【サッカー】オランダ代表GKエドウィン・ファン・デル・サル(37歳)がマンチェスター・ユナイテッドと1年間の契約延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ファン・デル・サル、マンUと1年間の契約延長

マンチェスター・ユナイテッドの
オランダ代表GKエドウィン・ファン・デル・サル(37歳)が契約を1年間延長することで合意した。
ファーガソン監督が21日に明かしたもので、
「安定感と経験のある彼が引き続きここでプレーしてくれることを喜んでいる。彼の存在は大きいよ」と話した。
ファン・デル・サルは2005年6月に同じプレミアシップのフラムから移籍、昨季のリーグ優勝に貢献した。
オランダは来年のEURO2008に出場するが、
最近になって同選手は大会後に代表を引退するつもりだと話している。
ただし、クラブサッカーはその後も続けることになり、
来季は評価の高いベン・フォスターとの正GK争いが見られそうだ。
「彼(ファン・デル・サル)がナンバーワンの座を望んでいるのはわかっているし、
 ベン・フォスターの存在は大いなる刺激になるはずだ」とファーガソン監督は話している。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3440647/
2名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:00:09 ID:7loWXWwOO
A
3名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:00:11 ID:ywA0BTQv0
サル?
4名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:00:39 ID:guqhKnpmO
5名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:01:09 ID:fm9yQOCkO
リオがキレるぜ
6名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:01:15 ID:P2d/ZOHK0
2ならファン・デル・猿
7名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:01:42 ID:I4jPvOm9O
良かった〜引退とか口走ってたからどうなることかと
8名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:05:12 ID:X3Y3c3iHO
栄光の23Get
9名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:05:29 ID:J0li3C1N0
ユーヴェで躓いたときはどうなるかと思ったが、やっぱり一流のGKだよな。
10名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:05:38 ID:2eFw+6Xh0
猿に辿り着くまでがカオスだったな・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:06:58 ID:w+j3LAxN0
年とったなー…
12名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:07:05 ID:JLPvc+8H0
中田、中村に点取られたあいつか。
13名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:07:09 ID:fMKtwohYO
ヨカッタヨカッタ
14名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:08:18 ID:RXsAwAYB0
サル(37歳)
15名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:09:00 ID:0q/k/h4yO
今世界一のキーパーは誰?
16名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:09:15 ID:Jh5bbzwv0
ロバート・デッ・ ニーロ
17名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:09:33 ID:r1WrqO6KO
ファン・ブル・サール
18名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:09:33 ID:J0li3C1N0
>>15
ブッフォン
19名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:09:40 ID:d63XK7Xv0
ゴリラがキーパーやってる国もあったよね
20名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:10:10 ID:/vpHUBqMO
ハワードとキャロルってどこいったんだ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:10:48 ID:MmWlmv8o0
>>15
ノリヲ
22名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:11:00 ID:KOqL4ucW0
シュマイケルジュニアもいつかは・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:12:19 ID:cXT1NMhH0
身長がもう少し低かったら、ベッカムを超える
超絶イケメンだと思うんだ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:12:26 ID:vEmr7GCj0
>>15
Y.Morisaki
25名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:13:13 ID:S3/fuwy60
猿め
26名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:13:26 ID:E9FXnbuS0
ウ・チダテにミドル決められた奴か
27名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:13:36 ID:hrJtpqEl0
オルテガ、コイツの顎によく届いたな
28名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:13:48 ID:J0li3C1N0
>>20
ハワードはエヴァートン。
キャロル(笑)はグラスゴー・レンジャーズ。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:14:24 ID:iCWx9+nvO
この人とピルロっていつも眠そうな顔してるよね
30名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:15:38 ID:/vpHUBqMO
>>28
レンジャーズかよ。

にしても日本人選手はなぜか猿と相性いいよなw
31名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:16:02 ID:awnEUFkM0
>>15
南葛の森崎くん
32名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:22:22 ID:MQOMiCeH0
オランダ史上最高のGK
33名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:23:46 ID:/K6jQP6E0
江戸勝
34名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:26:30 ID:s9wDKVQB0
息が長いな。
フラムに行った時は、あとは下降すると思ったが
いまだに名門でプレーしているのはすごい。
35名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:26:35 ID:DnMO15xY0
なんでか知らんが時々シュマイケルと混同してしまう
36名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:26:51 ID:tzuxww7m0
シュマイケルジュニアがんばれよまじでお前の親父すごい好きだったんだから
37名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:26:55 ID:0q/k/h4yO
>>32
ファンブロイケレンよりもガチ?
38名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:27:32 ID:R56bYlrXO
オルテガに頭突きされた人か
39名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:29:38 ID:gRZJWpXcO
後継者はステケレンブルク
40名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:29:46 ID:0AUsVAZ/0
なんかDFと連携がイマイチ
DFに怒られてたし
41名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:36:32 ID:CH3FyCxH0
>>37
同時代の傑出度で考えたらどう考えてもファンブロイケレンの方が上。ネタ的にもなw
今のサッカーじゃなじまないだろうけど、当時はオランダですら
ボウタースとかクーマンみたいに上がって戻ってこないディフェンスだらけだったんだから
実際一人で守ってたようなもんだ

>>38
あの瞬間NHKアナがプロレス中継並の実況になったよな
「ああっと頭突きッ!!」って
ベルカンプの悶絶ゴールの直前だからあの場面なかなか流れないんだよねw
42名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:48:23 ID:aIogFB9x0
この人すごい人種差別主義者だよね
43名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:33:11 ID:8hlMmaYJ0
この間NHK見てたら味方にガンガン衝突してた
そのあとファーディナンドがキレてたw
44名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:34:05 ID:C6jE6gp+0
今マンUってファンデルサール以外で
マシなGKっていんの?
45名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:37:42 ID:WvRU772A0
GK大国ポーランド代表の有望な若手がいますが
46名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:37:49 ID:3sTdH98n0
ユーベ移籍直前のアヤックス時代が全盛期。
あのときはブッフォン並のGKだった。
47名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:39:56 ID:XTg2gTHD0
リバプール戦はひどかった
48名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:04:19 ID:qZ+9bPUH0
イタリアじゃ株が暴落して下値でまんうが勝ったんだがいい買い物をしたな
49名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:38:09 ID:W9h1q+6SO
GKが2バック3バックやれると
全然別のチームになるよな
50名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 04:13:53 ID:OVOk8b3g0
無職のミドルにやられた人か
51名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 04:45:49 ID:WQ0bbH3e0
スケテレンブルフもいまいち頼りないし、
オランダもしばらくイングランドみたいにいいGKさえいれば・・・って国になりそうだな
52名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:17:55 ID:k1Rdxh620
>>44
今シーズンずっと怪我してるけどイングランド代表のフォスターがいる。
53名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:21:32 ID:U+ICvfa80
新城が保有してて今スコットランドのクラブに出向しているティム・クルルなんか
どうだろう?UEFA杯でパレルモ相手にファインセーブ連発してたけど。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:23:55 ID:NJBNeZ2I0
>>48
いやフルハム→マンUだよ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:39:30 ID:kjDUkvIB0
ユーロ終わったらオランダどうすんのよ。
ほとんどこの人にだけ経験積ませてきたよね。
56名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:46:46 ID:3sTdH98n0
ドイツGK育ってないよな。

シューマッハー、イルクナー、ケプケ、カーン、レーマン(笑)
57名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:49:35 ID:kL+0OcNQO
イングランド代表のためにもイングランド人GK育てろよ
58名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:49:37 ID:VyYxt6nL0
リバプール戦ちょっと危なすぎだったなこのおじさん
リオがブチ切れしてたしもうちょっとGKとの連携見直せよ
59名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:52:04 ID:2Yhn07NM0
こいつって日本人に弱かったような・・・・
確か浦和と中村俊輔にチンチンにされてたww
60名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:57:31 ID:N8bKfT6B0
>>57
アーセナルのアルムニアが帰化するらしい
61名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:01:24 ID:jku7BKvjO
オランダ人はどうも好きになれん。ゼンデンは除くが。
62名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:06:13 ID:+hmMKwcl0
フォスターが怪我をしたから予定が一年狂ったって感じか
来シーズンは、併用しつつフォスターを正GKに育てるのかな
63名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:43:28 ID:A01oXnWg0
この人クラスのGKだと年俸いくら位?
64名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:45:27 ID:X0rV+UHx0
>>61
でんでん?
65名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:49:33 ID:o3GjFfmVO
>>57
フォスター
66名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:50:36 ID:oLx4JvCJ0
>>56
ヴィーゼ、ヴァイデンフェラー、アドラー、ノイアー、レンシング
これだけ居れば向こう10年は安泰だと思うぜ

それよりもイタリアのこの先が心配な訳だが
67名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:51:36 ID:+cLCa+VWO
結局この人は名キーパーの部類に入るのかい?
アヤックス時代は足技の巧みさを称えられたものだが
いまいち評価に悩む選手の一人だ
68名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:52:23 ID:apHVfmz30
ベルカンプがオランダのGKやれば(・∀・)イイ!!
69名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:52:43 ID:YrmBHuzN0
ユーベ時代がなあ
70名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:54:16 ID:0kxBflU70
>>66
ブッフォンがあと8年くらい頑張ればなんとかなる
71名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:55:33 ID:oLx4JvCJ0
>>67
ライバル不在とはいえ、凡キーパーが代表で120試合も出場することはなかなか無いと思うぜ

ファンデルサルを「チームで一番攻撃的な選手」って言ったのはクライフだっけ
72名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:55:46 ID:THbQcGsAO
ポカミスは愛嬌
好かれるキャラというものを知ってるのさ
73名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:57:54 ID:JTgzD356O
>>60
おお…ついにアナルのスタメンにイングランド人が…

でもイングランド代表になった途端アルムニア(笑)になりそうな気もするなw
74名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:58:41 ID:oLx4JvCJ0
>>70
あと15年くらいやりそうな気もするけど
想像以上に早く衰えが来そうな気もする
75名無しさん@恐縮です
サルの後継いるの?
オランダもマンうも