【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸が横浜Fマリノス・FW吉田孝行&甲府・FW須藤大輔の完全移籍加入を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
この度、ヴィッセル神戸 2008シーズンの新戦力として、横浜F・マリノス(J1)
FW吉田孝行選手(30)の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。

吉田孝行(よしだ たかゆき/30歳)
■生年月日:1977年3月14日(30歳)
■ポジション:FW ■身長/体重:174cm/67s ■出身地 :兵庫県川西市
■チーム歴: 1989上牧中学校(奈良県) 
         1990〜1991東谷中学校(川西市)
         1992〜1994滝川第二高校(神戸市)
         1995〜2000.5横浜フリューゲルス/横浜F・マリノス
         2000.6〜2005大分トリニータ
         2006〜2007横浜F・マリノス

■吉田選手コメント:
「地元神戸でプレーできることになり、幸せに感じています。
チームのために精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。」

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2473.html

この度、ヴィッセル神戸 2008シーズンの新戦力として、ヴァンフォーレ甲府
FW須藤大輔選手(30)の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。

須藤大輔(すどうだいすけ/30歳)
■生年月日:1977年4月25日(30歳)
■ポジション:FW ■身長/体重:183cm/72kg ■出身地:神奈川県
■チーム歴:1985〜1989 中央YMCA(神奈川県)
        1990〜1992 横浜栄FC
        1993〜1995 桐光学園高校
        1996〜1999 東海大学
        2000〜2001 水戸ホーリーホック
        2002 湘南ベルマーレ
        2003〜2007 ヴァンフォーレ甲府

■須藤選手コメント:
「今回、評価していただきヴィッセル神戸の一員になれたことに感謝しています。
素晴らしい施設、環境の中でサッカーができる喜びを常に持ち、1日でも早く皆さんの
信頼を得られるよう努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。」

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2472.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:41:26 ID:35iZPDNh0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:42:04 ID:h+mVAVBI0
サンコン
4名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:42:47 ID:T7qtsDpFO
須藤wwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:43:29 ID:XYTLtFLoO
須藤はいいなぁ・・・
妹も綺麗だし
6名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:43:55 ID:aeiIYnTZ0
おしゃれ30・30
7名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:44:03 ID:OwR7ab4uO
クソ吉田は大分に帰ってこなかったか‥
8名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:44:41 ID:WPO1/peN0
神戸始まりすぎだろwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:44:58 ID:GJ8qA1bR0
マリノスと言えば上野にはオファー無いのかね?
10名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:45:26 ID:VPTrCxZxO
須藤もう30かよwww
11名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:46:14 ID:n3srxsqD0
>素晴らしい施設、環境の中でサッカーができる喜びを常に持ち
12名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:46:34 ID:Iib/32X10
ミキティがんばれ〜
13名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:46:41 ID:M1kMBLva0
♪ゲットゴル吉田〜
14名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:47:33 ID:8nwhm+2C0
>素晴らしい施設、環境の中でサッカーができる喜びを常に持ち

須藤・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:50:11 ID:cuRRiWzdP
神戸はどこ目指してるの
16名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:54:20 ID:ZZDIdLS40
FWを2人も補強したってことは、FC東京に
「近藤返せ」と強く言われてるんだろうな。
17名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:55:10 ID:QU56iC9+0
神戸本気だな。

>>15
うまくいけば今の川崎のような位置に付けられると思う。
スタは国内最高レベルだし、強くなれば集客力うpも十分期待できるし。
ただし失敗すればまた降(ry
18名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:56:29 ID:h+mVAVBI0
吉田は多分税リーク一のイケメンだと思われる
19名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:57:26 ID:zjfIoHZD0
>>16
吉田はもはやFWではない
20名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:57:54 ID:Ph+r1VNx0
良い補強だな
21名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 18:58:24 ID:4rRwMGr50
須藤を使って妹がピアノリサイタルを開催してくるから気をつけろ!!
22名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:04:44 ID:XYTLtFLoO
水戸→湘南→甲府→神戸ってどんなわらしべ長者だよw
23名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:06:44 ID:EmRYN8kL0
>>17
神戸で集客うpはきついよ
全然人気ない。スポーツ不毛の地
24名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:09:11 ID:U13Z9vdg0
吉田は日本のバッジオ
25名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:17:09 ID:fAWSD+0K0
さすが金持ち神戸というかミッキー
26名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:18:38 ID:qtbXb+kb0
神戸マジだな
27名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:18:53 ID:Iib/32X10
まず良い成績残すようにならんと。それでも集客変わらないならオワタだが。
俺は将来性はあるチームだと思う。
28名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:19:58 ID:kxNl/O9x0
>>22
神戸→浦和→ダービー→シャフタール→ベンフィカ→アヤックス
→ローマ→レアル→アルイテハド→水戸
29名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:20:22 ID:YObV9Gye0
神戸はいい補強するなぁ
30名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:20:29 ID:QAXpJv6P0
吉田はいい買い物だぞ
兵藤、水沼Jr、ロペス?の加入で押し出されたけどまだまだ使える選手
31名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:21:30 ID:kUSWtK2A0
補強の仕方が今年はどこもすさまじいね
32名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:22:30 ID:dH8hzFptO
金持ち金持ちて両者とも30過ぎてるけど移籍金かかるの?
吉田なんか戦力外の0円提示組しょ
33名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:22:46 ID:CHvOkWzgO
>>25
二人とも移籍金ゼロじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:23:14 ID:l0rTbMicO
若いチームだから実績あるベテランが入るのは良いこと
あとは守備陣にもベテランが欲しい
35名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:34:27 ID:DoatjRGA0
須藤のスタイルは好きなんだけどそこまでいい選手とは思えないんだが
36名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:41:43 ID:w8cwqPW4O
>>31
福岡のフロントは最初から飛ばしてたなぁ
37名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:43:01 ID:M4KzYOx9O
吉田はまだJ1にいて欲しいんでヨカタ
38名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:45:26 ID:TkkF+pp5O
>>31
浦和の影響だな
39名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:45:43 ID:E/BQ1IUYO
松橋章太は交渉不調だったのか?
40名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 19:45:52 ID:H4mVCTe/0
移籍金0の割には良い補強
41名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:22:14 ID:DINoSc9UO
古賀もだ
42名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:25:52 ID:g0qBxUKO0
2007/12/26 アビスパ福岡よりMF古賀誠史選手、完全移籍加入決定

今シーズン途中、アビスパ福岡よりヴィッセル神戸に期限付き移籍加入していました、
MF古賀誠史選手(28)が、2008シーズンより完全移籍加入することが決定しましたので
お知らせいたします。

古賀誠史(Seiji KOGA/28歳)
■生年月日:1979年8月7日(28歳)
■ポジション:MF
■身長/体重:171cm/74s
■背番号:45
■出身地:福岡県
■チーム歴:
1988〜1991大川小学校(福岡)
1992〜1994大川中学校(福岡)
1995〜1997東福岡高校
1998〜2001横浜マリノス/横浜F・マリノス(J/J1)
2002〜2007.8アビスパ福岡(J2/2006年はJ1)
2007.9〜ヴィッセル神戸

■古賀選手コメント:
「来シーズンもヴィッセル神戸でプレーできることを嬉しく思います。
引き続き応援よろしくお願いします。」

ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2476.html
43:2007/12/26(水) 20:26:28 ID:4Y+ZZZiT0
神戸さんすげー
44名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:27:05 ID:WPO1/peN0
マジで神戸どうなってんだww
45名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:27:14 ID:+y3PH3pVO
近藤が東京帰るし、変わり見つけるのは普通でしょ
46名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:28:03 ID:h0mEDqEMO
さすがに我那覇は消えただろう
あとは駒野、三木
47名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:28:05 ID:OTvPCYIC0
最近神戸が地味に良い補強してるよなあ
48名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:28:33 ID:2VSfD8Ka0
神戸はイルハン獲得の時はネタクラブでしかなかったけど、だんだん移籍で
獲るのがまともになってきてないか?
49名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:29:02 ID:eY3tS8nS0
>>44
しかも目のつけどころが良いw
50名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:29:17 ID:jovmlLjb0
地味だが適材適所な補強という印象
神戸の強化部長って誰なの?
51名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:29:20 ID:eBUCI8M/0
>>39
松橋は大分に残るような気がしてきた
52名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:32:19 ID:4Y+ZZZiT0
神戸はユースも強くなってきてるんだっけ
53名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:32:47 ID:VXDAu5TX0
今の神戸がイルハンにかけたクラスの金使えば
とんでもなく強いチームになれそうな気がする
54名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:33:53 ID:WsUZHPry0
この確変っぷりは安達さんがつおいってことでおk?
55名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:34:54 ID:gcc3y18K0
神戸ってDFを取るべきでないの?
56名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:38:14 ID:5YBmT0TI0
    大久保  レアンドロ
    (平瀬)   (須藤)

  古賀           吉田
(大久保)           (栗原)


来期の攻撃陣凄いな
57名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:38:30 ID:UMSI1D8U0
ユースも黒田スクールだしな
まともすぎて薬天っぽくないw
58名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:38:42 ID:2+zimhJY0
須藤水戸のイメージあったけど
二年しか居なかったのか・・・。
59名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:38:53 ID:6RPx/21rO
神戸が再来年ACLに出る姿が見えてきた
60名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:38:55 ID:VqNDh6uD0
神戸、金ありすぎだろwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 20:41:07 ID:AvC5ic9/0
まずはJ1定着を狙った補強か
62名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:13:57 ID:8AbON8Z60
吉田は移籍金0だし、須藤は給料安いぞ。
これは金満じゃなくてもできる補強。
63名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:27:19 ID:oCcdXw5Z0
いい外人一人獲る方がよっぽどいい補強
64名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:44:53 ID:0qikIAzA0
なにげに移籍金の安い選手とか、
レンタルからそのまま完全とかお買い得に選手を買ってるよな。
イルハン(笑)で相当懲りたんだな。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:47:10 ID:A8DBtDFcO
フォワード多いなw
66名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:48:16 ID:3QyK50d3O
こんな堅実な補強する神戸なんて…
とんでも補強の座はもう京都に譲ったのか?
67名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 21:52:06 ID:n3srxsqD0
>>66
【サッカー/日本代表】大宮が日本代表の千葉・巻誠一郎獲り!総額3億円・複数年契約で正式オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198617687/
68名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:39:39 ID:oq7lzSE6O
須藤吉田ナミルは移籍金ゼロ、古賀はレンタルなので半額
69名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:42:56 ID:LId2zVw10
http://mbga.jp/AFmbb.sQqA9e649d

DOCOMOの方
ウイイレが今なら無料だよ
見るだけ見てね
70名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:47:24 ID:o/LcCjHHO
神戸はやはり来るな

京都も強くなってほしい

関西でライバルになれば凄い相乗効果が生まれるよ

あとはセレッソ大阪だけだな
71名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:48:36 ID:usAWeskZ0
鈴木の方のたかゆきはオファーないまま引退か?
まぁ・・・当然か
72名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:49:45 ID:yLHWGDKY0
これはいい補強だw
学習してるな神戸
73名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:51:25 ID:850KUSg20
やっぱ監督って重要だなぁ
74名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:54:56 ID:oq7lzSE6O
まあ金満なイメージは消えないが、以前と比べると効率の良い補強と言える…のかな?
75名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:56:46 ID:YC8Y2iOg0
三木谷が先日、サッカーに夢中でしょうがないとか言ってたが、
勉強してるな。こいつ。
76名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:59:12 ID:PfK52SxXO
堅実過ぎて逆に気味が悪い…
77名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 22:59:25 ID:yO6VnfkLO
GMが代わったのが大きいんでしょ?

これでJ1安定は見えてきたな。
これでチーム力を徐々に上げて、ビッグネームを拾って優勝争いに絡んでいくと。

倍満FCはまたライバルが遥か彼方に行っちゃうなw
78名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 23:07:02 ID:yLHWGDKY0
Jって30前後で勝手にロートル扱いしすぎ
35過ぎならわかるがもったいなさすぎる
この年代をうまく活用して保水
79名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 23:11:57 ID:k+5clzwZ0
>>66 67
ワラタww
80名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 23:13:38 ID:uY+30ZCl0
>>74
ナミルも須藤も吉田も移籍金ゼロで、古賀も2000万くらいだろ?
補強ポイントに合致してるし、堅実以外何者でもない。
レアンドロの完全移籍で2億くらい使ってるだろうけど、
後はCB一人獲れば、立派な堅実補強。
81名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 23:37:03 ID:2Sg4tUjy0
レオンをクビにして、ヤスをクラブから追い出した時から、神戸はマトモ。
戦力補強もクラブ運営も。
経営に関してはミキティのオモチャ。
82名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 23:56:16 ID:BRtxxyaW0
序々にクラブのブランド力を上げていくことが重要。
これはまだまだ序章だしな。
去年は大久保、レアンドロ、ボッティ。
途中からは酒井、デビ純、古賀と補強した。
今オフは足りないところや欠けてしまった部分の肉付け。
最後は弱点のSBのところに駒野を獲れたら最高だ。
83名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:03:57 ID:GF699IyE0
なんかまともすぎてつまんないな
84名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:05:13 ID:77CSeF/h0
>>82
デビッドソン純マーカスは活躍できてんの?
85名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:07:12 ID:zeKnoCfj0
吉田はフリューゲルス消滅メンバーなんだから横縞行ってやればいいのに
86名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:07:22 ID:IQTIS+8d0
お金出すミキティがサッカー中毒なのが一番素晴らしいじゃないか。
しかも勉強してるし。ボカのイバーラでも取ってくれないかな〜
87名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:12:55 ID:6r4QpnNK0
>>84
守備固め要員で終わった。
新潟に戻るか奴隷にレンタルされるんじゃないかと思ってる。

>>85
行ったところでな。
すでに地元に神戸か愛着のある古巣の大分で天秤にかけてたのに、翼は眼中になかったんじゃない?

>>86
ミキティーは神戸が強くなる過程を楽しんでる。
ビッグネームより堅実な補強でじわじわ上り詰めるところを見たいと思う。
88名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:17:18 ID:Jplr2ldbO
吉田の中学って実家の近所なんだな。当然ながら知らなかったわ。
89名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:19:53 ID:NrehmzvTO
ミキティはなんか異常に神戸に愛を感じてるな
神戸っこでも無いのになんでだろう
90名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:19:55 ID:77CSeF/h0
やっぱ純マーカスはだめだったのか

ミキティーは絶対好きなゲームがウイイレからサカつくに代わったと思うw
91名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:20:39 ID:jAtOvCToO
神戸ってDF陣がカスな気がするけどな
92名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:27:24 ID:6r4QpnNK0
>>89
ご両親は神大出身。
三木谷自身は明石出身だけど、神戸に住んでたことがあったかもしれないし、
明石出身なら神戸に愛着もっても不思議じゃない。
市外局番同じだし。
93名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:29:22 ID:b3LjRS5z0
まあ代表クラスはどんなに声掛けても来ないだろうけど
この辺りは取れなきゃ三木谷もメンツが立たんわなw
94名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:31:16 ID:6OzxjsTmO
デルピエロ、ダービッツあたりはかなりの親日家だからどうにか呼んでくれよ

ビエリみたいなやつを金で釣ってもいい
95名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:31:57 ID:ltxGnpir0
いい補強だが華がないな
96名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:32:43 ID:MjfeVxnH0
>>91
CBはトーメが稼動してれば、勝ち点6以上上だっただろうね。

このオフは、トーメの穴埋めしないと控えがJ2スタメンぎりぎりレベル。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:32:48 ID:6r4QpnNK0
大物外人はイルハン様で懲りた。
ナミルはどうかわからんが、ボッティとレアンドロには大いに満足してる。
チェコとコネが残ってるなら、ガラセク欲しい。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:34:12 ID:77CSeF/h0
ナミルってCB出来なかったっけ、SBかな
99名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:35:35 ID:Kt1Z9WvA0
キムナミルはボランチだよ。
ガタイいいからCBもできない事はないだろうが。
100名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:36:58 ID:thtzHbM8O
おまえら甘いなwww
こんな戦略じゃ良くても中位レベル。
むしろ守備陣をどうにかしないと普通に降格争いだろ…
101名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:37:00 ID:etJeNEsM0
トーメって今何してんの?
102名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:39:55 ID:77CSeF/h0
>>101
引退
103名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:40:37 ID:6r4QpnNK0
>>99
CBに関してはクニエ、河本、柳川と生え抜きにこだわりたい。
でも、河本は膝に爆弾抱えてるし、柳川は怪我多いので、
三木はどうしても獲得したいところだな。
104名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:40:57 ID:etJeNEsM0
>>102
マジか。仕方ない気もするが…ショック
105名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:43:50 ID:yyVVVFjW0
大久保といいレアンドロといい
近藤といい古賀といい
本当に神戸の補強は的確だな
106名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:46:32 ID:gQqG08qv0
>>85
フリューゲルスのメンバーって全員、横浜FCを
フリューゲルスの正当な後継って認めてるの?
107名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:48:57 ID:bC+OmDQgO
吉田と松田とほしのあきは誕生日が全く同じ
豆知識な
108名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:55:21 ID:Og/ZHAjF0
神戸、始まったな
109名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:55:44 ID:u23dC+uZ0
鞠が吉田切ったの未だに訳ワカメ
110名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 00:59:58 ID:X4jb8iPD0
>>109
鞠は基本的に30過ぎのサブは容赦なく切る。例え貴重なユーティリティーでも。
しかし、牛者だが補強が順調過ぎて怖いw今年の本命の駒野は果たして獲れるかなあ?
残りは大分の三木、根本、松橋を狙ってるらしいが。大分ヤバイな・・・
111名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 01:58:42 ID:0YmiCeoy0
>>109
ジローにポジション争いで負けたから。
新人も育てたいしそれなりの高年俸だからしょうがない。
元々2年契約で今年で契約切れるからある程度覚悟していたし


…すげー寂しいし悲しいぜ当たり前だけど
112名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 02:18:13 ID:qLpbXSFu0
兵藤とれたからじゃない?
他にも若いのが腐るほどいるし
113名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 04:38:47 ID:zyDp4QKF0
乾、狩野とかもいるしな
鞠の中盤は若手で溢れ返ってるからだろう
114名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 04:40:35 ID:bgwn89I60
>>56
平瀬は戦力外されてるから・・・

>>97
チェコのコネはなあ・・・パベルがコネある選手はJじゃ通用しないレベルばかりだったし・・・。
ハシェックはホルヴィ連れてこれたが、もうハシェックとの繋がりは無いも同然だろうし。
ホルヴィが代表クラスのチェコ人紹介してくれねえかなあ・・・。

>>101
ポルトガルに帰った。
神戸にはかなり愛着持ってるらしいんで、代理人としてポルトガルの選手を連れてきてくるかもしれん。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 04:47:46 ID:x1ntsnG0O
インチキトルコ人
116名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 08:15:31 ID:DEi/GeONO
どうでもいいけど
>>105のIDカッコいい
117名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 08:50:11 ID:dNk6f/p50
こんなの神戸じゃねえ
もっとイルハンとか連れてきたときみたいになってくれよ
118名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 09:27:33 ID:zW8j11dv0
神戸は確かにすごいが、噂に上がってる家長とか駒野とか我那覇は無いと思う。
多分、三木と根本くらい獲得できれば十分だと思う。
とりあえず神戸の目標(神戸に限らず)は残留なんだから。
119名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 10:01:28 ID:vQvb6GVUO
神戸は結局たいした選手は取れない。京都も
120名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 11:10:31 ID:ebRGmVj50
>>119
京都と一緒にしないでくれる?
121名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 13:27:49 ID:yyVVVFjW0
栗原といい茂木といい
選手再生工場としての一面もある神戸
遠藤彰弘は生かせなかったけど
122名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 13:30:41 ID:utIjdeaE0
手堅すぎるw
123名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 13:44:57 ID:pinnxyQo0
最近サッカーに興味持ち始めたが神戸ファンだがイルハンって誰?
野球で言うたら神のお告げ帰ったグリーンウェルみたいなもんかい?
124名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 14:23:11 ID:QwKwLV1q0
須藤は暗に水戸ちゃんを否定しておる・・・。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 14:58:36 ID:MjfeVxnH0
>>123
知らなくていいよ。
いい時期に神戸に興味もったね。おめでとう。
126名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 17:35:43 ID:/Aazt2IM0
神戸のホルホル具合が凄いなwww朝鮮人かよwww
127名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 17:44:48 ID:zW8j11dv0
>>121
あと、近藤祐介も立派に育てて瓦斯に返却だねw
128名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 23:04:43 ID:P7THqLIx0
残留と言うか充分中位狙えるんじゃないか?
セリエで言えばUEFA狙える6位当たりまで
129名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 09:28:07 ID:D9aTH7mkO
須藤吉田って抜け目無いな〜
130名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 18:00:34 ID:+ooPcKxIO
今度は松橋
131名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 18:12:11 ID:ZsRPBZabO
何この地味ながら計算できる補強w
132名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 18:27:25 ID:OKQwFjQL0
関西も強いチームがガンバ以外に増えることは良いことだ。
08シーズンの開幕が早くも楽しみだ
133名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 18:28:01 ID:AZCxNqdk0
神戸ってスタが良いし、なんかブレイクする確率あるよね
素晴らしい
134名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:05:29 ID:g98Dr7Ew0
ヴィッセルの選手補強適格すぎ・・・
これはヘタしたら鬼補強じゃねーか?
135名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:07:59 ID:SE7I6c4J0
ただユニがダサい
136名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:10:35 ID:H9Xkgm6W0
吉田って神戸出身だったのか
まさか大島に追い出されるとは思わなかった
137名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:13:27 ID:06k1sKAmO
吉田ってリーグ戦で何点取った?
138名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:15:22 ID:OPMPycjX0
>>137
10桁
139名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:18:13 ID:1Thdq9LpO
松橋章も獲得か…やばいな
140名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:28:09 ID:Zv/UfP1Y0
Fマリノスの三十路嫌いぶりはすごすぎ
http://neourawareds.myminicity.com/tra
141名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 21:42:38 ID:ivUhi9lI0
>>135
そうか?
深紅って色的にかっこいいしピチピチユニフォームも良いと思うんだけどなぁ。
楽天の文字でマイナスという奴もいるけど。
142名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 22:01:49 ID:qnKjcWPZO
>>141
白い恋人よりはマシだよね
143名無しさん@恐縮です:2007/12/30(日) 22:07:06 ID:2k+PqQRC0
吉田孝行はウチに欲しかった
144名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 04:10:35 ID:cusUas+r0
胸に楽天が無ければなぁ。。
145名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 10:45:14 ID:6G2b6qpLO
安達さんがGMになってから凄く良いクラブになってるね

神戸というか兵庫県自体サッカーは強いし
地盤もある

それがヴィッセル神戸に一本化しだしたから大化けするだろな

金はある
スタもある
クラブの人材もユースも強くなった
黒田のおっさんもいるしな

あとは結果だけか
ガンバと同じ道歩んでるな
優勝すりゃ第2のガンバになるし
阪神ダービーという
あらたな言葉が生まれるかもね
146名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 13:31:48 ID:kFXG5Pzn0
>>138
10桁てw
2桁の間違いでしょ?
147名無しさん@恐縮です:2007/12/31(月) 13:39:16 ID:WtJK1d0SO
フォワード取りすぎじゃね?
148名無しさん@恐縮です
近藤って神戸の選手だったのか!
小瀬で前半44分に2点とったのはビビった

近藤 44
近藤 44

しかも神戸負けてもっとビビったw.