【MLB】松井秀、08年用バットとグラブ発注 久保田五十一氏らと話し合いながら、グリップ形状の変更を依頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 手術した右ひざのリハビリに励むヤンキースの松井秀喜外野手(33)が21日、
アドバイザリー契約を結ぶミズノ東京本社を訪問。来季、使用するバットやグラブなどを注文した。
バット作りの名人、久保田五十一氏(64)らと話し合いながら、グリップの形状の変更などを
依頼した松井秀は「グリップの形は僕の感覚の問題で、ほんの微調整に過ぎません。
より安心して握れるバットを目指しました」と説明。6年目の来季へ気持ちを新たにした。

(神田小川町)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200712/mt2007122206.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:08:58 ID:VF6+pyTG0
いそいち?

俺も苗字 五十○ っていうんだ

けっこうめずらしいんだぜ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:09:16 ID:HDUa7/xv0
ポジションどこ?
4名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:10:57 ID:YZU7XtOt0
手術した右ひざのリハビリに励むヤンキースの松井秀喜外野手(33)が21日、
アドバイザリー契約を結ぶ東京オートバックス本社を訪問。来季、使用する車のフロントなどを注文した。
フロント作りの名人、久保田五十一氏(64)らと話し合いながら、グリップの形状の変更などを
依頼した松井秀は「グリップの形は僕の感覚の問題で、ほんの微調整に過ぎません。
より安心して握れるバットを目指しました」と説明。6年目の来季へ気持ちを新たにした。

5名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:11:53 ID:ykmoVkJY0
いそかず
6名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:13:08 ID:0wpnzuB60
>>3
レフト
7名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:14:25 ID:KVOewkrp0
にしこり
8名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:14:25 ID:dYUnE0f20
にしこり
9名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:15:49 ID:PuVJAlgz0
10名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:16:23 ID:B7s+FOh60
もう33なんだな
そりゃ衰えるわけだ
11名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:17:20 ID:LhQIj1cg0
>>6
無理
ないよさ
12名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:22:54 ID:5KLev5D60
5月までには不動のレフトかセンターになってるから
心配すんなよ
ほんとはマツイが大好きなんだろ?
こんな時間に書き込んでさ
13名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:27:40 ID:hZkMxjh7O
交換してもらうんだからしっかり造るんだぞ
14名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:28:47 ID:B7s+FOh60
>>12
>5月までには不動のレフトかセンターになってるから

石川ミリオンスターズに移籍してるってことか・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:29:00 ID:ONCigyEXO
事故の説明はもうしたの?
16名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:31:27 ID:qrzg0EDD0
>>3
DHの控えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:31:47 ID:mMqITIt20
道具を粗末にしたことはないといいながらバットを叩きつける松井さんか
18名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:33:31 ID:/6XY3RYL0
叩きつけやすいバットにしたんだね
19名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:34:09 ID:bld3wqN50
それよりステロイドだけじゃなくて、神経系の薬物も使って集中力を高めないと
20名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:37:53 ID:B7s+FOh60
移籍しなければ、それはそれで大変になりそうだね。
それにしても、ジアンビに処分が下りそうで来年の開幕スタメンはみえたか?
4月はいつも結果でないから結果出さないと直ぐにジアンビに代えられそう。
21名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:42:31 ID:k651PFMZ0
来シーズンは正念場だなぁ。まさに角番大関
出場機会も減るしスタメンで出られても打順下げられるのは確実。
いかに少ないチャンスをモノに出来るか
22名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:42:39 ID:AAELQxDjO
伝七郎お前とはもう分かり合えない
23名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:43:26 ID:/6XY3RYL0
>>20
ジアンビの処分って?
24名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:49:28 ID:s0PW66nc0
バットはともかくグラブはもう必要ないんじゃないだろうか
25名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:50:40 ID:AQA5A8me0
これからは1打席1打席が勝負だからね
ヤンキースの秘密兵器としてガンバレ!
26名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:52:41 ID:JElxE51M0
道具を調整するのもいいが、まず自分のチキンハートと身体を調整しろよ
サックにはもったいないな
27名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:55:09 ID:JLPvc+8H0
夜の肉バットもちゃんと手入れしとけよ松井wwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:00:27 ID:w1LWRiH/O
もうバット要らないだろ。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:02:31 ID:kQ9RSNT90
長時間ベンチに座るんだからグラブじゃなくて特製の座布団を作ってもらえよ
30名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:04:20 ID:KfjrGAge0
>手術した右ひざのリハビリに励むヤンキースの

ワラタ
31名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:06:59 ID:JLPvc+8H0
全盛期の松井ならレフト前にも二ゴロを転がしてたよ
32名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:08:05 ID:TKm6191e0

来シーズンのイボのホームランはずばり16本とみた


33名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:09:23 ID:jdSn1hks0
松井(秀)ベンチで存在感
「投球してたら、横目で目に入っちゃうんだよ、あの顔が。異物を認識するんだね、無意識に。そうなるともうダメ、気になってしまいコントロールが微妙に狂ってしまう。ヤンキースもとんだ最終兵器を手に入れたものだよ。」
34名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:10:03 ID:sh+TQ5RFO
>手術した右ひざのリハビリに励むヤンキースの

手術後リハビリ中に車運転して追突事故おこしたのか…
高級得ているプロアスリート自覚なさすぎ
35名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:16:03 ID:JLPvc+8H0
>>34
プロアスリート?
違うよ、ヤキニカーだよ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:16:04 ID:V/4Z+cTFO
来季は70〜80試合くらいしか出場できないだろうな。
先発は50試合かな。成績も2割8分、10本、40打点がいいとこ。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:17:57 ID:pj2LUdifO
「道具の向こうに作って下さった職人の方の存在がある。
だから道具を粗末には出来ない。」
といいつつバット叩きつけるわ、エラーはグラブのせいにするわ。
おまけにミズノの経営者の告別式か何かにも出なかったよね?
38名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:19:05 ID:jLWSZPOwO
エアバットでいいだろw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 06:31:19 ID:JtMnEP6B0
補欠が確定してから道具いじってどうするんだ

この馬鹿
40名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:23:14 ID:qrzg0EDD0
DHの控えなのにグラブなんていらんだろwww
41名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:23:57 ID:+8DNVlcw0



え?来年も野球するつもりでいるんですか?






42名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:24:39 ID:kVyfjYqd0
グラブはエアグラブで十分だ
43名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:27:19 ID:Qjoxt5eD0
戸田はどうした?
44名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:32:18 ID:6FtvZKUH0
ベンチとクッションを新調したほうがいいよ
45名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:34:39 ID:EDcJrPIN0
グリップの形状を変更とかこざかしい事してないで、
レフトへホームランを打てるようにしろ。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:35:15 ID:MoSuN6LI0
キャッチボールする相手もいないんだろ
47名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 07:46:49 ID:nI15yG7/0
コルクバットでも注文したんじゃねえのか
ドーピングだけじゃ飽き足らないのかコイツ
48名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:07:29 ID:kY0zIiSm0
グラブのせいで怪我したと言う松井さん
49名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:09:23 ID:JElxE51M0
サック「Aロドは相変わらず打たないし、ジーターは併殺打の山、ポサダもチャンスで打たなかった」
50名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:30:05 ID:gXndnkJB0
グラブはいらないだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:31:19 ID:jdSVho0OO
グラブにエアバックつけろよ
52名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:35:49 ID:tND8Z2LX0
またどうでもいい糞記事でスレたてんな>>1
53名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:36:28 ID:u0qFPfo/O
バットはわかるがグラブは…
あの骨折をグラブのせいにしてるのか?
54名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:39:23 ID:SB5jXfov0
来年は松井さんの年になるだろうなぁ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:40:50 ID:O+q8BZy50
グラブは三和で売ってるバーゲン品でいいんじゃない?
どうせたいして使わないし。

バットは今までの半分でも多すぎかな?
まあ安上がりでいいよね。
56名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:44:37 ID:v7S9Qh260
グローブもバットと不要だよ。ずっとベンチだし。
キャッチボールしてくれる相手もいないよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:47:09 ID:Q/exRqK/0
>>53
してたよ
あと職人のせいにも
58名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:47:33 ID:935EWQ6CO
もうな
59名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:52:44 ID:Ksv3SDIj0
ずっとベンチなんだから
座布団でも作ってもらえばいいのにな
60名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 08:53:58 ID:Nv309bp4O
来年も野球するのか
61名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:21:44 ID:C8xTHCrE0
メジャーに入った当初、投手の球が思ったより内角に
切れ込んでくるので、芯よりも下に当たってしまっていたらしい。
そこで松井さんが久保田さんに出した注文は
「芯の位置をもう少し下げて欲しい」
それくらい技術でカバーしろよ、と思うのだが。

一方イチローのバット
http://www2.mizuno.co.jp/baseball/overseas/ichiro/index.html
62名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:25:18 ID:Q/exRqK/0
>>61
即イチローネタは面白くないよ
63モスラ ◆2NMCTCDVOM :2007/12/22(土) 09:49:42 ID:5YOMUnf7O
まっちゃん、お仕事ご苦労様でちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
64名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:53:45 ID:q/v1vrFH0
>>63
本当に仕事をするのは職人の久保田さんですよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:53:58 ID:sh+TQ5RFO
>>61
イチローのバットってずっと変わっていないんだな…。
久保田さんがイチローのバットに相応しい木を沢山の木の中から吟味すると言っていたね。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:55:27 ID:o8poxF540
バットより膝はどうなんだよ、 バットよりトレードはどうなんだよ。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:57:35 ID:tbNZtwJX0
>>65
少しでもずれてると分かるらしいから職人も大変だよ
68名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 09:59:17 ID:CaTp4tI80
グリップをハート型にでもしてもらったのか
69名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:02:57 ID:cZRZym4Q0
首位打者あらそいやGG常連のイチローにならバットもグラブも作り甲斐があるけれど、
結果を出してくれない控え選手にあれこれ注文されても職人さんも甲斐がないんじゃないの
70名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:10:22 ID:sh+TQ5RFO
>>67
職人さんは納得のいくものをつくりたいでしょうからね。
例え、松井秀喜のバットであっても。 ましてや・・。
71名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:16:19 ID:czsSEbzA0
 ( 八  )
 いそかず
  ヽ二/
72名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:16:20 ID:x7QU0bJP0
おまえらイチロー大好きだなあ
73名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:17:37 ID:1XM21miX0
ゴジラ
74名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:19:50 ID:s9sCYZy20
来年はグラブどころかヘタしたらバットもいらないからな。
75名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:20:01 ID:tbNZtwJX0
>>69
坪田さんがイチローなら少々悪いグラブでも何とか使ってくれるだろうけど
松井はしっかり作らない駄目だからみたいなこと言ってたな
2006年のZAKZAKだけど松井さんがGGを取るみたいな記事だった
76名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:20:45 ID:XEAelhiyO
>>27kwsk
77名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:21:20 ID:+myERCwN0
>>37
まぁ〜松井のグローブ見たらわかるだろ?
外野の癖に未だにトンボウェブ(十字)なんだもんw
あんなの内野しか使わないよ。 高校時代にサード守ってたから愛着あるかもしれないが
あんなウェブだと剛性がないからどうしても親指小指の芯を通常より硬く強くしないといけない。
だからあんな風に手首ぐねったんだよ。
78名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:22:52 ID:tbNZtwJX0
>>70
他のやつはホワイトアッシュとかメイプルだからいいけどイチローはアオダモだからな
2001年だけホワイトアッシュを使ったみたいだけどあわなかったみたいだし
79名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:23:55 ID:5ptcj1VFO
>>27
そっちは毎日磨り減る位に……

まあ磨くのは己の手か広岡だが
80名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:25:55 ID:p1gfSOmE0
来年はホームラン最低でも40は打て。
打点は120、打率は3割台ね。
81名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:27:10 ID:BWAcJC340
またイチヲタが暴れてるのか・・
82名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:27:37 ID:BWAcJC340
>>75
イチヲタは捏造ばかりだな・・
83名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:28:12 ID:BWAcJC340
>>79
イチヲタ涙目ww
84名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:30:36 ID:SYrRN52I0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html



思い切りバットを叩きつけた。二回1死満塁。0―3から、松井は迷うことなくサーマンが投じた真ん中の直球を狙った。
しかし、結果は遊飛。「打ち損じです」。その一言に悔しさのすべてが集約された。
http://www.google.com/search?q=cache:Ijm-WE0J66UJ:www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/07/15/02.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
85名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:31:30 ID:TtWKCE8n0
>手術した右ひざのリハビリに励む

ホントウにそれで、車を運転していたら飲酒運転と同じくらい悪質なんだけど・・・

クリーニングしただけだからリハビリもクソも無いのに
いつまでも病人を印象付ける演出をャ軍が取るのは
「松井選手は “ 今 ” 本調子じゃないというハンディを背負っている
そして本調子じゃない “ 今 ” の松井選手を見てイラナイとかヤンキースはほざいてる
本調子になればヤンキースだって絶対に戦力として松井選手を組み込むはずだ」
みたいなカワイソウな松井さん演出作戦にでも出ているからなのか?
国内では同情を引く等それなりに効果あるのかもしれないけど、向こうじゃ簡単な手術なのに
いつまでも尾を引いてるって、ロートルを印象付けるだけで逆効果だよ。
86名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:34:46 ID:x7QU0bJP0
よく嫌いな選手にそこまでの長文書く情熱割けるなぁ。
もっとその情熱を金稼ぐとか人のためになることに使えばいいのに。
87名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:35:43 ID:ezqznCaT0
イボバットなんて、その辺の街路樹の木でおk
どうせ使う場面ないんだしね
88名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:39:22 ID:BWAcJC340
>>86
イチヲタはニートだからww
89名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:40:38 ID:Oy3ZtmPS0
問題はそのバットとグローブをメジャーのグランドで使う機会があるかどうかだろ...
90名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:42:11 ID:TtWKCE8n0
>>86
リハビリ中に車の運転をしていた犯罪者の松井

と短く書けばいいわけだな。
91名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:47:22 ID:Ze3Nwhuh0
もうオールスターには出られないから交換用のバット必要ないお;;
92名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:01:14 ID:+Btyr80i0
>>86
人のためになってると思うよ。
松井の手術に関して勘違いしている人多すぎだもん。
>>85さんのように書いてくれる人がいるおかげで野球ファンがだまされなくてすむ。
93名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:02:05 ID:TObMGW/bO
イチオタの嫉妬が心地いいww
94名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:03:12 ID:QrfeMjNqO
五十一さん
イチローの背番号→51さん
95名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:04:21 ID:5ptcj1VFO
何一つ嫉妬するようなポイントも無いのに何に嫉妬しろと言うんだ
96名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:06:40 ID:zjvnmQNFO
>>95
仕事もしないで大金もらえる…うらやましいお(*´д`*)
97名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:07:53 ID:2Pj00qM7O
>>93
補欠候補にどう嫉妬しろと?w
嫉妬する要素が見つからない…秀喜オタの妄想は凄まじいなw
98名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:26:56 ID:s6ymjbRu0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/corner/note/003.htm

2005年9月6日(火)
ゴジラは怒ると怖い!身をもって知った日
 早いものでヤンキース・松井との付き合いは10年目になる。
飾ることなく思いやりの心を持っている男で「人間ができている」という印象は初対面から不変だ。
その松井をたった一度だけ、激怒させたことがある。
 1998年5月12日、横浜スタジアムの駐車場での出来事だった。
午後2時半過ぎに球場入りした清原と雑談していると松井がシボレーで到着。清原のベンツの右隣にバックで入れ始めた。
「タイヤ止めがないけど大丈夫かな」と思ったが、
警備員がいるので誘導するだろうと判断して清原との話を優先した直後「メリ、バリバリ」と嫌な音が響いた。
タイヤ止めがあると思った松井がクルマを目一杯下げたため、リアウインドウが壁と激突して大破したのだ。
 清原は大爆笑、悪いとは思ったが記者もつられてしまった。
そこへ引きつった表情で降りてきた松井。その剣幕は凄まじかった。
「本間ちゃん、見てたのに何で教えてくれないんだよ! キヨさんと笑うなんてひどい!」と激昂だ。
初めて目にする清原を超えようかという迫力だった。
 1時間後には許してくれたが、松井が怒ると怖いという噂は真実。身をもって知ったのだから間違いありません!
 (本間壮児)

近くで見ていた無関係の記者にいきなりぶち切れた松井ww
他人のせいにすることにかけては天才だなwww
バットもグラブも、成績不振の言い訳用に作ってもらうだけだろwww
99名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:29:27 ID:tUrQniey0
またションベン打者イチローのマニアが松井様に粘着しているのか。
100名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:30:29 ID:iZivlvH5O
打撃理論も別にない人だから、
深く考えずにとりあえず感覚で注文したんだろうな…
101名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:34:50 ID:VO5QC5uU0
「太ければ当たる確立が増えるだろ」

実際、松井の考えはこんなもん
102名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:36:38 ID:2Pj00qM7O
>>99
秀喜オタのイチローに対する嫉妬は凄いなw
タイトルや賞を獲得するイチローを叩くとは…
まぁ5年ノンタイトルで補欠候補の松井さんのオタにはタイトル獲得は縁のない話だがww
103名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:37:20 ID:6E0JQjzD0
事故は4日も隠したくせに
ほんとどーでもいいニュースは直ぐに載せるんだなwww
104名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:41:27 ID:BWAcJC340
>>103
野球選手なんだから野球に関する記事が早いのは当たり前
105名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:42:28 ID:Q2tQ69Vu0
※#さんも大変だな
106名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:43:46 ID:bN5MtQlc0
控えの補欠じゃなぁ・・・誰かのを借りりゃいいんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:44:04 ID:CbfjS2qn0
イチローの背番号の由来
108名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:45:53 ID:pj2LUdifO
>>104野球に関する話題といっても実際のプレーが話題になってるわけじゃないと思うけど。
来季のグラブがどうのバットがどうのといったことが記事になる野球選手はあんまりいないよ。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:46:04 ID:XAmWh4Ss0
松井は50本打てるんかね
来年は」
110名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:47:05 ID:TObMGW/bO
>>108
それだけ国民の関心事だと言うこと
111名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:47:18 ID:wmamQaSVO
勿体ないから市販のでいいよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:47:40 ID:bN5MtQlc0
>>109
2ゴロを?
113名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:47:49 ID:IPVkNEH60
なんだかんだいって松井は国民の象徴
114名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:49:15 ID:TObMGW/bO
日本国の象徴と言ってもいいな
115名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:49:26 ID:yRXLkpfm0
来期は出場激減するだろうから
ヒットですら50本は難しいかも
116名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:50:02 ID:p6b6PLrV0
「道具は大切にする」と言っておきながらバットを叩きつける松井さん
117名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:50:36 ID:wmamQaSVO
>>115
50試合出れるかどうか。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:52:04 ID:VO5QC5uU0
松井さんは朝鮮人の関心事
119名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:53:16 ID:M9MhMU+i0
昔は読売からSFGに戻って勝ち星あげただけでも
ニュースになってたのにな
120名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:54:12 ID:2Pj00qM7O
>>118
らしいねww
秀喜オタは、ジャップ発言とWBC日本代表拒否の松井さんを>>113-114と言うらしいねw
121名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:56:06 ID:TObMGW/bO
>>120
そんな些事に粘着してるのはイチオタだけ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:58:32 ID:y5w5m97m0
>>116
激昂して道具にあたったりするシーンは見た記憶が無い
プレーに全く魅力を感じないが、そういう所だけは評価できる
123名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:01:16 ID:VO5QC5uU0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html

                   ↓

思い切りバットを叩きつけた。二回1死満塁。0―3から、松井は迷うことなくサーマンが投じた真ん中の直球を狙った。
しかし、結果は遊飛。「打ち損じです」。その一言に悔しさのすべてが集約された。
http://www.google.com/search?q=cache:Ijm-WE0J66UJ:www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/07/15/02.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
124名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:06:39 ID:uwQsWFnL0
さすが松尾さん!
引退しても特注グラブにバットで草野球ですか!
え?まだしてなかったの?
125名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:07:42 ID:uB69Kdb10
暇ゴキ主婦ふぁまた来てるみたいだな。
ゴキに育毛剤でも送ってやれw
126名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:09:55 ID:MDAT8cfLO
>>77
巨人でもサードやりたがってたな
長嶋さんはやらせなかったけど
唐突に思い出したが、不機嫌な顔でベンチに戻りながら、わざと長嶋さんに体ぶつけてきた事あったな
幼稚な奴だよ

Aロッドに対する数々の悪口は
憧れのサードに転向したスーパースターに対する嫉妬もあるのかね
127名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:10:42 ID:iOMuuDyI0
>>75
「イチローさんなら少々出来の悪いグラブでもとってくれるでしょうが、松井さんはどうかな、ハハハ。
だからできるだけよい物をお渡ししたい。高校時代からずっと見てきたという思い入れもありますしね」
http://web.archive.org/web/20060423085231/http://zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042103.html
これだろ

自分で注文をつけて発注させた松井さん
http://web.archive.org/web/20060209090932/http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013002.html
なのになぜかグラブのせいにする松井さん
http://web.archive.org/web/20060619133550/http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006051601.html
128名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:11:21 ID:kt7OMhA/0
>>126
やりたくてもやれない松井
ジーターがいるからしょうがなくサードやるA-ROD
129名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:11:45 ID:C8xTHCrE0
 今回の取材のなかで、もう一度だけ、久保田さんの表情が厳しくなった場面があった。
選手が三振などをしたとき、バットも地面に叩きつける行為について、どう思うか感想
を聞いたときだった。
「これはね、人間として恥じるべき行為だと思いますよ。バットの木になるまで、何年
かかると思いますか?アオダモで70〜80年かかるんです。そんなに長い時間をかけて、
自然が作ってくれたものを使わなくては、仕事をすることができないんです。ドラフト
1位で入団しても、手でホームランを打つことはできません。そういう恩恵を抱けない(ママ)
選手は、プロでは成功しないと、私は思うんですよ」

 大リーグ中継を見る機会があれば、ぜひイチローと松井のバットの使い方を観察して欲しい。
 例えば、松井が敬遠のフォアボールを受けたとき。彼は、そっとバットをグラウンドに置き、
ゆっくりと一塁ベースに向かっていることだろう。まるで、宝物を扱うかのように──。
130名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:14:18 ID:2Pj00qM7O
>>125
秀喜オタは見えない敵と戦っているのか?
秀喜オタの妄想癖は凄いなw
131名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:19:02 ID:3L2kuRnL0
イチローも日本時代に一度だけバットを地面に叩きつけたことあるよ
その後職人さんにお詫びの手紙を書いたらしい
そのときの職人さんの感想がお礼の手紙でくることはあってもお詫びの手紙がくることはなかったとか

>>129
それとそっと置くのはイチロー
松井さんは投げることが多い
それに松井さんがほとんど敬遠されないし
132名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:20:02 ID:uB69Kdb10
妄想っていうかお前ら異常だよw
毎日毎日嫌いな選手のスレに出張ご苦労
としか言いようが無いw
生え際が2年で1センチ近く後退してるゴキの心配でもすれ。
足が無くなれば間違いなく愛称はハゲローだぞw
133名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:24:37 ID:miJvb/lLO
>>131
イチローは四球のとき、勝負しろよ、ていう雰囲気醸しながら一塁へ行くけど
バットはそっと置いてくな。
134名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:25:40 ID:O+q8BZy50
>>132
何で全然関係ないスター選手の中傷をスタベン選手のスレでするんだ?
135名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:26:52 ID:CaTp4tI80
>>132
何も無い松井さんの愛称は何になるの?
松井メンバー?
136名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:27:22 ID:nit1FQwx0
バットさんありがとう
グローブさんありがとう

って片岡安祐美 かよw
137名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:27:49 ID:uB69Kdb10
>>134
なんで自称スター選手(笑)のヲタがスタベンの選手をこんなに意識してるわけ?w
138名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:27:57 ID:IpLaHBJi0
無駄な悪あがき
139名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:29:43 ID:O+q8BZy50
>>137
どのレスの事?脳内レスじゃないの?
誰と闘ってるの?wwww
140名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:30:02 ID:VO5QC5uU0

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:16:22 ID:tQ97kUuV
>>102
> >記者癒着・裏人格の件については、高校時代はまともだったと信じたい、、、
> 明徳5敬遠のときの対応とかについてなんだろうけど、
> あんなのもマスコミ受けを狙ってのものだよ。

というよりも、学習したからだ。

松井は以前、敬遠された時にふてくされた態度を取った。
その時、態度が悪かったということで、監督にひどくぼこられたから、それ以降は敬遠されても
しおらしい態度を取るようになっただけ。
松井はぼこられたことを今でも恨んでいるらしい。

テレビ番組で、その時敬遠したピッチャーと久しぶりに会って対談した時に
「あれのおかげでヒーローになれて得した」と言っていた。
あれ以来人格者という、真の中身と異なるレッテルを貼られるようになり、そのレッテルを利用するようになった。

態度に表すと損をし、しおらしい顔をすると得をすると計算高い松井は学んだ。
ふてくされた態度を取ったことをおとなげないと反省したせいではないようだ。

テレビで高橋ヨシノブのことをさかんに 「こいつは腹黒い」 とけなしていた。つまり悪口。
マジで暗黒人格だよ。
だから、中学以来、人の悪口を言ったことがないと自分で自慢しているけど、それは嘘。

若いころ、不振だった時、長嶋監督に代打一茂に替えられて、ふてくされた顔をして
すれ違いざま、長嶋監督の肩にドンとぶつかって、長嶋が思わずよろけていた。

中学か高校か忘れたけど、いつも学校に遅刻しそうになった時は母親の車で
学校まで送ってもらっていた。
いつもいつもそうだから母親の車をあてにしていて、甘やかすのはいけないと
思った父親が、松井が遅刻しそうに
なった時、母親の車をあてにせず、遅刻してでも、自分の力で
走って(あるいは自転車で?忘れた)学校に行けと、しごく当然のことを言ったら、
松井はふてくされて、その日、なんと、学校をずる休みした。
これは父親の書いた本か何かに書いてあった。

相当根性が悪い人間のくせに、人格者のふりして、かなり腹黒い。
141名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:32:17 ID:uB69Kdb10
まあゴキハゲには何の興味も無いw
だからゴキヲタは出てけ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:35:58 ID:ifqhnZOXO
何に使うの?そんな物
座布団にしとけよ、ベンチに座りっぱなしは腰に悪そうだからさ
143名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:36:26 ID:CaTp4tI80
ゴキなんて選手いた?何処のチームだ?
144名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:37:04 ID:hhbJs/W+0
グラブ使うの?
145名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:37:11 ID:VO5QC5uU0
ゴキ井オデキじゃ
146名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:46:03 ID:omtYrl71O
バットは出番あるかもだが、グラブは不要だろ
147名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:46:12 ID:uB69Kdb10
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/        入れて 
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     、/⌒\/ ̄`┻━┻' '´-/⌒\ 
    / つ ⊂ \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ  : :彡ミ*ミミ : : : |    (_ノ
         人_ミ ミノ、ミミ__ノ
                ボーボー
148名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:46:34 ID:5zJursI70
7 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:14:25 ID:KVOewkrp0
にしこり


8 :名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 05:14:25 ID:dYUnE0f20
にしこり
149名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:46:39 ID:xbK3Pf600
来季は不動のベンチだから、バットもグラブもいらないんじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:47:31 ID:uB69Kdb10
                            _______
                           /          ヽ
                          r    蛸       ヽ
                         |             i
                      !"'''';;、|.i'"_,,            |
                     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
                    ヽ...\ |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》'  {;;iゞ  ,!
                     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
                       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
                          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
                          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
                        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/

                          ・ .∵∴          
                        : ・ °∵゚     
 

                        ゚  ・              
             〈巛 ヽ            グシャ
              〒__!     .' /  
               |r-┤    / /し' /
         _____   ├-┤  /し   /
       /::::::::::\ /ト、,/ 从 ソ      
       /:::::::::::::::::::::/ト、,/ ノ  ,   /
       |:::::::::::::::::::::/ト、,/   .' /    
      人::::::::::::::/`ト/   / /し' /  
      ,<^`‐--‐ ´`ト、/ /し   /   
    ,イ .|``‐--‐ ´|/ f /  /  '     
   イ ! 、ヽ| /V \ ヽ |
151名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:48:16 ID:uB69Kdb10
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,  
        /           ヽ
       │             i
   !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
    丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /
        !   ,-‐ v ‐-、    ,i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/\ < 愛犬とFUCK!!!!
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   \ \______
          ` '' ー--‐ /  |   \__     ,,,,,,,,,
            / __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
152名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:48:29 ID:xbK3Pf600
自分の守備の下手さで腕折った時、グラブのせいにしたんじゃなかったかな?
153名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:49:35 ID:1MZLG6i20
グラブはベンチで尻に敷くために使うよ
154名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:51:31 ID:8AfGovuV0
補欠の予備に専用バットなんかいらんだろ
木が勿体無ねえよ
バーゲンの量産品でも使ってろ
155名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 12:54:47 ID:FWPgy5AB0
カブス福留
 −打撃スタイルはイチローと松井秀との中間といわれているが
 「うーん。どうかな。難しい。2人の中間くらいかな。イチローさんとはレベルが全然違うけど」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007122102073833.html

福留の本音 イチロー>>>(決して越えられない壁)>>>俺>松井

wwwwwwwwwwwwww

156名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:04:55 ID:QO5VaAe20
いや、グラブは要らないんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:19:33 ID:uwQsWFnL0
>>156
玉拾い用
158名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:20:50 ID:vx6YfY8l0
しかし李ボイヲタの貼るイチローAAって絶望的なくらい似てないな・・・
159名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:22:13 ID:sPEwXbYz0
>>156
記者との草野球に必要
160名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:34:56 ID:JjOm4ZeR0
来年は飼い殺しだから、ほとんど使うことないのにね。
プレゼント用か?
161名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:36:55 ID:KaAgsuX40
オールスターで他の出場選手と交換しようとバットを持ち込んだが
誰からも声をかけられなかった松井さん(´・ω・)カワイソス
162名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:39:18 ID:CaTp4tI80
俺のお古でよかったらあげたのに
163名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:40:18 ID:+ia84W7hO
久保田さんはまだ人間国宝にならないのか?
164名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 13:49:02 ID:a6BwRJL/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000057-nks-base
松井さんは飼い殺し確定かな
取り手がなくなった
165名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:05:47 ID:uB69Kdb10
   ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 今イチローの打率計算してる
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
166名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:07:36 ID:MDAT8cfLO
>>164
まだ読売ジャイアンツがある!
167名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 14:09:03 ID:DnX+PBIe0
>>159
なるほど
168名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:49:33 ID:gPZVRDmzO
来年は焼肉記事激減かな…残念だ
169名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:23:06 ID:u0qFPfo/O
>>168
焼肉がただ単に「肉を焼く」ものではないように
焼肉記事もただ単に松井秀を褒めるものではない
他の人を叩き、おとしめる事もまた焼肉記者の重要な役割
170名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 16:27:26 ID:EXJNB98X0
>>123
これ笑えるw
イボータの間ではこれで人格者だもんなw
171名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 17:47:05 ID:r7Wdp+sd0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 苦労によって出来上がっている。
    |i〈 、_____, 〉 |r   去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
     ! ヽ\+┼┼+/   /   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ヽ   `ー‐‐'´  /  そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか
      \       /
       `ー----‐'´
http://web.archive.org/web/20050508003552/http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html


最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://web.archive.org/web/20050208052121/http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html

その時、バットをたたきつけるようにして投げ捨てた。平凡な中飛。欲求不満が爆発した打席だった
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2991
172名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 19:23:28 ID:Hc1DqCDh0
DH用のグラブって見てみたいな
173名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 20:04:33 ID:eZPfosrY0
手に嵌めない時はクッションに使えるグラブとか?
174名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:05:19 ID:3b7awMH30
175名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:06:41 ID:7vVKGzko0
>来季、使用するバットやグラブ

使えるといいねw
176名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:07:15 ID:eqA2ApZi0
控えなのにさすがだ松丼さん
177名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:08:06 ID:MyI8V7y40
いやいやもうグラブを注文とかいいから、死ねよ
野球すんな
テレビうつんな
死ね
178名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:09:11 ID:0fOIzuL/0
松井打てないのをバットのせいにするのか(´・ω・`)ショボン
179名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:10:01 ID:OUpmZZOm0
クッション新調しなきゃ
180名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:13:52 ID:2pFP4uhZ0
キモイスレ
181名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:27:22 ID:CaIdQ6tD0
うちの鍋つかみがいい加減汚れてきたんで捨てようかと思うんだけど、松井さんいる?
182名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:38:23 ID:Tk0FDgVO0
新しいバットとグラブはクリープ機能付き
183名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:30:10 ID:JrNggh4q0
ボード買ったきり一回も雪山行かない友達がいる
184名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:31:56 ID:3IlsL2SVO
来年の40ホームラン超えは決まった うまくいけばキングあるよ
185名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:38:26 ID:epJooug3O
DHの控えなんだから、グラブいらねえだろ。
186名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:39:22 ID:0k0JIRWT0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Suck!Suck!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
187名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 00:51:40 ID:rj8jQP8J0
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ _ノ ヽ \ヽ、
    //o゚⌒   ⌒゚o ヽ
  r-i./ `∪(●●)  ヽl-、 中出しは勘弁だお
  | | |   .|r┬-|   | | ノ 
  `| |ヽ   .`ー'   .ノ| |
   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
   .| | |/ `ー(ω)-.ヘ .| | |
    .i ,イ=     .ヽ .i
    .U |三     ノU
   .⊂ニヽ ,r-.、  イ
      (,,ノ   .ヽ,,)
188名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:06:30 ID:rcSQPE9i0
補欠なんだからベンチに敷くマットレスの注文でしとけ
189名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:08:54 ID:o4dFXTWYO
早く日本に帰ってこいよ
アメ公にやるジャパンマネーが勿体ない
190名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:09:49 ID:hiNaPZCwO
来年は多分50打席ぐらいだろうから
バットは2〜3本あれば十分だろうな。
191名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:10:59 ID:7lqVK4MD0
オールスターのときに持ち帰ったバットを使えばいいのにw
192名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:11:28 ID:xBNQPFAi0
またクズどもが松井さんに嫉妬してるのか
193名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:13:02 ID:7lqVK4MD0
控えに嫉妬する奴なんていませんwww
194名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:13:12 ID:xBNQPFAi0
なんだ、1人でレスつけてるのか
相手にしちまった
195名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:13:56 ID:7lqVK4MD0
イボータwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:15:29 ID:MVcL8wthO
これだけ回りがイカサマしてる中
松井には期待してるぞ
イチローレベルとは言わないが
日本人代表として恥ずかしくない成績を頼むぞ
197名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:16:43 ID:zh+F+mW30
イボータとか言ってるやつはバカかチョンww
198名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:16:51 ID:7lqVK4MD0
とりあえず福留に期待したほうが健全だと思うw
199名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:18:48 ID:ILkvJXgs0
じゃあ2年目の岩村に期待しとくか('A`)
200名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:20:09 ID:y0kEaDLwO
》196
もう、充分恥ずかしいだろ。WBCパスしてあの成績じゃな。
201名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:22:11 ID:iA31xl+f0
ゴキヲタは来期、イチローと松井の評価が逆転するのではないかと思って
ガクブルなんだよ。
オマエラ、許してやれよw
202名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:22:20 ID:V3d4fOIY0
イチローに対する感想
久保田さん「私の作ったバットで世界最多安打記録が達成されたなんて夢のようです」
坪田さん「私の作ったグラブで7年連続ゴールドグラブ賞なんて職人冥利に尽きます」

松井に対する感想
最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
久保田さん「満塁で打てなかったのをバットのせいにされても…」

坪田さん「去年骨折したのは私のグラブのせいですか?すいません…」
203名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:22:48 ID:qY2mjERL0
来年はテレビ総出で松井秀喜を盛り上げて欲しいな
マスコミのみなさん、星野ジャパンを超える報道をお願いします
それが野球の明日へと繋がるはずです
204名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:23:05 ID:gzEXzPCX0
>>202
なんじゃこりゃああああ・・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:23:08 ID:WiPn3Y6o0
>>201
いつその願いがかなうのやら…w
206名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:25:57 ID:DNHL26XU0
坪田さんが丹精込めたグラブが来年使われる機会はあるのだろうか
207名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:28:02 ID:mQ0lLs/2O
>>203
そんな報道いらねぇ
208名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:28:53 ID:3ggGAiOB0
なんだ、松井は道具のせいにするのか
最低なヤツだな
209名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:30:40 ID:gzEXzPCX0
最近は惨めすぎて、かける言葉が見つからないね
210名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:31:05 ID:m61UkS5HO
>>201
それは現時点でイチロー>>>>>>>>松井さんというのを認めたということかい?
211名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:32:27 ID:ILkvJXgs0
>>209
え?おれはあるよ
「もうNYYから出てって」
212名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:33:51 ID:0ZKufzEu0
>>11
ムリじゃないよ
4月になればわかる
213名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 01:59:13 ID:TyCQSgso0
>>198
久保田さんも岐阜出身で古くから中日ファンだから
松井さんより福留のバッドの方が作りたいかもしれんね

あ、でも福留って中日ファンから余り好かれてないんだっけ?
214名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:01:06 ID:Uere+cdL0
>>202
イボ酷すぎてワロタwwwww
215名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 07:01:06 ID:jGjAYyxk0
>>202
イボイ調子にのるなよクズ
216名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:04:50 ID:0prlduMJ0
>>202
どっちも松井さんの注文どおりに作ったのにな
しかもレビューというかプレゼンもしたし
217名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:07:48 ID:0rZxKoTDO
にしこりファンとしては二度と芸スポ松井スレは除きたくないな
酷過ぎる
218名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:08:31 ID:0rZxKoTDO
×除きたくないな
○覗きたくないな
219名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:32:37 ID:YTB0DHfFO
>>140
これはヒドいな…今日の焼き肉のルーツはこの時から既に始まっていたのか
こいつがただの野球選手でよかったわ、政治家にでもなった税金を湯水のように使われそうだ
220名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:36:13 ID:VANWHSHiO
いつもはイボのくせに…。
イボ毛のくせに…。
221名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 08:48:25 ID:356MckK10
グラブは近くのスポーツ用品店で売っている一般市販品で十分でしょ。
どうせほとんど使う機会はないのだから。
222名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:39:36 ID:5D7jGKx60
新庄なんてグローブ現役初めからずっと同じの使ってるぞ?


松井って骨折した時も道具のせいにしたらしいなw
223名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:41:44 ID:5D7jGKx60
>>140
やっぱりこういう人間だったか
224名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 13:57:44 ID:EayukgvU0
ゴキータ死亡したかwww
225名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:21:49 ID:7fsdkBer0
バットは使う機会あるかもしれないけどグラブは必要なくね?
226名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:22:40 ID:VKrdIcti0
使う機会無いんだから、無駄な注文やめたら?
227名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:26:02 ID:Tug6aVlW0
座布団と湯のみとDSだけで十分じゃね?
ユニも要らないと思う。
パジャマで十分。
228名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:27:44 ID:FHrR09Y80
久保田名人の作るグラブ型クッションか
229名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:28:11 ID:Tug6aVlW0
メジャーリーガーっぽく見せる為にひまわりの種でも注文すれば?
230名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:35:31 ID:Tug6aVlW0
グラブならまだ頭にかぶれるし、腹が減ったら煮て食えるが
バットなんかどうするんだ?
コンビニ強盗か?
231名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:46:53 ID:D+H6sUKn0
>>230
グラブを煮るためには燃料が必要
232名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:47:41 ID:rNsAWkfeO
なぜベンチ入りできること前提なんだ?
233名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:52:04 ID:h/xuBzfu0
ファーストミット作りゃいいのに
ベテミットダンカンと競争するのも嫌なのか
234名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:05:27 ID:NMVBBtb+0
というか一塁転向すればなにげに日本人メジャー初の一塁手なんじゃ?
これはおいしいだろ
235名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:11:21 ID:kI9K6RTg0




  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _  l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 ト レ ー ド 拒 否 権 持 っ て ま す か ら ・・・ 」
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー  
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄   こ の チ ン カ ス 野 郎 っ !!!!!!
.しi|..  ミ }  ...|  /!          テ メ ェ は 日 本 の 恥 っ さ ら し だ っ !!!     
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ 
   ヽ、 \___/ 





236名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:14:28 ID:Tug6aVlW0
で、ヤンキース命って彫ってもらうんですか?
237名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:26:41 ID:KAOXy5l10
ミズノ「私達の製品でベーブルースの60HR越え、ゴールドグラブ賞をとってもらいたい」
http://www.mizunoballpark.com/mbiu/vol01/index.html

    ↓

期待半分の31HR、平均以下の守備
自爆骨折を松井の注文どおりの硬いグラブが地面にめりこんだと軽く批判される
238名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 16:27:12 ID:VMzzOI6V0
”打撃の神様”と呼ばれた伝説のプレーヤーは1927年に60号本塁打を放ち、新記録を打ち立てた。
「この記録を破れるなんて言うヤツがいたら会いたいものだね」。
ダグアウトに戻る途中、そう言ったと伝えられている。
その伝説の男が最初の本塁打を放ったヤンキースタジアムに、松井秀喜が立った。
大リーガーという夢を叶えて。そしていつか、その男の記録を超える日がやってくるかもしれない。
夢追いし人は、夢託されし人でもある。かつて松井秀喜がそうだったように、野球少年たちの夢は大きく果てしない。
ベースボールを愛する限り、プレーヤーの数だけ夢がある。
誰にでも”ジブンのメイジャードリーム”がある。



チョw
239名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:38:55 ID:RjjwQ94M0
>>234
一塁の守備できるわけない。
240名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 03:23:15 ID:uUhXJarA0
コルクバット一本!
241名無しさん@恐縮です
>>102
何を言っているんだ?妄想乙。
松井は賞もらったじゃないか。グッドガイ賞wwww