【米大リーグ】薬物疑惑のクレメンス、講演キャンセルか テーマは「わたしの元気トレーニング。どうして野球を長く続けられたか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.sanspo.com/sokuho/071218/sokuho016.html

 米大リーグの「ミッチェル・リポート」で薬物使用が報告されたロジャー・クレメンス投手
の講演の予定がキャンセルされる可能性があると、アストロズのホームページが17日に伝え
た。

 講演はテキサス高校野球指導者協会の主催で、1月12日に同州ウエーコで開かれる予定。
講演のテーマは「わたしの元気トレーニング。どうして野球を長く続けられたか」だという。
(共同)
2名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:11:17 ID:jmVV6iWw0
ワロス
3名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:11:48 ID:mhJNr8um0
     *      *
  *     +  薬です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:12:18 ID:K9baf3zb0
どうしてってそりゃ・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:12:55 ID:QMeVoKd3O
薬をクレメンス
6名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:12:57 ID:mkqY/LFl0
ステロイドwww
7名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:13:13 ID:KPk7DdV9O
どうして?(・∀・)ニヤニヤ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:14:14 ID:NWqDQYFd0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



9名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:14:49 ID:wZe24Ww60
タイムリーだなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:15:02 ID:3VTiGj7SO
そりゃあね…
11名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:15:07 ID:6at0K+DIO
ステロイドの(ry
12名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:15:22 ID:FsFHJxDcO
ステ(ry
13名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:15:53 ID:syNtUKhN0
ぶっちゃけステロイドだけって奴は少数だろ
みんな神経系の薬物と併用だろ
ぼんずの選球眼がいいのも神経系の薬物使ってるからだし。
14名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:16:17 ID:l+XibovcO
疑惑とテーマが見事に合致してしまいましたね
15名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:16:34 ID:KMzSRb2k0
五輪に出たがってたから白と信じたいが。
16名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:17:13 ID:Hf99YgKa0
タイミング悪すぎるww
17名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:20:03 ID:uKs2VDZa0
おもろい
18名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:21:15 ID:7yzNcj5Q0
講演より先にオチをリポートされて涙目w
19名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:21:42 ID:HVGBV6DYO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:21:54 ID:Hy4Viir10
最高wwwww
21名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:22:11 ID:G/qheLEb0
逆に講演聴きたいもんだw
22名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:23:27 ID:oXDdB5bJO
『ミスタークレメンス、俺球が速くなりたいんだ、どうしたらいい?』
『腕を出して、こいつをプスッと注入しな!イカしたピッチャーになれるぜ!HAHAHAHA!』

『ミスターボンズ、僕ホームランをたくさん打ちたいんだ、どうしたらいい?』
『腕を出して、こいつをプスッと注入しな!グレイトなバッターになれるぜ!HAHAHAHA!』

『ミスタータダノ、俺すごい男になりたいんだ、どうしたらいい?』
『尻を出して、こいつをブスッと注入しな!イカしたホットガイになれるぜ!アッアッアッアッー!』
23名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:25:21 ID:37GGlwbW0
そこで松井さんの説話会ですよ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:26:20 ID:vNM9zHCh0
とにかくドーピングだ
25名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:26:34 ID:xgd7hjog0


詐欺師クレメンス

引退をなんども撤回したり、怪しい奴だとは思ってたよ

26名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:26:35 ID:9IcPWoWSO
努力?いいえ、ステロイドです
27名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:27:21 ID:M+iXYA610
どんな話をするつもりだったんだろう‥
28名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:28:17 ID:199XdE9C0
ち ちがう これはただのビタミン剤じゃ・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:29:11 ID:SKqSX9+p0
どんなこと言うか、あえてやらせれば良いのにw
30名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:31:12 ID:OCsLW/Si0
これはw
31名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:34:35 ID:XgLa1B950
無理やりでもやらせろよw
32名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:34:46 ID:+/+JJCyt0
事実は小説よりも……って奴だな
狙いすぎwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:37:56 ID:h/of4nSn0
クレメンスは摂生に努めてて40超えても
毎日10`のランニングを欠かさないって話信じてた俺に謝れ
34名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:57:18 ID:sbHRfHM40
>>33
俺は登板日が休養日って話をマジで信じてたぞw
35名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:58:06 ID:AJgXr2uQ0
これはwwwww
36名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:59:05 ID:UO6q+4AL0
スレタイに吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 20:59:51 ID:FsMGAe9K0
不覚
38名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:00:33 ID:2UnvfcFe0
いいじゃん辞めなくてもw玉蹴りなんかコカイン大麻中毒でも冠番組もてるんだぜw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:01:18 ID:YDGsf34OO
wwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:01:57 ID:Ruq+xzX80
なんつーテーマ組んじまったんだ
41名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:02:56 ID:yjZkwvPx0
柴田勲のトランプセーターに近いものがあるなw
42名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:04:46 ID:7aMjhIXP0
日本人が思ってるよりクレメンスの薬物使用はショックが大きい。
いわゆる子供から大人まで尊敬されるタイプの野球選手だったから。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:05:34 ID:z1x1TkJDO
薬豚涙目
44名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:06:09 ID:G499JwvE0
冤罪をはらすいい機会なのに。
キャンセルすると罪を肯定したことになるな。
45名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:06:14 ID:VvEhAh3j0
ワロタww
46名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:06:44 ID:OscZECZS0
いいからドーピングだぁ!!
47名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:06:51 ID:7/3LlIOm0
test
48名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:08:15 ID:OscZECZS0
>>42
日本で言うと?
49名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:08:28 ID:FeEkAk9K0
>>1
>>463
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   わたしの元気トレーニング。どうして野球を長く続けられたか、それは・・・
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | ドーピングだろwww>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<薬球w   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


50名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:08:58 ID:IBPEj3F20
これは大盛況だろうw
51名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:09:16 ID:3E3ri1MGO
松井が人知れず重ねた努力の結晶として今の地位を築き上げたのに比べると、
この男のなんとさもしい事か…情けないの一言だな
52名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:10:02 ID:1Rsx08Fa0
薬のおかげですwww
53名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:10:56 ID:JIQmI3KqO
ドーピングをしたにせよ四十を超えてあの球を投げられるのは、たいしたものだ。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:11:48 ID:j9j0ivD20
みんなオープンにしたらいい。引退した後副作用でよろよろになるので
その時笑えばいい
55名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:12:35 ID:1L93rzi60
>>13
なるほどそんなのがあるんだ
確かにパワーだけあってもボールに当たらなければ意味がないんだよね
56名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:12:50 ID:YAbhc1BRO
>>52
以上w
57名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:12:59 ID:06w10UoCO
バッドタイミングw
58名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:13:42 ID:xUQeBb9s0
クレメンス式、正しいステロイドの使い方
59名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:13:48 ID:JBGgcXa0O
>>51
地位って・・・
焼肉記者との絆か?
60名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:14:08 ID:sbHRfHM40
>>48
桑田さんがドーピングしてたら俺、寝込むわw
61名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:15:26 ID:AJgXr2uQ0
>>55
ボールに当たってもパワーがないと意味ないけどな。
大リーガーは巨漢ばかり。
62名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:16:31 ID:xI4QiCF7O
>>48
横浜の三浦
63名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:17:03 ID:6bae6mYn0
>>59
あんな不愉快な記者どもの馬鹿話につきあい、あまつさえ
高い肉をおごり続けなければいけない苦労を、おまえは考え
たことがあるのか?
俺にはとてもじゃないができない。
64名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:17:06 ID:fseFefAAO
どうしてあんな剛球が投げれたの?
65名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:17:37 ID:+3jrYOXW0
>>48
王が違法なバット使ってたくらい
66名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:18:47 ID:6RY1zD0MO
一流選手は人格も一流。
なんて今は昔。
最早、どんな記録も名選手も名試合も信じない。糞より臭い。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:19:13 ID:sbHRfHM40
>>65
ちょwww当時は良かったんだよ、許してやってやれwww
68名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:19:13 ID:A0xx9LoR0
MLB昔に比べて、オッサンになっても活躍してるのも
ドーピングのおかげだろ。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:21:39 ID:VyhTd+zqO
>>33
>>34
それはそれで本当なんじゃない?
ステ食うと普通のアスリートの限界超えて練習できるんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:22:16 ID:47V8i5120
クスリメンス
71名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:22:32 ID:GNk4ufGp0
「わたしの元気トレーニング。どうして野球を長く続けられたか」

wwww
72名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:23:45 ID:sbHRfHM40
>>69
確かにそうだな、なるほどw
73名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:25:21 ID:7uLsim8d0
>わたしの元気トレーニング

なんかワロタ
74名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:26:16 ID:L16mievg0
そのまんまだな
75名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:27:07 ID:IEEZEqgpO
>>42  
アメリカ人て純情なんだな。40越えてあのパフォーマンスはおかしいと思わないのか?
ドーピングの本場なのに。
76名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:31:42 ID:NKabs+NO0
ぷぎゃーw
77名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:38:10 ID:ECTVImnb0
あえて中止にしないで講演やってほしいですよね。
78名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:46:03 ID:9JqWuxjxO
これは吹いた。www
ジャンキーが集まるんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:47:16 ID:BE7YFDMsO
>>1 直訳すぎて吹いたwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 21:47:25 ID:kx3/WvFI0
投手は随分長寿になったよな〜
ランディの30代後半とかすごいし
81名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 22:14:08 ID:4+GeAv/V0
薬球w
82名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:01:36 ID:p3p9LmJf0
逆に考えるんだ、全員薬物をやってるなら
結局は能力の勝負になるさと考えるんだ
83名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:01:53 ID:vyEe/gHn0
>>80 R・ジョンソンはドーピングの噂は聞かないね
まあ、あのガタイだからなあ
逆に、あれでステやったらどんなタマ投げるのやら
84名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:02:57 ID:VUh0sfk70
「オレはやってない」

でも講演はキャンセルwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:04:08 ID:fN0masXb0
ステロイドの使い方講座か
86名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:08:56 ID:Z6qe/hPm0
>>82
じゃあ、薬物解禁にしてやれよ!w
87名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:10:22 ID:ojeJZDD+0
BS1 23:15-23:40 BS きょうの世界『大リーグ・薬物根絶は可能なのか』

米大リーグで、有名選手を多数含む80人超の名前を挙げて禁止薬物の使用が広範囲に広がっている実態を明らかにした「ミッチェル・リポート」。その波紋が広がっている。
大リーグ機構のトップは、選手への追加調査を行い、必要なら出場停止などの処分を行う考えを表明。ブッシュ大統領も「これを機に薬物使用の時代を終えて欲しい」と述べた。
一方で、アマチュアまで既に広範囲に薬物汚染が広がっている現状の中、根絶の難しさも指摘されている。米のプロ球界が迫られる薬物との戦いの行方を探る。
ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/
88名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:15:20 ID:p3p9LmJf0
>>86
その通り、どうせ今更規制しても遅いから全部OKにすれば良い
所詮五輪から削除されるし、国際大会とか関係なくなるんだから
それがダメならボディビルみたく薬OKリーグとナチュラルリーグに分けるとか
89名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 23:47:02 ID:x3K1hGhe0
前に、飲酒運転で捕まったメジャーリーガーが、飲酒運転撲滅キャンペーンに強制参加させられてたような。
たしか、あえて飲酒運転は(゚A゚)イクナイって講演をさせられたという。
90名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 00:59:18 ID:fCqbnp3w0
元気トレーニングって元の英語でどう表現されてるんだろう
91名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:00:46 ID:bXlCLonQ0
軍隊並のトレーニングをしてるって信じてたのに
糞クレメンツ氏ね
92名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:08:10 ID:1d0Acw4z0
いや、トレーニングはしてるんだろ
薬+トレーニングじゃないと効果はないと思う
93名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:10:14 ID:ORj9eygv0
クスリ打って金儲けしようとしてたのか
なんてやろうだ
94名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:10:21 ID:sT4ad8v3O
ミッチェルレポートが本当ならステロイドより
コソコソカンセコに会ったり
痛い臍周りの注射を嫌がりお尻を要求したりすることに萎えた
ステは薄々疑ってたし馬鹿そうだけど
男の中の男だと信じてたのに腐ったオカマ野郎じゃねえか
こんな奴はもうどうなってもいいや
95名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:15:14 ID:9DOzqI110
なんてあからさまな講演タイトルだ
96名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:16:18 ID:jYmawzg/O
>>88
ぶっちゃけ身体能力の差なんて元々かなり個人差あるからな。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:17:22 ID:PVCI/Kde0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) | らいティン?用済みだお!
  | || |     .ノ  )| 売れっ子にバカ猫は似合わないお!
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || |/ `ー.(ω).-ヘ | |
    .i ,イ=    .ヽ .i
    .U |三    ノU
   .⊂ニヽ ,r-.、 イ
      (,,ノ  .ヽ,,)
98名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:17:56 ID:+awn1vQe0
m9(^Д^)プギャー
99名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:21:23 ID:IGpmTOGL0
600万ドルの寄付に対して。

Message from Ron (12/17/07)

What a day! I am humbled and inspired, grateful and thrilled for this vast outpouring of support.
何てすばらしい日なんだ!みんなの凄い支援にワクワクするしインスパイアーするし感謝感激だ!ありがとう! by ロン・ポール

http://www.ronpaul2008.com/

Paul 'pleasantly surprised' at $6 million fundraising haul  6億7千万円の寄付にロン・ポール”うれしい驚き”
http://edition.cnn.com/2007/POLITICS/12/18/paul.fundraising/#cnnSTCVideo
http://edition.cnn.com/2007/POLITICS/12/18/paul.fundraising/

Ron Paul : Stop Dreaming 夢を見続けるのをやめよう(現実を見よう)
http://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
ロン・ポール ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
100名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:25:50 ID:EoOnsDbjO
結局この薬使うとどうなるの?パワーは付くけど死んじゃうのか?
101名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:26:51 ID:MuAP31U50
答えは薬です

なんていえないよなぁ・・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 01:27:17 ID:npirgR5n0

          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 薬 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
103名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 04:12:16 ID:oeXelSUd0
>>42
それはない
こいつは本物のワル
金のためならなんでもやる
所詮ビーンボールピッチャー
104サッカースレ2073:2007/12/19(水) 09:00:17 ID:5Wtviy3J0
463 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/12/18(火) 21:04:17 ID:WTPnEQIo
【米大リーグ】薬物疑惑のクレメンス、講演キャンセルか テーマは「わたしの元気トレーニング。どうして野球を長く続けられたか」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197976263/
105名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 10:23:04 ID:VHGImujF0
ステロイドなど摂取否定 報告書に反論のクレメンス

 【ニューヨーク18日共同】米大リーグの「ミッチェル・リポート」で薬物使用が報告された
ロジャー・クレメンス投手が18日、代理人を通じて報告書に反論した。

 クレメンスは「明快に無条件で言っておきたい。ステロイドも、ヒト成長ホルモン(HGH)も、
ほかのいかなる禁止薬物も、野球選手としてどころか、生涯にわたって摂取したことがない」
と完全に否定した。

 報告書は、クレメンスがブルージェイズ在籍時の1998年夏、ステロイドを持参して
球団のマクナミー・トレーニングコーチに注射を依頼したことなどを伝えている。
またHGHについても、ヤンキースにいた2000年に数回注射を受けたとしている。

 通算354勝、サイ・ヤング賞7度の右腕は声明文で「しかるべきときにしかるべき方法で、
すべての疑問に答えたい。それまでみなさんが判断を急がないことだけをお願いしたい」
とファンに訴えかけている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20071219-00000003-kyodo_sp-spo.html
106名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 10:29:08 ID:qs7Tq6dV0
答えは出ちゃってるからなあ
107名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 10:33:22 ID:XHgN955RO
ジャンキー相手にオススメの薬でも教えてあげればいいじゃん。
108名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 11:07:42 ID:VHGImujF0
労使協定見直しへ協議=ミッチェル・リポートの勧告で−米大リーグ

 【ニューヨーク18日時事】米大リーグの公式サイトは18日、薬物汚染の実態を調査した
「ミッチェル・リポート」の発表を受け、機構と選手会が労使協定の見直しへ協議することで
合意したと伝えた。リポートは、薬物検査機関の独立化などを勧告しており、
薬物規定に関して話し合う。 

 大リーグでは、薬物違反に対する出場停止処分などの罰則を2004年から適用。
現在の労使協定は昨年10月に合意に至り、薬物検査に関する規定は従来通りに引き継がれた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007121900287
109名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 12:05:38 ID:6fIEPbI90
「わたしの元気なドーピング。どうして野球で成功できたか」
 
なら出れるだろ
110名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 12:16:15 ID:t9+YE4VB0
否定し続けると、ボンズの二の舞になるっぞ
111名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 12:20:53 ID:81tbo7gyO
ボンズ同様歴史に名を残せる素晴らしい選手だったのに勿体ないよな・・
112名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 12:42:06 ID:/aCaheth0
ドーピングしながら、長く続けるのは難しいんだぜ!
捨てを使うと、普通は選手寿命は短くなるのに。

そのノウハウを公開しようというのだから
立派な心がけじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 14:55:08 ID:ppz16CHn0
恥じることは無い。ドーピングの権威ではないか。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 18:45:39 ID:6HPgxsyU0
薬球(笑)ステロイド(笑)ミッチェルレポート(笑)体重急増(笑)
何でいけないんだろう?(笑)デビュー時とくらべて体格激変(笑)
81試合登板(笑)疲労を吹き飛ばす効果(笑)2005年から突如横手投げで150km超え連発(笑)
尻に注射(笑)錠剤20000錠(笑)何をゆうてんねんって話ですよ(笑)
メジャーの超一流選手がズラリ(笑)偽証罪で起訴(笑)BALCO社(笑)
35歳以降で本塁打量産(笑)40歳で首位打者(笑)755号を打っても拍手されない(笑)殿堂入りは困難(笑)
日本は十分に監視が行き届いている(笑)丸太のような腕(笑)シーズン55発(笑)
グリーニー(笑)興奮剤アンフェタミン(笑)間違いありません(笑)
領収書のコピー(笑)メジャーに渡って半年後で150km超え(笑)
成長ホルモン3倍増(笑)尿の検査では絶対に検出不能(笑)広い球場に移って37歳でキャリアハイ(笑)
知らん、やってない(笑)膝の故障(笑)体格巨大化(笑)膝の肉離れ(笑)
何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)オフに12キロ体重増(笑)HR倍増(笑)
訴訟大国で自信満々の実名告発(笑) MLB機構が正式に依頼(笑)弁護士経験のある元上院議員(笑)
連邦捜査局の協力を得て作成(笑)2007年12月13日(笑)ステロイドによって野球が汚されてしまった(笑)
薬球やめますか、それとも人間やめますか(笑)
115名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:26:14 ID:ubL5WrLDO
116名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:38:47 ID:R8+35fDF0
 
「ドーピングのおかげです」とはっきり言ったら バロスw
 
117名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:41:58 ID:lC0ks5EUO
クレメンスはやってないって言ってんだろ?

本当にやってないなら堂々と講演しろよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:49:40 ID:cLeisWSlO
私がどうして成功できたか、それはドーピングのおかげです。
だから君達は、私の講演などを聞く前に、良い医者を見つけるべきだ
いや、悪い医者かな?HAHAHAHAHA
〜ロジャークレメンス、私の元気ドーピングより〜
119名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:55:02 ID:J0enwpVy0
なんつーか、やきうの終わりの時期が近づいてきたんだじゃないかと思う
120名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:00:08 ID:3ffrAsGu0
どんどん伝播していって
ぜひWADAがてきとーな仕事しかしてなかってことを世界に伝えて欲しいよ
121名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:02:51 ID:abI2r3BE0
>>83
あのでかいおっさんも普通に薬やってると思う。
122名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:45:08 ID:LfsbpvFW0
2002年、マサチューセッツ工科大で講演を行った際に、若手ジャーナリストへのアドバイスとして、
ホワイトハウス番記者を続けている87歳のヘレンはこう言っている:

 「政治家を相手にインタビューするなら、彼らが公務員で、あなたが彼らの給料を払ってることを思い出させてやりなさい。常に道理に適った質問をしなさい。
  そして、諦めないで。必ず内部告発がありますから。国を救おうと努力する人は常に存在するんです。」

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2007/12/87_2191.html
123名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 01:28:41 ID:WWG+wjBF0
なんか徹底的に闘うらしい
124名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 17:27:20 ID:C+g0DG3o0
薬中クレメンスわろすwwww
125名無しさん@恐縮です
「わたしの元気ドーピング。どうして薬を長く続けられたか」に変えればいい