【サッカー/Jリーグ】鹿島の新選手会長に本山雅志が就任…初仕事はクラブ側へ「鹿島温泉」の建設要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
鹿島の新選手会長にMF本山雅志(28)が就任することが分かった。
現会長のFW柳沢から任命された本山は13日、1回目の契約更改交渉の席上、
クラブハウスに隣接する練習見学者用駐車場に「鹿島温泉」の建設を要求する
“初仕事”。本山案ではクラブが経営し、一般客にも有料で開放、さらに選手も
有効活用しようというもの。「何とか実現させてほしい」と訴えた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071214-OHT1T00038.htm

2名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:02:20 ID:m+65Jnt2O
意味がわからない 草津ならわかるが
3名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:02:26 ID:LM78o20t0
222222222222222222222222222222
4名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:02:57 ID:pMZe5hF4O
もっち萌え(´∀`*)
5名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:03:35 ID:PfesOzBRO
穴掘る金いくらするんだよ
6名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:03:55 ID:FE5pNNs10
本山温泉
7名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:04:14 ID:Dg5ze9gTO
もったんなら納得してしまう自分
8名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:04:56 ID:GyFdvOPaO
壮大な夢だなw
9名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:05:45 ID:A+WbcHte0
鹿島温泉wwwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:06:04 ID:kGsg1CFnO
カシマーランド建設
11名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:06:08 ID:zVqV8kgC0
本山いい奴だからいいんでない?
12名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:07:37 ID:4/ZClItw0
声がやたら高い
13名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:09:39 ID:lUgFz55o0
地元だが、鹿嶋に温泉あれば流行ると思うよ。
セントラルホテルはいまいちだしなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:11:45 ID:1iV02MR10
本山案って何だよw
15名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:13:43 ID:pkBQ7UeNO
鹿島ってこんなネタクラブだっけ
16名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:13:59 ID:zRqXCuUg0
これ本山は相当の覚悟だよ。
選手生命賭けての要求だから、甘く見ない
方がいいよ。
17名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:14:34 ID:AHoamtn5O
川崎の練習場のすぐ近くに温泉があって練習後の選手がよく交替浴しに来るぞ。
本山も川崎に移籍しる
18名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:16:05 ID:6Ld5j+X40
なんていう案www
19名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:20:55 ID:bhW92SSUO
土浦には以前「ソープ アントラーズ」があって
姫がサッカーのユニ着て出てくきたぞ
俺はマリノス姫と友達はバルサ姫と一戦まじえた
20名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:21:26 ID:d3LrvZJBO
なんという平和なJ覇者w
21名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:27:53 ID:Qu/aDxy1O
鹿島建設
22名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:35:15 ID:0RM5zU+v0
新聞のせいでちゃらけて聞こえるが専門の温泉治療施設があれば
選手の怪我防止や疲労回復、ストレス発散などに繋がる。
これは合理的な提案だと思うよ。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:36:44 ID:xWlC5m4a0
ジーコが去ってすっかりローカルな1チームになっちゃったねえ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:37:01 ID:qwmzSa+1O
スタの横にもスーパー銭湯作ってくれ
25名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:40:18 ID:QzO1wFum0
温泉て簡単に出るもんかね?
一般に開放したら、選手目当てのゲイの皆様が
暴走しないか?
26名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:41:02 ID:SbnVyyA7O
セントラルホテルの茶色っぽい温水はたまに行くな
27名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:41:37 ID:d3LrvZJBO
田代が!増田が!内田が!
ウホッ!選手だらけの鹿島大温泉大会!
28名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:42:38 ID:gvYw7VNR0
ばかかwww
29名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:45:44 ID:zRqXCuUg0
サカつくやってる奴はわかるだろ?
こういう施設の重要さは。サウナやマッサージ室作った
だけで、あれだけ疲労が解消されて故障が減るんだよ。
30名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:48:51 ID:QzO1wFum0
>>29
確かにそうなんだが、本山が言うと
何となくファンタジーな発言に聞こえてしまうのは何でだろう・・
31名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:49:37 ID:hkxj/vsE0
海水浴いくの遠いんだよ鹿島は、八重洲口から行く温泉好きなサッカーファンには
朗報。
32名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:50:27 ID:d3LrvZJBO
>>30
「温泉つくったら、ミッキー入りに来てくれるかなぁ」
33名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:50:57 ID:0RM5zU+v0
>>25
温泉は簡単に出る。

施設はたぶん選手用、一般用とで分かれるはず。
用は温泉を採掘する費用や維持管理費を一般からの収入で賄えば?
って提案だと思うから。


>>30
それは言えるw
34名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:52:04 ID:vjgxhZW80
いまいちブレイクしなかったけど今年は一気に株を上げた感があるなぁ
35名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:55:39 ID:Sti86u/n0
もう駄目だ・・・Jリーグもホモばっかりだ・・・_ト ̄|○
36名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:56:55 ID:QzO1wFum0
>>33
選手と一般を分けたら、人呼べないだろ(´ゝ`)
鹿島は遠いんだから、サポ向けに宿泊施設作ればどうよ?
もちろんクラブの運営で。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:57:27 ID:6eNDjKOi0
リーグ序盤家長にチンチンにされていたのを見て
もうダメだと書き込んですいませんでした
38名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:57:46 ID:d3LrvZJBO
>>35
エレクトすんなw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 07:58:58 ID:rhJXcQAH0
温泉施設を作ってアウェイ遠征にくるギャルサポを盗撮
盗撮するのはもちろん田しr(ry
40名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:05:03 ID:OTdkj7MAO
本山が髪を染めないのは、両親が厳しいから
41名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:05:51 ID:d3LrvZJBO
>>40
TDLの就業規則だからじゃないのかw
42名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:10:49 ID:FXGxnP360
科学的なトレーニング施設と言わないのがJリーグらしいな
まあ金無いだろうけど
43名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:17:44 ID:Kdx6uXnUO
でも来る客は競輪で負けたオヤジばっかりw

競輪の場外車券場がそばにあるしな。
44名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:19:29 ID:HXVAwl3/0
来年ジーコがブラジル帰るらしいね
まだパイプはると思うけどまたなんかしらのポストにしたら
優勝したのに存在が地味になったじゃんか
45名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:20:48 ID:2jJoXOME0
京都時代のカズはスーパー銭湯に嵌っていた。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:23:37 ID:qPXgky1o0
ポロリもあるのか?
47名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 08:45:19 ID:j9PtdNaC0
急におっさん臭くなったよな
なんかあったのか?
48名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:05:09 ID:Kqcy7uUiO
これで海外海外いわなくなると考えれば、クラブ側もマジで動きそうだなw
49名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:08:42 ID:+5fM6pd30
クラブハウスの風呂で普通にジーコが湯船に浸かってた時代もあったから、
風呂好きが多いんだろ。中蛸あたりはジーコに石鹸の泡を飛ばしても
へっちゃらだったらしいがw
50名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:08:57 ID:d3LrvZJBO
>>48
安いもんだなw
51名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:13:07 ID:MuuxRmYF0
本山もこういう責任あるポストに就くようになったか
若手だと思ってたけどもう10年選手なんだよな
52名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:13:30 ID:2AzCae/80
のどかでいいねぇ
53名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:21:43 ID:O0Jsqdh1O
てゆうか鹿島スタジアムいつも満員なのか?

それなら金は、あると思うが
54名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:23:17 ID:l+fGq5ceO
>>53
いやサッパリだ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:28:06 ID:KHiBv23l0
甲府に来れば良い!!
56名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:29:31 ID:l+fGq5ceO
草津行け草津
57名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:32:45 ID:qDy99sv0O
本山ってホモなの?
58名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:35:30 ID:qDy99sv0O
とりあえずカス内弁慶小笠原満男が選手会長にならなくて
良かった
本山なら安心
59名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:36:16 ID:q/OeytC90
鹿島は殆ど海なんで掘っても海水とか出てきそうだ

まあいくらなんでも無茶な計画だろw
60名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:38:59 ID:/zhRCSiM0
>>58
2004年だかに選手会長就任済み
その後任として師匠を指名
61名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:39:51 ID:O0Jsqdh1O
>>54
Jで一番の名門なのに悲しいな
62名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:42:12 ID:YLdz6HEhO
>61
前のスタジアムだったらそれなりなんだが…
あの街にあの規模はいらん
63名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:42:24 ID:4Vdbwlta0
>>61
鹿島はJにあわせて急ごしらえで作ったプロチームだから、名門と呼ぶのは抵抗があるな。
Jチームの中でホントの意味で『名門』なのは、古河電工の流れを汲むジェフ千葉。
64名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:43:45 ID:d3LrvZJBO
>>63
ねぇよw
65名無しさん@8倍満:2007/12/14(金) 12:46:17 ID:n4ZK+3q80

スパーランド鹿島。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:47:12 ID:Ocac2c/p0
筋肉疲労の回復に温泉てありだとおもふ
67名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:48:24 ID:CO/uqtHDO
>>13
クラブハウス付近は埋立地だから掘っても温泉なんてでねーぞw
そういえばセントラル以外にも神栖にスーパー銭湯みたいなのなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 12:54:47 ID:QN9Iq0zV0
温泉は無理、銭湯だな
69名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 13:00:36 ID:PFOCtbNr0
温泉貸します
70名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 14:43:15 ID:Sti86u/n0
動員数を考慮してドラム缶でいいじゃない
71名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:03:24 ID:nLNSA6Nw0
サカつくみたいになってきたな
72名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:03:47 ID:45pQ5ph+O
鳥取にあるという、有名スポーツ選手らが通うリハビリ施設みたいなものを造ればいい
それか西ヶ丘にある国立スポーツセンターの小分け盤とか
どちらにせよ経営は法人になってしまうが
73名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:05:10 ID:0RM5zU+v0
>>67
アゼロンの湯のことかーw
名前変わったんだっけ?

埋め立て地だということを忘れていた。
掘っても出ないかもな。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:09:42 ID:cRrwE0hBO
スーパー銭湯ってDQNのすくつじゃん
75名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:12:53 ID:2iGLjapS0
早く草津に温泉に浸りながら観戦出来るサッカースタジアムできないかなー。
76名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:13:57 ID:azzSuNBg0
鹿島温泉でパンツを盗まれる
77名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:16:37 ID:RdISGOUvO
本山が大成しなかったのはなぜた。
ドリブル突破が意外や通用せんかった。なんでや
78名無しさん@8倍満:2007/12/14(金) 15:17:38 ID:n4ZK+3q80
>>77

温泉が無かったから。
79名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:22:06 ID:/qlV9/j80
>>77
トニーニョ・セレーゾが
「代表戦が近づくと、本山の心は鹿島ではなく代表に行ってしまう。」みたいな話をしてました。
今シーズン鹿島から代表が殆ど呼ばれなかった事、他のベテランが少なかったことが責任感というか、
自覚を目覚めさせたんじゃないかなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:25:30 ID:Xzp9/fnA0
鹿島ハイツで我慢しとけよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:26:33 ID:PCov3sF10
この人変態っぽい目つきだよね
82名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:29:51 ID:wmRg97FVO
本山にもう少し向上心があればもっと成長してたと思うよ
83名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:34:57 ID:QMWwjeyVO
怪我が多いんだ。大きな怪我はないけど、3-4週間試合にでれないような怪我。
それで調子を落とす。
84名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:36:22 ID:M5foDu/bO
昔と方向が変わっただけで物凄く成長してると思う
目立たないけどね
85名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:37:20 ID:3l9MSmJSO
地面掘ったら神栖のアレみたいにならんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:39:29 ID:psGCwezw0
そこには湯女もいるんだよな?
87名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:40:03 ID:DM+/YaNu0
>>64
マリノスは?
88名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:41:12 ID:m+65Jnt2O
しょんねえ おれん家の風呂でよければ使えや
89名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:44:25 ID:PhdIRd440
ヌーディストビーチを作るんだ
90名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:47:28 ID:olsp0ZX70
Jリーガーは風呂が好きだな
91名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:52:03 ID:rG08xnMQO
柳沢は御役御免か
92名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:53:57 ID:0AOc/QbhO
もともと沼地で温暖化で水没する地域なんだから
温泉なんか出ねえだろ

93名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 15:54:10 ID:SV0Ga7ft0
太陽村があるじゃん
94名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 16:09:33 ID:qc6mgKoX0
意外に事業家なんだな本山
95名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 16:12:26 ID:7yVxHff0O
師匠がやった時もあったな、選手会長
96名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 16:12:52 ID:qc6mgKoX0
毎年海に行くと 大洋村のトップサンテって利用してたよ
97名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 18:32:25 ID:KYQ+c9S30
本山派手さはないけど良い選手になったよ
98名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 19:59:07 ID:F0TiZKP00
何このハッテン場
99名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:42:22 ID:fcT2Cag70
縁の下の力持ちな選手になったよな、派手さはまるでなくなったけど。
100名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:45:28 ID:SpJBGSzb0
>>90
加地さんのために、ガンバも風呂できたしなw
101名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:45:58 ID:FhWNao/ZO
>>83
でも今年は怪我してなくね?
102名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:47:05 ID:taO+Jyfu0
なぜかオリヴェイラが毎日入りに来る
103名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:49:15 ID:bhW92SSUO
鹿スタの肉料理の充実度は異常
104名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:49:48 ID:zRqXCuUg0
サウナや温水プールやトレーニングルーム施設作ると
お金かかってつらい。秘書に誕生日プレゼントねだられるし。
105名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:50:28 ID:ITBKv+67O
>>102
むけたーーーっ!
106名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:51:25 ID:Oosz+OzXO
観客席に温泉とかプール作ればいいじゃん
107名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:52:48 ID:L9sUwZpGO
>>104
サカつくか
108名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:58:32 ID:4oLrI0Sq0
本やんとウッチーはスポルトで本田朋子にセクハラしてたよね
109名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 21:58:52 ID:n+FyaWcN0
>>104
億単位のプレゼントやってるんだから
その後私生活で何があるか考えると楽しいよ
110名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:01:16 ID:3zNHUdc80
温泉に効用があることは事実だが、薬用成分が体にしみこむほど長くつかっているとのぼせちゃうんじゃないか?
111名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:33:42 ID:J9hhU+LH0
非常にいい案だ。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:37:48 ID:17Lep3/KO
選手たちと同じお風呂に?
113名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:40:13 ID:SpI8ecGg0
うまくいけば鹿島の選手と混浴できるんですか!!!!!!!!
はやく作ってえええええええええええええええええええええええ
114名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:41:03 ID:dzXJKQSzO
おれだったらJリーグのチームを誘致して鹿嶋の活性化をめざすな、うん。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 22:45:19 ID:60dVwfzR0
もったんかわゆす
116名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:00:05 ID:d3LrvZJBO
ファボンさんと混浴したいお!
117名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:05:24 ID:wxB6qz3d0
>>92
最近はボーリング技術の発達で
深く掘ればどこでも出るらしいよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:07:34 ID:bhW92SSUO
試合前日の夜にセントラルの温泉で
よくアウェーの選手とは遭遇するよ
先日は長谷川健太が地元のオヤジと談笑しながら
露天風呂入ってたよ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:08:45 ID:xa/MtbKBO
関東は温泉掘ったらどこでも出るぞ
マジで
出ないほうが運がないくらい
120名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:08:55 ID:xX1jZ07J0
鹿島国はマジ寒いもんな 特に2階席
121名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:10:18 ID:8NddQDKA0
ダニーロといっしょに風呂入りたい
って、もう帰っちゃうんだっけ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 23:25:14 ID:hHvhJBOMO
みんなでザスパ草津に一泊二日のレンタル移籍すればいい。
123名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 01:17:36 ID:81bcqUa10
元モトヤマファンの俺としては、最後のチャンスだから海外に挑戦して欲しかった。
ここで選手会長を引き受けるということは、サッカー選手生命の全てを鹿島にささげるということだろう。
残念だ。
124名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 04:25:07 ID:UCWp1Ny/0
埋立地でも温泉は出るよ
ただ埋立てに使われた土が有害な物質が含まれてなければの話しだけど
鹿島のあたりなら3つの大陸プレートがぶつかりあってるし
ちょっと深く掘れば地熱で地下水が温められて出てくるんじゃないかな?
海底にも温泉は出てるし熱水鉱床みたいな300℃のお湯が噴出してる所もある
地上よりむしろ海の中のが温泉が多い事実
125名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 04:31:51 ID:zfpeQaNO0
他チームは精力的に移籍だ獲得だとやってる中でなんてマイペースな
126名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 04:56:00 ID:9t86lJTW0
へなぎのままでいいだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 05:27:56 ID:v+32cm8I0
練習見学者用駐車場がなくなっちゃうじゃん
128名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 05:59:24 ID:cEqUgB/u0
荒谷温泉!!!!


129名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 06:03:33 ID:TXCmer0iO
温泉て…モンテディオかよ!
130名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 06:15:51 ID:q38Gu7LZ0
>>129
山形は全市町村に温泉場があるからなあ
131名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 06:34:57 ID:C1OajwvMO
朋子への生でやるのが大好き発言に長谷部がぶち切れたらしいな
132名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 08:24:46 ID:5/+m+YsD0
平和の象徴本山
133名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 10:33:55 ID:I47fFJIEO
世の中みんなが本山なら平和なのにね(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 10:34:49 ID:odgFhd1j0
これは良いアイディアかもしれない
135名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 10:40:02 ID:sbTbTodO0
大鹿島温泉って名付けろや
136名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 10:42:23 ID:YXvJ30co0
>>133
世の中みんな本山なら戦争もおこらないな
137名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 10:48:11 ID:I47fFJIEO
>>136
ケンカしてもチュッパチャプスで仲直り
138名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 11:36:21 ID:r2bNIUrfO
朝青龍も入りにくるのかな
139名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 11:36:45 ID:h2BEsV7d0
ちょっと接触しただけで大げさに倒れて痛い痛いアピールしてる選手が温泉ですか?
140名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 12:17:57 ID:oMDXSK2FO
馬鹿島温泉
141名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 12:27:45 ID:Rspe+pPSO
入れ墨オッケーの風呂なら元所属のあの人が入るお
142名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 12:39:57 ID:suXc2xS10
アーッの人が来るな
143名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 13:50:33 ID:2cypNK1+0
鹿島温泉の料金は300円くらいなら、隔日に利用するぞ。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 13:55:07 ID:ehKMWrWz0
温泉掘れってことか?
それとも銭湯作れって話?
145名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:04:01 ID:voUSAorSO
小笠原の心の傷を癒すために(´;ω;`)モッタン…
146名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:07:08 ID:vjvBVLR40
優勝したとき、内田と一緒にフジの番組に出て、小笠原を一言で表すとというので、
本山が「本番」、内田が「生」と書いて喜んでいた。すげーくだらん下ネタで
自分たちだけでウケていてキモかった(女子アナは普通にスルーして
その様子をイタイタしい眼差しでみていた)
147名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:08:02 ID:H/U26nZS0
銭湯じゃ、ありがたみが無いだろう。
やっぱ温泉じゃなきゃ。
148名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:13:50 ID:B2oLAzqI0
たまたま掘ったら吹き出るのが温泉。
バスクリン入れた風呂は銭湯。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 14:15:26 ID:JHaolg950
>>146
嘘つくな
本山が「生」で
理由は裏表が無い
内田が「太」で
理由は指とか体のあちこちが太いだったろ
150名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:11:24 ID:zfpeQaNO0
>>146
なんですぐわかる嘘つくの?
151名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:12:32 ID:67ZkMCnw0
選手と一般人が裸で交流できるんなら繁盛しそう
152名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:07:48 ID:a+cw34oN0
>>113が女じゃないような気がする件について。
153名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:32:20 ID:bV+AOQdg0
そういえば2000年頃に本山ファンサイトの掲示板に
鹿島のシドニー五輪組を銭湯で見た!とかいうウソっぽいカキコがあって
「本山のはキレイな感じでした」みたいなことが書かれてて
キレイってなんだよ、と笑ったのを思い出したw
154名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:15:49 ID:YXvJ30co0
いちもつやま
155名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:53:46 ID:nqv9aEO60
>>153
いまだにサッカー板の本山スレには「本山にナンパされたとこある」とかウソと言い出すオバさんが出てくる
独身ババアたちの妄想痛すぎ
156名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:40:36 ID:O/HuBIdu0
本山の体重はりんご3個分てまじ?
157名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:45:50 ID:tkZ6GQGIO
観客少ないらしいね
158名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:47:37 ID:MWbc82Va0
>>157

タイトル獲るのだけが取り得でスイマセン><
159名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:50:50 ID:94Fgjowc0
>>157
茨城の陸の孤島にあるから、しょうがない
アントラーズが東京のクラブなら丁度良かったのにな
160ーーーーーーー>片親?:2007/12/16(日) 08:59:34 ID:ZL84Zs8NO
160ならロリコンのび太がウンコ漏らすwwww
161名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:02:48 ID:JkYtz1ljO
私財を投入して温泉を掘り当てたいとか言えば?
162名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:30:13 ID:8FluacKT0
2007年J1-1試合平均観客数
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  46,667  45,573  +1,094 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  38,276  38,709   -433 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 25,290  24,096  +1,194 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  横 浜  24,039  23,663   +376 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  大 分  19,759  20,350   -591 ▼
06  G大阪  17,439  16,259  +1,180 △
07  川 崎  17,338  14,340  +2,998 △
08  磐 田  16,359  18,002  -1,643 ▼
09  鹿 島  16,239  15,433   +806 △
10  清 水  15,952  14,302  +1,650 △
11  名古屋 15,585  14,924   +661 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  千 葉  14,149  13,393   +756 △
13  横浜C  14,039.   5,119  +8,920 △
14  甲 府  13,734  12,213  +1,521 △
15   柏    12,967.   8,328  +4,639 △
16  神 戸  12,460.   6,910  +5,550 △
17  大 宮  11,741  10,234  +1,507 △
18  広 島  11,423  11,180   +243 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−


163名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:35:20 ID:D9J8LwBv0
大分に来い。
市内は一見ただの銭湯に見えるリアル温泉がいくつもある
選手寮にすら温泉があるぞ
164名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:10:25 ID:XL/5xVof0
ホモ山の面目躍如?w
165名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:47:49 ID:FAbRzI200
そーだね
本山はキタキューの人なんだから、大分へ移籍すりゃあいいじゃん
九州温泉天国って本人も知ってるでしょ
166名無しさん@8倍満:2007/12/16(日) 14:51:20 ID:lk7GKY6z0
>>165

福岡は?
167名無しさん@恐縮です
倍満が本山スレに・・・・
倍満の守備範囲の広さはすごい。