【サッカー/JFL】Jリーグ昇格を目指すガイナーレ鳥取、本拠地を鳥取市へ移転 大型補強にも取り組む
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:09:08 ID:cJJl9PTR0
>>256 新スタジアムを宍道湖の真ん中に作ればみんなこだわりなく応援できるかも
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:09:54 ID:sX3RWkRq0
カマターレの永遠のライバルだな
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:11:57 ID:B+s5SlE20
牛から貸し出せるメンツ。
三澤、増田、曽我部、伊藤、豊満、紀氏。
解雇組では、中村、大江。
湘南からも借りれるだろうし、大量補強で赤字作るよりは、
レンタル料すらかからない提携先の牛からのレンタルはオヌヌメ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:26:25 ID:PYqT7UlW0
米子はむしろ人口的、立地的に見て、
川淵がぶちあげてる将来のW杯開催に向けて、
球技専用スタジアムを建設を目標にしたほうがいいかも!
2002年W杯によって、
二つのスタジアムをホームにしているJのクラブもあるし。
米子市とその周辺自治体に
J規格を満たすスタジアムを作る資金もなければ
チームをサポートする意志もない。
金を出し渋ってる経済団体が
ちっちゃな利権のために
米子とか中海圏とか言ってるんだよ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:14:57 ID:/TM9BClo0
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:17:32 ID:p5fEs5dI0
せっかく砂丘があるんだからビーチサッカーやればよくね?
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:32:58 ID:1OYVfxtmO
まあうち以上に貧乏県の大分さえJ1で平均二万入ってるんだから
まあJ2になれば7千万人くらい入るんじゃない
まあ昇格出来ればの話だか
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:35:17 ID:ZEOf7CkB0
__
/((釜ミ\
|(((゚∀゚)))|
\彡彡/
( 王、)
しo‐J
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:28:14 ID:guPJ1wfF0
>>268 __ _, ,_
アヒャ ,.'釜ミ、\ (,,・ω・)
(゚∀゚ ))),,>Ci⌒´,,) ))
⊂ミ彡⊂ / /高=〈
ズズ… (( とと ._,,,.ゾ ,, ノ_知、_,,〉
Jに上がってしまえば最悪最下位続きでもOKって考えか。
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:23:17 ID:szGt2JsL0
最下位続きくらいなら勝手にやってればいいけど、Jにあがって地域ともども
ああ成し遂げたなんて達成感にひたって次の年に倒産なんてされたらまわりが大迷惑
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 21:47:06 ID:GN3bmBuPO
鳥取県にJは難しいな。人口以前に隣県ともさほど交流もないし。
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:15:42 ID:s1fusmGU0
チームに地元出身が一人はだめだろ
今年境強いから、いい選手育てて使えよ
丸谷 広島で活躍できなかったら、2年目あたりレンタルとかでさ
米子・・・松江、出雲市が近いので山陰ひっくるめればそこそこな商圏
鳥取・・・県庁でも規模小さい。周辺の町は倉吉程度。田んぼの中にバードスタがあるのだけが強み
米子か鳥取かって話があるけど、
サッカーで言えば、ポジション離れすぎな訳だよw
連携やパスが通りにくい。個で勝負出来る選手や都市なら何ら
問題無いんだけどそうじゃない。でも距離が離れてるw
そういう意味で合理的じゃないんだよね。田舎の都市のあり方そのものが。
先祖からの土地とか昔から発展してるとか、超保守的な枠組みが既得権となって
都市を形成してる。その根本的な所から改善していかないと地方の復興は無いよ。
どの道米子じゃ潰れますってんなら
移転という博打も仕方ないんじゃないか?
緩やかに死ぬか、せめてもの可能性に賭けるか
米子のほうも「ウチはここまで支援してたのに・・・」って言えるほど
チームに協力していたのか疑問
かと言って、鳥取で支援が期待できる訳でもないだろうが・・・
まぁ丁半博打よりは分が悪そうだね
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:11:07 ID:i1IT16tqO
>>275 勝手にひっくるめるな 島根の奴はは米子や鳥取なんて行かないし
279 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:29:50 ID:EsiX3yGX0
最近桃鉄やってないから、島根と鳥取の位置関係が分からん。
>>279 島根の方が西にあるよ、その東に鳥取
「島(本州)の根本にある方が島根県」と覚えればいい
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:44:47 ID:CQD0AWtS0
>>279 茶碗持つ方が島根県
箸を持つ方が鳥取県だ
右利きならな
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:46:05 ID:+tGr2jCH0
客入るのかよ
283 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:47:02 ID:cUYsySM40
日本人にサッカーは期待してない
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:53:38 ID:uc/3qCuK0
>>282 Jを目指すJFL所属クラブの中で一番入ってない
準加盟してない琉球より入ってない
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 17:00:09 ID:yffcHYQt0
また新たにスタジアム建てるなんてありえんだろうし
米子はど田舎だし仕方ないだろうな
来期Jに昇格できなかったら解散だよな。
まさか税金で赤字填補なんかしないよな?
>>269 このAAのすばらしいところは、高知の知が見事に足のパーツとして馴染んでいるところ。
徳島や愛知ではこうはいか、、、、あ、愛知でもいくか。ごめん。
同じ四国は愛"知"じゃなく愛"媛"だろw
日本地図見直して来い
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:20:51 ID:uc/3qCuK0
まー芸スポで鞠ネタやってもマジレスされるわな
ゲイニナーレ
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:22:44 ID:yOBBRSGg0
そろそろJ2いっぱいになるから、早いとこ上がっとかないと厳しいよ。
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:23:09 ID:Rnzgn1EC0
「来季が最後のチャンス」
つまり、実質、来年で消えるということ。
J2なのに専用スタジアムもなかったのかよwww
>>276 真剣に読んだが、その方法を少しは提案してくれないか?
地図見ればわかるが、周辺の都市圏がどれだけ山に隔たれているか分かってるのか?
出雲、松江、境、米子といった市の大きさが均衡しているうえに、あまり近いとは思えない。
周りの市にわざわざ足を運ぶ人なんていないんだぞ
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 19:16:32 ID:OqqwAmBg0
鳥取は人も少ないし、かなり離れてるんだな。
岐阜は大垣から岐阜にスタジアムを変えたけど、在来線で3駅程度だから、
まあなんとかなった。
米子から鳥取は多治見から岐阜みたいなもんか。
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 19:19:13 ID:NFUNZAvoO
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 20:13:05 ID:4y47ODJ10
ここの社長って慢性鼻炎なの?
いっつも、鼻づまりなしゃべりで邪魔くさそうにしゃべってるんだけど。
鳥取市は人口20万だが、周りの市町村を合併して面積はめちゃくちゃ広いため、人口密度は低い。
米子市は人口は15万だが面積はかなり狭いため人口密度は高い。
周りの境港市と日吉津村も人口密度では県1位と2位。
>>299 人口密度は境港市が1位、米子市が2位、日吉津村が3位だな。
どうでもいいが。
301 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 10:15:37 ID:epBtjEd50
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 10:32:16 ID:X6YUfWY+0
瀬戸内側からアクセスしにくい陸の孤島みたいなとこに行くのかよ。
旧鳥取市と米子市は規模的にほぼ一緒。
境港市も日吉津村も米子市に協力する気はないから
人口密度だの、商圏だのと数字を上げても意味がない。
ましてや松江や出雲は米子圏なんか相手にしてない。
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 10:41:05 ID:a9GCmeUjO
J昇格はカターレ富山に抜かれるかもな
境港や松江なんかの企業もスポンサーに名を連ねてるんだが。
どういう根拠で米子圏なんか相手にしてないと言ってるんだ?
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 19:49:16 ID:uu5riA8d0
今までよく地図も見てなかったが、
米子から鳥取の移転って、東京から鹿島に移転するようなもんなんだなwww
米子人がわーわー騒ぐのも無理ない。
もうファジアーノ応援した方がいいだろうなwww
307 :
名無しさん@恐縮です:
まずはホームゲームで負けないチーム作りを