【映画】第31回日本アカデミー賞各部門優秀賞発表 作品賞に「それでもボクはやってない」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」ら5作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:25:38 ID:vCweQzzT0
日本テレビアカデミー賞ともあろうものが大日本人を無視するなんて
319名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:43:11 ID:9/rv2+FB0
>>133のように、河童のクゥの原監督の今後が心配な人は、
DVDでもいいけど、直接監督の収入になる絵コンテ集を買ってあげてちょーだい
320名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:45:51 ID:QPMCE3ta0
>>319
評価高いし、賞もいくつかもらっているから
魅力を感じる映画関係者は多いと思うぞ
321名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:51:30 ID:HcicexWgO
>>316
柴犬をノミネートするわけにはいかないだろ。
あと12月8日公開だから、08年度の対象作品になる。
322名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:01:45 ID:LJA5npz00
クゥは評判いいよね。名作だわな。
323名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:10:38 ID:vjtu3yok0
>>315
もう充分恥さらしてますからw
324名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:38:22 ID:AVXA2rgM0
      ,r- 、,r- 、          ,r- 、,r- 、          ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ.       ./// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、    ././ ⌒  ⌒ \ヽ、
   //(● )(● )ヽヽ    .//(● )( ●)ヽヽ    //( ●)( ●)ヽヽ
 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 .r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、
 | | |   |r┬-|   .| | ノ .| | |   |r┬-|   .| | ノ.| | |   .|r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ| |  `| |ヽ    `ー'    ノ| | `| |ヽ    `ー'   ノ| |
  .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |   | | |.\ `ー-‐'' /| | |
   ♪  / ⊂ ) )) ♪    ♪  / ⊂ ) )) ♪    ♪  / ⊂ ) )) ♪
   ( ⊂(( ヽつ 〈        ( ⊂(( ヽつ 〈        ( ⊂(( ヽつ 〈
     .(_)^ヽ__)          .(_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
    パンプルピンプルパムポップン!パパレホパパレホドリミンパ!
325名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:06:28 ID:EDjGKT4x0
日アカってのは映画の優劣や役者の演技力を選考基準にする賞ではない。

映画会社やら芸能事務所やらTV局の力関係をアレコレ調整して、
授賞式当日にスケジュール空けてくれたタレントに授賞させるという趣旨のショータイムなんだよ。

「○○がノミされないのはおかしい」って内容のレス見るたびに無知が多くてウンザリする。
326名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:31:14 ID:TE6qZLBHO
確かにドラマや映画のロケがあるっぽい連中はよく外されるwww
327名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:32:18 ID:Q1AMQ7Lm0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 今日はいよいよガッキー武道館イベント ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
328名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:33:12 ID:OhCY/m1O0
>>325
ジャニヲタ必死だなw
329名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:36:03 ID:4VGLJjre0
>>325
おまえが一番「○○がノミされないのはおかしい」って思ってるんじゃねーかw
330名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 02:48:20 ID:Ro3jDLNX0
痴漢冤罪の奴は最優秀にはならんだろうな
日本だと
331名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 03:46:34 ID:8eTOquR70
3丁目の舞台挨拶に堀北のファンが乱入しそうになった時に
もたいまさこまで逃げたのには笑ったなwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 10:17:12 ID:yTM2E9ED0
>>325
夏帆とか、授賞式裏番組の主演だから
出演微妙だったりするが?
333名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 12:38:59 ID:tHuE2np6O
>>225
激しく同意です
井筒は馬鹿な奴
334名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 12:43:43 ID:tHuE2np6O
>>233
仕方ないよ
主演が去年賞を辞退させられたキムタク主演だから
335名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 12:54:02 ID:tHuE2np6O
>>257
オダギリジョー所属の純〇倶楽部には小林捻〇や西田尚〇が所属している
純〇倶楽部はバー〇ング系です。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 13:19:42 ID:tHuE2np6O
>>304
報知も日テレ系の新聞だよ
337名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 13:54:13 ID:nW4Qjbdi0
>>334
辞退「させられた」?
トンズラこいたの間違いでしょw
338名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 14:10:01 ID:rouFph+U0
何の権威もない賞であることは明らか。
オスカーの場合、受賞したらギャラが何倍にも跳ね上がるけど、
日アカは関係ないしね。
339名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 14:15:41 ID:tHuE2np6O
>>337
ジャニ事務所の馬鹿な方針のせいだよ
ジャニはレコード大賞も辞退してる
ジャニタレはどんなに頑張ってもテレビ放送の賞レースには出れない
340名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 14:25:02 ID:MzUsVfZe0
な  ま  か
341名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:13:27 ID:S2NJi1S80
ジャニヲタが賞の権威を貶めようと必死ですね。ほんと迷惑。
342名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:20:13 ID:Kl0p8vsnO
ゾクッ 二丁目の夕日
343名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:21:05 ID:gkss+tpm0
さすがにヒーローや西遊記にやらない程度の節度はあるんだな。
344名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 21:24:00 ID:94ZxlACi0
「アヒルと鴨のコインロッカー」
「あしたの私の作り方」
「となり町戦争」
「サウスバウンド」
「キサラギ」

この辺は面白かったけど、大作じゃないからな。この賞とは無縁だな。

織田ちゃんの「椿」は選ばれるとしたら来年だろうな。
興行はイマイチだけど、森田の演出が冴えてて面白いからな、椿は。
室戸役の豊川さんもかなりシブイ感じで良かったし。
345名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:44:25 ID:J7KegH+00
作品賞は包帯クラブに投票した。
脚本賞はクワイエットルームに投票した。

全然ダメだった……。
346名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 21:47:19 ID:94ZxlACi0
>>345
クワイエットルームへようこそってどうだった?
見ようと思って、MOVIXさいたまに行ったんだけど
胸騒ぎがして、ミットナイトイーグルに直前で変えたんだよ。
347名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:54:01 ID:J7KegH+00
>>346
松尾監督の前作・恋の門より遥かによかったです。
大スクリーンでみるスケール感とかは皆無ですが良作だと思いますよ。
348名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:56:40 ID:/N0GgjPl0
>>343
コナンをノミさせるのはねーよww
349名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 21:59:24 ID:rC0RzzCr0
ジャニーズが賞を敬遠してるのは、レベルの低さが露呈しちゃうから。
350名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 22:04:10 ID:94ZxlACi0
>>347
レス、ありがとう。
確かに松尾スズキの作品は面白いけど、映画館の音響で見る必要性は感じないんだよね。
インザプールとかも、面白いんだけどレンタルでいいやって思ちゃう俺がいる。
クドカンの作品もそうだな、俺的には。
351名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:09:09 ID:ypk8nUL40
大日本人は、やはりスルーされたか・・・
352名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:15:40 ID:0OMRneWk0
東京タワーって結局なーんも話題にならなかった気がするな
内容はどうだったんだろ
353名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:18:09 ID:Qg7F4MRcO
>>272
DIE GAIJIN MOTHERFUCKIN' MONKEY!
Get back to your fuckin' mama!hahaha!
354名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:20:11 ID:0OMRneWk0
加瀬とオダギリジョーで主演男優賞を闘うのかw
こないだ深夜のテレビで加瀬主演オダギリ助演の映画見て二人ともすげーなーと思ったからなんか感慨深いや

それには栗山千明も出てたしけっこうぜいたくなB級映画だったけど
355名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:23:23 ID:sg0aRlTH0
眉山以外は見たなぁ。
キサラギ面白かったけど、賞を与える作品って感じでもないw
ALWAYSはなんだかんだ言って前作の方が好きだしなー。
やっぱ見たあとに一番「すごい!」と思えたそれボクか。
356名無しさん@恐縮です :2007/12/21(金) 22:32:01 ID:94ZxlACi0
>>354
スクラップへブンだね。オダギリの数ある出演作の中で数少ない名作
一番はメゾンドヒミコだな。

>>355
キサラギは狙うとしたら日本アカデミーじゃなくて、ブルーリボンかシネ旬だろうな。
357名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:32:25 ID:0f7LDFrC0
>>339
オダジョーが所属してんのは純○倶楽部ではなく、「鈍」牛倶楽部だが...
それに余計な○はいらないよ。しかも間違ってるし。
で、キムタクってジャニのトップなんでしょ?何で事務所に直訴しないの?
後輩の為になんで道を切り開こうとしないの?
358名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:36:54 ID:MibfiK8I0
ジャニタレは1人じゃ何もできないもんw
359名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 22:46:32 ID:J7KegH+00
>>350
それスゴクわかります。
1800円を出して見るとなれば、自分も躊躇してしまうかもw
360名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:07:11 ID:VZk/IbYC0
>>1

  「  恋  空  」  は  ? ? w




361名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:15:53 ID:0UpKHCCN0
「包帯クラブ」めちゃくちゃ良かったのに・・・柳楽くん輝いてたけどなあ。
362名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:18:26 ID:/PNhRwXhO
>>356
どっちもかすりもしてないよ。
キサラギはベスト10にも入ってないはず
363名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 23:22:25 ID:EwqosXVl0
鈍牛がバー系って、2ちゃんの噂を丸のみにしてるだけやん
364名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 00:35:24 ID:TAb0FOkG0
単館系はほぼスルーだな。納得いかん。
365名無しさん@恐縮です :2007/12/22(土) 00:45:19 ID:oXbUOPjM0
カンヌで高評価(笑)だった大日本人は?w
366名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 01:04:56 ID:IfS7/qmy0
>>364
そういう邦画ヲタしか知らんようなのが評価される賞は他にいくらでもあるだろ
むしろ興行も総合的に加味されるのはこれだけだぞ
367名無しさん@恐縮です
>>357
キムタクだって事務所にとっては、イチ商品に過ぎないんじゃないのかな
ジャニ事務所はタレントの将来なんて考えていない嫌な事務所。