【サッカー】元ポルトガル代表でベンフィカに所属MFルイコスタ(35)、今季限りで引退=欧州サッカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇2007/12/31-21:10 ルイコスタ、今季限りで引退=欧州サッカー

【リスボン31日AFP=時事】
サッカーの元ポルトガル代表で、同国の強豪ベンフィカに所属するMFルイコスタ(35)が31日、
今季限りで引退することを地元紙に明らかにした。
 ポルトガル代表として96試合に出場。
2002年のワールドカップと3度の欧州選手権でプレーし、
04年欧州選手権を最後に代表から引退した。
クラブではイタリアの強豪ACミランなどで活躍した。
引退後はベンフィカで指導者となることを希望している。(了)

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007123100256
2名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:11:09 ID:SrYOgwug0
まじでかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:11:24 ID:d+oh/zdF0
うあああああああ
4名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:11:28 ID:6LwkD0vN0
ウィイレで重宝してたよ
5名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:11:45 ID:ACUdfB8mO
mjd?
6名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:12:17 ID:yIh9irDd0
フィオレンティーナにいた頃が大好きだった
7名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:14:06 ID:RoYBF+Tp0
そっか
ユーロ96で初めて見たときは衝撃的だったなぁ
フィオではラニエリと揉めたりしてあんま恵まれてなかったけど・・・
お疲れさん
8名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:14:06 ID:riAF8luP0
  バティ バイアーノ

     ルイ

この頃が一番好き
9名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:14:45 ID:dWen7rT10
全盛期のルイコスタは誰よりも美しく優雅だった
もうこんな選手は現れんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:14:58 ID:VL4iNeB00
ルイコスタ最後の輝き、EURO2004準々決勝イングランド戦を置いておこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm271525
11名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:15:03 ID:IsuG+JTqO
糸を引くようなスルーパス
12名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:15:13 ID:61LyyJOPO
フィーゴもルイ・コスタも引退か・・・
涙が出そうだ・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:15:38 ID:tthMhmi10
乙カーリー
14名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:15:48 ID:nzGEmQE50
>>8
バティ エジムンド
  
  ルイコスタ


これだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:15:54 ID:J7uDhWGAO
CLレアル戦シェバへのスルーパスは忘れない
16名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:16:00 ID:GUR/4dcG0
ゴールデンエイジ(笑)
17名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:16:21 ID:gU/5YS0r0
やめれらめぇwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:16:34 ID:lLfaQwR+O
まじショックだ…
とりあえずお疲れさま!
19名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:16:47 ID:AgYgpRUw0
ユーロもW杯も優勝できなかったな
20名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:17:09 ID:hrk9aomf0
うわああああああああああああああああああああ
マジかああああああああああ

部活やってた頃はほんっと俺の憧れだったよ
もうあのスルーパス見れないのは悲しいけど・・・お疲れ様。
21名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:17:54 ID:MTssFapk0
ルイコスタには2002年W杯で活躍して欲しかった・・・
お疲れさま
22名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:18:14 ID:hVWIFPB6O
パウレタ、セルジオコンセイソン、ルイコスタ、フィーゴ
23名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:18:16 ID:YyLKyakP0
最後は徳島で終わってくれよ〜
24名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:19:26 ID:YzklAyYh0
ベンフィカでカマーチョとうまくいってないらしいな。
25名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:19:29 ID:SrYOgwug0
監督と口論してたから干されて終わるのかぁぁぁぁぁぁ?
26名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:20:13 ID:hVWIFPB6O
ジダンとルイコスタのどっちを使うか?と聞かれたら間違いなくルイコスタというだろう。




By俺
27名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:20:19 ID:HOrZBbEh0
あのヒラヒラドリブルも見れなくなるんだな
28名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:20:41 ID:eEvsK+bd0
パウレタも今季で引退だもんな、彼も指導者になるらしいし
29名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:21:18 ID:X5v1Tr+F0
バティ  ヨウ・シーナ

   ルイ・コスタ
30名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:22:11 ID:YNJS6awQ0
こいつのインサイドでの糸を引くようなスルーパスは本当に綺麗だった。
31名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:22:36 ID:OrXGiFvXO
マジか。・゜・(ノД`)・゜・。
32名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:24:36 ID:YHU83aQQO
ユーロ2004はデコじゃなくルイ・コスタが出てれば優勝してた
33名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:24:44 ID:wHwKthQb0
中田以下のカス
34名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:24:56 ID:L7Q8Ecz80
俺のルイコスタがぁあああああ!!!
EUROの延長ゴールと決勝の悲しい姿は一生忘れない(´;ω;`)ウッ

http://farm1.static.flickr.com/7/10869471_b402dd4c63_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/7/10869431_8a67ef2b91_o.jpg
35名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:26:53 ID:8x+RxCBF0
>>10
ゴール裏で観ていたオレはルイ・コスタが延長でゴールしたとき、Vゴールだと思い込み感動して泣きそうになった
36名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:27:41 ID:0cxMOAcV0
俺をサッカー好きにさせてくれた選手たちが次々と引退していく。。。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:28:21 ID:vAVtYSwA0
ルイコスタ、フィーゴ、ナカータ、やかん・・・一つの時代が終わったな
38名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:28:36 ID:riAF8luP0
>>33
中田はユベントスに留学していた18歳の時にルイコスタのパスを見て感動したらしいぞ
39名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:28:39 ID:lfxcgsNu0
ポルトガルのユニが一番似合ってる選手だった
大舞台で優勝はできなかったけどそこがポルトガルらしくていい
お疲れさまでした
40名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:29:00 ID:eEvsK+bd0
>>37
やかんは引退してない、してないw
41名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:29:10 ID:eM7JN+g10
CLでセルティックがベンフィカを蹴落としたからな
42名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:29:53 ID:02M5XbBbO
日本きてよー
43名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:30:00 ID:J7uDhWGAO
ミラノダービーでマテ兄とルイが肩組んでる画像あったよね
44名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:30:10 ID:NBcDSZcwO
>>34
俺すげー良い画像もってるからうぷしようか
45名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:30:40 ID:MfG3hO/C0
愛されてるな・・・うん。
実力もそうだが、やっぱ人柄か?
46名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:30:44 ID:frseLw7E0
最後はJでやってくれよ
47名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:31:26 ID:L7Q8Ecz80
>>44
お願い
48名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:32:19 ID:eEvsK+bd0
>>41
それよりも、ミランホームに行った時歓迎されてたよな
ただそれが覚めるかのような、ロスタイムでのヌーノゴメスのゴール…
ま、ゴメスは元フィオレンティーナだからミランは今でも敵なんだろうが
49名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:32:29 ID:wHwKthQb0
>>38
というか思いっきり参考と言うか、マネしてるだろ
50( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/12/31(月) 23:32:44 ID:rSfo/6OA0
ビバカルチョの頃が・・・・
51名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:32:55 ID:1noZ1OAr0
ミラン行く前は代理人がパルマ行きの話持ってきて「あそこだけは勘弁してください」って泣いて
会見したんだよねw
ま、その空きに中田が行くことになったわけだけど

さっきプレミア観てたけどギッグスはマンUで17シーズン目だ、前線のレギュラーで
もしW杯いける国の選手だったらピークはアメリカ大会の頃だったろうし、考えてみたら恐ろしい選手
52名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:34:35 ID:Bn8rPDox0
>>14
個人的にはバティ、エジムンド、オリベイラの3トップにルイコスタが好き
53名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:34:48 ID:ZjVQytVW0
2002ワールドカップ予選、ホームオランダ戦の
3人に囲まれてドリブル突破→シュートは最高に
カッコ良かった。嗚呼・・・。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:34:55 ID:NhgFSZuv0
ラウドルップを押しのけてフィオのレギュラーをつかみ、
ルイ、バティとともにセリエを席捲したシーナは
日本人選手として釜本以上と言って良い
55名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:35:09 ID:riAF8luP0
98年W杯で見たかったなぁ
パウロソウザやジョアンピントも
56名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:36:38 ID:QZ9aTA3Z0

          パウレタ


C.ロナウド             フィーゴ

     ルイ・コスタ    デコ



ユーロ2004でこれが見たかった
57名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:37:10 ID:Kh9r06BwO
あああああ!!!!

残念だ・・・
頂点極めて欲しかったなぁ
58名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:37:15 ID:L7Q8Ecz80
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
59名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:39:20 ID:hrk9aomf0
>>44
はやくしろ
60名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:39:50 ID:eJ8SoglBO
>>56
バパタウさんがカスでしたね
61名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:41:33 ID:Hkx5O6dz0
ゴールデンエイジ!!最後の意地!!!って実況の動画どこかにない?
62名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:42:05 ID:/toCJ7gp0
こういう時にこそTOYOTA頑張れ
63名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:42:35 ID:yVuALuOA0
バティとのコンビは神
EURO2004のイングランド戦のゴールは燃えたな
64名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:42:59 ID:OrXGiFvXO
65名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:43:53 ID:QZ9aTA3Z0

           パウレタ


 C.コンセイソン ルイ・コスタ   フィーゴ

     
     パウロ・ベント  パウロ・ソウザ

ルイ・ジョルジ               ザビエル

   フェルナンド・コウト ジョルジ・コスタ
66名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:44:08 ID:+WG+NLFzO
うわああああああ
67名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:44:43 ID:6UY9SETH0
村上龍「中田はルイコスタより上だ」
68名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:45:12 ID:IcpIcBRP0
ルイコスタいい選手だった乙
69名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:45:26 ID:8x+RxCBF0
> C.コンセイソン

これ誰だ?もしかしてセルジオのことか?
70名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:45:36 ID:pDzk9SuQ0
引退か
お疲れです
71名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:46:10 ID:eEvsK+bd0
>>69
じゃないの。
72名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:46:43 ID:sSYhAW+Z0
ついにか・・・おつかれ
73名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:46:51 ID:L7Q8Ecz80
>>64
持ってる
74名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:47:18 ID:hrk9aomf0
>>64
懐かしい
75名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:48:42 ID:cxu6aF9s0
初めて買ったユニフォームはEURO96ポルトガル代表長袖でした
おつかれさまです
76名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:49:03 ID:3PcOJcOK0
ルイルイ日本にきてぇーーーーー!!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:49:04 ID:QZ9aTA3Z0
C.コンセイソン→S.コンセイソン

orz
78名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:00 ID:A5dnnJu60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

一番好きな選手だったのに・・・
日本人好みだよね。。。
79名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:03 ID:lI+YwnQk0
高田純次とフィーゴとルイ・コスタのスリーショットが見たい
80名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:57 ID:xlGMf1h8O
日本にもチャリティーマッチとかで来て欲しいなぁ
81名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:59 ID:NhgFSZuv0
ウイイレだとやたら顔がでかい
82名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:52:01 ID:1grN/1OT0
敵チームも含めてビバカルチョ出演者で残ってるのはトルドだけ?
83名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:53:49 ID:pykZWTVrO
普通に、おつかれさんでした。
フィオ時代の神プレーを生で見れたことはオレの宝。
84名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:54:04 ID:L7Q8Ecz80
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
85名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:55:10 ID:cxu6aF9s0
>>82
デルピエロ
86名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:01:43 ID:iIbwk9jx0
>>82
沢山いるよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:03:34 ID:QZ71MsRd0
ミランでの初ゴールのときの、ルイとチームメイトたちのはしゃっぎっぷりが凄かったw
まるで優勝がかかってる試合みたいだったw
88名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:04:26 ID:VZh3XqXxO
>>81
顔がデカいのはポルトガル人の特徴。
最近の若い連中はそうでもないが。
89 【豚】 【1420円】 :2008/01/01(火) 00:04:58 ID:79tUTry30
ome
90 【大吉】 【10円】 :2008/01/01(火) 00:06:14 ID:s3D6JCkz0
おめ
91名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:06:53 ID:7mahCQfL0
>>87
それまでの外しっぷりが尋常じゃなかったもんねw
92!otoshidama! 【大吉】 !:2008/01/01(火) 00:14:50 ID:osP87g+20
これでいいんだっけ?
93!otosidama!:2008/01/01(火) 00:15:25 ID:osP87g+20
こうか
94名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:16:01 ID:7vghZslF0
おいおいマジかよ…。
もっと見たいぜ。
95!tosidama!:2008/01/01(火) 00:16:23 ID:osP87g+20
あれ?
96 【1388円】 :2008/01/01(火) 00:17:28 ID:osP87g+20
OK
97 【小吉】 【1048円】 :2008/01/01(火) 00:20:18 ID:zbPfugUt0
どれ
98名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:26:40 ID:Y6JQpegM0
というかまだ現役だったのか
99名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:29:18 ID:A3zpjxK30
名古屋に来ればいいジャマイカ
100名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:29:47 ID:8XNErnKZ0
同期ってフィーゴとヌーノ・ゴメス、パウロ・ソウザだっけ。
101名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:32:22 ID:gDb94s8t0
>>100
ヌーノゴメスは31だしちょっと下じゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:33:36 ID:nCsnEMYk0
誰だか知らないけど、さびしいね
103名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:34:33 ID:8XNErnKZ0
>>101
あ、そっか。
ジョアン・ピント?
104名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:36:10 ID:gDb94s8t0
>>103
じゃないかな。あとコウトやシャビエルとか。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:39:37 ID:6dHaF4FVO
ミナン(ry
106名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:40:40 ID:xYwSNjq80
>>105
このウイイレ脳め
107名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:41:14 ID:alDTn0ZzO

エヂムンド バティ
ルイ・コスタ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:41:58 ID:ZqKdOKWK0
ルイコスタ


桜樹ルイでこすった
109名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:44:17 ID:Bai4LtkH0
まだいたのか
野茂英雄なみに往生際が悪いなw
110名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:44:56 ID:ZWNtDkwVO
ヒラッ
ヒララッ
スーーーッ
ドガーン!
111名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:45:03 ID:LGyS90b40
日本でやったら?
112名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:46:21 ID:xYwSNjq80
思い出したが、中東あたりに買われたりしてな
まあ現役最後はベンフィカって決めてるからないだろうが
113名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:46:28 ID:QXnXrj85O
シーナとのコンビネーションは見事だったよな
114名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:46:48 ID:mieuREiB0
「大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」
115名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:47:32 ID:BtGrsKIJ0
バティ シーナ
ルイ・コスタ

これでスクデット獲ったときがキャリアの絶頂だったね。
116名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:49:15 ID:P9qU6nyi0
おつかれ
117名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:49:16 ID:j0j4R48YO
スクデットは取ってないだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:50:12 ID:6dHaF4FVO
ミラン時代、レアル戦でのシェフチェンコへのスルーパスは痺れた。
119名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:50:48 ID:hOVq8JwU0
王冠を手にすることは無いけど背中に天使が生えてる人か
おつかれさん
120名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:51:55 ID:hOVq8JwU0
天使が生えてるわけ無いな、天使の羽だw
121名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:52:05 ID:4bIcN4BN0
フィーゴとルイコスタが居なくなったらポルトガルの戦力はガタ落ちだな
冗談抜きでこの二人が代表に居た時はW杯の優勝も狙えると思っていたのだが
122名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:53:23 ID:GiEL6qEg0
>>121
中盤はいい選手出てきてるけどトップがダメだな
123名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:54:17 ID:gDb94s8t0
>>122
むしろDFの左SBが全然じゃないか?右本職のフェレイラがやってる位だし
124 【末吉】 【4円】 :2008/01/01(火) 00:54:34 ID:Erwo1+2n0
まだいたんだw
125名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:56:29 ID:zg3O1kWBO
>>121
言える。
ルイコスタを見てポルトガル代表が好きになったよ
クリロナ、マニシェ、デコと…有名選手がいるけど。ポルトガル代表はフィーゴもいなくなるんだよね
126名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:58:16 ID:fxQJzOsL0
グランパスがウォーミングアップを始めたようです
127名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:58:23 ID:K4BhVHZf0
ルイ・コスタは唯一無二の存在
プレーに品があったよな
128名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:04:00 ID:FZVNwbkg0
>>127
ひら〜りひら〜り、かろやかにDFをかわしていく姿が優雅だったよな。

ただソックスがいつもずりおちてたがwww
129名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:05:03 ID:qFcEF/SQ0
軟体動物
130在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2008/01/01(火) 01:06:36 ID:aPs0/DFU0
こいつの名前聞くと龍のドラエモン顔がちらつくw
131名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:08:45 ID:Zc2LpKnG0
>>50
まだ連載してるのそれ?
132名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:12:49 ID:zxScOhjpO
ドンタコスかとおもた
133名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:16:36 ID:NF9+Jb8L0
72年組だっけルイコスタは? もしそうならあとはネドヴェド フィーゴ リバウド現役はこのへんか
134名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:17:15 ID:kLAsVqYeO
>>123
ミゲルいるしね
フェレイラ左ってのはそんなに悪くない
トップは若手が伸びなかったのが痛い
アウメイダがなかなか調子いいみたいだけど
135名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:20:15 ID:6IPEuafeO
1972年組
ジダン、フィーゴ、リバウド、ネドベド、ルイコスタ

もうアホかとw
136名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:20:35 ID:XpAQAll20
あんときPK戦で3番めに出てきてはずしたんだっけ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:20:36 ID:lwds1MGP0
フィオレンティーナにいる限りポルトガル代表である限り
ルイコスタは王冠を手にすることはないが
ファンタジスタの背中には天使の羽根が生えている
それだけでいいじゃないか
138名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:21:08 ID:Ut0Cuvr10
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
139 【ぴょん吉】   【555円】 :2008/01/01(火) 01:21:42 ID:7cEz4EPaO
UEFAもポルトガルリーグも放送ないし
何もう/(^o^)\
140名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:23:16 ID:GiEL6qEg0
去年はスールシャールとかスタムがやめて
今年はルイコスタとあと誰か引退予定の人いるっけ?マルディーニも今季で終わり?
141名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:24:49 ID:tYubQP0n0
サンガやったな
142名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:24:56 ID:NDz33pp80
最近はトップ下のパサーっていないなあ。
そういうシステム使ってるチームが少ないとはいえ。
143在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2008/01/01(火) 01:27:53 ID:aPs0/DFU0
>>137
それって本人が言ったんだっけ?
144名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:28:44 ID:3+WdyIEu0
>>143
フィオレンティーナのサポーター
145名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:29:30 ID:MN0BfPUy0
パスする前の、ドリブルがめちゃ、綺麗、優雅。
146名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:31:24 ID:5ljkFDPD0
時代遅れと言われてもこの手の選手は大好きだ
ルイコスタ最高だったよ!
お疲れ様です
147 【だん吉】 dama!:2008/01/01(火) 01:31:42 ID:mGRBbWJX0
てす
148名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:35:50 ID:ZsZPaMe4O
めちゃめちゃサッカー上手そうな顔してる実際上手いけど
149在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2008/01/01(火) 01:37:43 ID:aPs0/DFU0
ポルトガルって行ったことないけど、
行った人は皆いいっていうよね

小国なんだけど色んな人種も混ざってるし
150名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:38:31 ID:RwEoDYUS0
タイトルと無縁って言われてるけど、
一応ミランで大耳とってる。主力で。
151RUI:2008/01/01(火) 01:42:29 ID:qfiklvckO
大好きでした…お疲れさまです(>_<)
152名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:44:49 ID:2+NZ/se0O
引導渡したのがカカってのも今振り返ればかっこいい
153名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:47:37 ID:KYnSXnjrO
>>137
02は日本でやってれば違う結果になったと思うけど

04もなぁ・・・まさかギリシャに連敗するとはなぁ
後一歩で王冠には届かなかったよね・・・決勝後の涙を観て洩れも泣いちゃったよ(つДT)
154 【大凶】 【289円】 :2008/01/01(火) 01:49:33 ID:PURhWabZ0
>>142 リケルメ
155名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:50:57 ID:KSw8XmGO0
デラペーニャ
156名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:53:00 ID:OHX4WzEQ0
>>153
98(出来れば94も)に出て欲しかった
パウロ・ソウザも居たんだよね
157名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:53:54 ID:msfDPAU40
今もめちゃくちゃ上手いw
158名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:56:04 ID:Zfyd3w6dO
貴方のおかげでサッカーが大好きになりました。
有難う。そして、お疲れ様でした。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:58:22 ID:BsuSWqhNO
ルイコスタ大好きな選手です
特にバティ、ルイコンビが好きでした
お疲れ様!
160名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:03:23 ID:KYnSXnjrO
>>140
カニサレスも・・・って噂があります
クビは切られなかったようですが構想外みたいですし・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:03:40 ID:BsuSWqhNO
>>159
あとシュバルツも加えます
162名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:20:35 ID:KYnSXnjrO
>>149
04の時行ったのですが、何というか・・・自分達の親世代の日本ってこんな感じかなぁ、と思える国でしたよ
経済的にずば抜けて豊かではないけれど、心が本当に暖かくて控え目
それに比べてギリシャの人は自己主張強すぎて・・・日本のお隣りさんを思い出さされました
163名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:22:59 ID:G3Gn0ut50
今シーズンは調子良さそうだったのに
164在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2008/01/01(火) 02:38:13 ID:aPs0/DFU0
>それに比べてギリシャの人は自己主張強すぎて・・・日本のお隣りさんを思い出さされました

俺へのレスでそんなこと言うなよw

ドイツ人なんかでは、昔はスペインが手頃に
休暇できるところだったんだが、ここ十年位は
ポルトガルに移っていったんだよね
165名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:42:42 ID:KYnSXnjrO
>>164
すみません、悪意は無いのですが・・・本当に失礼しましたm(__)m
166名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:44:10 ID:WAKNElaJ0
日本に呼べないのか?
167名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:45:12 ID:GriQrcHK0
ユーロ取って欲しかったな
168名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:48:53 ID:SGOyDc260
       エウゼビオ
   クリロナ      フィーゴ
       ルイコスタ 
    ソウザ     デコ 
        マニシェ 
  カルバーリョ アンドラーデ だれか
        リカルド

あたりが至上最高ポルだな。
169 【大吉】 【1084円】 :2008/01/01(火) 02:53:56 ID:zbPfugUt0
>>168
射精した
170名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:56:52 ID:woVJPwqTO
俺が初めて勝ったユニフォームはフィオ時代のルイだったよ。
あの頃は良かった
171名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:00:43 ID:jFiZsIrU0
サッカーchとかいう過疎板が壊滅してる件
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1199123612/
172名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:09:33 ID:jU1oiDA/0
ついにこの時が・・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:14:12 ID:KVraQOCa0
ベンフィカに帰った時に終わったと思ったが、
不遇な選手だったなあ。
174名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:17:00 ID:rw47o4W90
引退試合あるなら、
絶対行くぞ!!!!
175名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:17:52 ID:eRBEMoeaO
アニマルがやってるんだから、まだやれるよ!
176名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:26:03 ID:Kozqd3KbO
>>121
大会ベストゴールの一つにも選ばれたパクチソンのミドルで打ち破られたんだよねw
よりによって韓国に負けるなよ
あそこでポルトガルが負けたから
スペインやイタリアを巻き込む2002年W杯の悲劇始まった
ポルトガルの責任は重い
177名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:33:56 ID:I6nu1EuHO
ついに引退か・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:40:30 ID:Ut0Cuvr10
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
179名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:42:54 ID:GiEL6qEg0
さっきユーロ2004のイングランド戦見たが
2点目のゴールとその前のドリブルよかったなー
180名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:44:35 ID:T5QvwtOb0
  バルボ フォンセカ

     ルイ

この頃が一番好き
181名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:46:25 ID:PDIDzNzNO
Jに来てくれねーかなー
見てぇーなー
182名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:47:22 ID:Jhh7IIhs0
世界一のパス
183名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:45:11 ID:7mahCQfL0
>>180
それなんてミラクルゼーマン?
184 【中吉】 :2008/01/01(火) 04:53:18 ID:DP1hxd5IO
ナツカシス
185名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 06:54:37 ID:xTTG5CmT0
お隣と共催にしたせいで、黄金世代のW杯が台無しに
なってしまったのが、まったくもって心苦しいところだな
186( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/01/01(火) 07:03:44 ID:Y8w5fFLG0
>>131
とっくの前に終わっているのれす
187名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 07:17:30 ID:yEHuRyBb0
でも同じグループのアメリカはそれでも勝ち進んでたし
自分達の力不足はあったと思う
監督とか、メンバーの負傷状態とか言われてたし
188名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 08:56:41 ID:IptnwTWSO
やっぱりJにはこないよなぁ…
189名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:06:31 ID:xH7QTa2aO
森泉
190名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:08:57 ID:xGw4YEIH0
超絶過大評価野郎だったな
191名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:10:21 ID:cxrKZvb40
ええっ、それ通るのって感じのゴロパスが大好きでした。
192名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:15:23 ID:7vW9AQdvO
ルイコスタ日本に来いよ。
横浜FCあたりに。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:17:43 ID:iijRvJpbO
カカにおわれた男それがルイコスタン
194名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:17:54 ID:4mHiGmXYO
最後のユーロの試合は泣けた
195名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:18:18 ID:Ld+C8aEQ0
サッカーに興味が無かった中学生の時に、初めてルイコスタという
言葉を聞いた時、何かサッカーの技の名前かと思った。
196名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:19:07 ID:5f8Er4QhO
ポルトガルはEURO2000が最高だった
197名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:31:25 ID:08h+WbEgO
>>194イングランド戦の延長戦でのゴールはカッコ良すぎだよな。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:32:03 ID:0G97pBdE0
ユーロ2000のイングランド戦は凄かったなー
199名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:33:57 ID:cbsK77p5O
さようならロバさん
200 【1496円】 【末吉】 :2008/01/01(火) 09:41:31 ID:sfZ08p0oO
この人はケガしなければなー(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:00:39 ID:H2s2Ej4HO
前園ルイコスタ
202名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:10:18 ID:qMuLrheQO
カカより好きでした
203名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:18:39 ID:vXys5td60
コスタ引退か・・・寂しいね
204名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:19:39 ID:yguT7J9FO

ミラニスタ:ルイコスタキタ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━ッ!!!!!!
   ↓
予想以上に劣化していた:( `Д´)、ペッ 期待はずれだな!
   ↓
アンチェロッティ:( ^ ω ^ )ピルロの方が可愛いからルイコスタいらないお
   ↓
ミラニスタ:(・∀・)カカの方が可愛いからルイコスタいらないお
   ↓
ルイコスタ:(´・ω・`)ショボーン
205名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:21:01 ID:bf/ULmnoO
姿勢がかっこいい
206名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:28:08 ID:4Ht8sYe9O
マリノスは俊輔いくまえにルイコスタにいけよ
207名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:29:08 ID:xYwSNjq80
ルイコスタがマリノスにきたらうれしいやら、むかつくやら複雑
208名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:32:07 ID:cpmjVQhVO
ソックスだらしないやつか
209名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:34:07 ID:mknrK7zpO
>>190
阿呆か
210名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:40:30 ID:0ahrAXsB0
おい浦和!獲れ!
211名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:50:51 ID:QDjEXvJ+0
あの周りを見渡しながらドリブルする姿は最高だった
212名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:51:27 ID:KC3h7cL00
ざまあwwww
過大評価王だよな
213名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:17:16 ID:E2FHbMG/0
昨年9月ポルトガル・リーグ、対ナヴァル戦でのゴール。
http://www.dailymotion.com/video/x2zi3n_20-rui-costa-benfica-naval_sport
214名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:19:16 ID:+IM+FPLM0
ジダン、フィーゴ、ルイコスタ

ボールタッチが異次元だった



215名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:24:48 ID:d1qezeTp0
>>188
来ても運動量の落ちた選手じゃ無理。
小野がポジションが失ったのもそのせい。
216名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:27:40 ID:IJ+DC5DTO
>>215
小野とルイコスタを同じレベルで語らないでください
217名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:29:56 ID:uTeGPRA1O
運動量を持ち味にしてる選手じゃないだろww
リケルメやバルデラマみたいなもんだ。
クラックだけどメガクラックではない所も似てる
218 【大吉】 【834円】 :2008/01/01(火) 12:30:34 ID:EJriNw0DO
るいるい
219名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:31:08 ID:yRRevz5IO
絶滅危惧種のファンタジスタがまた一人去っていく・・・涙
220名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:31:35 ID:VLujuJV20
> クラックだけどメガクラックではない所も似てる

バルサオタくせえwww
221名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:32:05 ID:F9rjL6OZO
トトカルチョでその存在を知りました(´人`)ナムー
222 【大吉】 【1509円】 :2008/01/01(火) 12:39:22 ID:GslkvoQXO
>>221
ビバカルチョじゃねーのかよw
223名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:42:13 ID:IlkhJ25DO
俺の中ではデコよりルイコスタ
224名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:53:34 ID:IyMbaWQzO
>>204
カカくるまでは代えのいない選手だったと思った
225名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:56:13 ID:IyMbaWQzO
>>168
守れないから俺のフェレイラは右バック無理だよね。
226名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:59:15 ID:cUq5eekbO
貴重なゴールデンエイジが(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:59:32 ID:da3EISpGO
>>220
フエラ(笑)
228名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:02:50 ID:9v0HiKDq0
去年のアウェイでの対ミラン戦。
ルイが選手交代でピッチを後にする時のミラニスタの拍手が泣けた。
また試合前にカカとの抱擁も良かった。
229名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:03:25 ID:tsOxrpj2O
忘れない
バティとのコンビを
二人だけで点が取れることを証明したあのコンビを
フィオレンティーナを

大好きでした。
230名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:05:44 ID:MaCdhq/+O
10番タイプの王様がどんどんいなくなっていく・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:08:59 ID:Ut0Cuvr10
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
232名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:09:44 ID:kiTps3XJO
ルイ何世?
233名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:11:34 ID:o1kjdnaQ0
>>223
でも代表ではデコの代表入りをフィーゴと共に反対するし決勝戦前に勝手に
記者会見やって、あの時はDQNっぽかった
そんなに不満ならデコ入れた時点で代表引退すればって感じだったよ
234名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:14:59 ID:+TArfBOy0
>>233
デコの代表入りは、世代交代がとどこおっていた当時としては、いわばでこ入れのようなものでしたからね、ええ
235名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:21:34 ID:dL3MrePFO
浦和獲得しろよ
236名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:24:05 ID:+TArfBOy0
      永井
   小野  ルイ・コスタ

浦和ツインタワーw
237名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:26:38 ID:t/wSlaew0
フィオレンティーナにいたころが一番輝いてた
238名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:29:00 ID:E2FHbMG/0
>223
ルイ・コスタがデコの代表入りに反対したとよく言われているが、
それは本当ではない。反対していたのはフィーゴ。
デコ自身がルイには歓迎されたし、チームに早くとけ込めるように
色々気を配ってもらったと感謝している。
239 :2008/01/01(火) 13:29:40 ID:EhBuFBc90
ミランではカカに代表ではデコに敗北しちゃったんだよな。

>>219
絶滅してはいない。旧式のファンタジスタが片隅に追いやられているだけ。
時代はより高機能なファンタジスタを求めている。
240名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:29:56 ID:NWnWgSrMO
なんとなく紫が一番似合う
241名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:32:07 ID:+TArfBOy0
デルレイってどうした?引退した?
242名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:37:17 ID:o1kjdnaQ0
ブラジル人と相性悪いよな、スコラーリにカカにデコに>ルイ
デコは今でもルイコスタを良く思ってないという噂もあるが
結局今となっては真偽はわからんけど
ただペペの時は代表面から反対はなかったようだが

>>241
今季はスポルティングにいたような
243名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:37:34 ID:qaHG26oq0
>>239

>高機能なファンタジスタ
これは守備も好きな巧い人、というタイプでしょうか?
ご教示を。
244名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:37:58 ID:5iTXxGL20
カカに潰された人か
245名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:42:45 ID:m7xLQE4MO
ルイコスタ懐かしいな〜。
天国でも楽しくボール蹴ってるのかなぁ?
246名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:46:17 ID:Ut0Cuvr10
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0

ルイコスタ、プレー集
247 :2008/01/01(火) 13:49:03 ID:EhBuFBc90
>>243
最低限でもクラッキーなファンタジスタ。
それには創造力とそれを可能にするテクニックに加えスピード,当りの強さ,高速かつ的確な判断力,高い決定力が必要。
運動量があって守備もできればベター。
248名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 13:56:05 ID:NS6jIT/UO
ナンバーの記事で泣いたよ
ルイお疲れさま
249 【豚】 【1974円】 :2008/01/01(火) 14:04:44 ID:LZ9fWrxJO
まぁ、デコよりは好きだわ
250名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:05:47 ID:Gbkz4XOc0
寂しいな・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:13:36 ID:xRGlpvAzO
ルイコスタとバティの話はサッカーで一番キレイ
252名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:15:05 ID:QG6fmVWeO
お疲れ様。ゆっくり第二の人生を楽しんでくれ
253名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:34:03 ID:bh8cLvId0
ヌーノ・ゴメスに
ルイ・コスタ、
ポルトガルは好きな選手ばっかりだなぁ
254名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:36:02 ID:KPB1dPMIO
姐さんもガッカリ
255名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:41:51 ID:lwds1MGP0
今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ

by レコバ
256名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:51:33 ID:2+NZ/se0O
ちなみにキラーパスっていう言葉を世界で最初に使われた人。ポルトガルの新聞だったと思う。
257名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:54:09 ID:BpaLLvGc0
また手の使い方が巧いんだ、コレが
258名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:55:24 ID:b+asJ1TU0
またひとつの時代が終わるのか
259 【だん吉】 :2008/01/01(火) 14:58:09 ID:hVjxnvOXO
お疲れさん
パスの強弱の付け方が絶妙でした
260名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:00:09 ID:8GLseYYsO
渋滞の車中から…
>>233早野乙
261名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:02:55 ID:07MfTHX90
  ルイ     コス       タ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
262名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:04:26 ID:6dHaF4FVO
ルイコスタが表紙のEURO特集のナンバー持ってる。
263名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:11:30 ID:7Yf17OhL0
海外の選手あまり知らない頃セリエダイジェストで初めてルイのプレーを
見たときは衝撃だった。それ以来ずっと応援してきたけど
ユーロ2000の頃が一番好き
264名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:12:14 ID:rZMpXz2V0
>>246見たけど、こいつの飄々としたプレーはどうも好きになれん
同じファンタジスタでもバッジョより3ランクか4ランク↓↓
265名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:24:10 ID:LAaXIOa20
芸術家のような選手だったな。
266名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:30:36 ID:L3qFw/Zc0
ルイのヴィオラ時代は
まじでネ申だよ。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:33:13 ID:iVj5Zkvl0
ルイ本当に毎試合楽しかった。ありがとう。
268名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:44:32 ID:NF9+Jb8L0
>>262
俺ももってる 表紙みて値段とか内容とか気にせずに即買いした 
それくらいあの写真はいい
269名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:47:39 ID:7cEz4EPaO
>>268
キャプテンマーク巻いた後ろ姿の奴なら
俺も表紙だけ見て即買った
270名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:03:04 ID:iw7Fh8GF0
>>256
日本では間違った意味で使われるようになったな
しかもいつの間にか中田がその起源になってるし
271名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:03:21 ID:qaHG26oq0
>>247
thanks
272名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:07:05 ID:mHYVLss80
>>270
中田のパスって無茶苦茶なパスばっかだった気がする
8:2で無茶パス:良いパス
273名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:08:07 ID:mNsDoRgP0
椎名とのコンビは最高だったな
274名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:23:12 ID:2T3rICyq0
全盛期のルイ・コスタって本当にすごかったの?
275名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:31:46 ID:yQwfyWhTO
んでいつ復帰するの?
276名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:32:41 ID:NS6jIT/UO
愛原先生のコメント聞きたいなぁ
ヤタガラス→ビバの順で読んだけどルイが大好きになりました
277名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:34:09 ID:8QJJ2aSGO
>>274
過大評価されてる部分はあるな
278名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:49:13 ID:tr7ZEppi0
ルイルイルイルイルイコスタ
279名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:52:51 ID:6dHaF4FVO
確かにルイコスタはカカは勿論、トッティリケルメ当たりよりも実力下だと思う。

でもルイコスタはとにかく格好よかった。プレースタイルやボール持った時の姿勢もそうだし、
期待感というかオーラがあった。なんかやってくれそうな顔も良かった。

そんな俺は今ロシツキーが大好き。
280名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 16:54:55 ID:OzZDpxFF0
ルイコスタ嫌いじゃざまああああああああwwwwwwwwwww
カカが来てくれてスカッとしたわwwww
281名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:01:00 ID:1KGlW9ZbO
どこかが口説いてJに来てもらえ
282名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:08:02 ID:1eU6kmGr0
きっとルイコスタ好きなやつはバレロンも好きだろう
283名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:13:24 ID:mlPHadj10
ルイコスタもフィーゴも引退か。時代を感じるな。
284:2008/01/01(火) 17:17:58 ID:tupHMACCO
ユーロ2000の時のルイ フィーゴ ヌノゴメスは凄かったよ。ルイは稀代のパサーだったな。世界で一番美しいサッカーをしてたのがあの頃のポルトガル
285名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:18:21 ID:2+NZ/se0O
むしろ過小評価だろ。フィーゴみたいに環境に恵まれればバロンドール確実だった選手。
286名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:19:34 ID:KfDy4YEt0
愛媛FCに来てくれないかな?
287 【凶】 【877円】 :2008/01/01(火) 17:19:39 ID:IVU0z7bW0
>>279
センスあるのになぜかゴール少ないと事か似てるなwww
288名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:42:41 ID:QbgX7Qub0
>高機能なファンタジスタ

>>247
それってまったくカカのことかw
高機能・高性能過ぎてファンタジスタって印象を受けん
289名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:45:09 ID:hVjxnvOXO
>>282
呼びましたか?
290名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:45:26 ID:NWnWgSrMO
ルイ・コスタ
カカ
リバウド
が居た時代もありましたね
291名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:55:27 ID:UIWK3WM7O
1年でいいからJリーグに来い
292名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 18:07:56 ID:mk+aiBxXO
未だにサッカーゲームをする時には必ず入れてます
293名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 18:28:48 ID:iw7Fh8GF0
>>282
    |~ ̄ ̄|
    |____†__| ♀  
    (´・∀・) ‖ 
    /~~~〉†〈/つ   
   ノ  ノ|  |...‖  
  ´〜(__),__)‖ゝ
294 :2008/01/01(火) 19:34:01 ID:xUrtd3Zd0
>>285
ルイがとるぐらいならトッティやバティが獲っているだろう。


>>288
ジダンーリバウドーロナウジーニョーカカの系譜。
ファンタジスタとはそもそも一瞬のひらめきでほぼノーチャンス状態からチャンスを作れるプレイをする選手のこと。
295名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:00:06 ID:08h+WbEgO
ルイ・コスタ見るとスルーパスはやっぱグラウンダーに限るぜ。
296名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:04:27 ID:dwol1CS2O
。・゚・(ノД`)・゚・。
297名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:05:05 ID:+2G+GB9J0
>>294
カカはひらめきって感じはあまりしないが、10番のプレイって言われると納得してしまう
298名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:12:18 ID:Ut0Cuvr10
誰が凄いとかそうゆう話は無意味
ルイコスタにはルイコスタの良さがある
299名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:14:57 ID:5R1KYOXY0
> ルイコスタにはルイコスタの良さがある
小学校教師と小学生の論理w
300名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:18:29 ID:tGlwqpP0O
サッカー真剣に見出したのが2002年くらいからだから、
ベテランってイメージしかないけど、お疲れ様でした。
301名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:20:54 ID:MosxRWrC0
ミラノダービーで荒れたときの写真で
観客席が真っ赤になってるのを背景に映ってたのはマテ兄とルイ・コスタだっけ?
302名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:28:16 ID:2+NZ/se0O
>>301
ブッフォン
303名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:29:55 ID:K1lZFEy20
魅せる、選手だった。
あとルックスも同国のバイーアと並んでダンディだった。
お疲れ。
304名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:31:18 ID:WJdavXwh0
>>301
そう。
305名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:32:24 ID:5V3V3HUv0
バティ、ルイコスタ
ゾラ、アスプリージャ

共に最高のコンビだった。
306名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:32:41 ID:E4hCmh1B0
日本だったらまだまだできるのに
307名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:32:53 ID:MosxRWrC0
>>304
さんくす、あれはCLだったね
そういえば
308名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:34:43 ID:bCEq4abmO
309 :2008/01/02(水) 05:50:33 ID:/DVn+x+G0
>>306
ヒント:小野さん
310名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 05:54:19 ID:ERSJ2tkOO
コスタ
311名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 05:55:52 ID:DwiNkHY90
バティ 椎名耀
  
  ルイコスタ

これが最高だった
312名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 06:13:13 ID:ak9W7Q+X0
90年代を代表する選手の一人だよな。
313名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 06:16:55 ID:phAzbhff0
モストボイ
ルイコスタ
ファン・ニステルローイ
314名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 06:21:51 ID:ak9W7Q+X0
>>219
てかルイコスタが最後なんじゃね?
ああ、デルピエロがいたか。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 06:32:02 ID:ak9W7Q+X0
>>274
トッティがセリエで最高の選手と称えたことがある。
まあ当時のセリエを代表する選手ではあった。

>>313
モストボイも良い選手だったよなー。W杯で見たかった。
ってなんでニステル?と思ったら単に馬面の名前挙げただけかよw
316名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 09:05:27 ID:KK82QFME0
村上龍が中田ヒデはルイコスタにそっくりだって色んなところに
書きまくってたな当時
317名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 10:51:17 ID:rkXihWgN0
マテとの2ショット好きな人多いんだな
あれはよかった
318名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 13:16:14 ID:GT/88L1+0
マヌエル・パブロ・ルイコスタ
フルネームの響きカッコよすぎだろ 俺なんて渡辺だぜ?ダサすぎる( ´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 14:05:55 ID:vDlQBUkq0
>>318
本当だよな
「渡辺」
あはははははははw
320名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 15:13:56 ID:3LW4QFCW0
フルネームはルイ・マヌエル・セーザル・コスタ(Rui Manuel Cesar Costa)なんだが。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 16:03:47 ID:8KAlGaCh0
ルイコスタってフィーゴ並のサイドテェンジやロングボール蹴れたの?
322名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 01:03:39 ID:z9v95tew0
ルイコスタとフィーゴは共に一人っ子
323名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 13:56:05 ID:ZsiLXRiE0
☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt10☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170062033/l50
324名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 14:08:27 ID:CswiubNj0
>>318
渡辺って
さすがに渡辺は無いだろ渡辺は
325名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 14:18:58 ID:KRmE5NKUO
>>318
渡辺って今一つ冴えないよな
326名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 15:27:47 ID:D5fCtg8P0
渡辺久信禿
327名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 15:29:01 ID:5CA3tdIX0
ミランではあんま活躍してないだろ

フィオレンティーナのときはネ申だったが
328名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 15:34:48 ID:oN8asbA4O
フィーゴより蹴れたでしょ
329名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 15:43:32 ID:/bkL3wejO
EURO
330名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 15:47:45 ID:e4Yoty6B0
ルイコスタとカカって、同時にピッチに立ったことあるの?
331名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 16:06:23 ID:epu5Zdo7O
あるよ〜
332名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 18:22:45 ID:WR44Vf0F0
>>330
たしかこんな感じ

      シェフチェンコ

    ルイコスタ   カカ

  セードルフ     ガットゥーゾ
        ピルロ
 マルディーニ         カフー
      スタム  ネスタ
         ジダ
333名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 18:31:19 ID:Bn8qrtJ7O
トマソンってまだプロなのかな
334名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 18:31:27 ID:YQdiA0Wb0
でもポルトガルで多いコスタとか日本でいう小川みたいなもんか?
335名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 18:32:58 ID:YQdiA0Wb0
>>333
ビジャレアルにいるよ
336名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 02:31:00 ID:1HgZimep0
>>318
ポルトガルだと渡辺かっけぇ〜って言われるかもよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 02:49:52 ID:o3F6heS4O
>>318
愛してるぜ渡辺
338名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 02:50:28 ID:RgwcAJgvO
>>318 ワッタァナべェならちょっとかっこいいじゃん。
339名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:01:24 ID:xCj0yZA/O
>>318
渡邊なら格好良い
340名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:03:54 ID:CpajSqPGO
>>>318
ビエツェンツォ・ワッツァナーヴェ

かっこいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:05:38 ID:mRfuibem0
J開幕頃ならJでプレー出来てただろけど、
今だとアンチョベコースだな…
342名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:05:50 ID:rV4MRMBZ0
エッフェンベルクの後釜としてシーナと組んだ頃が最高だったな。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:22:52 ID:xCj0yZA/O
ルイの子供がピカチューのボールを蹴ってる動画を見た
多分5才くらいの子供だったけど、すげぇ綺麗なフォームで蹴っててびっくりした
344名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 03:47:17 ID:X5pL/GXB0
ルイコスタは俺の嫁
345名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 04:08:51 ID:49sFN6coO
>>342懐かしいな。どうやって終わったか覚えてないや<ビバカルチョ
346名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 04:18:09 ID:eWG/S20+O
ルイコスタインザーギ
ピルロインザーギ
っていう二択がすごかった。
347名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 04:39:34 ID:mRfuibem0
http://jp.youtube.com/watch?v=hSPxvb15qQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=223ayPFmOzw

ジダンに美味しいところ持って行かれちゃった感があるなw
348名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 13:38:48 ID:L+nuO12R0
Jリーグ初期にプレシーズンマッチで来日して
ガンバ大阪と試合してたすっげーうまかった
ちなみにその時のFWバティストゥータだった
あの時見に行ってよかった

349名無しさん@恐縮です:2008/01/04(金) 16:31:21 ID:FYueHx5w0
この世にルイコスタがいなかったら
中田英は全く違うプレースタイルになってたかも
もしかしてFWのままで今でも日本のエースだったかも
350
>>349
ルイコスタよりバッジオの影響の方が強いと思うが