【MLB】野球賭博で永久追放のP・ローズ氏、薬物使用選手を「偽物」と批判 「私が薬使えば5000安打できた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグ最多の通算4256安打を放ちながら、野球賭博(とばく)で永久追放となった
P・ローズ氏が、薬物使用選手を「偽物」と批判した。「私は(賭博で)自分のチームに賭けて、
18年も排除された。私も悪かったが、薬物を使ったことが本当なら、彼らは野球を
まがい物にしてしまった」もしローズ氏が薬物を使用したら?と聞かれ「5000本は
ヒットを打っただろう」と話した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20071220-OHT1T00054.htm
Pete Rose:Baseball-Reference.com(英語)
http://www.baseball-reference.com/r/rosepe01.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:29:18 ID:2mCBbnd10
2
3名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:29:46 ID:jK24nZBI0
おまえが言うな
4名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:30:54 ID:uV48BfZmP
あんたは出てくんなよw
5名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:33:28 ID:zwWK8Pqv0
以下
お前がいうな
禁止
6名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:34:12 ID:w3Xl5cpe0
ゴジラも使えば40本は軽いな
何で打てないんだよって思ったけどそれが普通なんだよな
7名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:34:20 ID:59a/msI30
でも5000本はいったよ、きっとwww
8名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:34:35 ID:ihIkBs0V0
バリー・ボンズ「私が八百長をしていれば年間100ホームランできた」
9名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:34:49 ID:wSyh/p7a0
↓ビッグレッドマシーンことケインが一言
10名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:34:54 ID:KoC1L91IO
お主が申すな!
11名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:35:05 ID:82j5Dymn0
まだご存命でしたか
12名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:35:34 ID:82j5Dymn0
賭博やらなかったら5000本打てたのでは…
13名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:36:35 ID:yMkIe0O50
こいつ今何してるの
14名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:36:53 ID:gEz95aM10
これはつまり
ピート「薬を使っておきながらこんなショボイ成績かよm9(^Д^)プギャー」
てことですか?
15名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:37:50 ID:n10dPdou0
>>12
現役でやったわけじゃないからw
16名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:39:34 ID:59a/msI30
5000本とは随分控えめだな。
6000本はいったろw
17名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:39:56 ID:pk7VpEql0
お前はWWEでケインに投げられてろや
18名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:40:41 ID:0NFQI9fJO
目くそ鼻くそを笑う
19名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:42:34 ID:fO2yDv8FO
まあアメリカでいくら打ったところで参考記録ですから
20名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:44:17 ID:82j5Dymn0
>>15
そうなんだ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:45:01 ID:obHdsk8fO
>>19
張本黙れ
22名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:45:24 ID:XFiSMdYr0
ちょw
23名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:45:26 ID:Qw6AosHu0
今日のお前が(ry
24名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:46:14 ID:1sg5+w5r0
アメリカのゴキローかよwww
25名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:46:35 ID:4Gg/V98g0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     わしがピートを育ててたら10000安打できた
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´ 
26名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:51:19 ID:LjlrKM02O
お前が言うなスレ?
27名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:55:46 ID:UBCPEZt80
控えめだな
もっと打ってるだろ
28名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:56:01 ID:t6NsOhPG0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
29名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:58:00 ID:SROCRa52O
誰だか知らないが
お前が言うな
30名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:59:33 ID:Bw2IkyBo0
この人もわざわざコメントしなきゃいいのにw
31名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 11:00:21 ID:lK2Ex7tbO
じゃあテッド・ウィリアムズは五割打てたな
32名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 11:01:56 ID:Ox8oAEfi0
ラスベガスで毎日サイン会やってた。
33名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 11:12:33 ID:vAF42khM0
あらあらww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/20(木) 12:00:57 ID:WZ6IHoPY0
アメリカ、日本の野球界は、893以下だなwww

まぁ、この2カ国以外、まともに野球やってる国なんて存在していなんだが・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:02:46 ID:82j5Dymn0
サッカーも日本海外ともに薬物だらけ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:04:28 ID:rC1F/9Wi0
それなら俺でも3000本は打てた。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:06:06 ID:VCg/gT2q0
「オマエが・・・」とも思ったけど、ローズの方が野球選手っぽい
昔のメジャー選手なんて(ry
38名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:06:37 ID:liBhjloJ0
P.ローズ 

年齢 年度 試合 打−安 打率 本 打点       
22才 1963 157...623−170 .273 06 41 新人王
23才 1964 136...516−139 .269 04 34 
24才 1965 162...670−209 .312 11 81
25才 1966 156...654−205 .313 16 70
26才 1967 148...585−176 .301 12 76
27才 1968 149...626−210 .335 10 49 首位打者
28才 1969 156...627−218 .348 16 82 首位打者
29才 1970 159...649−205 .316 15 52
30才 1971 160...632−192 .304 13 44
31才 1972 154...645−198 .307 06 57
32才 1973 160...680−230 .338 05 64 首位打者 MVP
33才 1974 163...652−185 .284 03 51
34才 1975 162...662−210 .317 07 74
35才 1976 162...665−215 .323 10 63
36才 1977 162...655−204 .311 09 64
37才 1978 159...655−198 .302 07 52 44試合連続安打
38才 1979 163...628−208 .331 04 59
39才 1980 162...655−185 .282 01 64
40才 1981 107...431−140 .325 00 33
41才 1982 162...634−172 .271 03 54
42才 1983 151...493−121 .245 00 45
43才 1984 121...374−107 .259 00 34
44才 1985 119...405−107 .264 02 46
45才 1986 072...237−052 .219 00 25

通算3562試合(歴代1位)打数14053(歴代1位)
安打4256(歴代1位)打率.303
39名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:07:38 ID:IeUsAzu20
18年間も干されてたってこと?海外に出ればいいのに。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:08:12 ID:P9vganwD0
薬物使って安打数が増えるの?HR数が増えるってんならわかるけど
41名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:10:22 ID:M04L0bdp0
こんだけ打って首位打者3回しかないんだ
42名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:11:22 ID:PLDPfpIEO
>>40
ヒットになってた打球が当たりが良すぎて
外野手にライナーで取られたかもな。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:13:51 ID:81jUYv8M0
ピート・ローズは
MLBの殿堂でなく
WWEの殿堂には入っているんだなw
44名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:14:35 ID:82j5Dymn0
>>40
薬物の影響で現役がもっと短くなった可能性もある
45名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:15:02 ID:0ZKVD/68O
>>40
は?
46名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:15:16 ID:VQghq6c60
パフィーもあきれとったわ
47名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:16:44 ID:0U8kFRAs0
>>40
力があったほうが打球をコントロールしやすい
48名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:18:35 ID:ExBpbKnnO
ピート・ローズと言えば激めんかなんかのCMを思い出す。

関係ないけどフィービー・ケイツも激めんだったっけ?
たべてみゆ?ってやつw
49名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:20:05 ID:+1y980sD0
お前が言うな
50名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:20:37 ID:vIBBIdtv0
海の向こうの渡久地東亜か?
51名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:22:07 ID:VCg/gT2q0
>>40
ステロイドの一番の効果は動体視力が向上する事だそうな
52名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:23:02 ID:C2unS4d20
ローズって名前の奴は曲者が多い

これ豆知識な!
53名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:24:11 ID:QNtqffde0
ピートローズはアンダーテイカーにパイルドライバー(トゥームストーン)を喰らったことがある
54名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:24:44 ID:WwMi6zKzO
薬豚wwwwww焼き豚wwwwwwwwメタボwwwwwwwwwww

薬豚は五輪からも除外されてるしスポーツじゃないんだから堂々と使っちゃえばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:25:29 ID:tH12aM5G0
俺も薬使えばメジャーリーガーになれそうだ
56名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:26:26 ID:pGqq8JaZ0
「私が薬使えば東大にはいれた」
57名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:26:37 ID:VDxAIhc90
5000安打する前に追放されるから同じだな
58名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:28:01 ID:LOqy9mOo0
>>40
振りが速くなりバットコントロールもしやすい。動体視力が上がる。打球が速くなる。
これらでヒットも増える。
59名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:28:52 ID:82j5Dymn0
だがソーサみたいに急激に衰えて長くやれなかった可能性もある。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:29:14 ID:9IxLpRVx0
>>40
スイングが鋭くなる時点で、球を見る時間が増えるから、増えるよ
61名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:30:01 ID:MUiU6WxrO
虫刺されにはムヒ

豆知識な

62名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:30:15 ID:sK7pHPM20
いやあんた以外の選手も薬使うから
63名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:32:07 ID:sxWEc/tb0
200本安打の達成回数が一番多いのは誰だろう?
64名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:33:03 ID:qBX9/rHqO
5000本くらいイチローが薬使えば一年間で打てる
65名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:33:43 ID:liBhjloJ0
>>63
◆200本安打の通算回数の記録 ★印は殿堂入りプレーヤー ◎は現役 ※19世紀の選手

10回 ピート・ローズ
.....................................................
9回 ★タイ・カッブ
.....................................................
8回 ★※ウィリー・キーラー ★ポール・ウェイナー ★ルー・ゲーリック
.....................................................
7回 ★ウェイド・ボッグス ★チャーリー・ゲリンジャー ★ロジャース・ホーンズビー ◎イチロー
.....................................................
6回 ★※ジェシー・バーケット スティーブン・ガービー ★サム・ライス ★アル・シモンズ
   ★ジョージ・シスラー ★ビル・テリー ◎デレク・ジーター
.....................................................
5回 ★トニー・グウィン ★チャック・クライン ★カービー・パケット ◎マイケル・ヤング
.....................................................
4回 ★ルー・ブロック ★ロッド・カルー ★ロベルト・クレメンテ ★ジョー・メドウィック ★ポール・ウェイナー
    ★ロイド・ウェイナー ★ハリー・ハイルマン ★※ナップ・ ラジョイ ★ヘイニー・マナシュ ★トリス・スピーカー
    ジャック・トービン ベイダ・ピンソン ジョー・ジャクソン ジム・ライス  ◎ヴラディミール・ゲレーロ
66名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:35:31 ID:JZa9Tpr/0
またピートスレか
67名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:36:02 ID:TJ/4imqa0
スコット・ウェイランドの「ダウンロードがなければ900万枚は売れた」発言と同じくらいどうでもいいなw
68名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:36:12 ID:sxWEc/tb0
>>65
おお有り難う。やっぱローズなんだ
69名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:37:10 ID:82j5Dymn0
あと3年でイチローが並ぶな
70名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:39:46 ID:lN0D3HTyO
>>62
才能のないやつは薬使ってもたいしたことないよ。
日本に来てる外人達なんか、薬使ってもメジャーで活躍できなかったのばっかだから。
71名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:39:58 ID:M8sGS5rN0
控えめだな
6000本いけるだろ

ハイキャリアも .348・16HR・82打点→.380・30HR・120打点
これくらいいくんじゃね
72名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:40:53 ID:v3pbxxdYO
年間500打席くらいか?
全部ヒット打つちゃあ、10年で可能だな。
73名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:41:00 ID:rik89kWW0
クレイジーキャッツ風に言えば「5万安打」ということか。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:42:02 ID:Ps4SVLQj0
記念お前が言うな
75名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:43:02 ID:x6R8BiBA0
ピート・ローズってかっこよかったんだけどなぁ
76名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:43:30 ID:3WhBvdPyO
なんか金やんみたいだ
77名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:43:36 ID:X9SoW6Ui0
>>62
だな。ピッチャーも3000kmくらいのスライダーとか投げるに違いない。
78名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:45:02 ID:vIBBIdtv0
>>65
キャリア7年で4位のイチローってすげーな
79名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:47:14 ID:Vzjc4SHBO
カサカサ軍団〜♪
80名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:47:14 ID:QQffS5A00
>>43
レッスルマニアでやられ役として有名

>>53
ケインも
ビッグレッドマシーンとかけているみたいだったが
81名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:48:46 ID:59a/msI30
>>77
音速超えてるから相当な衝撃だな。

82名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:48:50 ID:m7b6++nW0
パヒィ・ローズ?
83名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:49:55 ID:TSn9Awm70
ローズって奴はみんな凄いな。
84名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:50:15 ID:T1z0sj6N0
>>82
正解!!よく知ってたな!!
85名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:51:05 ID:w297XiqD0
>>48
「どこ行くの」と言いながら先頭を走ってくCMだな
これ分るやつはいないだろうけど
86名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:51:18 ID:A80T4jE00
もうこの際ガンガンドーピング使用した選手を「助っ人」として1球団2人まで登録可とかした方が面白くね?w
その選手には名前を売りたい新興の製薬会社が付いて、F1の新エンジン投入みたいに、新薬投入みたいな!
87名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:55:58 ID:T/D/WXLUO
監督が自チームの勝敗を賭けの対象にして
八百長するのと
薬物使って自分の成績あげるのでは
明らかに前者が糞だろ
氏ね
88名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:56:27 ID:VPQhkrws0
でもヒット打つのは技術的なものが多いから薬物してもそんなに変わらなそうなイメージあるけど
ホームラン打つバッターならだいぶ違いそうだけど
89名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:56:56 ID:kvEjWtAN0
イチローの40本発言といい勝負だな
90名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:57:47 ID:UCIOWCP50
>>8
監督が100本打つのかw
91名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:00:10 ID:UCIOWCP50
>>87
ユベントスとACミランは解散すべきだよな
92名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:06:08 ID:IzBrjhxw0
意外と通産打率は低いんだな。出場試合が多いのか。
93名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:07:01 ID:Ox8oAEfi0
>>83
他はトレイシーしか知らないな。
94名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:11:35 ID:RJmB9mwF0
こいつは1人$50位取ってサイン会よく開いてる
95名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:12:11 ID:qBX9/rHqO
ローズバトラー
96名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:12:46 ID:oMQ2YtPW0
Oh,my god! You not.
97名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:28:18 ID:jJG2emi40
>>93
トレイシーは13歳からだから、一番凄いよな。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:30:33 ID:IXbH1snN0
>>88
動体視力も上がるヤツがあるらしい>ステ
99名無しさん@8倍満:2007/12/20(木) 13:30:58 ID:YnKmNzkn0

この人、昔、日本でカップラーメンのCMに出ていたらしい。
100名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:31:17 ID:nvLz8ZNF0
>>38
晩年は記録の為だけに居座り続けた感じだな
101名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:32:46 ID:HPz3KBA10
>>98
体への負担は相当だろうな
102名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:34:53 ID:Qxkdwrz+O
張本と同じニオイがする
103名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:42:44 ID:ehYgu98R0
>>100
42歳以降は殿堂板で晒し上げられている衣笠さんのほうがずっと戦力になっている。
104名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:18:09 ID:+KMQBU5x0
>>38
すごいな。
でもお前が言うな
105名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:19:12 ID:dg2dh8mC0
>彼らは野球をまがい物にしてしまった

ちょっとWWE行ってツームストン喰らってこいよw
106名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:24:21 ID:LiVzvZSmO
白い松崎しげる
107名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:26:06 ID:+R3nBlkq0
でも日本では通算0本wwww
ピート涙目wwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:27:38 ID:9rZr80WvO
俺が薬使ったら禿げなかったわ
1091100:2007/12/20(木) 14:29:37 ID:liBhjloJ0
 
110名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:29:58 ID:P9vganwD0
なるほどそういう効果があるのね〜
111名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:32:45 ID:lN0D3HTyO
でも薬使ってたら、ボンズみたいに走れなくなったり、
やめたとたんソーサーみたいに萎んで打てなくなったり、
45まで現役続けるのは無理だったと思うよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:37:12 ID:PAQ7AI8A0
>>65
スゲーなイチロー
博打に並びそうだ
113名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:37:28 ID:v+++PGN70
>>86
わがマリナーズはセクソンを!と思ったがいくらパワーアップしても
バットがボールにあたらないとなあ…。シアトルそんなに暑くないから
扇風機の強化は不要だった。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:40:56 ID:PQUCh6XM0
>>87
自チームの勝ちに賭けていたんじゃなかったっけ?
それでも×は×だが。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:42:02 ID:qjQ1UgCIO
メジャー最多安打ピートは「米球界の張本勲」みたいなものか

成績も性格もw
116名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:48:13 ID:AVcG1H/SO
ボンズやクレメンスを見る限り、衰えた人間をも復活させるからな。
しかも全盛期を超える力を身につけて…。
117名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:55:22 ID:WHXveLAbO
こいつはガチで凄い選手。賭博どうので評価が落ちるレベルではないね。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:56:33 ID:1EPMzlEc0
イチロー通産で2870本 MLBで1580本だって。
119名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:57:54 ID:AjG5go7L0
アメリカ版張本か
120名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:01:20 ID:U88XyM/yO
毒舌老害ピートローズ。サッカー界ではヨハンクライフ プロレス界ではアントニオ猪木 プロ野球では星野銭一
121名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:05:50 ID:c9cWd34f0
ステロイドを使ってたら体壊して4000本まで行かなかったと思うな
122名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:06:45 ID:lN0D3HTyO
イチローはあと10年できればマジで5000打っちゃうかもな。
張本が、3500?余裕ですよイチローなら、4000だって打ちますよ。でも日本記録は私が1番!
って言ってたW
最近は私が1番言いながら、やたらとイチロー褒めるけど、なんかあったんか?ハリー。
123名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:12:27 ID:8TDSrnov0
つか、こいつ選手兼監督になってショボイ成績でも無理矢理自分を出場させなかったら
タイ・カッブを抜けなかったんじゃねーの?
124名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:12:39 ID:+Bb+HUx70
確かに今まで50本打てる人なんて長年毎シーズン数人だけだったのに
なんかやたらと増えてた印象がある最近はまた少なくなったし
125名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:23:38 ID:ML4li2T+0
>>65
イチローすげー
126名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:28:14 ID:Bvvzvkqh0
>98
動体視力は上がらないよ。
筋力がついてスィングが速くなる分
球をより引きつけて打つことが出来るというだけで、
視力そのものがよくなるわけじゃない。
そんな魔法の薬はないんだよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 15:31:35 ID:s8aBCXsL0
イチローはションベン打者。
128名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:47:05 ID:7TbtQUjM0
むか〜し、ピート・ローズが日本のカップ麺か何かの
CMに出てたと思うんだが、あれは何のCMだったのだろうか?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:48:46 ID:7o6jGP9d0
お前が言うなよw
130名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:49:26 ID:qJgbPOkR0
さすがやな
131名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:50:06 ID:fHgTrlHE0
実松が薬を使えばどれだけ打てるだろうか
132名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:54:20 ID:EmIeAihE0
ピート・ローズがいた頃のシンシナチ・レッズはメジャー史上最強チームとか
133名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 19:16:54 ID:2Z9ej+j90
薬物使用で期待できる記録の方向性が違うような・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 20:42:13 ID:1hE5KTL90
>>77
その速度だと、むしろまっすぐ投げる方が困難じゃねーか?w
135名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:02:01 ID:3m2YlBdF0
イチローは、全てのメジャー記録を塗り替えるよ。
そして、日本野球の優越性を見せつけてくれるからな。
136名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:02:30 ID:ekfPs1y00
おまえがいうな
137名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:14:20 ID:R4MaXU1Z0
5000本はヒットを打っただろう、賭けてもいいぜ!BYぴーと
138名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:31:16 ID:hK5j+qrk0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |( ●) ( ●)| オマンコ!
  | || |     .ノ  )| 
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |(● ) (● )| んーMPがたりなす(´;ω;`)
  | || |     .ノ  )| 
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
139名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:59:16 ID:JFnodF/N0
>>137
賭けるなってw
140名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 22:06:53 ID:u2qV3BC00
     _  ._
    ´・ .〈・ 
      r、_)   
     `ニニ'

141名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 04:36:03 ID:QX37ljEKO
片山右京が薬を使っていたら表彰台にだって挙がれた頃のF1が一番面白かった
142名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 04:40:33 ID:9nJEirupO
私も薬を使えば働けたはずた
143名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 04:42:47 ID:KFxXoS6O0
ローズは、38歳か39歳くらいまで、殆ど毎試合出場してるからな。
そんな選手はほかに誰もいない。
よっぽど、若い身体を晩年まで保ってたんだな。
イチローはどれだけローズに近づけるかわからんが、頑張れ。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 04:52:49 ID:FB0ieu0Q0
イチローはスゲーなぁ。
オレが生きてる間にこれ以上の日本人野球選手が生まれるのかどうか怪しいわ。

子供が生まれないのが残念でならん。まぁ2世はダメっぽいけどな。
145名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 04:56:56 ID:ftjqEEYkO
みんな

メリクリ
146名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:03:34 ID:CiP0D/nXO
このまましょぼくれた人生送るくらいなら俺も薬使ってバリーボンズになろうかなあ
147名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:07:34 ID:P1VW9yoa0
>>146
ただの筋肉バカになるだけだぞw

バットでボールを飛ばすのは、筋肉だけじゃ無理だからな
148名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:08:22 ID:2VfCEoo10
イチローはユンケルドーピングで4000がやっとってとこなのに、
このじじいはすげえな。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:14:11 ID:ryXGG5wJ0
ボンズは動体視力が武器のシュアなバッター、薬で飛距離をつけた

ローズが薬を使っても長打は増えたかもしれんが5000安打は無理
150名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:20:34 ID:9H92zWnv0
>>126
>そんな魔法の薬はないんだよ。

これはあんたが知識に乏しいだけのような・・・
ステロイドって色んな報告があるから、
現時点で単なる筋肉の増強剤と思ってる人間の方が少ないよ。
そもそもこれを使うとどういう理屈で筋肉が増強するのかも理解してなさそう。
151名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:21:34 ID:DHQnS+bUO
あと750だからなあ
走力とか上がって内野安打が増えたとしても無理な数字だろ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:26:39 ID:YAjqNzNr0
イチロー→ドーピング→フェニックス  知性+キン肉
松井→ドーピング→ビっグボディ
153名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:27:06 ID:KFxXoS6O0
調べたら、シラフで41歳のときに全試合出場してる。
やっぱ、化け物だろw
154名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:29:21 ID:dnLI74tPO
冷凍保存の人かと思った
155名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 05:45:06 ID:Ugt1JDLIO
>>146
バリーボンズになって、股間のバットがブンブン唸る。
156名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:09:07 ID:et7UoGW00
「私が薬を使えば50本出演できた」
K・タダノ氏が、女性を「偽物」と批判した
157名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:32:19 ID:KCcPUWw4O
少し歩いたぐらいで、足が痙攣するガリガリなオレが使えば、ちょうど良いと思うよ。
158名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:35:16 ID:fW6MjGKs0
アメリカの野球選手はみんな薬物マニア。
プロならこんなみっともないことすんじゃねぇ。
まだ日本の選手の方がマシだろ。
ふざけんな。
159名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:37:48 ID:9MnwH5Jk0
ステロイドだけじゃなくて
興奮剤とかアンフェタミンとかいろいろあるからね
160名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:46:38 ID:t+u2SM9G0
>>122
多分WBCがきっかけ
親友の王が監督の日本代表に率先して参加したから
WBCは基本的に逆境な状況だったのもあってか余計に好印象
真逆の行動を取った松井への態度・評価を見ればよくわかるw
161名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:54:49 ID:9MnwH5Jk0
WBC不参加の松井には いろいろ事情があったんだよ
察してやれよ おまえらほんとに単純だなw
162名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:57:15 ID:01pfDeWC0
>>161
察した上で批判してるんだろ。
163名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:59:10 ID:umxisObTO
ピートローズの賭博って自分のチームに賭けたんなら
問題ないんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 07:02:45 ID:vLFxNU7J0
>>163
賭博自体が問題なんだよ
頭悪いな
165名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 12:39:22 ID:whaS0kln0
ステロイド使っても筋力を付けるにはそれ相応のトレーニングをしなきゃいけないわけだから大変だぞ
166名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 14:41:01 ID:R81M7GjXO
>164
ネタにマジレスすんなよ低能
167名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 14:46:34 ID:+KFoJ78OO
ミッチェルリポートの「ジェフ・ウィリアムス」の項から抜粋

Jeff Williams is a pitcher who played portions of four major league seasons with the Los Angeles Dodgers. from 1999 to 2002.
ジェフウィリアムスは、1999年から2002年の4シーズンの間にドジャースでプレーした投手である。
After leaving the Dodgers, Williams went to Japan to continue his playing career.
ドジャースを退団したあと、ウィリアムスは日本に行き選手生活を続けた。
Radomski said that he sold the steroids Anavar and Dianabol to Williams.
Radomskiはステロイド系薬物のAnavarとDianabolをウィリアムスに売ったと供述した。
Radomski produced one check from Williams dated December 10.2004 in the amount of $1.820.
Radomskiは、ウィリアムスから2004年12月10日付けの1820ドル(約20万円)の小切手を発行してもらった。
Williams's name, with an address and telephone number, is listed in the address book seized from Radomski's residence by federal agents.
ウィリアムスの名前と住所と電話番号は、連邦捜査官によってRadomskiの自宅から押収されたアドレス帳に記載されていた。
In order to provide Williams with information about these allegations and to give him an opportunity to respond, I asked him to meet with me,
ウィリアムスにこれらの供述に関する情報を提供し、弁明の機会を与えるために、私は彼に面会を求めた。
He did not respond to my request.
しかしウィリアムスは私の要請に応じなかった。

※Radomski 元メッツ職員で薬物のブローカー。薬物の違法販売で逮捕。

※私 セリグコミッショナーからの依頼で薬物汚染の実態を調査した元上院議員で弁護士のミッチェル氏。
168名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 02:53:32 ID:iCff/w890
タイ・カッブが薬使えば終身打率4割に5000安打1000盗塁
但し凶暴性もアップの諸刃の剣
169名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:36:13 ID:dK9gBSq/0
ローズさんかっけー
170名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:37:49 ID:bQ19f3Po0
なういがえまお
171名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:38:44 ID:o0oXxzLW0
>>131

0にいくらかけても結局は0だと思うのだがどうだろうか。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:40:10 ID:d/unWvU0O
またケインに殺されるよ
173名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:41:13 ID:O8EPmYNb0
この人に、取材を申し込んだ記者がすげえw
狙ったコメント取れてホクホクだろww
174名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:43:50 ID:h25EocfhO
>>163
八百長にはならんもんね
175名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:46:05 ID:ct4cC7lI0
ピート君の気持ちはわかる
176名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 10:59:29 ID:5ptcj1VFO
>>113
   __
  〃_ _ヽ〜
 rニ( ゚∀゚ ) 〜
 `ーヾ__ノつ〜
  (ノ| |  〜
   | |
 r-/ ̄ ̄|、
 ヽ___シ
177名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:02:30 ID:6vibLXNLO
日本ではおもしろいくらい無いことになってるねw>クスリ
178名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:04:59 ID:dK9gBSq/0
お前が言えよ
179名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:07:40 ID:+GLLVhj20
ポストの毎年恒例、松井さん・王監督・金田の焼肉座談会
いや〜凄かったわ。類は友を呼ぶというか、松井さんはカネやんを呼ぶというか・・・

金「松井も2000本安打達成したし、これで晴れて名球座談会じゃ!」


金「松井の折角の2000本安打の快挙が、現地ではクレメンスとかいう奴の復帰登板のせいで
  
あまり目立たんかった。

松井とワシの晴れの舞台を汚しおって。

通算354勝の分際で生意気な。ワシは400勝じゃ!」



王「まあまあ落ち着いて・・・」
金「トーリは松井が新監督にイジメられておらんか心配しとったじゃろう」
松「そんなことないですよ。ジラルディ新監督はヘッドコーチ時代に面識ありますし云々」
金「トレード話も出てて大変じゃのう。しかし拒否権があるんじゃろ?」
松「いやあ、こればっかりは球団が決めることなのでどうにもなりませんし。
  ボクはどこに行けと言われても従うだけですよ(キッパリ)」
王「さすが潔いね」
金「落合は日本シリーズの8回に完全試合の山井を替えおって・・・」
松「ペナント中だとダメなんでしょうけど、一戦必勝の短期決戦ならわかります」
王「僕もダイエー時代に似たようなことがあって。日本シリーズで6回まで完全試合だったんだけど
  どうしてもあと1点が欲しくて代打出した云々」
180名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:08:02 ID:5xl6ezX30

イチロー許すから1万本安打目指せ!
181名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:13:08 ID:ct4cC7lI0
>>180
お前に言われんでもわかっとる
182名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 11:39:37 ID:Dtd+w25T0
ピートローズの何が凄いってホームラン0本でシルバースラッガー賞取ってるところ
183名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 15:24:14 ID:sKgy7Hvx0

何気に今でも現場での評価は高くて
レッズではピート・ローズの背番号は実質上永久欠番扱いされていて
何年か前のオールスターゲームの前日にインタビュアーがローズを茶化すような聞き方をしたところ
インタビューを受けていた香具師はそのままプイと出て行き
翌日の本番でもそのインタビュアーは出場全選手からボイコットを喰らったって逸話もある
184名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 21:39:19 ID:0R+1wSU+0
賭博の件についても、レッズの勝ちに賭け続けてたり、
オールスターで相手キャッチャーを大怪我させる
(ピート本人も3試合欠場)ほどの猛烈な本塁突入したり
とことんガチなヒトだから。
185名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:51:23 ID:dK9gBSq/0
>>164
ネタともいいきれんぞ。
確かに野球賭博は非合法だが、
敗退行為につながらなければ野球協約の方はセーフ
186名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:54:33 ID:wngZnIemO
自分のチームに賭けてんならいいじゃないか。

187名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:56:25 ID:sAc0FAd60
通算4256安打・・・ 恐ろしいな
188名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:57:55 ID:wngZnIemO
川相「俺が薬を飲めばバント5000回ぐらい出来た」
 
東尾「俺が薬を飲めば役満100回は上がってるよ」


189名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:59:10 ID:EdqffeGP0
野球賭博>>>>ステロイド
190名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:59:13 ID:ytCGIx0z0
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた永久追放のこじきに薬物あげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも野球賭博って言ってくるくせに
P・ローズのくせに
191名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:00:18 ID:xFgq2LJ3O
控え目すぎて吹いたわw化物が発する例えなんだから1万本くらいに言えよw
192名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:02:50 ID:/IMUOdZi0
むしろ減るんじゃないのかw

ローズといえどHRを狙うようになるはず。
193名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:04:26 ID:FfjF8JAfO
ケインに脳をやられたか
194名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:04:40 ID:wngZnIemO
タフィもあきれとったわ
195名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:06:48 ID:E+lr/uZ10
ほい、タラレバ炒め、上がったよっ!
196名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 23:15:24 ID:tcXhdZG10
>>175
後藤田乙!
197名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:56:47 ID:Zbu4jdYiO
>通算4256本
イチローで今何本(日米通算で)?
198名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 02:57:39 ID:jHjOUXP30
NFL>>>>>>>MLB
MLB見るならまだMLSのほうがマシ
199名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:15:57 ID:R1E8P5dr0
>>197
2600本
200名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 03:42:46 ID:FZHP53ayQ
おまえとおまえは帰れ
201名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 04:16:11 ID:UylTKpzj0
P・ローズそりゃ怒るだろうな。
賭博で永久追放されたのに、薬やってまだ現役でいられるって、
許せないのは当然のことだな。
202197:2007/12/23(日) 06:14:05 ID:Zbu4jdYiO
>>199
ありがとう。
200安打をあと8年続けても届かないのか・・・・。
203名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 10:16:53 ID:wYiJjM1n0
激めん こいつは いい! by ピート・ローズ
204名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:28:45 ID:DAezEov30
>>202
違う
2870本
205名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:05:10 ID:+ZYxGbVA0
そんなことより野球やろうぜw
206名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:26:10 ID:xyKplMu00
野球賭博に関わった人間に厳罰を下すのは当然として、

先輩風を吹かせてクラブの後輩を巻き込んでホモビデオに出ているような
鬼畜が何故のうのうとプロ野球選手を続けられるのかが納得いかない
207名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:29:14 ID:CepMKyvZ0
野球なんて見てるやつも薬やってんじゃねーの?ww
208名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:38:44 ID:EuyHMNj5O
アメリカ版ハリーか?
喝だ!喝!!
209名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:45:11 ID:U9J2ywt10
>>34-35
玉蹴り選手の好きなコカイン大麻は犯罪。暴力団、マフィアの資金源。
野球選手の好きなステロイドやHGHは合法。
210名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:54:45 ID:0Zu7hNXN0
>>38

・・・・・・ありゃ?
イチローってやっぱすごくない?
211名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 22:43:44 ID:+A18al4PO
(≧ω≦)
212名無しさん@恐縮です
張「わたしなら8000本は打ってますよ」