【テレビ】Gackt(年齢未公表)は紅白セレモニー不参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
Gacktは紅白セレモニー不参加へ

Gackt(年齢未公表)が、大みそかに生放送される「第58回NHK紅白歌合戦」
(総合など後7・20、NHKホール)のオープニングとエンディングのセレモニーに
参加しないことが30日、分かった。

出場歌手全員が参加するもので、極めて異例のこと。Gacktは会場に隣接する
スタジオから生中継で出演するが、関係者によると、衣装などの準備で時間的に
難しいという。

Gacktは「風林火山」に上杉謙信役で出演。詳細は明かされていないが、数百人
規模のエキストラが参加する合戦シーンに挑戦する見込みだ。

引用元
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/12/31/0000787160.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:32:12 ID:cyhSp7UE0
3名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:32:15 ID:WNspw3E40
HDDにLSRモードで録画した映像を、4倍速のブルーレイディスクにダビングした場合の目安。「1回だけ録画可能」な番組の場合はムーブになります
4名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:32:53 ID:1bvR6euK0
どうでもいいにもほどがあるw
5名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:33:41 ID:9OnwkX240
横に並びたくないんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:34:22 ID:kcNt6ppl0
貴方を抱きし麺〜
7名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:35:08 ID:+fkswd/W0
昔の紅白ならそんなことしたら総バッシングだったんだろうけど、
今はもう違う。
8名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:35:24 ID:BccX0o9H0
Gackt出陣か。
9名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:42:36 ID:W9s5RU1pO
結局何歳なのよ
10名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:43:09 ID:n7QIjTpi0
Gackt程度の歌手にわがままを聞いてでも出てもらわなくちゃいけないほど、NHKが苦しいってことじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:43:39 ID:WpU1KihyO
風林火山の総集編gdgdすぎだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:44:38 ID:FXzqr/oqO
最近だと倉木麻衣が叩かれてたっけ

その前はベルリンからの中継で2曲も歌ってサブちゃんを怒らせた長渕剛
13名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:44:46 ID:dQFs1XSQ0
当人の意向かどうかさえ良くわからん形だしね。
14名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:46:24 ID:WNtEZU500
あの出場者全員で出るのが嫌で辞退してるアーティストも居そうだよな
LUNA SEAのベースは歌出番終わったらED参加せずとっとと帰ったんだっけか
15名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:46:55 ID:eQB/gHetO
CGの人か
16名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:47:49 ID:WVsnUJw80
学徒でなくとも、あんな訳のわからないものに参加するって言うのも苦痛だろうな。
ヘンな応援とかさせられたりして。
赤白どっちが勝った負けたなんて、ほんとバカバカしい。
17名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:48:59 ID:CfD7sKt80
こういうコーナー出るのがカッコ悪いと思ってるのが
カッコ悪いよ
18町会長:2007/12/31(月) 17:49:56 ID:vf0W+8zd0
>>8
tyotto waratta.
19名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:51:23 ID:Jd1CejmE0
歌合戦なんて意味のない形式取ってるからろくな歌手に出てもらえないわけで。
基本生、中継もあり、無理なら録画でもOK、つまらんコントや隠し芸コーナーの廃止
って感じでシンプルな歌の祭典にすれば出てくれる歌手も増えると思うんだけどなあ。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:53:01 ID:Hy+y1QD+0
(年齢未公表)言いたいだけちゃうんかと
21名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:53:05 ID:+fkswd/W0
紅白に出場と、あの痛い演出をちゃんと果たすことは同義。

紅白出場歌手という名声を価値だと考えるならば、あの
踏み絵を踏まなければならない。踏み絵を踏むことなしに
名声だけ得ようとするのは卑怯www
22名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:53:33 ID:poPrWash0
>>9
1973年7月4日生まれの34歳
23名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:53:47 ID:NWsB7FRU0
凋落とはこのこと
24名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:53:59 ID:DMed5HfEO
おれくらいジャナイカ?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:55:46 ID:I/mBfhViO
オレは白組の勝ちだと思う
26名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:55:54 ID:y5LWBYzwO
Gackt「驚いて死ぬ奴があるか・・・」
27名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:56:33 ID:F1KzP2cEO
マリスミゼルに戻れ
28名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:57:07 ID:+zkduztz0
ヨシキとジュリーを足して2で割った感じになっちゃったね
29長渕 :2007/12/31(月) 17:58:44 ID:82w9s3B70
だからNHKのスタッフはタコばっかりなんだよ!!
30名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 17:59:10 ID:5mOmxbwmO
アーカイブみればオープニング間に合わないなんてザラだが
31名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:00:20 ID:kYkP7DIVO
何いい気になってんだGackt?
自分だけ好きに時間使っていいと思ってんのかよ
32名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:00:54 ID:1/Ba4JPOO
もちろんお前らのiPodには、月下の夜想曲入ってるよな?
33名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:01:00 ID:SNsuTV9hO
アニマックスでガンダムみるからだと正直にいえ
34名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:01:40 ID:9A2nty0n0
ガンダム>>>ほか
35名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:02:20 ID:uaU7hk5D0
エンディングに間に合わないはおかしいでしょw

ま、出たくないっていういいわけだってわかってるから察してあげるけどw
36名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:02:33 ID:nSZRFWbEO
誰もGacktの歌なんか聴きたくないんだけど
鳥羽一郎の方がまだマシ。
にぎやかしが必ずいるからね
37名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:03:07 ID:ggEBb+ND0

Gackt
「すべてを商業的に考えるのが日本のミュージシャンの悪いところだ。
商業的な目的で音楽をやるのだったら、やらないほうがましだ。私が韓国に進出するのは、文化交流のためだ。
韓国の人々が日本に関心を持ってほしいと願ってのことだ。
日本で生まれ育った韓国人の友人がたくさんいる。彼らは最近まで多くの苦痛を味わってきた
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/23/20041223000079.html


Gacktと“韓国人妻”僕らを追いつめた「婚姻届」
「もう二度と結婚は…」カジノ・ディーラーだった元妻との知られざる愛憎の日々――今、初めて語る
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20030520


Gackt
韓国でも好評価を得た『Love Letter』(2005年)については、
「当時は政治的にもいろいろあって、韓国に行く日本人が少なかったんだけど、だからこそ行かなきゃいけないと思った。
日本人ではなく、アジア人として」とコメント。
http://www.barks.jp/news/?id=1000035126&m=jpop
38名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:03:40 ID:mEgy6siFO
キャラ的に出ちゃ駄目だろうからな
39名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:05:06 ID:ggEBb+ND0

 Gacktがやりたいこととは何だろうか?

――Gackt
   アジア人の意識を変えたい。僕がやるべき事、使命だと思っている。
   戦後60年、日本はアジアとの距離を思うように縮められなかった。
   僕は国と国を結びつけるのは国策ではなく文化交流にこそできることだと思っている。原点は人対人。
   国策はいきなり国と国とを結び付けようとするから“顔”が見えなくなる。それじゃダメなんだよ。

 クールな人だと思っていたが、インタビューの最初から丁寧に、そして熱く話してくれる。その口調がますます熱くなる。

――Gackt 
   日本人は…の前に君が僕をどう思うか。僕が君をどう思うか。
   それがきっかけとして広がって行って国の距離が近づいていくと思う。
   一対一の関係の総和が国対国を変えると思う。
   
   例えば「韓流ブーム」で実際にどれだけ日本と韓国の距離が縮まったと思う?
   もちろん全部の問題は解決してないけど、大きなきっかけを作ったよね。
   国が60年かかって出来なかったことを1、2年の文化交流がなしとげた。これが文化の力だよ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/zgundam/z-gundam_3_2/KFullNormal20060304001.html
40名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:08:29 ID:nSZRFWbEO
>>37>>39
考えていることが広いようで狭いね…
41名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:08:46 ID:PzLzWfa40
みんなオープニングに間に合わず、みんなエンディング前に帰ってしまって、
総合司会だけで蛍の光歌ってる場面を想像してみてください。
42名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:09:39 ID:KbOT9bgH0
>>40
まさにちゃねらーと一緒だねw
43名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:10:00 ID:nPkJl8LY0
>>8
やるじゃん
44名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:11:09 ID:OYvPzKvyO
上杉謙信がサブちゃんのバックで歌ってたら変だろう
どう考えても
45名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:12:25 ID:rDB3byE90
合戦シーンなんてやるのか。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:13:53 ID:vY3u1VEE0
ガクトが居たバンドって
マリスミゼルだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:14:51 ID:jI2BtK8YO
歌手としては出れないのか
48名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:15:49 ID:A45ZmGeP0
ガクトの哀戦士聞いたけどあれはないわ。
周りの評判どうかしらんけど。
49名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:16:12 ID:G223Sfwl0
hyde(156)に謝れ
50名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:17:46 ID:hnb4GYJcO
>>46
そうだよ!マナ様とかいたおね
51名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:19:14 ID:pValrge+0
とりあえずリアディゾンに話しかけてやれ
英語しゃべれるんだろ?
52名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:20:37 ID:oTzydiUl0
ガクトは絶対ネットで祭になるから
紅白見たくないがそこだけ見たい
53名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:20:44 ID:nSZRFWbEO
そういやマリスって誰か急死したよね
54名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:21:26 ID:S/OX6/GPO
>>48
ガンダムオタは消えろ
おまえ同意してほしいだけだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:22:37 ID:vNuQQEztO
>>48
あれはヒドイと思うよ
改悪だ
56名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:22:45 ID:hnb4GYJcO
>>53
カミさんですよまだガクトがいた頃だったような
57名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:22:52 ID:jb/mH9m7O
何歌うわけ?
58名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:23:46 ID:3/scOn+C0
ジャニの犬ども乙ww
59名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:24:11 ID:ci8+6Qwv0
歌合戦ってちゃんとみたことないなぁ
トータル4分くらいは見てるかも、毎年。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:25:03 ID:VLIzAVAFO
Gackt紅白か
価値ねーな
やっぱL'Arcなんて完璧だから紅白なんてでないぜ
61名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:25:04 ID:0y+RJS96O
Gacktがガンダム乗ってザクと戦うなら少し見てもいい
62名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:25:22 ID:A45ZmGeP0
>>48
ガンヲタを語るにはちゃんとしたもの
作ってほしいと思うからね。
63名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:27:19 ID:VaewylzcO
紅白ってなんだかんだ言って
去年のオズマといい、ネットでは祭になるハプニング多いから
見逃せない事は見逃せないんだよなぁ
64名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:28:29 ID:A45ZmGeP0
間違えた。>>62>>54へのレスだ。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:29:32 ID:8jpalXbaO
この人いくつ?35歳くらい?hydeが38歳よりは下か
66名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:29:40 ID:Qjq8I8490
だったら紅白辞退すりゃよかったのに。
紅白出られるならラインダンスだろうがハゲヅラだろうが
なんでもやりますっていう歌手はいくらでもいるはず。

っていうか、冠二郎出せよ。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:29:50 ID:L7Q8Ecz80
32歳くらいだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:31:09 ID:eVIXOSPSO
並ぶと背が低いのバレるからか?
ガッくんって身長どれくらいだっけ
69名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:32:17 ID:rcJKI2J9O
31才。
70名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:32:30 ID:/PvxHerS0
紅白は古臭くて時代錯誤なのがいいんだよ。
水前寺清子や佐良直美に司会して欲しいくらい
71名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:32:47 ID:6KMhp8JXO
37
72名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:33:28 ID:BuAjOYr70
38sai
73名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:34:52 ID:nSZRFWbEO
>>66
バイッキング、バイッキング♪
74名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:35:13 ID:3XRvL/pl0
73年7月3日生まれだから34
75名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:36:28 ID:rcJKI2J9O
滋賀の守山高で同級生だったと友人が言ってた。
留年浪人してなきゃ31のはずだが、
そのわりに老けすぎだよな…
76名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:38:08 ID:L7Q8Ecz80
>>75
老けてるか?
77名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:40:57 ID:9GYw1p+XO
>>1
こいつ音楽的になんの実績も無いのに何を勘違いしてるんだ?
整形のおかげでバカ女ファンが多いだけなのにな。
大先輩のYOSHIKI、河村隆一にタメ口だし、LUNASEA時代の隆一のライブパフォーマンス丸パクりだし。
マリス自体がX、LUNASEAが築いたブームに乗っかっただけの97年V系量産時代に生産されただけのカスバンドだしなw
私生活は金の亡者(温泉探して数億円損失)だし、かなりの素人女喰い(毎晩キャバ通い)だしな。音楽的な自分のこだわりもファンへの感謝の気持ちからの活動も全く無いだろ。
こんな奴応援してる奴はマジでテレビしか情報源が無い情報弱者だろうな
78名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:41:02 ID:CYP8R3yV0
イケメンのくせに
まぎれも無い本物のオタクオーラが出てる希有な人。
79名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:41:24 ID:EPjhgBwN0
どう考えても40近いな
80名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:43:31 ID:Qgv2vMe50
未公表って、小中とか知り合い居ないのか?
81名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:43:37 ID:LT8Z829YO
>>77
お前 元熱狂的ファンだろ?
82名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:45:19 ID:kYkP7DIVO
>>77
のんさ乙
83名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:52:44 ID:9GYw1p+XO
>>81
いや、全然?
ガクトとかカラオケ行ってネタに困った時に歌うぐらいだよ。歌謡曲だしね
84名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 18:53:25 ID:nhrMFzH50
85名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:01:13 ID:BvTUWmma0
おれが33歳だから、たしか35歳だ
86名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:01:28 ID:Edu/TgxBO
ヨシキにタメ口の時点でヨシキより年上かタメ
ヨシキは64年生まれだ

昔からバンドやってたしお互い売れない時代から知り合いの可能性も高い
あの世界狭いし同年代だろうから十分ありえる
87名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:06:38 ID:8B739mEA0
1973/7/4
88名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:18:36 ID:z8Sw4+Ks0
セレモニー嫌なら番組自体出るな、とは思うが
大河と紅白がバーター契約なら歌だけ歌ってハイさよならも已む無しか
当然前日リハなんぞバックレ
89名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:18:54 ID:waPk5A1T0
>>37
和田アキ子は怒るぞ
90名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:27:33 ID:sAfrQIjFO
>>84
女優の福田麻由子のオーラをお願いします
91名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:28:33 ID:bQt8hMgGO
おしりかじり虫と共演するGacktをひそかに期待してたんだがw
92名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:31:44 ID:KICfNYOyO
>>86
売れない時代は知り合いじゃねーよ
93名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:35:01 ID:r3NXtVAZO
>>65
hydeはチビのくせに来年2008年で40歳。
Gacktは1972年生まれだから来年36歳。
1973年生まれではない。
94名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:35:42 ID:iJLxerCP0
ガクトは1973生まれだよw
95名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:37:18 ID:r3NXtVAZO
>>94
サバ読みw
96名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:38:54 ID:k2hajgFN0
>>95
これが噂の2ch脳という気違いか
97名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:41:36 ID:8xGMUvmbO
何時ごろ出るの?
98名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:42:20 ID:ff5iRI9uO
Gackt好きの俺の彼女が言うには軽く40越えてるそうだ。
99名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:46:43 ID:MkVKoWJn0
ニューロマンティクスおっさん
100名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:48:40 ID:AXDsFS4+0
CSでガンダム語ってるよ(録画だけど)
101名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:49:10 ID:73HHGufZO
しかしオッサンであればあるほどGacktの若作りが凄いと思える
102名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:53:15 ID:tEXpdJpp0
やっぱり謙信コスプレで馬に乗って出てくんのか?
103名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:54:22 ID:QTU7ZxiJ0
童貞だと思ってたら結婚してたんだな
前、伊集院光がすごい童貞臭がするとか言ってたな
104名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 19:59:06 ID:O30yBvsm0
ガクト鯖読みすぎ
お前461歳だろ
105名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:04:42 ID:RcSaCqOgO
>>104
いや、10万(ry
106名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:27:45 ID:OqAb0jUJ0
滋賀県出身親韓35才岡部学さんは人格者じゃないのか…
107名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:33:16 ID:C9zl9nYi0
でもOPいたよな
だるそうに手拍子してた
108名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:45:27 ID:STeyjpezO
え?Gacktって既婚者?
109名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:47:05 ID:EQATYr+V0
高校サッカーっていつから放送すんの?
110名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:51:40 ID:v2+C4Gua0
守山高校ってサッカーの井原と一緒だな
111名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 20:55:15 ID:ff5iRI9uO
>>108
若い頃に外人と結婚して離婚してる
112名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:32:50 ID:Faule7+mO
出そうなんだが…
113名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:36:10 ID:ijhYxA/B0
若人あきらと同世代説
114無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:37:38 ID:1R2chOdx0
顔変わったな
115名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:38:03 ID:ijhYxA/B0
甲冑バンドw
116名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:39:26 ID:zqTtzw/P0
もったいぶってねえで銭ドルソングでも歌ってろや
117名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:45:33 ID:stuOFEF+0
ファーストガンダムをリアルタイムに見て感動したんなら
40歳前後なのは間違いない。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:47:02 ID:v2+C4Gua0
録画しといてよかったw
落ち込んだときに見て頭からっぽにして笑えそう
119名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:47:11 ID:1S3rQbDw0
ガックト35才は本当?
120名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:48:27 ID:1S3rQbDw0
ガックトと仲良いラルクのハイドは来年39歳だけど
121名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:50:48 ID:WXcum5rG0
デーモン小暮閣下よりは年下
これだけはガチ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:54:14 ID:PeVuaeso0
>>120
今仲がいいのはTMさんだよ
123名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 21:58:24 ID:U2Clc0nQ0
600歳超えてるんじゃなかったけ?
124名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:00:44 ID:KG6TROdW0
昼間の風林火山より良かったね
125名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:05:57 ID:tEXpdJpp0
いやーすごかった!
126名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:08:09 ID:Jl/rMKOf0
>>111
外国人?
127名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:09:39 ID:/+DJD4dj0
すごかったなあ大河でてたのってこの演出の前振りだったの?
後で録画じっくり見るわ
ガクトありがとう
128名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:09:43 ID:Ft7Qg6JVO
>>122
あいつも39だっけ?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:10:59 ID:2ci8jBFB0
確かにあれだけ仕込むんなら、EDはともかくOP参加は無理だわな・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:13:55 ID:SNsuTV9hO
ジークジオンやりかねん雰囲気だったな
あのあとやっただろうな
131名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:13:58 ID:fc/hFEGtO
Gacktは録画だよ。

ワンセグで見てたから良く解った。
132名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:19:06 ID:MRpx1E4p0
133名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:22:38 ID:22TRWrDv0
>>132
二枚目のマイクがチンコに見えた
134名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:22:55 ID:V43cGddAO
34歳だよ。学くんだからガクトって付けたの。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:23:43 ID:R6T+UK7K0
>>132
このマイク流行らねえかな。
かわいい女の子がくわえるように歌ってるとこが見たいよ!
136名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:24:00 ID:DtKX7XegO
美川や幸子より派手だったぞ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:24:21 ID:v4Y7lBih0
壊れるほど
138名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:24:34 ID:3//0lNh40
139名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 22:37:13 ID:1S3rQbDw0
ガックト、31歳くらいで本名かと思ってた。
140名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:07:11 ID:9GYw1p+XO
あんな一人だけかっこいい演出したらジャニが怒りそうだな
141名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:10:25 ID:+fkswd/W0
あとでようつべでみるわ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:16:02 ID:nHyiyoIP0
シャ乱Qのたいせーがグルグル回った以来の衝撃を受けた
143名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:19:20 ID:v2+C4Gua0
小林幸子の負けだな
144名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:24:56 ID:ijhYxA/B0
どう見ても満州帰りだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:25:35 ID:RzAKslHg0
小林幸子より印象に残ってるわ。
毎年対決すりゃいいんじゃw
146名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:25:52 ID:tbebPqwD0
147名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:27:49 ID:JxRLxfnR0
メチャクチャ金のかかったカブキロックスみたいで良かった
148名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:27:51 ID:tEXpdJpp0
大河より紅白は予算多そうだなw
149名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:29:17 ID:atKAVQFq0
やりすぎだろwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:32:51 ID:v2+C4Gua0
どう見てもやりすぎだが
年に一度の馬鹿騒ぎである意味NHKの宣伝だしw
とにかく馬鹿笑いできたのでイイ!!
151名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:40:43 ID:hMtx1Jid0
152名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:29 ID:0IgQxAzR0
EXILEも最後いなかったな
153名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:50:33 ID:4LbnurlU0
バックの文字が 「屁」 に見えたよ
154名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:51:32 ID:7/Oyt0gY0
なんかあそこだけ大河ドラマになってた
観客のノリが変だった
ガクト最後の言葉に大爆笑
155名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:52:01 ID:pqSHiIBZ0
>>151
即効削除されてるwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:52:33 ID:4LbnurlU0
イチローと同い年か
何かと自分をカッコつけたがる世代なのかな
157名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:53:00 ID:4LbnurlU0
158名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:54:54 ID:yaZOVT+qO
EXILEは生放送の仕事
TBS
159名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:55:23 ID:WIvFu/HB0
au
160名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:56:50 ID:9HQsSjRiO
言っとくけど紅白で一番かっこよかったぞ
161名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:58:12 ID:pqSHiIBZ0
>>157
おお、凄い凝ってるなw
162名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 23:58:35 ID:ipnmZqDc0
>>160
直後に映った仲居がすげー貧相に見えたよなw
163名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:03:04 ID:+BAMiLtI0
>>153 今年の俺の初笑いになったよ。おもろいやんけ!
164名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:03:17 ID:KNkgT0JAO
今年の演出MVP
遊び心がたまらない
よくわかっていらっしゃるw
って、初めて出たときも5人ガクトで出て来て「この人おもろいわ」って思った今年も期待を裏切らなかった。すばらしい
165名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:04:02 ID:WFMfC9hAO
観客が兵士で演奏も兵士でワロタ
166名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:06:50 ID:MQKT4B6w0
あんだけ尻軽あつめるのは凄いよな
167名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:07:19 ID:Pbqmh//A0
カメラも足軽だったおww
168名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:10:38 ID:+s63YwcA0
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 紅白のおかげでブログのアクセスが激増だお!
  | | |   |r┬-|   .| | ノ 今年ももガッポリ稼いでやんよ!らいー(・ω・#)(・ω・#)
  `| |ヽ   `ー'    ノ| |
   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
   .| | |/ `ー(ω)-.ヘ .| | |
    .i ,イ= MILK .ヽ .i
    .U |三     ノU
   .⊂ニヽ ,r-.、  イ
      (,,ノ   .ヽ,,)
169名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:12:20 ID:E0k8OJt4O
ガクトの肌の劣化ぶりはどう考えても30代前半じゃないよ
初代ガンダム世代だし絶対40はいってる
170名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:12:30 ID:TPtTklezO
かっこいかったぁ…。この人がホントにに上越に来たなんて嘘みたい
171名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:14:06 ID:6yMfrdY60
素晴らしいエンターテナーなんだが、イロモンとの境界線が縮まってきてるなw
172名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:15:00 ID:poyCZB7L0
別スタジオであそこまでセッティングするとは、あれは反則。異常に格好良すぎ
173名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:15:38 ID:Xjy5MOJA0
今回のMVPだろ、間違いなく
174名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:18:44 ID:PytDkadm0
ちょっとだけマリス時代思い出した。
175名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:19:27 ID:3wlmG4urO
Gackt美しすぎ
というかNHKの演出がかっこよすぎる
人数も凄い。
一番印象に残った
176名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:20:58 ID:F276TbZ7O
マリスミゼル初代メンバーは46年、47年生まれ。
Gacktの前のボーカルが同じクラスだった。
Gacktも40はいってないと思う。
177名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:21:47 ID:PytDkadm0
そういやガンダムは知り合いに借りだビデオで観たってラジオかなんかで言ってたな
178名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:25:08 ID:slXvhqQ+0
Gacktは35
そんなことより演奏は凄かった
間違いなく紅白MVP
あれしか印象残っとらん
179名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:28:06 ID:3wlmG4urO
Gackt・マッスルミュージカル・ムーディがおいしい所持っていった
録画しとけば良かった
180名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:28:07 ID:DjsIhjqK0
大河が主人公の死に合わせて中途半端なとこで終わっちゃったから消化不良だった。
今日のガクトのノリノリっぷりを見て、やっぱこの人で武田上杉戦国時代その後やってほしい
181名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:28:18 ID:I1wwGD4eO
川中島もあれくらい金掛けてあげてくださいw
終盤の合戦シーンより人いたぞwwwww
182 【豚】 【1934円】 :2008/01/01(火) 00:29:59 ID:4eJgCP8nO
凄かったWwww
183名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:30:04 ID:YrFToyAJO
足軽が歌舞伎町ホストみたいな男ばかりだった
184名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:30:36 ID:eVNW5qRx0
特別扱いキタ。
いいけど
185名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:32:17 ID:vrWubOUoO
元歌舞伎町の売れないホストだったからな。売掛も払えないカス(笑)
186名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:34:28 ID:E0k8OJt4O
HもSMとかコスプレ系好きそうだよなw
187名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:43:26 ID:Pbqmh//A0
さだまさしがgacktの予算を羨んでたなww
188名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:47:28 ID:9NmtAwIR0
大河出ると別格の扱い
189 【大吉】 【1557円】 :2008/01/01(火) 00:50:12 ID:3zl3V3htO
カッコよかった
190名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:50:33 ID:FXin20pAO
バンドのメンバーの鎧と兜を売ってほしい。作り物にしては安っぽく無かった。
191名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:52:12 ID:tLY5tDqJ0
>>190
作りモンじゃない鎧兜なんてあるの?
192 【大吉】 【220円】 :2008/01/01(火) 00:52:17 ID:M8JkFWB9O
見逃した!
193名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:53:05 ID:c3P3ngolO
再放送はいつですか
194名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:57:25 ID:apV97sAS0
ようつべで見て来た。
これはすごい。
ハイビジョンで見たかった。
何で笑ってはいけないとか見てたんだ俺はorz
195名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 00:59:21 ID:ZXfehsZgO
毘沙門天!
196名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:01:19 ID:w5VXJNFlO
2007のNHKはGacktが乗っ取ったも同然だったなw
197名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:01:57 ID:VcIDYAec0
>>157
かっこよすぎるw
198 【末吉】 【895円】 :2008/01/01(火) 01:02:23 ID:dQRhAcToO
すっごくカッコ良かったし、演出も良かったよな〜。
何度も見てしまいそう。
199名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:02:30 ID:6XCPpA960
ガクト見てたら
紅白は出演者減らして
全員スタジオ別撮りで凝ったモノ撮ったほうがいいと思ったわ
200名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:04:44 ID:pDPit50E0
ガクトの金のかけ方と一緒にしちゃだめだろ
秋川もすごかっただろあれは金かかってないぞw
201 【豚】 【119円】 :2008/01/01(火) 01:06:13 ID:VMtVtcbe0
お試し
202名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:06:57 ID:jbj6aEfBO
この人、実際はいくつ?
203名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:07:13 ID:58QzlHNe0
>>157
かっけーww
204名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:08:50 ID:lRPKh6Tb0
見に来る者を魅了できる力があるな
205名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:09:35 ID:+LcDlxIcO
34歳ぐらい
206名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:10:25 ID:OwSRRU4y0
この金を大河の合戦シーンに回せば‥
207名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:11:24 ID:PWy/hjux0
突き抜ければなんでもコンテンツとして成功するんじゃないかと
これとテレ東みておもった
208名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:15:50 ID:C2J0G6gJ0
歌うビジュアル系の上杉謙信ってどんな戦国無双だよってくらいはまってたなあ。w
209 【中吉】 【1179円】 :2008/01/01(火) 01:15:51 ID:gO7qZdxN0
いいよいいよー
210 【大吉】 【701円】 :2008/01/01(火) 01:17:37 ID:SKp/RPjw0
かっこよすぎるよー
211名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:17:47 ID:UGsbz4qW0
上杉謙信自体ちょっと浮世離れっぽい人だしねえ
212名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:18:48 ID:ybCCkEKC0
ガクトはもう役者でやってけばいいのに。歌大して売れてないんだから
213名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:19:02 ID:sLz1uKL+O
すごいよかったよ
214名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:20:07 ID:wuBogkaH0
>>206
紅白の予算と大河の予算は別だからねえ。
写真集はどっちの収益に入るのか知らんが。
215名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:20:54 ID:WWP7jJ2sO
歌以外は凄く良かった
216!vocalo:2008/01/01(火) 01:21:12 ID:WXOI1lMP0
がんばれ
217名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:22:18 ID:I9sqd8UmO
大河の再放送も紅白もGacktが出た瞬間
チャンネル変えた
218名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:22:37 ID:8x20nElB0
特撮戦隊ものの悪役幹部のノリですな。
219 【大吉】 【1927円】 :2008/01/01(火) 01:22:46 ID:gO7qZdxN0
>>111
元妻って台湾人?

>>211
ゲイだったんでしょ 死ぬまで童貞貫いた
すっごい綺麗な美少年紹介してもらったら一目惚れして、
実は女だったってきいて途端に興味をなくしたって
上杉謙信女性説まであるみたいだし
220sage:2008/01/01(火) 01:22:50 ID:fQR4MqJFO

221名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:23:15 ID:5pled91K0
そっか写真集とかの金もセット代金に使えるんだ?
ってくらいすげえな幸子のまけじゃんこんなことやられたら
222 【だん吉】 :2008/01/01(火) 01:24:18 ID:5pled91K0
>220
逆逆www
223 【大吉】 【1971円】 :2008/01/01(火) 01:25:40 ID:+vo2MjDc0
gakutogakuto
224名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:28:54 ID:wuBogkaH0
>>221
分からんけど写真集は予約だけで二万部でしょう。
収入の当てがあれば大規模な予算も組みやすくなるわけで。
こんなに反響がありますっていう説得にも使えるし。
225名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:29:00 ID:KC3xNLve0
おれの中の上杉謙信は柴田恭兵
226名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:29:56 ID:PytDkadm0
Gackt
227 【大吉】   【843円】 :2008/01/01(火) 01:32:05 ID:YRFuVgwM0
>>157
かっこよすぎ
今年は兵士バンド連れて海外進出だな
228名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:32:10 ID:hlD6xd860
Gacktすげーノリノリだったな
それにしても格好いいFF謙信だった
229 【豚】 【1249円】 :2008/01/01(火) 01:33:36 ID:A5uGYYnj0
さだまさしが愚痴ってた
230 【大吉】 【1132円】 :2008/01/01(火) 01:34:11 ID:d6knm0qn0
あまりにも凄すぎて、どんな歌だったか覚えていない
231 【吉】 【979円】 :2008/01/01(火) 01:35:45 ID:d6knm0qn0
>>228
最終回は、ベルセルクのグリフィス(謙信)と、黒の剣士(カンスケ)のようだった。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:37:38 ID:2Mt6cbAw0
歌がもったいないなw
雰囲気はいいんだが。
この予算見ると最初に美川すげえとか思ったのがぶっ飛ぶ
233名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:37:52 ID:5pled91K0
紅白再放送しないかな?出来るだけ早めに
234名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:39:22 ID:EPQnZUwi0
小林幸子をくってたなwww
期待してたけど、まさかここまでとは思わなかった。
235名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:40:04 ID:/XETCRw/0
35なら、ケンドー小林と同じ年同じ日に生まれていることになるな
236名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:41:44 ID:+HpAfDuz0
>>235
初笑いww
237名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:42:40 ID:j1aSnf7G0
あれを大真面目にやるとかエンターテイナーの鏡
238名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:44:55 ID:pDPit50E0
小林幸子も今回のは結構良かったと思うけどな
どちらかというと当たりの年の舞台装置だったが
ガクト余裕で越えた
239 【大吉】 【723円】 :2008/01/01(火) 01:48:15 ID:/h7LO6wK0
この人は
240名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:49:59 ID:Gwdik8cl0
ガクトだけは良かったな、紅白。
あれ位ぶっ飛んでなきゃ大晦日のあの時間帯で歌番組なんてやる価値ねぇよw
241名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:50:30 ID:52NNkBJY0
正直、想像してたのよりカッコよかったよなw
242名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:51:27 ID:1Trey1B5O
伝令の人が良かった
誰か知らないけどw
243名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:54:20 ID:rUx2doMrO
人>>>>>>舞台装置
幸子とGacktの演出の違いはこれにつきる
244名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 01:59:42 ID:mYuJg5IB0
この紅白のパフォーマンス&映像は世界に配信しても恥ずかしくないわ
245名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:01:05 ID:0XcxjGsP0
ヴィジュアル系を結構軽く見ていたけど
今回の紅白ガクトは凄かったわ
一寸見直した
246名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:01:36 ID:k6bgsirc0
Gacktに惚れたww
今回の紅白はコイツだけ最高だったぞ!w
247名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:01:44 ID:pDPit50E0
昨年はおばかブームだったらしい
がだ本当のバカってのはここまでやることなんだよ
バカをきわめて研ぎ澄まされれば気品すら感じるようになる
バカタレントは全員氏ね
248名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:02:15 ID:o1P6T/hP0
もう今年の大河は

風林火山・第二部-毘沙門の武将-

でいいじゃんよ
249名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:03:03 ID:Z+6OwHglO
正直、学徒見直したw
こいつプロやわ。
250名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:03:53 ID:M0Eksvsf0
セレモニーに参加しない理由

ガクトは156
251名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:05:27 ID:QVnbB5Hg0
演歌歌手とか、アイドルとか、特定の層だけにしかアピールできない
アーティストが多いなか、
今回のGacktは老若男女、全世代を魅了できるという点が素晴らしか
ったようだね。それでこそ「皆様のNHK」の紅白にふさわしい。

俺はさっきようつべで見たけどwww
252名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:05:54 ID:ZcQR7S1w0
紅白の映像をようつべで見たけどガクトかっこよすぎてワロタwww
ガクト大好きだったがもっと好きになった
253名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:07:27 ID:EgUrl67o0
今回の紅白は
「性不詳」「故人」「新潟」がキーワードみたいだったな
254名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:07:59 ID:0OX6vAm2O
へー、Gackt頑張ったんだ。
録画しておいて良かった。明日見ようwktk(。・∀・)*
255名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:09:22 ID:7SbobkmjO
何がよかったのか?
まるで理解できない
むしろ俺は引いた

せっかく大河がんばったのに
上杉の格好でガクトのビジュアル丸出しで歌ったのは残念

全然お洒落じゃないw
256名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:10:02 ID:S1X8UrE40
>>156
分かる人がいるとは思わないが
尾崎南の南条晃司みたい。絶愛とかブロンズのCD。
257名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:16:03 ID:7ePfodiP0
あの足軽達がいなかったらまったく違うものになってたと思う。
足軽がガクト謙信を引き立てた。

やりきったガクトもすごいがな。
演出が良過ぎた。
258名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:16:57 ID:nozhPCBT0
これアメリカ人受け凄いかと思います。
259名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:18:26 ID:cUq5eekbO
>>250
死ねよゴミ
260名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:19:01 ID:0OX6vAm2O
去年の馬鹿オズマとは大きく差が出たね。
中身の無い奴ほど、奇をてらうんだよ。
自信のある奴は正攻法で突抜ける。
261名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:20:43 ID:E7payuCNO
Gacktだけ、わかりやすいほどに録画だったな。
262名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:20:46 ID:alDTn0ZzO
なにこの絶賛
263名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:20:54 ID:bJ2ccOz/O
Gackt褒めてるのは2chくらいだろ。
264名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:21:09 ID:KC3xNLve0
これは外人に見せたら喜ぶと思う
265名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:21:36 ID:e1TrSyUJO
Gackt今年は年男じゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:22:10 ID:o1P6T/hP0
>>259

実際の謙信は156cm前後だったらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1#.E4.BA.BA.E7.89.A9


近年の研究で遺品の甲冑の大きさなどから五尺二寸ほど(約156cm)であったことがわかっている
267名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:22:32 ID:OaswcdCr0
>>263
歌でなくエキストラの足軽&雰囲気にやられた
268名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:23:01 ID:k6bgsirc0
>>263
ニコ厨にも絶賛みたいだぞ
弾幕ワロタw
269名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:23:27 ID:hklmRBlb0
ガクトの後ろの幕が降りたとき、鳥肌モンだったよ。
あの人数、凄いよ。
270 【大吉】 【344円】 :2008/01/01(火) 02:23:41 ID:oSlcR/7uO
今日のGacktは神懸かり的だったね
271名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:24:51 ID:ZcQR7S1w0
友達の外人に動画のURL送ってやったんだが喜んでたww
友達って言っても30代のおっさんなのに…他のプロモも見せてくれって言われたw
272名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:24:55 ID:Le8tarNT0
あのコスチュームは迫力あったな
273名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:25:07 ID:pDPit50E0
サビはどうでもいいが
あのおたけびがかっこよかった
あれを生でやりきったエキストラの人たちすごい
274名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:25:16 ID:hlD6xd860
>267
足軽もノリノリ
275名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:25:17 ID:wdMihqsr0
>>261
録画じゃねえよ

>>1
>Gacktは会場に隣接するスタジオから生中継で出演するが
276名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:27:14 ID:ljx1OWdG0
伝令誰だったんだw
結構重要だったな
277名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:28:27 ID:l8ZH4ouWO
今回はGacktの紅白だった…。
あの長台詞を生放送で噛まずに景虎様のまま言い切れたのは、びっくりだった。
演出も神でした。

小林幸子見てたらいきなり鎧武者が出てきて、場所移動したと思ったら景虎Gacktだもんなぁw
あんぐりしながら見てたよ。
278名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:34:23 ID:cD2ZYaLH0
幸子今回は相手が悪かったな。
また次回からは美川と同じような衣装で仲良し対決でもしてくれ。
279名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:36:48 ID:oGBkFJbc0
生であの伝令から幕下りてステージに向かうまでのカメラ、演出は
神がかってんな。角度よすぎ
280名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:37:03 ID:36xwyL4yO
他がイマイチだったおかげでGacktの演出が際立ってたな
281名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:38:38 ID:DxU+QTQL0
>>280
他がイマイチだったけどGacktのおかげでかろうじて救われたって感じじゃね?

やっぱジャニとかハロプロとかいらんわ。
282名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:41:24 ID:LlfCodP1O
Gacktかっこよかったけど
途中の「オーッ!」って歓声でなぜか笑ってしまった
283名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:41:28 ID:fl5NC6N70
全部見てたはずなのにGacktしか印象に残ってない。
死んだ時号泣して、今回もうるっと来たZARDが直後にブッ飛ばされてしまった。

逆にガックリ大賞は米米。なんだよアレ。やる気あんのかてっぺー。
つるべとのトークも全然だったし、前回との差は何だよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:42:02 ID:o1kIMGt7O
足軽の掛け声で一層雰囲気でてよかった
285名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:48:01 ID:Vg6N2+ERO
これ生に見せかけた録画っぽくね?
286名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:49:33 ID:vCcUP726O
Gacktよかったよ〜
演出良すぎだなぁ
287名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:50:19 ID:Nw8tAPw/0
>>285
だったらOPもEDも出とるがな
288名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:51:01 ID:h17IkNXiO
>>248
賛成
289名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:51:37 ID:/wU6+Q+W0
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/01(火) 02:44:41 ID:KQB2ZOEZO
ってかGacktあれ録画じゃね・・・?
184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/01(火) 02:47:22 ID:j1aSnf7G0
>>164
足軽が走るシーンで紅白を中継してるTVが映ってる
290名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:52:52 ID:+ZUOgUrs0
ガクトは大したモンだよな
大層な物演じるに見合うだけの力量がある
291名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:53:04 ID:FTKt4RrTO
ガクトがすごいんじゃなくて演出がすごい
292名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:55:18 ID:JdaDTG920
紅白で緒形拳の顔が出てくるとは予想外だったw
293名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:55:22 ID:svi9zfyJO
バックバンド、あの衣装は重そうだから
やりにくかっただろうな。
294名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:59:19 ID:wdMihqsr0
つまり、録画を疑われるくらいに完成度が高かったんだな
セリフも完璧だったもんなぁ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 02:59:33 ID:hMtsOK0NO
>>292
仮にもGackt政虎の軍師宇佐美を演じて更に番組宣伝
296名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:03:51 ID:tIC3oq8NO
何で口パク何だ?
297 【703円】 【凶】 :2008/01/01(火) 03:09:08 ID:Se64WO3E0
あけおめ。

Gacktワラタw最高だったよ!
298 【1248円】 【豚】 :2008/01/01(火) 03:09:42 ID:Se64WO3E0
ちょw凶ってwもう一回だけorz
299名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:10:03 ID:wdMihqsr0
口パクでも録画でもないっての
300名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:10:39 ID:Ud1N6ux90

Gackt
「すべてを商業的に考えるのが日本のミュージシャンの悪いところだ。
商業的な目的で音楽をやるのだったら、やらないほうがましだ。私が韓国に進出するのは、文化交流のためだ。
韓国の人々が日本に関心を持ってほしいと願ってのことだ。
日本で生まれ育った韓国人の友人がたくさんいる。彼らは最近まで多くの苦痛を味わってきた
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/23/20041223000079.html


Gacktと“韓国人妻”僕らを追いつめた「婚姻届」
「もう二度と結婚は…」カジノ・ディーラーだった元妻との知られざる愛憎の日々――今、初めて語る
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20030520


Gackt
韓国でも好評価を得た『Love Letter』(2005年)については、
「当時は政治的にもいろいろあって、韓国に行く日本人が少なかったんだけど、だからこそ行かなきゃいけないと思った。
日本人ではなく、アジア人として」とコメント。
http://www.barks.jp/news/?id=1000035126&m=jpop
301名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:12:44 ID:Ud1N6ux90

 Gacktがやりたいこととは何だろうか?

――Gackt
   アジア人の意識を変えたい。僕がやるべき事、使命だと思っている。
   戦後60年、日本はアジアとの距離を思うように縮められなかった。
   僕は国と国を結びつけるのは国策ではなく文化交流にこそできることだと思っている。原点は人対人。
   国策はいきなり国と国とを結び付けようとするから“顔”が見えなくなる。それじゃダメなんだよ。

 クールな人だと思っていたが、インタビューの最初から丁寧に、そして熱く話してくれる。その口調がますます熱くなる。

――Gackt 
   日本人は…の前に君が僕をどう思うか。僕が君をどう思うか。
   それがきっかけとして広がって行って国の距離が近づいていくと思う。
   一対一の関係の総和が国対国を変えると思う。
   
   例えば「韓流ブーム」で実際にどれだけ日本と韓国の距離が縮まったと思う?
   もちろん全部の問題は解決してないけど、大きなきっかけを作ったよね。
   国が60年かかって出来なかったことを1、2年の文化交流がなしとげた。これが文化の力だよ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/zgundam/z-gundam_3_2/KFullNormal20060304001.html
302名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:15:58 ID:/0/gp0Ib0
俺も録画だと思ったんだがなあ・・・
足軽が走って、仲居と鶴瓶が映るモニターの前を通り過ぎたあと、
カメラが切り替わったときに録画に切り替えたように見えた。
でも、生ならセリフとかすごいな。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:17:12 ID:wdMihqsr0
>>302

>>1
>Gacktは会場に隣接するスタジオから生中継で出演するが
304名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:18:32 ID:UzWKpu/tO
>>277
最後は「我は毘沙門天なり!」と言わずに
「NHK紅白、白万歳!」のがよかったなあ。

毘沙門天てなんか宗教かよと。
305名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:18:40 ID:kUIQJF2f0


Gackt RETURNER 〜闇の終焉 紅白
http://jp.youtube.com/watch?v=sQK_d95GatU



306名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:19:03 ID:/wU6+Q+W0
>>304
ああ、それじゃあドッチラケだな
307名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:20:15 ID:ooKut5fc0
ガクト以外の奴じゃギャグにしかならない所を
格好良さと笑いを両立させてたのはすごいね
308名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:20:44 ID:OaswcdCr0
>>304
下手に紅白をヨイショせずに、最後まで完璧に謙信になりきりきったからこそ価値があるだろ。
309名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:24:10 ID:d4p0r60bO
Gacktは演出に妥協しないとこが良い

ガンダム30周年記念ではぜひギレンのコスプレでw
310名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:24:26 ID:JklxHCrSO
>>304
紛れもなく宗教だが、それがどうかしたか?
311名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:31:40 ID:JdaDTG920
スタジオに走りこんでくる斥候の滑舌が悪すぎ。
312名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:47:15 ID:TAz/uaXX0
>>308
大河ドラマ板では放送前まで
「風林火山の世界観を壊すから出演やめてほしい」って書き込みがわりとあったのに
放送後ぱったりやんでてわろた。
謙信をつらぬいたのがよかったね。
313名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 03:56:52 ID:zNpupVl80
>>157
そば屋のバイトが超忙しくて見逃した
すっげええええええw d
314名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:05:18 ID:lUtp2VkJO
ガクトって歌巧すぎてしょっちゅう口パクと間違われてるよね。俺も疑って決めつけてた時期があったけど。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:07:45 ID:DxU+QTQL0
声楽やってたんだっけ?
発生がいいから間違われるんだろうな。
316名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:13:15 ID:8Av5gdg60
これSDソースのやつしかまだうpされてないのかな?
地デジソースの高画質誰かお願い
これはあまりにも最高すぎる
317名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:14:09 ID:XyFkQP7m0
大型TVで地デジで見たけど迫力あった
録画しとけばよかった
318名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:14:23 ID:v5CpxBS40
ジエンかよ!
ますます怪しい
319名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:14:42 ID:8Av5gdg60
>>317
ああ・・・勿体無い
320名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:17:59 ID:/wLv6uKzO
足軽はエキストラじゃないよ
本物の役者さんたち
もちろん無名だがプロだよ
それだけでもスゴイ
予算かなり使ったやろw
321名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:21:34 ID:DxU+QTQL0
欄外に字幕出てたけど、あっちこっちの劇団から借り出されてたな。
322名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:21:37 ID:dhwg0OlV0
>>157
なんぞこれwwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:24:08 ID:4qxv5QEaO
ゆく年くる年後のさだまさしの番組で
さだが、こっちはGacktの予算の10分の1だからな〜
とかブツクサ言ってたよw
どんだけ金かかったんだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:25:05 ID:wdMihqsr0
<出演>
エンゼルプロダクション キャンパスシネマ 劇団東俳
劇団ひまわり テアトル・アカデミー 放映プロジェクト 若駒
325名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:33:44 ID:8Av5gdg60
俺これ見るまでは
ステージに馬に乗って出てきて
バイクのウイリーみたいにひひ〜んって一発やってから
歌に入ったりするとか思ってたんだけどな
謙信のスタイルで出てくると思ってたけど
ここまで豪華だとは
326名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 04:40:01 ID:4qxv5QEaO
まぁ小林幸子の対抗馬だったから豪華にはさせるだろよ
327 【だん吉】 【1721円】 :2008/01/01(火) 04:55:40 ID:xscqgJRk0
つうかガクトを大トリにしろよー
最後のSMAPはなんなんだよwww
328名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:13:14 ID:qC37apshO
>>325
俺もそんなの予想してた。
良い期待の裏切り方してくれて最高だった
329名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:27:54 ID:YUSlMCd1O


   終始キモかった。


330名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:30:26 ID:aMPpf3bNO
しかし、これでGackt謙信を終わりにするのは惜しいなあ。
ますます謙信公が憑依してきてるんだからw、
今度は主役でもう一本くらい演ってほしいよ。
やり過ぎると食傷気味になるかもしれないので、あと一本でいいから。
一年前にはこんなふうに思うなんて我ながら想像もしなかったけどw
331名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:32:56 ID:wdMihqsr0
>>330
再来年の大河で主役はやっぱ無理だろうな…
新選組の土方みたく、特別ドラマ作って貰いたいな
332名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:40:37 ID:5pukQNOc0 BE:328734634-2BP(36)
NHKよ、ガクトは良かったぜ!
デジタルハイビジョンで見てたが、映像糞キレイで雰囲気も出てた。
演奏者も兵士コスプレとか絵的に新鮮だったわ。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:44:40 ID:pZijZ54R0
演技もだめだし役とも全然合わなかったから、ドラマではない
方がいい
モデルの写真とかPV程度のもの
334名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:45:20 ID:Vbf160v10
足軽共も戦国BASARA的な雰囲気でノリノリだったし最高だな
335名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:46:40 ID:wdMihqsr0
>>333
>役とも全然合わなかった

随分マイナーな意見だな
336名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:48:53 ID:pZijZ54R0
下手糞なのに役作りもしてねー大根w
337名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:54:56 ID:FkxXqNGc0
>>335
は?
338名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 05:56:36 ID:wdMihqsr0
ああ、アンチスレでやってた連中かね
339名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 06:07:55 ID:a0WJch9x0
年末年始特番って見るのも恥ずかしい学芸会的な演出が多すぎて
テレビを見るのが苦痛なんだよね。。
340名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 06:15:48 ID:YUQ3+1ZxO
>>339
見なきゃいい。
341名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 06:17:23 ID:3rOWYRCI0
>>339
うちの家族なんて、俺以外誰一人テレビなんて見てなかったよ
なんで見るの?
342名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 06:48:09 ID:a8BbJ+eY0
>>333>>336
ちゃんと見てその意見なら
おまえのレベルの方が一般人より相当低いんだろうw
343名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 07:45:20 ID:FTKt4RrTO
↑ガクトがすごいんじゃなくて演出がすごいんだよ
344名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 08:42:11 ID:DB4rhD9N0
生じゃなかったとスッパ抜かれました・・・
サブちゃん激怒だそうです。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 08:50:46 ID:74m51xh9O
こんな派手な演出はNHK持ち?ギャラから?
346名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 08:57:22 ID:nVcHhpML0
数年前ABCがGacktの卒業アルバム大公開してる動画見て爆笑した

整形まるわかり
347名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:01:56 ID:weANTifN0
これは物凄く良い演出だった。
NHKも今回がんばったな
でもしょこたんとかアキバ系、リアとか出すなよ
あれ歌手って思えない酷さだった
348名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:04:36 ID:f3uNeq1L0
>>305
今頃、ラストサムライごっこかよw
なんでこう真似事しかしないのかね
オリジナリティが全く無い
信者がマンセーして、ごくわずかな馬鹿なガイジンが少々喜ぶだけか
349名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:07:04 ID:pKaXtAt80
いや、よく作ったと思うよ。
誤魔化しで出来る質じゃなかったわ。侮れん。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:08:32 ID:skRE4iJ50
バックが演奏してるわけねぇだろうが。
カラオケに合わせて身体を動かしてるだけだよ。
351名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:24:32 ID:dcy3wZ+vO
録画だろうが、カラオケだろうが、口パクだろうが、エンターテイメントとして楽しければいい。
Gacktよかったよ。
352名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:29:35 ID:pKaXtAt80
>>350
バックは演奏してないと思うぞ。つうかそこにこだわる理由はなんだ?
353名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:32:52 ID:N3yARGboO
ガクト本人は魅力的だし歌も上手いが曲が悪いんだよな
誰か作曲してやれ
354 【大吉】 【1012円】 :2008/01/01(火) 09:40:08 ID:FsUAC94W0
>>353
それは思うな。残念ながら。
355名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 09:46:11 ID:yY5S6rR60
>>248
それじゃ〜上杉主役の 天と地と じゃん
356名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 10:02:49 ID:wdMihqsr0
録画じゃねえっての

LIVE 東京 渋谷 NHK101スタジオ
↑↑

http://jp.youtube.com/watch?v=4eQs2fQTcqM
357名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 11:29:22 ID:KlvgcgrJO
で、何歳なの?
358名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 11:41:29 ID:Po04yI/30
受信料返せ。
359名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 11:45:24 ID:Yo4wTjGO0
いやぁ、Gacktが一番見応えあったな〜
素晴らしかった
360名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 11:49:49 ID:dSoHjzn9O
あのなりきりっぷりは神
バンドも鎧&足軽ノリノリもかなりよかった







曲は覚えてないが
361名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 12:19:17 ID:oWL1kqpW0
FF13の予告編でも違和感無いな
362とおりすがり:2008/01/01(火) 14:04:18 ID:FIYT96YW0
口の動きが歌詞と全く違ってたので、気になって、ココに辿り着いたけど。
やっぱり、口パクなんやな。
普段はエエとしても、紅白くらい、自分で歌った方がええとちゃうかな。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:04:20 ID:QKgZOg5I0
ユーミンクラスの大物歌手なら別会場で・・ってのもわかるけど
何でこの人がこんな気取ってるのかわけわからない。
こんなくだらね〜お祭りに参加したくね〜よ
みたいに腹で思ってるようなとこがバレバレだし。
その場の雰囲気を一緒に盛り上げようと絶対にしない人だよね。
364名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:10:21 ID:wdMihqsr0
>>362
途中、超高音になる部分は歌ってないが
それ以外は口パクじゃねえよ
365名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:17:53 ID:VNrWZ/GuO
大河では、話題提供の部分で一番貢献したし
NHKとしては、歌手としてよりも、局との繋がりを強調したかったんだろうよ。
紅白のセットは、くだらないのが多いけど、結構良い感じだったじゃん。
ただ、カメラアングルというか
切り替えが下手くそ。
本人が見えない事が多くて素人みたいだよ。
366 【凶】 【299円】 :2008/01/01(火) 14:18:26 ID:AJo9BFbt0
OPとEDに参加しない理由よくわかったよ
あんだけ謙信に成りきった前後にぬるい空気んとこ行きたくないわな
367名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:26:30 ID:2Mr/L6B4O
つーか、あれ本当にナマだったのか?
完璧を求めるGackt様なら、収録でもおかしくない
368名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:28:54 ID:I9sqd8UmO
金掛け過ぎだろ。
受信料の無駄使い。
369名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 14:38:04 ID:k6bgsirc0
ニコニコで4位wワロタww
ニコ厨ウケはかなりいいみたいだぞ
370名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:05:37 ID:dSoHjzn9O
>>367
録画と疑われるくらいの生だったことが完璧主義の表れだったんじゃない?
伝令の最初のセリフからして生でしょ
371名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:15:30 ID:wuBogkaH0
>>368
直接の予算はともかく、回り回って写真集から出してると思われw。
372名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:17:19 ID:7FjY3kG00
大河ドラマでもガクトってかっこいいとこしかやんなかったし、
勘助よりガクト謙信の方がインパクトあって、後半の大河の顔って感じだった。
紅白もずいぶんお金かかってんな〜と思ったよ。
しかし、自前の美川や小林幸子はかわいそうだ。
373名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:22:27 ID:I1aUpGLU0
この演出はよかった
NHKめずらしくGJ
374名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:24:16 ID:dSoHjzn9O
>>368
大河の使い回しだったよ
375名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:31:26 ID:reJyInqt0
>>368
しかも功名が辻の時の鎧じゃないか?あれ
NHKも結構物持ちがいいな
376名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 15:40:36 ID:gXuuvhco0
葵徳川三代の時の関ヶ原の合戦の映像も結構使い回してるからなw
377名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:16:18 ID:VIqsc1R70
>>372
題名を言わないと、長尾景虎の話に思うよな
378名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:20:22 ID:VIqsc1R70
>>363
逆だろ。あそこまで謙信に成り切ったんだから、それ以外の所へ出たらそれこそ
興ざめする。そうしたこと全てが演出だよ

一応、川中島の設定だぞ
379名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:33:41 ID:wfojHqFO0
これはカッコいい。この人、本当に良い人だね。
大河ドラマとのコンボでしか成立しないという、
今後誰も真似の出来なそうな演出という意味でも何気に凄いことをやってる。
緒方拳が黙って後ろで控えていたらさらに凄かったんだけどな。
380名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 17:37:42 ID:4A9apNpw0
もし俺が緒方拳で、家でのんびり紅白見てて
いきなり自分が映ったら驚く。
381名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 19:14:38 ID:L9fPrH4U0
>>370
ガクトは完璧だったんだけどね
伝令が緊張しすぎw
382名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 20:45:26 ID:NqR9WZuT0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ガッキー紅白乙カレー!あけおめ!ことよろ! ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
383 【小吉】 【1345円】 :2008/01/01(火) 21:00:51 ID:oZXShfAv0
紅白のガクトは本当に良かった
毘沙門天よかった
384名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 21:46:16 ID:D1HfaXOW0
足軽やってた人がブログで生放送だって書いてたよ。
385 【だん吉】 【1899円】 :2008/01/01(火) 22:13:09 ID:rSAQeEFd0
>>291,343

357 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 08/01/01 12:03 ID:uW9LJy.I
紅白で鎧武者になってたエキストラのブログ発見
生に見えなかったけど生だったんだなw
演出はGacktww
意を形にした美術スタッフと、通常ならシラける台詞を堂々と言い
鼓舞に昇華させてマンネリ幸子を打破したGacktはもっと評価されるべき

147 公共放送名無しさん New! 2008/01/01(火) 10:25:13.07 ID:s49HTrb4
ガクト、NHKのスタジオで生でみてたけどすごかったよ。 前日からすごい綿密にリハしてた。
Bメロあたりの兵士がちょっとずつ立ち上がっていくシーンなんかは、少しでもガクトのイメージと違ったらその役者を別の役者と交換してた。他の演出も細かくガクト本人が指示してたな。妥協しないスタンスが100%作品に反映したって感じ。

演出はGackt自身。凄い誉めてるねID:FTKt4RrTO
386名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:17:41 ID:a8R9laa7O
>>357
43
387名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:19:23 ID:ThyOIOJtO
>>357
34
388名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:20:13 ID:+GthWfg30
鶴瓶が「ガクトは川中島にいるんですよ!」って言った時
ホントに川中島から中継すんのかとオモタww
389名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:21:37 ID:E3LER2hOO
小林さちこより普通に金かけてたように見えたわ
390名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:22:37 ID:FfO9OFpR0
ガクトは38くらいだと思う
法令線が50代っぽい
391名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:23:05 ID:a8R9laa7O
若く見える、老けて見える、どっちとも取れる顔だよな
髪形とかは若いがシワが凄い
392名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:23:44 ID:XbdABqrt0
紅白のGacktはよかったと思うんだけど
紅白ってあの会場に歌手がみんな集まるところに意義があるんじゃね
みんなが勝手やるんなら歌手のPVでも流してればいいんだし
ちょっと反則のような気がした
393名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:24:16 ID:4A2l/8BQ0
>>392
同意
別の場所でやるのはなんだかな
394名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:28:01 ID:kRvWdQOs0
いやもうホントかっこよかった。
395名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:28:19 ID:dSoHjzn9O
>>390
34歳
396名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:31:31 ID:dSoHjzn9O
>>392
小林幸子のセットのあとにあれを会場でやったら応援合戦がすごいことになるなw
397名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:42:23 ID:wx3bEMn4O
とりあえず、整形するならホウレイ線までやっちゃいましょうよ。
398名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:48:44 ID:kRvWdQOs0
>>397
この人、整形してるの?
美しすぎる。
399名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:50:23 ID:3EjVZBoR0
アホ
400名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:51:25 ID:0l7zV9dt0
>>392
NHKの大河ドラマのアレだからしょうがない
401 【凶】 【661円】 :2008/01/01(火) 22:54:06 ID:CIgAca550
>>392
紅白でも中島みゆきとか
別の場所から放送した例はいくつもあるよ
402名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 22:59:48 ID:eUfCVs+i0
小林幸子が、すぐに片付けられないようなセットだから、次にあの舞台を使うことは出来なかったんだろう。
403名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:01:03 ID:kovIH3yN0
ガクトは41歳なのに若くみえるから凄い
404名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:01:33 ID:7tNjQ6/k0
ガクトは毎年紅白でこれやれ
小林幸子みたく定番にしろ
来年は吸血鬼とかどうだ
405 【大吉】 【1411円】 :2008/01/01(火) 23:14:34 ID:DWokblpG0
かっこよすぎ
406名無しさん@恐縮です:2008/01/01(火) 23:56:09 ID:0l7zV9dt0
>>392
なんか和田アキ男がそんな事を言いそうだな
407名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:00:49 ID:HrMRw4uW0
紅白の演出はカオス過ぎる。歌手が一生懸命歌ってる後ろで
えらく目障りな出し物みたいなのやったりしててメチャクチャw
こだわりが命のガクトは、そんな感じでの異常な会場に
置いておかれるなんてまっぴらだろうね
408名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:04:26 ID:HgR4P5EYO
Gacktのとこだけは、凝ってるなぁって思った。カッコ良かった。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:09:06 ID:F8D48hPAO
紅白のダサい演出より遥かにかっこよかった。Gacktセンスあるな
410名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:17:53 ID:tzCg9Ide0


次はFFの様なドラマに出演だな・・

GacktはCGに負けないキャラクターだから誰かつくれ
411名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 00:39:52 ID:62G+30Dl0
中継なんて今回に始まったことじゃないのに
何で今更・・・
412とおりすがり:2008/01/02(水) 00:53:57 ID:uNl3amPD0
でも、確かに生やったんやろな。
歌ってる内容と口の動きが違ってるんやもんな、アップの時。
録画やったら、口パク修正してるやろ。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 01:19:24 ID:FauU7mv/0
>>412
口と音声のズレで口パクとか言ってたのかよ…

http://jp.youtube.com/watch?v=4eQs2fQTcqM

Gacktの曲が終わった5:08からの中居たちの喋りと口を見ろよ。
ずれまくってる訳だが。
414名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 05:40:06 ID:DHdMqPWw0
去年の裸踊りには勝てないとオモタ。
415名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 06:32:31 ID:RYxJ0DLz0
エキストラのみなさんもかっこよかった!

拳をあげる盛り上がりみて、長渕剛とかのライブは
こんなかんじかなと思ってみてた
416名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 07:17:53 ID:xMvijeL0O
>>413
うわ、喋りまで口パクだったのかよ
417名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 07:44:39 ID:EluDFOfk0
合戦シーンじゃなかったな。
418名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 08:28:53 ID:SrtR829L0
なっちは盗作で謝罪したのに、もっと悪質なパクリしてるガクトが謝罪しないなんて
正直者は馬鹿を見る日本だな
419名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 09:15:08 ID:bsowdF9S0
演出もガクトだったんだね。
今までガクト好きじゃなかったけど、このプロ根性には脱帽。
420名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 10:53:22 ID:9kkH4+SeO
本当綺麗な顔…整形でもいい。ここまで綺麗になれるなら
421名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 11:36:40 ID:pSYnuSzI0
>>418
心配するな、お前も十分悪質だ
422名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:13:33 ID:RZIwL6I60
こんな綺麗な男の人見たこと無い。
423名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 12:52:26 ID:HDsNG/rI0
整形
過剰演技
糞曲
424名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 15:45:03 ID:E7b3ZNp30
ガクトは、まわりの汚い野蛮な動物たちと並ぶのが、嫌なだけだろ。

ガクトは死刑でいいよ、ろくな人間じゃない。
425名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 15:49:00 ID:wdNFozM20
>>424
通報
426名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 16:19:36 ID:chpepbFv0
コスプレ。
427名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 16:23:50 ID:Akfckbcz0
豪華な演出も一般人は右から左に受け流してる。
肝心の歌がダメだから。
428名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 17:47:22 ID:pGnuoCsb0
学徒だからなー

火、火がー、母さーん
429名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 17:57:57 ID:ilXIjeMU0
演出だけ豪華で歌が×ってのは小林幸子もそう。
(下手という意味ではなく、地味で平凡な歌と演出が全然合ってない)
それに比べればGacktはずっとマシだと思う。
430名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 20:46:44 ID:B2QyREH+O
>>419
プロ根性は凄いよな
あとはいい曲を作れるようになれば完璧w
431名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 21:48:08 ID:+eZbwgOhO
顔は何回補修してもシワシワになってくるよな
年齢未公表でも30半ば〜40前半くらいと察しがついてしまうよ
432名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 21:52:28 ID:+eZbwgOhO
>>372
あんな状況無視の恰好に糞演技で大河の顔ってw

いくらヲタとはいえ、そんな奴って精神年齢幾つなんだろ?と思うわ
433名無しさん@恐縮です:2008/01/02(水) 22:45:57 ID:orycbkEJO
アンチが沸いてきたな

実況からさっきまで楽しかった

ではノシ
434名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 02:13:42 ID:gIoPNu3v0
>>379
2005年の布施明の時に細川茂樹が出てきたみたいな
サプライズがあればさらにヒートアップできたんだろうけどな。
まぁあの時とは入れなきゃいけない気合の量に違いがありすぎて
難しいんだろうが。
435名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 11:58:33 ID:74eMkw7/0
| オイ!紅白ゲスト審査員のガッキー最高にカワユスだったよな!(*´Д`)
| 胸キュン天使のガッキーが紅組司会した方が確実に数字取れただろ!?
\_____ _______________
         ∨ | ガッキーは可愛いだけでなく、声もビックバンカワユスだしね。
            |  ツルベ押しの高速中居より心が伝わる司会になったかもね。
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚;)    < ガッキーは国民的天使ですからね!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |  ただ問題は身長が予想以上にあるために
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////| \_____  北島サブちゃんがツカマッタ宇宙人
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|            に見えてしまうことでしょうか。
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄.|  |
|  里田まいタン.| | | スザンヌ&ユッキーナ|  |
|Pabo全国ドーム(_(_)ツアーライブ決定!|/
436名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 12:58:57 ID:ZyQOGuwq0
ガッちゃんとガッちゃんが司会したら凄いことになってたね。
437名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 12:59:21 ID:hLdVvakE0
録画w
438名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 13:06:11 ID:F7w1iVDhO
>>431
36か37だったはず。
439名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 13:57:06 ID:Pdo1Mllu0
しかし、かっこいいな
まさにスターだな。
440( ゚ω゚) ◆WpMARKII.. :2008/01/03(木) 14:35:32 ID:Ru3vubsEO
時代劇やるんならせめて眉毛とかは時代に合う感じにしてほしかった
あれじゃちょっと…
441名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 18:49:10 ID:sU3oBOiD0
>>440
俺は戦国時代の眉毛見たことないんだけど、どうだったの?
442名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 20:01:58 ID:577XjsTY0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/75963/

戦国武将もエステを・・・?
443名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 20:42:52 ID:07eC2d4/0
>>442
戦国武将も細眉アリってことじゃ?
444名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 21:23:44 ID:D4vgDImFO
京かぶれな謙信公。
時代どおりのリアルな眉だったら、麿になるかも?
445名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 22:11:40 ID:WoRJR+bS0
Gacktの最後のセリフってどう言う意味ですか?
446名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 22:21:56 ID:07eC2d4/0
>>445
上杉謙信は自分が毘沙門天の生まれ変わりと信じていたそうな。
毘沙門天は目の前の箱で調べてね。
447名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 22:40:46 ID:WoRJR+bS0
>>446
ありがとう!!!!!!!!!!!!
448名無しさん@恐縮です
こいつの歌って何がいいわけ?
気持ち悪いんだけど