【野球】西武・大久保打撃コーチが自宅で「デーブ道場」をオープンへ 松坂外野手ら若手が入門を希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
「デーブ道場」オープンへ 西武・大久保打撃コーチ

西武の大久保博元打撃コーチ(40)が23日、来季から東京都内の自宅で
「デーブ道場」を開くことを明らかにした。すでに来季5年目を迎える
期待株・松坂健太外野手(22)ら若手が入門を希望し、大久保コーチは
自宅地下1階の部屋を選手のトレーニング用として用意。来季から選手の
泊まり込みもOKで、ヤングレオ戦士たちの特訓がスタートする。

大久保コーチは3年前に都内に豪華な自宅を購入。その地下1階は素振りや
ティー打撃もできる部屋になっている。
選手が志願すれば、いつでも道場開きする予定だ。

西武の新打撃コーチに就任後にも、何人かの選手を自宅に招いて食事した。
常に明るいキャラクターで、11月の秋季キャンプで早くも選手のハートも
つかんでいる。「西武は主力も若いし、飛躍的に伸びる選手もいるわけだから。
選手のためなら何でもやる覚悟だよ」。
渡辺新監督もニンマリするデーブ効果が期待できそうだ。 (梶原昌弥)

ニュースソース
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007122402074614.html
依頼ありました http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198102246/440
2名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:05:00 ID:PccgXpNV0
余計な事をしないで下さい
3名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:05:00 ID:W+pSZL0t0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:06:02 ID:4zB0Moci0
西武の選手には同情する。
5名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:06:09 ID:UfJoxaO70
そして暗黒へ
6名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:06:15 ID:4z82BBPf0
5なら全員に今日良いことがある
7名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:07:29 ID:1+Es07gR0
高知県の球場へのナイター設備設置に向けて署名のお願い
ttp://www.fighting-dogs.jp/signature.htm
高知県には全国で唯一、照明設備の整った球場がありません。
平日のデイゲームばかりでは野球ファンの皆様にであってもなかなか足を運んでもらうことは難しく、
高知ファイティングドッグスは存続の危機に瀕するなど、厳しく苦しい道のりを歩んできました。
そしてこれはファイティングドッグスだけの問題ではありません。
高知県民皆様の公共財としてのナイター照明を設置し、高知のスポーツ文化がより一層発展するように、
また、プロ野球の公式戦を誘致し、高知県観光の活性化を図るためにも、
高知ファイティングドッグスでは 10万人を目標に 署名活動を行い、高知県議会に提出いたします。

皆様のご協力を心よりお待ちいたしております。
8名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:10:31 ID:nEva51p80
松坂健太は大輔の弟だったよね。
9名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:10:49 ID:CWmf0AIr0
入門者どころか
書き込む者もいないじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:11:08 ID:lgOZYyDd0
ナベQ監督…群馬
小野投手コーチ…栃木
デブ打撃コーチ…茨城

何、この北関東ガラッパチ首脳陣!
11名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:11:42 ID:OSSkrkOM0
来期の西武の4番って誰?
12名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:12:26 ID:BXq601D50
>>11
GG佐藤
13名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:13:07 ID:at3ulk/lO
わざわざデーブの家まで行かされる身にもなれよ
14名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:13:56 ID:Hf1zujsW0
そして休業
15名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:00 ID:uir6/1ZMO
デーブって
16名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:02 ID:V4vtGRM3O
デーブ、死ねばいいのに
17名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:04 ID:ZLItLd7k0
何でもやる覚悟があるなら辞めてくだされ
18名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:08 ID:HJNYfjrN0
デーブに教わっていいのかな
ダメになりそうな
19名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:30 ID:h2sFM4E3O
誰かデーブの通算成績貼ってやれw
20名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:14:42 ID:4R5S/BhrO
三流のデブに教わっても上達するの?
21名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:15:08 ID:M/tWfW7/0
生涯打率.250
指導経験無しの男が何を教えるって?
22名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:15:29 ID:45Q68jrHO
デーブをオーブンへ
23名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:15:37 ID:GNzs9Feh0
打撃理論なんて日本のプロ野球には無いよ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:12 ID:zPqf0Z3cO
飯食わせてくれんの?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:12 ID:H1hsCqSA0
>>20
世渡りが上達します
26名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:14 ID:GNzs9Feh0
つぶれた選手が大勢いるよね ダウンスイングすすめられてw
27名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:27 ID:ASm/PSRn0
>>21
打席数少なすぎで生涯打率もくそもないしな……
28名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:30 ID:ywjo/q1Q0
何を教わるんだ?
29名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:38 ID:meKdwpbYO
監督は選手として駄目だった人でもつとまるが、コーチはそんなケースはあまりないからw
30名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:16:55 ID:HO6oLs/d0
ここまで、誰一人好意的なカキコをしていない件w
そしてこれからも誰も好意的なカキコをしないであろう件w


暗黒orz
31名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:17:29 ID:IbTR7NVXO
練習後、行きたくない飲みにつきあわされて
聞きたくない過去の栄光を粉飾200%で聞かされる予感がプンプン
32名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:17:36 ID:BXq601D50
>>28
体重の増やし方
33名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:17:53 ID:tTVs9gYz0
解説者のほうが儲かるのに・・・

大雪⇒融けて地下浸水⇒同情休業⇒豪邸売却⇒退団⇒雲隠れ
34名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:17:56 ID:9O7zKP4V0
デーブは将来ある若手に手を出さないで欲しい
35名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:18:56 ID:RWSLhFJRO
( ゚д゚)自称ホームラン打者が道場か



(゚д゚)
36名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:19:05 ID:NuGYnQ5w0
西武が来年からやばいといったら
親父が結果も出てないのにデーブが悪いかどうかわからんって言ってたな
37名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:19:45 ID:SLGc4KPu0
>>33
コーチとか監督というブランドがつくと
解説業者としてもランクアップするんだよ
38名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:20:31 ID:OSSkrkOM0
>>36
あらお父様、西武の暗黒要素はデブだけではございませんのにw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:20:38 ID:LDDqbI440
842 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/22(土) 04:00:53 ID:Wdy6EQTl0
大久保打撃コーチ

「足が武器の選手が1人で点を取ろうとしたら
まず塁に出てそれから二盗・三盗・本盗としなくちゃ1点獲れないのです
そしてそれが成功する確率は、ほぼゼロですし、自分の前に誰か出塁してたらその時点で不可能です
ところが僕みたいなホームランバッターならホームランを打つだけで1点取れます
また、自分の前に何人出塁してても本塁打ならそのほうが取れる点が増えますし、
二盗・三盗・本盗を連続で決めるよりもホームラン打つ確率の方がずっと高いんですから
ホームランバッター>>>俊足で走塁技術の高い選手という図式は合理的なんです」
40名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:20:49 ID:BXq601D50
>>37
そりゃ成功した場合だろ?
41名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:21:41 ID:BXq601D50
>>39
奴がウルトラ馬鹿だと言う事は良く分かった
42名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:21:42 ID:q1887TVX0
松坂健太を壊さないで欲しい
43名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:21:47 ID:iZ9X8VI3O
うわあ〜これは…
さすがに西武かわいそう
44名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:22:26 ID:vDXsFmf10
えっと・・・・・選手として大した成績残さなかったこのただのデブに何を教わるんですか?
45名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:22:38 ID:SLGc4KPu0
>>40
去年5位のチームなんだから
失敗、って見られることはないだろ
結果でなくても
賢いデーブさんは全て織り込み済み
46名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:23:08 ID:I4o9Hg2ZO
デーブ効果最高や!
最初からプラシーボ効果にすらならなかったんや!
47名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:23:19 ID:iZ9X8VI3O
ああでも自業自得か
呼んだの自分達だもんな
48名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:23:43 ID:M/tWfW7/0
>>39
ひどいなあ
パワーヒッターにしろ足が武器にしろ、問題は精度だろうに。
デーブみたいな精度の低いブンブン丸の評価なんてクソみたいなもんだよ
49名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:24:30 ID:HO6oLs/d0
>>39
釣り乙。


釣りだよね?
50名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:26:15 ID:RWSLhFJRO
>>1
選手のためなら何でもやる覚悟だよ」>>


デーブよ、おまえが打撃コーチをやらない事が選手のためでもありライオンズのためでもある
51名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:26:25 ID:+z6FZIwYO
>>39
これマジかよ。
西武終わったな。
52名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:26:48 ID:9O7zKP4V0
>>47
球団社長と渡辺以外喜んだやつはいない。
ファンからは総スカンだから。
要するに球団社長が今の西武のガン。
53名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:26:54 ID:z6+CK67z0
>>39が釣りじゃないとしたら西武オワタw
54名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:27:19 ID:BXq601D50
とにかく奴は日本流のスモールベースボールを否定してると言う事だけは解った。
来年は最下位だと言うのも確信した。
55名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:28:09 ID:ywjo/q1Q0
地下室といえば覚醒剤パーティー
56名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:28:25 ID:mhtSuhwS0
57名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:29:17 ID:rBiAn62kO
デブ必死www
58名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:29:36 ID:inzqFOcl0
>>39ソース出せよコノヤロウ
59名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:30:18 ID:vWO9w0XY0
コーチングの資格制度がない日本では、
誰がコーチやってもおかしな事教えるよ。
そういう制度を確立させないとダメ。

デーブみたいな大バカがコーチになるのも簡単。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:31:04 ID:OSSkrkOM0
>>56
10年でHR41本で
>>39はあり得ないw
61名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:32:32 ID:MsHfc/KtO
焼パーティーでもするの?
62名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:33:02 ID:Z77cmEQp0
デーブ大久保の生涯ホームラン率の高さは

異常
63名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:33:10 ID:Ahcju4FSO
こんな5流選手、指導歴初心者に何を学べというんだ
64名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:34:29 ID:9O7zKP4V0
>>63
「5流選手でも、巨人に行って目立てば食っていける」
という、今は通用しないことでも教えたいんだろう。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:34:33 ID:kL8s5Upr0
バー堀内といい勝負だなw
でも、堀内には実績があるからな。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:35:06 ID:kmcvtrVi0
>>56
試合数以外は、一流打者の一年分かな?
67名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:35:14 ID:2kKl9OJC0
何だこの道場は…たまげたなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:35:33 ID:9O7zKP4V0
>>65
塀内はファンから愛されているじゃないか。
デーブはファンのみんなから嫌われている。
69江戸侍 ◆ZEuNDAklrg :2007/12/24(月) 11:36:06 ID:ilwc4kxj0
西武の話題が記事になる時点で十分デーブ効果
70名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:36:17 ID:UzZiO1NBO
一流選手が名コーチ
二流が糞コーチになるとは限らないぜ
お前ら今に見てろよ
来年の今頃は西武の若手野手の成長が凄かった
デーブ様申し訳ありませんでしたって謝罪するほど
西武の野手は成長するぜ
その時はお前らデーブに土下座で謝罪しろ
71名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:37:33 ID:Zx5E/J/HO
>>39
小学生かよw
72名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:38:11 ID:9O7zKP4V0
>>70
一流選手が名コーチになるとは限らないが
三流選手が名コーチになる可能性は限りなく低い。
まだ、二流だったらわからないがな。
73名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:38:32 ID:BXq601D50
そりゃかつての近鉄や阪神のようにポンポンHR出れば監督も苦労しないっつうの。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:39:12 ID:X+gZfIpi0
>>39
釣りですよね?
75名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:39:37 ID:foKITrqcO
松坂考えたな。デーブに媚びとけば技術向上うんぬんはともかく、試合には出させてくれるかも知れない
76名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:39:43 ID:BXq601D50
デーブが西武黄金期の野球を否定してるつうのは良くわかった。
77名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:39:48 ID:Z77cmEQp0
デーブの評価って微妙だな、人気・実績・人間性
まあどれもそんなに高くはないが、注目はされる
78名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:40:40 ID:F75eoYeW0
現役時代を見ても技術も実績も無い。
解説者時代を見ても理論も何も無い。
双方を通して見ても人格的に優れているという事も無い。
これでコーチになって覚醒するとは思えないなぁ。
79名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:41:12 ID:BXq601D50
水戸は幕末身内で殺し合ってからろくな人材が居なくなったんだな。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:41:27 ID:Z77cmEQp0
>>39
そんなに間違ってるとも思わんけど
大久保に言われると腹が立つなwデブだしね
81名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:42:17 ID:Su1HqG4W0
>>78
俺は池山の解説を聞いて「こりゃダメだ」と思ってたが
指導者としての評判はいい
だからわからんよ
82名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:42:19 ID:GsKyU6KH0
こいつから何を学ぶつもりなんだよ
太り方か?w
83名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:42:27 ID:DCIObvsB0
2流の人は理論がしっかりしてても、身体能力が足りなくて一軍に上がれないことも多いが、
5流は全てが足りてない

デーブに教わることなんてないよ
84名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:43:05 ID:bYfekI+i0
>>39
今すぐソース出してくれ。酷すぎるだろww
85名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:43:35 ID:M/tWfW7/0
イチローのバッティングにダメ出しする男だからな
86名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:43:35 ID:u1n3xQW00
デーブの成績がむごいのは遅咲きだったのと頭にぶつけられたのが原因だからな。
指導のほうはなかなかいいらしい。
87名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:43:46 ID:wX0EMy1B0
デーブ退場かと思った。
88名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:43:58 ID:Ej3O2e810
>>65
堀内は辞職とともに地蔵一派を道連れにした実績がある
決してただのパーではない
89名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:44:29 ID:+z6FZIwYO
>>70
本人乙!
90名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:44:58 ID:GRCLs3IOO
この豚は都内に生きていることすらおぞましい
91名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:44:59 ID:grNAPKk7O
>>75
引退後のフジテレビへのコネも
92名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:45:11 ID:BXq601D50
ノーヒットでも1点取るのが日本流。
一番四球→盗塁→二番送りバント→三番外野フライ・ボテボテのゴロ→1点
実に効率がイイ。
HR狙うよりは確率がイイ。

93名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:45:17 ID:DkGf/1jx0
>>70
レゴラスが今後G1ホースになる可能性より低い。
94名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:45:38 ID:84R4u23o0
逃げて〜〜〜
95名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:46:21 ID:9O7zKP4V0
そういや、サッカーの解説で中西てのがいるなあ。
現役時代、名前を聞いたことがないんだが。
あれもデーブタイプか?
96名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:46:25 ID:Z77cmEQp0
やっぱ評判悪いな
97名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:46:48 ID:F75eoYeW0
>>81
元ヤクルトの池山?
人気や実績面から見ても、デーブと同列に扱える人物じゃないだろ。
デーブが勝ってるのはドラフト順位ぐらいなもんだ。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:47:52 ID:xpI7C9wU0
デーブは名コーチになるよ
ソースは俺
99名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:47:51 ID:LqqOO0nu0
野球目当てじゃなくて
女子アナとか紹介してくれねーかな?だろ
100名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:00 ID:jUeUDfQrO
>>85
イチローのバッティングにダメ出ししてた奴はいっぱいいたじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:04 ID:ep/QbGzU0
>>95
にわかのゆとりはカエレ!
102名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:23 ID:B2nT3R2Y0
通算成績が桑田とたいして変わらないのに、地下室付きの家が買えるのか。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:41 ID:9cHl2A9Y0
このあと西武暗黒時代となることを僕たちは知るよしもなかったということはなかった
104名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:50 ID:hLRJi/W+0
生涯で158安打?
イチローの2/3年分の安打を10年かけてうつとは恐るべし
105名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:49:52 ID:ep/QbGzU0
>>97
でぶが勝ってるのは厚かましさと体重だけだろ?
106名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:00 ID:RL8IILDn0
なんでナベキューはデーブなんかを選んだの?
107名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:07 ID:YFOOC5/l0
>>81
元々、野村監督の教えをちゃんとノートにまとめたり、
練習はちゃんとしてたり、しゃべり以外は良かった。

逆パターンが古田。最初の数年はちゃんとノートを取ってなかったらしい。
108名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:14 ID:SuEbyvbrO
>>39
これ、マジで言ったん?イチロー否定してるじゃんw
109名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:13 ID:xnobXKLZO
こいつがいたから福地が出たんだろ
ありがたい
110名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:22 ID:9O7zKP4V0
>>101
中西って、野球で言うと誰くらい?
ところで、セルジオ越後の現役時代も見たことないだが。
111名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:26 ID:jUeUDfQrO
>>81
評判がいいのか
ヤクルトのスター選手なのに
フジの解説から降ろされるぐらい醜い解説だったのに
意外だなあ
112名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:50:51 ID:/cY0YzzO0
>>39
マジだったら西部オワタ
113名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:51:04 ID:Zx5E/J/HO
>>95
J参入決定戦という大事な試合でロスタイムにキーパーとお見合いして
同点ゴール決められました
そして延長戦で負け
114名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:51:09 ID:bYfekI+i0
>>95
あいつは正直言ってデーブ以下。
目立った活躍と言えばJ1J2入れ替え戦くらいだろ。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:51:09 ID:9O7zKP4V0
>>108
デーブはイチローが大リーグに行くときに
全面否定した男だ。そのへんは一貫はしている。
116名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:51:28 ID:UzZiO1NBO
今の西武は人気ある選手がいない地味球団だから
デーブをコーチにして人気面も上がるし
若手も成長するし一石二鳥だな
117名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:51:52 ID:LFdtbQSWO
巨人みたいに、アンチも含めて巨人ファンみたいな発想だろ?
デーブが嫌われ役を買ってでて、話題を提供し続ければこれだけの反響があるわけだ。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:52:03 ID:9O7zKP4V0
>>113-114
サンクス。とすると、ロッテの塀内クラスかな。
119名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:52:06 ID:F75eoYeW0
>>110
中西永輔とそれ以外で随分と差がある。
120名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:52:14 ID:GRCLs3IOO
サッカーの中西に一番被る野球解説者はまあ栗山かね
121名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:52:44 ID:HnQNYava0
来いと言われれば行くしかねえよな みんな・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:53:25 ID:8/g2mwIkO
自己管理できてないデブに指導されてもなぁ…
123名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:53:39 ID:vjhAO8HC0
2008カレンダークレクレで担当者呼び出し「カレンダー持って来い」
(既に卓上カレンダーは貰ってるくせに?)

持って行くと言われたにもかかわらず、たった1日遅れただけで

Dへクレームメール

それでは飽き足らずアウディ本社までクレームメール

それを得意気にブログUPの、真っ赤なA3乗り

他人に意見を書き込まれても、自分論理で応戦挑発超強気!

ここはかの有名な【DON横山くんの当て逃げ】のみんカラHP!

↓問題のブログ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/333996/blog/7117252/#cm

↓2ちゃんスレッド↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198396456
遂に自宅判明も挑発止まらず!!

いまだブログUP中!!【2ちゃんねらーは敗北するのか!?】
124名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:54:11 ID:9O7zKP4V0
>>119-120
なるほどね。
栗山ってのはわかりやすいな。
たしか黄金期のヤクルトの七番打者だっけか。
現役時代、全然記憶にないもんなあ。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:55:18 ID:+P5dUkjbO
栗山は燃えプロだと結構打ったよ
126名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 11:58:18 ID:d5N56umq0
デーブはあれで打撃技術半端じゃないからな
アンチも実は名コーチになるかもと、ビクビクしてる
127名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:00:11 ID:GWJ/PqUgO
おまいら大久保さんをバカにするな!!
長島・野村の両御子息、桑田やイチローにもひけを取らない成績なんだぞ!!

名選手の打撃成績

        打数 安打 本塁打 打点 打率
デブ大久保 635  158  41   100  .249
長島一茂   765  161  18   82   .210
野村カツノリ 356  66   4   17   .185
川藤幸三   895  211  16  108  .236
堀内恒雄  1010  174  21   82  .172 
桑田      890  192  7   79   .216
イチロー   736  238   6  68 .351
128名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:00:27 ID:9O7zKP4V0
>>126
ないないw
129ワロタ:2007/12/24(月) 12:02:42 ID:o+Iy4xFf0
【2003年】

「セは巨人が間違いなく連覇。ヤクルトは最下位。横浜はダークホース」
 →巨人・ヤクルト同率3位、横浜は最下位街道独走。
「桑田は今年も問題無し」     → 勝利半減、防御率倍増
「高橋由は首位打者と打点王」  → 無冠
「ペタの右翼起用は大丈夫」    → 大失敗
「伊良部先発はムリ」        → 13勝8敗、164奪三振
「新人和田毅はプロでは厳しい」 →  14勝5敗、195奪三振で新人王
「松井は5月に本塁打10本打つ」 →  1本に終わる
「原監督は絶対に辞任しない」  → 発言の数日後にあっさり辞任
130ワロタ:2007/12/24(月) 12:03:16 ID:o+Iy4xFf0
【2003年】

「日本シリーズ第1戦は虎が取る」  → ダイエー先勝
「第2戦は虎が取る」          → 13対0でダイエー連勝
「鷹は伊良部のフォークを打てない」 → 伊良部 5失点
3戦目前、突如「ダイエーがんばれ!」 → 翌日から阪神が3連勝。
「日本シリーズ、4勝3敗で阪神」   →  4勝3敗でダイエー優勝。

Wシリーズ
「ヤンキース打線はペドロ・マルティネスを99%打てません 」 → メッタ打ちに
「松井はクリーンアップならプレッシャーに潰される」  → 5番で猛打賞、翌日先制スリーラン。
131ワロタ:2007/12/24(月) 12:03:48 ID:o+Iy4xFf0
【2004年】
「マック・吉井加入でオリは12球団一の投手陣」
 → 去年が嘘のように投手陣は記録的崩壊。チーム防御率は5.95に。
すぽると海外サッカー特集で「サッカーは波乱のないスポーツ」
  → ユーロ選手権もチャンピオンリーグも大波乱

【2005年】
新外人リグスについて「日本では通用しない。ヤクルトはよくこんなの取りましたね」
  → 打率3割、14本と大活躍
「プレーオフ第1ラウンド、2勝1敗で西武」  →  2連勝でロッテの勝利。
「プレーオフ第2ラウンド、3勝1敗でソフトバンク」  →  3勝2敗でロッテ優勝。
「日本シリーズ、4勝1敗で阪神」  →  4連勝でロッテの記録的圧勝。
第3戦前「下柳は打たれない。ロッテはJFKを打てない」
  →  下柳も藤川もKOされる。JKは翌日ホームラン性の被安打2
132名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:04:03 ID:2Ux795RlO
自宅で道場・・・いやなんでもない
133ワロタ:2007/12/24(月) 12:04:16 ID:o+Iy4xFf0
【2006年】

「パはソフトバンクの優勝」      → 3年ぶりのシーズン3位。
6月初頭「もう巨人に連敗はない」  → 以後4勝28敗の記録的泥沼へ。
「プレーオフ第1ラウンド、2勝1敗で西武」  →  2勝1敗でソフトバンク。
「日本シリーズ、4勝2敗で中日」  →  4勝1敗で日本ハムの圧勝。

「日本ハムなんて大した選手はいない。谷繁と比べたら鶴岡なんて
何の威圧感もない。ウッズのような大打者もパにはいない。荒木井端の
守備は日本最高。すべてに格が違う」
 → 谷繁走られまくっても刺せず、ウッズいいように打ち取られる。
   荒木井端は抜かれまくり、中日自慢の投手陣はセギノールらに
   メッタ打ちされる。中日OBの山田元監督も「野球の質が全然
   違う。すべてにおいて日ハムが上」と降参。
134名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:04:35 ID:QLBIoIxtO
>>127
イチローの一年>大久保のプロ人生
135名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:05:03 ID:66x9BaqH0
大久保博元
最ピークシーズン 72安打 15本 .277 (翌年は40試合のみの出場)
通産成績(10年) 158安打 41本 .249

中村紀洋     
最ピークシーズン 168安打 46本 .320

136名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:05:40 ID:HO6oLs/d0
まあナベもやばいんだよな
・デブは仲良しだから選んだ
・2軍監督時代で1軍にレギュラー供給したのはGGだけ?
・今期末、消化試合で上げてきた打者は目を覆いたくなるような打者多し、ゴトタケとか

やばいよな、あらゆる意味で
137名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:06:18 ID:NuGYnQ5w0
>>39
ネタだろうけど。
打球が前に飛んだらキャッチャーフライでもホームランとか、ラッキーゾーン導入すれば
その理論でもどうにかなるんじゃね?
それか球場を住宅の密集地にある遊具つきの公園くらい狭くして観客席を2万人?だっけ以上作れば
優勝できるねwww
138名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:09:49 ID:ezhQf8Hy0
今いる西武ファンは本当の野球ファンだと思う。

そう思うと余計にかわいそうになるw
139名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:10:16 ID:465z3+Dh0
やりたければどうじょう
140名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:11:23 ID:LH01S1b90
でも、これでチームの成績はともかく
打撃の成績が軒並みリーグ一位になったら
お前らどういう謝罪するつもりなんだ?
141名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:11:49 ID:sUxR4mTb0
前向きに考えれば来年の順位を全てデーブのせいにできること
142名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:12:24 ID:4BAAwxWa0
デーブ死ね
143名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:14:22 ID:HO6oLs/d0
>>138
少し違います。
西武ファンなんです。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:14:41 ID:gImS+Tsa0
日頃からテレビなどで見せていた言動から推測するに
パワハラ道場だと思う
145名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:15:21 ID:d3cs5/S60
身贔屓激しそうだからな
懐に飛び込んできたのには出場機会多く与えるだろう
プロは試合に出てナンボ、ここは参加すべき
ただしアドバイスは聞き流すのが大事
今の若手はコレくらいの計算はできるだろう
146名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:16:24 ID:d5N56umq0
デーブは日本に多い長打力軽視、機動力・小技を
重視するアホコーチじゃないみたいだ

案外やるかもしれんね
147名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:16:32 ID:1rGDqciP0
こういう奴に教えられるだけで自殺したくなる
引退が早まる選手もいるだろう
148名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:18:17 ID:5QGj0Enx0
>>39
超理論発動wwwwww
149名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:19:35 ID:gImS+Tsa0
「常に明るいキャラクター」ではなく
見るものすべてを不快にさせるガラクタの間違いだろ
150名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:20:36 ID:P1ucPLR70
西武ファンにはこれ以上ないクリスマスプレゼントだな
151名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:22:18 ID:Xod1sV02O
デーブはデブでも食ってろ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:22:35 ID:ojnkyzct0
うわあ・・・
153名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:24:52 ID:hmWFpKOaO
デーブ死なないかなぁ
154名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:24:58 ID:XfBfcfkWO
ただのデブのストレス発散の為のサントバッグ扱いなんだろうな…可哀想に
155名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:25:16 ID:pd6ZRD6OO
ゴマすりたきゃ行けばいいwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:25:39 ID:gImS+Tsa0
元々大mp西武ファンだったが今年から楽天ファンになって一時的に避難します
早く打撃コーチ変わらないかな
157名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:27:21 ID:rVnSQyZbO
クーデターフラグとしか思えない
158名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:28:15 ID:+r4sWjhQO
>>110
セルジオ越後を今すぐYahoo!でググれ
159名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:30:43 ID:GIU7nrgL0
現役時代の成績がアレでも優秀なコーチはいっぱいいるから、それは目をつぶろう。
だけど引退後の発言はないだろ・・・指導歴もないし、未知数ばかり。
160名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:30:51 ID:rgmbFZISO
大久保部屋開設かここで各選手体重何キロ増量するんだ?
それとも各選手又は球団から使用料を頂く小商いか?
161名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:34:33 ID:M/tWfW7/0
カブレラ、和田が抜け小粒な打者しかいないからこそ
小技がますます重要になるのに、コイツじゃな
162名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:34:42 ID:aixJYPPD0
デーブがスタメン捕手で現役をやり通せば
江藤ぐらいの成績は残せたはず
163名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:35:02 ID:jUeUDfQrO
>>159
通算成績大した事なくても打撃技術は森に素晴らしいと認められてたぞ
ただ伊東というとてつもなく大きな壁があったから西武時代には出場機会がなかっただけ
164名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:35:08 ID:gImS+Tsa0
上司にしたくないランキング1位
165名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:36:31 ID:HnQNYava0
サッカーは波乱のないスポーツ

これはやばいだろ デーブ
166名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:36:54 ID:GFyj8xld0
デブ
167名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:38:05 ID:3/adc177O
どうせその地下施設はゴルフの練習用に作ったんだろ
168名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:38:16 ID:NLz7ElnO0
サッカーは波乱のないスポーツだろ
これはデーブが正しい
リーグ戦の優勝チームの勝率は9割台だ
野球は優勝チームでも6割
全く恥ずかしい奴だな
知ったような顔してサッカーを語るな
169名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:38:44 ID:jXGlDE7bO
>>140
仮にデーブが実は敏腕で優勝に大きく貢献した、という結果になろうと、
現時点でその予感が見られない以上、いま叩くことに何の問題もない

170名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:40:20 ID:UydLePSH0
プロ通算(11年)

試合 打数 得点 安打 二打 本打 塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺 打率 失策
303 635  75  158   20  41  301  100  1    1   4   45  11  147   15 .249  9
171名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:40:49 ID:xDdxqcLe0
>>56
巨人時代だけなら約400打数で35HRじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:41:15 ID:WpUXraYj0
こんなものに付き合わされるなんて可愛そうに
173名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:42:42 ID:xDdxqcLe0
でもコーチとして来年再来年とやってくれるなら、それはそれで全く悪くない。むしろ大歓迎だ。

と西武ファンじゃない俺は思うのでそこそこ頑張ってくだしあ><
174名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:42:45 ID:pSV5XqAz0
誰も来ないだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:43:34 ID:GGSmAuiR0
泊まったら宿泊料徴収するだろ
176名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:44:24 ID:rPP4eW4YO
>>174
おっとbar堀内の悪口はそこまでだ。
177名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:46:41 ID:VHGvgKu10
若手は大久保に話聞くより中島やGGに話聞きに言ったほうがいんじゃないか?w
178名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:48:03 ID:QstlGmfm0
若手つぶし
179名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:51:00 ID:F7glSgjt0
これは序章にすぎない
180名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:54:16 ID:PlYIl7oN0
実質的な打撃コーチは江藤だから。
デーブが江藤に何を教えるんだ?
181名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:56:01 ID:mVbzMcg80
デーブがんばれ
182名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 12:56:24 ID:ywjo/q1Q0
おかわり(実働5年)
試合310 打数791 安打203 本塁打40 打点125 盗塁7 打率.257

デーブ(実働10年)
試合303 打数635 安打158 本塁打41 打点100 盗塁1 打率.249
183名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:00:37 ID:g32lvOMr0
>>180
「俺より目立つな」
「俺に逆らうな」
「俺は巨人軍の4番打者だ、つまり俺が神だ」
184名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:01:55 ID:rPP4eW4YO
>>183
DEBU NOTE だなw
185名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:02:08 ID:R+Jdpg/k0
松坂さん、ピッチャーやめたんすか
186名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:08:04 ID:jXGlDE7bO
>>56
ムードメーカーの和製大砲なんて、いかにも長嶋好みの選手だったはずなのに、結局正捕手にはなれなかったのか
いかにリードが糞だったかって話だなw


バッテリーコーチ就任じゃなくてよかったよなw
西武ファンには慰めにもならんだろうけど

187名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:09:31 ID:D+dwJfiK0
現役時代知らないがなんとも言えない不快感しか
ない人間だ。

元木よりも氏ねって思っちまうし
188名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:09:39 ID:a39TAl7T0
王貞治

「足が武器の選手が1人で点を取ろうとしたら
まず塁に出てそれから二盗・三盗・本盗としなくちゃ1点獲れないのです
そしてそれが成功する確率は、ほぼゼロですし、自分の前に誰か出塁してたらその時点で不可能です
ところが僕みたいなホームランバッターならホームランを打つだけで1点取れます
また、自分の前に何人出塁してても本塁打ならそのほうが取れる点が増えますし、
二盗・三盗・本盗を連続で決めるよりもホームラン打つ確率の方がずっと高いんですから
ホームランバッター>>>俊足で走塁技術の高い選手という図式は合理的なんです」
189名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:09:47 ID:BD7dRmn40
三食焼肉なんだろうな
190名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:12:44 ID:8bpzjDssO
芸能界にコネ作っておきたい奴は集まるな
つまり野球は二の次
191名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:14:31 ID:vS9OMrse0
この松坂健太って期待株が終了のお知らせか
192名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:15:24 ID:6EV0SsbcO
俺のマツケンが…
193名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:18:34 ID:rZPzU/9J0
目立った実績ないデブから指導受けるって
なんの罰ですか?
194名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:19:44 ID:XbZ1jdO20
>>81
池山の解説は酷すぎた
195名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:20:15 ID:YizKJpBS0
野村克也
「守備走塁に不振無し」
「ホームランを打てる確率は王ですら全打席中の1割未満」
196名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:24:10 ID:8gA0aGTd0
マツケンももう5年目か
知らない選手だけどがんばれ
197江戸侍 ◆ZEuNDAklrg :2007/12/24(月) 13:25:30 ID:ilwc4kxj0
>>188
王が言うとすごく説得力を感じる
198名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:26:48 ID:iyeVaGva0
のちの名将大久保である
199名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:30:51 ID:KZKjgHHl0
>>188
王さんなら、
足でかき回す選手、ランナーを進める選手、いろんな役割いろんなタイプの選手がいるから
僕のようなホームランバッターも生きてくる
必要なら僕自身も塁に出て次の打者に回す役割に徹する
とか言いそう
200名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:33:33 ID:wA26byTz0
福地さんが理不尽な非プロテクトで退団したばかり
なのになのに、この仕打ち

たすけてorz
201名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:35:37 ID:DRHvQaVS0
西武ファンを長いこと続けてきたけど、渡辺監督、大久保コーチと聞いて
しばらくファンを休憩しようと思う。

来年は楽天がAクラスになるかも・・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:36:07 ID:FlFCW4E/0
崩壊状態だなこのチーム
203名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:37:00 ID:lnbJFlIh0
リンチ殺人したどっかの相撲部屋みたいだなw
204名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:37:19 ID:2VJCquej0
この松坂こそ登録名変えた方がいいんじゃね?

紛らわしくてしょうがない。。
205名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:37:27 ID:fj8qGuPd0
>>202
癌細胞を自ら体内に入れたようなもんだからな
206名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:44:16 ID:2o1e1IFjO
デブ道場なんぞ精神衛生上よくない。

207名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:45:39 ID:zovmpu9/0
2,3年前に読売の堀内が飲みニケーション取ろうとして誰も来なかったのを思い出す
208名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:46:42 ID:8gA0aGTd0
なんだ記事読んだら「来季から」か。
今からやろうよ
209名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:47:43 ID:ecxFIoSvO
派閥でも作る気か?
210名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:48:10 ID:oJlrulFR0
>>124
中西哲生は実績のショボさを自覚してて、滑舌よくする学校いったりして解説者になるために努力したって言ってた
211名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:49:24 ID:8gA0aGTd0
実績のショボサなら伊原とかいるけどな。
どうも違うなデーブだと
212名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:50:44 ID:xEzg/P9C0
オリックスと西武、どちらの暗黒力が上回るのか、今から楽しみでならない
213名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:51:13 ID:LMsSBRCG0
デーブは才能なくて努力してもダメだった人じゃないからな
214名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 13:57:06 ID:q9/OQKhhO
>>204
じゃあ師匠の名前を貰ってデーブ松坂で
215名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:15:00 ID:rvSxD+NbO
擁護のなさはカツノリ以上だな
216名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:22:33 ID:mJkQyqCf0
>>39はネタじゃないよ。
いつだったかの試合の解説でデーブがマジで言ったこと。
217名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:22:49 ID:kmcvtrVi0
>>92
福本-大熊-ウイリアムス-長池
218名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:27:15 ID:JeGjsVeiO
>>215
カツノリはあの親から生まれてきたとは思えないほど人柄がいいから。
デーブは実績もだが人柄もアレだし…
219名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:30:51 ID:lBuYNPyHO
俺のマツケン間違いなくオワタ…
福地、和田が居なくなっていよいよだと期待してたのに
220名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:31:27 ID:cxe6c/zcO
BAR堀内とデーブ道場だったら堀内のほうに行きたい
221名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:34:57 ID:Tgmpinp20
>>210
ワールドカップ前に、先を考えたら解説者になるなら今しかないって現役諦めて
ネームバリューが無い分、実況の腕を磨くために仕事も無いのに自腹でスタジアムに通いながら
観客席で実況解説の練習したんだっけ
222名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:42:20 ID:xJ9M48Fo0
まあカツノリも人柄でフォローされるくらい特に何もできないしな

邪魔だけしなけりゃまだいいんじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:44:50 ID:nQBseiK6O
>>218
ホントに誰に似たんだろうな
まあノムさんがベースなんだろうが
224名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:45:56 ID:9Mbdxyt00
カツノリの人柄がいいってどんな妄想だよ
親的に考えたら性格悪いのが普通だろ
225名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:47:05 ID:GoPT0RiYO
デーブか・・・


こいつ10年働いて、ウッズの1年分に満たないからな。
226名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:57:53 ID:xDdxqcLe0
>>224
反面教師という言葉もあるからな
227名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:58:45 ID:dsV83pfX0
全盛期の阪急の点の取り方は見事だったな。良い投手を攻略出来る可能性はあっちの
方がHRバッターそろえるより確立高いだろ。
228名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:04:52 ID:nQBseiK6O
>>224
それがいいんだな
229名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:06:47 ID:tx7q7Hz70
あの、大久保さんが道場を開いて、
いったい何を教えるというのでしょうか?
この疑問をいだく人はけっこう多いと思いますが。
230名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:13:30 ID:DFOCChixO
名選手が優秀な監督とは限らないしな。長島みたいに。かと言ってデーブ道場か…。微妙
231名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:15:23 ID:eFx+GaLP0
大久保派に入らない奴は干すよ
という意思表示だよな
232名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:16:05 ID:pJ8eQDh70
びっくりするほど
 ┌┐‐┴‐ ┌┬┐: : : : : : : : ,.r‐''''........._......ヽ   ┌┬┐─/: : : ┬ _`: : : : : :
 ││┴┴ ├┼┤.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ  ├┼┤ `..:.:.:.:│ 丶│/.:..:.:.:.:.:.:
 ├┤┌┐...:└┼┘::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::||_))S:::::i  └┼┘ ̄/:.:.:.:┼ ./│ヽ.::
 ││├┤::::..二|二::::::::::::::::::!::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ ..┼   |:::::::::::.  .│:::
.:::└┘└┘::::/ \\\:::::::::::|ミシ ̄ ̄ _,,,〜,_ !''":::::::└:.:::.、」.:::::::::::::::::::::.┘::
               .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|  
                 し.    " ´i |`  .i  
                  ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i   
                ノ_ヽ | -=三=- /  なあ西武はん
              /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ    うちと一緒に暗黒二強時代を築きましょうや
            /::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\ 楽天?知らんわあんな強豪
233名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:17:10 ID:LMsSBRCG0
>>231
福地が消えたのはそのせいなのか?まさか…
234名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:19:17 ID:nQBseiK6O
>>233
そのせいだろ
あの足を捨てるなんて正気の沙汰じゃない
235名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:21:16 ID:FXo505WG0
太鼓持ち持ち
236名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:23:44 ID:r9e66Rdv0
良い方向に転ぶのかどうかは別にして、一生懸命な部分は評価してもいいんじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:26:23 ID:lKQ5Rzfx0
>>216
実際その通りなんだから仕方ない。
イチローは嫌なバッターだけど怖くはない。
238名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:27:29 ID:MsABK2MT0
デーブはデブ同士、おかわり専属にしておけよ
あいつ一人くらい潰れたってどうってことはない
その他の将来ある選手が消えていくのは無残だ
239名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:28:53 ID:ah0VYHgh0
代打で三球三振したときは馬鹿かと思った
一球はワンバウンドしていた
240名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:33:34 ID:OTbTKfyq0
デーブ道場?おまえが師範か(笑)
241名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:36:24 ID:5Ez+HeXr0
>>237
日本の球場ならイチローの方が大久保よりずっと長打の可能性有るぞ。
242名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:37:20 ID:NEobwOU5O
デーブカンパニー
243名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:38:35 ID:Dk/ETrn90
>>237
日本なら、イチローがその気になれば25本〜30本は打てるぞ
244名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:39:54 ID:vQ0gd1600
知り合いの女アナ・若手タルドルも呼んで
合コン
245名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:41:16 ID:UzF+ASTk0
コーチにも格というものが(ry
246名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:42:19 ID:n9ZpMh3zO
>>237
その発言で大事なのはそこじゃない
僕みたいなホームランバッターのくだりだ
247名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:47:28 ID:C52cG/xw0
>「西武は主力も若いし、飛躍的に伸びる選手もいるわけだから。
>選手のためなら何でもやる覚悟だよ」

お願いですから何もしないでください
給料泥棒でも良いので何もしないでください
248名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:48:14 ID:WRnvMt7z0
デーブってさなんかイメージが極楽トンボのデブとかぶるんだよね
249名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:50:18 ID:GyXA7Gvy0
デーブ「ちょこまか走るだけの奴イラネ。元代走専門のくせに」
250名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:02:10 ID:xq46+thC0
>>237
得点との相関が高いのは本塁打より打率って知ってた?w
251名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:10:29 ID:vsj24VBp0
デーブがんばれよ!
        
         他球団ファンより
252名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:13:00 ID:eTMkVlcq0
中日のコーチ陣がパリーグオールスターズなのに
なんでかつての王者・西武のコーチがデーブなんだ…?
253名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:21:52 ID:jSQ8X1TZ0
デーブが西武のコーチになって一つだけいい事がある
CSのプロ野球ニュースにこいつがでないことだ
254名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:24:54 ID:4i7E+kdr0
>>253
ありがたいよな
255名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:32:31 ID:tyCqfOhZ0
そういえば昔荒川道場で王の一本足打法が生み出されたんだっけ。
デーブ道場ではなにが生み出されるのか、楽しみはある。
256名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:38:29 ID:cUy4TRjf0
デーブ氏ね

元木氏ね
257名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 16:47:02 ID:rnKJrs3Z0
>>243
そういえば、いつの間にかメジャーでイチローが打率捨てれば
30本打てるっていう奴がいなくなったな。
2005年の低打率のせいだな
258名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:12:34 ID:oT9xLorO0
俺は正直うれしい
どんどん三振王を量産してくれ
259名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:13:52 ID:skoJ2lLz0
デーブの上から目線の指導には定評がある。
かなりの不快感を与えることで有名。
260名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:22:04 ID:P1ucPLR70
>>253
金村も引き取って貰えないものかね
西武OBだろ
261名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:27:07 ID:xq46+thC0
>>211
実績が酷くても理論があれば良い
伊原は解説もまともだったからな
262名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:32:48 ID:cj0J8EM8O
これでなぁなぁなデーブ閥ができて重用
それに反発する選手らと内部分裂という暗黒劇が手に取るように見える

細川、爺あたりが反旗を翻すとみた!
263名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:37:22 ID:Dkl2wD2n0
大久保必死だな(藁
264名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:45:07 ID:8gA0aGTd0
>>262
細川とデーブはちゃんとお互い親しく接してるよ。
普通に気に入られてるだろ。
265名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:49:23 ID:F5hjK/xgO
コイツが道場開くとかちゃんちゃらおかしい。
キン肉マンで言えば、カナディアンマンやスペシャルマンクラスの癖に
266名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:55:04 ID:zJCdzjIS0
>>265
カレークック位かと
267名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 17:55:21 ID:SFkWef5y0
才能ある若者をつぶさないでください
268名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 18:12:47 ID:IpX5roxE0
>>257
3割超えてるのに低打率と言われるイチローすげーな
269名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 18:18:20 ID:Tgmpinp20
イチローの軸のブレを指摘し、古田にキャッチャーとしての心構えを説くことができる デーブ最強
270名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 18:22:51 ID:iK8TXg3r0
600打数で本塁打40本…
2年連続300打数20本打って残りはずっと寝てた…?

古木みたいな奴だな大久保
271名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 18:27:06 ID:5sYb9tgx0
>>262
福地「(デーブコーチの指導は)いや、僕は別に・・」→プロテクト漏れ
GGはデーブ導入の打撃練習の効果に疑問→デーブ、ラジオで「GG佐藤のようなソロHR打者がいても仕方ない」
272名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:06:11 ID:7g2dWdHk0
>>241
大久保は通算635打数41本塁打。本塁打率.065。
通算158安打に対する本塁打比率は.259。

イチローは日本で3619打数926安打118本塁打。
本塁打率が.033で比率は.127。

単純に結果だけで見れば大久保の方が怖いバッター。
273名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:20:45 ID:GWJ/PqUgO
名選手の打撃成績

        打数 安打 本塁打 打点 打率
デブ大久保 635  158  41   100  .249
長島一茂   765  161  18   82   .210
野村カツノリ 356  66   4   17   .185
川藤幸三   895  211  16  108  .236
堀内恒雄  1010  174  21   82  .172 
桑田      890  192  7   79   .216
イチロー   736  238   6  68  .351
274名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:30:26 ID:voVPDnT7O
デーブの家をトレーニング施設として借りるけど
デーブの指導は受けません

だったりして…
275名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:32:41 ID:voVPDnT7O
>>260
違うよ中日OBだよ

近鉄?知らないよ
276名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:32:45 ID:lRmeSO8QO
カナ スペは初期から終盤まで出てる名脇役
デブはチエの輪マンくらいのキワモノ
277名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:40:34 ID:W3bJgL020
>>272
長打って本塁打だけでしたっけ?
278名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:50:05 ID:PI1Zu9+W0
まじめに野球に取り組む選手がバカを見そうな雰囲気を作りそうだなデーブは
279名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:51:50 ID:W3bJgL020
      打数 長打 長打/打数
イチロー 3619 352  10.28
デーブ  635  61  10.40
280名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 19:53:02 ID:D+dwJfiK0
タイルマンクラスだろ。
281名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 20:14:46 ID:msCF6jnd0
9割方長嶋茂雄との自慢話な予感
282名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 20:18:12 ID:xgLsVHbQ0
【野球】西武・大久保打撃コーチが自宅で「デーブ退場」をオープンへ 松坂外野手ら若手が希望
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198461871/
283名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 20:23:44 ID:j6HknIHt0
田尾監督
中畑ヘッドコーチ
デーブ打撃コーチ
荒木投手コーチ
土井守備走塁コーチ
達川バッテリーコーチ

これなら暗黒西武応援するわ
284名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 21:04:51 ID:p4tBFN7t0
>>127
桑田って大した事ないんだな
本気でバッティングしてたかはわからんが
285名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 21:24:25 ID:9FGk8Q2I0
デーブの家臭そうだな
286名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 21:46:08 ID:+z6FZIwYO
>>265

こいつがカナディアンマンとかスペシャルマンだなんて彼らに失礼だろ。
弱い時代のカセットをセットしたステカセキングで充分だ。
287名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 21:50:31 ID:OnMkU8wr0
>>284
桑田はバッティング練習したこと無くてあの成績です。
本人曰バッティングはキャッチボールと一緒だそうだ。
練習でバットを持つのはバント練習時のみ
288名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 21:59:33 ID:o9KW2kw70

松阪もデブの枕営業大変だよなぁ・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:03:39 ID:abbqayKv0
柔道部物語の名古屋みたいな奴だな

若手捕まえて、俺を目指せ、ってのに似てる
290名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:09:00 ID:Ugf9OCHR0
亀田道場と同じ臭いがする
291名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:17:43 ID:YsqYBVRw0
閑古鳥
292名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:18:43 ID:rTqnkjFy0
デーブ牧場に見えた
293名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:20:49 ID:R3JFeZXY0
松坂期待してたのになあ…合掌
294名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:25:03 ID:3tGE46Kx0
大久保の家からでた選手はデブになってそうだ
295名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:28:06 ID:8w7oQvZ5O
養豚場
296名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:30:28 ID:JVcDPRcXO
年寄株でも取得したんか?
297名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:34:56 ID:i2IceX650
デーブコーチで可能性のある唯一の光明は
あまりの酷さに選手が見限って自主性をもって
伸びてくれること、くらいしか思いつかない西武ファン…orz
298名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:36:05 ID:YaAmaAJLO
罰ゲームより酷い
299名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:38:14 ID:RSeyPVr4O
まあ技術論なんか聞きたくもないだろうけど付き合わない限り
出番回ってこないしな、接待みたいなもんだろ
300名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:38:24 ID:voVPDnT7O
>>297
荒木を見限って松坂にアドバイス求めた涌井や
西口にアドバイス求めた岸のことか
301名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:41:37 ID:qtxxfsQk0
プロゴルファーの大久保から教わるのかよ
野球ってすごいな・・・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:43:39 ID:/3N53BBI0
>>280
タイルマン舐めんな
キン肉マン7巻のタイルマンは最強だった。7巻までは。

303名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:44:14 ID:LcQJiuam0
打線より投手陣の方が問題だからなあ
大沼が覚醒してくれたら文句ないが
304名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:47:33 ID:OWB9H5uo0

無能な奴に限ってグランドの外で派閥作りたがるよな・・・・
305名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:50:13 ID:sMwisWAb0
>泊まり込みもOK

アッー!!!
306名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:54:24 ID:S5TaC5LQO
とりあえずパリーグの新人コーチ一覧だ
【日ハム】吉井(一軍投手)
【ソフトバンク】田之上(二軍コンディショニング補佐)
【楽天】吉田豊(二軍投手) 関川(一軍打撃補佐)
【西武】デーブ大久保(一軍打撃)熊沢(一軍打撃補佐)石井貴(二軍投手)
【オリックス】水口(一軍打撃)小川(育成)
※ロッテは園川の後釜に黒木や藤田が挙げられるも辞退?
2chスレでコーチ就任スレが立って全体的に好意的だったのは
田之上 吉田豊 関川 石井貴 水口で
吉井は賛否両論
デーブはご覧の(ry

来年のパリーグはある意味本当にヤバいことになりそうだ…
307名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:55:48 ID:+G0iuJyiO
新井薬師から引っ越ししたのかな?
308名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:55:49 ID:1H36hRCmO
これは意外とコーチとして成功するのかもな
それで二度とテレビにでないのなら、みんな幸せだ
309名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:57:05 ID:WhDmXfCKO
こいつは行動原理がそこらへんのリーマン以上にリーマン丸だしだなw
任意と言いつつ、こない奴らはマイナス査定
310名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:58:35 ID:3/adc177O
>>301
ティー打撃の設備も元々はゴルフ用だったんだろうなw
311名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 22:59:36 ID:WqN0FB5l0
>>306
田之上がまともにコーチング出来るか疑問だ…
312名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:05:16 ID:voVPDnT7O
>>308
残念ながらテレビ・ラジオに「西武ライオンズ一軍打撃コーチ」の肩書きで出まくりです
たしか秋期キャンプ中に講演もやってたはず
313名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:05:17 ID:CHqr2FHrO
田之上も肩壊してるからね
そん時の経験踏まえてコーチの勉強からだろうな
314名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:16:05 ID:G0h15kQL0
入門はたてまえ 実際行かねーだろ
315名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:34:50 ID:iXPvs/LSO
打数だけみると10年で実働1年か。
生涯成績を年間成績と見做すと大打者に見える不思議
316名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:45:30 ID:m7n7o0Cf0
>>308
西武はどうなるんだよw
317名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:49:21 ID:2APQM4uq0
罰ゲーム会場だろ
318名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:52:04 ID:uG1Vp5Fn0
どうせ西武は個人事務所デ−ブ企画との契約になってるんだろ?

自宅のトレ−ニング施設が税務上減価償却できなくなったんで
ただで若手に使わせてもメリっトがあるんだよ。
コ−チ業の業務で使えるから。
319名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 23:57:10 ID:8gA0aGTd0
西武ファンには悪いが、前のコーチよりこのほうがまだ
マシなんじゃね? 前のコーチ誰か知らないけど。
320名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 00:19:25 ID:oV/22WLSO
>>1
こんな悲惨なことになったのは西武の日頃の行いが(ry
321名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 00:46:01 ID:3eaZDLnM0
関係ないが、地下SM室の施工ってやっぱその道の専門業者がやんのかな
322名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 00:58:55 ID:IhbJVt5X0
だんだん西武のスレも伸びなくなってきたねw
323名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 01:40:00 ID:M9wv93Yy0
デーブの名言

古田さんは野村監督にえこひいきされて使ってもらったから2000本打てた。
監督が途中で変わってたら使ってもらえなかった選手ですよ。
もっといい捕手はいましたから・・・。
僕みたいなホームランバッターから言わせてもらうと清原の500号の方が凄いんですよ。
324名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 02:30:45 ID:oAiJjgKf0
>>70

でーぶに土下座して謝りたい。
325名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 05:06:09 ID:IOOY+PQ40
マツケン大いに期待してるんだが・・・
裏で土井さんに教わってください
326名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 09:59:32 ID:8pZa+Az/0
まぁ確かにやってみなければ、コイツのコーチ就任が成功か失敗かなんて
分からんけど、かなりの高確率で失敗だと思う。
327名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:00:05 ID:3TfLR0au0
デーブさんの悪口言うな!
328名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:02:57 ID:7nb/aPth0
来年もBクラス決定だな
329名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:03:27 ID:Oi7mzpAeO
>>323
デブにしては至極まっとうな正論だなw
330名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:08:58 ID:19v1h2f80
まずデーブが成功する未来が予想できない
331名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:16:24 ID:jUWLsDdm0
大久保って頼りになる兄貴って感じだよな
西武は強くなるよ
332名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:22:19 ID:6s9YHne70
通産安打と通産三振の数が殆ど変わらない件について
333名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 10:36:03 ID:Y6bFhuE+0
>>265
超人的にはカレクックの方がカナディアンマン&スペシャルマンより格上
カレクックは残虐超人界ではラーメンマン・ブロッケンと並ぶ大御所だった
334名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 11:03:59 ID:cO+5Mx720
イチローなら
「ホームランは内野安打のうち損じです」
とか言いそう
335名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 11:08:56 ID:g4Wi0crU0
>>255
ランスみたいな選手を量産しそうだなw
336名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 11:13:29 ID:XZfhEmWn0
デーブって巨人で凄い活躍して
シーズン途中に1000万か2000万のボーナスもらわなかった?
337名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 12:09:44 ID:H+YadzSHO
ニコニコにある日シリで杉山から打ったホームランすげえな
338名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 12:14:53 ID:qvl+Stca0
デーブのいってる一部は正論
足の遅いランナーが単打打って1塁にいると邪魔
足の遅い奴は長打狙いで問題ない
339名無しさん@恐縮です:2007/12/26(水) 06:54:22 ID:DzNovnpP0
>>338
時と場合によるけどね
340名無しさん@恐縮です:2007/12/27(木) 23:15:57 ID:Zt8PiW5vO
デーブのくせに
341名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 00:07:26 ID:W9j9Jqg8O
まあ実際に指導するのは熊沢で
選手がトレーニングしてる間、デーブは講演会であちこち飛び回っているんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2007/12/28(金) 19:59:33 ID:3wJYO60dO
自宅にゴーストコーチを呼んでるのか?
343名無しさん@恐縮です
デブ道場