【サッカー】マイクロバス転落死、サッカー界は連帯責任を感じるべき 金子達仁 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 Jリーグが発足して、日本のサッカーは強くなった。各クラブは下部組織を充実させ、
後に日の丸をつけるような選手を輩出するようになった。

 だが、日本のサッカーを支えているのはJリーグだけではない。いや、Jリーグによって
育てられた才能は、むしろ少数派と言えるかもしれない。いまも昔も、日本のサッカーを
支えているのは、かつての小嶺氏のような、名もなき人たちの情熱である。

 12月24日、悲しい事件が起きた。

 東京外環自動車道で、サッカーチームのマイクロバスから吉崎健君が転落し、
後続のトラックにはねられて死亡したのである。運転をしていたのは、会社員でもあるコーチだった。

 報道によれば、運転手がドアのロックを忘れたのが事故の原因だという。
愛息を亡くされたご両親からすれば、「なぜ!」と叫びたいお気持ちだろうとは思う。

 だが、無責任な第三者であることを自覚したうえで言わせていただくならば、
吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
日本サッカー界の責任である。

 サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。

 どれほどの謝罪と悔やみの言葉が積み上げられたところで、吉崎君は戻って来ないし、
ご両親の痛切な痛みが消えることもあるまい。ただ、それでもなお、サッカー界は今回の事件に対して
連帯責任を感じるべきである。高校野球の不祥事で連帯責任を問うのは馬鹿(ばか)げていると考える
わたしだが、今回ばかりは、サッカーに携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないと思う。

 運転をしていたコーチは容疑者になってしまった。だが、日本のサッカー界は、 いまなお彼のような立場の
人々の情熱によって支えられているからである。
(スポーツライター)
TITLE:スポニチワールドサッカープラス
URL:http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/11_3.html
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198833430/
★1
2007/12/28(金) 18:17:10 ID:???0
2名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:16:37 ID:Q3RfyJNI0
おまえは何をいっているんだ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:16:39 ID:w2VZw/qo0
やった 2げっと!
4名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:16:47 ID:TZUOjd9+0
( ゚д゚)ポカーン
5名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:17:06 ID:T8+lFrVX0
よくこれで飯が食えるよな・・・
6名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:17:29 ID:NK4uKkwi0
運転手に責任がないってのは同感だが、これはないわw
7名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:17:49 ID:SGQQWGUF0
こいついい加減にしろよ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:18:11 ID:phxN/rZY0
飛んだなぁ〜
9名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:18:16 ID:owspt6hh0
日本語なんだけど意味が分からないwwwww

金 子            達     仁 分    裂  症 か?
10名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:18:25 ID:lIOLU7Yk0
親とかがボランティアで送迎なんて、他のスポーツでも普通では?
11名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:18:51 ID:Q3RfyJNI0
> かつての小嶺氏のような、名もなき人たち

ここがいいたかったのか?
毎日とか毎週の単位で〆切に追われているとはいえ、ひどい文章だ。小嶺の悪口をいいたければ、きちんと批判すればいいのに。
12名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:19:05 ID:M/67h2xG0
デムパキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
13名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:19:17 ID:EKIh2tIz0
>>10
普通だね
14名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:19:51 ID:SVO7KAVj0
人が死んでるのに自分が特別な事が言えて酔えれば満足という、もう病気だな。
15名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:20:42 ID:jcS9yXqU0
在日韓国人  日本国籍取得
16名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:20:43 ID:rJpxZt2WO
金子バカだなぁ
あきれたわww
17名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:20:50 ID:br23KKsr0
          /;;;;;;|;;;;;;;、;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  駄
     早   /;;;|;;;;;;;;|;;;;;iヽ;;;;;''''ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; こ
 な     /;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;ヽ丶;;;;;;;;ヽ,,;;;;;;ヽ;;;;;;;;;   目
     く /、;;;;;;;;;|;;|;;;ヘ;;;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ.;;;;; い
 ん     /;;;;ゝ;;;;;;;;|;;ハ;;i;;ヽ;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;   だ
      |;;;;|;;ヽ.;;;;;|;;;i;;ゝ;;;\;;丶'丶, ;;;;;;;ヽ;;;;;ヽつ
 と   /|;;;|;;;;丶;;‖ヽ;;ヽ;;;;\;;;ヽ,;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ;;; ゝ・
     i;i;;;;;;ハ;;i;;;;ヽ|;;;丶;;ヽ;;;;;;;\;'ヽ;;;;ヽ;;;;;iヽ;;;;; ・
 か  |;;;i;;;;;;‖;;;;;;;ヽi;ゝ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヾ;;,,;;;;;;ヽ;;;;i;;;;i; ・
    |;|;ヽ;;;;|ヽ;;;;;i;ヽヽ;\ヽ;,,;;;;;;;;;;;ゝ丶ヾ;;;;;i;;;;i;i;;;;;
 し   ii;;;;;ヽ;;ヽ、;;ヽヽ;;;;;;;ヽゞ;へ,,...;.;;\;;;;ヽii;;;;||;;;;;
     ハ;;;;|ヽ,,..、ヾヽ;ヽ;;;;;;;;ヽハ''-,,..、'''丶;;;;;ii;;;;|;;;;i
 な   丶ゝ i´i y'、,,ヽ;;ヽ'' 丶/て ''iヽ,,、;;`ヽ;;;;;;;;
     ヽ;;;ヽ'''--''''`.:.:.:''ヽヽ`'''`--'''´ レi;;;;;i;;;;;ハ;;;
 い   i\;;ヽ ..:.:.:.:.:.:.:. ``         レi;;ノ;;;ハ;;|;;
     ヽヽ.``.:.:.:.:.:.:..:.:             |ハ;/|;;/;;;
 と    ヽル.:.:.:.:.:.:.、..:           i ||/;;/|;;/i;;
  ・     ヽヽ.:.:.:.:.:.`ヽ ''          |, //|;;レ;/;;
  ・      ;;ヽ.:.:.:.:.:,,、______        /;;;;;|;;;//;;;
  ・       'ヽ.:.:.`ヽ----` '     / /i;;リ///、
        ,,レ| ヽ、.` =-     ,,/  / ヽ|/ ヽ
       ,,/  iヽi ゝ、    ,,/ ,,/1/  ヽ 丿
    ,,,/     レヽ、`-__,,/´ ,,/ //    i /
  ,/     ワ /          //    ソ
18名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:20:53 ID:foNS9qeq0
交通事故死、自動車業界もガソリン業界もクルマにぶら下がる全ては連帯(ry
19名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:01 ID:IrkiwSvD0
日本のスポーツジャーナリズムの駄目さ加減がわかるコラムではあるな。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:26 ID:23ZDVyx40
連帯責任でJリーグ廃止。

Jリーグカレーのマサオもっと廃止。
21名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:31 ID:U68vV7GD0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  (●) (●) | セックス
  | || |     .ノ  )| 
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || |/ `ー(Ω)-ヘ | |
    .i ,イ= SEX.ヽ i
    .U |三    ..ノU
   .⊂ニヽ ,r-、 .イ
      .(,ノ  ヽ,)
22名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:32 ID:r+90uSKX0
金子達仁がデンパを飛ばして飯が食えていることに、サッカー界は連帯責任を感じるべきだな。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:43 ID:Kke8ge6tO
亡くなられた男の子には心より御冥福をお祈り致します。
だがしかし、サッカー界には何の責任もないだろう。
何を言ってるんだこ奴は。
24名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:49 ID:yxROsUwE0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
25名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:21:59 ID:2F1E+Lo20
これは
日本が悪いと思う

26名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:12 ID:/dCEGnIE0
事故の責任は全く無いがこいつがこんな記事書いて食っていける事に連帯責任を感じるべきだな
27名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:18 ID:h5RjcQ/V0
金子たちに に見えた
28名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:25 ID:NK4uKkwi0
サッカー界というより、むしろ中国が悪いだろ。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:28 ID:MH/4UoxF0



俺がおもうにちゃんと指導しなかった教習所の責任では
30名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:29 ID:SLgrZF8b0
そんなアホなことあるか!
31名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:34 ID:Q3RfyJNI0
天皇杯では喪章つけて試合するのかな?
そしたらこのハゲメガネは鬼のクビでもとったみたいになるだろうな。バカ。
32名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:22:47 ID:5rQ0Ljw7O
どないせえっちゅーねんw
33名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:23:20 ID:ake2WUp20
金子の言ってる事は一理あると思う

この世にサッカーなんてものがなければ、この事故は起きなかった
34名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:23:27 ID:wm0cM9QA0
これがモンスターペアレントか・・・。
35名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:23:50 ID:nRE00TrA0
言いたい事は解らんでもないが、どうしてそうなるのかが良く解らん
36名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:23:51 ID:27aHEKli0
(・(ェ)・ ) ポカーン
37名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:00 ID:rdQgLpGo0
いやあこれはブッシュ大統領の責任だろ
38名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:04 ID:lNuapqUN0
まーたわざと変な角度から切り込んで。
そこまでして注目されたいか
39名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:09 ID:YgJ7of8I0
俺が厨房だった頃のロキノンの原稿かと思ったよ
40名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:24:18 ID:VY8ms2+S0
そもそもドアに自動だの手動だの切り替えがあるのがいけない
41名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:30 ID:9IK14PQN0
これはすごいな・・・まあ言いたいことは分からんでもないが。
42名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:53 ID:nAU9D7U00
屁理屈しかかけないのは同情するが他人の不幸を踏み台にするな
43名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:54 ID:zyTGHI410
サッカーがなければ・・・塾でお勉強してたのに・・・
44名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:57 ID:WB524DUN0
>>1が送迎すればいいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:24:59 ID:B+yuCqw6O
金子が代わりにし(ry
46名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:25:07 ID:b4C9Xzxj0
>サッカー界は連帯責任を感じるべき

サッカーを愛してるならこれだけは言うべきではない。
こいつは終わったと思う・・・
こんなズレた発想でよくやっていけると思う。
陰謀論とか信じてそうでマジ怖い。
47名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:25:21 ID:WedKcOdH0
バカバカしすぎてコメントが見つからない。
正直具体的に何が言いたいのかさっぱり分からないので、
とりあえずバスとトラックの運転手に加えて、日本サッカー界の誰かが
逮捕されるべきだとでも受け取っておこうかね。
48名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:25:28 ID:SwI2eJsS0
どんだけ〜
49名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:25:48 ID:ZIcnQ6RC0
これは日本が悪い。
即刻謝罪と賠償をすべき。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:00 ID:J5SrscEuO
電波基地外の言うことはわからん…
51名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:08 ID:rdQgLpGo0
サッカーは禁止にするべきと言いたいのだろう
52名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:10 ID:Q3RfyJNI0
>>39
www

金子はほんとうにしょうがないやつだ。
こんな小学生が道徳の授業で書かされるような駄文を書いているひまがあったら、遺族やチームや関係者に取材して、誰もが納得するような記事でも本でも書けばいい。
もちろんやつはそんなことはもうしない。カネに困っちゃいないから。
53名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:15 ID:jsXkzBpJ0
いやむしろガキをサッカーに取られた野球界こそ責任を感じるべきではないのか。
大昔、「普通乗用車に少年野球1チーム詰め込み」っての経験したけどなガキの頃w
そんな馬鹿な事しても誰も死にもしなければ何処からも抗議も来なかったwww
54名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:29 ID:oUPf+AX+O
韓国に帰れ!
55名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:26:38 ID:pJIC85JkO
何が言いたいんだwwww
意味不明だwwww

曲がりなりにも、プロが書くようなないようか?
56名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:02 ID:qW1csKBQ0
久々にキムコの酷い記事が来たなwww
最近普通な記事が多くて心配していたんだよ
57名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:19 ID:PbEe7Jf50
西野並みに意味不明
58名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:21 ID:pqsN4A4K0
金子脳
59名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:23 ID:BYTnrvWj0
スポーツライターが遠征の危険性を指摘してなかったのが一番の原因。
金子さんが先陣を切って責任とって下さい!
人の死を利用して、名声を得ようとするのも止めて下さいね
60名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:26 ID:ftYRoT5J0
もうこれからスポニチは読まないことにした。
61名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:42 ID:QR92EWkN0
いつにも増して意味不明なコラムですな
62名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:45 ID:T+uIyCss0
記事の意図が全然わからない・・・・
下部組織充実させてもバスは使うだろ

こいつが自分はこういうところにも目を向けてるんだぜっていいたいだけにしか感じない
63名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:27:46 ID:caFwFb2g0
ねーよwww
64名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:28:26 ID:EANIx3q50
連帯責任でサッカー廃止
それもまた良しだなw
65名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:28:26 ID:eag3/Muk0
死んだ奴が在日だったんだろ
そうすればすべて辻褄が合う
66名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:29:09 ID:G1Pa9ae/0
この車は欠陥車だ!謝罪(ry・・・とか言い出さなかっただけ良かった
67名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:29:11 ID:Q3RfyJNI0
> こういうところにも目を向けてるんだぜっていいたいだけ

全国ニュースになった事件だぞw
サッカーの取材もほかのスポーツの取材もしちゃいないからだろ。こたつで書けるお手軽作文。
68名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:29:19 ID:U/tm/517O
これ両親攻撃してんのかな。
馬鹿な倅のために逮捕されて申し訳ないってケースだ。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:29:44 ID:NrG3K6i40
>>1
「背中かな」前後のくだりは、なぜ省いてるの?
70名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:29:53 ID:VY8ms2+S0
ところでこの事故が発生する前
金子君は改善に向けて何かしていたのかね
71名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:29:59 ID:QAQiCLS/O
よく知らないんだが、この人は野球で言うとこの夕刊フジエジリンみたいなポジションでおK?
72名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:30:16 ID:9GcvT3ms0
こいつ、プライドの榊原に、FC琉球のオーナーになるように勧めたらしいな。
また謎の死者でも出たら、こいつはどう思うんだろうか。
73名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:30:19 ID:kCiek1ma0
>>33

オマイラみたいに自宅警備員やってれば良かったのに。。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:30:46 ID:lNuapqUN0
このスレ2だったんだ w
そりゃ2行くわな w
75名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:31:54 ID:StikixcMO
完全に出遅れたけど、久々に強烈なのが来たなwww
76名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:31:56 ID:JGBJV+Hh0
ある意味久保を超えたんだよ
あくまで今回のは事故だろ
77名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:02 ID:T+uIyCss0
>>67
いや、だから日本のサッカーはボランティア的存在に依存して、
そういう人達を無視してないのが俺だって言いたいだけじゃないかと
78名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:17 ID:9t3Sj62o0
全然意味がわからん。俺はアホだ。
79名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:17 ID:5bytfCYf0
サッカー界は金子の酷い文章に連帯責任を感じるべき
80名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:25 ID:7N59inxm0
悪いのはサッカー界、つまり川渕ってことか
81名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:29 ID:uqd8T5DN0
>>1
   _i_           ___             _|_
  _|_|_   . _i_  |    | ─┼┐ ─       /
   l二二l  | ̄|.__|__     /   .| |     /  /|\  〜〜〜
   |__|.. .|_|  .|     ./      | |  _/  /  |  \
  /ヽ,ヽ , ヽ    /|\
      ̄
82名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:30 ID:LI18HTf10
でたバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつを使うマスゴミに抗議しろ
83名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:43 ID:UWTm+XyP0
これ、今年の記事の中でもトップクラスのキチガイ記事じゃないか?
84名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:32:52 ID:DRHYe0aD0
すぐに他人のせいにするのは、金子が朝鮮人であるからではないか。
85名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:06 ID:4T5fnnGI0
日本語で書かれている文章なのに意味が分からない
何がしたいのこの子は?
86名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:07 ID:+6oiksfy0
ここまでアホな記事はそうは記憶にない
87名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:08 ID:Q/nMeY+/0
問題の解決案も書かないと片手落ちだろ
88名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:15 ID:b/88n++k0
>サッカーチームのマイクロバスから

ここしかサッカーと関連がある文がない
これはかなりすさまじい電波だ
89名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:24 ID:RgVLDK0Y0
ラモスは全然悪くない
90名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:37 ID:d9wC8kI90
意味分からないんだけど
91名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:37 ID:DAsb73ooO
論理性の欠片もないな。
92名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:40 ID:gudzg/L8O
藪からスネーク出るよ
93名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:33:43 ID:VY8ms2+S0
金子はクラブユース主体になるべきって言いたいのか
94名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:46 ID:ZEfMSRXF0
どこまで因果関係を広げるんだよ、
ねずみーの帰りのバスに適用したらいかに馬鹿げたこと言ってるかすぐに分かる。
むしろ下部組織作らず運転もしなければ人死にも出ないぞ。
95名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:33:52 ID:OV9AtIzm0
誰こいつ?
チョンか?www
96名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:34:09 ID:iwMXhZkY0
キムコさんの釣りセンスには敵わんわ、毎回入れ食いやで。
97名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:34:12 ID:VY8ms2+S0
ラモスは悪いよ
98名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:34:18 ID:yqu77IqR0
こいつをのさばらせてる事にサッカー界は連帯責任を感じるべき
99名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:34:46 ID:HiYghDak0
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <お前のせいダァァァ!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
100名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:34:54 ID:UWTm+XyP0
まだ、「バス業界は連帯責任感じるべき」の方が理解は出来る。
101名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:06 ID:OgVkZr3OO
キムチ臭が漂う
102名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:08 ID:qijW4M4yO
金も早く バスから転落すればよい
103名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:10 ID:NK4uKkwi0
ココまでの妄想癖はヤバくね?
104名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:20 ID:QeOBr3qk0
THE支離滅裂
105名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:31 ID:msdOvg1G0
金子達仁という人物を輩出したことについてどこが責任をとるべきなんだろう
106名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:35:55 ID:QR92EWkN0
まれに見る難解な文章だな
全く何を言おうとしているのか分からん
107名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:35:58 ID:VY8ms2+S0
金子は出版界であってサッカー界は関係ないんだけどね
108名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:36:07 ID:/4hdbTpF0
こいつはいつもこうだよ。
他人の不幸を飯のタネにする最低の人種。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:36:12 ID:i4anJz8u0
たしかに胸の痛む事件ではある。
だがしかし連帯責任はないだろうwwww
110名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:36:27 ID:FliTb06jO
こんなん書いて金もらえるのか。
111名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:36:34 ID:T+uIyCss0
これ野球でも同じことが起きたら野球界が悪いってことにするのか?
キムコは
112名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:08 ID:Q3RfyJNI0
    /        ミヽ⌒ヽ    
  /     彡〃´  ̄ `ヽミl    
  l     _ 彡ノ      lミl    
  l  〃,,,,___  __,,, lミl 
  l ミl   <●>   <●> l l    少年サッカーのバスが事故を起こしたからと行って
  l     〃(__人_)ヽ l   サッカー界が悪いといいだすウサギがいますか?
  .\             /    
    \__丶 __,,/     
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ       
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ
113名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:13 ID:wyMnnQXd0
もう亡くなって戻ってこない子のこと安易に連帯責任とか
偽善ぶったこと言うのは良くないぞ
114名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:23 ID:DG/cymhZ0
ゆとりがふざけて勝手におちたんだろ
ひいた人カワイソス

高速でそんなもんいきなりでてきて
よけれるやつはそうそういないし
115名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:29 ID:UWTm+XyP0



         2007年度ベスト・オブ・馬鹿記事賞決定。


116名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:48 ID:DG/cymhZ0
>>112
痩せてるw
117名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:52 ID:nIGRKfzo0
同級生のブログだって。
http://blogs.yahoo.co.jp/concoro_the_3rd
118名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:37:54 ID:3NFgh6Gg0
こいつの基地外さは異常
119名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:38:29 ID:Kh+zPFbG0
サッカーに関わった人間は全て不幸になるw
120名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:38:59 ID:ake2WUp20
サッカー界という表現がまた抽象的で
この文章の難易度をグッと引き上げてるな
せめて協会とかにしてほしい。

この事故報道を見て、
中村俊輔や遠藤が「俺のせいだ・・・」って感じてたら凄いけどなw
121名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:39:20 ID:CSRM+M4nO
え〜と、馬鹿ですか?(笑)
122名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:39:45 ID:MuxpWxH/0
では、サッカー界を代表してキムコさんに全ての責任を取ってもらおう。
123名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:39:50 ID:Q3RfyJNI0
>>120
ひとつだけ確実なのは、金子には責任はまったくないということだな。
124名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:40:10 ID:58L0X+bj0
キムコのコラムは古館の喋りと通ずるものがあるな。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:40:12 ID:N/xzTgN30
まあ言わんとすることは分からんでもない
逆に親がとかバス業界がとか言ってる奴らは分かってない
126名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:40:17 ID:/OHItD1H0
ついに金子のおっちゃんの脳から炎が噴き出したかwww
127名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:40:48 ID:8tXifyiu0
バスの運転手はサッカースクールを運営する会社の社員だ。
無償のボランティアなのか?

ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/26/01x.html
128名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:01 ID:T+uIyCss0
とりあえずキムコが言いたいことをなんとか類推

・ボランティアをやるコーチの気持を汲んでやれるのは俺だけ
・マイクロバスとサッカー界怠慢の因果関係に気が付く俺ってすごい。とくに解決策はないけど
129名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:05 ID:qXYgn36y0
プロじゃないんだからボランティアが支えて当然だろ
むしろライターの方が、取材しないで書けるような文章はボランティアで寄稿すべきだ。
130名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:10 ID:s5X4DLBZ0
>>1
俺の理論も良くハチャメチャだと言われる事が多いけど
この人には勝てる気がしない。

裏の裏を読み取らないとこの文章は理解できない。
131名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:11 ID:vdXKldEs0
( ゚д゚)ポカーン
132名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:25 ID:JGBJV+Hh0
わざわざ敵をつくって叩く必要もなかったのにな
コーチだけ擁護してればよかったのに
虎刈り金子も腐ったマスゴミに浸食されたか

133名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:35 ID:e5sjIeF10
なにこいつ、朝鮮人?
134名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:44 ID:w1gmPJB50
この人ってなんで失言してもお目こぼしなの?
有力なバックがいるとか?
135名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:47 ID:kt/8zvARO
気が狂ってるな…コイツは…
136名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:50 ID:qyNIV1ccO
ごめん こいつの話の発展が突飛すぎて最後が何故こうなったかわからなかった

中略と入れておいてほしいわ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:52 ID:olEz9fWsO
日本を代表するサッカー解説者
金子達仁さんの記事ですね。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:41:54 ID:QR92EWkN0
サッカー界の責任とは大きく出たもんだな
FIFAに謝罪要求でもするつもりか?
139名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:42:05 ID:D01pPfsn0
ボランティアでコーチをやっている事と、
過失責任は全くもって別のことじゃん。

なんで、一くくりにして考えるんだろ。
訳分からん
140名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:42:18 ID:kCiek1ma0
>>84

苗字からして可能性大だなw
141名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:42:45 ID:tR23Lm710
つーか、日本のサッカー界を邪魔してきた野球界と
その手下であるマスゴミだろうが!
142名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:43:25 ID:kGrPKUsuO
まさか高速でガキが降ってくるなんか誰もおもわない
143名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:43:29 ID:kW99mE0T0
こりゃ宇宙全体で連帯責任だな
144名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:43:33 ID:T+uIyCss0
ポルナレフのバージョンができそうだな
145名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:43:33 ID:pqsN4A4K0
>>125
金子が言わんとしていること書いてよ
146名無し募集中。。。:2007/12/28(金) 22:43:50 ID:VY8ms2+S0
ボランティアでもボランティアでなくてもこの事故の発生には関係ありません
147名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:44:31 ID:MH/4UoxF0
日本中の子供のサッカーチームに運転手を派遣しろというのか?
頭狂ってるなw サッカー好きな子供がサッカーしにいく途中で
轢かれても日本サッカーのせいにされそうだ
148名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:44:38 ID:WzBJxDWH0
で、こいつは香典の一つでも送ったのか?
149名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:44:41 ID:E9o8C5R5O
こんな痛ましい事故まで飯のタネにして賢者ぶりたいのかよ、カネコ。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:23 ID:ntXT9BVP0
はいはい金子死ねwww
151名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:32 ID:Q3RfyJNI0
なぜだ!
その瞬間、私はTVに向かって叫んでいた。
天皇杯決勝戦。選手たちの左腕に喪章はなかった。

とかそういう構想練ってるのかなこのハゲ。
152名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:36 ID:S9yQ1oAT0
とりあえずこの文章読んだ奴は連帯責任な
153名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:49 ID:eaAy/pYu0
さすがキムコさん。西野さんとは訳が違う、質の高い釣り文だな。
154名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:51 ID:VY8ms2+S0
公共交通機関を使用しろと言ってるんだろ
155名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:45:55 ID:ZEfMSRXF0
サインボールの一個でも持って逝ってやれって位の話だろ、
大げさで的外れ。
156名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:03 ID:N/xzTgN30
>>145
ボランティアでやってたコーチは気の毒だ
そもそもボランティアがなければ成り立たないサッカー界は何とかならんの?

こんなもんだろ
157名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:19 ID:T+uIyCss0
もしかしてこのコーチを叩くとボランティアでやる人がいくなっちゃいますよって言いたいのか?
・・・・別に叩いてもないしなぁ
まあ、でも他人の子供を預かるときは細心の注意を払わねばならん
158名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:22 ID:MH/4UoxF0
>>152
なんで不幸の手紙扱いなんだw
159名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:31 ID:jWb/qCKK0
さすがにここまで来ると、人種以前に健常者かどうかすら怪しい
160名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:40 ID:0mV9wiNG0
キムコがんばれよ
圭子も応援してるぞ
161名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:44 ID:W9j9Jqg8O
ふーん
で、金子さんもその「サッカー界」の中の人じゃないの?
だったら金子さんにも責任あるんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:49 ID:7yukfHEv0
スポニチ編集部も、そろそろ潮時だと思ってるんだろうな・・・。
163名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:46:50 ID:LvAvmxXX0
そろそろ八塩も愛想を尽かして離婚間近らしいぞ。
164名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:47:12 ID:VeTotYJf0
運転手の責任ではないってのと、
サッカーに携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないってのは、
間違って無いじゃん。
コーチはサッカー好きで熱心な人なわけだろ
サッカーやってる人は身近に感じるだろ
ま、でも何も助けになる事なんて弱者のオレには出来ないけどな

ただ協会の責任であるってのは言わないでいいわ
協会として声明は出した方がイメージアップになっていいと思うけどな
165名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:47:14 ID:MuxpWxH/0
サッカー界の末端で起きた今回の出来事に哀悼の意をってだけならわかるが、
何故に連帯責任などという風に電波になるのか、さっぱりわからん。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:47:31 ID:OkIo2LMxO
ガ板はどうだ?
167名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:47:52 ID:gU1/cSGGO
『日本サッカーはボランティアに支えられてるって事を忘れてはいけない』って事を書きたい。↓
それを説明するために例として今回の事件を使わせてもらおう。↓
感情が入り過ぎて話が脱線。↓
気合いが空回りして、まとまりがつかなくなり酷い文に。↓
結局、最後は強引に結論へもっていく。

こんな感じ?
168名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:47:54 ID:MH/4UoxF0
>>159
そうそう。そういう類の危なさというか、不信感というか・・違和感を
感じるよね。すこし脳に問題を抱えてる人の言動に触れたとき特有の
「あ・・・なんか違う」という戦慄がある
169名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:05 ID:C6+kt+WMO
えーと





この金子って人はキチガイなの?
170名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:17 ID:gjtw0iK90
また「俺って、人とは違う視点で良い事言ってるでしょう」病か

自分に酔ってる姿が浮かんでキモイっす
171名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:33 ID:SBcnHBMv0
こういうお題を出して、あえて議論をふっかけてみるのも大事だと思うけど、
如何せんロジックができていない。
これではただの連想ゲームだよ。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:43 ID:UWTm+XyP0
こいつの他の記事を見てみたい
173名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:49 ID:/+/Oa+1HO
てかごめん。

何度読んでも何言ってるのかがわからない。
174名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:48:52 ID:MH/4UoxF0
>>164
運転手の責任じゃないの?じゃあ冤罪なんですか??
175名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:49:01 ID:1Kz6d+tP0
たしかにうちのクラスの金子くんってチョンっぽい顔してる
176名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:49:42 ID:0mV9wiNG0
>>172
すごいぞぉw
177名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:49:43 ID:VY8ms2+S0
「サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。」
178名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:11 ID:MH/4UoxF0
>>177
サッカー発祥の地であるイギリスの政府や国民にも責任があるよな
179名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:12 ID:NXuzhV7T0
( ゚д゚)ポカーン
180名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:12 ID:Ep0nqQO70
ちょっと強引だよね
子供がいたずらして開けた可能性だって否定できないし
181名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:19 ID:UE6ewFTB0
サッカー見ながら解説してるときだけ
正常な脳する何かが出てるみたい。
182名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:19 ID:Q3RfyJNI0
電波ライタースレってなくなったのか?
183名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:39 ID:qLIz0b970
狂っとるな、この人
184名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:44 ID:QR92EWkN0
今の金子ならブット氏の死はサッカー界の責任であるとか言い出しそうだな
185名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:48 ID:C6+kt+WMO
野球少年が交通事故で無くなっても同じこと言えよ。不謹慎だけど
186名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:50:52 ID:ake2WUp20
>>1の要点をまとめるとこうなる

>運転手がドアのロックを忘れたのが事故の原因だという。
>だが〜吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。

どう見ても運転手がドアロック忘れたのがすべてです
187名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:01 ID:Ub9CaPln0
すいませんこの記事本当に意味が分からないんですが。
僕の頭がおかしいのでしょうか、それともキムコの頭がおかしいのでしょうか。
188名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:04 ID:T+uIyCss0
>>156
このチームがレベル的にどんなもんかしらんが
地域の少年チームごときで職がなりたつなんてあんまり聞いたこと無いな
基本はボランティアでしょ

制度的にどうなるもんでもない
189名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:27 ID:MH/4UoxF0
明日あたり川渕を傘で殴りながら「謝罪しろぉ!!」と喚いて逮捕される
かもしれん。「転落死は日本サッカー協会による陰謀」というビラ貼ったり
190名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:36 ID:VY8ms2+S0
>>180
そんないたずらするようになったのはサッカーのせい
191名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:50 ID:+vUPCBiT0
子供がふざけてドア開けたんだろ?

1年に5回ぐらいはある子供の自爆事件じゃん。
192名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:51:59 ID:Ub9CaPln0
>>182
帰ってきた電波ライタースレPart81
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1186057609/
193名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:52:16 ID:qLIz0b970
買い物に行く途中自転車で転けて骨折するのはスーパーヒダカヤの責任である!!!
194名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:52:23 ID:lIOLU7Yk0
もう連帯責任で、人類廃止でいいよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:52:31 ID:MH/4UoxF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

なにかの役にたつかもしれん。詭弁のロジックを貼っておく
196名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:52:46 ID:VeTotYJf0
>>174
教習所の責任てw
197名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:06 ID:g7puCR5v0
よし、訳の分からないことを
ごちゃごちゃ言ってんなら金子も一度リング上がれ。
なっ、それでチャラだ。
198名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:36 ID:mnOX0LFbO
>>186
走行中に立ち歩いたガキも悪い
199名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:39 ID:qLIz0b970
>>187
安心しろ、こんな文章がセンター試験や二次試験に出れば国語は全員漏れること無く0点だ。
200名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:53 ID:Ep0nqQO70
>>190
年金問題もサッカーが悪いと思う
201名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:55 ID:RgVLDK0Y0
日本サッカーに限らずプロ以外はボランティアに決まってんだろ
サッカーやってれば自然発生で客が湧いてきて金が落ちるわけでもあるまい
まさか国策で強化費増やしてサッカー強くしろって言ってんのか?
202名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:53:56 ID:N/xzTgN30
>>188
俺に言うなw
金子の翻訳してやっただけだしな
公共交通機関を使うか親が送ってれば問題にはならんかったのは確かだが
203名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:03 ID:f+7dEwKN0
さすが金子だな
帰化したとは言えチョンの気質は変えられないか
204名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:13 ID:C6+kt+WMO
風が吹けば桶屋が儲かる理論の方がまだ理解できるわw
205名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:14 ID:CvIoE33U0
つか


なにが言いたいんだ?
206名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:16 ID:IaJ2Bl4g0
同意。
運転から、何から何まで頼っておいて、いざとなったらね。
207名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:42 ID:qLIz0b970
こんな電波初めて見たかも。
208名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:54:54 ID:tS3y7gfTO
マイクロバス界の責任は?
209名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:04 ID:QyYiuDlz0
こじつけにすらなってねえ
210名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:05 ID:Q3RfyJNI0
>>202
公共交通機関も親も事故を起こす可能性はある。
そうしたら金子の出番だ。

ここで.問題になってるのはそういう話だろ。
211名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:05 ID:fkavVcGnO
この人馬鹿なの?
212名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:08 ID:9AFFsiwk0
よくこんな馬鹿げた記事を新聞に載せるよな。
編集で止められない所が金子先生の偉大な所だなあ
213名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:26 ID:VY8ms2+S0
>>199
金子的人間が社会の中心に座ることになるが
214名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:34 ID:8V/j+Z7P0
サブプライムショックもよろしく
215名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:55:55 ID:6whQ545l0
車が悪い!
216名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:04 ID:fsenW1+a0
自動車の危険性を真剣に考えず頼りすぎた日本人の責任だな
日本国民は全て連帯責任を感じるべき
217名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:14 ID:MH/4UoxF0
頭のおかしい女が「キムタクがブラウン管越しに私に笑いかけた」とかいって
TV局に現れるのと似た恐怖がある
218名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:19 ID:Kd9XNs6N0
サッカー界が連帯責任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(ry
219名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:19 ID:N/xzTgN30
>>210
公共交通機関が事故を起こせば問題なく損害賠償できるし、
親の場合はそもそも損害賠償の問題は生じない
220名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:23 ID:dXlwsdsw0
特殊な脳をお持ちの方のようですなぁ・・
221名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:43 ID:VY8ms2+S0
つまりサッカーをやる人間は丁重に送迎されなければならないということ
222名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:44 ID:MH/4UoxF0
>>216
そしてあらためておもうのは韓国の凄さ。
223名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:48 ID:OkIo2LMxO
サッカーが11歳の少年の命を奪ったガイドライン
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1198841035/
224名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:56:57 ID:9t3Sj62o0
こんな文章を肴に言い争いしてる奴、おまえら馬鹿だろ。
225名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:09 ID:9FX1AjdOO
セリエAも責任あるのか
226名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:12 ID:Q3RfyJNI0
>>212
裸の王さまここにきわまれり。

>>213
金子はわりと中心に近づいたんだよ。
スポーツ新聞とはいえ新聞の記事なんだぞ。>>212が指摘しているとおり、スポーツ新聞とはいえこれをチェックできない新聞記者もそれなりに社会の中心近くにいるんだ。
227名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:32 ID:FgTAu0x30
サッカー界は
サッカー好きの俺が未だに童貞なことに責任感じてるのかね
228名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:35 ID:DpWjegRy0
サッカー界上層部を叩きたい気持ちはあるけど、さすがに>>1は無理
229名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:42 ID:QR92EWkN0
轢いたトラックが悪い
全日本トラック協会は責任を感じるべき
230名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:57:52 ID:0mV9wiNG0
>>224
この年の瀬になw
みんなで明日は天皇杯に行こうぜ!
231名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:12 ID:26GJaEKa0
11歳にもなって、して良いことと悪いことの区別くらい付くのでは?
232名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:20 ID:CvIoE33U0
でっ



サッカー界も責任を感じてどうしろと言いたいんだ?
233名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:25 ID:cXHvpeJ0O
>>222
いいえ、私は韓国人です。韓国は日本の植民地でした
234名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:27 ID:gBtXQFa/0
事故で亡くなったサッカー少年のご冥福を
心からお祈りします。

サッカー、野球、テニス、スポーツ一般なら
スポーツ向け無料の連絡網プリメール

まずい!!明日の試合の場所、山田君のお母さんに連絡
するのわすれちゃった ・・アッ(゜▽゜;)アレー
簡単説明!ぜひ見てください。
http://takkaso.jugem.jp/?eid=64
235名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:39 ID:Q3RfyJNI0
>>225
もちろんだ。
金子先生がおっしゃっているのは全世界のサッカー界のことだからな。
ペレやマラドーナやカントーナにはもちろん、ガリンシャとかダンカン・エドワーズとかプエルタにも責任があるんだ。
236名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:51 ID:qLIz0b970
この先の世の中狂ってないと生きては行けないのか。
時代がやっと俺に追いついたか・・・
俺の時代だな。
237名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:54 ID:fsenW1+a0
>>229
轢いたトラックが日本製ではなく外車の可能性もある
やはり人類全てが責任を感じるべきだ
238名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:58:57 ID:yqu77IqR0
ドアのロックを掛け忘れた→日本サッカー界の連帯責任

だめだ。俺にはどう考えても行間が埋まらねえ。難易度高すぎ。
「コーチの注意不足」がどう考えても一番シンプルな道筋なんだが、
ここから「日本サッカー界の連帯責任」に結びつけるまで相当な技術がいるぞ。
239名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:29 ID:UWTm+XyP0
>>224
TDNスレでアッー!アッー!言ってる奴ら共よりマシ
240名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:37 ID:GqZ9v3sY0
さすが金子wwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:47 ID:VY8ms2+S0
まあこれでバスでもなんでもすべての席でシートベルト着用義務化だな
242名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:52 ID:qLIz0b970




この金子とかいう狂った人にメールを送りたいです。



243名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:58 ID:TqoBi6adO
なにこの記事ひどすぎワロタ
244名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 22:59:59 ID:jpxFmxyy0
ちょっと、何言ってんのか分かんないです…!
245名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:00:07 ID:ZzfEuzrrO
何か良く判らんが
川淵死ね!氏ねじゃなく死ね!
と言う事で宜しいでしょうか?
246名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:00:16 ID:y1oyozTs0
こんな文は焼き豚でも書けないぞw
キムコすげえ
247名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:00:19 ID:xPT2m+p10
ドアのロックだけにロックンロール界も責任とるべき。
248名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:00:24 ID:IEV+iXgT0
言いたい気持ちは分かるけど
具体的にどうしろとかどうしたいとかないそういう文章だな
ボランティアを無くせと言いたいのか
サッカー協会がそういう少年団を保護しろとでも言いたいのか
249名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:00:59 ID:9ADCYU1O0
これ、むしろ遺族を馬鹿にしてないか?
250名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:01:17 ID:VY8ms2+S0
ボランティアってのは無責任だから事故は発生するんですって言ってるでしょこれ
251名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:01:48 ID:SMGMAMQ40
>>1
これ大学のセンター入試に使ってほしいw
現国の問題でww
252名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:00 ID:T+uIyCss0
マイクロバスじゃないとスムーズにいけない所とかもあるだろうに
皆が車もってるわけでもないし。

マイクロバス所有者にこんな事件ありましたって記事をドアに貼らせて
いつも意識できるようにすることぐらいだな できるのは
253名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:16 ID:edc/dTRd0
こいつたのむから氏んでくれ
254名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:16 ID:tPM7FwRM0
>>1
マズ、お前が連帯責任を取って死ね!
話はそれからだ。糞転がしに興味はねぇけどよ
255名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:19 ID:Xdg6/mRE0
人を否定する事で自分の存在を確かめている奴を釣りまくりだな、金子w
256名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:29 ID:KmJJNKnV0
責めるつもりはないが
高速運転するなら普通はドアロックするだろ
まして子供が乗ってんだから
だからやはり運転手は責任はあると思う。
でも、一番悪いのはトヨタ
257名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:30 ID:UWTm+XyP0
>>251
次のひらがなの部分を漢字に直しなさい

とかいう設問になら使えるかな。
258名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:56 ID:qLIz0b970
ボランティアの人は駄目ですみたいな書き方してるじゃんね
ボランティアの人は金子訴えていいよ。
259名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:56 ID:Djz6EbCnO
おい、誰か金子の頭に空気入れてやれ
260名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:02:59 ID:Q3RfyJNI0
そして、こんな駄文のことなど誰もがわすれた半年後──

金子達仁は自動車を運転ちゅう、子どもをひき殺してしまう。
スポーツライターが人身死亡事故。メディアはこぞって記事にする。全社が金子のコメントをもとめて社員を取材にふりむける。

金子:「これはわたしだけの責任ではない。サッカー界ぜんたいの責任なのだ」
261名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:14 ID:2Fq14EhxO
乱暴な意見だ
ひどい

262名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:18 ID:P+Hme2860
>>1
かっこつけマンだなw
なにが 連帯責任だよwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:25 ID:HevR+uFh0
キムコは何言ってんだ
264名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:44 ID:nhXK+ubH0
サッカー界って話でかいな
グローバルなお人なのか
265名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:48 ID:JxlX640h0
サッカー協会が、最大限にアマチュアを助けろ、ってことだろ
この事故でいうなら、バスまでコーチに運転させるな、と
言い換えれば、サッカー協会はエリートうんちゃらやる前に、
底辺を見直せ、と
そういうことだろう

この難解な文章を解いてやったぜ
266名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:03:59 ID:qLIz0b970
>>251
センターなら4択なので当たる可能性もあるが、
二次の筆記なら放棄だな。
267名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:04:20 ID:2AKV2YhQO
糞子豚のせいで、何の落ち度もないトラックの運ちゃんが容疑者になった
サカ豚はどれだけ一般人に迷惑かけたら気がすむんだよ
サカ豚は反省しろ、カス
268名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:04:39 ID:J0WL5Gj50
つまり会場への送迎くらいサッカー協会が自前で金出してやれって事でしょ。
別に騒ぐような事でもないと思うが。
何が燃料になってるんだ?
これ2日ぐらい前の記事なのに。
269名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:04:47 ID:pTGJeCh7O
走行中にドアノブいじった吉崎が悪い。


以上
270名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:04:48 ID:0qyP64anO
サカ豚涙目即刻死亡
271名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:04:52 ID:9ADCYU1O0
結論として、金子はこういう事故をなくすために、サッカー界が何をすればいいとおっしゃってるのですか?
272名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:05:03 ID:U6hCh/mg0
チョンは頭おかしいのか?
こんなこと、日本人は考えないぞ
273名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:05:14 ID:vS07ZWiB0
>>225
吹いたw
274名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:05:19 ID:eaAy/pYu0
普通に座ってなかった、この餓鬼が悪い
275名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:05:37 ID:NjYdVNHc0
アカヒのファッションの話からナショナリズム批判にもっていったやつとかは
笑い話になるんだけどなあ。
これはなにか見てはいけないものを見てしまった気がする。
276名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:05:57 ID:VY8ms2+S0
(    )が、11歳の少年の命を奪ったのだ。

(    )に入る言葉を書きなさい。
277名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:10 ID:N2z4IHHq0
少年にサッカーを選択させてしまった野球界の責任はデカイ
焼豚反省しろよ
278名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:13 ID:fkavVcGn0
今夜これから

チャンネルは CCTVFOOTBALL(CCTVのサッカー専門チャンネル)


00:00ワールドカップ1982年 イタリアvsブラジル(ジーコ?)

01:28:ワールドカップ1986年 アルゼンチンvs西ドイツ

sopダウンロードページ
http://www.sopcast.org/download/
279名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:25 ID:WkCMQLdY0
朝鮮日報みたいだな
280名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:54 ID:CvIoE33U0
ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
日本サッカー界の責任である。



どのスポーツもボランティアだろw
それともサッカー協会が日本全国全てを管轄しろと言ってるのかw?
281名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:55 ID:ixPo7rhZ0
サッカー豚は馬鹿ばっか?
だからサッカーは嫌いなんだよ。
Jリーグクラブのレベルの低さにも責任感じろよw
282名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:06:59 ID:nhXK+ubH0
>>1運転手がボランティアだった事が
事故の原因だったと言いたいのか?
283名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:02 ID:8V/j+Z7P0
大殺界に責任をとらせてはどうだろうか
284名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:12 ID:OkIo2LMxO
>266
設問者も正答例作れないと思う
285名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:24 ID:3DXlidwp0
最近斜め上っぷりに磨きが掛かってきたな
286名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:32 ID:Q3RfyJNI0
>>282
むしろ、少年たちがプロじゃなかったからだといいたいんだろう
287名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:33 ID:9cXwJeEu0
電波凄げえな。
288名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:07:44 ID:6zcpmKaF0
11歳のガキが勝手にドアあけたんだろ?バカじゃねーの
289名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:08:11 ID:3lL4gCNA0
話がでけーw
面白いな、この人
290名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:09:13 ID:phELhm7jO
何度も書いてきたが。ボランティアじゃねえよ、と。

会社員って、川越福原少年サッカークラブを経営してる会社に勤める会社員、つまりサッカー教えるのが仕事。
月5000円+αの指導費取ってやってるんだって。
試合の為に子供を送り迎えするのも仕事。
因みに、俺が福原いた時は、試合の度に金取られてた。

このクソでたらめだらけで感情論に走るアホは死ねば良い。
291名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:09:22 ID:p55R5Tfa0
どくどくの朝鮮論理だあ
292名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:04 ID:3T50dt+G0
さすがに金子さんはすごい角度からねじ込んでくるなあ
293名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:04 ID:8cWJBWro0
なあなんで吉崎君の命を奪ったのは吉崎君自身の軽率な行動だって
正論を言わないの?
誰もが思ってることだろ??
294名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:07 ID:u9EVmA/T0
金子は病気なの?
295名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:09 ID:ZihgExed0
>>256
非常用にドアを手動にするレバーだから、ドアロック利かないんじゃないか。
296名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:15 ID:qLIz0b970
ビルから飛び降りて自殺した人がいました。

これは飛び降りて死ぬ高さにしたビルの設計者、ひいては
建設業界に責任があるのです!!!!!!



俺はこれで来年ライターデビューだ!
297名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:22 ID:VGI1LD8u0
ここ記者が立てる芸スポだよな?ニュー速かどこかの釣りスレかと思ったぞ
キムコアホなんてレベルじゃねーな
298名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:24 ID:PiB2NPzn0
>>14
ここにいるやつら全員病気です
299名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:27 ID:2Ss8vlHN0
中国人は文字さえなかったサル同然の日本に文字と文化をくれた。

■字 「字が汚い」というように、「じ」という発音は訓読みに感じるが、
    実は音読み。中国語なのだ。訓読みで文字を意味する大和言葉は当然なかったのである。

■本  「えほん」という言葉のように、「ほん」という言葉は、完全に大和言葉で訓読みに感じるが、
     実は音読み。中国語なのだ。あの「本」という物体に対応する大和言葉、つまり本来の日本語はなかったのだ。

文化教えて〜
   ∧ ∧ ∧_∧
  (*^ヮ^)(^ハ^ ) 
  (⊃ ⊃(う旦と)
 と_)_)(__(__ ̄)

感謝するべきじゃね、常考?
文字さえ発明できなかった日本人にたくさんの文化や文字をくれたんだから。
さっき飯を食った箸も、年賀状の干支も、人類の3大発明のすべて=つまり火薬・活字印刷・羅針盤も、
全て中国人の発明。よく知られてるように紙だってそうだ。紙も文字もなかった島でどうやって進化しろと、、、

              ∧∧    ∧_∧ .∧_∧    ∧∧
            ( *゚ー)   ("´∀`) (´ハ`")   (ハ^* )
      ∧_∧   |∪∪  (    ⊃⊂    )  ∪∪|.   ∧_∧
      ( * ・∀) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ハ^ * )
    o(   ⊃/    __   _l_    ノゝ  イ _|_   \⊂   )o
.    .(__./      |__| |_|_| /,二.\ .|  /|ヽ      \.__)
      /____|__|   .|      |_|   │ ノ十 ヽ____\
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||                                  ||
300名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:37 ID:XpbdAKDIO
>>1
は?
301名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:10:39 ID:vZucJ+R40
無理やりでも「謝罪」を使って欲しかったな
302名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:11:27 ID:KmJJNKnV0
テレビでやってたがドアノブは手かけただけで
走ってるとものすごい勢いで開く構造だった
折り戸式ならたとえロックされてなくとも簡単には開かなかったろうな
。・゚・(ノД`)ヽ
303名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:11:31 ID:Ba+rc9SH0
あほですう。
304名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:11:34 ID:J0WL5Gj50
>>296
別にバスの設計者を責めてはいないだろ
305名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:11:38 ID:ake2WUp20
税金問題フューチャリング金子

日本国で毎年のように議論がなされてる財源確保について思う事がある
議論をすれば必ず税金の引き上げが槍玉に上がるわけだが
その度に「現状の税金の使い方を見直すべき」という意見がでる。
私もその意見に倣いサッカー界を振り返ってみると
税金で成り立っているクラブが未だにある事に気付き、恥ずかしくなった。
プロリーグ発足から10年を過ぎた現在でも、国民の大事な血税の厄介になっているのである。
国民に対しサッカー界は連帯責任を感じるべきであろう。
306名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:11:56 ID:nXzgn4/j0
ジャーナリストって馬鹿でもなれるんですね
307名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:12:13 ID:hMV1z6/G0
(´д`)
308名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:12:31 ID:VY8ms2+S0
走行中にあのステップに立ってることがおかしいけどね
309名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:12:51 ID:qLIz0b970
あ、

もしかしてこの金子って人は

何かの力によりオシムさんにかわって、オシムさんが受けるはずだった
脳梗塞による脳へのダメージを自分に移転させたのではないだろうか。
310名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:12:58 ID:hMV1z6/G0
いや、意味がわからないです。何で?
311名無し:2007/12/28(金) 23:13:19 ID:UWOMgdsf0
ということはサッカー記事で飯を喰っている金子達二が
あの少年を殺害したとも言えるわけですね
312名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:13:24 ID:Q3RfyJNI0
>>308
そういうことを取材してはじめて「ジャーナリスト」を名乗っていいし、この切り口で発言していいわけだろ
ほんとうにカンちがいしきってるな金子は
313名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:13:42 ID:J0WL5Gj50
高校生でもゴキブリ揚げて父兄同伴で謝罪する羽目になるのに
小学生がステップに立つのを責められるわけないじゃん。
314名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:13:51 ID:qLIz0b970
>>304
俺のデビューは消えた!
315名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:14:03 ID:lrMKduC90
年明けに再提出な。
316名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:14:14 ID:IaHT+W+E0
この事故は哀しい出来事だが
金子がこういうってことは、サッカー界は責任を感じなくていいということだな
317名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:14:21 ID:/n6JyOfE0
問1、

>>1この人物が伝えたかった事柄を10文字程度で述べよ


318名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:14:23 ID:yPb7NCK00
カズも悪い ゴンも悪い 中田ヒデも悪い トルシエも悪い 城も悪い 前園も悪い 
319名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:14:59 ID:ed/43bOj0
>>296
残念、重力を発生させた地球と、
等加速度運動なるものを存在させた物理法則に責任があります。
320名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:07 ID:Q3RfyJNI0
むしろ金子は「金子の法則」を知っていて、自分がこう書けば現実は逆になって、吉崎くんが生きかえるんだと思っているんだろう。
ステキじゃないか。
321名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:25 ID:dXlwsdsw0
DNAと血の問題だな。
思考方法が違いすぎる。
柳美里とかにも感じるけど・・
322名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:26 ID:MsI63TRKO
これはもう日本人の連帯責任だな。
323名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:35 ID:T+uIyCss0
>>290
あー、じゃあ完璧運転手の責任だな
だめだこりゃ
324名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:46 ID:vppquFQh0
引率する大人がもう一人いれば
防げたかもね
もっとボランティアを
325名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:15:51 ID:6XcCtfNmO
>318くだらんマネすんな馬鹿
326名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:16:37 ID:8cWJBWro0
金子も悪いって事だよな?
なんで謝罪しないんだろ??
327名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:16:43 ID:mnOX0LFbO
死んだガキは普段から落ち着きのない子だったとクラスメイトが言ってた
どうせふらふら立ち歩いてふざけてドアノブ触ったんだろ

大人しくイスに座ってればこんなことにはならない

ガキは自業自得
328名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:16:51 ID:vmbww77c0
なんだこの理論は
329名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:17:00 ID:olEz9fWsO
これが、日本を代表するサッカー解説者の記事ですよ。
超売れっ子です。
330名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:17:36 ID:yqu77IqR0
>>265>>268
それでは足りないな。
運転手がコーチであろうが誰だろうがドアのロックはすべきでしょ?運転する上でのルールとして。
専門の運転手なら注意を払うかも知れんが「サッカー界の連帯責任」にまで繋げるには弱い。
331名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:18:25 ID:6ZFclBzt0
金子って真性キチガイだったんだな。
なら、てめ〜に責任あると思うなら、
葬式で僕にも責任がありますと言ってこい!
332名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:18:33 ID:VY8ms2+S0
タクシー乗ればいいじゃん
333名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:18:37 ID:166GTpyT0
金子達仁

        :ハ_ハ:ハ_ハ:.
        :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
        :(´`つ⊂´):..
        :と_ ))(_ つ:

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
334名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:19:32 ID:wkOqnEl50
金子さんが基地外なのは仕様です
335名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:19:39 ID:E9+K7ra60
これは将軍様が悪いだろ
336名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:19:42 ID:s5X4DLBZ0
>>299
へー。
337名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:19:58 ID:6vtVyPJY0
温泉ツアーのバスで事故が起きのなら
温泉業界が連帯責任を感じるべきだ!!

困った理論ですね・・・
338名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:20:09 ID:oyHIO0p80
在日
339ぬるぽ:2007/12/28(金) 23:20:11 ID:OOzR8vru0
今なら↑言える!
340名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:20:25 ID:S9yQ1oAT0
こんな奴が文章書き解説して金をもらっている現状に
サッカー界は連帯責任を感じろと言われたら少し感じる
341名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:21:03 ID:lcHGmqiSO
↓セル塩が一言
342名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:21:21 ID:ueDhhI8e0
バスチャーターしてもどうせ事故は起きるから意味無いぞ
343名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:21:33 ID:9ADCYU1O0
ここまでくると、サッカー界だけの話にしてはいけないような気がしてきた
344名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:21:39 ID:8cWJBWro0
というかなんでこの車のドアはこんな構造なの?
走ってるときに開いちゃいかんだろ??

でも、海外だろ光速でドアロックしてる車は無いそうだ
教授が言ってた
事故ったときにドアロックしてあると救助もしてもらえないんだとか
本当かよwと
345名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:21:55 ID:hAZsCuTCO
あ、キムコさんの新作ですか
今回もなかなかw
346名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:22:23 ID:366i5HACO
たまたまサッカーのマイクロバスだっただけで、なんでこんなことが書けるのか?いや、ホントに日本人じゃないだろ
347名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:22:31 ID:wkOqnEl50
馬鹿みたいな事を平気で言えるほうが
こういう仕事はおそらくネタに事欠かなくていいんだろうね
348名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:22:41 ID:fL9IZmHV0
つかアマチュアスポーツはボランティア以外にどんな方法があんだよwwwwwwww
学生スポーツは全部ボランティアだろうよ
他に誰が金出すんだよw


349名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:22:46 ID:WDvbs/IC0
金子が死んだかとオモタw
350名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:23:00 ID:jPTc+Rza0
サッカーが、少年を殺したのか?
351名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:23:42 ID:DjoKidMnO
金子はサッカーが叩ければ何でもいいんだよ
352名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:24:23 ID:5gGFEIdXO
>>1
もしもサッカー少年団のバスじゃなかったら、こんなこと書かなかった癖に。
あきらかに運転手のドアの締め忘れによる過失だろ。
キムコってこんなにまでバカだったとは知らなかった
353名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:24:27 ID:qz70Vz7q0
で、
奈良の小林のように餓鬼を殺した新聞配達員がいたよな?

マスコミも責任を取ってくれるんだろ?
給料を高くし、そういう人を入れないようにしなかった罪は?
354名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:24:45 ID:ueDhhI8e0
ボランティアにこういった事故のリスクを与えないためにもリスクはバス会社に背負ってもらえってんなら分かる
355名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:24:55 ID:w4j1we2u0
金子がこんなお馬鹿な記事書いたのは
スポーツマスコミ全体の連帯責任だ

つか、連帯責任って戦時中の隣組思想だろ?
いつも軍国日帝批判してるクセにこんな時だけ気軽に使うんじゃねえよ
356名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:24:56 ID:7fyfkSjFO
サッカーのことよく分からんが
キムコが電波なのはよく分かった
357名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:25:07 ID:WcJL8mrc0
連帯責任を感じるべきなのは
子供が車内でふざけていても注意しない馬鹿親どもだろう。
ドアが手動であろうが、走行中にドアのそばに立つのが悪い。(満員の路線バスは別として)
358名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:25:33 ID:+0gKcCMb0
光が刺さらないところでサッカーを支えてくれてる人がいる、
彼らに対して日本サッカー界は何の支援もしていないって批判はその通りだと思うが
そんな彼らが起こした死亡事故にまで責任があるっちゅうのはお門違い
人を死なせないよう安全に最大限の注意を払うのは人として最低限の責務だ
359名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:25:34 ID:bo5nWMl10
意味不明にもほどがある
360名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:26:03 ID:hTGyScPi0
金子さんは少しずつだが着実に馬鹿になってきましたね。
この吉崎君が生まれた頃の作品はかなりよかったのに。
361名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:26:21 ID:MRzy6mfUO
>>344 俺も教習所でドイツではそうだと聞いたなぁ。
10年ぐらい前に聞いた話だから今もその話を聞けるなら海外ではロックしないのかもな
362名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 23:26:24 ID:uXldxA1Q0
>>317
サッカー小僧は早死する
363名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:26:35 ID:Q9YAoVGz0
サッカーに関わってるとこんな可哀想な脳みそになるんだろうなぁ
364名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:27:47 ID:ueDhhI8e0
>>363
彼、最近は阪神にかかりっきりですが、、
知ってて言ってるのかな
365名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:28:37 ID:SK00lINo0
飛躍しすぎw
366名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:28:47 ID:vh5aLaPP0
いや、さすがにサッカー界は関係ないだろこれはwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:28:56 ID:db8ggknVO
なんかよくわからん
368名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:28:59 ID:jkKO7RoU0
阪神よいしょのマスコミがキムコを引き取ってくれんかね。
369名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:30:03 ID:4GJJXOL60
意味わかんねーな
東方医学とか言ってた頃はまだ理解できたけど
370名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:30:22 ID:w4j1we2u0
>>361
そうそうアウトバーンでの話ね
制限速度無しの高速だと風圧で開くこと無いとも言ってた
でも今のパワースライド式ドアだと事情は違ってくるハズ
371名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:30:42 ID:s5X4DLBZ0
>>317
サッカーがんばれ。超がんばれ
372名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:30:48 ID:SnuQ/4Xo0
朝鮮人はキチガイだらけw
373名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:30:58 ID:IfjFDV8T0

http://www.nakeru-p.com/

日本サッカー協会はプレゼンの講習会とかもやってて

NPBとは組織としての努力は桁違いなのに何でそんな事になるの??w
374名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:31:36 ID:YXg9qMbY0
わけわかんねえ。
375名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:31:51 ID:NVvKfx2W0
>高校野球の不祥事で連帯責任を問うのは馬鹿(ばか)げていると考えるわたしだが、
>今回ばかりは、サッカーに携わる者すべてが、哀悼の意を捧(ささ)げなければならないと思う。

頭大丈夫ですか?
376名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:32:04 ID:GnamggEZ0
377名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:32:24 ID:Ep0nqQO70
>>361
というかロックってあまり意味無い様な気がする
自分でドア開けようとしない限りロックしなくてよいし
378名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:32:24 ID:w3FjmLtvO
コーチが自動ドアを手動にしたまま忘れただけのことだろ。
他人様の子供を大量に乗せてるという責任感がなかっただけのこと。
コーチを庇うより巻き込まれたトラックの運ちゃんを庇ってやれよ。
379名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:32:33 ID:SNSIFUfF0
17歳の学生なのに無理やり戦地に引きずり出されて死にそうになった84歳の爺ちゃんには未だに謝罪はないぞ
生きてるだけましだけど
380名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:32:34 ID:T86uTbm80
ねえ、
サッカー関係なくね?

サ ッ カ ー 関 係 な く ね ?

サ  ッ  カ  ー  関  係  な  く  ね  ?  
381名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:27 ID:mVM4YVXl0
酔っ払って書いたとしか思えん意味不明ぶり
382名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:35 ID:PfL5mF0u0
マイクロバスのドアが進行方向と逆に引く仕組みだった。
なので、少し隙間を開けると、風圧で一気に全開になる。
383名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:40 ID:WeQQUkon0
lこれは…

コーチという立場でありながら
本職ではないバスの運転もしなければならなかったのは
専用バスを用意する費用を調達できないサッカー界の責任だ

という電波記事でおk( ゚д゚)?
384名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:44 ID:ueDhhI8e0
>>373
逆にそういうことしてるからじゃね
野球はほったらかしだから個人責任
385名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:44 ID:mcSREZDy0
金子はいますぐ病院に担ぎ込まれるべき

まじで脳に腫瘍が出来てるよこいつ・・・


386名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:48 ID:n/lET6Wv0
日本サッカーは底辺をボランティアに頼らざるを得ないんだから、ボランティアの過失の幾らかの責任をサッカー界全体が
感じるべきって所は納得できなくはない。
だけど、

> 吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
> 日本サッカー界の責任である。
>
>  サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。

このコーチに全く過失がなくて周りが全て悪いみたいな書き方は理解できない。
387名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:52 ID:IfjFDV8T0

ドアの自動と手動を運転席で操作出来る様にしない自動車業界の責任だろ?
388名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:54 ID:iALTz5dJ0
こいつは何を言ってるんだ
389名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:33:57 ID:K2jC1Gq/0
論理の展開の仕方がもう朝鮮人そのものでワロタ
390名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:34:11 ID:vTYe0eK50
脳に蛆虫でも沸いてるんですかw
391名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:34:31 ID:opyDS+2vO
飛躍しすぎて全く意味わからん

ネタがなくて無理矢理あの事故と
サッカー界の問題を繋げてみたとしか思えない。
なにこれ
392名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:34:42 ID:Ep0nqQO70
>>387
そうなんだよね
ロックも自動手動レバーも基本的にあの扉の周辺にあるから
393名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:08 ID:r6qkOsES0
子供がおとなしく席に座ってればおきない事件。
11歳ならおとなしく座っとけ。
394名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:08 ID:r/qvX26X0
こんなやつがスポーツライターとか正気か?
誰が金払ってんだよ?
395名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:24 ID:xjP2Dcub0
しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』の告知もつづけさせてください。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:27 ID:Y9YvCzY00
>>379
そのおじいちゃんは戦地で人殺してるんだぞ?
理由が有れば人殺してもいいのか??
397名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:31 ID:VGI1LD8u0
近所でよく子供ら乗っけて野球しに行くおっちゃんにはこの記事見せられんな
398名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:34 ID:tYO1Vonl0
サッカー界全体の連帯責任っていうか、
動物界全体の連帯責任じゃね?

ミミズだって オケラだって アメンボだって
みんなみんな生きているんだ 連帯責任〜♪
399名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:35:50 ID:RKcRpewV0
走行中は車のドアを開けてはいけない事を教えなかった親が悪いと思う。
400名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:36:23 ID:T48IHz0VO
サッカー顧問、果てはサッカー協会自体まで訴えそうな思考だな
401名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:36:26 ID:nUwUh3Es0
>>吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
>>日本サッカー界の責任である。

このとんでも展開ワロスw
402名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:36:42 ID:awaeeeE+0
小峰さんを名もなき人にしちゃったよへ理屈星人が
403名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:36:45 ID:lfmP+3YEO
この文章だけ読んだら、たしかに無茶だ。無理矢理連帯責任押し付けるなら、自動車業界くらいだろ。サッカーは、ないわ。
404:2007/12/28(金) 23:37:02 ID:IpGciUbhO
恐るべし薬球脳・・・
405名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:37:03 ID:br23KKsr0
もうスカパーに出てくるな
406名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:37:44 ID:Zp6EKygTO
ライター失格
407名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:37:51 ID:PfL5mF0u0
『サッカー協会はサッカー少年たちをみんな送迎しましょう』ってこと?
408名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:38:00 ID:b3ZKOteA0
意味がわからない
409名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:38:28 ID:ap3IVTCc0
>無責任な第三者であることを自覚

してるなら何も言わずに黙祷だけしとけ
410名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:38:31 ID:hgG9JAvi0
?????
411名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:38:51 ID:IfjFDV8T0


少年野球チームで胸に野球ボールが当たって心停止で死んだのもサッカー協会の責任なのか?
412名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:39:03 ID:AcsXEu5X0
金子=西の
413名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:39:25 ID:TsbHI2ZK0
なんか>>1が支離滅裂なコメントに見える
414名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:39:48 ID:uXunWDn+0
金子=西野


あるあるwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:39:59 ID:Y9YvCzY00
次スレから1に
このコーチはサッカークラブに雇われてる社員であり
ボランティアではないって注釈を入れるべきジャね?
416名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:40:09 ID:j7RAiU3R0
すまん、まったく意味が分からない
とうとう金子は気でも狂ったのか
417名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:40:34 ID:i5xl8SP70
中田の取り巻きやってからどんどん馬鹿になって行って落ちるところまで落ちた感じだな
418名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:40:47 ID:yqu77IqR0
多分、行間にもう100行くらい追加すれば文章が完成するような気がする
「歴史」とか「文化」といった言葉を交えつつ
419名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:41:03 ID:5aSa/0ep0
こんな奴でも、フランスW杯の頃はまだマシだったんだぜ…
選手同様、記者も劣化するもんなんだな。
420名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:41:18 ID:yMCpAm150
ヘディングのしすぎで頭おかしくなったンやロ。
421名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:41:26 ID:ueDhhI8e0
>>415
そうなの?
騙された
422名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:41:43 ID:bagRsdwn0
理由はともあれ、バスを運転していた監督に責任はあるし、その監督を監督していた
日本のサッカー界に責任があるのは明白だと思うが。
423名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:41:47 ID:7DmIRl4A0
連帯責任?意味わかんねぇ〜。
コーチの不注意だろうが。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:42:07 ID:IfjFDV8T0
>>420

野球のし過ぎで血糖値上がったんだろ
425名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:42:26 ID:PAI3WQZc0
亡くなられた子には心より御冥福をお祈り致します。

けどさ、そもそも勝手にドアが開いたの?
そうじゃないんだったらコーチに責任は無いでしょ。



426名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:42:29 ID:j7RAiU3R0
>>422
だとするとそいつらを養った日本と世界にも責任はあるな
427名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:43:14 ID:Y9YvCzY00
>>422
子供に責任あると思う?
おれは有ると考えるが
428名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:43:29 ID:366i5HACO
これはサッカー以外でも起こりうる事件だけど、中学生がキャッチボールで亡くなるってのは野球でしか起きないよね


キムコ並に支離滅裂なこと言ってみた
429名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:43:34 ID:StikixcMO
まさにサカ豚
430名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:44:50 ID:PfL5mF0u0
しかし、後ろのトラックの人は可哀想な気もするよね。
高速で前の車から人が落ちてくる、
なんて想像しないもん、ふつう。
431名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:44:55 ID:wkOqnEl50
深夜に書いてるとしか思えない
432名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:45:55 ID:QR92EWkN0
今年一番の電波コラムではあるが
金子のコラムの中ではこれでも電波ベスト3に入るかどうか
433名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:45:57 ID:HTFy9TQU0
このチョン、人の命なんだと思ってんだ
434名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:46:00 ID:Y9YvCzY00
>>425
電車で例えてみようか
電車が運行中にドアが開いて乗客が車外に投げ出されて対向車両に跳ねられて即死した
運転手は本来ロックするべきドアをロックしていなかった
この場合運転手に責任はない?
435名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:46:29 ID:1mJ3oX1rO
てす
436名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:46:40 ID:9miP7KAf0
キムコが言うなよw
437名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:47:28 ID:kQOjDDhl0
想像力ありすぎも困るな。
438名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:47:35 ID:RKcRpewV0
俺ならドアを開けたガキが悪いって言い張るよ。
運転手も後続車もいい迷惑だ。
バカなガキをこの世に落とした親が悪い。
439名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:48:25 ID:Ep0nqQO70
>>434
それ例えが悪いと思う
電車で例えるなら非常用コックだっけ
あれを誰かが勝手にひねった、という方がしっくりくる
440名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:48:30 ID:T48IHz0VO
そもそも事故が起こるような道路を作った国が悪いだろ
441名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:49:00 ID:5ffEjE4jO
キャッチャウェーブ♪
感じて〜♪
442名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:49:14 ID:QV+ffkEY0
ウイイイィーーーッ!!!
443名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:49:22 ID:PfL5mF0u0
人が住めるような環境にした、地球が悪いんじゃない?
444名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:23 ID:/A9o5fWq0
自分でドア開けてくたばって人様に迷惑掛けたガキが一番悪い
サッカーは悪くない
445名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:31 ID:OX+aNfUL0
意味わかんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:32 ID:AXvuyhgMO
でも確かに育成制度が整ってるとは言い難いよね
他の国もそうなんだろうか?
447名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:34 ID:Ngocjzrv0
頭大丈夫かこの人
448名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:36 ID:Y9YvCzY00
>>439
そうじゃないぞ
高速走行中だとロック無しならドアノブに手を掛けただけで
ドアがもの凄い勢いで開くそうだ
ニュースで実演してたらしい
449名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:50:42 ID:0mV9wiNG0
>>443
ビッグバ(ry
450名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:51:07 ID:b+62v43Y0
死んだガキはどうでもいいけど
後ろ走っててはねちゃった運ちゃんが気の毒だな
名前とか晒されちゃったし
451名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:51:18 ID:11wo1+NI0
こいつアホですか?www
452名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:51:45 ID:CWsp7ATL0
子供が座席に座っていなかったことは間違いないんだよな
昇降口付近で遊んでたのか?
453名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:52:06 ID:+w6UezEw0
つまり、namely,
トヨタは死ね!

と。
454名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:52:06 ID:U1+ZGdKo0
そんなサッカー界に対して十分な支援ができなかった日本という国の責任だろ。
もっといえば政権与党である自民党の責任でもある。
よって,自民党に投票した国民は連帯責任を感じるべき。
455名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:52:11 ID:fL9IZmHV0
でっ


なにが言いたいんだw?
456名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:52:14 ID:At9EPcKV0
晒されるどころか逮捕されてたからな、トラックの運ちゃん。
気の毒杉。
457名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:52:30 ID:xy4LaMDA0
金さんは何が言いたいんだ?
458名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:05 ID:JXVqXeF20
少年の死をサッカー批判のネタとして使うなんて最低だな
459名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:09 ID:UMEOFt1I0
なんか文中にものすごい時空の歪みを見た気がするよ…
果てしない宇宙を感じた。すごいすごすぎるwww
460名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:12 ID:Ep0nqQO70
>>448
そんなの当たり前だよ
ドアノブひねったらドア開くなんて当たり前

それとロックなんてしなくても、ドアを開こうとする行為をしなければ問題無いよ
自分は車運転するときにロックなんてしてないし
461名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:20 ID:oypdH7Lj0
脳みそに蛆でもわいてんのかこいつはw
462名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:26 ID:mMXh/Hdo0
>>1

以上「多事争論」でした。
463名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:53:37 ID:0mV9wiNG0
>>446
たとえ南米行っても欧州行っても末端なんてのはコーチがバスの運転とかもやってるんじゃねーの?
464名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:54:01 ID:TXXaLiby0
サッカーを生んだイギリスは連帯責任を感じるべき
465名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:54:17 ID:myDRmTS00
お前はネガティブな事ばかりで全く何も貢献してないくせに
よく言うぜキムコ
むしろサッカー界の発展にマイナスな事ばかりをするキムコ
お前は本で儲けてんだから代わりに賠償金を払ってやれよ

466名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:54:26 ID:xBCXlfPY0
ていうか、あのバスのドアノブの構造も悪いと思うけどな
アメリカなら自動車メーカーが訴訟起こされるだろ
467名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:54:46 ID:T48IHz0VO
極論・・・事件を防げなかったキムコが悪い
468名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:54:48 ID:Y9YvCzY00
>>452
唯一の引率者が運転してた(高速)
だから金子が批判すべきはもう一人の引率者が必要だったってポイントじゃないかなあ
立ってるヤツが居たら実際に座らせる引率者
469名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:55:29 ID:Y9YvCzY00
>>454
公明党には責任無いのか??
470名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:55:31 ID:At9EPcKV0
ガキの集団が乗ってるんだからもう1人(つかそれ以上の)大人の引率者がいてドア付近を監視してれば、
という意見はよく聞く。
471名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:55:45 ID:xBCXlfPY0
>>460
ドアノブ見てないでしょ
見れば構造的に問題があると言わざるを得ないと思うよ
472名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:55:59 ID:PAI3WQZc0
>>434
という事は勝手にドアが開いたの?
違うんでしょ。

走行中の車のドアノブに手を掛けたら危ないことくらい
11歳だったら当然だと思いますが?

やっぱりこのコーチに実際の責任はないと思いますが、
罪にはならないでしょうが引率者としての責任はあるでしょう。

というか電車の例えが変じゃないですか?
473名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:56:06 ID:FoMFs03/0
この子は何で立ってたんだろ
ふざけてたんかな
474名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:56:18 ID:GPEINuwM0
いくらなんでも、ネタだろ?お前ら釣られすぎwwwwもしくは全員焼きブタかwww
475名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:56:32 ID:ogQe8COCO
意味不明
476名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:56:45 ID:myDRmTS00
たぶん、あのバスのドアで遊んでいたんだろうな
ドアが勝手に開いても遊んでなければ外に放り出される事はない
477名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:57:24 ID:fL9IZmHV0
今年もあと少しで終わるんだが
















     でっ結局なにが言いたかったんだこの人w?
478名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:57:48 ID:Y9YvCzY00
>>460
走行中の車が揺れた

席を立ってた子供が転けそうになってドアノブに掴まった

ドアが開いて車外に投げ出された

この場合は開けようという意思は無い
479名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:57:55 ID:dnRM6JC20
金子達仁、お前のやっているサッカーは、相手ゴール前に一人だけへばりついている
オフサイドルール無しのたまけり。
480名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:58:15 ID:v6QQ3qmQ0





                  日本代表の監督は車で携帯使用ですから



481名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:58:25 ID:AuyUEtuqO
>>1
なんだこれはw
482名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:58:32 ID:RXPBELsN0
おいおい、子供を責めるのはやめろよ
483名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:58:38 ID:1QqFZvzb0
すべての少年チームのコーチをプロ化し
運転も専門の運転手に任せるべきだ、といいたいのか?
484名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:58:59 ID:gU1/cSGGO
この少年はサッカーから何を学んできたんだ?
ポジション取りを失敗したら致命傷になるってこと位ならっただろ!?
485名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:09 ID:zv+V6qaf0

あさひ並の馬鹿ですな。この金子
486名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:12 ID:At9EPcKV0
サッカーボールも一緒に落ちたらしいからバスの中で遊んでいてボールでもドア付近に取りに行った時に
ドアノブに触れてしまったんだろう。
487名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:18 ID:1GOMxba80
馬鹿じゃねのこいつ。
言い方悪いけどこの子供が自分で開けたしかないだろうが
いちいちネタにするためにサッカーのせいにするな。
488名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:19 ID:tvNhsW+90
グランパスの親会社が悪いとはっきり言え馬鹿。
489名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:31 ID:myDRmTS00
まあ、無償でバス送迎していたサッカー親父は可哀想ではあるな
サッカー協会で何らかのケアーをしても良いだろう
490名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:37 ID:ogglmKIz0
言葉の意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だ!
491名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 23:59:48 ID:mlYX1KiK0
「だめだこいつ、なんとかしないと」AA(ry
492名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:00:21 ID:Y9YvCzY00
>>482
いや、大人しく座ってればこんな事故は起きなかったんだから
吉崎君にも過失はある
493名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:00:27 ID:cr5w6ybO0
この年頃のガキが複数で居ておとなしくしてるわけないじゃん。
ドライバー以外に引率者が必要でしょ。

つうか、親が誰か付いていかねぇ?
保護者で話し合ったりして当番で何人か出すのが普通だと思ってたんだが。
ボランティアのコーチ1人に任せっきりなんて申し訳なくてできんよ。
494名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:00:37 ID:wphr8BgU0
サッカーボールが
ドアの前にころがったらしいよ

それを取りにいったときに落ちたらしい
495名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:13 ID:6DTiFFRQ0
オレが野球少年だった頃、試合会場まで軽トラックの荷台で
移動したことある。事故ったら死んでた可能性もあった。
昔はオレ見たいのがたくさんいたと思う。たまたま事故に遭わなかった
から表面化しなかっただけで。野球に比べてサッカーが、とか
比べても意味ないぜ
496名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:13 ID:5BdMcqd40
>>492
おまえ免許持ってるよな?
497名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:19 ID:Y9YvCzY00
>>489
この引率者はサッカークラブの社員だぞ??
498名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:41 ID:At9EPcKV0
子供に何時間も大人しく座っていることはあまり期待できないからもう一人引率者がいればとは思うが。
499名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:43 ID:kHUfTIew0
偶然の重なった不幸な事故だ。

連帯責任とは笑わせる
500名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:01:59 ID:hvU1O6MeO
運転手はちゃんとドアの鍵を締めよう。
乗ってる子供は大人しく座って、いらんことすんな。

それだけの事故じゃねぇかよw
501名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:02:00 ID:8gVUGndE0
もう今年も終わりだというのにとんでもない爆弾が投下された!!!
502名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:03:04 ID:PwDZLAGf0
>>494
揺れる車内でバスの降車ステップに落ちたボールを拾い上げるときに
ドアノブに手を掛けたのかな?
これだと子供に罪はないな・・・
503名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:03:26 ID:myDRmTS00
トリに行っただけでは落ちないよ
落ちたボールをけり出そうと遊んでいたんだろう
あの昇降口の凹みは魅力あるからな
子供は遊ぶだろう
504名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:03:40 ID:cCYYSsI7O
これは 事故だろ?子供を亡くしたご両親は
たまらないだろうけど
運転してた人を容疑者扱いするのはひど過ぎる!
505名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:04:19 ID:VGI1LD8u0
金子は熱烈な阪神ファンなんだが
珍オタ的にこいつはどういう扱いなんだ?やっぱりサッカー側と同じく鼻摘み者?
506名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:04:40 ID:6YHXzjsd0
コーチのプロ化したって水泳コーチとか武道の道場主みたいに
低収入か兼業ぐらいで半分ボランティアにしかならないだろ。
507名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:05:02 ID:PwDZLAGf0
>>504
容疑者って言うけど何の容疑者か知ってるのか?
508名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:06:07 ID:kLPknvyKO
ものすごく説得力ない記事だなぁ
509名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:06:10 ID:EGQZZA0VO
連帯責任で金子が賠償金支払えよ
510名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:06:13 ID:At9EPcKV0
運転者に安全管理の義務がある以上、ドアロックを自動に切り替え忘れていたのはやはり責任があると
言うしかないんでは。
511名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:06:14 ID:13KE2/BL0
日本サッカー協会は最新式の安全対策が施されたマイクロバスを全少年団が保持することを義務付けるべきだ!!
2度とこんな事故を繰り返さないために!!
じゃなかったら車での移動は禁止!!
512名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:07:10 ID:WKsgbLUxO
>>500
これでサッカー界は…とか話が飛躍するから困る
513名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:07:28 ID:trB75OE40
そうだな バス移動を禁止して電車と徒歩の移動のみにすればいいんだ。
514名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:07:29 ID:1dPYfq7W0
キムコはサッカーの記事を書くな
515名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:08:14 ID:qWDE/Msj0
>>511
必ずシートベルトするように啓蒙するで済むがな。
516名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:08:51 ID:ZlZMILFv0
あの事故にサッカーが関連してたのか?と思って見たら
超理論でふいた
517名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:09:40 ID:RDG/ncbN0
急に扉が開いたのでって気をつけろよ、ったくサッカーは。
518名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:10:02 ID:U8CQPeD70
手弁当で少年にサッカーを教える人たちは、教えることに楽しみを感じ、
生き甲斐を感じていると思うのだが、金子にかかると日本サッカー発展のために
苦労を強いられてる犠牲者になってしまうのか
519名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:10:25 ID:OKvFqbMG0
なんでも責任問題にしようとするからサッカー協会も無視する
募金ででマイクロバスの運転手の賠償金を補助しやるとか
無くなった子供の家族に見舞金を補助するとかすれば良いんだよ
運転手にも死んだ子供の両親にも精神的ケアーが必要だろう
520名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:10:48 ID:ohoJiW+F0
>>513
たとえそうしても電車に乗ってて脱線事故がおこったり、
徒歩で移動中にDQN車に轢かれたりしたら、馬鹿の金子が同じようなコラムを書く。
521名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:11:12 ID:saDccHbd0
>>515
大人がコーチ兼運転手しかいなくてうしろがガキだけだとなかなか徹底できないよな。
もう1人くらい引率者が欲しい。
522名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:11:31 ID:PwDZLAGf0
>>439
司法ではどういう判断が下されるんだろうな?
ドアをロックしなかった責任と死亡事故発生の直接的な因果関係立証できるかな?
>>440
いや、逆に「今回の死亡事故は100パーセント子供の過失」って事にした方がいいかもしれん
子供を亡くしたご両親はどこからも何も賠償を受けない
これで逆に車の中では大人しく座ってろと子供を仕付ける親が増える気がする・・・
善悪、感情論は除外しての話ね
523名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:11:47 ID:1EofupSo0
意見を言うのは結構だが、
「だったらどうすべきか」と言う事を絶対にしないんだよな。

左よりの人に多い。古館とかね。
524名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:11:54 ID:9mWdXL7X0
別にサッカー界のためにやってるわけじゃないしな子供たちは
525名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:11:55 ID:vkohHsPD0
 意味不明
 つーか、病院逝きなさい
526名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:12:01 ID:qWDE/Msj0
で、ボランティアなのかサッカー教室の関係者なのか、本当の所どっちなんだ。
527名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:12:06 ID:JrO5joTr0
よく「吹いたw」ってレスするけど、初めて本当に吹いたわw
何この飛躍
528名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:12:13 ID:kLPknvyKO
運転者の不注意ってだけの事故じゃなく日本サッカー界が関係してるのか
529名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:13:25 ID:G6lw4U0f0
ボランティアに頼らずに、なんて言えるのはサッカーだけじゃね?(と野球くらい?)
他のもっともっとマイナーなスポーツもあるわけで・・・
530名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:14:51 ID:N8yoAQOW0
最後の最後までボールを追い続けていたのは中田英のみ
それが日本サッカー界の現状だよ
531名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:15:12 ID:SIeSODL/0
伏線を回収し切れてない、すごい投げっぱなしの文だな
532名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:15:20 ID:OKvFqbMG0
フィギャースケートの一流選手を育てるのに
親がどんだけ金を使っているのか分かってねえよな
野球、サッカー、ゴルフはまだ恵まれたスポーツだよ
533名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:15:24 ID:saDccHbd0
>>526
サッカーチーム運営会社の社員。

http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200712250032.html
534名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:15:26 ID:PwDZLAGf0
>>523
具体論出したらそれを批判されるからね
だから連中は抽象的な事しか言わない・・・
535名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:16:03 ID:OWVf8ZTMO
斜め上すぐる・・。
536名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:16:07 ID:cCYYSsI7O
>>507
違うよ。俺の言いたいのはマスコミがテレビで
実名あげてまで容疑者○○○○って報道した事を言ってるの!
殺人犯と同等の扱いは ひど過ぎるだろうが。
人の揚げ足取りに勤しむのが あなたは好きなのか?
537名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:16:31 ID:mCymAa5d0
中田さん、責任を感じて旅に出るの巻。
538名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:16:50 ID:jv48661X0
キングコング西野はこうゆう記事見て、金子を否定したくならないのかな?
539名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:17:33 ID:UK7Bdp9y0
金子さんはサッカー界の人ではありません。基地界の人です。
540名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:18:04 ID:PwDZLAGf0
>>536
いや俺が言いたいのは運転手がどういう罪の容疑者なのか
お前は知っているのか?ってこと
なんで勝手に殺人罪の容疑者にして勝手にキレてるんだ??
541名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:18:20 ID:4DEdYCGl0
野球でいったら玉木みたいなポジション?
まぁこの人はサッカーの記事も書くけど
542名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:18:33 ID:qWDE/Msj0
>>533
これって、ボランティアの定義にあてはまるもんなのか。
543名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:18:39 ID:9tTWcrPi0
もうクラシコで負けたバルサが悪いで良いよ。
544名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:19:14 ID:saDccHbd0
どう考えても避けられない状態のうしろのトラックの運ちゃんが逮捕されて実名晒されたのに比べれば
バスのほうの運転手のほうが明らかに責任があるとおもうけど。
545名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:19:34 ID:qOMaMVgJO
クラブもコーチも報酬があったわけだからボランティアではない
546名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:19:44 ID:jCAAb9J80
>>536
残念ながら2chにモラルを求める方が間違ってる
劣頭サポにモラルを求めても無駄と同じ
547名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:19:48 ID:r8+nGOYaO
なんだ?この文章は?
これに金を払ってる奴がいるのか?
548名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:19:54 ID:PwDZLAGf0
>>542
当てはまらないよ
金子が事実誤認してるだけ
この運転手は業務上過失
549名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:20:30 ID:OKvFqbMG0
金子って、自分は似合わないエクザイルみたいな髪型してるくせに
ネガティブな批判ばっかりしてるな
前向きな明るい未来に繋がる意見を全く言わない
550名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:20:44 ID:9mWdXL7X0
不幸な事故それ以上でも以下でもないだろ
これをほかの何かと関連づけるのは死者に失礼
551名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:21:28 ID:U8CQPeD70
有名になったら現場に出て取材しなくなって叩かれてた人が
何を言うか〜
552名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:21:51 ID:h1QfnGPe0
誰かこの暗号を早く解読してくれよ
俺にはさっぱりわからんよ
553名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:21:52 ID:yhZgprIK0
>サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。
その通り。下らん球蹴りなんぞ禁止して、子供に勉強させろ。
554名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:22:14 ID:QXVbUp3w0
55555555555555555555555555555555555
555名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:22:39 ID:1wzkZI5H0
金子はいきなりロジックが飛躍していて、ついていけない。
マイクロバスの安全性の検証すら、まだ結論が出ていないのに。
556名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:22:42 ID:PwDZLAGf0
>>553
勉強してその後は?
なんだこりゃ
558名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:23:10 ID:Gq+K+KwR0
意味不明
559名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:23:16 ID:z7cq0C+O0
この人は、コレでお金をもらっているのですか?
560名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:23:24 ID:mCKcw7vJO
>>548
君は「業務」上過失を勘違いしていないか?
561名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:24:10 ID:jCAAb9J80
お金を稼がないお前らよりマシかもなw
562名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:24:17 ID:GfgEf7xb0
典型的なサヨク小児病の発露。もう、手遅れです。
563名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:24:22 ID:hCxZbTUO0
後続の車を運転していた男性が逮捕って何だよ・・・・・
564名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:24:32 ID:qWDE/Msj0
>>548
独自の価値観やら事実関係の誤認やらが重なってるのか。
565名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:25:04 ID:TJDf3loT0
日本語でおk
566名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:25:13 ID:OQTo8SCpO
吉崎君の命を奪ったのは塾講師ではない。これは、各家庭の情熱に
おんぶに抱っこを続けてきた、日本教育界の責任である。
教育が、11歳の少年の命を奪ったのだ。
どれほどの謝罪と悔やみの言葉が積み上げられたところで、吉崎君は戻って来ないし、
ご両親の痛切な痛みが消えることもあるまい。ただ、それでもなお、教育界は
今回の事件に対して連帯責任を感じるべきである。


塾のトラブルで自殺した事件に関してのコメント
キムコ
567名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:25:24 ID:z7cq0C+O0
>>563
確か40キロオーバーとかなんとか
568名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:26:19 ID:unNaalc+0
どこからこういう電波を受信するわけ?
569名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:27:01 ID:saDccHbd0
>>563
過失責任はほとんどないだろうから自殺防止措置じゃないか、みたいな意見がニュー速プラスでは
出てたけどそれで実名晒しはきついな。
570名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:27:38 ID:dtMtM92I0
>>561
あんまり一体感もたないほうがいいよ。
稼いでないの君ぐらいだろw
571名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:27:44 ID:OQTo8SCpO
>>567
しかし、制限速度通りに走ったとしてもあれは避けられないっしょ。

避けようとしてハンドル操作を誤って更なる大事故が見えるよ。
572名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:27:55 ID:1hkJYZmm0
>>560
俺も彼の書き込みをそう受け取った。
その上の2行は間違っちゃいないけど。
573名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:28:19 ID:kLPknvyKO
ボランティアじゃなかったら100%こういう事故は起こらないとでもいいたいわけ?
574名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:28:29 ID:b8q1gd+AO
これ、ガキが野球やってたら野球界の責任
バスケやってたらバスケ界の責任
ラグビーやってたらラグビー界の責任
スケートやってたらスケート界の責任
テニスやってたらテニス界の責任
将棋やってたら将棋界の責任ってことかい?
575名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:28:39 ID:nRJxzlefO
日本サッカー界の責任すなわちそれを煽るマスメディアの責任であり、さらにそれを見る日本人の責任で謝罪と賠償を要求する
576名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:29:45 ID:tmQNJxEJ0
これはネタでもなく完全にイっちゃってるなw
577名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:29:47 ID:qDNezr4AO
金子達仁ね

もっと具体的に書かなければただの愚痴だし、この文じゃまったく結論が出てない。
事故とサッカー界の結び付けが荒すぎ

よってただの反抗期なバカと覚えさせてもらいます
金子達仁
578名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:30:42 ID:e1sXkzCk0
金子もサッカー界の住人だろ、収入の9割寄付しろや
579名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:30:43 ID:DKAqO0hK0
酷い記事だな
580名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:30:58 ID:U8CQPeD70
不幸な偶然が重なって起きたと思われるこの事故、日本ではサッカー以上に
歴史のある野球では起こりえないことなんだろうか?野球でも起こりえたのに、
たまたま事故となったのがサッカーだったということでは無いのだろうか?
軽トラックの荷台に乗って移動する野球少年を見たことがある故に、そういう
考えが頭に浮かんで仕方ないのだが
581名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:31:55 ID:9mWdXL7X0
てゆうかなんで金子は死亡事故が出るまで問題を記事にしなかったの
582名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:32:03 ID:RDLm4pmX0
何これ、こいつ馬鹿じゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:32:39 ID:s9qt7Sp+0



う い い い ぃ 〜

584名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:32:58 ID:IfUs4tKc0
全国に何千、何万とあるクラブチームの全てを協会が面倒見るなんて無理
585名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:33:03 ID:PmRqe3ZD0
プロのライターなのかこれがw
586名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:33:09 ID:m17lLScZ0
あまりにも意味が分からん…過去の金子の記事でも一番ぶっ飛んでないかコレ
587名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:33:26 ID:saDccHbd0
バカなのは間違いない。
この事故からこういう結論に至る過程がすっぽり抜けてて意味不明すぎだもの。
588名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:34:19 ID:B8lX64sd0
うおいいいうううういいいいいいいい

うるさいよ。
黙ってみてろよ。
589名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:34:20 ID:kLPknvyKO
キムコ偏差値28
590名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:34:48 ID:PwDZLAGf0
>>560
運転者は「業務上」だぞ??
プライベートでも業務上
591名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:34:57 ID:ds6lUIyu0
>>574
ガキがジャーナリストやってた、ってのはまず考えられんからなw
だからジャーナリストってのは強気で言いたい放題なんだな。
592名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:35:10 ID:YlI1U5xu0
言いたい事は分からんでもないけど
ブット暗殺はアメリカの所為と言ったテレ朝の川豚とメンタリティが同じw
593名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:35:23 ID:tYMB/Ymy0
もうしょうがない。
吉崎君死亡の責任を取って、天皇杯は中止にしよう。

とネタのつもりで書いているうち、もしかしたら金さんは、
マジで天皇杯中止が目的だったのかもと思った。
594名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:35:27 ID:9mWdXL7X0
自動車運転過失致死だよ
595名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:35:44 ID:S8qVIv6g0
何が言いたいんだこいつはw
596名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:36:21 ID:eNGeYanO0
     ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
597名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:36:32 ID:I+JYReccO
まずマナーを教えろやボケ
マナーがなっていれば避けられた事故だろが
598名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:37:23 ID:C8ndEY1e0
>>1が意味分からんのでソースまで飛んでみたけど
やっぱり意味不明。
599名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:37:24 ID:B0fvZt9v0
これは凄いよw ある意味天才だろ、こいつ
600名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:37:31 ID:saDccHbd0
>>597
誰のマナー?
601名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:37:47 ID:o7XR/P4h0
いってる意味が全然わかんない
602名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:37:47 ID:8dBfSOcY0
何この人?
馬鹿なの?
日本人?
603名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:38:09 ID:VRUcOgWkO
FIFAはこの事件についてどう責任をとるつもりかね
604名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:38:21 ID:D/ClKVJXO
意味がわからん、なんでサッカーが原因なんだ?
その理由が書いてないぞ?
605名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:39:44 ID:DrmS2zDRO
批判しかできないのかね
606名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:39:53 ID:cUiEPNXeO
落ち着いて読み直してみたが
金子はボランティア、つまりアマチュアによるサッカー少年の育成を否定しているのか?
もしくは、そういった活動全てに協会が関与し、スタッフやマイクロバスまで用意して送迎や試合運営にまで責任を持てと?
高校野球の不祥事では連帯責任を問うべきでないと言いながら
一アマチュアチームの事故には協会含めた全体の責任

言いたい事を明確にしてから記事にしろよ金子…
わからないよ
607名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:40:30 ID:pfnvvvwz0
浦和への称賛が悔しくてたまらない
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_977.html
608名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:40:39 ID:PwDZLAGf0
>>602
自称ジャーナリスト
馬鹿です
朝鮮人(推定)
609名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:41:00 ID:dj+bqC/F0
つまりあれだ、ハンセン病問題で株をあげた小泉のように
JFAが遺族救済すれば株あがるぜカピタンよ!
って隠しメッセージでしょ
610名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:41:34 ID:kLPknvyKO
>吉崎君の命を奪ったのはコーチではない。これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、日本サッカー界の責任である。

611名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:42:46 ID:PwDZLAGf0
>>609
今のC型肝炎訴訟でも思ったんだけど
それやると製薬会社の責任がどっかいっちゃう・・・
薬害患者は製薬会社からの賠償+国からの賠償の二重取り??
612名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:42:52 ID:25nK8r4mO
俺は馬鹿だからこの文章を理解できないわ。誰か頭のいい人解説してくれ
613名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:42:55 ID:saDccHbd0
>>610
その部分を解読できたやつはまだいないw
614名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:43:46 ID:rEZQLvN00
哀悼の意は捧げるべきだけど、責任は感じる必要はないだろう、JK。
615名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:43:52 ID:Y57h4Qh5O
金子さんと馳さんは
批判ばかりしてるように思えて仕方ありませんな
616名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:43:58 ID:NRvbWzLj0
>>612
いま2ちゃんねらが総力を上げて解読中
617名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:44:01 ID:fFjWr6Yp0
ボランティアスタッフ1人が運転して子供数十名の面倒も見て、ってのは無理があった、
ボランティアにまかせっきりの少年サッカーの現状を何とかせねば、

っていう主張はわかるけどさ、この人これまでにサッカー界のために何かした?これから何かする気はあるのか?
精神論の創作記事ばっか書いてるサッカー寄生虫記者の1人だよな?
自分もこういう状況作った一人として反省してんの?この人は。
618名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:45:01 ID:TX3lQ6eQ0

なんでサッカー界が関係あるんだ。

子供も高速道路走行中は、座っているのが当たり前だし、
コーチもちゃんと、自動にしておけばいいだけの話だろうが。
619名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:45:46 ID:TvqVxjJnO
サッカーと旧帝国陸軍はあなどれないな
620名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:46:47 ID:pfnvvvwz0
金子ブログwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.excite.co.jp/tatsuhito
621名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:47:07 ID:rEZQLvN00
小泉改革のひずみってことでいいよ。
622名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:47:51 ID:saDccHbd0
>>619
事実関係の検証を全部飛び越していきなり一番上の責任になるからな。
623名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:48:00 ID:PwDZLAGf0
どうすれば事故が防げたかって視点がすっぽり抜けてるんだ
それ抜きに感情論的に責任者探しした結果が
曖昧で抽象的な日本サッカー界
624名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:48:08 ID:xPjBzZsy0
ちゃんと座席に座ってないから落ちちゃったんじゃん
625名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:48:57 ID:acFQIN3h0
もう、ホントに気持ち悪い、なんなのこの人

JFAは1億ぐらい渡して「金輪際、一切サッカーに関わらないでくれ」って契約したほうがいいよ
626名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:49:06 ID:U8CQPeD70
まず、今回の場合ボランティアじゃなくて金をもらって教えてるとこだという
事実誤認がある。

>バスは埼玉県川越市を拠点に活動するサッカーチーム「川越福原サッカークラブ」を
>運営する有限会社名義。引地容疑者は同社の社員でチームのコーチを務めていた。


百万歩譲ってボランティアだったとしても、えてしてボランティアで教えてる人は
教えることに生き甲斐を感じていて、被害者意識なんか全くないんじゃないかと思うが
金子によると「犠牲」の上に成り立ってるってことになるんだよな
627名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:49:13 ID:fpViebdz0
高速走行中に席を立つな!
これ常識。
躾が出来てない日本人。
628名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:50:25 ID:nOU9GZOB0
>これは、ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
>日本サッカー界の責任である。

しかしこいつは相変わらずだなぁ
己の主張にばかり囚われて興奮し、周囲への具体的解説も無し。
典型的な「オナニー記事」です。  以上。
629名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:50:34 ID:NvBCr0A50
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:03:16 ID:RjCh6kT90
キングコングの西野は大きな勘違いをしている。
おすぎは批評をする事によってお金をもらっている。いわゆるプロであり、
いわばエンターティナーである。
それに対して2チャンネラーはお金をもらっているわけでもなく、ただの
一般人であり、いわば客にあたる。
西野の言ってる意見が正しければ、
例えば喫茶店でコーヒーに虫が入ってたとして、その苦情を言うのにいちいち自
分の名前や住所を公の場にさらさないといけないという事になる。
プロと一般人を同じように考えてる西野はプロとして失格である。
批判を受け止める度胸もない西野はこれ以上、成長する事はないだろう。
ダウンタウンや爆笑問題の太田とあきらかに違うのは、
上記の人達は批判を受け入れた上での反撃でバトンを成立させている。
それに対して西野は批判を受け入れようとしない。
はっきり言って西野はプロ失格である。
630名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:50:42 ID:o+TYEb7x0
>>625
そんなことをしたら、謝罪と賠償を求める恰好の材料になってしまう。
631名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:50:47 ID:Q4+9ZCYU0
いつもの否定の否定
で、結論はいい加減
632名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:51:05 ID:NbeeRfPB0
これは単純に(親御さんには申し訳ないが)子供がうかつ過ぎただけだろう・・・
633名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:51:11 ID:jue4k7b10
>サッカー界は連帯責任を感じるべき
ならば金子は全マスコミの誤報・捏造に連帯責任を感じろよ。
634名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:51:29 ID:DKxD3meZO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
635名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:51:47 ID:w5N/ypmb0
書き手が誰であろうといいことを言っていれば評価すべきだと常々思っていた

それはともかくこの記事アホかwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:52:11 ID:XWIbmDj/0
ここまで頭の悪いところを曝け出して恥ずかしくないのかねぇ。
展開が無茶苦茶だろ。
637名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:52:35 ID:Yiu7xGeb0
当事者ではないから言えるお気軽な意見。
こいつは、責任という言葉の意味がわかっていない。
できることがあれば、サッカー界が支援することはいいことだと思うけれどもね。
638名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:52:36 ID:Dl0D7m5kO
要するに川淵やめろってことでしょ?
たまにはいいこと言うじゃん
639名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:52:42 ID:tW8nZchgO
まぁ、サッカーなんてチンケなスポーツモドキをやってたから
とっさの時に判断が遅れたのは事実だな
なんせプロですら急にボールがきたのでとか言う体たらくなスポーツだからw
彼が野球をやっていたら急にドアが開いてもかわせたであろうに

640名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:53:31 ID:XUz3C3Fo0
言葉遊びの好きな人だったけど、これは言葉使いが間違ってるね。
641名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:53:42 ID:YIQi21AY0
相変わらず斜め上
642名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:53:51 ID:saDccHbd0
落ちた子供は一番の原因には違いないが、きちんと自動ロックになっていればとか引率者がドア付近にいればと
いう残念な部分はあった。
643名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:55:32 ID:SyQTAN0T0
>>629
キンコンは信者のキモババアだけで何とかやってるんだからその他プロと一緒にしてやるな
かわいそうだろ
644名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:55:39 ID:o+TYEb7x0
要するに、バスなんて貧乏くせーから全部エルグランドにして、
運転助手席後部左座席は大人が乗ってブロックしろって事?
645名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:55:59 ID:YlI1U5xu0
取り敢えず善意の人の純粋な熱意によって支えられてるサッカー底辺の現状を
もっと良くしたいとか、そういう話をしたかったんでしょ?

それが全く文面から読み取れないところがキムコ先生のキムコたる所以だな
受験の例文に最適
646名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:56:21 ID:3YKlH/bkO
馬鹿すぎるWWWWWWWWWW
647名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:56:44 ID:ttwrL8pvO
釣りだろ?
648名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:57:23 ID:i+4ahAWJ0
・・・え?
649名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:58:31 ID:cUiEPNXeO
>>626
ボランティアじゃなかったのね

引率者の人数規定を協会がきちんと設けておくべきだったって話なんだろうか…
650名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:58:57 ID:ZEXSLcEyO
こいつ何言ってんだwww
651名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 00:59:09 ID:W1GE8ynk0
こんな記事で給料もらえるなんて凄いね。
652名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:01:39 ID:3eaD6hZe0
マスコミが不祥事起こしたら、マスコミが連帯責任を取るのか
653名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:01:47 ID:YSLyvnpF0
ピコピコ(ゲーム)が子供たちに悪影響を与えてるのざますのよ。
654名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:05:07 ID:rEZQLvN00
わかった!金子さんは、俺も多大にサッカーに貢献してやってんだから、
協会は俺に金を払え、って言いたいんだ!そうだよ、きっとそうだ!
655名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:05:32 ID:6XUkc2eO0
この記事はなんだ・・・なんか恐いな。
金子ってこんな人だったっけ?
早く医者行ったほうがいいのでは?
656名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:06:03 ID:NY+eoySB0
アメリカ同時多発テロのときに、こいつが
アメリカのエンターテナー達は犠牲者のために続々とチャリティーコンサートとか開いてるのに、
日本の芸能界からそういう話が一向に起こらない、とか書いてるの読んでそれ以来嫌いになったな
657名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:08:30 ID:tZZnLJvR0
少年サッカーのコーチはどこかで午後6時まで仕事した後に、
サッカー場へ来てボランティアで指導している。土曜や日曜
日も自分の家族を後にまわして、サッカーの試合の指導をし
ないといけない。家に帰ってどういう風に指導しようか考え
て本やDVDをみて研究。全国大会を目指しているチームなら、
大会で優勝することを期待されプレッシャーもかかるし、こ
の事故でもあったように指導者自身が無給で車の運転までし
ないといけない。そして、日本代表が負けたりしたら、決定
力不足と言われ少年サッカーのコーチ陣も悩み出す。日本サ
ッカー協会はたまに指導者の教育をするが、すばらしい指導
をやれているかどうかは難しい。確かに日本サッカーは、ボ
ランティアの指導力で底辺が成り立っていることは言えると
思う。
658名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:11:17 ID:3jX88EbXO
サッカー少年が不慮の事故で未来を奪われた事に、
同じサッカーを愛する者として哀悼の意を捧げるが、


>>1はバカだろ。


659名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:11:45 ID:3G/SjwRo0
>>1
俺はわかってるんだぜ的なことを言いたかったんだろうなぁ
660名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:12:02 ID:oN8O2QII0
キムコ先生、サッカー界には隣組が未だに生きてるってことですか?
661名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:12:55 ID:sWHwSBvu0
彼はキチ○ガイですか?
662名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:13:28 ID:rEZQLvN00
サッカーの指導責任と事故の責任がごっちゃになってるな。
663名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:13:27 ID:vTLQTO260
いみふw
664名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:14:41 ID:NXwNmN3U0
>>661 伏字の意味が無いよw それともキチンガイのこと?
665名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:14:47 ID:YEO/kUUM0
絵に描いたような在日の思考回路だなwww
666名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:14:53 ID:rnhk/1tJ0
こいつ頭おかしいだろw
667名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:15:02 ID:pakVM/C60
なにこの電波
668名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:15:27 ID:PwDZLAGf0
たぶん嫁の愛液に毒性があるんだと思う・・・
669名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:16:00 ID:cZuIhiZN0
事故が起きると、なんでもかんでも国や自治体の管理責任と騒ぎたてる輩と同じ思考。
つまりは...ばか?
670名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:16:25 ID:NXwNmN3U0
つーか、連帯責任というなら、高速道路の管理者と建設会社と自動車会社と
この子を産んだ親にも問題があるだろw
671名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:17:25 ID:3jX88EbXO
キムコからはウリナラ魂を感じる
672名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:17:46 ID:rEZQLvN00
で、要するにJリーグはクズって言いたいんだろ?コイツは。
こんなに傷ましい事故に便乗して主張することじゃないだろ。
673名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:17:46 ID:3G/SjwRo0
同じ星に生きてる俺たちにも連帯責任あるんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:18:06 ID:rQfhvC1b0
意味が分からない
金子は本格的に頭おかしくなってきたな
675名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:18:08 ID:fYDPg0/FO
つまり地球が悪い
676名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:18:58 ID:4QJPtEXNO
さすがキム子先生!
ピンポイントで釣ってきやがるぜ
677名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:18:59 ID:jNIITLSL0
・・ハァ?
ちょっと兄が実家に置いてった28年目のハーフタイムと決戦前夜と激白、
明日の大掃除で全部捨てることにするわ

サイレントマジョリティ並じゃん
678名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:19:09 ID:SflKsI/X0
>>1を何百回読んでも内容が理解出来ないんだがw


大丈夫かこの人・・・・・・・


679名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:19:32 ID:a7pWcj0c0
>>675
いや、ビックバンだろ
680名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:19:52 ID:qWDE/Msj0
縁の下の力持ちに感謝しようならわかるけど、責任論にまでぶっ飛んじゃったからな。
681名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:20:32 ID:yjF+PN7AO
馬鹿な餓鬼がドアを開けなけりゃ
なかった話でしょ
そう事を大きくしなくてもいいだろ
682名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:21:06 ID:Nl7fCTWeP
電車に乗れや
683名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:21:34 ID:WnOCr3gx0
この人、仕事がないのか?
684名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:21:37 ID:71ctPCfFO
>>672
お前にもキムコの傾向があるなw
685名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:22:07 ID:rEZQLvN00
もうなんでも責任論にするから話がおかしくなるんだよな。
自己責任厨もその辺を理解してなくて、ただギャーギャー騒ぐから、
話がおかしくなるんだよ。
686名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:22:17 ID:pKnAUjK0O
良かった。こいつ何言ってるんだ?とおもた俺がおかしいのかとおもた
687名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:24:49 ID:cBIfvvrcO
要するに俺も悪いんだろ。罪悪感にさいなまれてきた・・・ORZ
688名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:25:06 ID:2Sxn/QWL0
金子は何がしたいの?笑い取りたいの?
何しようが勝手だけど
少年と遺族を侮辱するような事書くのは止めてくれる?
マジむかつんだけど。
689名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:26:36 ID:WKsgbLUxO
>>688
スレ見ないって選択肢もあるんだぜ
690名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:26:52 ID:/AJRlzgO0
そもそもサッカーのネタで名を上げて今も飯くってる金子こそ責任重大だろう

って事で慰謝料払えよ
691名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:27:38 ID:8t5IQAoZ0
意味がわからない…。日本語で書いてくれ。
692名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:27:48 ID:oSyniHwR0
金子はヤクザと付き合うの辞めてからサッカー界とか言え

FC琉球にヤクザ送り込んどいて何いってんだよ
693名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:27:53 ID:SflKsI/X0
>>697
そうだな
おまえが生まれてこなければ俺も童貞のまま20歳を迎えることもなかったろうに・・・

全部おまえのせいだ
694名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:28:33 ID:1Gnir5hjO
川渕が悪いって言いたいんだな
695名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:29:35 ID:sq0L87jj0

俺が役職へ昇進来ないのも日本サッカー協会の責任だったのか・・
696名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:31:38 ID:3jX88EbXO
オレの知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いの
知り合いである彼がロックさえしてれば・・・
知り合いryとして責任を感じるよ。
697名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:31:52 ID:OZeK7iE20
>>693
うるせえ!
698名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:32:53 ID:cqOAqGai0
○○○について、サッカー界は連帯責任を感じるべき

をテンプレ化
699名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:33:39 ID:rEZQLvN00
もう巨人が悪いって結論でいいよ。
700名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:34:38 ID:zrufBywA0
北アメリカでチョウが羽ばたくとインド洋で台風が起こるんだよ。
すべてはチョウが悪いんだ。
701名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:35:43 ID:rEZQLvN00
>>700
なるほど、カオス理論について語ってたんだな、金子さんは。
702名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:39:30 ID:oIxlm3la0
犯罪自供キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1198849511/
703名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:39:48 ID:3jX88EbXO
キムコはベヘリットを手にしてる。
704名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:42:06 ID:Q+wUjKpa0
自動車を普及させたフォード。
ガソリンを掘り当てたメジャー。
道路の舗装を思いついた道路屋。

全員が悪いってのか。

この件はサッカーの問題とリンクさせること自体が変だっちゅううの。
705名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:43:18 ID:TyAOQMC6O
焼き豚の俺だが、今回の事には連帯責任を感じている
706名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:45:33 ID:4p8OSsyC0
キムコは注目を集めたくてあえて釣りをしたんだよ
おかげで1000+705+X釣れている
最近のキムコの記事はレスが付かなくて盛り上がらなかった
707名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:46:17 ID:wDipj/JSO
( ゚Д゚)ポカーン
708名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:46:55 ID:sq0L87jj0
>>1

もう21世紀なのに車が空飛ばないから科学の責任
709名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:47:02 ID:P1ZQbvXq0
この事故を利用して、うまい汁吸おうとするなんて
最悪の人間だな。金子ってやつは。
710名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:47:24 ID:tF0Ce4nY0
前スレも含めて登録料の問題は出てないな
死んだ少年も「JFA税」とられてた筈だが、その辺はどうなんだろうか
711名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:48:33 ID:jxZ8a9gJ0
ええええええええええええええええええええええええええ
>>1みたいな小学生の日記みたいなしろもの書いて、こいつは金取ってんの???????
712名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:50:46 ID:u43g5jfj0
<丶`∀´> 日本サッカーは少年に酷いことをしたニダネ
713名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:51:46 ID:C8fZuOUk0
>>711
こんなんで金もらえるんだから
俺も働こうかなって思った
714名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:52:53 ID:9hb3qc0RO
なんか筋が通ってる気もしたけど
論として視野が狭いんじゃない
こうだからこうって簡単に言えたら問題は解決してるよ
715名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:54:00 ID:VNpgQTNjO
今年最大のこじつけだこれはw
716名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:58:10 ID:6XUkc2eO0
これは酷いジョークだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:58:19 ID:GamCHhMT0
この人の文は真意が伝わりにくいんだよ
コラムとしてはひどい。それは間違いないなw
718名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:59:16 ID:yw3VYMph0
「国が悪い」にまで行かないだけまだ肝炎患者よりマシかな。
719名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 01:59:33 ID:SflKsI/X0
>>714
すまん、どこがどう筋が通ってるのか3行で説明してくれw
720名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:02:24 ID:/OtlsdSZ0
本物の馬鹿なんだな
721名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:04:49 ID:S2/VGs/mO
キムコ氏によると野球少年なら助かったという
サッカーは3Kスポーツやな
722名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:04:53 ID:g+8NGwTBO
車のメーカーが悪いんや!わしは悪ない
723名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:05:11 ID:y6Ma58sLO
なんか重要な部分がゴッソリ抜け落ちたような文だな。真ん中が薄いというか。
724名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:05:21 ID:6ftye+ts0
ゲーム脳(笑)
725:2007/12/29(土) 02:05:30 ID:DvSXo/10O
http://blog.livedoor.jp/zeileague/

同じような馬鹿がここにもいるが
726名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:07:06 ID:h2DB3B+n0
なにこいつ?どうしたらこんな考えになるの?
727名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:07:27 ID:mNFSr/t40
サッカー界が連帯責任を感じ、週末のプレミアリーグでは全チームに喪章を付けさせる









とかなったらどうよ?
728名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:07:40 ID:jAgNMaakO
亡くなった男のこは本当にかわいそう
もっといらない人間いっぱいいるのにね
729名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:07:48 ID:yoB9Pw/mO
>>718
いやアレはガチで国が悪い
730名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:08:09 ID:NwKsse+rO
サッカーを通じて子どもを躾けられなかった。って意味なら
わからなくもないが…
731名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:08:11 ID:ubpRh9M7O
連帯責任でキムコは作家ー界から永久追放
732名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:09:09 ID:lmm3oITl0
俺がガキの頃は親が車出して分乗して試合行ってたな。
733名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:09:10 ID:Nl7fCTWeP
ちょっと何言ってるかわからない
734めざど:2007/12/29(土) 02:09:54 ID:yyRRoz9OO
八塩さ〜ん!
735名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:09:54 ID:cho0JvvTO
サッカーと事故は関係ないだろ
おかしいんじゃないの?
736名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:11:01 ID:S8rbYM+L0
あほかこいちは
ドアロックの注意喚起の問題だろ

737名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:11:13 ID:yw3VYMph0
>>729
「簡単にドアが開くような構造のドアについて
メーカーに改善を指導しなかった監督官庁たる国土交通省の怠慢だ。」

って論調にすれば似たようなもんだと思うけどな。
738名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:11:43 ID:ds6lUIyu0
バスの中でボール蹴り始めたから事故った、とかなら分からなくもないが…
739名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:11:54 ID:thhetZyT0
金子さん 主張がわからないのは
物書きとしてどうかとおもうぞ
740名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:12:17 ID:6ftye+ts0
スポーツライターってアホでもできるな。
741名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:12:58 ID:TlGTrJcv0
これがヘディング脳か
742名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:14:22 ID:a8IvN3di0
これは金子の
言うことも一理あるあ・・



ねーよwww
743名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:16:01 ID:+qmv3YNi0
小学校5年のときの担任がこんなこと言う人だった。
クラスで12人くらいがストライキ(不登校)したら平謝り。
懐かしいな。
744名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:17:09 ID:6XUkc2eO0
>>743
こういう先生いるよなw
745名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:18:12 ID:MGnNuj9V0


1.日本のサッカーを支えているのは名もなき人たちの情熱である
2.サッカー界はその名もなき人たち(ボランティア)におんぶに抱っこである
3.2の事例としてプロの運転手でもない普通のコーチに子供の移動までさせている。
 結果安全管理に問題があり、今回のような事故につながった。
4.日本のサッカー界はボランティアに頼るのではなく、
 たとえばプロの運転手を雇えば(雇わせれば)今回の事故はおきなかった。
 すべて(コーチ、運転など)を無名の情熱家におしつけすぎではないのか?
5.よって連帯責任を感ずべき。

書いてて自分でも意味不明になってきた
746名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:18:23 ID:fflVuz9x0
サッカーで小銭稼いでるおまえには責任ねえのかよ?って感じ
747名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:18:58 ID:9hb3qc0RO
>>719引率者の管理不行き届きによって自己発生
→もっと引率者がいれば、しっかりとした引率マニュアルがあれば防げたはず
→それは下部組織を整えない(もしくは金を出さない)協会のせい
まとまってなくてスマソ
748名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:20:34 ID:KBzV67Yw0
単に大人しく座ってない馬鹿なガキが死んだってだけだろ?扉が開こうがシートベルト
締めていればチョットしたアクシデントで済んだわけだし。
749名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:21:33 ID:COA0k39M0
だから1は省略した文章だから意味不明なんだつーの
リンク先で全文を読めば
30%くらいは理解できるから
そこから意図を推測できるよ
 
750名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:22:06 ID:7UT03JUm0
じゃあサッカー禁止でいいよ
751名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:22:24 ID:J65BEWMD0
>>727
韓国国旗も忘れてはならない
752名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:22:27 ID:8mlEo5j00
おとなしく座っていることをしつけなかったこともよくない。
753名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:22:49 ID:Uo/22ufE0
野球ファンの知り合いからサッカーファンの俺にメール来た。
「金子達仁がわけの分からないことを書くことに、
サッカーファンは連帯責任を感じるべき」
orz
754名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:23:12 ID:VfX/nR9W0
>>1
要は各親が自分の子供を試合に連れて行ってれば
こう言うことにはならなかったって事だな
755名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:23:17 ID:5zeEyHPTO
古館並に理解出来ない
756名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:23:28 ID:J65BEWMD0
>>737
まあとりあえずお前は人間の屑だ
757名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:23:43 ID:mdIPGQqo0
とにかく他人と違う事を言って目立とう、としてわけわからなくなった好例だなw
758名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:23:52 ID:yw3VYMph0
>>747
引率者の管理不行き届きによって事故発生
→もっと引率者がいれば、しっかりとした引率マニュアルがあれば防げたはず
→それは親が自分の子供のクラブ活動に積極的に参加しないせい。

ということも可能だな。要するに3段目はどうとでも言える。他にも

→役所がクラブチームの活動にもっと助成をしないせい
→学校のクラブ活動が貧弱になっているから、地域のクラブチームにしわ寄せが来ている
→企業がもっと地域のスポーツ活動に積極的な援助をすべき

とか色々言える。
759名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:24:27 ID:7UT03JUm0
つきつめればサッカーの起源の韓国のせいになるな
760名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:24:44 ID:71ctPCfFO
>>753
だからこれだけ糾弾しているだろう
761名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:25:19 ID:y6Ma58sL0
>サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。
>サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。
>サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。

                    /
                    / あなた!なんだかよくわからないけどサッカーが人殺したってキムコさんが!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!今から息子に少年サッカークラブ退部させてくる!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
762名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:25:34 ID:8c326gg90
俺の読解力が低いせいなのか、この人が何を言っているのか理解できない・・・
誰か分かりやすく教えてください
763名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:25:49 ID:tCaQwJFQ0
正直トラックの運転手は同情できる
路上に人が落ちてくることなんて想定して運転なんかしないでしょ
764名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:26:55 ID:Uo/22ufE0
>>2
禿同w
765名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:27:26 ID:RpoU3zV8O
何にでも因縁つけないと失業しちゃうからなw
766名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:28:58 ID:j5pa0+5xO
かわすなんて不可能だよな
そんなこと予想してたら一方通行のとこしか通れない
767名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:30:48 ID:H9K3iWf40
俺はわからんでもないがね‥
768名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:31:59 ID:H5Y8lLX40
>>767
なにが?
769名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:32:00 ID:GamCHhMT0
>>749
読んだよ
要するに草の根からサッカーを盛り上げている環境を良くして行きましょう
ってことなんだろう?
けどなあ、やはり子供の命が奪われた責任が問われるべきだし
サッカー界全体の責任にしてるとこは電波だと思うな
770名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:32:28 ID:wVmeqMZd0
実は俺もわからんでもない・・
771名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:32:40 ID:pxoc5fXXO
理論の飛躍の前に、情報が間違ってるんだよこの金子の文章は。


何度も書いたが、まだ勘違い野郎がいるから書く。

今回の事故で捕まった引地コーチは、
ボランティアじゃない。

職業、会社員って書いてあるが、
川越福原少年サッカークラブを経営してる有限会社の、会社員。

サッカーを教えるだけでなく、試合の為に送り迎えするのも、対価を頂いてやる、
「業務」の一環。
俺が福原いた時からそうだった。

報道もコーチをボランティアとは一度も言ってないはず。
この金子とかいうアホは、会社員という職業だけみて、
「あぁ、本業は別で、教えて下さってるボランティアの方なんだな」と勝手に決めつけてるが。

772名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:33:05 ID:cN+j1fKf0
こんな文章書くだけで金もらえるならいくらでも書くんだが
773名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:34:12 ID:GamCHhMT0
つまりキムコは思い込みで電波文章書いたそういうことだね
774名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:34:34 ID:aVO9tsNM0
こいつは何かに文句つけてないと干されるとおびえている
775名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:35:18 ID:jW0WpVn+0
サッカー界全体が、小学生のサッカーチームの移動の安全性の確保にまで
ある程度基準を設けるなど、あらかじめ努力しておくべきだった

と言いたいのかな?
賛同はしかねるが
776名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:36:29 ID:H9K3iWf40
日本サッカー界全体で
フォローしていくべきだって話でしょ?
違うの?
777名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:38:02 ID:nccV91/MO
子供も悪いって言ってる著名人ている?
778名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:38:57 ID:IC/n7j4D0
とりあえず、この言い出しっぺのオッサンの全財産で
「マイクロバス事故祈念碑」でも作ろう。
779名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:39:04 ID:MX4jURziO
日頃の鬱憤を晴らすダシにされた遺族が本当に気の毒
780名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:39:52 ID:uwTPNqVI0
ここまで飛躍させるか
781名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:40:23 ID:Do4WChtU0
なんでこのスレこんなに伸びてるのかが一番不思議だ
782名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:40:50 ID:ShgOm7gJ0
すごい電波だ
こいつのライターとしての命運は尽きた
783名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:42:32 ID:GamCHhMT0
>>781
日ごろ煽ってる焼き豚も坂豚も絶句するような文だったから
詳細はリンク先に飛ばないと
784名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:42:59 ID:n2k4XYxZ0
なにこの風が吹けば桶屋が儲かる的論法。
785名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:43:48 ID:H9K3iWf40
少年サッカーチームに協会から指導者を派遣したりできたら
指導面でも安全面でもコーチの数が多いだけね
高まるんじゃないかなと。
それと、この事件で指導したいと思ってる人が
尻込みしちゃうんじゃないか心配してるんだよ。
たぶんね。そういうことでしょ?
786名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:43:52 ID:uwTPNqVI0
もう何を言いたいのかさっぱりワカラン
787名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:44:12 ID:MX4jURziO
>>781
並のキチガイにはこんな記事書けないよw ブログじゃあるまいし
チャンコロとかチョンみたいな思考回路だ
788名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:44:21 ID:Ydvagv7T0
こいつはもう電波発言で注目を集めるくらいしかできないんだな
相当追いつめられているんじゃないか
789名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:45:04 ID:TAAA/gR10
この人の言葉が発端になってる事件もありそうだ
790名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:45:51 ID:pNttBbrBO
焼き豚、坂豚すら黙るこのクオリティーwww
791名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:46:15 ID:MVsTt28gO
だめだこいつ。早く何とかしないと。
792名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:47:56 ID:ongQskfC0
金子さん好きだ
この人は少年サッカーの現状をよくわかってくれている
793名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:50:41 ID:gf5Ojys90
少年の両親がメーカー批判ぶちあげて叩かれそうなのを察して
あえて悪役になっt
794名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:54:10 ID:GamCHhMT0
>>792
そういうのはあるかもしれないね
この現状は伝わりにくいと思う
休みなんか無しで睡眠時間削ってやってるだろうからな
795名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:54:42 ID:RUZBaHn3O
なんでこの車に車速感応式オートロックがついていないのかが理解できない
普通乗用車には、ほとんど付いてるでしょ

まー、走行中に最も危ない場所に移動して、最も手を掛けてはいけないところに手を置いてしまった時点で、
洗いようのない、この子の運命は決した訳だ

手動ドアと後続トラックの件は、彼の運命に荷担したようなもの
796名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:55:27 ID:RUZBaHn3O
なんでこの車に車速感応式オートロックがついていないのかが理解できない
普通乗用車には、ほとんど付いてるでしょ

まー、走行中に最も危ない場所に移動して、最も手を掛けてはいけないところに手を置いてしまった時点で、
抗いようのない、この子の運命は決した訳だ

手動ドアと後続トラックの件は、彼の運命に荷担したようなもの
797名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:55:52 ID:Ielu6etQ0
マイクロバスの非常口が簡単に開きすぎだ
798名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:57:23 ID:8y0lvpqIO
すげえなキムコは
799名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:58:07 ID:e26rpjwY0
在日の金仁達いい加減にしろよ
800名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 02:58:28 ID:Bu47eE7d0
誰か同じ業界の人がこの人にチクリといってくれないかな
801名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:05:30 ID:7X7jgcq/O
ロックし忘れた事故をサッカー界のせいにするこんな馬鹿げた奴を生み出した日本の教育システムに絶望した!笑


論点が違いすぎるw
802名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:08:47 ID:E5TS7aijO
こらえらいこっちゃで
803名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:12:54 ID:o7tSXwVtO
バカじゃないの
サッカー界関係ないだろw

アホな小6が飛び出してペシャンコになっただけ
804名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:13:29 ID:ceW51k5J0
じゃあ自動車メーカーも連帯責任と言う事で
805名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:15:34 ID:6BuSM2kK0
逮捕されたコーチはボランティアじゃねぇし
806名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:16:08 ID:i5ADwsCd0
ドアロックしてたらしてたで事故して出られないとかいうんだろうな…
807名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:16:35 ID:ku+TYXv2O
西野の文章は気に障るけどキムコのはアホ過ぎて笑えてくるね
まぁ言いたいことはバスでの移動を地域の監督に任せっきりなのがいけない。ちゃんと協会がバスを手配しなさい…こうですか?





無理です
808名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:24:00 ID:EXIXXxxRO
確かにボランティアでコーチをやってるってのは立派だと思う。
だが今回の事故はボランティア云々よりもドライバーとしての危機管理の問題であって、サッカー界の責任とかボランティアだからってのは全く関係ないと思うんだが。
なんでこうも極論に達するのかね?
809名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:26:52 ID:XWsQE0S00
こいつって本当に適当な今年か言わんな・・
ボケてんじゃないのか?
810名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:26:54 ID:FQzhD76i0
つまり誰かが映画を見に出かけるときは映画界が、食事を食べに出かけるときは料理界が
オタクたちがコミケに出かけるときはアニメ・漫画界が自宅まで送迎車を出さなきゃいけないってことだな
811名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:27:54 ID:3VYvgdukO
一瞬マイク・ロバスって人が転落した事故かと思ったわ
子供転落とサッカー関係ねー
812名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:28:23 ID:Bq8rwyI1O
金さん頭おかしくなってる
813名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:31:17 ID:WKE7vC/HO
みんな金子に釣られすぎw
814名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:36:38 ID:6R9HSc/c0
これが噂のモンスターペアレントって奴だな!?
815名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:39:43 ID:vlkp3AZ80
すげぇな。なんだこれw
書くことがなかったんだろうが、それにしてもひどすぎる。
居酒屋で飲んだくれてるオッサンのグチよりひどいかもしれん。
816名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:50:35 ID:u5kGcqv/0
サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?

仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NPB (Japan)         1992万人
5位  NFL (USA)          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)    1247万人
8位  La Liga (Spain)       1103万人
9位  Serie A (Italy)       824万人
10位 Ligue 1 (France)       819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)

世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された

仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円

ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw

結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
817名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 03:58:43 ID:wDipj/JSO
818名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:02:41 ID:ZmCIijng0
表現の自由とは言えこれは酷い
ライター業界こそ連帯責任を感じるべきだ
819名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:07:56 ID:96eIqNMDO
スレタイの意味がわからないから>>1をよーく読んだけど、まだわかりません(´・ω・`)
820名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:09:11 ID:QJ+LKKoXO
これがヘディング脳か
821名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:11:04 ID:IWz4jU3FO
誰が上手い事言えと
822名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:11:05 ID:5nyI9+80O
悦に入ったな…

まったくもって意味がわからん

悲しい事故という事はわかる
823名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:12:57 ID:ttwrL8pvO
意味がわからない俺はバカ?
824名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:15:31 ID:sXndR5iVO
この人いずれ「全人類の連帯責任」とか言い出しそうだ。
八塩さん何でこんな人と結婚したんだろう?
825名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:17:20 ID:QLrZPDpN0
すまん。俺は頭悪かった。今すごく反省している。
どういう理屈なのか、読んでもまるっきりわからん。
826名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:17:42 ID:Uo/22ufE0
また筑紫か!
827名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:19:02 ID:N/vhiIf80
マージャンしようぜ
http://tenhou.net/0/?L4714
828名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:21:49 ID:SmLCWgCy0
天皇杯の開始前に黙祷するように言いつづけて
自分の手柄にしたいんだろうな。

明日の準決勝で黙祷がなければ、黙祷がなかった
と書いて決勝で黙祷するようにもっていく文章を書く
に違いない。
829名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:22:03 ID:rhKz1Vdo0
死んだガキも含めてサカ豚の頭の悪さは想像を超えてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:24:50 ID:W17e3Ee3O
取りあえず、ドアロックされてないとエンジンがかからないバスをサッカー協会が末端まで寄付しろって言ってるのか、
日頃の仕事で疲れているおっさんではなく、コーチが少年サッカー専門だけでも食べていける環境を作れと言っているのか?
831名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:25:58 ID:/l5x0Xlf0
じゃあライターのおまえにも重い責任があるな
832名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:26:34 ID:kbJZJ1b80
     ∩
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)


       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <あーっと、吉崎くん  >
 (゚Д゚)  <ふっとばされた!  >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
833名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:28:49 ID:pynwydS60
焼豚帝国の上層部の方の記事?
834名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:29:44 ID:W17e3Ee3O
まぁ一番可哀相なのは後続のトラックなんだけどね
835名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:30:51 ID:Xey4P2M30
なにこのスレ・・
836名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:34:15 ID:g/DfpiaPO
これは頭の悪い記事ですね
837名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:34:31 ID:qEaiVfkU0
本筋の論理も全くもって意味不明だけども
「無責任な第三者であることを自覚」してる事が
文章の何処にどう関連してるんだ?
838名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:34:50 ID:SKTeduSWO
なぜ野球の不祥事には連帯責任必要ないと思うの?
839名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:34:52 ID:oVps9yAi0
金子ってサッカーそのものの分析とかちゃんとできるの?
840名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:35:00 ID:W5deskL+0
こんなんで金貰ってんだな羨ましい
841名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:35:58 ID:walnwvmd0
保護者や地域のボランティア無しでは何もできないのは全ての少年スポーツに言えるこったろうがw
危機意識持たなきゃならんのはサッカー協会じゃなくて文科省だろw

842名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:39:21 ID:V2DZzvUg0
言いがかりにも程がある
843名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:42:13 ID:JKmRm3wV0
制度というか、あり方に原因があったことは確かだろうが、
これちょっと飛躍が過ぎるような……
844名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:42:43 ID:z9/zOqDc0
サカ豚に同情するわな
845名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:43:07 ID:3jX88EbXO
記事にしてしまったのなら、
ジャーナリストとして責任を持って追跡取材すべき。
裁判の傍聴くらい当たり前。

事件の真相をしっかり国民を伝えろよ、キムコ。
846名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:43:39 ID:l0tSIzaLO
穀潰しキム子の左巻き思想すげーw
847名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:46:07 ID:qEaiVfkU0
サッカー協会はこれを真摯に受け止めて、生命に危険を及ぼす
ヘディング・胸トラップ・スライディング・ボディコンタクト禁止すべき
848名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:47:59 ID:Hf/bhTTC0
問題と解決策をまったく提示しないで責任を感じろと喚いている
全てのアマチュアチームに専属ドライバーを付けろとでも言うのだろうか?
849名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:53:02 ID:Ub8okyA9O
まあ熱い人なんだろう
普通に事故に遭った少年にサッカー関係者として哀悼の意をって言うだけでいいのに
連帯責任なんて言葉を使うからおかしくなる
850名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:54:20 ID:oVps9yAi0
ゆとり教育世代以前でも、こういうお馬鹿さんは育つのです
しかもマスメディアでメシが喰えるのです

日本のスポーツジャーナリズムのレベルを知ることの出来る貴重な資料ですね
851名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:54:32 ID:Uo/22ufE0
>>849
あなたの想像を越えた人です。
852名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:57:12 ID:nMWm/8Qe0
ひさびさに高度なイチャモンを拝見し気分が悪くなった
853名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:58:36 ID:5BGVmEe50
このヒトの文章・論理展開を見ていると
やはりある程度の学歴は必要だなと率直に思うw
854名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 04:59:44 ID:aebbfY2J0
内容はどうであれライターは文才がある人にやってほしい。
中学生の作文かよ。
855名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:00:05 ID:61jI7eEg0
金子が死んだかおもた
856名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:06:38 ID:iWd53PYw0
朝日新聞か朝鮮日報の記事かとオモタ
857名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:07:14 ID:c4Z10BOP0
( ゚д゚)ポカーン
858名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:15:39 ID:3jX88EbXO
キムコが言ってる事は至極真っ当な事なんじゃないかな?
ちょっとしたボタンの掛け違いのような事故ではあるが、関係者の
ガイドライン整備くらいはJFAの責任の範疇であるかもしれない。
いくら性急に少年サッカー強化を推進しても、足元がこれじゃあ、
きっといつかボロが出る。
ムダなインフラ整備や拡大路線ばかりに気を取られず、
こういう草の根レベルからしっかりした地盤を築いて欲しい。
859名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:16:49 ID:j9UokidKO
これひどいな…今年の不条理発言No.1だわ
860名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:18:42 ID:Do4WChtU0
>>1を呼んでみた
ワロタw
861名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:21:27 ID:Z8don6p80
つまりコイツは、サッカー界は下部組織専属の運転手を雇え!ってことが言いたいのか?w
862名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:23:39 ID:LiRinLCUO
こんな稚拙な文章でライターってw
ある意味才能だな
863名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:25:54 ID:wDE86r9q0
キチガイだな金子って人
864名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:27:26 ID:6MAx7xxNO
うーん
最大限好意的に解釈したとして

@彼はサッカー少年が死んだのが残念である
Aけど運転手さんはボランティアでやってる人で罪人にするのは可哀想だ
Bそんなボランティアに頼らざるを得ないサッカーの現状が悲しい
この三つを2CHでも話題になるようにわざと
連帯責任だと書いた

うーん
わざと書いてんだろうが
金子さん、論理展開に無理があるから説得力が欠けるんよ
奇をてらいすぎで人に納得させる力を持たない
つまり物書きとしてレベルが低い

金子さんの頭悪いからかなぁ

目立つだけでは物書きとしてだめなんですよ
共感を得られるように書かないと
まぁとにかく目立つことはできたんだから金子さんてきにはしてやったりなんだろうけど

不快感与えて目立つってのは
邪道というかヨゴレですよ 金子さん
865名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:29:07 ID:RrSn8n/W0
こいつみたいなこと言ってたら最終的には、人類なんか地球にいなければいい
という極論までいっちゃうよなw
866名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:29:57 ID:j9UokidKO
10分以上>>1を読み返したけどまったく理解できない。疲れた。寝る。
867名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:33:24 ID:9Z+HiwR50
てめえ
事故死したひとを食い物して
恥ずかしくねえのか
868名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:33:54 ID:OC6zA8/90
>>858
きれいな縦だなあw
869名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:34:34 ID:JZRmIoXK0
>>865
サヨ系のテロリストはそんな感じだな
870名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:37:04 ID:WvVbhhfyO
マジで意味わかんねぇ文だな
これ社会に公表していいレベル越えてるだろ
871名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:37:20 ID:bmiM89ucO
昨日だったか、ニュース番組でこのアホガキの親が号泣してたな。
「クリスマスにサンタに連れて行かれてしまった」とか言いながら、遠まわしにドライバーの責任にしてた。

バカな親のバカな息子なんだなー。
ちゃんと座ってりゃ起きない事故なのに。
872名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:38:07 ID:c4Z10BOP0
何故サンタのせいにする
873名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:39:21 ID:tuCAHmFUO
どうゆう病気にかかればこんな文が書けるのですか
874名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:40:53 ID:3jX88EbXO
>>873
鬱火病
875名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:42:01 ID:y8cFdOSg0
すいません、この理論を拡大解釈すると、
サッカーファンのおいらも連帯責任になりますか?
876名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:43:04 ID:5nD5dL7iO
これはアレだろ
やきうのように裏金システムを構築しろと
877名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:43:28 ID:6XUkc2eO0
金子はイリュージョン系ライターだな。
文章読んでクラクラしたの始めてかもしれん。
878名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:43:40 ID:pXAPWxWA0
意味がわからんw
879名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:43:44 ID:nIf4jqsD0
子供は自業自得
運転手はむしろ被害者だな
880名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:46:28 ID:Cw3EYqHj0
サッカー界は逮捕されたトラックの運ちゃんにも責任感じろよ
ある意味一番悲惨な被害者だろw
881 :2007/12/29(土) 05:48:37 ID:6MAx7xxNO
金子さんが普通の物書きならば
金子さんが奇をてらう必要がないくらい売れっ子ならば
こんな感じに書けばいい
悲しい事件があった
十一歳のサッカー少年がいきなり開いた車のドアから転落して死亡する事故があった

少年はサッカーが大好きだったという

運転していた男性は逮捕された
彼はボランティアで少年達を送り迎えしていた会社員だった
サッカーが好きな少年と少年たちの為にボランティアでサッカーの普及活動をしていた男性
自分もサッカーに間接的にでも携わる人間として悲しいし
なんとなく罪悪感に似たものを感じた

日本のサッカーはボランティア男性のような人達が草の根で支えてきた
サッカー協会もこのようなボランティア男性だけにサッカーの普及を頼ってばかりではいけない
自分もサッカーに間接的に携わるものとしてやりきれない気持ちでいっぱいだ

少年のご家族には 本当にお悔やみ申し上げます
サッカーに携わるものとして我々にも 何かできることはないだろうか?
そんな思いが消えない悲しいクリスマスだった


金子さんは自分もサッカーで稼いでる癖に
自分の責任は述べないんだよな
全部協会のせいにしてる
そこが不愉快
サッカーに寄生して喰ってる金子さんにも自分を責める文があっていい
金子はボランティアでサッカー普及になんかやって当然の立場なんだから
882名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:50:17 ID:MpOUZ0EKO
これ、今回たまたまサッカーチームだっただけだしな、、
883名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:50:44 ID:erSeG9c00
>>1
知らんがな(´・ω・`)
884名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:51:43 ID:LDiELNht0
蛭子さんの漫画の読後感とはまた一味違う変な気持ちだ
885名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:54:09 ID:0EiMfa60O
これW
少しも結び付いてねぇじゃんか。
良い事を言おうとして、
自爆する奴ってよくいるよな。
886名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:54:21 ID:mXsS4ab0O
>>880
罪になるだけじゃなく、ひき殺した感触が一生心に残る訳だからな。
トラウマになるわ
887名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:54:44 ID:ncMCjyO/O
( ゚д゚)、ペッ

糞スレ終了!

人生オワタ\(^o^)/


オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))


888名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 05:56:10 ID:6XUkc2eO0
大学入試の現代文で使ってくれよwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:00:16 ID:gm5xWzT50
誰か俺にもわかるよう日本語に訳してくれ
890名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:03:41 ID:6MAx7xxNO
金子さんは
不快感を与えてる時点で物書きとしてどうかと思うし
不快感を与えてるせいで人が共感できない

物書きは共感させる事が大事なんだが
共感を殆ど生まない
理由は不快感を感じる文だから

つまり奇をてらうしかないほど落ちぶれた

そこが金子さんの限界

奇をてらうのもいいが
不快感を与えて 奇をてらうのは素人以下
ヨゴレ芸人とかにいるけどね
大仁田厚とかヨゴレプロレスラー

金子は
奇をてらう事で目立ったらいい
目立つ事を目的にしてしまってる

ライターは共感を得る事を目的とすべきで
目立つことを目的とすべきではない

普通の文で共感を得ていく地道な努力がいる

物書き失格なんだよ
金子さん
891名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:05:26 ID:4eFQx4+n0
運転してた人はかわいそうだけど
連帯責任の範囲が広すぎるわなw
892名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:05:32 ID:bMb1OTgp0
意味不明
金子ってやつキチガイだろ
893名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:09:39 ID:0TU1ZtX8O
>>875
もちろんオマイも含まれてますよ
894名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:13:21 ID:aidML1Zb0
ロックされてないドアっつっても押せば開くタイプのやつじゃないからな
レバー引かなきゃ開かないやつだし、車内でふざけて暴れ回ってたんじゃないのか
895名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:14:05 ID:ioKZdk0/0
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=12-29-2007

05:10 サッカー・アジアカップハイライト・前編 (BS1)
06:10 北京五輪アジア地区最終予選 日本 vs ベトナム (BS1)
08:10 北京五輪アジア地区最終予選 サウジアラビア vs 日本 (BS1)
13:05 天皇杯準決勝 G大阪 vs 広島 (NHK総合) [LIVE]
13:30 北乃きいのサッカー魂高校サッカー開幕直前復活帝京・ロッカー (日テレ)
15:00 天皇杯準決勝 川崎 vs 鹿島 (NHK総合) [LIVE]
17:10 天皇杯準決勝     G大阪 vs 広島 (BS1)
17:00 サッカースーパーレッスン〜バルサのテクニックをキミたちに! (NHK総合)
19:10 天皇杯準決勝     川崎 vs 鹿島 (BS1)

おまえら今やってるからBSこいよ
896名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:25:49 ID:07d8ki5ZO
>>1
正論。
連帯責任で岡田、川淵解雇。クラブWC浦和三位取消。
無期限国際大会出場禁止
897名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:39:46 ID:nO06vuOIO
まあ、『日本のフォワードがシュートを撃たない・撃っても下手なのは日本社会のせい』
っていうのがカネコの持論だからな…
898名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:41:44 ID:hdtYnd+m0
福田総理「台湾の独立は支持しない。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198816202/
899名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:41:56 ID:bMb1OTgp0
意味不明、なんで子供が死んだとこれ関係あるんだよ。
900名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:43:41 ID:t0aFpmrM0
運転手が容疑者になってしまったことは、
たしかに気の毒で可哀想だ。

ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで・・・
901名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:44:11 ID:qpzuS+g30
>>1

韓国語は良く分からん

日本語に訳してくれ
902名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:45:57 ID:bMb1OTgp0
金子って人はキチガイ
903めざど:2007/12/29(土) 06:46:43 ID:yyRRoz9OO
その頃、妻は韓国で女みがき
904名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:53:27 ID:0/nW9zgr0
マスロバルが転落死と聞いてお悔やみ申し上げに参りました。
905名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 06:58:00 ID:wi0VD7PzO
躾けがなっていないガキ
可哀相なのはトラックの運転手
本当に不運
906名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:02:21 ID:cDAjBLy00
ヤクザの言いがかりか
907名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:02:23 ID:Lc4GGhwo0
金子が死ねばよかったのにな
908名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:28:16 ID:bMb1OTgp0
>>907
それはいいすぎ
909名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:29:24 ID:UkUgvEZr0
1月1日(火) 18:30〜TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦2007

陸上・体操・ゴルフ・バレー・ラグビー・プロ野球・MLB・格闘技など豪華アスリート陣が出演予定

最近はどうして、サッカー選手は出なくなったのかな?
これ以上やるとサッカー選手の虚弱低質ぶりがバレて哀れになるからかもなw

パワー無し、スピード系、ジャンプ系も駄目。スタミナ系ですら野球選手に完敗する有様。
おまけに身長は他のプロスポーツ選手に比べりゃ貧弱極まりないチビで短足ばっか。
一体、サッカー選手の取り柄は何なんだ?アスリートとして見るべきもの何一つ無し。

中村剣豪、鈴木啓太、水野、柏木、本山、 阿部、石川、内田、羽生、山岸、永井、松井、俊輔・・・
こいつらの体幹の薄さはプロ選手どころか障害者のレベルだろう。障害者認定していいほど虚弱。
これでサカ豚ご自慢の「世界・・世界・・・」と戦おうとしてるんだから鼻で笑っちゃう。

日本のサッカーは野球に比べると世間の注目度、年収水準が天と地ほどにも差があるから
生まれつきのスポーツ資質、才能、センスがあるやつが野球に吸い取られるのは当然

日本のサッカーが、残りカスのなんとなくみすぼらしい奴ばかり集まってて百姓顔・土方顔が多い、
百姓顔、土方顔が茶髪金髪にしてピアスつけても単にチンチクリンさ爆発なだけなんだけどねw
知り合いの外国人女性が失笑してたよ。どう見られてるかの想像力すら持ち合わせてない。

日本のサッカーが何か結果を残したことあるか?
当たり前の様に恥さらしてネタにされて日本の質落としてるだけじゃねぇか
ありえなくね?大会に出る度にだぜ? 日本のサッカーは障害児の集まりなのか?

日本のサッカーは選手もファンもダサくてバカな奴しかいない 。
国際大会では恥しか晒さないし最悪!
910名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:32:21 ID:VdzBTFEp0
どこまでもキチガイだな
金 達仁とかいう朝鮮ゴキブリはwww
911名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:33:16 ID:JxcXqoh20
>>909
引退する横浜FC奥もいってたな
ベイスターズと合同練習したけどFCの選手は全く歯が立たなかったって
残念ながらその文にはほぼ同意
912名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:34:16 ID:slJsiEdO0
わけがわからない。
913名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:34:57 ID:QoVr1jhPO
コーチが責任感じることは無い
スイッチ云々以前の常識問題。
このガキ、チャイルドシートやチャイルドロックが必要な年齢ではあるまい
914名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:37:06 ID:Gvrxzfky0
この金子って人は頭おかしいの?
915名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:37:24 ID:ADtqsvnpP
まさかサッカー協会は金取ってるのに保険に入って無いのか?
916名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:39:11 ID:c/xhtZDA0
なんか焼豚が躍動してるw
917名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:40:56 ID:FszXEwFnO
精神病院行きだろ
918名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:41:00 ID:HtVLSu9M0
痛切な痛み
919名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:41:52 ID:pQMqkyou0
言いたいことは分からんでもないが・・・
まあ金子さんが馬鹿なのはよく分かる文章だ。
920名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:42:42 ID:Fo6ldAhR0
色彩の暴力ですの人と
似たり寄ったりだが向こうと違ってこれで飯食ってるからこまる
921名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:43:01 ID:hNze0RfJO
事故だろ

不幸な事故だが、それとサッカー界の
育成に何の因果関係があるってんだ?
922名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:44:20 ID:QjdQg97wO
意味がわからん
923名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:45:46 ID:AwQm9uau0
字面の行数稼ぎとかそういう事なんじゃねの?

よくこんな意味不明な文章でご飯食べてるよなぁw
924名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:46:18 ID:9mWdXL7X0
ペレに会わせろってことだろ
925名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:49:07 ID:+abi9jD70
こいつは以前、某地方ラジオ番組で
過去に日本が朝鮮人に行ったことを長々と持ち出し
未だ拉致問題にこだわる日本人を批判するだけじゃなく
各メディアで訴えている横田夫妻にまでケチをつけていた人間。
聞いていて怒りに震えたよ。
926名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:49:31 ID:5a4yCQic0
電波ゆんゆんですな
927名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:52:05 ID:mKr909dR0
記事を何回読んでも意味がわからない
928名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 07:54:03 ID:bVdYlZgZO
おれがアホなのかな
929名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:00:30 ID:hMNIkxUEO
キムコって物凄い天才なのかもしれんな
凄い、凄すぎるよ
930名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:01:32 ID:p6CGk78dO
925 本当に?知らんかった。
931名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:01:52 ID:rI4l0nvk0
>>911
広島の河内貴哉投手(24)が2日、
4年連続でJリーガーと自主トレする考えを明かした。

相手は新潟アルビレックスのDF三田光(25)

チーム一の身体能力の持ち主といわれる河内が
「向こうの方がダッシュも持久走も上」

チーム一の身体能力の持ち主といわれる河内が
「向こうの方がダッシュも持久走も上」


と話すなど、自主トレの相手としては申し分ない。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200612/03/ser2200250.html


1塁まで走っただけで肉離れ起こす豚の集団ってやっぱ貧弱なのが多いね
932名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:02:05 ID:lLNsCfIZ0
>>387
お前みたいな馬鹿がなんでもメーカーのせいにして裁判おこすんだろうなw
走行中の車の中では大人しく座っておけって教育してなかった親の責任
933名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:02:13 ID:QXvLF+sD0
サッカーあんま好きじゃないけど、これは八つ当たりもいいとこだろw
934名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:04:00 ID:BhpL49UT0
人死を利用するな
935名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:05:16 ID:kHbvRleSO
キムコw
936名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:05:55 ID:U8CQPeD70
まず、この逮捕された「会社員」はボランティアではない。サッカーの指導をして
金をもらってるプロ。
次に、この事件はサッカーだから起きたわけではない。少年野球で起きていても
全く不思議はなく、たまたまサッカーだったというだけ。
937名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:06:17 ID:ZzWcbFRP0
 サッカーが、11歳の少年の命を奪ったのだ。

おまえこれ言いたいだけちゃうんかとw
938名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:06:45 ID:H8sGR0PA0
独創的な文章だな
流石プロの物書きは素人には書けない文章を書く
939名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:07:08 ID:2ukqCvNv0
>>1は意図的に記事をカットしている。
批判するなら全文読んでからにせよ。

おまえら金子をこきおろしたいだけだろ。
940名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:11:30 ID:H8sGR0PA0
騎手に焼肉食わせて競馬界から追放されて、マイクロバス事故でサッカー界からも追放
もう阪神専属記者にでもなれよキムコ
941名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:16:46 ID:64H6yqaOO
キムコ死ね
942名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:20:00 ID:mpm4JLbI0
あのマイクロバスはコーチが勤務先から借りたクルマだと思うが・・・
943名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:20:32 ID:7Ebmjwfw0
脳に障害があるんじゃないのか、金子?
944名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:22:07 ID:r+c0xpAH0
ボランティアの情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
日本サッカー界の情熱におんぶに抱っこを続けてきた、
日本の財政におんぶに抱っこを続けてきた、
某スポーツ界の責任

高校部活等を中心に某スポーツに常軌を逸した量の献金や偏向報道を続けた集り型テレビ局に
受信料を払った者すべてが連帯責任を問われる
945名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:25:37 ID:mKr909dR0
キャッチボールしてた子供がボールを受け損ねて
胸に当ててしまい、心停止で死亡した事故があったが

これも「野球が少年の命を奪ったのだ」になるのかしら。
946名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:29:37 ID:5k+ncEM/0
トラック運転手がスピード違反してたのは既出かな?
947名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:31:30 ID:9mWdXL7X0
流れに乗ってただけ
スピードを問題にするのは警察だけでいいよ
948名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:33:40 ID:0o6ZZu3M0
金子が馬鹿なのは知ってたけどまさかここまでとは思わなかった
949名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:36:08 ID:njJbfUGp0
わけわかんね
950名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:36:10 ID:mGUEFR3K0
TV界だけでなくマスコミ全体に馬鹿が蔓延っている。
一掃し2度と入ってこれなくする方法がないかな?
こいつの考え方はむしろ2ch限定し近いなww
951名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:37:29 ID:5k+ncEM/0
947 名前:名無しさん@恐縮です :2007/12/29(土) 08:31:30 ID:9mWdXL7X0
流れに乗ってただけ
スピードを問題にするのは警察だけでいいよ
952名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:39:16 ID:cCLB1xHt0
休みの一発目から意味不明な文章が...
953名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:41:33 ID:g1P8GVHsO
1番可愛そうなのは死んだ少年だが2番目はトラックの運転手
何も罪はないだろ
954名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:41:43 ID:1juZAHSKO
…ということは、前を走っていたマイクロバスもスピード違反してたってことだよね?
955名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:43:02 ID:yVDo8KUD0
小学生のサッカーにもきちんとした指導者や環境を与えなければならないって話だろ
アマチュアのボランティアじゃなくて、ちゃんとした教育を受けたプロの指導者を
子どもを運ぶにもボランティアのコーチが運転手を兼ねるんでなくて
安全に配慮ができるプロの運転手を用意すべきだっていう

Jリーグの人は自分たちだけのことじゃなく、Jリーグを支えてくれる小学生にも気を配れと
それが回りまわってJリーグの発展にプラスになるのだから、と言ってるんだろうと、思う
956名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:43:29 ID:LXJa3lfC0
情熱があるかといって、人の命にかかわるようなポカをして良いのか?
良いわけないだろ!!

ってか、日本サッカー協会に出向き、川渕なりに直接言ってみろよ!

金さん。

957名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:44:02 ID:9mWdXL7X0
>>951
車運転したことないのならわからないだろな
958名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:44:15 ID:m9l+Jfjk0
今年一番ひどい文章だ 意味不明
959名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:46:46 ID:m59ytuBP0
サッカーを下で支えていた人が減ったんで悲しんでるだけじゃね
金子がサッカーを愛しているのがわかってよろしい
960名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:51:15 ID:D/an5Oon0
スポニチも連帯責任で廃刊すべきではないのかwww
961名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:51:35 ID:wKnE1moL0
押しただけで開くドアハンドルなんて40年前に絶滅したと思ってたけど
まだ使ってたんだね。欠陥車であれほど問題になったというのに近頃の
設計者は過去の事例とかを振り返らないのだろうか。

いずれドアハンドルがリコールされると予想。
責任は運転手20%、ドアを開けた子供30%、バスのメーカー50%
くらいだろう。
962名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:52:41 ID:eGhoNjpf0
キムコタツヒトという病w
963名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:52:52 ID:qGvKu3Q/O
これは酷い理論だ
964名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:53:48 ID:QmYf4SpI0
八塩圭子も大変だね 電波と暮らしていて
965名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:54:17 ID:AK6i6xHz0
サッカー協会に嫌われているからこんな事言うんだろう
966名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:56:11 ID:bzk2k7GTO
サッカー界=サッカー評論家の責任
つまり金子が責任とって引退って事でOK?
967名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:56:36 ID:6mHRCXxW0
「責任とってサッカーやめたら、バスの運転手になるんだ。」
968名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:58:23 ID:/v7ZWyhz0
メディアを通して吠えてニート風情に話題を提供するんじゃなくて、川渕あたりに直接
言うといった、建設的な事してほしいよな、このおっさん。

以前、中田に粘着してたけど、今の飯のタネは誰?

969名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 08:58:37 ID:U8CQPeD70
この「会社員」はボランティアではなく、サッカー教室みたいなところの社員で、
教えて金をもらってるプロ。専用運転手を付けろというなら、他の競技や
他の国ではそこまで(プロ育成者と、プロ運転手のコンビを組ませるほど)
充実してるのか??日本のサッカーだけが劣悪な環境でやってるのか?
という疑問がわいてくる
970名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:01:37 ID:/v7ZWyhz0
>>969
サッカー協会はかなり儲けている。他の競技組織とは一概に比較できんだろ。
971名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:03:49 ID:rhKz1Vdo0
次、窓から転落したら窓開かなくしろとか騒ぐんだろ。
低脳サカ豚はエンジン付きの乗り物に乗るなよ。
972名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:04:27 ID:btrW6qb+O
おまえらの読解力の拙さにあきれるわ
973名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:04:54 ID:hCY8WfsOO
引きこもり推奨ってこったな。
974名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:05:27 ID:9mWdXL7X0
ついに解読に成功した人が現れた模様
975名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:06:14 ID:235rDm680
なんの冗談だよ
976名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:07:16 ID:ZHh5wFRU0
金子は事件を自分の道具にしちゃったな。
キムコ自身が発言の責任を感じてるとは思えんけど。
977名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:07:32 ID:CunEZI5C0
トルシェのFC琉球行きにも一枚かんでたんだよな(嫁談)。

なにがしたいんだか、ラグビ−でもバスケでもスポ−ツアイタ−らしく
追っかけてれば良いのに。
978名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:07:50 ID:0rNB6Y2a0
前からおかしな事を言う奴だと思ってたが、完全なキチガイだと今確信した。
979名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:08:06 ID:rhKz1Vdo0
(ノ∀`)アイター
980名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:08:25 ID:JT0n2Tfb0
地域のボランティア・コーチに支えられてる現状をどうにかしろと訴えるのは意義がある
ただこの事故を絡めるから訳分からん事になるし伝わるものも伝わらない・・
981名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:08:31 ID:+Tg/G+bk0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
982名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:09:49 ID:4iFwyPHY0
要はサッカー協会がしっかりしろって言ってるだけだろ
983名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:09:59 ID:Uo/22ufE0
素晴らしいサンタのプレゼントですね
984名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:10:02 ID:9mWdXL7X0
ボランティアを改善ということは玉蹴りで金稼げるようにしろってこと?
遊んで暮らせるほど世の中甘くないよ
985名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:10:18 ID:JRlxVTZ40
>>931
少なくともお前よりは上だけどなw
986名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:10:24 ID:sqyy5Rgv0
どういう意味????????
987名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:11:33 ID:rhKz1Vdo0
今回死んだサカ豚に限らず、何歳になってもバカはバカなんだから、
マイクロバスに限らずに後部座席もシートベルト着用を義務付けすればおk
988名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:12:28 ID:06hcAYXZ0
だったら、おまえにも責任あるとおもうよ、スポーツライター(笑)の金達仁さん。
989名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:14:22 ID:xEDGkvKfO
この人、サッカーが本当に嫌いなんだなー。

それか脳みそに泥水が詰まってるか
990名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:15:08 ID:w6+jkR+x0
( ゚Д゚)
991名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:16:14 ID:ydjo9Y+eO
>>986
グランパスやレッズはチームをどうこうする前に、関連会社がこれまで造って来たマイクロバスの安全性について責任を取れって言ってるようだ
992名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:16:25 ID:ETIEfZIb0
とりあえず関係者各位が過労にならん程度の日程は組んでやらんとな。

このままあの兄ちゃんの責任で終わりにしたら
同じようなことが起こりうる。
993名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:16:57 ID:hNze0RfJO
>>972
どう読解したら
サッカー界の若年層の育成環境と
今回の不幸な事故の発生の因果関係が結び付くんですか?

ハングルでも習わないかぎり
読解できないと思うんですが
994名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:17:17 ID:VYdiOposO
日本サッカー界の責任なら、キャプテンがタイーホされるんですか?wwww
995名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:17:33 ID:5k+ncEM/0
これが野球少年の親だったらもれなく馬鹿だからすべての関係者に発狂するんだろうなw
996名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:17:42 ID:/euMEy2GO
な、何言ってるのこの人
997名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:18:23 ID:xb44W1mw0
こういうのが自分の上司とかになっちゃうと困るんだよな
998名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:18:58 ID:LK7ChS5IO
>>984
でも、今でもB級のライセンスくらい持てれば、食べていけるくらいに環境はなってるんだよ。
999名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:19:11 ID:5k+ncEM/0
 
 947 名前:名無しさん@恐縮です :2007/12/29(土) 08:31:30 ID:9mWdXL7X0
 流れに乗ってただけ
 スピードを問題にするのは警察だけでいいよ


今年一番の馬鹿、キチガイ、ゴキブリ以下のいつ死んでも誰も困らないウンコ人間発見w

1000名無しさん@恐縮です:2007/12/29(土) 09:19:13 ID:PoEFE0jKO
>>999なら
サカ豚全員バスから落ちて死亡
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |