【サッカー】クラブW杯 ミランが苦しみながらも決勝へ! セードルフが浦和のゴールこじ開けた!★2[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 準決勝 第2試合

 浦和レッズ 0−1 ミラン  [横浜国際 67005人]
0-1 セードルフ(後23分)

◆ 浦和レッドダイヤモンズ  オジェック監督
 永井  ワシントン
    長谷部
相馬        細貝
   阿部  鈴木
ネネ  闘莉王  坪井
     都築(GK)
交代 闘莉王 → 山田(後31分)
    相馬 → 平川(後36分)

◆ ACミラン  アンチェロッティ監督
       ジラルディーノ
      セードルフ    カカ
 アンブロジーニ      ガットゥーゾ
          ピルロ
ヤンクロフスキ カラーゼ ネスタ オッド
         ジーダ(GK)
交代 ジラルディーノ → インザーギ(後18分)
    ヤンクロフスキ → マルディーニ(後35分)
    セードルフ → ブロッキ(後47分)

試合速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/cwc_20071213_01.htm

日テレ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2007/
FIFA:http://jp.fifa.com/clubworldcup/
JFA:http://www.jfa.or.jp/domestic/international/fcwc_special07/

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197548525/
1が立った時間2007/12/13(木) 21:22:05
2名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:38:57 ID:ssREWQjl0
みんな言ってるけど、やはり点差以上に力の差を感じたよな。
3名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:38:59 ID:yk5g6Vcz0
           ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ
4名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:01 ID:PfhOQRi50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
5名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:02 ID:/w5ZqwsfO
6名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:05 ID:GkgAdkKf0
今日の試合見て
中田以外の選手がイタリアで干された理由がはっきり分かったな
7名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:06 ID:+U18oXy80
2

8名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:07 ID:aNyG/dRr0
うぃーあー劣頭(笑)アジアチャンポン(笑)世界四強(笑)小野(笑)山田(笑)釣男(笑)
9名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:09 ID:dc3G+O5u0
小野が消えすぎ
10名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:10 ID:5lnCYMi50
>>1
おせーよ
11名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:18 ID:UKtYB0LP0
浦和は中2日なのが響いてたよ。明らかに動きが重かった。
浦和もセパハン戦が無ければ、もうちょいチャンス作れてたと思うよ。
12名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:19 ID:6f77XaSQ0
レッズで通用したのはワシントン以外に誰かいた?
13名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:20 ID:71K2uUxf0
守備が1点に抑えても
あれだけパスが通らなかったら何回やっても勝てん
14名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:20 ID:c+FamFU60
>>1
遅いわ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:22 ID:LiDzSr510
川崎おひさる
16名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:22 ID:NTA3KZYU0
ロナウドは決勝出ないの?
17名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:22 ID:IipcouG+0
三菱浦和レッドダイヤモンズ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:24 ID:jMNvOvV90
19名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:24 ID:gWRvsOv80
苦しんでねぇw
20名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:28 ID:vLUYlAmvO
もっと小笠原みたいなミドルシュートが上手い選手がいればなあ
代表にも言えるが、遠めからでも積極的に撃たないと…
21名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:30 ID:a9LGwaer0
浦和なんかに苦戦してwwwwwwwwwwwww

ミラン強くないってのが世界の反応だろ?
22名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:33 ID:vlMknwXR0
この結果に一番驚いてるのはアンチェロッティ
23名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:32 ID:7atD4EHnO
おせーぞクズ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:35 ID:H7iRt+di0
普通審判も空気読んで最後の1プレーぐらい余分に取るのに
あまりの糞パスにあきれて笛吹いちゃったな
25名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:37 ID:CLWLNt7VO
>>1おせーけど乙
26名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:38 ID:j42zCF0Q0
「なんという31歳」
27名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:39 ID:gqWnkyZp0
ガッツとジダのガチ言い合いの迫力に惚れた
あんなアップで写すことあんまないだろw
28名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:41 ID:dtLCY6dT0
>>1
おせーよ乙
29名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:43 ID:nIUslKk00
中日がレッドソックスとやったらどうなりますか?
30名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:46 ID:TC4rdMsV0
トヨタカップ前のやり方に戻せごらあああああああああああああああああああああああああ
31名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:46 ID:Z7qOUuu10
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
32名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:48 ID:XO+r25Ws0
33名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:50 ID:HWRrhfJk0
犬飼プロテクトの無いガチンコ勝負ならJ2にも負けるレベルのチーム
34名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:51 ID:u0NoYdoG0

斧さんに洋梨宣告
35名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:51 ID:TGWNtgEG0
100回やっても勝てそうにない感じだった
36名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:52 ID:ZnG4+Mto0
全然苦しんでないしw
37名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:47 ID:rNfEfjZL0

 Jリーグレベルに達してない選手出すなよ糞浦和

   フィジカル弱弱東南アジアレベルの長谷部

   フリーでミスパス細貝

   アジアでも振り回されるのがデフォ坪井

38名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:53 ID:ibPmsaE20
>>11
だな

最初の10分飛ばして言ってあとはぐったり・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:55 ID:8duM1SAF0
余裕の2げっと
40名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:56 ID:7lE0e/f60
最後の馬鹿にはワロタ、負けて当然w
41名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:57 ID:vuwPz4Uj0
やっぱワシントンすげーわ
42名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:57 ID:SmlDPQuZ0
【サッカー/東スポ】浦和、ミランに勝ってさんまに謝罪させる! 「ミランに勝てるわけないわ」に反抗心メラメラ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197364993/

とりあえずさんま叩いて奴謝れwwww
43名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:39:59 ID:LiDzSr510
川崎おひさる
44名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:00 ID:Ff3IdiIf0
結果的には一点差だけど、
内容は圧倒的だったね…。
なんなのあのスピード。
45名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:02 ID:IlPk3gi50
個人で通用したのはワシントンだけだったな
46名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:04 ID:uJ+RNqdj0
結論
やっぱ中田はスゲーや
47名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:05 ID:xowIWIMz0
やっぱカウンターだと、ポンテの不在がでかすぎやったね
48名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:06 ID:CHoSVmfa0
31歳
49名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:09 ID:n4VawA6N0
\(^o^)/オワタ
50名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:09 ID:c+FamFU60
トラップと速いパスまわしの練習からやりなおし
51名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:12 ID:Mrgf3ZgS0
これがインテルやユーベだったら要所要所できっちり点とっていただろうな
浦和は4〜5点とられてもおかしくない
セリエでも10位というところにミランの深刻な病巣が窺える
52名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:12 ID:4W9QIfN30
     エジミウソン 永井(田中)

          ポンテ

 サントス             水野
        鈴木  今野


       阿部 釣男 坪井

           都築


これで来季ACL取れんの?
53名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:14 ID:5bp5Fujs0
***よくわかる今日の試合***

試合開始

ミラン「前半20分までよ〜す見ま〜っす。」

ミラン前線「あ、こいつらなら俺達いちいち帰る必要ないわ。あとはよろ。」 レッズ「押上げできねーYO・・・」

ミラン守備陣「うぃーっす。こいつらボールつなげねーでやんのw 楽でいいな。」 レッズ「押し上げられネーから人足りネーorz」

HT

レッズ後半20分「攻め手がまるでネーヨ・・・しゃぁないプレスエリア前に伸ばすか」

ミラン「ウハw ktkrw サイド空けてくれてdクス。カカたんそこ走ってね。」

カカ「ヘイまいど。」→セードルフ「あいよ。ゴッツァん。」  レッズ「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!」

ミラン「後はボール回ししてりゃおk。今晩なに食べよぉかなぁ・・・」 レッズ「・・・攻め方忘れたー。gdgd・・・」

試合終了。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:14 ID:8sJQcZ6r0
点差以上に差のある試合だった
55名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:14 ID:WXAysRie0
ミランも大したことないな
浦和のコンディションが万全でポンテいたら勝ってたよ
56名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:15 ID:T1ikNYfk0
スコアだけみて善戦したとかほざく馬鹿w
57名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:16 ID:DADKY7Ap0
シーフードヌードルがマーク外したの見て感動した
アッサリと・・

はやすぎるわ
58名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:17 ID:j463nEB90
         ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ
59名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:19 ID:ye2hl83A0
ホント浦和は惜しかったよね(笑)
いい試合だった(笑)

ロスタイム終わりかけで後パス横パスで終了ホイッスル(笑)
60名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:20 ID:bj1HRj1s0
まあカカもすごいけど
セードルフが凄い
ワシントンの8倍ぐらいの運動量だった
61名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:26 ID:E/xgVhVe0
浦和は中二日です。それでは海外厨の言い訳をどうぞ↓
62名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:26 ID:8ySsDu3FO
ミランは苦しんでないだろ
63名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:28 ID:x/1ex/1g0
おせーんだよ



小野だせこら
64名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:29 ID:NqR+QNmYO
典型的日本人山田(苦笑)
65名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:32 ID:bPMA3NYV0
バイタルで脅威になれる田中達也とポンテ不在は痛かったな
66名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:34 ID:66s2UXQp0
終始ブーイングするのやめれ。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:36 ID:Kp3DAeOY0
浦和弱すぎワロタ
68 :2007/12/13(木) 21:40:37 ID:0kUue/Fs0
>1
苦しんでないだろw
69名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:37 ID:f/V3655k0
>>27
あのシーンだけでも価値がある。
70名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:39 ID:1iBSZfE80
>>18
嫁も可愛いけどカカもイケメンだな
71名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:40 ID:WwkEihno0
319 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:28:16.99 ID:r+Y0XZhN0
           ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ
72名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:41 ID:pATWU+G20
順当すぎる結果でつまんないな
73名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:43 ID:oKUB/VEm0
もう根本的なレベルが違う
質を計られて、誤摩化しがきかなくなり
通用しないプレーの連続
相手は落ち着き、逆に余裕がなくなる
そうなると差はもっと広がるし、手も足も出ない
こういう展開って、一つの部分が足りないとかの次元じゃない
技術、視野、フィジカル、全体で質が劣ってる

夢壊すようだけど、勝つだけならいつかできるだろうが
欧州のハイレベルには絶対追いつけないと確信した
74名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:43 ID:eEwB0GYr0
やっぱサッカーは一方が恥を捨てて引きこもれば
なかなか点は入らないな。
75::2007/12/13(木) 21:40:44 ID:YsED+7Ud0
このミランがリーグで10位とはな!
セルティックはホームとはいえよく勝てたよな。
でもミランはFWがしょぼいからな〜DF&MFは最強なのに
76名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:44 ID:krRZjrzd0
ウィーアーレッズ(笑)

ウィーアーレッズ(笑)


なんだあのサッカーwwwwwワロスwwwwww腹いてぇwwww
77名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:45 ID:PAZnfJYo0
ちがうよ
78名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:45 ID:c+FamFU60
>>18
美人だぬ
79名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:45 ID:5BlNnPaA0
最後の山田のパスが枠に飛んでたら、絶対取れなかっただろうなw
80名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:47 ID:r/6SKCLv0
>>18
何、この美男美女カップル。
映画のワンシーンみたいだな。
81名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:50 ID:r5ifzfDZ0
【サッカー/クラブW杯】妹ゴメン!浦和のDF闘莉王、カカーつぶす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197524189/
82名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:53 ID:YHmCZsh/0
>>57
おもろい!
83名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:51 ID:Pu3j2d/30
やっぱ世界と戦うにはフィジカルないと駄目だね
中田の偉大さが分かった気がする
84名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:56 ID:3JbY88EB0
浦和余裕だな。交代枠残して終了かよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:57 ID:5ta9cC0zO
セードルフやっぱすげーわ^^
86名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:40:58 ID:Ba6mhUAi0
個人技が違いすぎる。
基礎技術すら満足にできない浦和と
プレスを簡単にかわしてパスを繋ぐミラン。
それにカカっていう個人で突破できる選手。
これじゃまだまだ日本人はイタリアでは通用しないな。
87名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:00 ID:zP5vrDVlO
完敗だったわw
でもレッズがんばったねw
88名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:01 ID:EmTGdMRO0



試合は1−0でしたけど

実際には 10−0のゲームでした(実況)


89名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:01 ID:q4zGCWXL0
FCワシントンはよくがんばったよ
90名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:01 ID:ZMwfe2OB0
>>12
山田

っつか後半ミランの運動量落ちただけとも言えるけど
91名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:01 ID:mv+B939I0
誰だよ! 4-0 っていった奴!!!
92名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:02 ID:d/SfWGj50
内容とかいってる奴がいるけどホントに分かってんの何人くらいいるんだろうな?
93名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:02 ID:5lnCYMi50
>>18
最近はちょっとケバいけどね
94名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:02 ID:IzBrpwV9O
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
95名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:03 ID:vmvbzPP20
外人枠など関係なく世界一流の選手を集めた多国籍軍が強いのは当たり前なのに
海外厨が何をそんなに誇らしげにしてるのかがわからん。
力の差があってもわずかなチャンスでこじ開けることができるのがサッカーの醍醐味の一つだと思うのだが。
アトランタの奇跡とか知らんのかな。
96名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:05 ID:m0V4MWSc0
世界の反応

アジアのサカぶた、ブーイングしか脳がなくてうぜえええええwww
97名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:08 ID:0Xapa+3f0
オジェックは、1点ビハインドなのに
なんで、交代枠残り1枠使わなかったんだ
98名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:07 ID:g+Tb28RmO
ガンダムとザクぐらいの火力の差があったな。
99名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:10 ID:vlMknwXR0
>>20
ジダにとめられるけどな。
100名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:11 ID:C6ylfXZE0
柳沢はイタリア代表からゴールした
さて劣頭は?
101名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:11 ID:UTm4cULK0
苦しんでねーーーーーーーよ
102名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:12 ID:f/3Exrcq0
ロスタイムになんでgdgdボール回してるんだよ、糞浦和
時間無いんだし、放り込むなりシュート撃つなりしろ。
チン毛頭の山田、お前だよ、お前。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:12 ID:q4BxNlHw0
審判のミランひいきはひどかったな。
まともな審判だったら余裕で勝ってた試合だな。
104名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:13 ID:oULJEuhJ0
相馬やっぱり何も出来なかった
ってか浦和で一番良かった選手がネネじゃねえかよw
105名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:13 ID:BZgfCCMPO
チャンスはあったがスピードが違いすぎ
106名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:13 ID:JuTWfuA80
浦和DFのミスだよ
がんばって守備に引き篭もってマークミスで点奪われる

こういうのを「効率が悪い」と一般に言われる
107名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:13 ID:B0mUnkme0
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ  
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \  ) 
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ  
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \さんまさん最後に一言 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ どうぞ!!  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|



   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ カカの前では記者も電車もみな止まる /          
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ
108名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:14 ID:3Lw5Jjs2O
ミランが山田獲得に乗り出した
109名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:15 ID:JCl7f7fi0
やっぱり勝てなかった
110名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:17 ID:EuxZeRGr0
パスとトラップのレベルが違ったな
でもミランの選手はシュートがあまりうまく感じなかったオレはニワカなのかな?
111名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:17 ID:frj5rBiP0
ミランが苦しみながら??
いつ点が入るかな〜ってぐらい攻撃してたけどな。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:17 ID:NhOoJKtd0
>>18
対抗出切るのは読売巨人軍、谷選手の嫁くらいだなこりゃ。
113名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:19 ID:q9J016jd0
10試合したら7試合は3点差付けられそうな強さだったな
でも浦和はよく頑張ったと思う
114名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:21 ID:8duM1SAF0
>>18
めちゃくちゃ日本人好みの顔だな
115名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:22 ID:Gm4jo4q+0
インフルエンザ作戦は失敗か?
116名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:21 ID:d4tTR3sq0
さんま「カカーの前では電車も汽車も皆止まる」
117名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:24 ID:W6novjHk0
点差以上に力の差があったな
118名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:25 ID:Wj54T4dC0
フィジカルだけでも追いつかないとな
119名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:26 ID:ldxz/6ftO
中2日でこれか…
120名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:26 ID:HHfE132QO
日本の誇りが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イタ公に負けた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切腹せねばならん
121名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:27 ID:IdpEPINe0
つまらん試合

怖くないと云われたのも当然だな
122名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:27 ID:PQ2TKNku0
123名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:28 ID:QDyh698c0
真面目に見て、浦和の攻撃面の酷さはなんとかならないのかと思った
ミランどころじゃない、
124名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:30 ID:0miHo6FS0
必要最小限の力で片付けましたって感じだな。
レッズあんな素人レベルでよくここまで来れたもんだ。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:31 ID:SmlDPQuZ0
横パス大好き!
126名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:31 ID:x/1ex/1g0
細貝がスタメンで出てるようじゃ無理deth
127名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:31 ID:Hn1J4N2D0
この大会日本代表で戦わせてもらえないかな
128名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:33 ID:QSAOSD6r0
カカ様の御チンポ舐めたい
129名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:34 ID:M+TA3+Ts0
浦和のサポーターの民度低すぎ 日本の恥
130名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:35 ID:38+g7gZ20
ジダとガッツってあれどっちが先にいちゃもんつけたんだろうな。
そこ映ってなかった。

しかしジダってほんとチンピラみたいだな。目をあわせただけで
ナイフ出してくるような感じだ。
131名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:37 ID:4FLNeiUgO
いやーー内容はひどかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:39 ID:WWvv8OE00
負けはしたが中々良い試合だった。
レッズすげぇな、マジでちょっと感動したし
133名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:40 ID:eEwB0GYr0
>>80
しかも童貞と処女です
134名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:40 ID:vLUYlAmvO
ま、ポンテ無しでよくやったよ
1点欲しかった
135名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:40 ID:bLmak5uJ0
>>18
あむろなみえの劣化版て感じ
136名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:40 ID:NqR+QNmYO
世界の恥さらし
137名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:41 ID:SKkmQ3Ar0
阿部が結構頑張ってたけど、カードもらってから前にでれなくなって
ボールも取れなくなったね。

ポンテが入れば一人交わしたところで全体が前がかりになって
スピードアップできるんだろうけど、長谷部じゃ無理だった。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:41 ID:pusw+erZ0
こんな雑魚相手に1点しか取れないミランしょっぱすぎだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:42 ID:LNGXuL0T0







140名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:47 ID:HW61b6lU0
浦和のおかげで、練習試合で良い調整ができたね。ようやくトヨタカップが始まるよ、楽しみだ。
141名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:49 ID:c+FamFU60
ボール持ってから考えすぎ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:51 ID:GkgAdkKf0
小野が半ズボンになって
アピールしてたのワロタw
143名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:53 ID:ye2hl83A0
>>1のためなら死ねる
144名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:53 ID:mXzWop9H0
           ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ!   
145名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:55 ID:s7flTskL0
ミランの時間稼ぎ≧浦和のカウンター

展開の速さな。
146名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:56 ID:byFbQup20
とりあえず、お前らに浦和を批判する権利はないからなwww

浦和を叩いた奴は順番に透明あぼーんするわ
147名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:57 ID:LOtpyYZK0
守備チーム同士の試合だからなぁ
浦和にはむしろ割り切って挑戦してほしかったな
148名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:57 ID:lSuCJ2Ww0
ユニフォームの交換する選手少なかったな
149名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:58 ID:A2YB/gfaO
世界大会のない嫉妬焼豚がわいてますね。


アジアで勝てなかった大阪民国サポがわいてますね。


いつもより40分遅れた創価久本の信者がわいてますね。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:57 ID:oLUV60QBO
アシストしたのって誰?
151名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:58 ID:BpyMrAjj0
>>53
お前天才。良く解ったわ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:59 ID:R8KDUMC10
日本人はサッカーが苦手
153名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:41:59 ID:wBsUWGGZ0
【サッカー/クラブW杯】ACミラン勝利に明石家さんまがご満悦「浦和が勝てるわけないやろー」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
154名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:00 ID:ZMwfe2OB0
>>69
山田グッジョブだなw
155名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:01 ID:Yj81B2Vw0
山田はサッカーやめろ
あの時間切れ寸前の最後のへぼ横パス見て、今日はかなり萎えた
日本ってあんなのか?代表が思いやられる

シュート打てよへぼ浦和
156名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:02 ID:1mTT5Oeq0
カカのユニフォームはワシントンがおいしくいただきましたwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:02 ID:vlMknwXR0
>>21
ミランの強さはおいといて、ミランの選手は各国主力。
ピルロ、ガッツ、アンブロさんはイタリアでもスタメンの中盤
158名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:03 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
159名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:04 ID:XlQBTW/I0
もちろん3位決定戦勝つんだろな?

 善  戦  し  た  浦  和  レ  ッ  ズ 

支配されっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
160名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:04 ID:BvG1tb6w0
ワシントンとネネがあと5人くらいいればなあ
161名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:06 ID:n29hVA3k0
ジラルディーノが居るのに負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:06 ID:5BlNnPaA0
アジア枠廃止してヨーロッパもう1つ増やしたほうが盛り上がりそうだな
163名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:07 ID:9wMysmKG0
結局、通用したのはワシントンと阿部だけだったな。
永井と長谷部と坪井はウンコだったな。
山田が早い段階で長谷部と交代していれば違ったかも。
164名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:07 ID:k4lRGRwe0
ミラン苦しんだっていうか、しょっちゅうグダグダな試合してるよな
浦和の攻撃に迫力は無かったけど、善戦したほうなんじゃね?
ワシントンがもうちょい前向けたらなー
165名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:09 ID:SmlDPQuZ0
レッズサポのブーイングはやめて欲しかったな
166名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:09 ID:o6Nh1ilD0
16日 サッカー祭り
@16:00 浦和レッズvsエトワールサヘル
A19:30 ACミランvsボカジュニアーズ
B22:15 リバプールvsマンチェスターU(Jスポ+)
C25:00 アーセナルvsチェルシー(NHKBS1・Jスポ+)

日曜日はたくさん見てください。
167名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:09 ID:oULJEuhJ0
ヂダあっさりキャッチはワロタ
168名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:10 ID:E9jBwDy/0
ジダのキャッチはすごかったけど…
169名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:11 ID:MPRRzzwhO
カカが大したことありすぎた
170名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:17 ID:Rp1wRBcn0
別にミランは苦しんでないだろ?w でも日本のクラブとしてはこういった
試合を続けなければレベルアップは無理なんだろうな。欧州は普通にチャンピオンズ
リーグの激戦があるからミランは普通に勝った、くらいの感じなんだろうな。
171名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:19 ID:ia3/1XLT0
焼豚臭がするな、このスレ

悔しければ、中日にでもワールドシリーズにでてもらおうよ。

え?でらないって?www
172名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:20 ID:jPOqOk/yO
全てのスピードが違いすぎた
点差以上の差が有ったな
173名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:22 ID:KOF2hVCj0
浦和はまだ今のサッカー続けるのかね。
このままじゃ世界に通用しないってのはハッキリしたと思うけど。
長谷部もセリエいってあれじゃなぁ。
もっとタメ作る選手いないとダメだし、戦略的にもカウンター&個人技一辺倒じゃぁね。
点差以上に実力差あった。


174名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:24 ID:MLahXaNr0
しかし技術と球際の強さに恐ろしく差があったなあ。
175名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:28 ID:MxOfugDf0
A級戦犯は長谷部であってる?
176名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:28 ID:FWKJurcK0
ミランにドログバやイムラヒモビッチのような怪物FWがいたらと思うと・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:29 ID:T/U8h5HtO
一流はリップサービスもうまいし、テレビ映えする展開もわかってるし、開催地憂慮もして
実力差ありすぎるのが目に見えてたな

時差ボケ解消とストレッチみたいなもんか
178名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:33 ID:zbw8TWAgO
浦和は阿部のシュートだけしかいいところなかったなwwwwww
スピードもフィジカルも雲泥の差
浦和なんて所詮セリエBレベルwwww
179名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:36 ID:y5Shhyno0
海外厨涙目wwwwwwwwwから
ミラン弱ぇwwwwwwwwww
に変えた切ない浦和ヲタw
180名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:36 ID:ldxz/6ftO
中2日でこれだからな…
ポンテさんと達也が怪我してなかったらな…
181名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:37 ID:DE0zpieO0
カカてドリブルするときに、女みたいに手を横にヒラヒラさせるの
が気にならない?遠目で見てもオカマみたいに見えるからカカだて
わかるw
182名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:37 ID:WfJeJW69O
サッカーに詳しくない俺に教えてくれ。世界の名門クラブ相手に1-0だと、浦和が善戦したんじゃないのか?
183名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:37 ID:ZMwfe2OB0
>>83
うんうん
184名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:39 ID:qnnmFQAb0
カカ凄すぎて吹いた
185名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:39 ID:tu0pYciZ0
e?

今日ダッッタのかよoww

見逃したw
186名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:41 ID:5ta9cC0zO
いやーミラン勝ってよかったわぁ^^
187名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:43 ID:rNfEfjZL0

 Jリーグレベルに達してない選手出すなよ糞浦和

   フィジカル弱弱東南アジアレベルの長谷部

   フリーでミスパス細貝

   アジアでも振り回されるのがデフォ坪井

188名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:46 ID:ahvIdb6a0
他のJチームは浦和より糞ってことでOK?
189名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:47 ID:Yejyc33v0
ACミランなんてあれだけ世界中からいい選手集めれば
そりゃ勝つでしょ、普通に
190名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:47 ID:EpEtiLQO0
>75
http://www.youtube.com/watch?v=yCNNgGc5kr4
サポーターの違いじゃねーのw
191名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:48 ID:XlQBTW/I0
もちろん3位決定戦勝つんだろな?

 善  戦  し  た  浦  和  レ  ッ  ズ 

支配されっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
192名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:49 ID:4bPMSn7E0
中田英寿みたいな選手は二度と現れないのかもしれない
193名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:50 ID:JCl7f7fi0
>>127
代表はもっと弱いから無駄でしょ
194名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:53 ID:IaW9DDNc0
>>97
代える選手がいないから
195名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:53 ID:WhQwmhXd0
>>133
世の童貞に希望を……与えない('A`)
196名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:55 ID:vG5MmJFG0
>>18

カカの嫁さんキレイになったなあ。
イタリア行った時に初めて見たときは田舎くさい子供だったのに。
カカは見る目あるな。
197名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:55 ID:VOGVO0pg0
ジラ師匠じゃ決勝は苦しいだろミラン・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:55 ID:ASBIL3w80
何で交代2枚残したんだ?浦和は?
怪我人交代させた以外、オジェックはなにも
してなかった気が
199名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:42:58 ID:ZCzeTxaB0
試合みれなかったんだけど、1-0の点数以上に差があったのか?
200名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:01 ID:4WJh07nR0
ヨーロパのクラブが1試合少ないトーナメント表自体が変
201名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:02 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
202名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:04 ID:jPOqOk/yO
>>150

かか
203名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:05 ID:fj0+OtEs0
長谷部の今後が心配です
204名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:06 ID:GobUR7Sf0
最後の最後で坪が左に走ってんのに
右に出して笛吹かれたバカは誰だよ

最期の悪あがきシュートで終わってればこんなに悔しくない
205名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:06 ID:SFrp12csO
>>104
どこが?w
あと坪井の弱さは異常
206名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:06 ID:4sH7mCcmO
ワシントンってやっぱ判断遅いな
脳の命令に身体が追っ付いてない感じ
207名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:07 ID:w0flG3KMO
結果だけ見ると1.5軍のミラン相手によく頑張った方だな浦和
内容は圧倒的に負けだったけど
208名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:11 ID:eh4yZ/240
戦力外の小野切ってブラジル人獲得した方が良かっただろ。
移籍金と年俸勿体ね。
209名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:11 ID:WxBggRrBO
あれ?世界を知る男って言われてた小野ちん出てた?
210名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:14 ID:DADKY7Ap0
>>167
あれスゴすぎだろw
結構打つまで速かったぞ
211名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:17 ID:oy7CoOMP0
           ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ
212名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:21 ID:ye2hl83A0
この速さならいえる

エリカ最高−−−−−−−−−−−−−
213名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:21 ID:XQg02f5G0
とりあえず今日の試合で欧州とはちょっとやそっとで埋められない差がある事と
長谷部はイタリアに行かない方がいいという事が分かっただけでも日本にとって大収穫
214名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:22 ID:qJQEA8XI0
中二日じゃなかったらとか、達也・ポンテがいればって考えちゃうのはダメ?
215名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:22 ID:GCfFyJvQ0
レッズらしいつまんねえ試合だったがまあ欲がんばった
216名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:22 ID:LOWWS4JQ0



前スレの875です
前スレでみなさんのことを豚呼ばわりしましたが
僕のID見るかぎりどうやら僕自身が豚肉野郎だったみたいです
前スレで不快な思いをされた皆様、大変申し訳ありませんでした


217名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:23 ID:AIXpd6TK0
怪我人だらけで、J1最下位にすら負ける最悪の状態で、更に中2日のレッズにギリギリ
勝ちとは、まあミランも頑張ったな。
218名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:25 ID:vYHtp3Fu0
>>53
お前はミランとサッカーを侮辱した
219名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:26 ID:x/1ex/1g0
釣男交代のとこで小野だろうが
220名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:27 ID:yjqYTvujO
坪井が穴だった
221名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:31 ID:HHfE132QO
日本の誇りが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みんなで腹を切ろう!!!!!!!!!
222名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:32 ID:5waitrHaO
やっぱりガチガチに固めた相手から点を取るには動かないといけないと思った
テクニックにしてもキックだけ正確でも役にたたん
223名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:34 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
224名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:34 ID:B7l8bzK00
はえぇ〜よ
225名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:34 ID:+vJfSiGsO
やっぱプレミアやリーガに比べたらフィニッシャーがイマイチだな
226名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:35 ID:SNpCjzpKO
>>80
しかもおまえらキモオタの大好きな道程&処女だお
227名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:36 ID:ldxz/6ftO
中2日でこれか…
ポンテさんと達也が怪我してなかったらな…
228名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:38 ID:Q5Bj1ccV0
サッカー詳しくないんだけど、レッズは後半の最後の10分くらいから全然点が

入る気がしなかった。で、岩みたいな顔した監督は選手の交代とか何もしな

かったけど、あれはあれで良かったの?



今まで点取れてないのに何でそのまんまのメンバーで得点できると考えたの?
229名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:40 ID:kya7aEfi0
>>1
乙です
230名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:42 ID:C2wCZbFd0
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:42 ID:X+6Vs8eV0
>>18
ななんじゃこのジェシカとブリ足して10才若返らしたようなカワイコちゃんは
232名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:43 ID:PJWgUeVs0
試合で負けて、勝負で負けたって感じやな。
233名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:43 ID:f/3Exrcq0
日本のクラブ、正直、昔に比べると組織力はすげえ高まったと思う。
もちろん個の力もレベルアップしてる。
だが、欧州王者には個人レベルではまだまだ及ばないって事かな。
まぁ、資金力だけでも選手は集められないからな。
地道に実績積んで、後クラブの純正培養で
いい日本人選手三人くらい作った頃に
もう一回欧州王者と公式戦で勝負してみたいね。10年後くらいにさ。
234名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:44 ID:lWZr7JCV0
そもそもJのチームごときがミランに勝てると思ってた奴なんて居たの?
235名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:45 ID:9vVxbgMD0
ミラニスタ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:45 ID:1mTT5Oeq0
ハセベ通用しなさすぎワロタwwww
237名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:48 ID:bUSq2frXO
浦和はミランに体力とボールに対する一歩目の反応の速さで数倍劣ってた。ワシントンがいなきゃ見せ場すら作れなかったな
238名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:49 ID:4jcGs6240
世界大会という言葉に騙されて、2時間も見て損した。
これなら野球やバレーの方がよっぽどおもしろいわ。
239名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:48 ID:X3u7Rsa0O
ミランは決定力ないなwwww
240名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:49 ID:j0CLU9jIO
3年連続南米×欧州
もうトヨタカップに戻せよw
241名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:50 ID:AEiRut5n0
亀田レッズ(笑)
242名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:53 ID:QgBCQnOcO
>>182
うん

ただ浦和の良くない部分が出たかな
243名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:53 ID:+ocRoVSf0
敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと
244名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:53 ID:HPWWpYiP0
浦和はレッドカードで退場者がいなく
イエローカードも少ないフェアープレーが特徴のチーム
245名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:53 ID:wJLduQqw0
日本人選手では世界レベルまで行けないというのがよく分かった
全盛期の小野だったらどれぐらいやれただろうか、とは思うけど
阿部とか長谷部辺りではどうにもならん、全然レベルが違う
246名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:55 ID:NqR+QNmYO
世界の4強(失笑)
247名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:55 ID:4HI025Fz0
1−0なんだ、おしかったね日本のチームやるもんだわ
248名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:55 ID:LKVaUTFc0
浦和の攻撃力が糞すぎだわ

やっぱこの大会はガンバ大阪が出るべきだった
ガンバならもっと攻撃的で面白いサッカー見せられたのに・・・

Jリーグの醜態を世間に晒した浦和は氏んでよし
249名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:57 ID:E/xgVhVe0
>>110
ジラルディーノのことは言うな。約束だ。
250名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:43:59 ID:rk9ytsPW0
シエナは今日の長谷部を見てもとるんだろうか。
251名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:00 ID:JtVhx73k0
まあ、長谷部はセリエ行かないほうがいいな。
252名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:01 ID:VwfwcW/W0
レッズってベストメンバー?
それとも、離脱してるけどこいつがいればなあって選手いる?
253名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:01 ID:4Rx5Dfix0
           ○…  ◎                       
                ,'                         
┏                ;                           
┃              ;                         
┃              '、                         
┗               ヽ、                        
                  ○ ラストワンプレーだ                      
                    おりゃ
254名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:03 ID:tYuop6Uw0
>>209
小野が出るまでの相手じゃなかったってこった
255名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:03 ID:aNyG/dRr0
うぃーあー劣頭(笑)アジアチャンポン(笑)世界四強(笑)中2日(笑)
256名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:05 ID:v2G5+z8e0
阿部はどんな相手でも自分のプレイできるからいいな
長谷部とか永井とかヘタレすぎ
257名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:06 ID:iDq4kV1VO
ポンテがいたら何か変わっていたのだろうか…
258名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:06 ID:CLWLNt7VO
>>199あるに決まってんだろカス
259名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:13 ID:WwkEihno0
帰りの電車の中でワンセグで見てたんだけど、最後の山田のプレーを見て
「お前氏ね」って心の中で思ったんだんだけど、口に出てたかもしれない。
260名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:13 ID:SmlDPQuZ0
弄ばれたね
261名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:16 ID:XlQBTW/I0
もちろん3位決定戦勝つんだろな?

 善  戦  し  た  浦  和  レ  ッ  ズ 

支配されっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
262名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:16 ID:r/6SKCLv0
>>133
嘘だろおおおおおおおお?
アイドルが「彼氏はいませんw」っていうのと同じようなもんだろ?
263名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:19 ID:2umzZeT5O
ミラン昔より弱体化しとるの〜
バレージ、ライカールト、ボバンあの頃は強かった〜
264名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:20 ID:X5E4fEBs0
>>1
苦しんでたかな?
265名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:21 ID:TQoeNxPG0
惨敗なのは明石屋さんまだろ
266名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:22 ID:F8IKxCoi0
戦前から言われてたことだがワシントンを押さえられたら何もできないチームだったな
バリエーションが無さすぎる
サイドを突ける選手とかいないのか?
267名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:23 ID:uJQ+9Ba50
よく考えたら欧州のビッグクラブに負けたくらいでここまで荒らされる
クラブも少ないと思うが
268名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:23 ID:tpjZlJNC0
うーん。俺が思った予想通りの展開すぎて笑えた

浦和は点が入る確率は限りなく0に近かった

ミランも大量点は1トップな限り期待できなかった
269名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:23 ID:QCHZq1gw0
基礎技術が違いすぎるね。
ボールを蹴る技術、止める技術、奪う技術。全てレベルが違う

特にパススピードの遅さが気になった。
これもボールを蹴る、止めるの作業をスムーズにこなす自信がないからプレーがゆっくりになるんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:24 ID:yyu3ZQN40
オシムのサッカーが正解ってのが、よくわかった試合だったな。
271名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:24 ID:IdpEPINe0
オシム観てないだろうな
こんなの見たら悶死しちゃうよ
272名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:25 ID:Ff3IdiIf0
>>103
バカなw
むしろハンデ貰ってる?と疑ってしまったよw
273名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:25 ID:XJAoSsz00
オシムが走り負けないチームを作りたかった理由がわかった気がする。
浦和の方が遥かにミスが多かったのは当然として、
せっかく後半ミランの側にミスパスが出始めても、
カットしに行く体力がもはや残ってないんだもん…。
274名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:25 ID:N1iE7hzF0
レベル違ったけど1-0でよかった
275名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:25 ID:pbDmRF9ZO
ミラン相手でも愛媛相手でもブレない。同じサッカー。
さすがである。
276名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:28 ID:UJ1YbYJQ0
>>207
浦和もシーズンからレギュラー抜けまくりだからアイコだな。
277名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:29 ID:LNGXuL0T0
5−4−0で守って守ってPK狙いだったの?
278名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:29 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
279名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:34 ID:8duM1SAF0
ジダとガッちゃんの喧嘩が面白かったなw
280名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:34 ID:VEkBoPzL0
萌タンよくがんばった
281名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:35 ID:lYAqro9w0
最後のパスwwwww
これぞ日本人www
282名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:38 ID:zCxC6jHr0
向こうガイジン大杉だろ
283名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:39 ID:4WJh07nR0
ってかコンディション最高と前回に試合やってるスタミナの差は大きいだろ
284名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:39 ID:a/yJiHoC0
>>123
達也やポンテがいないからなー
まあけが人が多すぎだわな、山田にしてもトゥーリオにしてもね、小野とかもそうか

でもそんない言い分けでは、しょぼいなー
285名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:40 ID:M//WYmtw0
浦和もよく頑張った。でも実力差は歴然としていた。まあしょうがないね。
286名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:41 ID:ASBIL3w80
つか今日の浦和じゃ
東洋のインテルことホーリーホックに
2-0で負けるわ
287名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:43 ID:HfclhW6Z0
うるせー浦和サポのせいでゆっくり見れなかったじゃねーか
ギャーギャー怒鳴ってんじゃねーよ
288名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:43 ID:S/CZ+wzU0
ずーーっと防戦一方でホントつまらんかったな
289名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:45 ID:zpq32HytO
ディフェンス陣が必死こいて取ったボールを無下にする永井はシネ

阿部に謝れ
290名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:48 ID:dbftX8dMO
長谷部って判断するの遅くね?
291名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:50 ID:PEbnIhBO0
ちくしょうレッズファンでもないのに嫌な気分だぜ
292名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:52 ID:5cdAHQen0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
293名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:52 ID:bLmak5uJ0
イタリアで下位争いしてるチームにこうも遊ばれるものか、日本のチャンピオンチームが・・・
もうJリーグ見るのやめようかな・・・
294名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:52 ID:ahvIdb6a0
小野が出てれば勝てたよw
295名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:53 ID:OIGvlelOO
劣頭弱すぎw
・・・・なのは当然としてつまんねーサッカーしてんじゃねーよカス
296名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:53 ID:QwjbStd10
ミランは決勝でボカに負け
しかも今シーズン5位以下に沈み
CLに出られずUEFAカップ出場権も
危うくなることになるであろう。
そして監督はモウリーニョ
297名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:53 ID:ttP+wNV7O
惜しくない0ー1はなかなか見れないぜ
298名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:53 ID:UNM/+7Fo0
ベルルスコーニがこれ見てどう思うかが一番重要なんじゃね?>ミランサイドからすれば
白豚とジラ師匠はもうだめだろう

これだけ個人でも組織でも圧倒した相手にこれであの人は満足しない
モウリーニョしかないだろう、あと前目の大型補強
299名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:53 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:55 ID:SDdycDxk0
後半途中まで楽しめたのは収穫
前半10分で終わりと思ってたからw
301名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:44:57 ID:ef75aHf+0
ミランが余裕で決勝へ!だろ
302名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:00 ID:NqR+QNmYO
どーせ負けんなら一点くらい取って負けろや
303名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:00 ID:DADKY7Ap0
後半釣男が怪我で退場したときに

じぞぉ〜〜じぞぉ〜ってサポは地蔵コールしてるたんだから出してやれよw
304名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:00 ID:y5Shhyno0
MVPは山田さん
305名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:00 ID:YgKXPsnVO
>>252
ポンテ
306名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:02 ID:JAjmVc/X0
ミラン相手に1点差の敗戦でこんなに叩かれるレッズって…
307名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:04 ID:jO4fAx970
海外サカ豚と国内サカ豚の内ゲバかww
おまえらカス同士仲良くしろよwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:05 ID:4HV+AzN90
一見僅差に見えて、一つ一つのプレーのレベルが違いすぎて唖然とした
はっきり言ってミラン本気出してない
309名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:08 ID:ZBivZ//eO
>>238
焼き豚乙
310名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:10 ID:x/1ex/1g0
エトワールなんとかには勝てんのかよ
311名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:12 ID:9Zwh+A4y0
カカが突っ掛けてくる時の恐怖感は異常です><
Jも外国人枠増やせば面白いのに。
312名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:12 ID:BKwrnhaK0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
313名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:13 ID:PZ0SfKJoO
最後はダメでいいから放り込めよ…
ポンテや達也がいたらなあ…結局、まあ負けるだろうがw



あと、とりあえず、さんまは寒いから出てこないで…
314名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:17 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
315名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:17 ID:cfN+mru90
サンシーロでゴールやアシストを決めた中田はやっぱり凄いわ
改めて実感したぜ
316名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:17 ID:nybbxlKC0
ミランも大したことないな
317名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:20 ID:n4VawA6N0
浦和強いねー
318名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:20 ID:dpFClP2kO
カカって
金もってて、イケメンでサッカーが上手くて
嫁が綺麗で、ブラジル語とポルトガル語もしゃべれるバイリンガルで・・・(^ω^)スゲエ
319名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:20 ID:Locbw2p50
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

320名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:22 ID:MPRRzzwhO
最後の横パスが最高だったな
321名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:23 ID:sDDfPwx1O
守備固めに小野使って攻めたい時に小野さん使わないオジェック
322名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:23 ID:tu0pYciZ0
ハイハイ
結局さ



セルティック>>>>>>>>アジアちゃんぴよんレッズwww


J厨完全脂肪
323名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:25 ID:XyaYvb5Z0
つまんなかった
324名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:26 ID:BJGTDQ9F0
世界の差を見せ付けられたよ・・・一生届かないだろうな
浦和のブーイングとさんまの〆が最低だった
325名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:28 ID:6f77XaSQ0
とりあえず観てて面白くない試合だった
異論はないはず

やっぱイタリアのサッカーは見ててツマラン
まあレッズが引きこもってたのも原因のひとつだが
326名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:28 ID:NBnyUPWSO
雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:31 ID:qQBQ/rxj0
一人一人の巧さと体の強さが違いすぎる・・・
328名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:33 ID:QDyh698c0
浦和の攻撃力のなさってリーグ終盤の優勝前にした足踏みでわかった
329名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:34 ID:54Um6DPn0
ブーイングはうるさいからやめてくれ。マルディーニには特に。
330名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:35 ID:XQg02f5G0
善戦というほどではなかったな
1点とって負けたのなら善戦扱いでもいいが
331名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:37 ID:X34AtPio0
まあレッズは3決がんばれや
332名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:37 ID:6lbW6SIM0
思ってた以上に浦和は善戦したけど
坪井と山田が気持ちで負けてたのは腹が立った
333名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:38 ID:lJfvPMDX0
走ってる坪井よりドリブルしてるカカのが速いって・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:38 ID:ZMwfe2OB0
坪井は最後まで速かった。

けど日本にはダーティさが足りないな。
ボディコンタクトとかの。
335名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:39 ID:66s2UXQp0
攻めに出た直後にやられたね。結局引いてただけの試合。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:39 ID:v8F3dPP9O
>>162
それは確かにあるな

それよりもう一大陸増やすとか
337名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:40 ID:uJQ+9Ba50
>>248
チョンのクラブに大差で負ける時点でレッズ以下だろwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:40 ID:+ocRoVSf0
ACミランは交代カード3枚切ったのに
浦和レッズは交代カード1枚残したまま終了wwwww

オジェックって何余裕をこいてんの?
あのままカード交代しないで流れ変えれると思ったの?
小野を入れないバチが当たったんだよ
339名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:42 ID:k5DZiGB10
選手がどうこうより、オジェックの消極性にイライラした。
負けてんのにあの交代策はなんだよ。
釣男が怪我してなかったら交代1人しかしてねえことになるし
340名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:42 ID:i/CdxUNT0
サッカー全然解らんけどとりあえず永井と鈴木が糞だったと言ってみる・・・
341名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:45 ID:LKVaUTFc0
なんで小野出さなかったの?
トップ下なら山田より小野だろ
342名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:44 ID:WXAysRie0
まぁあれだけ実力差があってよく1点に抑えたよ
もしかしたらってのもあったし浦和は雑魚なりに頑張ったよ
343名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:45 ID:+ohYkvSTO
やはりイタリアのサッカーは眠くなる
344名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:46 ID:HHfE132QO
日本軍がイタリア軍ごときに負けてしまった…
信じられん…
345名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:50 ID:Es2eZ1SW0
浦和の選手も、良い体勢でボール保持してる時は少々の当たりは平気
奴らは、体勢の悪いほんの一瞬をついて、ガリッっと体を入れて来るんだよな
この辺りは、経験と体を使う技術の差だな
346名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:51 ID:vlMknwXR0
>>161
師匠をバカにすると許さんぞ
347名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:51 ID:pBdx3RUTO
北中米王者の千葉が出た方がよかったな
348名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:54 ID:QgBCQnOcO
>>277
誰か退場したの?
349名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:55 ID:jMNvOvV90
>>262
敬虔なクリスチャンだからな
ガチだろ
350名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:57 ID:fuJvBij20
TVは実況と解説で無理やり盛り上げて好試合と印象付けようとしてたけど

ちょっと無理だろう。日テレへの不信感だけが増大した。
351名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:58 ID:7Ntd+HY90
基本が違ってたな

特にトラップが全然違ってた
ミランは足元にピタって止まるから
次のプレーにすぐ入れる
それで華麗なパス回し

浦和は、トラップしたボールが足元に収まらない
あれで、1秒は損してる。Jなら問題ないが
ミランはその時間で詰めてくる。そして、ボール取られる。
永井なんてトラップ出来なくて、何回チャンス潰したかw

352名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:45:59 ID:JuTWfuA80
今日のミランの出来ならJリーグのクラブと引き分けでも
おかしくなかった。
浦和の攻めがアホすぎて話にならん
353名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:00 ID:rk9ytsPW0
今日のできじゃエトワールにもやられるぞ。
354名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:00 ID:npLf8A/b0
相馬の確変終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:01 ID:cpVQUde00
>>252
心臓がありませんでした。
356名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:02 ID:v+kvvQsQ0
ミランと劣頭の勝敗の分かれ目を考えてみた。

劣頭がミランより劣るものは、

背の高さ、足の長さ、サッカー技術、サッカーセンス、
サポーター、選手の報酬。

たったこれだけの違いが今日の勝敗を分けたな。
357名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:03 ID:okm9bgHaO
1-0が一番悔しいんだよな
358名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:04 ID:r7B8sF4M0
570 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 03:03:48 ID:TmSpSDIA0
これがベスト

            ┌────────  ポット1
        ┌─┤
        │  └────────  ポット3
    ┌─┤
    │  │  ┌────────  ポット2
    │  └─┤ 
    │      └────────  ポット2
    │         
  ─┤
    │      ┌────────  ポット2
    │  ┌─┤
    │  │  └────────  ポット2
    └─┤
        │  ┌────────  ポット3
        └─┤
            └────────  ポット1


ポット1  欧州、南米
ポット2  アジア、アフリカ、北中米、前回優勝
ポット3  オセアニア、開催国枠
359名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:07 ID:dtLCY6dT0
何もさせて貰えなかったな
360名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:07 ID:4W9QIfN30
正直、野球は滅びると思った。

日本はサッカーの国になれる
361名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:07 ID:oVrK+XXN0
浦和で海外移籍考えてた奴らはショックだろうなw
362名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:09 ID:aLlhR4Mm0
負けたチームのスレよりも勝ったチームのスレの方が荒らされてないか?
363名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:09 ID:WhQwmhXd0
>>310
無理じゃね?
身体能力差でやられそう
364名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:10 ID:ldxz/6ftO
オジェック懐妊まだあ?
365名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:12 ID:X5E4fEBs0
>>262
だって結婚するまではお互いに純潔だったんだし
366名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:14 ID:JAjmVc/X0
このスレは焼き豚率が高いなw
367名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:16 ID:9uVN4WK20
明日の新聞の見出し

浦和、ACミランに「惜敗」(笑)
368名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:19 ID:+ocRoVSf0
敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと

敗因は小野を出さなかったこと
369名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:18 ID:CtQDi7jPO
かわいい… そりゃ世の中みんなこんな子ばっかだったら浮気なんかないだろうに
370名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:22 ID:ekiOzhwQO
和製カカ、小野(笑)
371名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:22 ID:oiARspBu0
ミラン対セリエ下位の試合よりつまんなかった
372名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:27 ID:N1iE7hzF0
意味もなくブーイングばっかで普通のスポーツファンドン引きだろうな
373名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:28 ID:X9J5RbKl0
浦和のシュートってアベノミドルと、ワシントンの半端な奴の2本だけでしょ?

あとはゴールにさえ届かないゴロシュートばっか。
緊張してたのかな??WW
374名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:28 ID:a9LGwaer0
決勝楽しみwwwwwwww

ゴミラン弱い過ぎて南米3連覇だな
375名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:31 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
376名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:32 ID:4WJh07nR0
ミラン応援してるサンマ死ねよ
アナウンサーもレッズが攻撃して危ない危ないって言ってるんじゃね〜よ
377名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:32 ID:YHmCZsh/0
カカの嫁キレイ過ぎ。
そりゃ負けるわな
378名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:34 ID:BKwrnhaK0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,   
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
379名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:35 ID:ejQBBy/q0
みっともない試合
日本人として観てて恥ずかしくなった
380名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:36 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:36 ID:ZCzeTxaB0
カカとカカの嫁(クリスタyン・ディオールブラジル現地法人幹部のご息女)って、
結婚するまで童貞と処女でいようと幼なじみの時約束して、それを二人とも貫き通したらしい
ブラジルとイタリアの地でだぜ
382名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:37 ID:ydvH8dUpO
この速さなら言える








由紀ごめん
383名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:39 ID:NcRxA+8cO
カカは山形で同じクラスだから応援した
あいつはすごいのに まだ童貞の俺といったら…
384名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:40 ID:MLahXaNr0
ワシントンが唯一まともに通用してたのを見るとせめてポンテがいれば
もうちょっと見所のある試合を出来たんだろうけど・・・。
385名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:42 ID:YzW8ILFq0
フィジカルの差スピードの差
速いプレッシャーの中のパスの正確さトラップの正確さ
日本が世界の一流国と対するときに浮かぶ課題が
まんま出てたな
386名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:43 ID:u6pVVxBa0
>苦しみながらも


確かに浦和に大恥かかせないために
1−0で終わらせるゲームメークに苦労してたな
387名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:44 ID:goFMpfl80
典型的なミランの試合運びだね。セリエの下位チームとやってる時みたい。

ピルロがさばいて、カカが決定的な仕事をして、ジラは外しまくって、
ピッポは勇み足で、ジダはポロリ、まさにミランって感じだった。
388名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:44 ID:UTwmJ6970
389名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:45 ID:jMNvOvV90
>>107
さんま死ねwww
390名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:45 ID:SmlDPQuZ0
ボールが相手に渡ったらブーイングってのは民度低くない?
それともサッカーではそれが普通?
391名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:47 ID:vXjRPBp+0
この様で自称J史上最強クラブとか笑わせる
ミランは不調なのに
単に、リーグでトップレベルの選手達をかき集めただけのチームだってことがわかっただろうか
392名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:48 ID://p49UuHO
今日のはレッズにとってボーナスゲーム。
世界のトップとの差を感じるゲーム。
まあ、頑張っただろう。
3位決定戦のパチューカ戦は勝ちに行ってもらいたい。
393名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:49 ID:X5406sTe0
それで、アジア王者の愛媛とミランはいつ試合をするんだ?
394名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:49 ID:eUudobYl0
茸のいないセルティックはホームでは内容でもミランを圧倒したぞ
ヤオPKで1点とられたが
395名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:50 ID:EuxZeRGr0
インテルなら5点取ったな
ミラノにはインテルだけで十分
396名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:50 ID:ZpWpXPwcO
小野と清原ってどう違うの?
397名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:52 ID:3ZnkZoUc0
アンブロジーニとか、もともと守備の人間だけど、
それでもこんなに簡単にボール取りまくるとこめったに見れないよな。
398名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:52 ID:E/xgVhVe0
チキン監督同士の試合だから微妙な感じも致し方ない。
399名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:55 ID:f1/8ffmSO
ワシントン一人や駄目や。パスの精度やな。
ポンテも痛いが田中達也が居ればもっと苦しめられたな
400名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:56 ID:mXzWop9H0
>>362
それだけタチが悪い連中だからな。浦和サポという人種は。
401名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:56 ID:PfSGfiAD0
勝てると思ってた奴は頭の中にウジがわいてると思う
402名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:58 ID:nz70POoY0
一番頑張ったのはクビ確定のネネだったな。
403名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:58 ID:ZMwfe2OB0
>>228
前半と比べて圧倒的に点が入りそうだったから
404名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:46:59 ID:0zz/trgJ0
なんか、浦和の選手たちってビビってたよね
みんな顔がひきつってた
405名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:01 ID:q9TcsUzX0
フルボッコになってもいいから
もう少し攻め合って欲しかった。
引きまくった挙句ちょっと色気出して返り討ちじゃ無様すぎる
406名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:04 ID:ahvIdb6a0





他のJチームは浦和より糞ってことでOK?






407名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:06 ID:S/CZ+wzU0
たまにサッカー見ると絶望的にガッカリさせてくれるw
408名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:07 ID:A2YB/gfaO
超引き籠もり(浦和)‐引き籠もり(ミラン)
そりゃ0‐1で終わるわ
409名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:09 ID:TC6G/PXbO
啓太厨涙目wwwwww
410名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:10 ID:0eD29GngO
>>325
通常のプレーさえ満足にさせてもらえなかった浦和に面白いサッカーを期待するのは酷。
411名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:12 ID:jPOqOk/yO
3人枠使い切った?
交代で出たのは、山田平川だけやな?
412名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:12 ID:YAkfAVxaO
田中達也とポンテがいたら、、、、、
413名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:15 ID:jMNvOvV90
>>110
おっと、ジラ師匠の悪口はそこまでだ
414名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:16 ID:GjR6a4bPO


まぁボコボコだったな

オシムが日本人に求めるサッカーの意味が分かった。

浦和技術ないくせにボール回せない、走れない


415名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:17 ID:SDdycDxk0
やっぱり日本の選手は細いなと感じた・・・・
416名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:16 ID:eEwB0GYr0
ミランもところどころマークが遅れたりして、
浦和に万が一のまぐれが出たら1点取られそうな感じだった。
9割方なぶり殺しだけど、完璧じゃなかったな。
417名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:18 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:19 ID:M4slIW95O
残念だがしかたがない

むしろよく1失点で済んだ
419名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:19 ID:HLRxzA67O
やっぱりイタリアのサッカーはつまらんな。
スペインとか南米がいいよ。
420名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:20 ID:6bgLNAYh0
通用してたのはワシントン、ネネ、山田だけ
421名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:21 ID:KiT+xwM+O
試合前に3-0でミランっつってた奴らはどこいきやがった?
1点がやっとってなんだそりゃ?
422名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:21 ID:uJQ+9Ba50
>>306
試合内容が得点差以上に離れてたからな・・・・
423名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:23 ID:g+Tb28RmO
長谷部、ボール奪われでばかりなのに怒りまくってたな。
孤軍奮闘と勘違いしてそう。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:23 ID:vLUYlAmvO
焼豚の工作カキコが笑える
425名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:23 ID:34vuoB72O
>>235
ミラニスタがこんな試合で喜ぶわけないだろ
ゴミ相手に情けない試合しやがって
426名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:24 ID:FpsGw4yg0
>>332
選手入場の時からみんな顔が引きつってたよ
あれ見てやや萎えたな
427名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:25 ID:OebF0+V40
視聴率30%は固そう?
428名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:26 ID:okm9bgHaO
鹿島かガンバだったら・・
429名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:27 ID:x/1ex/1g0
あのバカ監督だめだあれ解任しろ
430名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:28 ID:EeyHgIWk0
鈴木啓太って、リトリートしてるだけでボール奪取できないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:30 ID:et0+gbaH0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
432名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:31 ID:ASBIL3w80
負けたのは良いとしてあの消極的試合はねーわ
浦和出るより、水戸が出たほうがはるかにおもしれーわ
433名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:32 ID:54Um6DPn0
DF面では頑張ってたよ。
中2日で集中してよくやれてた。

でもそれじゃ勝てない。
434名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:33 ID:NBnyUPWSO
実質10-0くらいの差があったな
435名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:36 ID:QgBCQnOcO
>>356
多!
436名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:36 ID:7DcCSntH0
でもレッズはセリエAの7〜8位くらいの力はあるんじゃない?
だって向こうの下位チームはミランにボコボコにされてるし
437名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:38 ID:NqR+QNmYO
山田のパス見てわかった
日本人はサッカー向かない
438名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:38 ID:WhQwmhXd0
ところで日本人インテリスタはミラニスタにちょっかいだしにいかなかったの?
439名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:38 ID:3YOx18s7O
サンマは最後何て言ってたの?
440名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:41 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションのレッズ。しかも中2日。
441名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:41 ID:npLf8A/b0
ポンテがいたら勝ってたかもな
442名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:41 ID:Yp+Z8/Vt0
永井はなんで先生って呼ばれてるの?
443名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:41 ID:VEkBoPzL0
千葉のほうがおもしろいしただろうなあ。ボロ負けでも
444名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:45 ID:H3x1AHq60
死ぬ気でやれば失点は1以内に抑えられるが、
1点取るのは無理。
攻め手が全く無し。
445名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:47 ID:M+TA3+Ts0
浦和がサポーター含めチョンに見えたwwwwwwwwwwwwキモ杉www
446名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:48 ID:gqWnkyZp0
>>388
恐ろしきかな集団心理
447名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:49 ID:tpjZlJNC0




劣頭なんてさいたま人以外
誰も応援してませんから
448名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:49 ID:TMktgmqB0
差は明らかだったが、堂々と試合してた。途中までは結構伯仲した試合だったと思う。
1対1でも負けてなかったし、全然楽に試合はさせてなかった。こっちもチャンスは作ってた。
中盤も簡単には取られずに、テクニックでボールキープできてた。
中2日じゃなくて、ポンテと田中達也がいれば、もっと面白くなってたのに。
449名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:50 ID:+ocRoVSf0
世界が認めてる小野を使わないオジェック
オランダリーグで大活躍した小野を使わないオジェック
UEFAカップで優勝の原動力になった小野を使わないオジェック
450名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:51 ID:fuJvBij20
>>340
鈴木はシュートが枠へ飛んでいたぞ、ほめてやれ。
451名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:50 ID:8B0h54NcO
どこが『苦しみながら』だよwww
あ、師匠がいた時は苦しんでたか。
師匠が引っ込んだら楽勝で勝ったやん
452名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:53 ID:ZMwfe2OB0
無駄にマッチョになってしまった旅人の気持ちが少しわかった。
453名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:54 ID:x+xP5q0pO
マルディーニが出たあとに岡野を右サイドで出して欲しかったよ。
454名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:56 ID:ejQBBy/q0
負けた時はいつも言い訳 それがレッズサポ
おそらくポンテが居ればって言ってるだろう
455名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:56 ID:AYOka0/w0
ウリはレッズ
456名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:57 ID:waS6M5Ee0
ボールを奪えない、繋げない。
選手達はこっちが観てる以上に力の差を感じたんじゃない?
457名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:57 ID:nVKxwn92O
>>390
やめてほしいよな
458名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:58 ID:a/yJiHoC0
虚をつくようなリスタートの1点だけってのが消化不良なんだよな
浦和もミランもしょぼすぎ
459名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:59 ID:4HhmVjOJ0
最後相馬がきちんとマークしてれば同点だったのに・・・・・
460名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:47:59 ID:dUORq1170
10試合もやれば1勝は出来そうな気もするな。
461名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:00 ID:ldxz/6ftO
浦和が中2日でこれか…
462名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:00 ID:W3uFY0kN0
今回は浦和弱すぎたな。
463名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:00 ID:g2jJQ2gx0
やっぱ野球だな
464名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:04 ID:qsehi4BO0
やっぱり実力差はあったな
まぁいい経験になったろ
465名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:04 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:05 ID:D3hvXiku0
ガンバだったらミランに勝ってたな
467名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:07 ID:5bp5Fujs0
>>412
あんだけサポート無しじゃ、だれが居てもさすがに無理無理。
468名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:09 ID:tu0pYciZ0
もっとミランを
海外のクラブをリスペクトしろ
469名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:09 ID:4WJh07nR0
技術というより身長の差ってかんじ
470名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:10 ID:hcAmsjIq0
31歳は別に関係ねーだろwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:10 ID:Yejyc33v0
シュートが止まってる相手に当たってばっかりって
どう言う事よ
472名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:09 ID:ZCzeTxaB0
ボロ負けだったのか
やっぱりそううまくはいかんわな
473名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:12 ID:HHfE132QO
我が愛する日本軍が…
負けたじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜

なぜだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:13 ID:T0hJlnxO0
最後の山田には笑わせてもらったw
475名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:14 ID:vlMknwXR0
>>358

            ┌────────  ポット1
        ┌─┤
        │  └────────  ポット3
    ┌─┤
    │  │  ┌────────  ポット2
    │  └─┤ 
    │      └────────  ポット2
    │         
  ─┤
    │      ┌────────  ポット2
    │  ┌─┤
    │  │  └────────  ポット2
    └─┤
        │  ┌────────  ポット3
        └─┤
            └────────  ポット1


ポット1  CL王者、南米
ポット2  アジア、アフリカ、UEFAカップ王者
ポット3  オセアニア、北中米

でよくね
476名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:17 ID:X9J5RbKl0

まだ「URAWA BOYS(笑)」の皆様方の書き込みが
少ないですねW
477名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:17 ID:sjkLoAxv0
完璧で美しい1−0だな。
100回対戦しても100回ともミランが1−0で勝ちそうな、
そんな完全試合。
478名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:17 ID:NhOoJKtd0
劣頭サポは最後乱入してジダの頬なでたら神だったのにな。
479名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:19 ID:i6p1vzp+O
スコア以上に差があったな。
480名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:18 ID:WUct41ENO
>>390
なんで民度がひくいんだ?
わけわかんね
481名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:19 ID:/ryfZeOg0
>95

力の差があっても、イタリアの中位チームなら、逆襲かますだろ。
ましてやホーム。

だいたい、パスコース、ドリブルコース読まれた上で、どうしようも
なくなってスピードダウンして、ボール取られて・・・。これを90分
繰り返されたら、無力感漂うわ。ひょっとしたら、って思って期待し
てたんだけどなぁ。善戦ですらない・・・。
482名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:20 ID:K8bsbF8OO
何年かかっても埋まらなそうな実力差。悔しかった。
483名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:21 ID:DADKY7Ap0
守りに入るということがどれだけ見てる側がつまらないかということですな
他のスポーツのが俺にはおもしろかったわ
484名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:20 ID:+kaKRBJr0
全ての面で完敗だったな。
テク、フィジカル、走力etc。
でも、見てて楽しかったよ。

日本で行われる親善試合なんかよりもやっぱり全然良かった。
ただ、この試合を教訓にしてJ全体で考えて頑張って欲しい。
今までどおり、たまにだがJを見に行くよw
485名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:23 ID:LOtpyYZK0
でもさ

前 半 は 良 か っ た よ ね ?
486名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:25 ID:3wPBM9qD0
結局ワールドカップで日本VSアルゼンチンとかブラジルを
見るのと変わらんレベル差を感じただけ。
日本人だけのサッカー最悪。
487名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:24 ID:jMNvOvV90
>>210
ヂダの反応速度はガチ
488名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:27 ID:4W9QIfN30


ジラルディーノだけがJ並だったな・・

 
489名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:27 ID:6pbFlodO0
今日だけは小野入れたほうがよかったんじゃね??
490名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:28 ID:I+ONx1vj0
ポンテがいたら前半に2点は取れてた
491名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:30 ID:4Tp5HiST0
全然苦しんでなかったような気がする
492名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:28 ID:qLHFcvVf0
>>451
師匠が二人居れば浦和が勝てたwww
493名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:31 ID:fj0+OtEs0
他の形式の大会で対戦したとしたら本気で浦和を応援できたかもしれないけど
現状の形式だと10分くらい見てとりあえずミランに勝ってほしいと思ってしまったな
浦和のサポはそりゃ本気で応援するんだろうけど
他のJサポ、サッカーファンという視点でみると内容のが重要なわけで
494名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:32 ID:z3wtN5050
カカの加速は異常。なんか秘密の加速装置搭載してるはず。
495名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:32 ID:PLFr75c0O
L1+×→△をもっと出せよ
496名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:32 ID:Pu3j2d/30
やっぱ一流はキーパーもすげーな
鷲のシュートまじいいとこいったのに・・
普通に取りやがった普通にorz
497名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:33 ID:RHtoDvV60
まぁ所詮浦和というかJのレベルなんざこんなもんさ
一点も取れないヘタレさ
498名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:32 ID:vyXOylgx0
終了間際に横パス出してた(しかもパスミス)アホは打ち首&晒し首でいいだろ

499名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:35 ID:u6pVVxBa0
ようやく本物のサッカーが決勝で見られるな

つーか、やっぱり欧州VS南米の一試合だけでいいよ
マグレでアジアとか北米きてもシラけるだけだろ
500名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:36 ID:0GJQMp36O
1点取ったら、キープやパス回しばっかりになってたね。 
さすが1ー0での勝利が一番素晴らしいとされているイタリア。完敗です。
501名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:39 ID:X5E4fEBs0
>>362
何故か関係ないチームのスレまで荒らしてますがなにか
502名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:39 ID:tl4DxOS40
まあ、ここまで圧倒された試合は、アトランタのブラジル戦以来じゃないか?
まったくボールが収まらない。
503名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:40 ID:A84g8a1b0
最後の横パスは日本サッカーを象徴してるな
504名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:41 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:42 ID:HQb2BHdu0
とりあえずブーイングすんな
506名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:42 ID:XlQBTW/I0
ミランは先を見越しての省エネサッカー
○さまを出す余裕

1−0を僅差というニワカはサッカー見なくていいよ
507名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:43 ID:WzZjz9gC0
全てが違うな。ボールをちょっと持たせて貰っても、すぐに取られる。追いつかれてしまえばもうダメ。まるで高校生とJ1のチーム以上の基本技術の差。殆ど何もさせてもらえなかった。

これで長谷部も残留するかも知れないな。
508名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:45 ID:E/xgVhVe0
浦和ってミランに一点差でぼろくそに言われるようなすごいチームなんだな。
509名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:45 ID:dA8t6DMl0
>>18
いやーいいもん見せてもらった
家の嫁は酷いからな
羨ましい限りだよ
510名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:46 ID:PzqWvJei0
>>65
今日みたいなカウンターするスペースある試合ならなおさらな
ついでにエメがいたら最高に面白かっただろうが

ワシントンはゴールから遠ざけられると何も出来ん
無駄なドリブルで自滅するだけ
511名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:49 ID:0Vq50s5G0
>>18
ああこりゃ勝てんわ
512名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:50 ID:7p/9buOd0
3位も無理そうだな
513名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:51 ID:SDdycDxk0
3位決定戦も闘利王微妙で勝てるかな?w
514名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:52 ID:3+02Y4O20
しかし点差以上だったな実力は
515名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:52 ID:SZ03V2Zh0
ツマラン試合だった
516名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:55 ID:TC6G/PXbO
劣頭でよかった選手

ワシントン
ネネ
阿部
都筑


以上
517名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:48:59 ID:bPW4mpcd0
苦しんではないよな
518名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:00 ID:pBPAqoM30
まあ点差以上の実力差があったな

でも浦和頑張ったほうだろ
519名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:00 ID:goFMpfl80
ネネとカカ
520名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:04 ID:ZMwfe2OB0
>>325
俺は面白かったよ。
守備が激しいと興奮する。
521名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:06 ID:1mTT5Oeq0
永井のドリブル意外に通用してたな
522名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:10 ID:zCxC6jHr0
中盤の潰しがスゴイ
手も足も出ず終了
523名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:14 ID:Di2arMM5O
まぁまぁ
世界に十分通用するってのも分かったし
視聴率も30%は固いし、良かったよ
一番哀れなのは焼き豚だなwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:16 ID:1lWGnNS90
終始、相手チームへのブーイングはサッカーでは普通なの?
525名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:16 ID:Fu8KuO0b0
苦しみながらってwwwwww
さっかーしらねぇヤツがいってらwwwww
お約束の1-0
ヘタクソレッズとオバカマスコミ乙
526名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:17 ID:aLlhR4Mm0
>>400
で、俺達はここで遠吠えするだけとなるのか
527名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:18 ID:plyfZOo40
負けたけどおもしろかったぞ
来年もがんばれよ
528名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:19 ID:uJQ+9Ba50
ヴェルディがレアルに勝ったのは日本サッカー史に残る大偉業だったのか・・・
529名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:22 ID:cfN+mru90
ポンテと達也が怪我で出られなかったのは残念だったな
負けてるんだから小野を投入して勝負に出ても良かった気もする
530名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:23 ID:0wWkOpHn0
「苦しみながら」

これがマスコミの情報操作か・・・・
531名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:24 ID:r7B8sF4M0
>>475
欧州から2チームでる口実が無い
532名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:25 ID:+ocRoVSf0
>>421
問題はそこじゃないだろ
浦和は絶対にミランから1点すら取れないってこと
もし10時間試合があっても浦和はミランから1点も取れなかっただろな
533名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:29 ID:LOtpyYZK0
でもカカのドリブルは凄かったね…
534名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:30 ID:2hMerHYuO
>>318
釣りか?
なんだよブラジル語ってwwwww
535名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:31 ID:ldxz/6ftO
ポンテが居て中2日じゃなかったら、2-0で勝ってたな
536名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:32 ID:4jcGs6240
こんな糞つまらないスポーツを2時間も見るぐらいだったら
水槽の熱帯魚を2時間眺めてた方がよっぽど面白かったわ
537名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:32 ID:jsMNf5LC0
数字以上にミランの圧勝だった
538名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:34 ID:tpjZlJNC0
リーガ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:35 ID:tu0pYciZ0
>>499
同意
前座にしても酷い

前のトヨタカップが良かった
540名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:35 ID:C2wCZbFd0

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:36 ID:okm9bgHaO
浦和サポって本気で勝てると思ってたらしいなw
542名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:38 ID:+qbFIKvK0




ポンテがいれば同店だったな
543名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:42 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
544名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:42 ID:BJGTDQ9F0
鈴木のシュートは相も変わらずヘナチョコで面白かった
ガッツとジダの言い合いも
545名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:44 ID:r/6SKCLv0
>>349
そうなんだ…そんな幸せな世界もあるんだね…。
俺は行ったことないよ(´・ω・`)
546名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:44 ID:CYX1IgKx0
大人と子供の戦い
547名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:45 ID:71K2uUxf0
山田結構良かったんだけど
最後に糞パスなんかするから叩かれまくりだw
548名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:46 ID:IafOFJQH0
こんなツマラン試合で視聴率20%超えたら日本終わりだなw
549名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:46 ID:ZUtpsJrl0
    ____________________________
   | |:: ┌───────────────────────┐ ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |           浦和 0-2 愛媛             | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: └───────────────────────┘ ::|     
   | |    ┌────────────∧∧───────┐   .| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ (  _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
550名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:47 ID:20RTIFGH0
闘利王の太もも弱すぎだろ・・・
あれでは確かに代表に岩政は必要だな
551名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:51 ID:fGkgMYUL0
最後4バックにして小野入れて欲しかった
攻撃は最大の防御だし、向こうももうあまり攻める気なかったし
552名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:51 ID:LKVaUTFc0
山田死ねよ
なんで最後の最後であんなアウトサイドで横パスなんかしてんだよ
あんなことやってるから日本人は馬鹿にされるんだよ
553名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:54 ID:ZCzeTxaB0
ガっちゃんは3人くらい浦和の選手を殺した?
554名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:51 ID:MtRstB1GO
>>436
ミランの順位が(ry
555名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:56 ID:xy6XWqvp0
正しいスレタイは「ミランが(ジラの接戦演出で)苦しみながら(と言う雰囲気を醸し出しつつ)も決勝へ」です。
556名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:56 ID:vlMknwXR0
浦和で頑張ってたのは阿部とネネ
557名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:56 ID:CLWLNt7VO
実況のレベルの高さにフーリガンも驚き
558名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:57 ID:n1VcPlyA0
まあ、W杯の日本とブラジルの試合に比べればよくやっただろ。
これが日本の実力。
日本人なんてこんなもんだよ。
守りが強いレッズだったから良かったものの
ガンバとか出てたら4点くらい取られてるぞ。
559名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:59 ID://p49UuHO
長谷部が行くシエナってレッズより強いの?
560名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:49:59 ID:btt2vcN/0
浦和はセリエCレベルwwww
561名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:00 ID:N1iE7hzF0
浦和は打ってみたけど全部キーパーみたいなのばっかだったな
562名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:00 ID:/rCYen4R0
まあこれでJリーグが世界レベルだってことが証明されたわけだが
563名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:00 ID:QDyh698c0
浦和のやるサッカーだからこそ1点も取ることはできなかったな
564名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:03 ID:4FLNeiUgO
馬鹿レッズのヒキコモリサッカー馬鹿レッズのヒキコモリ
565名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:03 ID:yN6N/Sgl0
今日はアナ、言わなかったのか?
「スコアは1-0ですが10-0と同じくらいの意味があります」と。
566名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:05 ID:2uhffFH+0
>>381
おっきした
567名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:07 ID:/FM3MYRh0
小野が可哀相
568名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:08 ID:S/CZ+wzU0
パスが2回つながることすらほとんどなかっただろ
569名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:11 ID:q9J016jd0
>>549
愛媛最強だなw
570名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:11 ID:rkNKTKhV0
永井はクロス上げられない、突破できない、シュートが枠に飛ばないな
571名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:14 ID:MedJMJU70
一点以上の差がありまくり。
浦和、偶発的にしか点取れる気がしなかったよー
572名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:15 ID:a/yJiHoC0
>>472
ボロ負けにしたい人がいるだけで、そうでもないよ
海外サッカーVSJリーグという争いがあるみたい
573名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:16 ID:d/SfWGj50
ジダは角度の無いところから頭の上に突き刺さるシュートには弱いんだよな。
山田のシュートはじくくらいだから。
574名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:16 ID:dBx8b1Xw0
>>536
じゃあそうすればいいだけの話
わざわざ書き込み乙
575名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:20 ID:A1XgHXwA0
とりあえず、ジダとガッツさんが物凄い言い合いをした場面を見れただけでもよかった

それ以外はまあ予想通りだな
576名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:21 ID:QgBCQnOcO
ACミカン>横浜FC=ACミラン>>>浦和

愛媛最強説
577名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:21 ID:cdp5Zjxg0
永井、いるんだろ?出て来いよ?
578名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:22 ID:dTFj7ijQ0
長谷部は一度イタリアでマネー専用で干されて来た方が良い。

お 前 は カ カ じ ゃ な い 。
579名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:23 ID:mXzWop9H0
たった2、3人相手に7人も8人も掛けてボール奪えないとかいうのは泣けてくる。
580名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:23 ID:HHfE132QO
日本の誇りが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このダメージはデカすぎるぞ〜〜〜〜〜〜〜
581名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:25 ID:MEz7uKlI0
0−1で終わらせたい気満々の終盤にワロタwww
582名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:28 ID:XlQBTW/I0
>>528
ベガルタがアルヘン代表に勝ってます
583名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:28 ID:kS73GNlZ0

釣男をスペランカーにしたのはオジェックですか
584名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:29 ID:4WJh07nR0
見てわかったけれど技術というより身体能力の差だな
足の長さが違う
日本人はダメだw
585名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:31 ID:GO/lTB0VO
しかし、こちらの想像以上に実力差あったな。

あれで明らかに本気出してないもんな
586名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:33 ID:ij6pEOCc0
第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
587名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:32 ID:dbftX8dMO
そういえば2001年にイタリア代表がきたときイタリアの誰かが
1-0で日本が負けても善戦とか言わないでくれよなって言ってた
588名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:34 ID:ewR0myNz0
まあがんばったよ おつかれ
589名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:35 ID:lYAqro9w0
ポンジュースうめえ
590名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:35 ID:xVE0UpArO
やっとトヨタカップが始まるのか
591名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:37 ID:qEPlq1r60
浦和がドン引きしてるのになんでミランボールで浦和サポはずっとブーイングしてんだ
592名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:38 ID:vqsfRcIe0
最後のワンプレーでもパスで崩しにかかる浦和サッカーに惚れました
593名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:39 ID:eSn4ib510
ワシントンのシュートがあっさりキャッチされたとき、
こりゃ駄目だと思った。
594名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:40 ID:oKUB/VEm0
技術が違うって思ってる奴はアホだな
それだけじゃなく全てが違うんだよ
一番はプレーの選択
あんな余裕がある状態で適当にDFの裏に蹴ってたら相手は楽
595名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:39 ID:07gx9SglO
とにかく走り込め
野球に学ぼう
あいつら体小さいのに通用してる
男は走ってなんぼ
596名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:41 ID:j8467PLZ0
ジダじゃなくてカラチならなぁ〜
597名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:43 ID:X5406sTe0
愛媛なら5点はとれた
598名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:43 ID:5BlNnPaA0
ボールを譲るスポーツがあったら日本は世界一だよな
599名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:43 ID:VEkBoPzL0
長谷部はJ2にでも行った方がいい
600名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:43 ID:YMXx2bS+0
今日のブーイングは情けなかった浦和にやってたんだよな?
601名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:44 ID:vXjRPBp+0
>>436
ないない
ミランはセリエで10位だよ
602名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:47 ID:yWn1IRnY0
ポンテがいれば・・・
603名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:47 ID:y42U+zTM0
まあレッズは戦力がボロボロになりながら良くやったんじゃない
世界のトップクラブではないのだから、どこかで限界がある
寂しいが次の試合頑張ってくれと
604名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:48 ID:f/V3655k0
JリーグがJリーグであるかぎりこの差を埋めるのに最低で30年は必要かなぁ。
605名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:49 ID:gqWnkyZp0
小野の奥さんて美人じゃなかったっけか
606名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:44 ID:8B0h54NcO
ジラルディーノ師匠は
極東の島まで何しに来たんでつか
607名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:51 ID:g2jJQ2gx0
なんかもうJリーグ見てても
きっと虚しくなるだけだね
608名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:53 ID:uMcyMpWoO
鈴木啓太キモすぎ
609名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:54 ID:TMktgmqB0
実況誰だよ。
ワシントンが前線でチャンスになると、「危なーい!……浦和にとってはチャンスでした…。」って。
まあレッズばっか応援してても冷めるけど。結局読売は、ベルディしか応援しないように教育されてるのか。
610名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:54 ID:LKVaUTFc0
阿部だけだな
日本人でそれなりに通用してたの


あとは糞
611名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:50:55 ID:j4JaMIP+O
外国人枠は統一しろよ
612名無しさん@恐縮です :2007/12/13(木) 21:51:00 ID:5BpDyDhq0
普通につまらない試合だったな
サッカーファンもそう思ってるんじゃないの

613名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:00 ID:vlMknwXR0
>>531
開催国枠+アジア王者のアジア2チームより、欧州2チームのほうがいい
614名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:01 ID:2QeNQJLc0
この国のスポーツの実況って、なんでみんな亀田戦みたいになるのかな?

今日の試合
ボール支配率ほどの差がついてません
0対0 互角の戦いです

亀 vs 内藤
点差ほどの差がついてません
 

あとサポのブーイングうざ!
トヨタカップって中立国で真の世界一を決める大会じゃなかったっけ?


反吐がでらぁ
615名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:01 ID:1mTT5Oeq0
ネネがインザーギをマークとか危なっかしくてみてらんねぇよw
616名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:05 ID:ObdBn6Ao0
ミランは先を見越しての省エネサッカー
1ー0での勝利が一番
617名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:06 ID:TC6G/PXbO
>>572
え・・・w
618名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:08 ID:Wj54T4dC0
終了のときのズッコケパスは誰だった?
619名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:09 ID:Tipx+kUz0
苦しみながらとか元ソースには全く書いてねえじゃねーかw
浦和が苦しいとか、完全にミランのペースって書いてあるぞ。
620名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:09 ID:iEsgX9uQ0
トラップ、状況判断、キックの正確さ。

これだけでサッカーはレベルがわかる。

長谷部はもっと練習しようよ。
相馬は勘違いするなよ。

オジェックへ



小野を出せ。
621名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:11 ID:qmNuhISOO
中田英寿の偉大さに気付かされたよ… 宇佐美君が後継者に…
622名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:11 ID:C2wCZbFd0
523 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/13(木) 21:49:14 ID:Di2arMM5O
まぁまぁ
世界に十分通用するってのも分かったし

523 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/13(木) 21:49:14 ID:Di2arMM5O
まぁまぁ
世界に十分通用するってのも分かったし

523 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/13(木) 21:49:14 ID:Di2arMM5O
まぁまぁ
世界に十分通用するってのも分かったし






馬鹿じゃねーのコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





623名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:12 ID:k8QzSyEv0
一対一の差があまりにもあり過ぎた・・・
代表では分かっていたが当然だよな
624名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:14 ID:ezH55AxPO
焼き豚だが日本はサッカー下手すぎ
625名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:16 ID:Ff3IdiIf0
まあ浦和勝てなかったの残念だけど、
力の差的に
決勝ミラン-ボカ
3位決定浦和-サヘルで
試合的には面白くなるかなーと。
とくにサヘルはボカ戦が面白かったので
浦和とサヘルの力の差みたいなのがどんなもんか楽しみ。
626名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:17 ID:Di2arMM5O
明日の視聴率発表が楽しみだわ
やきうは27%だっけ?wwwww
ショボすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚の発狂が想像出来るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:19 ID:vuH1KDhXO
サカオタじゃないが今日Jリーグのレベルを理解した
628名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:22 ID:JuTWfuA80
浦和って何しに来たの?
629名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:22 ID:ZCzeTxaB0
>>545
カカとカカの嫁は「結婚するまで童貞と処女でいよう」と誓って
結婚の時までそれを守り通したいまどきありえない若者
630名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:24 ID:vmvbzPP20
>>344
どこがイタリア軍?
多国籍軍だろ。
631名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:26 ID:GCfFyJvQ0
鈴木もシュート打つかと思ったらセンスのないスルーパスにはがっかりしたな
代表でも鈴木くらい守備ができて攻撃がもっとできる奴がでてこないと厳しいな
632名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:28 ID:zbw8TWAgO
カカ以外の選手がユニフォーム交換してないのがワロタwwwwww
ミランにとってはただの消化試合だったみたいだな
633名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:28 ID:54Um6DPn0
なんかミランの選手はテクはもちろんだけど

接触プレーも120%の当たり方でくるよね。
634名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:32 ID:ldxz/6ftO
プロ野球の今年最高視聴率である日シリの17%を超えるのは確実www
焼き豚涙目wwww
635名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:32 ID:QgBCQnOcO
>>553
ガッツは激しいけどダーティなプレーは少ない
636名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:36 ID:b+/wHN7B0
パスとトラップの精度、フィジカル、オフザボールの動きなんかで大きな差があったな。
Jリーグがヨーロッパのトップのレベルに追いつくのには、やっぱりもっともっと地域密着
のクラブサッカーが盛り上がって、あと最低でも30年ぐらいの月日は必要だろうな。
637名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:37 ID:ASBIL3w80
まともにプレーできてたのって
ワシントンとネネくらいじゃねぇの??
638名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:42 ID:WzZjz9gC0
>>532
10分ハーフの試合を90回やれば1点くらい取れるかも知れないが、10時間は絶対無理だろ。日本が先に足が止まるんだから。
639名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:45 ID:0TSPJA5NO
阿部とネネと都築はまぁよかったんじゃね
640名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:46 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
641名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:46 ID:g+Tb28RmO
浦和のパスが雑すぎる、弱すぎる。
つまり、下手くそってことだが。
鈴木が、ジダにパスしたのだけ精密だったな。
642名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:47 ID:RccY7qWmO
とりあえずミランは無理な体制からのトラッブ、パスがきっちり繋がってた
それが浦和はできない

何もないときのボール扱いなら日本人も外人も同等なんだが
ちょっとバランス崩れるとすぐミスするのが日本人の劣るところだわ
643名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:48 ID:it7S1DfU0
>>1
苦しんでないから
644名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:49 ID:C2wCZbFd0





おいサカ豚






NHKのトップニュースは楽天田中のニュースだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












645名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:50 ID:DAxNDl160
>>529
おまえは二ワカか?w
釣りおもいなくなったのに、小野なんて入れたらそれこそ1−0じゃすまない
虐殺されるだろ〜がw
セパハン相手にも1失点の源だったのに、小野なんていれたら守備崩壊
646名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:56 ID:ts4mDmG80
最後は前に蹴れよ・・・

それにしても日本はクラブも代表もカウンターが下手だなあ
647名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:58 ID:a/yJiHoC0
>>550
弱すぎというか治る前に試合するなだな
648名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:51:59 ID:CYX1IgKx0
>>528
レアルは中1日です><
649名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:03 ID:BJGTDQ9F0
>>604
ABCDEFGHIJときて、Jの次の「K」を目指すということですか?
650名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:03 ID:RgN4EhMn0
山田は最初から出すべき
あんな責任重くなる時間帯じゃなければ
けっこう通用した気がする
651名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:07 ID://p49UuHO
>>614
これ、トヨタ杯じゃないから。
652名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:07 ID:a9LGwaer0
当然の結果だろw
653名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:08 ID:jyJYdcQO0
>>629
そんな与太話信じてる奴がいるのかw
幸せだな
654名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:08 ID:X34oJLW2O
セリエで日本人はどうとか言ってるやつは
ミランがセリエの標準レベルだと思ってんのか
休養十分でコンディションばっちりの今日のミランと
セリエの中位が中2日で試合すれば今日みたいな圧倒的な内容になるぞ
セリエで普通にやれてる選手でもミランやインテルあたりには
何も出来ない時のほうが多いんだから
655名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:12 ID:0TKRo+BR0
阿部は良かった
656名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:15 ID:wD77p2zl0
アナウンサー「ファンのサポーターの大声援」
なんじゃこりゃああああああああああああ
657名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:18 ID:30AUZw8i0
ネネ海外粋だな
658名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:18 ID:r7B8sF4M0
>>613
口実が無いといってるだろう
馬鹿か?
659名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:22 ID:ylZhX2J5O
ボカ戦へのウォーミングアップと言った所か… ロナウドが見たかったな
660名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:24 ID:jsMNf5LC0
>>636
まー、そんなもんだね
特にトラップがひどい
661名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:24 ID:jOjr8jQAO
浦和頑張ったな!
三位決定戦頑張れ!
662名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:28 ID:a/aF9bkI0

忘れていないか?ミランは体調万全
浦和は中二日

っていっても力の差はやはりあったけど
663名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:28 ID:0wWkOpHn0
キープでちょっと強さ見せたよな




ワシントンだが・・・
664名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:32 ID:C2wCZbFd0





おいサカ豚






田中の次は西武の入団会見だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







665名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:33 ID:LNxMwDzj0
まあ、視野の広さ、ボールのキープ力、プレスのかけ方

これらの点で2つも3つもレベルが高かったな、ミランの方が
それでも悲観するほどの内容じゃないと思う。

ゲームは圧倒的に支配されたが失点も1に止めたし
決定機もわずかだが作ったし。
666名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:35 ID:IbP9r89U0
>>3
ゴルフのパットのAA?
667名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:36 ID:dUORq1170
本当にきっちり崩されて決定的な形3本だけだろ。
それくらいは値段の差を考えりゃしょうがない。
668名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:36 ID:1mTT5Oeq0
鈴木へーた(笑)はシュートやめろ
669名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:36 ID:54Um6DPn0
山田は短い時間の割にはよくやったよ。
シュート打ててたし。
670名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:36 ID:SmlDPQuZ0
>>480
マジでわからないのか・・・
671名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:37 ID:u/G7SWzU0
くっ!ガッツがたりない!
672名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:38 ID:DE0zpieO0
>>533
カカてドリブルするときに、女みたいに手を横にヒラヒラさせるの
が気にならない?遠目で見てもオカマみたいに見えるからカカだて
わかるw
673名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:38 ID:c+FamFU60
カウンター遅すぎ
674名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:41 ID:D3hvXiku0
レッズはベストメンバーであの程度しか出来ないのか
675名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:44 ID:xy6XWqvp0
>>635
というか、今日はそんなことする必要すらなかった
長谷部があっさりすっころがされて「あ、これは話にならんな」と思った
676名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:45 ID:it7S1DfU0
>>633
>接触プレーも120%の当たり方でくるよね。

J審判が笛吹きすぎなのだ。
だからフィジカルが弱い
677名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:48 ID:cdp5Zjxg0
小野の追っかけのヤツらは現実を知れ
振り返ってばかりじゃあ人生ダメだぜ?
678名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:48 ID:33KlsA3l0
レッズも得点以外はボールはもたれていてもほとんど決定的なシーンを作られてなかったし、
いい守備をしてたな。
679名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:48 ID:0IN10o6q0
浦和全然ボールキープできなくてワロスwww
680名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:49 ID:mYJ+coEmO
接戦じゃないだろ、一点差だったが内容は完敗だよ。ボールもあまりつながってなかったし。
681名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:50 ID:1DwgSR3F0
日本のサッカーに絶望を感じましたよ
682名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:53 ID:VEkBoPzL0
川崎なら勝ってたな
683名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:53 ID:bPDyc6jfO
今日一番のみどころ


ジダとガッツのおちゃめなケンカw
684名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:53 ID:A1XgHXwA0
>>609
去年、ろなうじーにょ!ろなうじーにょ!ろなうじーにょ!と連呼して試合見た人間に顰蹙買いまくった、あの川村
685名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:53 ID:j13YM/mY0
つまんなかった
ミランも調子悪いんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:54 ID:AaLKXInSO
>>532
意外にポカが合ったけど、確かに10試合やっても1点も取れない位の差があったなあ
せめて小野入れてみて欲しかったし、山田復活してるなら右で使ってくれよ…
687名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:54 ID:tpjZlJNC0
おうおう焼豚発狂してんぞw
688名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:54 ID:oiARspBu0
またアンチョロッティ言ってた
689名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:56 ID:N1iE7hzF0
釣男のシーンデジャブだなw
690名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:52:56 ID:a2GLmszK0
浦和のユニ着てたカカに萌えた
691名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:00 ID:4HV+AzN90
まあ、この1点差がどれだけデカイかが浦和サポーターは永遠わからんだろうな
どうせあのミランを1点差で抑えたと喜んでいるだけだろ、まさにスイーツ(笑)
692名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:02 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:02 ID:/FM3MYRh0
ガットゥーゾとジーダの喧嘩の理由を教えて
694名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:03 ID:mv+B939I0
レッズは主力が抜けてたのが痛かったな。
695名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:04 ID:JhnJEBoTO
腹が重くて試合中に胃薬飲んだり、さんまが言ってたみたいに二日酔いかってくらいの動きが悪い選手いたり、完全な決勝前の調整試合だろ。
696名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:05 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
697名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:05 ID:vmvbzPP20
相手は多国籍軍なんだから
代表がW杯で勝つより難しいと思うよ。
698名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:06 ID:oULJEuhJ0
これでもJで最もカウンターの上手いチームです
699名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:06 ID:TUjp2NnZO
>>626
はいはいキチガイ乙
700名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:09 ID:PSMNj8F20
とりあえずおつかれ
701名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:11 ID:8M+yiccK0
試合の結果だけで善戦したとかいってるやつは
完全なるニワカだよ?
今日の試合ミランが危ないと思ったシーンは一度もない。
どうかんがえても浦和には勝てる要素は0だった。
しかもホームのくせにあのザマだし、まだまだJは
世界レベルには遠く遠く及ばないということがはっきりしてよかった。
702名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:12 ID:c+FamFU60
あんな弱いへなちょこシュートじゃ入らんよね
703名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:12 ID:dtLCY6dT0
浦和\(^o^)/オワタ
704名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:12 ID:MEz7uKlI0
クラブのワールドカップ(笑)
705名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:13 ID:IKtvyOQm0
しょうがねーだろ。
TV見てたらわかると思うけど、実力に差がありすぎる。
良く一点差で抑えたと思うよ、浦和は。
まだまだ世界レベルには遠いってこった。

でも世界へまた一歩近づいたのは間違いない。
そういう意味ではやっぱ浦和GJだよ。
706名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:14 ID:tu0pYciZ0
せめて鹿島か大阪が出るべきだったな
浦和の引きこもりサッカーは日本の恥
こんなのが世界中に放送されたなんて・・・
707名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:17 ID:WUct41ENO
まぁトーナメントで上行こうと
思ったら、あーいうサッカーになるのも
致し方ないと思うけどな

1点とられたら終わりなわけで、
ならば0に抑えるのが第一目標になるんだし。
カカにカットインされるだけで
失点のピンチ迎えるからな
708名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:17 ID:NJyoSQlS0
イタリアのチームにとって1−0のスコアは理想形だからな
そういうことだ
709名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:18 ID:ABhBDb050
決勝が本物のトヨタカップだと思っていました
欧州VS南米
710名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:20 ID:4jcGs6240
こんな糞つまらないスポーツを2時間も見るぐらいだったら
ラジオ体操を2時間ぶっ続けで見てた方がよっぽど面白かったわ
711名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:21 ID:zpq32HytO
いつもは大嫌いな浦和サポのことを初めて可哀相に思ってしまった

あんな腑甲斐ない試合する選手にブーイングもせずに応援しつづけてた

サポに10点分ですねw
712名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:21 ID:JAjmVc/X0
>>674
ポンテと達也がいないよ
713名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:21 ID:mXzWop9H0
イタリアのチーム相手に引き籠もって勝てる訳がないだろw
誰がこの作戦考えたんだ?そいつクビにした方が良いよ。いやマジで。
714名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:24 ID:RJrB7tk80
ネネさすがだわw
715名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:24 ID:DA7xE+wRO
最後坪井がどわーっと上がって、おっ!と思ったのに‥
しかし今日もネネちゃんが頑張ってて驚いた
716名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:25 ID:4Yp6c91y0
焼き豚    大車輪の活躍





www
717名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:25 ID:WWvv8OE00
>>654
同意 まあ浦和叩いてるのはニワカが多いんだろうけど
718名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:26 ID:Nw54/4ti0
ミランが空気読めてて助かりましたね
719名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:29 ID:LJNgoRuzO
【各国代表vs日本人】

頑張ったんじゃない?
720名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:vKK8Q5yEO
浦和0−1ミラン
鹿島1−3ミラン
G大0−6ミラン

まあどこが出てもこんなもん
721名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:kwVLoHPa0
典型的なイタリアチームの勝ち方

1−0はイタリアサッカーの美学なんだよ

それも知らずに惜敗とか言ってる連中、痛すぎ
722名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:MGhPq1VCO
朝CL見た後だったからレベルの低さに吹いたw
このミランなら1回戦でアーセナルあたりにフルボッコだよ。オッドとか解雇されそう
723名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:x/1ex/1g0
問題は次だな
エドワルド・サル
724名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:36 ID:HHfE132QO
JAPANの誇りが〜〜〜〜〜〜〜〜

ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

にゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

イタリア軍に〜〜〜〜〜〜〜〜
725名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:37 ID:r/6SKCLv0
>>629
映画化しようぜ(´;ω;`)
726名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:38 ID:cfN+mru90
>>645
トーナメントだし
0-1でも0-3でも負けは負けだから勝負に出ても良かったかなって思った
727名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:41 ID:0cLZ12Ap0
苦しんでないだろw
728名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:41 ID:QDyh698c0
>>698
本当に?まあカウンターが上手くても他が駄目なんだけど
729名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:43 ID:A3+QJFF20
それほど差はない、ピルロ、セードルフ、カカを浦和が取れば全く逆の試合ができるよ。
730名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:43 ID:l5P606o10
>>577
なんぞこれー
731名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:49 ID:D6khf6gjO
守備では頑張ってたな
ネネ・釣男辺りは特に
前半イーブンをキープ出来たのはこの2人のお陰だろ

攻撃は駄目というか元々浦和のあのスタイルで行くのが無謀
まあ、スコア以上の差はあったな
732名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:50 ID:JfEJ8CQhO
しまったああああああああああああ
見逃したああああああああああああ
733名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:50 ID:BpyMrAjj0
>>706
たぶん結果は一緒だよ
734名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:51 ID:C2wCZbFd0






おいサカ豚






3番目のニュースは松井帰国のニュースだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





NHK浦和眼中になしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





735名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:55 ID:1DwgSR3F0
「危ない!」by河村
736名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:56 ID:a/yJiHoC0
>>617
え、じゃないよ
浦和のサッカーって、ずーっとこんな感じで、そもそも面白くないよ
737名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:56 ID:ASBIL3w80
日本代表監督やってたジーコを
サカ豚は苛めてたが
だいたい、日本の選手弱すぎるだけ
じゃねぇの?
738名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:53:59 ID:KB0uPImC0
下位クラブの実力は
プレミア>リーガ>ブンデス>リーグアン>セリエ>エールディビジ
と思うんだが浦和はセリエの下位くらいの力はあるだろ
739名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:01 ID:+ocRoVSf0
世界が認めてる小野を使わないオジェック

オランダリーグで大活躍した小野を使わないオジェック

UEFAカップで優勝の原動力になった小野を使わないオジェック
740名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:03 ID:o85jvBAzO
プロ対アマ
741名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:04 ID:it7S1DfU0
横浜FCなら勝ってたな
742名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:04 ID:TMktgmqB0
惨敗とか言ってるやつバカかよ。
川崎だのガンバだのだったら、思いっきり蹴散らされて無様な試合してるぞ。
世界の代表選手が集まったスーパーチーム相手に、凄くいい試合だったよ。
743名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:07 ID:X9J5RbKl0
URAWAも基本ブラジリアン3匹もいたのに・・・・W
744名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:11 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
745名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:12 ID:dtLCY6dT0
5バック状態って何だよw
746名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:17 ID:jMNvOvV90
>>528
実戦はこれが始めてだからな
747名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:18 ID:Di2arMM5O
カカも浦和のこと凄い誉めてたしな
カカが相手を誉めるなんて中々無いことだし
恐らく浦和だけだろ
748名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:19 ID:C6IG69tY0
点差以上の差だったな。
レッズのチャンスらしいチャンスほとんどなかったしww
749名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:21 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:23 ID:FpsGw4yg0
>>635
珍しく前線まで上がって攻撃参加までしてたな
それだけ余裕があったってことか
751名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:23 ID:plyfZOo40
>>636
10年そこそこできてるんだから
30年もいらない
20世紀かよw
752権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/13(木) 21:54:23 ID:9EXRG1Ki0
サポーターには少々ムカついた
753 :2007/12/13(木) 21:54:25 ID:5Bn6tauq0
小野出番無しwwwwwwwwwwwwwwww世界にアピールがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:26 ID:qLHFcvVf0
数少ない一発にかけるため小野を出さなくて正解だろ
ただ腐った小野でも欲しくなるやつらが今の代表だというのが・・・
755名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:28 ID:FpS72QLS0
日本の恥

Jリーグをチマチマやってても到底追いつけないレベル差だ

抜本的な改革を望む
756名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:31 ID:DADKY7Ap0
マグれが起こる試合もあるが今日のは起こらない
これだけ力の差があればありえないね
もしかしたら、なんて思ってた自分が馬鹿でしたw
757名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:31 ID:4WJh07nR0
体の大きなに差がありすぎて技術じゃカバーできない感じだな
10cmは差がある
758名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:31 ID:qdF4eIeiP
ミランまんせーの解説が糞だった
巨人戦かと思ったよ
759名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:34 ID:5waitrHaO
唯一可能性を感じたのは阿部ワシントンだけ

爺ちゃんアナタの育てた選手は素晴らしいよ…
760名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:34 ID:5K1u0gCI0
山田は若い頃もっといいサッカーやってる所で育てられればよかった
761名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:34 ID:1mTT5Oeq0
ジダはカップラーメン食う時間は余裕であったな
762名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:35 ID:66s2UXQp0
スピード系のFWが必要だな
エメルソンがいればいいカウンターができたかも
763名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:35 ID:9we44weN0
ガッツがあまり目立たなかったな
それだけ浦和が攻めてなかったってことか
764名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:37 ID:EPGKF1Gg0
>>687
まあ落ち着けよw
765名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:39 ID:QgBCQnOcO
ただミランも大して決定機作れなかったな
あれじゃセリエでも苦しみそう
766名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:39 ID:6SUWvqHh0
オッドが空気読みすぎでワロタw
767名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:43 ID:CLWLNt7VO
>>653無知っぷりをおしげもなく披露するなよwww
768名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:44 ID:LKVaUTFc0
これでもアジアチャンピオンなんだよね浦和は・・・
769名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:44 ID:cvzMA7bx0
スコアこそ1-0だけど、ミランが圧倒してる
ハイライト作ったらミランの攻撃しかなさそう
770名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:45 ID:vfActGu50
ポンテ頼みの糞サッカー
771名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:48 ID:PyREidzA0
>>711
ミランに攻められてる間ずっとブーイングし続けてたじゃん
772名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:49 ID:q9J016jd0
山田は先発でも良かったかも知れないな
773名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:49 ID:oVrK+XXN0
とりえず、ネネさんにはごめんなさいしないとな
774名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:50 ID:SBoxRkHMO
でも、ミランの決定的なシーンって片手で数えられる程度だろ?
775名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:52 ID:22LGCnVBO
長谷部のトップ下じゃ通用しないか…サイドも抑えられてたし
ほとんど攻撃の形にならなかった
776名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:55 ID:YHmCZsh/0
ワシントンはこの大会良かった。他はミスパスばっかり
777名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:56 ID:0eD29GngO
>>575
顔近すぎでワロタ
778名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:56 ID:hcAmsjIq0
ところで3位決定戦はいつ放送?
779名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:56 ID:20RTIFGH0
最後に出てきたブロッキだっけ
あのbitchに散々に言われていたのは
780名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:56 ID:jsMNf5LC0
ポンテがいれば相手も警戒するからまた違ったんだろうケドね
781名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:56 ID:oULJEuhJ0
1点取られたアトも自発的に責められないってどういうことだよ!!!
782名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:52 ID:54Um6DPn0
>>676
だよね。まじでJリーグのぬるいジャッジでやってたら
こういう欧州の一流の選手になんか何年たっても勝てないとおもうよ。。

まずは川崎レベルの激しさをJの当たりの標準にしたいね。
783名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:53 ID:7ww1olcjO
ポンテもいなかったし、善戦だな
784名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:54:58 ID:znQ43gYj0
いい試合ってあほか、引き篭もってただけじゃねえか
鹿島やガンバなら打ち合いに持っていくさ
散るだろうけど
785名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:01 ID:ZUvkgB7zO
>>629
ペッティングはしてたって本人いってたんだろ?
テコキ、フェラ、クンニ、69してて、なんだかなぁ
786名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:01 ID:4jcGs6240
こんな糞つまらないスポーツを2時間も見るぐらいだったら
聖教新聞を2時間ぶっ続けで読んだ方がよっぽど面白かったわ
787名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:04 ID:tqGonanm0
名古屋の豊田スタジアムだったら勝ててたような気がする。
場所がわりぃーよ。
788名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:04 ID:ctoXaLFZ0
サッカー界のドーピング陽性

マラドーナ、バッジョ、ロマーリオ、ジダン、デルピエロ、ダービッツ、グアルディオラ
カーン、ルシオ、ペッソット、我那覇、ボリエッロ、フラーキ、カンポロ(中田と同時期のペルージャ選手))・・・他多数

チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝した
フランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、
あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」

ヨーロッパではサッカー選手と自転車選手はドーピングしてるのが当たり前とまで言われてる。
自転車選手ではツールドフランスなどで活躍した選手が続々と陽性反応が出て
優勝者が剥奪されたり自殺者が出たりヨーロッパ中を揺るがす社会問題にまでなった。
そこでサッカー界のスペインで一斉ドーピングチェックしたところ、ビッグチームから有名選手がゾロゾロ陽性反応が出て
これを発表したら大問題になるからと非公開で無処分となった事もあるほど。
サッカー界の薬物依存は深刻を極めてる。
789名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:05 ID:vlMknwXR0
>>693
ジダ:てめぇちゃんとコース絞れよ!
ガッツ:交代あったからマーク確認出来てなかったんだよ!次からは潰すが

こんな感じだろ。
790名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:11 ID:PgF7/hG30
とりあえずさんまがウザイ
なんだか無邪気なよっしーの方がいいわ
石田純一の存在が謎
791名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:15 ID:it7S1DfU0
>>765
実際苦しんでいる

>>1
この試合では苦しんでないけど
792名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:15 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:20 ID:7DcCSntH0
今世界の強豪クラブ四天王って
ミランレアルマンチェスターとあとひとつどこ?
794名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:20 ID:TIEvOPWA0
サカ豚涙目w
795名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:21 ID:MEz7uKlI0
796名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:23 ID:GkgAdkKf0
中田の偉大さを実感した
797名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:23 ID:4pYz9blsO
長谷部も永井もへたくそだなあ。
見ていて恥ずかしくなっちゃったよ。
798名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:25 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
799名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:26 ID:MedJMJU70
>>710
まるるんが二時間ラジオ体操やってくれるならみるよ
録画もするな、きっと
800名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:28 ID:EuxZeRGr0
>>701
ネネのヘッドは完全にフリーじゃなかった?
ワシントンのシュートをジダがスーパーキャッチは?
一度もないってことはないだろ。
嘘ついちゃいけないよ。
でも力が違いすぎたことは事実。
801名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:31 ID:JdeWYXSZ0
【ACミラン】          欧州200,000クラブの頂点
【浦和レッズ】         アジア20,000クラブの頂点

【中日ドラゴンズ】        アジア32チームの頂点


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ 
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

    ∧              ∧ 
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 32チームってw       町内大会かよw
802名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:34 ID:xoulM/hN0
浦和ははじき返すだけの眠くなる戦い方だった

ポンテいればもっと出来たと思うんだけど靭帯やって長期離脱 ワシントンも居なくなる
来年のJが楽しみでしょうがないぜ
803名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:38 ID:1DwgSR3F0
繋げられず、ボールが来たら適当に蹴るだけ
イライラしたわ
804名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:38 ID:x/1ex/1g0
日本vsインド程度の差があるました
805名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:39 ID:6pbFlodO0
カズでさえも鼻折られた
くらいだからな
806名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:40 ID:HHfE132QO
我が愛する日本の誇りが〜〜〜〜〜〜〜〜

イタ公に殺された〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
807名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:41 ID:1mTT5Oeq0
浦和はボカの応援パクるなよw
808名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:41 ID:mXzWop9H0
>>722
まぁ、アーセナルとやる時はさすがにもうちょっと走るだろw
さっきのは手抜き杉wジダがちょっと切れてたじゃん。
809名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:43 ID:AcNOlBp+0
赤サポはブーイングする相手を間違えてたよ
810名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:45 ID:Wj54T4dC0
点差は開くだろうが、川崎のほうが面白い試合はできたはず。
811名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:46 ID:1+zE2aK10
カカにインタビューしたアナが、浦和強かったでしょみたいなこと聞いてて寒かった
812名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:47 ID:I+ONx1vj0
>>793
インテル
813名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:49 ID:NqR+QNmYO
とりあえずセパハンに謝れ
814名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:49 ID:QwjbStd10
確かに力の差はあった





確かに世界の背中は
遙か遠く霞ながらも見えてきた

Jリーグが出来るまでは
ワールドカップや
トヨタカップに
日本のチームが
出場することなんて考えられなかった。

釜本世代の
親父はそれだけで感涙




815名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:50 ID:+ocRoVSf0
>>645
別に負けても失うものがないんだから攻めるべきだろ
パス1本で決めれる小野のキラーパスに賭けろよ
816名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:56 ID:RJrB7tk80
ドイツWCの日本×ブラジルよりはずっと良い内容だった。
817名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:55:56 ID:yXwDSgUd0
4-1で負けたほうがまだマシだった

なんだろ1-0で負けたのに3点差で負けたブラジル戦よりショックが大きい
818名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:02 ID:tu0pYciZ0
>>733
今日のミランなら何が起きてもおかしくなかった

そのくらい駄目だった

ま、ボカもミランも決勝以外は実力の50%以下でしか戦ってないんだろうけどなw
819名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:03 ID:AH5aODPv0
浦和頑張ったね〜 乙でした!
つーか よく1点止まりですんだな!!
820名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:06 ID:60xbif270
ワシントンのどこが良かったの?良いとこナシだったじゃん
821名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:06 ID:g2jJQ2gx0
Jリーグワロタ
みっともね
822名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:07 ID:a/yJiHoC0
>>772
山田も故障抱えてるから先発から外れてた
823名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:07 ID:sSRQ7/tTO
身体能力だけでポジショニング、トラップと全てレベルが違ってたよね。
これじゃあW杯で勝てないの納得できたよ。
824名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:10 ID:EvdSi82mO
ヒデー試合だった。レッズひど過ぎ
てか他力本願のプレイ多過ぎ
サポーターも最初のほう何でもかんでもブーイングしてたのに最後のミランのボール回しの時はしないんだもんな
825名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:10 ID:fZBgk2Bw0
やっぱ縦パスなんだよ
826名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:11 ID:MmAQtUIP0
>>800
あそこしかコース無いしスーパーって程じゃないだろあれ
827名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:12 ID:1ggUt276O
たら。れば。になるけどポンテか小野を入れてみて欲しかった!
スコア以上にワンサイドゲームだったね。ミラン不調のまま来たね…
828名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:14 ID:VsqPBJUCO
レッズはコントローラーのR1ボタンと△ボタンが壊れてたんだよ。


勝てるわけねーだろ
829名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:15 ID:c31NQ5hx0
>>683
あれはよかった
さすがガッツだ
830名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:18 ID:ObdBn6Ao0
引き篭もってただけじゃん
831名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:19 ID:2nGYBOPQO
惜敗とか言ってるお花畑脳もいるにはいるが
みんな概ね冷静だな
832名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:23 ID:A/3to+/50
内容的には完敗だった
特に最後は笑ってしまった
833名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:24 ID:plyfZOo40
ミランは欧州一用心深いから
あれが欧州基準ではないけどね
普通に攻めてくるチームもたくさんある
834名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:25 ID:y5Shhyno0
哀愁のID:AIXpd6TK0
835名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:26 ID:+vJfSiGsO
>>738
外人の数が違うからなんとも言えないけどな
836名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:27 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:32 ID:Yk8uGC1P0
まあ、らしい試合ではあったな。

こんなもんだろ。
838名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:33 ID:A+kCM8P50
>>698
少なくとも現状はそうではない
ポンテがいればナンバーワンと言えるかもしれないけど
839名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:37 ID:X9J5RbKl0

URAWA BOYSがそろそろ沸いてきたWW
840名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:38 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
841名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:40 ID:si2RO6G30
>>819
1点で10点分だし
842名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:41 ID:4WJh07nR0
Jリーグバカにしてる奴いるけれど日本人全体が身長低い
ようはお前らも身長低いのがかかわってる
843名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:43 ID:y42U+zTM0
>>701
内容で互角だったらそれこそ世界のトップクラブなんだから当たり前だろ
一年通してミランと戦うところまでアジアを勝ち抜いたことに対して良くやったってことだ
ただしシーズン最後には疲労と怪我人続出でガタガタだったのには同情する
844名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:44 ID:0wWkOpHn0
まあミランとやれて幸せだよな
阿部ちゃんなんか上からカカに乗っかられたのは一生の思い出
845名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:44 ID:vlMknwXR0
実際、田中達也がいたとしても、ネスタとガッツに潰される姿が見えるわ。
846名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:45 ID:Di2arMM5O
焼き豚予防線張ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:45 ID:B/cuNNMf0
ミラン苦しんでたか?
848名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:51 ID:dBx8b1Xw0
アジア枠とアフリカ枠も(゚听)イラネ
849名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:52 ID:8M+yiccK0
浦和はミランに遊んでもらえただけ良かったねw
でも、ザツなプレーが多いからミランの選手にケガでもさせないか
そういう意味ではヒヤヒヤした。
なんか知らないけど浦和ははりきってたからw
勝てるとでも思っちゃったのかなぁ・・・。
850名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:53 ID:GhP3Aaz+0
焼き豚の嫉妬が心地いいな今宵は
851名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:56:58 ID:qY24Ot/pO
山田出すなら地蔵だせよ
どうせ負けるのに
なんだよ最後のバックパスミス
世界に恥を晒しただけ
山田引退しろやヘタレ
852名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:00 ID:A1XgHXwA0
斧を出せってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セパハンで出した途端、失点した斧なんか入れたら、今日みたいな守備に追われる試合では二点三点取られるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:02 ID:vXjRPBp+0
>>737
批判派は「日本人の個人能力が低いから戦術で縛るべき」と言っていたのに
ジーコは個の能力を前面に出したチーム作りをしたんだよ
854名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:02 ID:VUXyq7FB0
>>726
フォローアップが期待できない状況で小野入れてもな。
メリット果てしなく0っぽいぞ
855名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:03 ID:TIEvOPWA0
なんでゴールの枠内に蹴らないで力いっぱい上の方に蹴っちゃうんだろうね。
856名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:03 ID:ABhBDb050
アジア代表としてはこんなもんだろ
857名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:05 ID:S/BmBchR0
なんか塩サッカーだったなあ。もっとチャレンジーらしくガツガツあたって欲しかった。
858名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:06 ID:zbw8TWAgO
>>693
たぶんガッツが「なんであんなクソボールをキャッチできないんだ!」だと思う
859名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:07 ID:f1/8ffmSO
Jも外人枠を5人にしたらやれるんじゃ無いか。
860名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:08 ID:oKUB/VEm0
>>636
それは無理
企業スポーツの限界が見えたな

普通のチームは点を決められたら「ウィーアーレッズ!!」なんて
自己紹介はしない

点を決められて「ドンマイ頑張れ」なんてありえないからな
欧州は沈黙、それだけで
「…お前たちわかってんだろうな?」って圧力が自然に生まれる
861名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:09 ID:DlhB2l+DO
BSでアメリカの玉蹴り見てたわ
今日の試合は接戦で面白かったぞ
862名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:09 ID:bPW4mpcd0
起きてる山田だったから後半頭の投入でも良かったな
863名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:11 ID:LNxMwDzj0
>>827
小野はまだしもポンテは故障中だ。
864名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:11 ID:rH8vTGq6O
ジラルディーノいた?www
865名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:12 ID:CLWLNt7VO
>>815小野はエンジェルパスだろバーカwww
866名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:15 ID:jsMNf5LC0
>>814
俺は横山暗黒時代の世代だけど、昔を思えばすごいけどなw
まだまだ差はかなりあるということをJヲタも知って欲しい
867名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:15 ID:yN6N/Sgl0
ミランにとっては決勝戦のアップだったね。
1点とってからは「やらしとけ」状態。
横綱相撲で、まさにイタリアサッカーらしい戦いだった。
868名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:17 ID:N1iE7hzF0
ミランは1-0狙い
浦和は0-0狙い

これが全て
869名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:17 ID:jMNvOvV90
>>765
来季CLどころかUEFACUPですら怪しい状況です
870名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:18 ID:SDdycDxk0
キングが居れば勝ってた
871名無しさん@恐縮です :2007/12/13(木) 21:57:18 ID:xIYF9hUo0
ネネとカカがトトしてた。でもニニがいなかった。
872名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:20 ID:ipYT/COW0
>>847
いつも通り師匠が役に立たなくて苦しんでた
873名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:20 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
874名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:22 ID:4HV+AzN90
試合終わった後の浦和サポーターのお祭り騒ぎは笑った、まるで勝ったみたいに騒いでるし
875名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:22 ID:soonOyTW0
後半しか見てないけど、前半は互角の試合だったって本当ですか?
876名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:23 ID:qsehi4BO0
ミランは全然苦しんでいないよ
シュートミスは少し多かったが
点差が少ない割りに実力差がよくわかる試合のいい例だったな
877名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:24 ID:it7S1DfU0
>>803
クリアで逃げなかっただけはほめてあげてください
878名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:28 ID:2kflg3JVO
タリーさんが見られてよかったは。
879名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:31 ID:oYnA4iGn0
そもそも実力差があり過ぎ。

まあ浦和はこの前の試合で頑張ったからよしとしよう。

阿部よかったね。
880名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:31 ID:okm9bgHaO
ミランはまだロナウドもグルキュフもいるんだよな
881名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:36 ID:tpjZlJNC0
セリエAの下位でも毎年20億ぐらいの強化費用があるんだぜ

それぐらいないとイタリアの10000クラブじゃ勝ち抜けない

それがセリエAなんだ
882名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:37 ID:F2tm+jFE0
w-inds.橘慶太クン(*´Д`)


アジアを代表する我らが浦和レッズが
TOYOTA カップ初戦を勝利で飾りました。
素晴らしい。
相馬選手最高でした。
いい選手です。
岡田ジャパンに呼んでいただきたい。
ついでに・・・
俺も。



勝利は嬉しかったのですが

相手チームに向けたブーイングは
必要なのでしょうか?

甘い事を言うようですが
必死に戦ってる選手に失礼

みんな絶対努力してんのになぁ。

勝ち負けがある物には
付き物なのかな。



次の試合は13日
対ACミラン
両方好きなので困ってます。
オヤスミ。

http://ameblo.jp/tachibana-keita/entry-10059608656.html

883名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:39 ID:XUTcFoB80
>>805
鼻折られた×

自らいった○
884名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:42 ID:FzTMAlle0
レッズの応援で2002ワールドカップの韓国思い出したわ。
885名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:43 ID:yr6dp7IB0
まあ決勝戦はボカミランで規定路線だったし
浦和サポは3位決定戦をせいぜい盛り上げてくれや


    消化試合だけどね♪
886名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:47 ID:CdJVUYrA0
ざまぁwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:53 ID:uJQ+9Ba50
>>786
それはないw
888名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:55 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:57 ID:QDyh698c0
てかミランだいぶ抜いてたな、わざとマーク甘くしたり
890名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:57 ID:1mTT5Oeq0
相馬の確変が終了しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:59 ID:it7S1DfU0
>>874
のんきだよな

>>1
苦しんでないから。
892名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:02 ID:LN45p3N/0
ワシントン 永井
平川 小野 山田
 鈴木 長谷部
ネネ 阿部 坪井
   都築

最後の時間帯はこの布陣が見たかった。
オジェックはリスク冒せないんだよなぁ。
でも良い試合だった。
ポンテ、田中達也いなくてこの戦いぶりは上出来。
893名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:03 ID:I+ONx1vj0
やっぱ小野は構想外なんだなぁ
あんなに年俸出してるのに、無駄金だね
894名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:03 ID:qLHFcvVf0
>>819
ジラ師匠がスタメンなのに3−0とか言い出すニワカ多すぎただけ
895名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:03 ID:xy6XWqvp0
>>864
先生!
ジラ君が、「いなかったことにしてほしい」そうです!
896名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:04 ID:BJMSM4EV0
この展開でも小野入らないって事は
監督から全く信用されてないんだなw
897名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:05 ID:a/yJiHoC0
>>782
でもJリーグのジャッジはFIFAの理想なんだよ
ただ、そのおかげで世界の現実に対応できないというw
898名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:06 ID:si2RO6G30
>>738
セリエBの下位くらいの力はあるね
899名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:06 ID:0Xapa+3f0
浦和は、いくら戦力補強しても猫に小判だな
負けてるときでも消極采配のオジェックじゃあな
900名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:06 ID:5waitrHaO
J厨から見ると
ミランってカカとセードルフいなかったら何もできない気がしたんだが
ポンテ達也シトン頼みの浦和みたい
901名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:08 ID:M1arnmGy0
 





         岡田がミランの監督のアンチロッティと食事をした時に

     
                 浦和のことを色々教えたんだろ
 

       こんな日本を売るような奴が日本の監督でいいのだろうか?











 
902名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:17 ID:vlMknwXR0
>>880
グルキュフよりエメルソンを推してくれよ。
903名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:17 ID:jQKcHX500
浦和は善戦した思うけど、1点差だからってミラン苦しかったって奴はおかしいだろw
やっぱ基本的にポジショニングとボールコントロールが違うなぁ
904名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:19 ID:Av2uqZj40
やっぱ日本人はゴミしかいないなww
ポンテ頼みだったからしょうがないがw
905名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:19 ID:6SUWvqHh0
ミランはFW無しで戦ってるみたいだったな
906名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:19 ID:pOTovFPL0
よくやった
907名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:24 ID:bLmak5uJ0
イタリアの掲示板で笑われてる
今日の相手チームは幼稚園のチームか?って

恥ずかしい・・・・日本人であることが恥ずかしい
908名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:29 ID:VlYmc0Q3O
つまんない試合。かかみたいに抜いてけよ浦和。
909名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:30 ID:1+zE2aK10
まさに岡田が目指すサッカーだな
最小失点で負けて良くやったでしょと思わせるサッカー
910名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:32 ID:mXzWop9H0
>>842
唯一身長の高いワシントンも高さで負けてたけど?
911名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:33 ID:znQ43gYj0
ようやく浦和がボールカット

前線に放り込んでミランにプレゼント

この繰り返しだったぞ、頭悪いのかこのチーム
912名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:35 ID:RXvdpLLDO
ワンタッチコントロールやパスのトラップ処理が全然違うな
なぜかボールを持ってる奴のが足が速いし
フィジカルでひっかかって抜け出せないし
見ていて嫌になったよ

鈴木けいたは持ってからどこに出すか考えてんなよ
あれはワールドカップでは使えないだろうな
913名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:37 ID:jIKfQcHNO
所詮Jリーグ(笑)
914名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:40 ID:QCHZq1gw0
カウンターするにも、起点のはずの長谷部がドリブルもしないで、立ち止まったまま味方探してるだけだし遅すぎ

長谷部はイタリアじゃ絶対通用しない。たぶん今日の試合見たイタリアのクラブもそう思ったはず
915名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:41 ID:it7S1DfU0
山田、マークがずれたときだけだったな。
すぐに修正されちまった。
916名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:41 ID:bmKtKp220
釣男がいつアルシンドになるか気になってならん
917名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:42 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
918名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:43 ID:avq2/WofO
やっぱボディコンタクトだな
919名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:44 ID:plyfZOo40
>>849
ミランも随分雑だったよね
エンタメとしては最低だった
チキンな王者だったなw
イタリア不人気の原動力だなw
920名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:48 ID:HHfE132QO
JAPANの誇りだぞ…
日本がイタリアに負けたんだぞ…


なぜだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


許せん!!!!!!ゼッタイに認め無い!!!!
921名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:48 ID:CdJVUYrA0
>>901
その行間を見たら偉く自信マンマンなんだなお前
922名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:53 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:54 ID:MUasu+bF0
>>820
前半相手陣内に攻め込んだドリブルと後半の惜しいシュートぐらいだったな
スピードがないからちょっと通用しないね
924名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:56 ID:LNxMwDzj0
ただ浦和の細かいパス回しに日本のレベルも上がってきているのを感じた
まあ、そんなに観戦歴が長いわけじゃないが・・・

ミラン相手に狭いエリアでパス繋げてた前半は良かったと思う
925名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:57 ID:0kUue/Fs0
FWが師匠とピッポてさすがセリエ10位なわけだ
師匠はよく放出されないな
926名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:57 ID:aLlhR4Mm0
イタリアのマスコミはミランにブチギレモードらしいな
927名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:58:59 ID:YRk0IknbO
グルキュフが効いてたな
928名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:00 ID:S/CZ+wzU0
スポーツって能力差ありすぎたらホントつまらんな
929名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:01 ID:Ff3IdiIf0
>>747
あれはねぎらい。。。
930名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:01 ID:jMNvOvV90
>>882
死ね
931名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:03 ID:kwVLoHPa0
冷静に見て、浦和には同点のチャンスもあった
永井にキープ力が無かったので一方的な試合に見えただけ

惜敗では無いけど、ミラン相手にいい試合したと思う

ここでぎゃーぎゃー言ってる連中は期待を裏切られ切れてる馬鹿達
932名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:05 ID:1N9QXAGB0
攻めて攻めて攻めまくった上で1点差負け、だったらものっそい喜べるんだけどね…
933名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:06 ID:Di2arMM5O
視聴率予想しようぜ
俺は30%前後だと思うわ
さんま使って、何ヶ月も前から煽りまくってたからこんぐらい行くだろ
下手したら35%行くかも
934名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:06 ID:7H/n0doR0
ミラン良かった。
Jリーグでも通用すると思う。
935名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:07 ID:1ggUt276O
もう少しオフェンシブに戦え無いか…。 また世界との差を見せられたケドもう少しの所のテクニックの差とかだよな〜!
イタリアレベルには日本はなれると思った。
936名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:12 ID:A3+QJFF20
ミラン相手によくやった、日本じゃなければそう叩かれないよ。

押されまくってたが、ミランの決定的チャンスは実際は2,3本くらいしか無かった。

浦和が攻められないのは当たり前、選手個々の力違いすぎるから。

ミランはよくこういう試合でドローとか、カウンターで負けたりしてるからな。

937名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:19 ID:QaI4pNZJ0
日本人ならレッズ応援しろ
馬鹿共 しね
938名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:20 ID:n1J/TUHK0
日本のクラブなのにワシントンとネネが目立ってた
939名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:22 ID:/eZqJEKo0
ミランのFWがジラ師匠じゃなかったら、点差でも悲惨な事になってたというのわかった
940名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:22 ID:WUct41ENO
>>786
おっと野球の悪口はそこまでにしてもらおうか
941名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:25 ID:NqR+QNmYO
日本サッカーはがっかりさせてばかり
942名無しさん@恐縮です。:2007/12/13(木) 21:59:27 ID:zl8YkNKi0
ジラルディーノって何でスタメンなのかわからん!
アンチェロッティ交代するしかないな。
しかしピッチもベンチもカッコイイなー
ピッポ、マルディーニもかなり老けちゃったなぁ。
浦和ダサ!
943名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:27 ID:vlMknwXR0
>>926
1点差じゃ確かに駄目だよな
944名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:30 ID:D85gamJt0
0−1だけどフルボッコ
945名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:30 ID:rNfEfjZL0

   ポンテ・ワシ・釣男・阿部以外は

   総じて

   J2下位レベルの糞チーム浦和(笑)


946名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:31 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:31 ID:CdJVUYrA0
>>747
本気に受け取るなよバーカ
948名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:31 ID:fZBgk2Bw0
左にどフリーのヤツいたのにトラップしちゃったの誰?
949名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:31 ID:04G85+CW0
あーいう展開なら小野だしても良かったと思う
950名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:32 ID:pOTovFPL0
オレは誉めてあげたいね
951名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:34 ID:y5Shhyno0
最早ただの粘着と化したID:AIXpd6TK0
952名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:38 ID:WeRkP0h60
前半だけならこのスレタイでも騙せそうだがな
まあレッズよく頑張った、試合は楽しませてもらったよGJ

決勝のチケットがゴミにならなくてよかった
953名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:39 ID:EeyHgIWk0
ミランはボディコンタクトの仕方が上手すぎ
鈴木啓太はリトリートしてるだけでコンタクトしないから
見せ掛けの運動量はあってもボール奪取ができない
954名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:41 ID:5LCLkbZY0
小野ってw
セパハンレベルにも致命的なミスして失点に繋げる奴を
ミラン相手に途中から出したらアホウだろ
955名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:44 ID:1mTT5Oeq0
浦和の7−0−3のフォーメーションはもう見飽きた

バイタルエリアスカスカ
956名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:45 ID:28NBwwBv0
小野が出てれば刈ったのに
957名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:48 ID:oKUB/VEm0
この結果で走り回るオシムサッカーより
テクニックレベルが秀でたジーコサッカーが見直されればいいんだがな
958名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:52 ID:mXzWop9H0
>>920
ブラジル人5人とかやってたチームが良く日本を名乗れるな?www
959名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:52 ID:EuxZeRGr0
>>826
そうか
オレは絶対弾くと思ったけどな
あれがセリエの標準か
レベルが違いすぎるな
960名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:53 ID:IKtvyOQm0
>>907
チョーセンきむち〜♪
961名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:56 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
962名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:56 ID:ABhBDb050
>>938
どこのクラブでも外人は目立っている
963名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:58 ID:TUjp2NnZO
>>933
お前もっと他のことに労力使えよ
964名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:59 ID:uJQ+9Ba50
つーか一番実力差を感じたのはレッズの選手だと思う

今まで自分達がしてきたサッカーを全否定されるくらいのショックを

食らってなきゃウソだよ

ロッカールームでは「しょせん俺たちはこの程度のレベルなんだ・・」と

お通夜状態だろうな
965名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:01 ID:vmvbzPP20
>>866
差があることを分かってても勝利の可能性を信じ、そういうサッカーの醍醐味を楽しんでるのがJヲタ。
差があるのは当然なのに勝ち誇ってるガキが海外厨
966名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:06 ID:hj4lv8ltO
ワシントンの、あのシュートをキャッチされたら点が入る余地もないよ。
967名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:09 ID:LN45p3N/0
>>907
URL教えて!!
968名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:09 ID:PzqWvJei0
小野なんか怪我明けで本調子でないのに入って何が出来るんだよ
普段の倍以上走らなければ勝てない相手だぞ
969名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:10 ID:DADKY7Ap0
都築もトチ狂ったのか後半一回ヤバイとこに回してた
点につながらなかったからうよいが・・・

というかさ

長谷部(笑)
これしかいいようがねーわ
アナとセックルしてるばあいじゃねー
970名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:10 ID:feoRZ2o10
なんで焼き豚が躍動してるんだ?www
971名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:11 ID:A27Jd+x/0
いま帰宅いやっほぅ
972名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:14 ID:YRk0IknbO
1000ならオシム復活
973名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:16 ID:oVrK+XXN0
ジラ師匠、日本にこいよ
セリエにはもったいないよ
974名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:17 ID:qLHFcvVf0
>>896
ミランはサイドのほうがまだへたってたし
カウンター狙いなんだから普通の交代だろ
975名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:18 ID:jyJYdcQO0
>>940
それ面白いこと言ったつもり?
976名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:19 ID:WzZjz9gC0
1000なら浦和3位
977名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:19 ID:c31NQ5hx0
>>907
激怒してるはずだよ日本人さん
978名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:25 ID:wr2iJVFI0
>>529
代表はもとより、所属Jチームですら小野が使われないのは「守備ができない」から。
今日の試合で小野の出番は皆無。
979名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:25 ID:wtB2Zobl0
やっぱつよいで、速いで

セルチックはもうばかにできんね
980名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:26 ID:yNAnox/k0
まあ1-0で済んだだけよかったんじゃない?
うちの会社じゃ5-0とかいう予想も出てたんだが
981名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:27 ID:QwjbStd10
>>908
ウイレレ脳
982名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:29 ID:g2jJQ2gx0
CLに出せとか絶対言えないねもう
983名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:30 ID:9vVxbgMD0
ミランwwwwwwwwwwwwwww
カカうめええええええええええええええええええええ
984名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:32 ID:WhQwmhXd0
>>957
テクニック持ってるやつが走り回るサッカー見たいです(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:32 ID:A1XgHXwA0
>>894
ああ、試合前に何点取られるかとか言ってたさんまの事だな
986名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:33 ID:F7E5Ltvz0



 おまえらのチームは出る資格もないんだぞ(笑)







987名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:33 ID:TC6G/PXbO
>>953
まさに我が意を得たり
988名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:35 ID:cdp5Zjxg0
「ミランの攻撃の時はブーイング!12人目の選手としてサポーターも戦っています!」

リポーター馬鹿じゃねえの?
989名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:36 ID:7ww1olcjO
>>965
だな
990名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:37 ID:A3+QJFF20
>>939
んな事あ無い、実際インザーギもチャンス一度も無かったし、ジラルディーノもそんな簡単な場面は一度も無かった
991名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:40 ID:54Um6DPn0
1000なら日本はW杯4強に
992名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:42 ID:8B0h54NcO
瞬発力と筋力。が全然違いますわねー。
筋力ないと何も出来ないし。
かといって黄色人種は生まれ持った元の筋肉量が少ないから
無理矢理、筋力増やしても重くなって鈍くなるし。

諦めれ!
993名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:42 ID:+P5Lcw+90
>>907
お前は英語すら読めないだろw
994名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:43 ID:BpyMrAjj0
1000
995名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:43 ID:4WJh07nR0
浦和のDFより相手のFWの方が身長が高い件について
996名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:45 ID:Cy/0R62v0
>>964
それは愛媛や横浜FCとの戦いで既にry
997名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:47 ID:0GJQMp36O
1000
998名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:48 ID:C2wCZbFd0



激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

激弱球蹴り惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:51 ID:PyREidzA0
浦和サポの応援のレベルの低さ(終始ブーイング)にレッズの選手のやる気がそがれたんだよw
1000名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:51 ID:AIXpd6TK0
J1ダントツ最下位横浜FCと同じ得点でギリギリ勝ったミラン。


J1最下位にすら負けるチームコンディションでレギュラー怪我人続出、疲労困憊レッズ。
しかも中2日。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |