【MLB】カンセコ氏、薬物汚染暴露の続編本を出版へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
2005年にメジャー薬物汚染の暴露本を書いたホセ・カンセコ氏(43)が、今季開幕前にも
続編を出版予定であることが分かった。同氏の弁護士が、すでに出版社と契約を交わしたことを
明かした。ベストセラーになった05年の著書では、マーク・マグワイア=前カージナルス、
ジェーソン・ジアンビ=ヤンキース=らの薬物使用をすっぱ抜き波紋を呼んだ。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200801/mt2008010100.html
2名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:24:06 ID:a1aRMcmm0
★元マリナーズ外野手モナハン氏薬物告白

>元マリナーズ外野手のシェーン・モナハン氏(33)が、現役中にステロイドなどの薬物を使用したことを認めた。
>チーム内でステロイドはまん延しており、興奮剤はほとんどの選手が使用していたとモナハン氏は推測。
>当時のピネラ監督も事情を知っていたはずと主張した。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071230-301485.html
3名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:25:32 ID:rurVV2TX0
お前が言うなって話じゃないのかな
自分の記録とか全部抹消されても構わないというのか
4名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:26:30 ID:LFEDGbQH0 BE:970435049-2BP(1)
まあ過去の記録じゃ飯は食えないしな
5名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:26:37 ID:tyuP42MT0
金儲けに邁進してるね
6名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:27:39 ID:sGw8VvMO0
カンセコって1986年の日米野球にも来たけど

何じゃこのクラウチングのオープンスタンスの変なバッターはと思ったが
どんどんパワーアップして行ったなあw

その時一番打った打者が後に読売に来るバーフィールド
しかし読売では.230程度しか打てなかった(ホームランは26本だが帳尻)
7名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:28:12 ID:dQ6Fvvrh0
キタ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━━!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:29:54 ID:B/b5R92d0
カンセコってAロッドが薬をやっていないというのが
信じられない。って言ってたよなw

つまりはそういうことか。
Aロッドもやばいわな
9名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:30:02 ID:l0nIVBC+0
薬球
10名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:30:46 ID:UR9FH0pB0
日本も誰か出せよw
馬鹿売れするぞ
11名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:36:49 ID:I32Lfl1t0
結局頭一つ抜けた連中はみんな薬やってたって話だろ
12名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:39:15 ID:sZ3wPCjL0



Aロッド、終了のお知らせ




13名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:41:44 ID:M+kBHfLN0
カンセコはMLB選手の90%は薬物使用しているとか言ってたな。
何の努力もせず薬物使用して億万長者になれるなら皆薬物使用するん
じゃないか?
14名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:41:54 ID:GF19pAEx0
暴露芸人みたい
15名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:46:47 ID:kli+0ieS0
薬まみれの豚双六w
16名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:46:55 ID:+rmsSNGv0
>>10
消されるから無理だろ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:53:41 ID:i7gapnWz0
バッシュブラザースはナチュラルです><
18名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:10:06 ID:OWY5Mxo9O
薬球脳(失笑)
19名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:13:58 ID:23pk+YL10
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
20名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:24:09 ID:sOmUzJtB0
これは翻訳出てないの?。
21名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:24:26 ID:wHO60yaJ0
実弟は近鉄でプレーしたことがある。これ豆知識な
22名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:25:21 ID:BJX3TOG80
ファミスタでのこいつは神だった
23名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:27:43 ID:xzPN39Ob0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `!(◎)  (◎)`v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

24名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:27:58 ID:/8QEstVL0
>>13
天才的な能力をもって、さらに死ぬほど練習し、そのうえで薬をやるからトップに立てる。
逆に言い換えれば、同じ程度の才能なら、どうあがいても薬やってる奴には勝てないから、結局薬やらざるをえなくなる。
だから禁止しなきゃならん。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:28:32 ID:cMJViEOi0
燗瀬古ナツカシス
26名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:26:21 ID:QEgHBofV0
サッカー界のドーピング陽性

マラドーナ、バッジョ、ロマーリオ、ジダン、デルピエロ、ダービッツ、グアルディオラ
カーン、ルシオ、ペッソット、我那覇、ボリエッロ、フラーキ、カンポロ(中田と同時期のペルージャ選手))・・・他多数

チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝した
フランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、
あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」

ヨーロッパではサッカー選手と自転車選手はドーピングしてるのが当たり前とまで言われてる。
自転車選手ではツールドフランスなどで活躍した選手が続々と陽性反応が出て
優勝者が剥奪されたり自殺者が出たりヨーロッパ中を揺るがす社会問題にまでなった。
そこでサッカー界のスペインで一斉ドーピングチェックしたところ、ビッグチームから有名選手がゾロゾロ陽性反応が出て
これを発表したら大問題になるからと非公開で無処分となった事もあるほど。
サッカー界の薬物依存は深刻を極めてる。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:33:15 ID:urvF5N07O
つまりAロッドとイチローはバケモノなわけだな
28名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 18:01:28 ID:/5g8Le750
こいつの主張は
「ステロイドは用法を守って使えば全く無害である。みんな使ってるしもっと使うべきだ。」
なんだろ。
なのに暴露本出すってのも矛盾した態度としか思えん
29名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 18:04:44 ID:wF+mvcXY0
>>26
で、薬球の薬物使用者リストみたいに100人くらい名前を挙げてくれよw
薬球の薬やってる人数にはとうていかなうスポーツなんて存在しないだろw
30名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 18:08:02 ID:wF+mvcXY0
>>27
米国籍の黒人から完全無視w
競技人口はしょぼしょぼで、半分を日本人が占めるw
そんなしょぼいやつらをバケモノと言われてもなぁw


悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://mainichi.jp/enta/sports/mariyon/archive/news/2007/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。

※ アフリカ系米国人プレーヤーが占める割合…NBA:80% NFL:70% MLB:*8%
31名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:07:40 ID:4QuwDh990
続編本まで、出すとはw

この人にとっては、いい商売の機会だろうけど
32名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:37:57 ID:B/b5R92d0
>>27
いや、カンセコはこの本の執筆中なわけだが、
Aロッドの名前がミッチェルリポートに無いのは
納得行かないって、あきらかにAロッドを自書に
載せてるってことだろw
33名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:43:29 ID:FD/UlKy50
テテーテテーテーテレテッテテー
テーテテテーテテー
テテテーテーテテーテテーテテーテレレー

かっとばせー 金子! 
34名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:51:01 ID:4LIdaVjC0
ジオンビー、シェフィールド、はステロイダー。Aロッドも疑われている。
こんな薬漬け球団にいるんだからイボイもやってるだろ。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:57:28 ID:+s63YwcA0
     |\__/|
   /  ▼▼▼ ヽ
   |   (●) (●) | 
   |  三 (_又_)三| ぬっこぬこ♪
   \__  ^_/
    / `ー(Ω)- ' ヽ
   i ,イ= ブリ尻 ヽ .i
   U |三     ノU
  ⊂ニヽ ,r-.、  イ
     (,,ノ  .ヽ,,)
36名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:42:18 ID:+zeWNSKg0
暴露本なんて書くゲス チヤホヤするなよw

37名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:44:57 ID:+pislL4A0
暴露本は日本じゃもう全然売れないものになったからな。
昔結構出てたが。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:45:09 ID:/TUaMqVfO
たしかにファミスタのメジャーリーガーズは
ステロイド級ばっかりだったな
39名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:45:47 ID:CMoaJE4D0
エロがやってる事が発覚したらMLB終了だな
40名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:47:20 ID:CMoaJE4D0
>>36
黙ってるゲスもどうかと思うけど。
「沈黙は金」の論法で、イチローは来年から20億貰うからな。
41otoshidama:2008/01/01(火) 23:50:58 ID:ME+BfQwuO
あいぶさき
42名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:56:57 ID:UR9FH0pB0
メイ当たりが外国から日本のプロ野球を暴露しろ
43 【ぴょん吉】 【877円】 :2008/01/01(火) 23:57:21 ID:B29A5Lpb0
てす
44名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:57:44 ID:+AS2B2E20
さすがにステ疑惑が騒がれた去年の状況でAロドが使ったとも思えないな。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:58:35 ID:q7ZIMvkQ0
こいつ外野フライ頭に当てて本塁打にした神だからなw
宇野の珍プレーなんてかすむ
46名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:58:39 ID:+AS2B2E20
ぼうろすると、今度日ハムに入った選手にホモがいるよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:51:22 ID:JHf341/m0
薬球は消滅しろ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 11:20:41 ID:qQ0lbKiZ0
日本にいた外人誰かだせよ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 11:30:55 ID:/xjnXIo0O
フェイクの究極の奥義高級焼き肉接待がドコまで通用するのか見物だね?
50名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:05:08 ID:CGx8xkwG0
>>46
中田???
女好きそうな顔してるが
51名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:11:29 ID:ND/rtuErO
やっぱりガイジンモンキーは劣等だな!
hahaha
52名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:21:38 ID:yB+a8+Bl0
松井さんは当然無罪だよな?
53名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:27:52 ID:oaexmuYa0
ゴキローはヤク使ってるらしいね
54名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:44:04 ID:9QI7kW9MO
野球やりますか?それとも人間やめますか?
55名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 13:12:29 ID:lnd/YgUbO
かんせい≠フ破壊力は素晴らしかった
56名無しさん@8倍満:2008/01/02(水) 13:13:14 ID:u3abTM7a0

日本でも誰か出版しないかなぁ・・・。
57名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 13:51:41 ID:gk48M6qb0
ステロイダーがいなかったら

ナチュラルで勝負してるイチローは毎年4割楽勝だったな
58名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 13:54:10 ID:mOiUbLZ50
ピノの足の速さも薬物。
59名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 21:14:15 ID:iizUffGC0
MLBが薬物まみれなのは事実だろうがカンセコの言うことは信用できない。
60名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 09:33:57 ID:0bYReZfm0
カンセコってあのファミスタのカンセコ!?
なんか嬉しい
61猫煎餅:2008/01/03(木) 09:35:22 ID:ZhBTgdRo0
ウェイティングサークルにいるときにトレード通告された
カンセコです
62名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 09:45:02 ID:9vquKhhG0
筋トレそのものをしてなかったケングリフィーjrは白
63名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 09:46:16 ID:zNN12yYrO
こいつもカミニティみたいに近々心臓発作で逝っちまうのかなぁ
マグワイアと2人でホームラン打ちまくってたオークランド時代はカッコよかった
64名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 09:59:55 ID:SAMuykTL0
ファミスタ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 10:04:02 ID:2RMY9dxA0
ゴキロイダー
66名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 11:32:08 ID:yV4OSa2qO
MLB IS DEAAAAAD!!!
hahaha!!!
67名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 22:31:40 ID:xN3xFsms0
http://www.uslsoccer.com/imgs/home/Opening%20Night%20Stadia.jpg
Rochesterにできたサッカースタジアム

http://dcunited.mlsnet.com/t103/stadium/poplar_point/
ワシントンの新サッカースタジアム

http://www.bigapplesoccer.com/images/upload/redbullpark.jpg
ニュージャージー州に建設中のレッドブルアレーナ 完成予想

http://kc.wizards.mlsnet.com/news/team_news.jsp?ymd=20071213&content_id=133007&vkey=news_kcw&fext=.jsp&team=t105
カンザスシティにできる サッカースタジアム
http://www.footballstadiumdigest.com/images/49ers_new.jpg
http://kc.wizards.mlsnet.com/gallery/2007/02092007_rsl_stadium/1.jpg
ソルトレイクにできる サッカースタジアム
http://phillysoccer.com/PhillySoccer/uploads/StadiumOverhead.jpg
フィラデルフィアにできる サッカースタジアム
http://www.stlouissoccerunited.com/images/stadium2.jpg
http://www.stlouissoccerunited.com/images/stories/stadiumpic1.jpg
セントルイスにできるサッカースタジアム
http://www.atlantasilverbacks.com/siteadmin/news_images/stadiuminfo.jpg
アトランタにできるサッカースタジアム
http://www.boutiquemeteo.com/saputo/semaine9/semaine9_2.jpg
http://pepe.hete.org/complexe-sportif/index-Images/5.jpg
モントリオールにできるサッカースタジアム
http://www.bluekipper.com/assets/images/kingsdock/stadium_3d.jpg
http://www.whitecapsnewstadium.com/data/upload/renderings_soccer.jpg
ヴァンクーヴァーにできるサッカースタジアム
68名無しさん@恐縮です
NPB IS No.1!!!
DIE GAIJIN MOTHERFUCKIN' MONKEYS!
Get back to your fuckin' mama!hahaha!