【MLB】松坂より岡島称賛!今季レッドソックス「よかった出来事5傑」2位に選出 〜松坂は両部門とも選出されず

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 01:50:08 ID:eco4PthyO
勝ち負けがほぼ同じではアメリカでは評価低いよな、日本以上に。
83名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:06:01 ID:N/xzTgN30
>>77
大量失点での勝利はそんなないな
あとメジャーは一試合平均5点入るので日本と同じ感覚だと駄目だよ
84名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:21:07 ID:5E+I6ixe0
2ちゃんは手のひら返し大好きだから松坂がそこそこ活躍して岡島がぼこぼこ打たれたらみんながどう反応するか楽しみだ。

今年も松井は最初散々叩かれたが7,8月くらいに調子良くなり称賛の声が上がったよな。
んで結局最後にはいつものようにぼろくそに叩かれたがw
亀田に対するマスコミの対応みたいなのが日常茶飯事の2ちゃんは本当おもしろいな。
85名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:25:38 ID:fhXgIz9S0
>>84
こんな落ちかけのスレ上げてレスするなんてよっぽど悔しかったんだね^^
86名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:28:40 ID:XqJk0VZ40
岡島って、下向いて投げる人?
この投手は、腕の振りの割にはボールが遅くて、なんか変だよな。
87名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:35:42 ID:wnH37jks0
>>86
そう
ああいう変則フォームの投手って割りとメジャーで使えるという印象
88名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 04:42:11 ID:5E+I6ixe0
85
何が悔しいの?
別におれは松坂ファン岡島ファンでもないんだが・・・

89名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 08:02:37 ID:7NUmMAz+0
松坂にやたらと世界一世界一って言葉をくっつけてる日本のマスゴミを見ると、
いやみなのかなと思う
90名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 08:06:42 ID:sEITDUV/O
豚坂!豚坂!
91名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 08:45:25 ID:Zf9RSUUd0
でも松坂は、あえてジャイロを封印して、あの成績なんだぞ。
来季ジャイロ解禁したら、全勝すんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 08:48:44 ID:B1JSuiT6O
>>88
アンカーもつけられないほど顔真っ赤w
93名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 08:57:34 ID:vnEhdnJLO
>>84
手の平返しもなにも、
スポーツ選手が結果残せば賞賛されて、逆だと叩かれるのは至極当然のことだろ。
94名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 09:05:18 ID:FpYFuLEe0
ま、岡嶋は来年どうかだな?
あのオキ・ボールと言われたチェンジアップに打者がだいぶ慣れて来たようだから
来年抑えられるかだろう
95名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 09:07:35 ID:Ok8wV9CO0
>>94
来年もしひとつもアウト取れなくても功績大 安い買い物だったよ
96名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 09:20:56 ID:jE8XUVR40
松坂は金や魔球の話がかなり先行して、期待が大きすぎたからな。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 10:18:55 ID:CIgddTRj0
>>1
松井を無視するからこうなるwwwwwwwwwwwww













98名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:09:46 ID:zYi7BgxI0
岡島のしやべり相手で取った松坂
99名無しさん@恐縮です :2007/12/28(金) 11:13:44 ID:SGFCluF50
なんだかんだいって、来シーズン開幕投手が決まっている松坂が一番期待されてる!
100名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:15:52 ID:6H1gASWK0
昨日の岡島はおもしろかったw
101名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:20:10 ID:5E+I6ixe0
93
おれがいいたいのは最低でも一年を通してみろってことだよ。
2ちゃんのやつらは少しの間でも打てなかったらしょぼいだもんな。


92
おれはもともとアンカーなんてつけないんだが

102名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:22:47 ID:HE92ZxUP0
松坂は両部門とも選出されなかった。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:27:21 ID:oy5BAxkC0
アンカーじゃ無いのでただの独り言です
104名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:28:09 ID:wyXdw3eB0
松坂も16勝してるから、言われてるほど悪くないよね?

金に見合った仕事してるかは別だけどさw
105名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:28:22 ID:dWrhQV0lO
101
安価ぐらいちゃんとやれや
106名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:29:58 ID:oy5BAxkC0
ただの独り言なので無問題
頭についてるのはただの数字です
107名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:40:25 ID:tAvrm2m+0
>>104
防御率悪いし球数が多いせいで5,6回で降板。
打力とリリーフ陣の弱いチームだったら7、8勝どまりだろ。
108名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:40:47 ID:GjGmPKEw0
でも松坂は先発陣で唯一一年間ローテーションを守ったでしょ?
来年は疲れが溜まったら休めばいいのに。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:42:31 ID:G6qTSUQ20
岡島がいなかったら松坂はぼろくそに批判されとような希ガス。
110名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:43:45 ID:wyXdw3eB0
>>107
かもしれんね
松坂は指が短くて大リーグのボールには不向きだとか
111名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:45:18 ID:AUxGxQbXO
松豚wwww
112名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:45:56 ID:gmPusCJ90
まああれだ、松坂と岡島の年俸を足した額で、
松坂と岡島2人を獲得したと思えば安いもんだよ。

だから松坂もそれほど叩かれない。
113名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:46:28 ID:oSHMCd3sO
松坂はオフだからってバラエティー出過ぎだよw来年活躍できなかったら、オフに浮かれてるからだって叩かれるよ。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:48:04 ID:qyNIV1ccO
>>104
17勝してるっつーかさせてもらった感ありありだな 楽天の田中並の援護貰った
115名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:48:33 ID:KsigS40G0
ガニエギャグかよwwwwww

マジでこんな表現されてるんだな、ガニエw
いや、プレッショーに押し潰されたという意味なのは分かってるよ。
掛けてるんだろw

116名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:51:48 ID:wyXdw3eB0
>>114

それって打撃でいうと、NYYの松井さんみたいなもの?
117名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:52:40 ID:bTt64ySj0
>>114
2001年の野茂がいたときにあの援護と岡島くらいのセットアッパーがいれば20勝いけたかもね
そのくらい今年の援護は凄かったね
118名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 11:56:37 ID:wyXdw3eB0
でも、松坂の実力はお前らも認めるよね?
119名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 12:00:20 ID:bTt64ySj0
>>118
今のままだとメジャーで並みの投手

その程度の評価
120名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 12:01:51 ID:wyXdw3eB0
>>119
確かに今年一年の成績だとそうかもしれない
でも、日本での松坂を見てるともっとやってくれると思ってしまわない?
121名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 12:03:44 ID:Ep0nqQO70
>>120
そうかなぁ
松坂って結構乱調だからこれ以上は無さそう
122名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 12:12:34 ID:wRyOjG4J0
>>117
野茂は超ノーコンだからどこでやろうがどっかで成績が頭打ちになるんだよ
123名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 12:21:41 ID:6t5D9qJ00
>>117
松坂より悪い防御率4.5で、四球王で20勝出来たとか頭大丈夫なのかw

2001年 American League 四球王

1. H Nomo 96
124名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 14:23:50 ID:wnH37jks0
ていうか並みの投手並みの成績でも年俸から見たら充分なんだけどな
ポスティングの金額ばかりクローズアップされるのは気の毒
125名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 16:03:43 ID:iBgU0vQt0
>>124
松坂がFAで行くと言ってたのを
金が欲しい球団が無視して勝手にポスティングしたのなら
移籍金は除外してやれと思うけどね
126名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 17:14:48 ID:DlRL24+y0
【松坂の経済効果、予想下回る 】

ボストン・ヘラルド紙は19日、松坂のもたらしたレッドソックスの利益は
予想を大きく下回ったと伝えた。球団営業責任者のケネディ氏は「昨年、松坂
の代理人が言っていたこととは違った。企業広告の収入増はそれほどなかった」
とコメント。船井電機との契約で得た90万ドル(約9900万円)が唯一の
“松坂効果”だったと明かした。ヤンキース松井やマリナーズ・イチローは外野
フェンスの広告などで年間300〜600万ドルの収入をもたらしているが、
ケネディ氏は「(投手は)マウンドに広告を入れるわけにいかないから」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000056-nks-base


【岡島、今季のルーキーオールスターに! 松坂は選出ならず】

【ボストン26日】それぞれのポジションで活躍した新人が選ばれる今季の
メジャーリーグ・ルーキーオールスターに、ボストン・レッドソックスの
岡島秀樹投手が選出された。なお、同僚の松坂大輔投手の選出はならなかった。
なお、この賞は今年で49回目
となる歴史のある賞で、レッドソックスの選手が選出されるのは1999年の
ブライアン・ドーバック(一塁手)以来8年ぶり。今年の受賞者は下記の通り。
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2244935&a=8582

【ア・リーグ新人王投票結果】
                1位  2位  3位  点
(1)ペドロイア(Rソックス)  24  *4  **  132
(2)ヤング  (Dレイズ)   *3  12  *5  *56
(3)バニスター(ロイヤルズ) *1  *8  *7  *36
(4)松坂大輔 (Rソックス)     *2  *6  *12
(5)ウィリッツ(エンゼルス)      *2   *5  *11
(1位票が5点、2位票が3点、3位票は1点)

1位票1票もなし
127名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 17:24:15 ID:+mxx3olE0
哀れ
128名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 18:38:26 ID:NI1mTl870
岡島なんかにゃまったく興味がないけど
岡島のカミさんにはすんごい興味がある
ロケットおっぱいなんかより遥かにそそるものがある
みんなもそうだべ?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 18:40:59 ID:QVqJMMEr0
松坂、向こうの掲示板でかなり叩かれてる

「1億ドルにはふさわしくない投手」
「コントロールが悪いし甘いところにいって打たれる」
「コントロールを何とかしないと、メジャーではやっていけない」
「ストレートに威力がなさすぎる」
130名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 21:50:39 ID:aIgko22V0
ライバルに使えない井川を大金で
掴ませた松坂の貢献は大きいぞw
131名無しさん@恐縮です
ブタヲタ特大アワレww