【芸能】木村拓哉に負けそうな織田裕二が狙う次の一手、「椿三十郎」が興行的に振るわず『踊る3』も(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/09gendainet07024179/
木村拓哉に負けそうな織田裕二が狙う次の一手 (ゲンダイネット)

 織田裕二(39)は四の五の言わず、映画「踊る大捜査線」パート3に出演するしかないのではないか。

 今月1日に「椿三十郎」が公開されたが、期待に反して興行的に振るわないのだ。「椿」は
黒沢明監督の不朽の名作を忠実に再現したリメーク作品。脚本は当時と同じで、映画関係者
の間でも前評判は高かった。
 製作総指揮の角川春樹氏は「目標60億円」とブチ上げ、主演の織田も「自信はある」と
会見の場などでも口にし、自信たっぷりだったのだが……。
「角川氏が口にした“60億円”という数字は、1年前に興収40億円を記録した『武士の一分』を
意識してのことです。“黒沢作品”というネームバリューに加え、若者に人気がある織田裕二を
主演に持ってきたことで、老若男女を動員できると思ったのではないか。ところが、フタを開けたら
メーンは40代で客足が伸びていない。興収も10億〜15億円程度に落ち着きそうで、
『武士の一分』の半分も難しい状況です。こうなれば、次の作品の話になるのが普通です」(映画関係者)

 織田が主演した「踊る大捜査線」は2作とも興収100億円を超え、合計270億円のヒットシリーズ。
製作のフジテレビはすでに「踊る3」のスタンバイ状態で、織田のOKを待つだけになっている。
一気に動く可能性も出てきた。
「織田は“現代劇の雄”としてのポジションを不動にするのが得策だし、それには『踊る3』の
出演しかないはず。彼は“(いかりや長介が演じた)和久さんがいなくなった時点で『踊る』は
終わった”と言い、態度をはっきりさせていない。そこで、フジはヒット中の連ドラ『ガリレオ』を
主演の福山雅治で先に映画化する考えもあるほど。織田は決断を急いだ方がいい」(映画ライター)

 織田は今月末でJRAのCM契約も終わる。この12月は節目ともいえる。

【2007年12月6日掲載記事】

関連
【映画】椿三十郎 客入りイマイチで 織田裕二 キムタク越えならず(ナイガイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196932845/
2名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:57:09 ID:ExLMPX9m0
2ですよ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:58:10 ID:5HCASWO00
椿三十郎おもしろそうなんだけどな
4名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:59:03 ID:itVTUF/N0
ゲンダイが踊る3見たいだけだろ
5名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:00:46 ID:myi9sgPr0
これハルキ映画だったのか…。
青き狼もコケたし大丈夫なのかな。
6名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:01:21 ID:qUcsiZvJO
そんなにキムタク意識してる時点で負けだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:01:52 ID:RDk786x60
モノマネする芸人が現れた時点で
もうアレだよな
8名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:02:39 ID:eyKVDIAa0
織田裕二は嫌いじゃないけど、
持ち上げられてることに違和感のある芸能人の一人だなあ。
9名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:02:42 ID:ZTGI8ZwmO
ジャニネット
10名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:03:35 ID:HVMog5sgP
ガリレオ映画化はもう決まってるだろ…
11名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:05:13 ID:8TaJzDuH0
織田がOK出しても、ギバが渋ったらワロス
12名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:08:03 ID:j/qUOEnR0
織田とかトムクルみたいに、いつまでも若者気取りで
悪に立ち向かう役ばっかやってるのは無理がある
13名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:08:22 ID:XbI3VNBP0
踊る3とか・・・アホかと。ALWAYSといっしょに記録伸ばしてね^^
14名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:12:34 ID:Tht2vPh60
いかりやの後釜に志村がいい感じだけどね。
15名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:14:13 ID:s3ErG3pr0

結局、踊るに頼るしかない俳優ってなんか悲しいね、むなしいね
16名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:14:24 ID:ne4IskVZ0
容疑者Xだっけ
17名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:16:40 ID:qUj6xQ3jO
世界陸上のときはあんなに人気者だったのに
18名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:16:56 ID:tvvnbUcg0
>>14
それいいね
まじめにやれば志村も雰囲気でるだろうし
19名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:17:49 ID:ynfQUq0e0
この記事、タイトルに惑わさせずによくよく読むと、織田裕二を応援している内容に感じる。
一見落としているようで、実は擁護しているというか。
ゲンダイは、踊るを観たいというより踊るをやって貰いたい印象だな。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:17:57 ID:SaFlk8nw0
昔は俳優のついでに世界陸上のキャスターしてたけど
今は世界陸上のキャスターのついでに俳優してる感じだなw
21名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:19:10 ID:ninXfEiQO
オレはバカ殿角川春樹が嫌いだからこの映画を見ないわけなんだが。誰か春樹に引導を渡せるやつはいないのか
22名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:19:38 ID:ZSEIV5h/0
>>12
トム・クルーズも老け役が似合わないんだよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:20:01 ID:57+KJe/uO
ガリレオの映画化はすでに決まってる件
24名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:20:07 ID:rCumho8rO
レスすれば下一桁の芸能人似の彼氏ができる


1.平井堅
2.織田裕二
3.槇原敬之
4.阿部寛
5.照英
6.山咲トオル
7.おすぎ
8.ピーコ
9.KABA.
0.IKKO


25名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:22:34 ID:y3YI4hGr0
>>24
アッー!ばかりでレスする気にもならん
26名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:24:37 ID:dYTq7eJc0
織田の演技が臭い、三船を超えられないしそれだけの貫禄も無い
監督が馬鹿 森田逝ってよし
宣伝ウザスギ 必死に宣伝するほど見る前に飽きる

27名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:24:48 ID:41l/UT1ZO
KISSして(笑)
28名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:30:34 ID:f6rWor4r0
織田個人の人気ってあんま無いような気がするんだが。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:31:19 ID:YtJ5DcnqO
そもそもハルキの感覚がおかしい。
チンギス・ハンやら三十郎やら、
40億越えたいなら題材選ぶのがおかしいわ。
織田にジャニヲタみたいな信者がたくさんいるわけでもないのに。
30名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:31:24 ID:pf8gxN4c0
歳40も過ぎて、あの暴力的な眼つき
なんなんだろあのオッサン
31名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:36:06 ID:M8scP6C60
>>30
あんたの脳が心配だ。
精神科に直行しなさい。
32名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:36:12 ID:W+vj7EZJ0
>>興行的に振るわず


まあ、簡単に言えば、シパーイな。それだけ!
33名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:37:50 ID:wxyLrTgX0
>>19
そりゃ、やれば「馬鹿の一つ覚え」とか「マンネリ」とかジャンジャン叩けるじゃん。
ゲンダイとしては、椿不振の流れの方がオイシい。
34名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:38:02 ID:fsABXivbO
踊る大捜査線 THE MOVIE フジ 柳葉敏郎 いかりや長介 深津絵里 小泉今日子
ホワイトアウト フジ 佐藤浩市 松嶋菜々子
T.R.Y. フジ 渡辺謙 黒木瞳
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 フジ 柳葉 いかりや 深津 小泉孝太郎 岡村隆史
県庁の星 フジ 柴咲コウ 石坂浩二
椿三十郎 テレ朝 豊川悦司 小林稔侍 藤田まこと
県庁は越さないとヤバいよな
35名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 13:47:03 ID:0zyno82F0
ゲンダイの叩き記事が実は宣伝であることに気づいた2ちゃんねらーが増えてきたな
36名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:04:24 ID:pyjyjO0O0
織田個人の人気ってないよ。
好感度も50位ぐらいで俳優やってる人の中でも低いし、他も名前すら上がらない
37名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:10:08 ID:Nz7ALVCR0
ぶっちゃけ、青島役を別な俳優に変えて3を製作するとか
別な主人公を立てるとかした方が3を作りやすいんじゃね?
いつまでもオダさんの気分待ちだもんさ
38名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:11:50 ID:Nz7ALVCR0
いまさら、椿とか言われても
今の世代には関心なんか無いだろw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:15:44 ID:M+MVA4uWO
五輪のキャスターもやってほしい
40名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:17:28 ID:Nz7ALVCR0
世界陸上のODAさんは熱いから良い
こっちも熱い気持ちにさせてくれる
41名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:19:28 ID:zZEqsjUM0
青島が湾岸署に配属される前のエピソード0をやればいいんじゃないの。
それなら和久さんもいらないし、柳葉を出さなくても住むし。
42名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:38:15 ID:91LVtkID0
>>41
鬼才現る
43名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:40:06 ID:M9EPWuHi0
織田の化けの皮が完全に剥がれたなw

コイツは元々客を呼べる俳優じゃない。大根だし
44名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:43:22 ID:8+DAXVfI0
この映画、朝日が応援してるんでしょ。
45名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:43:31 ID:Anas9if30
http://blog.livedoor.jp/dj5forever/archives/51423932.html
渥美清=寅さんのように、織田=青島で天命を全うして欲しい。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:44:23 ID:Zrmblzd30
ナーナーナー ナーナー ナナナーナー

おいおい〜まだ始まったばかりだろ〜
47名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:45:49 ID:8G1eCtzYO
>>41それなんてサラリーマン映画?
48名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:48:06 ID:g9wJ8B6x0
CMで流れるどこかで聴いたようなパチモン臭いテーマ曲がまずいんじゃないか
49名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:49:28 ID:/srp/Q+40
>>41
吉田のおばあちゃんが死んでるから無理だな
50名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:51:20 ID:ezSFoHdvO
もうこいつは何やってもたいして客は入らんよ
狂ったばばあしか興味ないよ
51名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:54:15 ID:dXVZjI1d0
キムタクのシークレット臭―ズスレ終わったの?
52名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:55:03 ID:fkrL0Hgx0
オリジナルキャストで湘爆リメイク
53名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:55:41 ID:+Kk/DS9V0
世界陸上以外でなくていいよ
54名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:58:17 ID:yRkyYuwo0
プロモーションの仕方が悪かったのではないかな?
CMはコントにしか見えないし・・・
トヨエツにしてもキャスティングが駄目な気がする
55名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:58:49 ID:rWE5H7U10
>>41
「お金がない」の映画版になる

56名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:59:01 ID:r61AV3Zg0
世界陸上の会場の国立競技場がテロリストに乗っ取られるって話にすればいいよ。
事件は、現場じゃなくて、競技場で起こってる。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:59:45 ID:FUVUPbbl0
椿がコケてんなら、今頃踊る3やってもコケるだけでは?
58名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:59:54 ID:ISSToqks0
>1

で、あんたいくら貰ったの?

59名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:00:17 ID:e/3nTGpG0
来年は山本高広が来そうだな
60名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:03:06 ID:ZVJr6s/50
椿三十郎面白かったけどなぁ。駄目なんかぁ。
61名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:08:58 ID:8EAqdIkJO
角川映画は…
蒼きオオカミもスッテンころりんでしたネ
62名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:09:19 ID:N/Y+elgPO
テレビ朝日宣伝してないし
日テレみたいに夕方特集番組何回もやればいいのに
63名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:16:27 ID:zzlUJQnk0
なんかゲンダイの思う壺になってきたな。
64名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:20:28 ID:6SIU0P/LO
>>41
織田が年取ったから無理だろ

ここは青島率いる湾岸署一行がロサンゼルスに派遣される踊るロサンゼルス編をやるしかない
セガールと競演で、ダメなら上海編
65名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:21:12 ID:4NQfB85U0
冗談、椿とコケばっか。
踊るしかないのか。踊るは織田ヲタじゃないけど見た。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:22:56 ID:RUOJXOKv0
ゲンダイはこないだはキムタクを叩いて、織田がキムタク超えに挑戦だとか言ってた。
連ドラの結果からしてどう考えても無理と思ったが、やっぱり無理だと今度はこういう記事か。
馬鹿みたい。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:24:32 ID:8//uz72S0
あれ?テレ朝では大ヒットと言ってたぞ。
68名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:24:46 ID:LvzhO4T40
織田裕二ってベトナム人顔
69名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:24:50 ID:Y2EHYVwgO
織田は悪役もハマる気がするけどなぁ…。
あのニヤっとした笑いで黒幕ってのもアリだろ
70名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:25:45 ID:oS+1/6+l0
別物として見せたいなら、イチからリメイクして作家性を主張するくらいの気構えが必要であり、そこまですれば、
たとえ完成度として旧作に劣っていたとしても、別バージョンとしてこれはこれで作り直した意味があるとされただろうに、
同じシナリオを使ったために却って、旧作と異なる部分が殊更に印象強くなってしまう、
明らかな逆効果となっているのだから、製作者の思惑は完全に的外れと言ってよい。

コピーであるとの印象を最も強めているのは、織田裕二の"演技"が織田流の椿三十郎では全くなく、
織田が"三船敏郎の椿三十郎のモノマネ"を必死こいてやらかしている様にしか見えない点が大きい。

あからさまにお芝居である事を強調するかの様な、大仰でわざとらしい台詞回しや表情づくりによって、
これが作り物のお芝居である事が丸出しとなってしまう今回の織田の演技スタイルは、
もはや"演技"と評するのも憚られてしまう惨状で見ていて恥ずかしくなる。

仮に、不自然さがないほど三船ソックリに演じられたとしても、それは出来のいいモノマネでしかなく、
椿三十郎を新しく作る意義にそぐうものではないし、織田の場合は下手なのだから論外だ。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51095550.html
71名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:26:15 ID:0F771e/GO
踊るvsヒーローにすれば負けない。
72名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:27:04 ID:ZKz0duUbO
>>37
あ〜るよ佐藤浩一でや〜るよ〜
73名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:28:25 ID:JKkgYMAv0
もはや「踊る3」も沈没するww
74名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:28:35 ID:me+osLkk0
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  (●) (●) | マンコ?
  | || |     .ノ  )| ギザピンク
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
75名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:28:36 ID:XuMAxIip0
ゲンダイの織田、ユースケ、内村叩きは異常
ZAKZAKの古田叩きは異常
76名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:29:59 ID:3Bdy1NvK0
椿そんなにコケてるのかw
77名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:30:29 ID:bA/8qwk50
椿、面白かったけどな〜
入ってないのか。残念。
笑えたよ、結構。
佐々木さん最高!!
自分は松ケン目当てで行ったんだけど。
78名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:30:42 ID:aWdQGszw0
>若者に人気がある織田裕二
何をおっしゃいますやら
79名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:30:54 ID:a9vUPO/s0
  2ch最古スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/947789840/

なんと立てられたのは2000年
いまから7年以上前!!僕がまだ童貞の頃です。
この世界遺産を後世にまで大切に残していきましょう
絶対に落書きしたり、荒らさないようにお願いします
80名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:31:23 ID:oS+1/6+l0
>>75
目標60億の東宝327scr大作映画が
たった最終10億程度しか見込めない結果なんだよ?w
叩かれて当たり前じゃん
織田って今まで客呼べるみたいな事言われてたんだから
そういうの考慮すると歴史的大敗だよこれ
81名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:31:35 ID:ZKz0duUbO
>>29
選ぶ題材がマニアックすぐるよね 
82名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:35:06 ID:M8EI+JWRO
だからあれほど湘南爆走族の続編をやれと
83名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:36:29 ID:ZKz0duUbO
>>24
成宮寛貴がいないから、やりたくない
84名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:37:06 ID:wto1uCf1O
>>68
バカボンにもそっくりだぞ
85名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:42:24 ID:0F771e/GO
椿三十一分にすれば負けない。
86名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:42:42 ID:ZKz0duUbO
>>69
振り返れば奴がいるはもっと評価されるべき
87名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:45:32 ID:LvaGyJz3O
キムチタクと比べる時点でアホ丸出し
88名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:51:34 ID:Vm8wGZ3i0
キム蛸より演技はうまいと思う....
89名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:53:27 ID:u/3SCrX50
そういや以前も踊る3の噂があったけど噂のままだったな
90名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:53:41 ID:kBeKxMMAO
森田芳光も悪いぞ
91名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:58:00 ID:ynfQUq0e0
織田裕二って、本当に濃いヲタが多くて愛されているんだな。
それだけ優れた俳優であり、いい作品があり、彼自信も人柄がいいんだろう。
ゲンダイの煽り記事に対抗して、彼の主演作もどんどん観てどちらも応援していく。
92名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:59:13 ID:XFDnhJ6/0
>>54
とよえつ→キムタク
これで、真剣に真剣で斬り合えばいいよ
93名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 15:59:41 ID:6AEXFfARO
きめぇwww
94名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:00:23 ID:Uby3wikx0
織田祐二ってアッー!だろ?
真夏の夜の淫夢に出れば良いんじゃね
95名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:02:15 ID:T1wOJ3DG0
>>91
その「濃いヲタ」が一般人から気持ち悪がられているよ。
織田本人も「ああいう気持ち悪い人に好まれがちな俳優」のレッテル貼られかねない。
96名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:02:23 ID:eTs4twOY0
予告編を見たがオチャラケ映画っぽい作り。

どーせなら三船美佳とチンピラ旦那も出せば良かったのにな。

97名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:02:58 ID:oX3sR5T30
織田は2ちゃんのおっさんに人気なのはわかるけど若者には人気ないだろ
98名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:03:37 ID:M4YFfzHe0
トムクルーズが「トップガン」の評価を超えられないように、
織田裕二も「ベストガイ」の評価を超えられないんだよね
99名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:03:55 ID:miPpDh6q0
>>62
テレビ朝日は[公共の電波」で「自社作品」のスポットCMを「ただ」で流しまくってるよ。
それで宣伝が足りないなんて贅沢。

あれだけのスポットCMを他の映画が流そうと思ったらどれだけテレビ局にお金払わないといけないかわかってる?
100名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:04:22 ID:V2uPoytJ0
三船見たことがある人なら、織田は噴飯ものでしょ。
パロディとしても出来が悪い。
クレヨンしんちゃんのほうがマシ。
101名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:08:27 ID:yN8+QbSlO
劇場版『お金がない!』なら見てみたい。
102名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:19:58 ID:CXmfePyUO
リメイク版椿のラストは
血飛沫ブバァ〜!なの?
103名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:20:07 ID:3Y7ckGnc0
湘南爆走族 江口&織田オーディションシーン 製作発表
http://jp.youtube.com/watch?v=wxvhjz1hnNU&feature=related
104名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:24:43 ID:TfeHJDNvO
踊るの人気度って そのままフジの人気 とくにお台場の人気に比例してない?
お台場ネタでもう客よべないでしょ
105名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:30:15 ID:qeBrJ2raO
どんだけ織田を引きずりだしたいんだよ
フジテレビきもいぞ
106名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:30:16 ID:RmSsOQw20
地球に生まれてよかったーーーー
107名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:30:23 ID:oUjdwx4f0
ベストゲイ
108名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:30:47 ID:UN3Ce1/O0
踊るの連ドラやってから映画しないと無理
109名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:32:00 ID:2kIXpB360
織田裕二って、KYって気がしてしょうがない。
110名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:34:13 ID:oUjdwx4f0
見ないで文句言うのはよく無いぞ
俺みたいに見てからクソ味噌に言えよw
111名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:37:46 ID:tol7BNTM0
織田の主役以外やらんスタイルは近々崩壊すると思う。このスレでも既出のように個人人気がない人だから。作品(映画ドラマ)がコケ続きだと末路は・・・
112名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:39:18 ID:bdtfiMHW0
サムライ映画の旬自体、もう2年くらい前だよね・・・。

ちょっと作り過ぎで、新鮮味が無いんだよな。
113名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:39:18 ID:Jgxtmj0p0
若いやつは時代劇なんか見ないだろ
114名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:39:54 ID:4Hdj+i5/0
踊る〜もほとんど見たことないし、
なんで人気あるのかわからなかった。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:40:51 ID:aVtNhEwbO
別に木村と張り合う必要ないやん。
もしかしてODAさんもジャニーさんとやりたいの?
116名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:41:46 ID:czfxhdz/0
振り返れば奴がいるでもやってくれよ。
117名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:47:46 ID:4Hdj+i5/0
「踊るHERO」という映画で、刑事織田、検事キムタクなら見に行ってもいい。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:58:14 ID:CBIWnTSK0
別に俺の中では織田裕二>>>>>木村拓哉だからなぁ。

振り返れば香具師がいる
お金がない
踊る大走査線

この3つが最強
119名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:00:22 ID:hPtUYYrl0
キムタク176センチ?の☆4はここですか?
120名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:01:12 ID:ekIkvpR2O
織田のドラマあれも
面白かったな
オープニングで巨大化した香取と戦う奴
121名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:02:12 ID:oPQNIACHO
>>98
ベストゲイかと
122名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:02:18 ID:4KihS73bO
なんでゲンダイはこんなに必死なんだ?
123名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:09:02 ID:kykC0aJeO
織田が悪いというか監督がマズイ

時代劇ファンを無視した作りだからトレイラー見た時点でヤバイ雰囲気マンマン
三谷やクドカンを意識しすぎ
124名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:12:21 ID:H7X9WuzWO
>>118
君おもしろいね
125名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:14:06 ID:W4p+sHl60
歌うだけの歌い手や演じるだけの役者なら、何も考えず依頼された事をそっくりそのまま真似ればいいだけだから楽だろうと思うんだが
織田はそういう人達と違うから何でもしっかり考え、自分で作りあげて世に送り出してる
自ら何も生み出さなくて良い分野の人は、せめて人より上手く歌い、人より努力し演じなさいよと思うね
無難なものにばかりしがみついて良い思いしてる芸能人が、いかに多いことか
126名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:17:25 ID:x5NHx5zmO
「踊る3」よりも「卒業旅行2」の方が先にだろ、常識的に考えて。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:18:43 ID:ave6pbQAO
>>120
恋はあせらずか
128名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:28:44 ID:kK1HAqi6O
たまには石黒賢も思い出してあげてください…












とカキコしようとしたら、千堂あきほを思い出した…
129名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:35:48 ID:uzSSKI+GO
〉40代
おまえら!ちゃんと見に行ってるんだなw
130名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:43:18 ID:Ljx1ER5T0
もうここまで来るとスッタフ大変だな。
脚本・演出のプレッシャーが凄そう。
織田やキムにクローズアップに徹するかそれとも群像劇にするか・・・。
131名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:52:39 ID:DuDxAlJ/0
>>118
何十年も前の古いドラマにしかないのか?おばさん
132名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 18:06:45 ID:jlggeNxiO
いつも自信満々の上から目線が嫌い
だからザマ〜みろ!
133名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:10:38 ID:M8scP6C60
>>132
情けない人間だな。
藁人形でも打ってそう。
134名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:57:49 ID:M7AcjGToO
ついこないだはキムタク映画不振で織田に希望を託すとか言ってなかった?
135名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:01:07 ID:CO7nrF4tO
別に織田裕二クラスなら仕事に困らないんじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:02:30 ID:auxYGAGm0
映画館でTSUBAKIのシャンプー・リンスでも配れば?
137名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:03:02 ID:fjKqV3aP0
ODAさん、映画は踊る以外たいしてヒットしてないでしょ
138名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:07:12 ID:p5krmTZzO
まぁ役者としてならともかく人気でカンヌに勝てるわけないな。
もうただの猿顔親父だし。
139名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:10:58 ID:sKmaSpoqO
またかw
ゲンダイは踊る3が観たいだけだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:13:00 ID:DY73aTvt0
春○さんは、
確か汚れた英雄だったかな、E.T.より絶対にヒットすると断言してコテンパンにされた記憶がある。
それよりも映画がヒットするかしないかより、昔からお金の事を前面に出すから好きになれない。
数億円使ったよ〜!あんな映画より俺の映画観ろよ〜!ほんで数億円貰うよ〜!!てな感じの話しばっか!!
141名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:28:08 ID:8JpLNTWz0
確かに会社の40代の上司が「面白かったぞ」といっていた。
誰も食いついてなかった。
142名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 20:32:24 ID:vRz5O/z3O
ゲンダイの踊る大捜査線好きと内村叩きは異常
143名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 21:27:54 ID:Ljx1ER5T0
ここからもう一度”脚本家の時代”に戻って欲しいけど、
とりあえず今は”(漫画)原作の時代”かな
(漫画原作が悪いということじゃないけど、一部、原作にリスペクトを払わずに映像化しているからな(´・ω・`))
144名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 21:30:38 ID:qWknc1qu0
映画界って監督だけ持ち上げてほかのスタッフをおろそかにしたのがじわじわと効いてるな
145名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:00:37 ID:b3xJhzFIO
>>142
うちの職場のお局ババアと一緒だ。>>内村叩き&踊る信者
146名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:09:06 ID:Us5OJdlm0
織田裕二版「椿三十郎」の試写室は爆笑の渦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000003-gen-ent

ゲンダイも酷評した前田有一
147146:2007/12/09(日) 22:11:13 ID:nQwIKlZb0
書きかけで押してしまった。

織田裕二版「椿三十郎」の試写室は爆笑の渦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000003-gen-ent

ゲンダイも酷評した前田有一を外してマンセーしてたのになw
148名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:14:09 ID:uCO80oFA0
織田裕二もキムタクも役者としてはダメだが
ルックスでキムタクの圧勝
149名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:32:34 ID:0Sy7+6dO0
このリメイクってなんか意味あんの?役者が違って、カラーになってる以外、ほとんどオリジナルといっしょでしょ?

いくらカラーだからって役者変わって劣化してるだけの椿三十郎なんて見たくないよね
150名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:53:47 ID:sTtAeuXj0
アイアムレジェンドはいつから始まるの? こんどの週末からだよね。

こりゃまた、客が全部、そっちに流れちゃうね。 おわったな。くそ映画。
151名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 22:57:40 ID:W4p+sHl60
>>148
ルックスがずば抜けてると特別な努力も苦労もせず大スターになれるから、芸能人に取っては重要であり唯一の才能でもあるね
152名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:08:16 ID:XFOF9Kgk0
>>143
>原作にリスペクトを払わずに映像化

ここ10年の東映が作ったほとんどのコミック原作実写映画のことだな
153名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:10:32 ID:EDDWcZ8/0
バカだから脚本は以前のものと一緒とか言ってたからなあ。
なにこのオナニー映画。
154名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:16:43 ID:KW2aFrfq0
織田裕二の映画はこけてこそ価値があるような感じがする
155名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:17:15 ID:8TC4vN3P0
織田は性格が悪いとは言わないけど
空気が読めない感じがする
演技は知らん
156名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:20:55 ID:P3D5gAwr0
まぁ向こうはテレビドラマだからな。
というか自ら張り合おうとする考えが浅はかだろ。
157名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:28:44 ID:edJlnI3g0
椿苦汁郎にしないからヒットしないんだよ
158名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:35:29 ID:7sZWSnuY0
警察をやる前の貧乏で
保険会社で営業やっていたときの話を劇場かドラマでやればよいのでない?
159名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:37:44 ID:gBKHjSmYO
>>145
踊る好きなのはともかく、内村叩きに固執するところを
見るとそのおつぼねは創価(ry
160名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:48:05 ID:4RC1TzIdO
福山で青島やれや
ホモーダいらね
161名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:55:12 ID:ohh3EQQJ0
>>159
層化云々の話は不倫で干された内村をバカにされて切れた内村信者が流したデマ。
内村がオバサンに嫌われるのは単純に不倫したから。
内村の信者は怖いよ。知られてないけど。
162名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:55:39 ID:C3J8a0GG0
ゲンダイ、どんだけ踊るが好きやねんw
163名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:28:12 ID:cR1tme9j0
いかりやさん、うんぬんは、織田サンの口からというか、局がイザワオフィスに
遠慮してるだけでしょ。(ドリフのコンテンツ使わせないとか圧力くらってん
じゃんーの、先細りの老舗ってヤダヤダ。)
164名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:32:28 ID:pC0VLrdt0
織田って、何故かラブシーンが少ない気がするな…。
強烈なファンがいるせいか、いつも男の友情とか上司への忠誠心みたいなのが多い。
高倉健も恥ずかしがるっていってたけど、
田中裕子とヌードで抱き合ったりぐらいしてるから、いい年だからそれくらい普通なんじゃ?
165名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:35:06 ID:pC0VLrdt0
木村はその点、恥ずかしがらずにラブシーンするイメージがある。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:38:19 ID:9yjAwYyf0
>>1
ゲンダイ、よっぽど踊るの続編がみたいんだなw
踊るのTVシリーズやTVのSP、頑張って映画1まではまあいいけど、
映画2やらスピンオフやらがアレだったからなあ。
作ったとしても踊る2並みのヒット作になるかどうか。
167名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:44:24 ID:w9prEdvR0
ヒット作品は「これが外れでも話のネタになるし」ってのがあると思う

踊るの映画はみなそうだった
168名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:35:45 ID:EC6U31CNO
月9にお金がないの再放送すれば視聴率とれるよ織田さん
169名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:39:09 ID:d6HQTjb20
>>165
Q:主役の特権は?
A:
            _、_                     _、_
          ( ,_ノ` )                  ( ,_ノ` )
          r      ヽ.        →     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ  →    _(,,)  Love   (,,)
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\       →   / |   SeanS  |\

http://news.scenecritique.com/cgi-bin/mt/archives/img20050807232947.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm749807
170名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:46:14 ID:dnQi1eAe0
>>155
演技は、湘南爆走族の石川アキラから変化してないよ
171名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:48:20 ID:yisc5qWX0
>>168
その前に「振り返れば奴がいる」が先w
このドラマの織田は、スケベで、金に汚い役。
それが嵌ってたんだな〜。エロイ色気も充分ある。
という事で、次回作は、ぜひ
「愛のコリーダ」をリメイクするべし。
マジで、それ位、思い切って冒険しろ。40歳過ぎて
爽やかな青年ばっかじゃ、観ていてツラい。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:51:22 ID:+3A/jZqyO
1はテレビ版を見てなかった俺でもおもしろかった。
そういやあクラスの可愛い女の子と見に行ったんだっけ。
当時はフラグなんて言葉知らなかったからなぁ。
ぁぁ死ね馬鹿。当時の俺死ね馬鹿。
173名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:52:54 ID:ugq2R5u6O
ロケットボーイなんかに出てからダメになった。

腰痛もひどくなったし。
174名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:54:05 ID:RALlh/2xO
俺、踊る3見たら結婚するんだ…。
175名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:54:54 ID:sgN22WFCO
和風だからな、
年始に集客できるよ
176名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:57:10 ID:I6xNqgHI0
>>166
糞みたいなスピンオフでも踊るを過去の作品にさせない繋ぎの役割くらいは出来たと思うから
内容で勝負できる土壌はあるんじゃないか?
177名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 01:57:12 ID:XYrvtFie0
椿一郎シリーズもこれで30作目か・・・こんなに長続きするとはな
178名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:01:37 ID:ZaQWHU1Q0
踊るなんてもうネタギレじゃね?
弁護士とか容疑者とかやってる時点でネタ使い果たしてるだろ
これ以上やってもつまんないできになりそう、和久さんもいないし

もう織田は終わり。意味のないベストアルバムでも出してなさいってこった。
179名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:09:40 ID:bx+TRFz/0
あいかわらずゲンダイの風見鶏ぶりは神レベルだなw
180名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:15:51 ID:BRocilyk0
なんで、織田とキムを対抗だせようとするんだ?
全く別の土俵だろ。
181名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:17:15 ID:oDYsjiLw0
>>180
同意。織田は俳優
キムは永遠のアイドルやん
182名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:26:17 ID:l5wwBXJU0
これで世界陸上に専念してくれれば
183名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:52:12 ID:+CcguRcP0
またゲンダイか。
ゲンダイはよっぽど踊るをやって欲しいんだなw

大体、春樹の言うことまともにとってどうすんだw
184名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 02:56:36 ID:j5fSGMPj0
織田は俳優じゃなくただの薄っぺらなタレントだろ。
演技は超が付く大根だし、下手糞なのに歌ってるし、
世界陸上の進行では鼻の下伸ばしながらホモ丸出しで気持ち悪いし。

もうすっかり過去の人になった。

185名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:01:30 ID:E9EOAtB20
世界陸上の織田さんは評価高いの?
世界陸上は見たいけど、織田さん邪魔って思うんだけど、バレーのジャニ枠みたいに。
186名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:04:03 ID:WKVvvwQ+0
でも織田の歌は何故か好き
187名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:26:08 ID:aBcZrqhs0
歌わせろ
とにかく俺に歌わせろ

って駄々こねる織田サマが好き
188名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:27:19 ID:8Lkxe5tn0
ODAさんの次回作は
「このあとすぐ」
189名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:29:35 ID:D+uDPpur0
>>123
この映画はそこを指摘しない人がすんごい多い。
190名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:31:06 ID:4Txnuj6z0
何でこの二人を対決させようとしてんだこの記事
191名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:32:47 ID:ks7B2k9GO
おまんたせいたしました
192名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:32:48 ID:8JI5Gxpm0
>>185
仲居みほだけだったら、リレーはあんなに盛り上がらなかっただろ
193名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:34:29 ID:t8WmZPbC0
織田かずまさがどうしたって?
194名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:40:24 ID:E9EOAtB20
>>192
リレーは織田なんて全く関係無しに盛り上がると思うんだけど、そんな事ないかな?
因みに最終日は、東京から大阪まで見に行った、自分。
195名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:40:27 ID:NLdiSAkw0
なんで織田裕二が椿三十郎なのよと言いたいけど
なんでと考えるまでもなく、客が呼べると思ったから、なのよね
他に理由なんかないのね
ま、いいけどさ
196名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:44:21 ID:8JI5Gxpm0
>>185,194
織田は視聴率稼ぎのために出しとけみたいなバレーのジャニ枠とはちょっと違うんだよね
陸上を楽しんでいるのがリアルで伝わるからね
197名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:51:50 ID:BkuoxeHZO
>>若者に人気の織田裕二…
そうなの??ww

最近よく見る織田裕二のモノマネしてる人の方が好きだな
198名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:59:10 ID:u6x/4HEdO
三十郎を真木蔵人とかにやらせてたなら見に行ったかも
199名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:00:48 ID:AROcPaNu0
>>196
陸上好きの母は本気で嫌ってたよ。
「邪魔だから映さないでほしい」「もっとマシな人を選べなかったのか」
とか言いながら。競技が終わって織田の顔が映るとチャンネル変えたりしてた。
200名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:00:49 ID:hVPK36xH0
ハルキは、日本人が思っている以上に劣化していると認識すべきだ。
そうすれば「椿〜」などという選択はしないはずだ。
「恋空」を認識せよ。
201名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:04:11 ID:Oh6gnn9NO
ガリレオに犯人役で出ればオケー
202名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:04:32 ID:E9EOAtB20
>>196
一般人が陸上を楽しんでるだけ、みたいな感じが嫌だ。
知ってる選手の名前連呼するだけとか。
地味でも陸上に詳しい人がやって欲しい。
203名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:04:48 ID:8JI5Gxpm0
>>199
何回か見てるうちにハマッてくるよ
織田も世界陸上始めた頃は散々な言われっぷりだったけど
2ちゃんでは好感的な意見が増えたね
ある発言がきっかけだったかも
204名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:09:04 ID:csNC/vNOO
ゲンダイってスケジューラの仕事って知らないの?
205名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:12:06 ID:t8WmZPbC0
織田無道のことも忘れないで下さい
206名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:12:28 ID:Oh6gnn9NO
ある程度視聴率とれないと放送しなくなるでしょ。地味な奴だと競技の合間の数字が下がる。
207名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:12:36 ID:Auo8MU6M0
こんな映画撮ってたなんて知らなかったんだけど。
映画宣伝が全然できてないんじゃないか?

家にケーブルテレビ入ってるけど、日本チャンネルでも
全然出てこないぞ。
208名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:24:54 ID:IIj71mNp0
世陸の織田は鬱陶しい以外の何物でもないよな
209名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:28:05 ID:+uKFRT+UO
京都ラブストーリーとかどうだ?
210名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:30:58 ID:zorr0iboO
本当に糞ゲンダイは踊る大捜査線3を誰よりも見たいんだな
早く作れ記事ばっかじゃん
211名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:31:35 ID:raNSlbU60
>>207
宣伝はCMをはじめ、腐るほどしてたよ
特別番組とかも組まれてて、かなり気合いれてた

212名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:34:26 ID:+CcguRcP0
何を言う。
ODAさんあっての世界陸上中継じゃないか。
深夜枠時代からODAさんが盛り上げてそこそこの視聴率を取れたおかげで、
大阪大会もゴールデンであれだけの視聴率とれてTBSは万々歳だったんじゃないか。
あの「一緒にテレビの前で陸上見てる素人のあんちゃん」キャラを、
10年も演り続けられるのはODAさんだからこそ。
北チョン選手気持ち悪い発言が出来るのもODAさんなればこそだ!
213名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:40:38 ID:5F1csj95O
織田も木村も役作りしない事が有名。
214名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:53:22 ID:WCAcX6d40
本家の「椿三十郎」を好きな年寄りは
警戒、または様子見で見に行かない
若い人たちは「椿三十郎」の面白さを知らんから
そんなにそそられない

どうせなら、もっと破天荒に金をかけてほしかった
クリントイーストウッドに監督してほしかった

同じノリで「7人の侍」はやめてくれぇ
215名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:55:36 ID:U8qHls8BO
どんぐりの背比べ
216名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 04:58:26 ID:d6zEjNLf0
>>214
いや・・この後、脚本を【大胆に改ざん】したという巨匠【樋口監督】
(オタク)+低視聴率、同性の不人気NO.1長澤まさみ(俺は好きなん
だけど。事実は事実だし・・)の「隠し砦の三悪人」という原爆が投下
されます。ローレライ、日本沈没で懲りないのかしら???
217名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:01:14 ID:AiZmY0WEO
そもそもリメイクとかカバーとか、多すぎてうんざり。今、誰でもオリジナルが手に入る時代やん?売れてない名作を発掘ならともかく、有名作品の威の皮借りるみたいのはそれだけで見る気失せる。
因みに織田は嫌いではないが、友達にはなれないタイプ。
218名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:03:54 ID:P19k7lpz0
なんでキムタク?
キムタクと織田比べるの違う気がする
キムタクと福山ならわかるきがするけど
まぁこの3人の演技はないというよりつまらないけど
219名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:06:40 ID:cShCMAGdO
織田さんが自信があるって言ったのは
映画の出来についてでしょ
220名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:08:28 ID:7fsKJhAm0
221名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:10:20 ID:TjpkDCkz0
所詮はバブル期メインの俳優だな、織田裕二は。
世界陸上とかで空回ってんの見てるとマジでイラつく。
もうテレビ出なくていいよ。
222名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:10:26 ID:UUIr7a29O
織田裕二の名作が深津絵里がヒロインである以上木村拓哉に勝ち目はない
223名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:14:41 ID:fJFkZQjG0
水谷豊の相棒は見に行く予定。

ガリレオはビデオで見ようかな〜

椿三十郎はビデオも見ない・・・絶対
224名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:28:00 ID:/hRsc1zXO
ホモーダの物真似のあの芸人でいいじゃん>踊る3
225名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:38:15 ID:A3DtxCKFO
誰役やっても全くいっしょ
もう流行んないよ
トレンディオジサンw
226名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:43:42 ID:n3iaorUr0
なんかー紅白に呼ばれても「本業ではないから」と
断ってるみたいじゃん?この人。
ということはだ、役者だと本人は思っているわけだ。
俺の中では歌手かタレントって認識でしかなかったんだが。
227名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:47:07 ID:d6zEjNLf0
ゲイってバレてから、恋愛ドラマがやりづらくなっているよね。
228名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:50:35 ID:fFfCo3ygO
本業CMでしょ
229名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:52:52 ID:3QJOd0am0
いまさら40男の熱血刑事なんか誰が見たいのwwwww
230名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 05:57:56 ID:n3iaorUr0
>>228
ああーあ、CMかぁあ。サンクス
231名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:12:45 ID:/hRsc1zXO
キムタクには遥かに及ばないって事がバレちゃったねオカマちゃん!
232名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:49:47 ID:7yULDcKpO
脱ごう!織田さん。今がギリだよ
233名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:18:58 ID:jtG3Jl+NO
断る!
234名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:21:16 ID:5wmlPoc7O
ロケットボーイだっけ?あれ好きだったよ
235名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:21:21 ID:zn0WftLC0
>>1
>若者に人気がある織田裕二を
いつの時代の話だ・・・

>ところが、フタを開けたらメーンは40代で客足が伸びていない。
織田が39才になりゃ、そりゃあ織田がトレンディドラマや「青島」として
絶頂期だった頃キャーキャー言ってたオタも今や30代後半ー40代になる
今の若い頃は織田が輝いてた頃は知らない

織田も随分老けたしゲイの噂があるけど父親役って柄でもない
そろそろ戦略の転換が必要じゃないかねえ
236名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:32:48 ID:9WPuBCF8O
長さんいないからな〜、物足りないよな〜
237名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:35:09 ID:5IiT7FvKO
代わり志村(ry
238名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:20:04 ID:zuKsWYAoO
踊るとかどうでもいいんでママハハブギやって下さい
239名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:29:43 ID:43/kmrz5O
あれ?公開前にベタ褒めしてなかったっけ?ゲンダイさん?
さすが掌返すのだけは一流ですね〜
240名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:35:53 ID:7z+e4oyyO
ジャニヲタ舐めたらいかんぜよ!!

241名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:37:19 ID:2wVtNuMK0
椿猿十郎。
242名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:37:36 ID:qem7QC43O
織田の唇ってなんでいつも変な色なん?
243名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:43:10 ID:KoJXpnKF0
ガリレオ映画版、「容疑者Xの献身」の犯人、
数学研究オタの高校数学教師を

織田がやればいいんじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:43:43 ID:NukCwQEdO
若者層が見に行くとか思ってることに驚き
恋空が流行ってるくらいなんだから、スイーツ(笑)脳は見向きもしないだろ
20代〜30代にしたらオッサン映画 だったらALWAYS見に行くって
245名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:47:56 ID:4l4ln4qb0
映画観たけど、織田の演技が鼻に付くよ、これ。
なんだか軽い感じで、全然面白くない。
織田は、そもそも演技はド下手。浮いてる。
オリジナルを見れば十分だよ。オリジナルの超超劣化版。
この映画自体にオリジナリティーがないから、観る価値は
ないと思う。
武士の一分とやらは、観てないから何とも言えない。
246名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:56:55 ID:0RlE8G6PO
織田人気にそろそろ陰りが…早目に踊るやっておいた方が…



ゲンダイはアホだけど
247名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:02:19 ID:UxTVLh4J0
ゲンダイなんかに釣られてやるな。喜ばせるだけだ。
248名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:06:18 ID:Umhrm4CIO
興行収入10〜15億予想ってホントなの?

ずいぶん当たらないんだな
249名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:08:44 ID:3vBtEmOzO
ていうかおっさん層も見に行ってないよね
250名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:11:24 ID:J0wU6Nv+0
織田はいらないからね。
織田で客を呼べるわけがない。
251名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:33:29 ID:zo2k0GGw0
寅さんみたいに毎年年末には「踊る」やったらいいよ
「踊る大捜査線〜ハイビスカスの恋」みたいにシリーズ化して
毎回最後には失恋して左遷されてリハビリするみたいに

252名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:53:03 ID:m2Q/IXCU0
木村拓哉に負けそうって、
既に木村拓哉の方が負けてるような。
仮に椿が10億だとしたら、
椿と踊るで183億
武士とHEROで120億だよ。

253名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:07:08 ID:I8uSMU0mO
黒澤版観たことない人間にとっては佳作。

観たことある人間にとっては駄作。

森田の責任。
254名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:22:41 ID:8FfzehRy0
そもそも時代劇(?)ってだけでハードル上げちゃってるような気がするんだが。
チャンバラなんて今さら観たいと思わん。椿のオリジナルはたまたま観る機会あって
内容も知ってるし黒澤作品の中でバカな俺でも唯一面白いと思えた作品だが、それでも
観に行きたいと思わない。どうせテレビでやるし。
255名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:48:25 ID:yisc5qWX0
織田は、デビュー当時から事務所や熱狂オタに
過保護に守られてきたボンボンな感じする。
キムは、スマップ結成時、ジャニタレにしては
苦労した時期あったから強かさが滲み出てる。
どっちも、叩かれる対象で気の毒だけどね・・・
二人とも、長い間一線で頑張ってるよ。
主役級は辛いな〜。
256名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 12:38:50 ID:x1TbEsjP0
もう刑事物語を織田でリメイクしろよ、ハンガーアクションは武田鉄也監修で
257名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 13:05:15 ID:GqnYcyCA0
空回りしてるけど、織田裕二って意外と本格志向なんだよね。
ドラマよりも映画で頑張りたいと思ってたり、部活感覚の軽い気持ちで
演技してる柳葉のことが嫌いだったり。

それでも傍から見てると、軽い感じにしか見えないところが悲しくも面白い。
258名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 13:54:31 ID:ARz6+DEM0
>>257
確かに。
踊るがうけたからって、続編拒否するってのはたいしたもんだけどな。
259名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 14:02:32 ID:GqnYcyCA0
歌も本人的にはすごく真面目にやっている。
260名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:20:34 ID:0U/Ae4GgO
犬に負けそうな織田さん
261名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:24:31 ID:buUEUhzx0
みんな知らないだろうけど お金がないと踊るは続いてる話だから
保険会社辞めて刑事になったこと知らない人多すぎ
262名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:26:43 ID:dDfIKGUF0
保険会社?
263名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:26:52 ID:aBcZrqhs0
お金がないも青島俊作っていう役名だったっけ?あれ〜?
もしそれだったらそれで面白いけどさww
264名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:28:40 ID:buUEUhzx0
>>263
そう。お金がないも青島 踊るも青島
265名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:29:24 ID:RsAsSv4K0
そういやジャンゴってヒットしたのかなぁ
266名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:32:11 ID:Auo8MU6M0
踊るのドラマは好きだけど、織田という俳優じたいは好きじゃないな。

顔もくどすぎだし、唇の色が悪いし。
体のどっかが悪いんじゃない?
267名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:39:40 ID:mcVu+iDT0
織田さんに掘られたい
268名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:45:16 ID:awbI6xNi0
ジャニタレと張り合ってる時点でたいした事ない俳優なんだけどな
それはそうと映画の観客動員以外に
曲のセールスやTVでの視聴率もあんだろ
その上キムタコはドラマ限定じゃあないぜ
いろいろとバラエティ番組の数字も持ってるだろ
トータルで考えれば端から織田に勝ち目はないよ
芸人としての格は明らかにキムのが上
俳優としても優劣は微妙
よって織田完敗
269名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:00:48 ID:kGJ4WT88O
トータルでいえば木村に勝てるヤツはいないだろうけど、
俳優専業の織田としては映画だけは勝ちたいだろ
270名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:22:42 ID:WIjf5GZk0
織田は素直に好きだけどな
ゲンダイの記事なんて無視でいいよ
271名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:25:40 ID:GnLuTcqg0
お金がないは萩原ケンタロウじゃなかったっけ?
踊るで正義は勝つの弁護士の名前が出てきたのは覚えている。

法律ものはヒーローより正義は勝つのほうがよっぽど見ごたえあるな。
272名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:28:16 ID:szppESxP0
でも木村もスマップが解散になったら、織田みたいにピンで稼げるのかな。
歌もイマイチ、演技もイマイチ、踊りもイマイチ。
何でもイマイチの30半ばのおっちゃんじゃん。
273名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:32:37 ID:buUEUhzx0
踊るで弟のヒロシが出てこなかったのは残念
274名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:36:48 ID:awbI6xNi0
まぁ器用貧乏絵に描いたような連中だからな
ピンで食ってくのは難しかろ
しかし織田は器用ですらない
引き出しが下手な歌とオーラのない大根演技と世陸だけではなぁ
NHKのドラマで初めて見た時は逸材だと思ったが
伸びなかったな
275名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:38:11 ID:buUEUhzx0
>>271
違う青島
276名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:39:03 ID:URq1+YFH0
キム主演の
タケシのいっぷんって
実際面白かったの?
ジャニオタのおかげだろ。
織田裕二といえば
ベスト・ガイ2やってくれ
277名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:43:23 ID:6/npllO40
オリジナル知らないから、どんな話なんだろうと思って、
ちょっと見てみたいけど、多分見に行かない。
テレビで放映されるの待ち。
278名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:47:55 ID:cuEdvk6N0
279名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:53:37 ID:m2Q/IXCU0
>>268
はり合わせてるのは馬鹿な雑誌記者とジャニヲタだけなんだけどね。
おまけにはり合わせる中身が数字w
キムタクはそれしか取り柄がないからかな。
>>274
湘南爆走族やらプロゴルファーなんたらの脇から始まってるのに
まだ伸ばせと言うのかw
280名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:54:40 ID:/lDUsPLt0
てか、いかりやの後は荒井注でよくね?
281名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:57:36 ID:QkwH+Esn0
この人って俳優やりたいのか歌手やりたいのか司会やりたいのか
方向性が全く見えない。
本人は歌はそれなりに真剣にやっているのかもしれないけど、
高倉健みたいに俳優なら俳優1本でやった方がいい。
282名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 16:58:28 ID:Wr2McaiE0
ベストガイは古おやが出てきたところで
号泣。
283名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:01:13 ID:wSBdoqqj0
柳場と仲悪いんだから 室井役を平井堅にすればいい
出来れば「お金がない2」にしとけ
284名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:04:03 ID:ooKhFPcFO
音痴
285名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:05:24 ID:oK/mZzMZ0
まともなシナリオ出てこなくなっちゃったんだから
踊る3なんて作るだけ無駄。
286名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:14:56 ID:wTIpNNdG0

弐十手物語をやればよかったのに・・!!
287名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:19:00 ID:pe65snLb0
木村くらい無理やりな宣伝やったら、そりゃ人も入るだろ。
見苦しいのはむしろキム。
288名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:19:41 ID:buUEUhzx0
>>278
見たけど青島じゃんか やっぱり
289名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:20:29 ID:KHciN3bx0
>>283
確かに柳場は演技下手だし魅力なし俳優だから他の役者に代えた方がいいな。
290名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:25:02 ID:buUEUhzx0
柳場の代わりに東幹ひさでいいよ
291名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 18:29:45 ID:UxTVLh4J0
ゲンダイって、ネット上のアンチ連中と同レベルな事を言っているな。
これで飯が食えているのか。
292名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 18:32:58 ID:yisc5qWX0
>>290
東幹久とは、お金がない!で良いコンビだったな〜♪
次の一手は、大人の男の役にしなさい。
失楽園みたいなやつね・・・・。
織田ちゃんが、大胆な濡れ場演ったら、もう衝撃っすw
293名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 18:44:28 ID:ii62iX0l0
踊る3よりガリレオのがヒットしそう
織田人気が微妙な今
福山とのダブル主演で大ヒット狙って欲しい
294名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 18:55:40 ID:tRnCj5J40
オマイラが、ぜんぜん触れないロケットボーイは黒歴史なの?
295名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:54:27 ID:MLE0JIpNO
木村ごときに負けません
296名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:56:32 ID:awbI6xNi0
ハングマン何処逝ったの?
なんか寂しいよ
ハングマ〜ン!
297名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:10:34 ID:rcZ8kv6I0
>>125
>無難なものにばかりしがみついて良い思いしてる芸能人が、いかに多いことか

ああ、常に踊るばっかの織田裕二のことですか?

それじゃなきゃもう10年以上昔の振り奴。
成長無いし、せっかくの当たり役を自分から放棄して、逃げ腰にリメイクじゃ駄目じゃん。
298名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:17:25 ID:aDtIoeXVO
ゲンダイって織田ネタを出す時って二言目には「踊る3やれ」って言うね。
記者がファンなのかな。
個人的には踊る2からイマイチなんで作らなくていいけど。
299名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:24:32 ID:6jukkFt40
さすがゲンダイ
誉める記事書いたと思ったら早叩きに入ってる。
300名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:28:40 ID:k1Bx7bCd0
>>294
織田骨折で撮影できず、短縮になったうえにその穴埋めが「踊る〜」シリーズだったぐらいの黒歴史。

十年経つからな。
そろそろ出演者にも無理が出てくるんじゃないか?
301名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:31:47 ID:qfAtWX/u0
>>300
織田は骨折じゃなくて、ヘルニアじゃなかったか?骨折はドラマ内の設定で。
後半は車椅子で出演していたような・・。
そういえばヘルニアは治ったの?織田さん。手術したのかなあ?
302名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:33:50 ID:UxTVLh4J0
でも、ゲンダイって完全に贔屓が 織田>キムタク だな。
これが今回の結果が逆の立場なら、
【芸能】織田裕二にボロ負けのキムタク無残、「○○」が興行的に大コケ(ゲンダイネット)
303名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:37:37 ID:J1Ud/ea30
>和久さんがいなくなった時点で『踊る』は終わった

禿同
304名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:37:45 ID:k1Bx7bCd0
>>301
なるほど。
ドラマの設定と混同してたわ。
305名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:45:51 ID:fK3roc0YO
続編モノを嫌ってなかったか?織田が踊るに出るとは思えない。

306名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:47:41 ID:HCyiqvH70
307名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:48:11 ID:uUQx30sN0
なんだかんだで20年後に役者として残ってそうなのは
木村でなくて織田な気がする
308名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:48:15 ID:Qe4wu4dW0
作品全体の仕上がりは監督スタッフの力量の差だろ…
309名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:48:50 ID:afS6Cv3W0
>製作総指揮の角川春樹氏は

これがすべてのような・・・
310名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:49:13 ID:VY2YIW5A0
「踊る3」?何を言ってるんだ。
そこでフジテレビで「荒野の素浪人」のリメイクだろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:49:39 ID:YEAro+gt0
もう「ドンウォーリー!」DVD発売&映画化しかないかもわからんね
312名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:50:39 ID:qc3ia0BS0
ゲンダイってよっぽど踊る3が見たいんだな。
前もこんな記事かいてたじゃん。
313名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:53:35 ID:cL8U7hYf0
>>306
それ中居じゃないしw
314名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:56:35 ID:WgJlKVgtO
>>313
kwsk
315名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:57:20 ID:YVPQVwDM0
親父!一本つけてくれ!
316名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:58:22 ID:yboX/cxV0
踊る3で青島刑事が壮絶殉職
これなら200億はいくw
317名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:59:54 ID:fIcAyigI0
「隠し砦の三悪人」のリメイクがショックだ
318名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 21:03:01 ID:p1+Ab7JfO
>>312
もう5回くらい連続して書いてるよな
織田が踊る3に意欲的ってトバシ記事書いてそれを否定されてから
もう意地になって脅迫めいた記事書いとるw
319名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:03:27 ID:BGZz2SPJ0
オリジナルでいい味出してた女2人組みは誰が演じてるの?今回
320名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:16:36 ID:W6OMd/fr0
織田の作品でアクションがある時代劇といえば「激突 将軍家光の乱心」があるが
脇役だから「ベストガイ」以上に黒歴史なんだろうか?
321名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:24:48 ID:G2n1IT+d0
>>283 >>289
先日おもひでぽろぽろと踊る一挙放送が被った時があったかと思うが、
ギバちゃんの"北東北"ステレオタイプはその当時から殆ど変わってないw
むしろその立ち位置にすっぽりはまってる気がする。有る意味スゴスw

それが踊るのスタッフも掴めたんだろうか、キャラ付けが軌道修正されている。
脚本が俳優に気を使うべき希有な俳優。
322名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:29:40 ID:Tu0eN9CF0
実に興味深い
323名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:50:38 ID:3+b51Jfs0
そういやぁ水野美紀のことを書いたときも「踊る3をやるしかない」
っていってたよなぁ。
室井ってキャラは好きなんだけど、いかんせん中の人の
なまり&顔芸が気になってしょうがないw
324名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:01:45 ID:FQxsIjDj0
むしろ、現代はこうやって「踊る3」を煽ることによって「踊る3」を牽制してるんじゃ?
ほんとはやって欲しくない大人の事情があるんだよ。

ここまで言われたら、織田もほいほいと出られないよ>「踊る3」
ま、こんな糞記事読んでるかどうかは知らんけど。
325名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:07:29 ID:GgVvu3Vs0
>>324
そうか・・俺はてっきり、フジが裏で煽ってるのか思ってた。

織田は椿の企画に乗るぐらいの馬鹿だから、コケても理由もわからんだろうしな。
326名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:08:01 ID:8ahDdOi20
>>283>>289
室井が出ないなら見に行かないって踊るオタは多いんじゃまいか
踊るオタではないけどたぶん自分もそのひとり…

327名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:20:33 ID:iQ9uUWEc0
踊るヲタってのは基本踊る関係なら誰が出なくても見に行くよ。
まさか173億全てがヲタの数字だなんて思ってないよね?
328名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:28:30 ID:I5WBt6rb0
>>326
ノシ
もともとドラマは青島と室井が本筋だったしなあ。
どっちのファンというのじゃなく、あの二人が片方いないと面白くない。
容疑者でかなり落ち込んだ。
けど踊るの青島って若くないと駄目な役なので今はもう織田には厳しい
んじゃないかなあ。年齢的にあのままというわけにも。
何でわざわざ封印とか否定しちゃったんだか。あんなにいい当たり役なの
で、あれを肯定した上でもっと新しく羽ばたいてほしかった。

名作のリメイクでコケってよりにもよって……っていう格好悪さなんだよなあ。
329名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:35:18 ID:iQ9uUWEc0
そうかな〜
興収のみを気にするなら格好悪いけど、
役者としては良かった気がするが。
ついでに今日見た外見なら青島全然OKって感じじゃないかな。
330名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:36:23 ID:vaVeUyu40
>>326
踊る3を作るにしてもいかりやさんの穴をどう埋めるか。
いないとさみしいぞ
331( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/12/11(火) 00:40:14 ID:4Jm0mZyK0
( ・_・)y-~~灰島はガチ
332名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:45:34 ID:I5WBt6rb0
>>329
いやー……やっぱ名作のリメイクって格好悪い。
中途半端な安全策とってるっつうか、名声に乗ろうとして大きく乗りそこなった
感じがする。織田がどうこう、じゃなく、リメイク全般に。

OD2でもうすでにかなり外見とかもキビシクなってきつつあったし。
深津と水野がそもそも老け込んで悲しい感じになったしなー…。
いかりやさん自体は退職設定なんで上手く作ればいいだけだろうが、映画だと
脚本がgdgdgdgdgdになるから、踊るw
333名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:51:09 ID:5DjmMlGb0
2000年位に踊る2、2003年に踊る3やってきれいに終ってたらよかったね。
いかりやさんもいたし。
青島もう一度見たいけど、40歳の青島ってちょっと苦しいな。
334名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 01:12:28 ID:ESZlt49m0
そんな続編観たいなら、いっそ「ママハハブギ」
にしてくれよwキャストが全員、現役で元気だぞ!
浅野温子・織田裕二・的場浩司・石田ひかり・所ジョージ
石倉三郎・白川由美・竹内力

どうよ、これ。
335名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 01:22:55 ID:H1N81sqrO
>>334
子どもがあんな年だったら、もうママハハは世話焼かないからなあ…
そういや所ジョージは、ダンナ役じゃなかったんだよね。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 02:13:04 ID:3lQaBpr60
そんなに黒沢がいいなら織田主演でスターウォーズリメイクしちゃえよ
337名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 02:13:39 ID:bm/RowRJ0
338名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 02:22:22 ID:FQxsIjDj0
織田は「青島と和久さん」のバディ物だと「踊る」のこと思ってたらしいので、
もう「踊る3」はない。

「椿」に関しては、「非情にリスキーで、叩かれることはあっても、ほめられる
ことはないってことはわかってる。」って、公開前のインタビューで言ってたぞ。
339名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:00:47 ID:J6muWqJk0
あいつがトラブル2しかないよ
340名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:02:48 ID:DWog5d4g0
もう一度桐蔭学園からやり直せ。
341名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:17:39 ID:B8RVbu42O
アメリカ映画で、ヴィヴィアン・リー&マーロン・ブランドの欲望という名の電車を忠実にリメイクしたやつとかもそうだが、こういう試みには何の意義も見い出せない。
ビートルズを完コピする日本のグループとかも。
342名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:25:13 ID:oqtV3AEcO
映画公開されてから歌番組とか出てるから遅すぎだと思う。

公開前から出てないと。
343名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:27:57 ID:h5MHdeMQO
これで織田が踊る3をやったらカッコ悪いな。
あれだけ踊るは終わりって言ってたのに、踊る以外にヒット作がないから縋り付くなんて。
今年はドラマも映画もコケたしな
344名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:33:38 ID:Q3L3WZuTO
監督に才能が無いからな
345名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:37:29 ID:jqrFY5v20
>>332
黒澤リメイクが安全策だの名声に乗れるだのありえないだろ。

現に黒澤リメイクの話が出て以来、ブログとかでも叩かれまくりだったぞ。
織田だってこの間朝のWSのインタビュー(公開前に収録)で、
「叩かれることはあっても褒められることはない」って言ってたし。
346名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:54:17 ID:Qko8+PA4O
「19歳」で立ち直った役をやり39歳で途方にくれるとは…
347名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:56:39 ID:Swkv7VxM0
映画はどうでもいいけど世界陸上だけは続けてくれ
348名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:56:40 ID:h5MHdeMQO
>>344
椿の場合はそれが大きい。
森田は黒澤監督をリスペクトしているし、こんな素晴らしい映画を変えられない。
と言って、脚本(台詞も)をそのままコピー。
カメラアングルなんかもほぼ同じ。

リスペクトなんて言い訳で、森田にはこの映画を現代風に変える実力も自信もなかっただけ
349名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 03:56:54 ID:PfoISIcz0
次は蔵間テングでもやってくらはい
350名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 04:02:47 ID:OIJLM4N8O
リメイクする必要無いし
 
どうせなら同じ機材使って白黒で撮ればよかったのに 
そうすれば森田、織田の無能が解りやすくのに
351名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 04:09:42 ID:WcMqoCszO
椿は緒田を使った時点で失敗。

JRAのCMも同じ。
352名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 04:11:46 ID:DK4CvezQ0
近年はパッとしない春樹だけど、ファイブスターストーリーをアニメ化したことは高く評価している。
353名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 04:12:54 ID:DDNm76HG0
>>343
>あれだけ踊るは終わりって言ってたのに
ゲンダイが言ってただけじゃんww
ゲンダイ信じてる基地外発見wwwwww
354名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 05:33:39 ID:h5MHdeMQO
>>353
織田が言ってるんだが…
355名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 05:37:52 ID:ypjEuEKoO
ゲンダイは何が何でも踊るをやらせたいんだな
今年だけでいったい何回ODAさんと踊るの記事を見たことか
356名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 07:45:11 ID:UWRB4uDp0
織田の髪が薄くなっててショックだった
357名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 07:57:58 ID:fyjGFq2cO
木村のは俳優じゃなくアイドル人気だろ…

好き嫌い上手い下手は別として織田は俳優、と認識してるが、木村はジャニーズファンが
集客に貢献してるわけで純粋に俳優として上だから客がくる、とは思わないな。
木村のジャンルはアイドルじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:03:32 ID:yOEmO8Np0
映画俳優としてはどっちもどっちだろう。
織田はテレビドラマのスターでしかないと思ってるし。
どちらにしてもそれぞれのファンだけで興行が成立できるほど
映画は甘い世界じゃないだろうな。
359名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:13:38 ID:SZysfhXYO
高校生時代、同学年でトップクラスの
ピザとブサがキャーキャー言いながら
織田の話題で盛り上がってたのにドン引き

それ以来織田のイメージは良くないw
360名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:15:17 ID:RJeL9Xg+O
越えたらゲンダイお馴染のキム太叩き
滑ったらゲンダイお馴染の踊るやれ

ゲンダイってどんなサルが書いてんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:20:24 ID:x77U/em70
>>357
どちらもアイドル俳優だろ
362名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:46:39 ID:go12Hsza0
すべて監督が悪いってことでいいだろ。
363名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:47:36 ID:jP8c9Tmf0
http://blog57.fc2.com/s/smapcastle/file/popup_smap.jpg
木村拓哉のカカシ足に笑い死ぬかと思ったww
364名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:55:42 ID:aH4YbY1s0
>>361
違いは身長だけか。
365名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:56:10 ID:4/ZEWvZYO
織田ちゃんの方が、だんぜん上だよ!
366名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:02:37 ID:vaVeUyu40
>>341
犬神家の一族のリメイクもつまらなかったもんなあ
367名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:14:08 ID:H1omxCgAO
踊る3あるとしたらこれこそコケたら織田はしぬしかないなw
368名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:39:02 ID:4/ZEWvZYO
今から、年末年始だから
椿を観る人増えるよ^^
369名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:39:45 ID:HHBicZgVO
なんで織田にはいつも確執がつきまとうんだ?
こけても世界陸上があるしいいやん
370名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:52:53 ID:ESZlt49m0
可能な続編・主要キャストほぼ出演可能として。
・お金がない!(財前直美・東幹久・高樹沙耶・イノッチ・・)
俳優は可能だが女優が・・・・・・
・振り返れば奴がいる(石黒賢・加賀丈史・西村雅彦
(中村あずさー引退・千堂あきほ、相原勇ー見かけない
松下由樹ー現役だが、あまりに肥えた為、もう織田が押し倒せないw)
続編って難しい・・・つうか何年も主役張れる織田もキムも凄いよ。
371名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 13:10:45 ID:tgmItIiZ0
コケた原因は織田裕二に侍、人殺しのイメージをつけなきゃいけないときに、
世界陸上でハメを外しまくって、世間にもう織田はお腹いっぱいって思わせちゃった本人に一因があるんじゃないの。
まあ役者なら仕事を選べ、と。
372名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 13:11:58 ID:vokjB9F20
>>371
さんまのドラマと同じか。
どっちにしろ、長澤も織田も仕事選べよ、あほが。
373名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 15:42:59 ID:I5WBt6rb0
>ゲンダイは何が何でも踊るをやらせたいんだな

うーん。
ていうか、織田っていうとそれしか話題がないんじゃないだろうか。
踊るは成績  だ  け  はお化け映画な上にフジで映画やるとバカメヤマが必ず
踊るが踊るが!とはしゃぐし。

つうかOD2以降の織田裕二に見るべきもの、いい話題がない。
話題になったかと思うと今回のこの大失敗。
sageっぱなしにせずに記事を終わらせるには踊るで煽るしかないんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:10:38 ID:zc37YHs/0
ODAさん大好き。でも木村君も好きだよ。
マスコミは何でこの無理矢理にでも二人を対決させようとするんだろうね。むしろ共演して欲しい。
375名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:28:12 ID:nRcgP3RO0
「椿三十郎」、TVで「大ヒット」のCMも空しく、第5位に落ちちゃったね。
376名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:32:55 ID:nRdlGj5aO
いか長がいない踊るなんて
377名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:33:49 ID:Zda/9pTu0
我に起死回生の秘策アリ

これで椿三十郎の興行成績を確実に上げられる。


三船敏郎主演の椿三十郎と織田裕二主演のを併映、つまり2本立てで上映する。
今からでも間に合うぞwww 是非やってくれwww
378名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:52:22 ID:tgmItIiZ0
次はフーテンの寅さん、その次は座頭市にでも挑戦してみたら?しつこくパクリ通せば芸になるかもよ。
379名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:58:13 ID:nRcgP3RO0
>>377
お正月特別興業の名目で年末から2本立てにすれば、結構動員出来るかもね。
wwwはいらないと思う。
380名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:58:59 ID:6h9cfCXs0
なんでハングマンが出てこねーんだよ
ハングマンがいないスレなんて織田スレじゃない
381名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 18:07:42 ID:5ADyFAAgO
歌はもうやめてくれ。
382名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 18:23:50 ID:8ZfvQ61x0
最近やたら湘爆の映像を見るのだが、織田は続編をやりたがってるのか
383名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 18:25:43 ID:vtMg1bmf0
織田よりも森田がやばい
384名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 18:40:03 ID:V5N9Np4o0
織田スレとキム安置スレ
キム安置ってどこでも見張ってるんだな。きしょい
385名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 18:59:43 ID:yeydSEFg0
キムは庶民を無思考兵隊化したい権力によって作られた人気。

椿は多少なりとも見てる者に知恵を与えてしまうので弾圧。
直視し続けられない程粗くピンボケな映像だった。
家庭用の古いプロジェクターを大画面で見てるようだった。

386名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:34:22 ID:nlF4IZN00
キムタクの「武士の一分」は山田監督と檀れいのおかげで高評価。
387名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:42:05 ID:XTH2oELl0
めんどくさいから織田と木村でとっちゃいなよ
388名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:49:48 ID:3pSoOILzO
この映画はヒロインと呼べる人いるのか?
リメイク作品ってのは知ってるが、ストーリーがさっぱりだ。
時代劇モノで男優のみじゃつまらんかもな。華になる女がいないと…

389名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:55:11 ID:FaMrGQlD0
椿三十郎自体がつまらんからなぁ
用心棒にすればよかったのに
390名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:21:30 ID:nlF4IZN00
>>389
七人の侍ならもっと面白いよ
391名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:29:18 ID:xXkBq3w+O
>>375
せめて資生堂がスポンサーについてればねえ。
「劇場で椿シャンプーの無料配布」か何かでテコ入れできたのに。
392名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:30:53 ID:3kcCiIjfO
フィールらあああああああああああああああああああああアッー!イブ
393名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:33:29 ID:BWWbGd5r0
どっちの方が背が高いんだろう?
394名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:34:16 ID:ESZlt49m0
今日発売の女性週刊誌記事には好調な滑り出し
と書いてあるましたが・・・・・
あと、12月13日に織田さんの自叙伝が発売されるそうです。
395名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:35:40 ID:ns3kGT0eO
「椿」のことは忘れて「踊る3」を早く見たい。

>>41

禿同。
和久さんは(もう出られないから)仕方ないにしても、柳葉敏郎は下手すぎてミタクナイから出なくてもいい。
素人みたいにしかめっつらばかりで、セリフも舌噛みそうだし…。
ちなみに、「志村けんを出せ」なんていう意見はカンベンしてくれ。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:47:29 ID:I5WBt6rb0
>>395
そうやって必ず踊るの共演者、特にギバを叩くんだよなあ、織田オタ。

ギバが下手だろうがどうだろうが室井は必要だろ、青島とあの作品には。
397名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:50:32 ID:xXkBq3w+O
“青島”は好きだが、織田は別に好きではない。
今の織田が青島やっても見苦しいだけだから「踊る3」は作らなくていい。
むしろ、頼むからやめてほしい。
398名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:51:54 ID:EYIYanu+0
伊集院みたいな変態は3には出さないでくれ
399名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:53:43 ID:Zda/9pTu0
>>389
見てもいない馬鹿がひとりおるようだなw
400名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:02:09 ID:rl92FbnsO
今の世の中 時代劇は誰が演じようと見る者少なし
401名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:02:35 ID:SgTz1EU50
踊るの共演者だけじゃなくキムタク含めジャニ
織田ヲタは誰でも叩いてるよ。ここもそう。だから嫌われてドラマも映画も大コケ
女性週刊誌に好調な滑り出しって。織田なら初動1億で充分好調ってことか。
402名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:05:00 ID:8Uw82HvlO
わかる。いかりやがいない踊るは不発ばかりだった事実がある。
やっぱり踊るシリーズは完結にすべき。映画はいうほど面白くなかったけどね。
ドラマはよかったけど。
403名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:12:22 ID:ESZlt49m0
昨夜のヘイヘイの織田ちゃんは、好評でしたが・・・・
DTと良いトリオのコントみたいだったw
404名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:13:53 ID:hjYK3jMtO
キムタクのシークレットシューズの証拠発見
http://www.gin2.com/0401/04015003.html
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/85482_0.jpg
キムタコが履いてる靴
ttp://www.gin2.com/0401/04015003.html
着用写真
ttp://img.ent.tom.com/images/zhuxiao/0503/bbbbb/d/1.jpg
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/85482_0.jpg
http://blog57.fc2.com/s/smapcastle/file/popup_smap.jpg
シークレットソックス
http://nissen.orangetown.net/products/1849.html
これは100%シークレットブーツ。
見分け方は足の甲の勾配と高さ。
2枚目の写真で横の外人の黒い靴の平坦さ(これが普通)と比較すると明白。
405名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:16:12 ID:9j+JuhjpO
既に完成されてたんだからいちいちリメイクすんな
あと織田はクドイわ
406名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:18:19 ID:lhx7wFHM0
織田、檀、笹野だったら
山田の前作の隠し剣の9億だな。
407名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:32:29 ID:fNeQh5gR0
SAMURAI7の方がまだマシ!!
408名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:43:03 ID:WeTD69bk0
なんかこういう記事本当にアホとしか言いようがない大体なんでキムとオダ
比べてどっちがなんて話どうでもいいしジャニにデカイ顔されるのもオダに
俺は一流と勘違いされるのもどっちもいやだ。良い脚本、良い監督・撮影・
スタッフが集まってキャストは無名でもはまり役!しかもうまい!ってのが
見たい。なんか日本人馬鹿にされすぎ。正直二人とも演技うまくないし。
なんでって・・なんか疲れた・・終わり。
409名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:04:46 ID:id9EsY8G0
オダのピークは振りかえればの頃だろう。
あの頃のオダに比べると、今のあいつは軟弱にもほどがある。
石黒賢とキスするぐらいの勢いで睨み合ってから出なおせ、
と言いたい。
410名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:15:31 ID:b2dtTP+L0
>>396
あー。
織田オタなのか、織田が出てりゃ他の役者は出てなくてもいいとか
そりゃねえだろってこと言ってんの…
ドラマとか映画の面白みが主演一人の力で出来てるっておもってんのかね…
411名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 00:17:14 ID:/uRgRg2M0
映画ガリレオに織田が犯人役で出て欲しい。
412名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 00:28:49 ID:KGKfF/rh0
福山に寄生?
413名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 00:32:49 ID:cNHq0sTa0
>>412
717 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:2007/12/10(月) 13:25:34 ID:ydKBhfSzO
ホモーダ斬って福山か木村で早く踊る3クランクインすりゃいいのに
ホモ猿マジ要らね

踊るに寄生する事を目論んでるキム蛸ヲタが何を言うw
414名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 01:11:28 ID:F1nmuqjq0
389 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/11(火) 20:55:11 ID:FaMrGQlD0
椿三十郎自体がつまらんからなぁ
用心棒にすればよかったのに


・・・これは何回読んでも凄いな。織田ヲタって何考えてるんだ?
415名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 01:29:11 ID:pM+8l+t20
>>409
その後の「お金がない!」をお忘れでは?
あるサイトでは、踊るよりも、続編希望の多い
作品ですよ。
キムの、ピークも「ロンバケ」かな・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:37:18 ID:EtD69lwp0
>>395
踊るに室井でないなら見ないよw
だって室井出ないと湾岸署だけで何やんの?
青島の格好いいシーンも室井あってのものだと思うんだが。
あんな大事な、主役をあそこまで格好良く見せる役はなかなか貴重なんだぞ。
(だからって室井だけじゃ駄目なんだけどな)

織田オタはどっかその辺おかしい。織田だけではドラマにならんよ。
割と演技大根で浮きまくってて女優とは特に恋愛描写のコンビネーション悪い。
今回だってトヨエツやマツケンとは全然かみ合ってなかった。
なのに、踊るやら振り奴ではしっくり来てたってことはその共演者とはあってんだよ。
織田を好きなら大事にしろよ。
417名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:39:25 ID:EtD69lwp0
連投ごめんよー

しかし踊る、いまさら織田出来んのかね。
みっともないとか、体面の問題じゃなく、演技。

かつては織田は青島のときは青島でしかない感じにいい演技だったけど、
OD2の青島は偽者っつーかコントくさかった。
却って交渉人の真下=ユースケの方が上手くなってて、オハコの踊るまで
失ってそうなんだが……
418名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:40:18 ID:s8uv68hB0
>>414
なんでそれが織田オタの台詞なんだw

叩きはなんでも織田オタ認定して、織田オタ叩きに必死なやつがいるな。
興収スレでも迷惑してるんだ。
419名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:45:16 ID:QBzqhLXoO
本人やる気ないなら無理に踊る3作らなくてもいいのでは?


いまどき黒澤リメイクで一般の若者客をたくさん呼べると思ってた東宝上層部も相当アホだが
420名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:48:21 ID:OzUF9J0w0
カンヌ木村に負けるとは思えないのだが
421名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:50:07 ID:/PoXtVy9O
>>417
ユースケがウマいとかWWWWW
422名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 05:01:34 ID:bG/bhqj6O
クワガタ繁殖だとか
私生活の話は面白熱くてイイ
まだまだイケるよ
423名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 06:12:32 ID:EtD69lwp0
>>421
キサラギとか、すごい上手かった。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 06:15:36 ID:pxsbVv1rO
歌手になればいい
425名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 06:19:59 ID:LN3+L8ogO
木村も織田も全く話題になってないんだが。
騒いでんのマスゴミだけじゃね。
426名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 08:26:48 ID:23Xsaj7M0
室井は好きだけどギバは嫌いって意見多いけど
あの室井キャラは柳葉がやったから活きたんだよ
残念ながら
427名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 08:49:40 ID:SkqJlli/0
若い女を中心にした戦国武士人気に目を付けたのは良いが
その手の女はお笑いや織田も含めたTVのヘラヘラ男達に
飽き飽きしてると思うんだがなぁ。
そもそも何でいま織田の椿三十郎なのかさっぱり分からんよ。
428名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 08:53:21 ID:o87dw/eO0
>>426
まあ、キムタクもそうだけど
物語のキャラと本人は全く違うから当たり前と言っちゃ当たり前。
でもギバちゃんは人間関係に関して言動不一致が多くて嫌いだな。
429名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 08:54:04 ID:YJ19Y3IN0
椿三十郎は戦国時代の話じゃねーぞw
430名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 09:15:05 ID:ryiI3b2o0
>>418
ちょっとまえにスレたってたけど、隠し砦もジャニでリメイクするんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:01:23 ID:W5Np8XUu0
用心棒ってリメイクの話が実際に出てるの?
432名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:05:02 ID:ywPsWy6Q0
全カットを絵画みたいに仕上げる構図基地外の黒澤だから
娯楽でありながら芸術作品に仕上げることができたのであって
並の監督が同じ脚本つかったところでよくある勧善懲悪の
時代劇にしかならんだろ。題材が前衛的なものなら
ごまかしもきくが、娯楽を芸術にできるかどうかは監督の
資質次第だからな。アーヴィングの本なんかもそこらの
作家が同じプロットつかっても破綻したミステリーか
ファンタジーにしかならないし
433名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:14:30 ID:NBSfCJAA0
>>404

俺、その時のF-1見たw。
周りが一生懸命働いているピットレーンをそのバック肩んい担いで颯爽と歩くキムタクに大爆笑したww。
あんな短いインサートカットで人を笑わせる事ができるキムタクはすごいよww。

434名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:28:47 ID:p8lpfpziO
お前らヲタが叩きアイするから、映画板落ちたじゃねーか
435名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:32:09 ID:ztqvD57i0
武士の一分って、何であんなに当ったの?
藤沢作品好きでかなり読んでるけど、たまに読後感が悪い短編がある。
武士の一分の原作も、隠し剣シリーズで一番嫌いな話だから、観に行かなかったし、今後観る気もない。
原作では、最後奥さんがダマで戻ってきて主人公も受け入れたっぽいけど、ありえないでしょ。
他にも、奥さんが強姦されて妊娠、その後いろいろあって流産→元サヤ?的な話とかもあるけど、これも最悪。
436名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:38:47 ID:Gv5slBOc0
>>434
昨日からじゃん。叩き合いのせいにするにも限度がある。

時代劇はテレビのドラマとかで実績積まないと、主演は無理だろという感じはする。
キムタクですら数年前に忠臣蔵とかやって「ちょんまげ姿」に視聴者が慣れた上での
映画だから。
437名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:39:31 ID:mStxMg7x0
台詞同一とか、あんまり見る価値なさそうな映画だからなぁ。
それならオリジナル見た方がいいじゃんという。

どうせなら原作の日日平安を使えばいいのに。剣の腕はからっきしだけど頭が
回る主人公が活躍って今の時代に受けそうだけどなぁ。
438名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:52:37 ID:Gv5slBOc0
>>435
そりゃ「キムタクの実写初主演映画」だから。
山田洋次の時代劇三部作の前二つの興収が、いずれも
10億台だったことから判断しても、「キムタク主演」以上の理由はない。
439名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 11:57:03 ID:uh3ELl6w0
>>431
「荒野の用心棒」「ラストマン・スタンディング」でリメイク済み。
440名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:02:54 ID:wh/IBgGH0
>>438
トニー・レオン主演の香港映画「2046」は日本では7億台。10億もいってないよ。

ほとんどが小規模公開の香港映画なのに、
キムタクが出てるというだけで300scrの全国ロードショーになったのはビックリ。


441名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:05:40 ID:wh/IBgGH0
>>440
山田監督の前々作の「たそがれ清兵衛」はロングランで最終16億ぐらいまでいった。
日本の賞総なめとかアカデミー賞の外国語映画賞ノミネートとかいろいろ話題性があった。
442名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:22:08 ID:W5Np8XUu0
たそがれ清兵衛ってTVでやったときあまりにつまんなくて
途中で見るのやめた記憶が・・
443名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:36:23 ID:QftO7TUZ0
どちらもよく言えば等身大のヒーローなのかもしれないけど、
小物な感じが漂いまくりだよな。
椿三十郎って、たしか話自体はそれほどスケールの大きくないものだと思ったけど、
それも演じきれないというのだから、
時代劇やるなら十手の持てない岡っ引きぐらいが精一杯だったんじゃないの。
444名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:57:32 ID:mStxMg7x0
そういや、ちょっと前にスレ立ってたけど、これもavexなんでしょ?

青き狼と並んで2作連続でコケたとなると映画産業に主軸移したいavexは
屋台骨揺らぎそうだねぇ。
445名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:59:26 ID:UAVGykmCO
正直、織田のヲタってどんな奴がやってるのか想像つかん
周りでは、織田の事なんて一言も出ないし、
歌は下手で演技も微妙で、顔は猿で、喋りは詰まるし……
何故だ?
446名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:06:50 ID:xNMyQeSLO
>>445
・比較的年齢層の高い独身女性
・仕事はそこそこ頑張っているが「バリバリのキャリアウーマン」という程ではない
…という感じの人が多かった(あくまでも自分が見た限り)。
「織田くんは恋愛モノは似合わない、職業モノのドラマが最高」
みたいな書き込みが多いのはファン層の趣向を現しているのかもね。
「織田ホモ説」を異常に喜ぶのも特徴(『踊る』や『振り奴』のやおい同人誌も出ているらしい)。
447名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:19:35 ID:Gv5slBOc0
>>440

十分ちょっと出てるレベルの脇役じゃ、スマップのファンクラブ入って
コンサートに必ず行くようなよっぽどのオタしか見ないよ。
主演ってのが重要。
448名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:21:03 ID:3OGQeCX10
>>438
ジャニ映画はあんまり見ないのだが、
武士の一分と硫黄島だけは見たがどちらも良かった。
武士はキムタクらしくない映画で、傍役がすごく良かった。
硫黄島の二宮はかなり演技が良かった。
449名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:22:35 ID:Wy/2uAFJ0
シュート!
450名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:27:35 ID:UAVGykmCO
>>446
凄い狭い層に思えるが…

織田はあまり浮いた話しがないのが、
高年齢の独身女の興味をそそるのかもな…
ありがとう
451名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:28:06 ID:HdDXj2KB0
織田は人気がなく、好感度も高くない。
452名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:29:47 ID:99VtVZLz0
お金がないと踊るが連作だったとは知らなかったな〜

たしかにお金がないも青島だったしな
453名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 13:36:28 ID:99VtVZLz0
がんば
454名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 14:14:53 ID:qz9nwxcB0
>>450 既女の間でも大人気だけどな。福山と稲葉も人気ある。

ちなみに蛸オタはどんなん?
455名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 14:53:03 ID:p8lpfpziO
ジャニが出てるだけで、日本沈没が面白いと思う知障の集まり
456名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 17:26:51 ID:kTNd40dl0
ジャニやら柳葉やら、織田ヲタにかかればボロクソだな。
冗談も椿もこけたから?
457名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 19:00:22 ID:sbY6ALve0
>>426
同意。あのキャラは大好きだ。

>>427
人間関係っつうか織田を嫌いと公言してるので織田オタに叩かれる的になってる。
アホだなとは思うけど、実際織田を一番良く見せる共演者はギバなんじゃなかろうか。

それに織田ともめてない共演者のほうが少ない気がするんだが。
特に女優。美人で当時の旬の女優ほど揉めとるような。
458名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 19:20:40 ID:PF7lA3KU0
揉めるってのは実際揉めてるのか
単に週刊誌の記事がそういってるだけなのか分らない。
459名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 19:52:32 ID:3r8Jud+6O
例えば、普段はポッチャリぎみ体で、「モー○ー」の噂のあるキアヌ・リー○スが、映画「スピード」の中では引き締まった身体に、男らしい話し方のキャラクターを作っていて、さすが俳優だなと思った。
織田の場合も「二丁目でよく見掛けた」と「○モ疑惑」があるけど、この映画の中では、全くそんな風には見えない…。
演技力をかなりミソクソに言われてるけど、織田は上手いんじゃないかなぁ…
「ホワイトアウト」でも、かなり男らしかったし、かっこ良くね?
460名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 20:04:10 ID:/emkqN/PO
木村の『エンジン』ってドラマを
汚田がやってれば『猿人』
461名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 20:16:24 ID:pM+8l+t20
昼間ニッポン放送のゲスト・・・・
業界鑑賞率凄く高いとか、本人も
リスナーも大満足・・・・・
賛否両論の賛しか聞こえてこないとも
言ってた。ここやゲンダイが、どんなに
叩こうが、織田様もオタも関係ありません、ハイw
462名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 20:18:36 ID:QftO7TUZ0
オカマじゃなくて、男らしいゲイなんて腐るほどいるよ。じゃなきゃ需要と供給が成り立たないだろ。
463名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 20:52:34 ID:eWr64sVnO
こいつは暑苦しすぎて見ていられない
464名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 20:54:42 ID:AiKX9qCyO
むぅらさっきいっろしたたそんがれんのほっしんがぁ♪
465名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 21:01:41 ID:xkgFvny5O
一発太郎をもう一度頼む
466名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 21:03:05 ID:dC94XCwB0
三上博史みたいに本当の自分を曝け出せば
今よりもう少し好感度上がるんじゃないかな?
467名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 21:40:52 ID:xNMyQeSLO
>>461
ほうほう。
何かに似てると思ったら「韓流映画」っぽい持ち上げられ方ですねえ…。
468名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:02:33 ID:StWnuNXC0
年輩のおれは、昔テレビで黒沢の「椿三十郎」や「7人の侍」をみた口。
若い人には黒沢なんて知らないんだろな。

「7人の侍」をスマップ主演でやったら興行的には成功するよ。
469名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:07:30 ID:h0FxDoqS0
>>468
パロディーならな。
そうでないなら非難轟々になる。
470名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:09:51 ID:2kmP4gir0
>>486
成功させるために、連日テレビ・CM・雑誌、あらゆるメディアを駆使して
宣伝するからもう嫌だ。
香取も木村も嫌いではなかったけど、この一年で嫌気がさした。

471名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:10:44 ID:NLTxFUFiO
>「7人の侍」をスマップ主演でやったら興行的には成功するよ。

これが年輩者のギャグか・・・レベルたけーぜ・・・・
472名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:12:48 ID:sbY6ALve0
>>470
あー……分かる。宣伝過剰って嫌気がさす。
27時間テレビでは西遊記出演者全員うざくて市ねと思った。

椿もCM見てると嫌な気持ちになる。ヘボくて。
473名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:14:26 ID:yZF0AO3m0
織田だって宣伝してるだろ
でもフジも冷たいよな。椿の特集やってたけどこけたとわかると
舞台挨拶さえ流さない
474名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:14:26 ID:p8lpfpziO
475名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:16:58 ID:ZpdiRU540
>>468 >「7人の侍」をスマップ主演でやったら・・・
お正月の「スターかくし芸大会」でやったらね。
476名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:17:12 ID:h0FxDoqS0
>>468
パロディーっていっても、スマスマでやる範囲だけどね。
477名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:19:36 ID:FADfmxSQ0
>>473
もうフジから離れちゃったからだろ。
踊るの頃はフジの子飼いみたいな感じだったが
踊る3をもったいぶって断り続けた結果
フジから見放され、テレ朝を頼ったんだと見た。
478名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:21:00 ID:2kmP4gir0
>>473
いや、今年の木村と香取の宣伝は異常。持ち上げ方も異常。
きっと彼らのファンだから気にならないんだよ。
479名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:24:38 ID:Iq/sPkpO0
長尾完治がチャンバラやってるふうにしか見えない
480名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:26:13 ID:dL/XAT6zO
いや別におれは織田さんのが好きだよ
キムチはすかしててむかつく
なんかキムチは話かけてもハァ?(゚д゚)ナンダオマエ?とかいわれそうだしな
481名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:27:30 ID:ZqvhxSuoO
その異常宣伝だってジャニ事務所である事、そしてヒットは確実視されてるから宣伝にも金かけれるんだろ

しかし椿がこんなにもヒットしないとは思わなかったな
482名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:38:00 ID:6MsEmdPL0
483名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:38:30 ID:2kmP4gir0
>>481
論点が違う。
調子に乗った過剰・異常宣伝に虫唾が走るって話
484名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:47:57 ID:3r8Jud+6O
SMAPの「七人の侍」…。カンベンしてほしい…。
SMAP全員が出る時代劇なんて、おまいら見に行く気ある?
485名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:51:55 ID:811SKzYmO
SMAP全員で時代劇なら話題になること間違いなしだけど、フジが番線一色になりそうだから嫌
486名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:53:38 ID:p8lpfpziO
観たくないし権利はいまハリウッドにある
487名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:56:02 ID:nPENj3Bq0
>>445
コメ参照>織田オタの一例
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/49449881.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/49472953.html

記事のテーマは演技の方法論・メディア論的視点なんだが
コメ欄に突撃してる織田オタとは話がどうもかみ合ってないのがわかるかと。

自分的には、ドラマ全部を(他役者の芝居まで含めて)支配したがるタイプ
だってのは的確な指摘だと思うんだが…
実際いかりやさんも織田から演技指導受けたって言ってたし。

織田は監督兼脚本兼主演ってとこまでの役割をやろうとするんじゃなかろうか?
しかし実際はそうではないから他役者から反発くらう、という
488名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:59:18 ID:ZqvhxSuoO
>>483
それはどうしようもないよねw
しばらくは異常状態が続くだろう

SMAP全員で「七人の侍」なんてジャニヲタ並みの妄想だな
見に行くも何もあり得ないだろw
489名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:01:07 ID:6qze6fDb0
SMAP全員で「七人のおたく」なら許す
490名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:02:21 ID:h0FxDoqS0
>>487
わけわからんな。
何がしたいんだよ、おめえは。
491名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:05:25 ID:briLsaON0
織田の映画がこけたのは、監督のせいですから。
492名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:08:40 ID:p8lpfpziO
>>491
監督のせい、時代劇のせい、オリジナルが古くさい白黒映画のせい、黒澤のせい
あとはなに?
493名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:16:38 ID:FDWXeRE80

スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑)  ウーマンの鬱(笑) 癒し系(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑)  秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) らしさ(笑) 隠れ家的ストアー(笑)
マイブーム(笑)  思い切って残業(笑) デキるウーマン(笑) 岩盤バス(笑)
がんばったマイセルフへのプライズ(笑)  セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
 くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
 ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆でブラッドサラサラ(笑)  ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立したアダルトのウーマン(笑) サッチ彼女のユージュアルのフェイス(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 骨盤体操(笑)  ツンデレ系でカレのスピリットを引いちゃえ!(笑) 艶ウーマン(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)  かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ウーマンだけで、エンジョイワンセルフする。(笑) 新スタンダード(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) クローズズ回しトップレス(笑)  ウーマンヂカラ(笑)
ケータイストーリー(笑)  ガイタメジェンヌ(笑) ビューティフルスキンのカリスマ(笑)
 ちょいワルマタニティー(笑) ○○ヤングマン(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) ラブ体質(笑)プチうつ(笑)

494名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:18:16 ID:k/xxafR00
この人、暑苦しいのに軽い。
作品もなんつーか信頼感に欠ける。
時代劇・黒澤リメイク・森田・織田
この羅列に面白いものが見られそうなニオイが無い。
他の配役も。せめて時代劇の実績を
もっと積んでからにしてほしかった。
495sage:2007/12/12(水) 23:38:20 ID:9cy2BAJd0
織田ヲタなめんなよ。
496名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:57:14 ID:dzye9lmh0

「踊る」を織田のライフワークにして、一生続ければ良いと思う。

もう、「渡る世間〜」みたいにしちゃえばいいと思う。
適当なところで、話題の人をゲストとして迎えれば、話題性もバッチリだし。

そうすれば、織田はキムタクに勝てるし、世間から忘れられることもないし、出演者もスタッフも食いっぱぐれることはないだろう。
497名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:58:09 ID:Lzfjpkua0
織田は身長で勝ってるから許す
498名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:02:11 ID:Tixz3r+4O
フジは当たると飼犬にするからな。
ゲンダイは余程織田に踊るやって欲しいんだな。
何回目だこの記事
499名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:03:37 ID:9hYaAQx30
http://blog57.fc2.com/s/smapcastle/file/popup_smap.jpg
http://www.uploda.org/uporg1153964.jpg

身長自体は正直どうでもいいけれど
いつまでもあれで176cmだと嘘ついたり
それをごまかそうと凄く妙な靴履いてたり
時々香取と全く同じ身長でテレビに出てくるのが鬱陶しい
500名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:04:25 ID:CEVdm1K10
テレビを叱るキャンペーン第4弾

ジャニーズに頭があがらない現場
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
501名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:04:37 ID:TUr+qgxI0
>>494
「所作」が全然時代劇の様式じゃなかった。本当に現代劇ドラマみたい。
時代劇をやるにあたって織田は、茶道や日舞は勉強したんだろうか?
欲をいえば能(仕舞と謡)・剣道・馬術も学んでほしいとこだが。
502名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:05:16 ID:EwZ9nhq20
キムタクに負けそうって、全然キムタクの方が格上なんじゃないの?よく知らんけど。
織田って、踊るシリーズだけの限定人気でしょ?
503名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:06:31 ID:0TaomZg50
キムの全身写真ってほとんどない

常に微妙に身長をごまかそうとしてる

オダの馬鹿丸出しの方が好感もてる馬鹿
504名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:06:48 ID:4qX7onC60
まあ、とりあえず踊る3をやるでしょ。っていうか、事務所に
説得させるのがフジの仕事ではないのかな??
505名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:08:17 ID:wDXYjYbt0
>この人、暑苦しいのに軽い。

すごい的確w

>>496
踊るを自ら後ろ足で砂かけてったのでもう駄目なんじゃない?
青島が40歳とか気持ち悪いし。
506名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:09:31 ID:eVc0+m06O
いや映画の実績なら織田だろ。
踊る意外もいろいろ当ててるしな。
キムタクはあれだけ周り固めたヘロが意外と行かなかったのは誤算だろ。
507名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:10:05 ID:FyA8sawJ0
ギバちゃんの映画金かかってなすぎ!ライブドア事件で使いすぎたな
508名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:10:06 ID:mcfMZgAWO
お金がないをやるなら見に行く。
509名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:11:58 ID:5vjtNbCZ0
ジャニが絡むと荒れるなw
510名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:12:16 ID:eVc0+m06O
ゲンダイ異様に踊るに執着してるよな。なんで?
511sage:2007/12/13(木) 00:12:43 ID:kH5rGq+v0
織田は声のトーンが高くて話し方が軽いから時代劇には無理だわな
いい意味と悪い意味両方で、つくづくコメディータッチの現代劇向きなんだなと思った
512名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:14:59 ID:wDXYjYbt0
>>510
つうか織田の話をして「今後もっと良くなる」可能性を示唆するには踊るしかない
からでしょ。

ほかの映画ドラマで大当たり出来るように見えん。

513名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:16:54 ID:L/5s3H4r0
椿も脇固めて東宝でオオコケ。
514名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:19:09 ID:eVc0+m06O
織田は踊る飽きてんじゃね?

キムタクフジ商法の割りに行かなかったよな。
515名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:19:10 ID:G3aewwrS0
ベストガイのDVDはでないんですか?
516名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:23:17 ID:B8LlUGPE0
>キムの全身写真ってほとんどない

意味がわからん。どんだけ雑誌載ってると思ってるんだ?
とりあえず今月メンズノンノで思いっきり全身載ってるよ。
517名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:27:59 ID:YEnEOo/V0
東宝ってこけないのにこけたんだ
冗談といい、こけてばっかだね
518名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:30:03 ID:0TaomZg50
>>516
ちゃんと全身が写ってるの少ないよ。

たまにあるけどシークレットシューズはいてる。しかもこんなにカッコ悪い。

http://htimage.googlepages.com/kimu_sepang2.jpg

↑これでよく芸能人なれたねーって感じ
519名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:30:24 ID:eVc0+m06O
フジもヘロがイマイチだたから踊る踊る言ってんだろな。
520名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:32:35 ID:0TaomZg50
>>518
これだけ足の短いチビが、いろんな目の錯覚を利用して176センチと嘘をつくんだ 大変だよねチビタクも
521名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:34:48 ID:DT0hwVUN0
なんか急にジャニ叩きが始まったな…
しかも根拠の薄そうなやつ
織田オタが図星つかれて発狂してる?

>>516はジャニオタのようだが、
それより知ってると言いたげな>>518って意味がわからん。
キムが載ってる雑誌ぜんぶ調べてんのか
522名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:37:41 ID:0TaomZg50
>>521
雑誌なんか知るか 176センチ疑惑を調べるため死ぬほどググったけど >>518とか、>>499とか、
シークレット丸出し写真しか見つからないよ

全身写ってる写真(ちゃんと直立してるもの)があるなら、貼ってみて。
523名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:39:23 ID:xVE0UpAr0
>>503
『HERO』のポスターでは全身出てたぞ。
木村と共にメイン出演者が一列に並んでいるんだが、その中に阿部ちゃんがいるというチャレンジャーぶり。
524名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:40:34 ID:d1jp9TFQ0
織田裕二が若者に人気あるって言ってもそういう人気じゃないから…。
525名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:41:29 ID:Bl2VwJPN0
そりゃ三船敏郎の演技に勝てるわけねぇよ
526名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:41:29 ID:LaGWVRcEO
たった今40歳になった
527名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:42:15 ID:0TaomZg50
>>523
あるなら貼って。

でもどうせ、いろいろごまかしてるに決まってる。

アベちゃnを遠くに、キムタク手前に、遠近法。

もちろんシークレットシューズ。

その上髪の毛をふっくらマジック。
528名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:43:15 ID:B8LlUGPE0
>176センチ疑惑を調べるため死ぬほどググった

何かもう気の毒でこっちが涙目。本屋とか行かないの?
メンズノンノは出たばっかりだから山積みだ。見てみろ全身写真ばかりだから。
ネットばかり見てるから可哀想な人になっちゃうんだよ。

>424 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 00:30:08 ID:rkqCk0Ra
真面目に興収で茶々>椿の可能性が出てきたな。
>427 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 00:32:58 ID:RSpj9Z//
椿はチネでも最少館だ、アウトオブガンチュって古いか

こんなこと興行収入スレで言われて発狂してるんだな。

529名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:43:37 ID:PLRaQ67G0
>>1
>“黒沢作品”というネームバリューに加え、

なんだそりゃw
リメイクなのに、前作を超えようという意識はなく、前作の人気に便乗しようっていうなら、
そもそも最初から負けは見えてるな。
テレビの2時間ドラマでやれって。
530名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:46:08 ID:0TaomZg50
>>528
で、キムタクは176センチあるのかよ? つか、写真はれよハゲ
531名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:46:29 ID:YEnEOo/V0
この身長叩きって織田ヲタだったんだ。凄い粘着。 ID:0TaomZg50
恐ろしい粘着。さすが
532名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:46:49 ID:DT0hwVUN0
>>527
とりあえずお前はテレビを見てみろ。それも生放送を。
写真と違っていじりにくいから。
年末だし歌番組あたり見てりゃそのうち遭遇するだろ。
ファンじゃない俺だって遭遇率高いんだから。
533名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:46:54 ID:eVc0+m06O
結局フジが踊るやらしたいだけなんじゃね?
534名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:48:08 ID:0TaomZg50
>>532
だからテレビをキャプって貼れよ この能無しハゲでぶ
535名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:48:48 ID:YEnEOo/V0
キムタクなんて何万何十万って雑誌の表紙、雑誌の仕事してるのに
安置は映りの悪い写真だけをいつまでも叩く。それも3年前の。
536名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:48:57 ID:xVE0UpAr0
>>527
映画館に行けば見れる。
阿部ちゃんより頭一つ低いけど顔がでかくて、腰の位置がかなり低いことがよくわかるよ
537名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:49:22 ID:YEnEOo/V0
ID:0TaomZg50 こいつ基地外だ
538名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:50:52 ID:0TaomZg50
>>537
176センチじゃなくて172センチなんだよ 短足タク字余り
539名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:51:04 ID:AzhpaJV9O
表紙みて山下かとオモタラキムタクだった
540名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:51:28 ID:5AN8oYjd0
>興収も10億〜15億円程度に落ち着きそうで

十分じゃねの?
60億とかアホだろ
541名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:52:55 ID:DT0hwVUN0
それより織田オタは織田の俳優としての将来をもう少し真剣に
考えてやったらどうか。
内野とか蔵之介とかとほぼ年齢変わらないって知ってるか?
大河見てるか?あの年齢相応の重厚感が織田に出せんのか。
上の年齢だと上川とか仲村トオルとか本木とかも2歳くらいしか離れてないだろ。
みんな普通に子持ち役やら上司役やらやってるのに
織田はどっちも似合わない。
椿見てたって、相変わらず上司って言うよりお兄ちゃんだろ。

40前後の役者で主役はれるのは少ないから、
このまま森田健作みたいになるのはもったいないから言ってるんだよ。
542名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:55:24 ID:p4Q9zdgc0
何で織田スレでキムタクやジャニを基地外みたいに叩いてるんだろ
映画もドラマもこけた腹いせか。
まさか、織田ヲタがこんな基地外の集まりだとは知らなかった。
543名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:55:33 ID:9hYaAQx30
>>535
こないだのMステの弾丸ファイターでも香取真悟と
キムタクの身長が同じ
あの身長詐称男いい加減にして欲しい
544名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:56:23 ID:0TaomZg50
>>543
それなら香取が176センチでよくね?
545名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:56:30 ID:p4Q9zdgc0
何で織田スレでキムタクやジャニを基地外みたいに叩いてるんだろ
映画もドラマもこけた腹いせか。
まさか、織田ヲタがこんな基地外の集まりだとは知らなかった。
546名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:56:38 ID:OZ/sw+Uo0



スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑)  ウーマンの鬱(笑) 癒し系(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑)  秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) らしさ(笑) 隠れ家的ストアー(笑)
マイブーム(笑)  思い切って残業(笑) デキるウーマン(笑) 岩盤バス(笑)
がんばったマイセルフへのプライズ(笑)  セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
 くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
 ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆でブラッドサラサラ(笑)  ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立したアダルトのウーマン(笑) サッチ彼女のユージュアルのフェイス(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 骨盤体操(笑)  ツンデレ系でカレのスピリットを引いちゃえ!(笑) 艶ウーマン(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)  かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ウーマンだけで、エンジョイワンセルフする。(笑) 新スタンダード(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) クローズズ回しトップレス(笑)  ウーマンヂカラ(笑)
ケータイストーリー(笑)  ガイタメジェンヌ(笑) ビューティフルスキンのカリスマ(笑)
 ちょいワルマタニティー(笑) ○○ヤングマン(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) ラブ体質(笑)プチうつ(笑)




547名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 00:57:27 ID:0TaomZg50
SMAPなんて平均身長だけ公表しとけばいいんだよ 平均1.7メートル これならさすがのアンチも叩けない
548名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:01:21 ID:p4Q9zdgc0
ID:0TaomZg50 基地外安置ってお前のことだ。
織田ヲタの恥さらしはお前
549名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:02:33 ID:9hYaAQx30
>>544
どちらかが身長「大嘘」ついてるんだよね
どっちだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:05:03 ID:OZ/sw+Uo0


【韓国】シャープが韓国で三星電子を液晶特許侵害に基づき提訴[12/12]

Tokyo, Japan, Dec 12, 2007 - (JCN Newswire) - シャープ株式会社(TSE:6753、社長:片山幹雄、
本社:大阪市阿倍野区長池町22番22号)は12月12日、韓国の三星電子(会長兼CEO:李健煕(イ・ゴンヒ)、
本社:韓国ソウル市中区太平路2街 サムスン本館ビル)を、韓国ソウル中央地裁に提訴しました。 

株式会社(社長:片山幹雄、本社:大阪市阿倍野区長池町22番22号)は12月12日、韓国の三星電子(
会長兼CEO:李健煕(イ・ゴンヒ)、本社:韓国ソウル市中区太平路2街 サムスン本館ビル)を、韓国
ソウル中央地裁に提訴しました。 

当社は訴状において、三星電子が韓国において製造又は販売している液晶モジュール、およびその液晶
モジュールを組み込んで三星電子が韓国において製造又は販売している液晶テレビが、当社が所有する
液晶関連の韓国特許を侵害していると主張し、これら液晶モジュールおよび液晶テレビの韓国における製
造および販売の差止と損害賠償を求めています。

訴訟の対象としている当社所有の特許は、韓国特許第371939号、第740570号、第776988号の3件です。
これらの特許は、いずれも液晶分子の並びを規定し、安定化することにより広視野角ならびに高輝度・
高速応答を実現する技術に関するものです。

なお当社は、米国においても三星電子および三星電子アメリカ、三星テレコミュニケーションアメリカに対し、
本年8月6日に特許侵害訴訟を提起し、その裁判は現在係属中です。

(注)ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。



551名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:05:59 ID:Uk6ejuLy0
邦画なんてDVDで十分
552名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:09:34 ID:pu9cjJyY0
>>541
でもね織田オタっていつまでも爽やか路線を
望んでるみたいよ。未だにラブシーン嫌ってw
40歳なのに・・・。織田自身は凄いと思う役者は?
の質問に山崎努と鹿賀丈史の名挙げてたけど
彼等みたいに、凄みや色気が滲み出る男を目指して
るなら、失楽園みたいなエロい役にも挑戦しなきゃねえ・・・・・
やれば出来る子でしょう、裕二くんは。
553名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:10:06 ID:hBv2feFu0
>>499
その写真凄いわw
2枚目の写真の2つ目ってキム蛸の足じゃないんだってね。
体操選手のお姉さんの足と合成したんだってね。
1枚目の写真のブーツも・・・w
554名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:13:18 ID:wDXYjYbt0
>>518
画像に線を入れてみた。
http://www.uploda.org/uporg1154187.jpg

確かに身長不自然ではある。

>>540
製作費だけで8億だったかな。
だとすると赤だね。
555名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:15:17 ID:Z3z6NWIM0
この映画、六本木ヒルズでみたけど凄くおもしろかったよ。
ただ、平日の夕方の回だったので観客5人だったw

俺としては、織田裕二じゃない方がもっと良かったと思う。

織田はさ、童顔で背が低いんで中年になってから俳優として苦労すると思う。

いっときの三浦友和のように売れない冬の時代があるかもね。

でも、その冬を我慢できるとはおもえないんだけど。
556名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:16:18 ID:wDXYjYbt0
>>541
蔵之介たちと変わらんと思うとちょっと怖いな。

でもそれは織田本人の課題だよなあ。
ラブシーン以前に女優とのシーンが映えなさすぐる。
オタは変わらない織田が好きなんだろうなあ。
自分が若い頃を思い出すよすがになるし。
557名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:21:05 ID:cAeK3ozX0
身長もだがまぶたも整形してるカンヌキモタコに負けるな織田!(笑)
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/198000/20060630115166199470883500.jpg
558名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:24:04 ID:cAeK3ozX0
木村拓哉(キムタク)が黒づくめで香港に

日本で大人気の木村拓哉(キムタク)は一昨日の晩に陳英雄(トラン・アン・ユン)監督の新作映画「I come with the Rain」撮影のために香港を訪れた。
でも黒づくめで偉そうな態度で香港空港を出て来て、20人の女性ファンが叫んだりしていたが無視をしていた。
そして警備員が記者に対して押しのけた。日本の雑誌「週刊文春」で「嫌いなイケメンランキング」で1位に選ばれた理由がわかった。

木村は後ろの髪を束ね帽子とサングラスで顔を隠して現れた。入国の際は12人の警備員を連れて記者がマイクを近づけた時、
頬にぶつかりそうになって、警備員が記者を押しのけた;木村は険しい顔になって後ろのマネージャーに話しかけた後、
マネージャーは警備員に耳打ちをし、警備員はすぐに記者を押しのけ、それから木村を連れその場を離れた。

何度も香港に来ている木村は、空港で黄色い線の内側の違反エリアで車に乗り込み、宿泊する中環(セントラル)のマンダリンオリエンタルホテル
(香港東方文華酒店)に向かった。

559名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:25:52 ID:cAeK3ozX0
>>558
山口県でも偉そうな表情のカンヌキモタコ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000228414/32/imgaacf2897kh8hts.jpeg
560名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 01:51:04 ID:jxz26Q0H0
まだ日本進出前のユン・ソナがある雑誌のインタビューで

韓国でも「日本の人気タレント」として人気のあった木村に憧れを持っていたのに、
日本で初めて木村を見て「なんか実物は背が低いのでがっかりした」

と語っていたのは黒歴史
561名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 02:08:34 ID:27u7LPI10
織田ヲタは他の俳優叩きまくってキモい
さすが織田と一緒で品がないね
562名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 02:10:02 ID:0TaomZg50
オダさんサイコー チビタクたんそくー
563名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 02:13:56 ID:2WDPweBXO
そういえば最近「HERO」の話聞かないなぁ。「大日本人」と一緒で蓋を開けてみたら話題が知らぬ間にたちきえていった
564名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 02:21:30 ID:B8LlUGPE0
07年邦画作品別興収上位15作品 (12月09日現在)
(1)東宝「HERO」 80億7千万円★
(2)東宝「ポケットモンスター」 49億7千万円
(3)東宝「西遊記」 43億円
(4)松竹「武士の一分」 40億3千万円
(5)東宝「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 36億2千万円★
(6)東宝「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」 35億4千万円
(7)東宝「どろろ」 34億5千万円
(8)東宝「恋空」 32億2千万円★
(9)東宝「アンフェア the movie」 27億2千万円
(10)東宝「名探偵コナン 紺碧の棺」 25億3千万円
(11)東宝「クローズZERO」 23億6千万円★
(12)松竹「ゲゲゲの鬼太郎」 23億5千万円
(13)東映「大奥」 23億円
(14)東宝「舞妓Haaaan!!!」 20億1千万円
(15)松竹「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 18億1千万円
565名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 02:45:01 ID:q5ipEHodO
キムタクと比較するのが変な話。
椿は悪くなかったけど、織田のニタニタは気になった。
566名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 03:23:14 ID:xK3J/d5n0
織田のせいで大コケしたんだよはっきし言って
567名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 04:13:59 ID:uPYi2Lj+0
織田ヲタって渡辺謙や役所とか真田とか内野とか名だたる俳優が椿の候補に挙がってたけど
その中から監督が織田でなければやらないと選んだとか
時代劇の得意な某俳優ヲタが嫉妬してるとか自慢してたのに
映画の評判が悪いと知ったら織田さんは怖くて誰もやりたがらない役をやって偉いだの凄いだの
さんざん他俳優をこけにしておいて身勝手なもんだわ。

誰のヲタも織田の仕事なんかうらやましがってないよ。
やってほしくない仕事ばかりだよ。
興行収入でしか語れない映画しか出てないじゃん。
興行収入なんか悪くても作品が評価される方がヲタには嬉しいんだよ。
俳優として評価されていれば興行収入が悪くても監督が使うんだよ。
嫉妬されてるとか勘違いもはなはだしい。
568名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 06:27:17 ID:A2p8Q3OSO
織田裕二最近すきだけど、時代劇なんて見たくないから見に行かない
あたしと同じ意見の人かなりいるんじゃね?
若い子は見に行かないよ
569名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:13:17 ID:FG9ALDkYO
キムタクの時代劇にも負けてんじゃん織田は
570名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:17:06 ID:mmcmzAR8O
航海前に騒いでる映画やドラマやらは、大概コケる…
視聴者無視してマスターベーションしてる結果。
571名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:18:16 ID:NXP2TZni0
織田がどうのこうのでなくて
別にみたいと思わないもんな、この映画
572名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:21:37 ID:8EkNb+yt0
友達誘ったけど時代劇ってことで引かれた
時代劇でもOKな奴も森田監督=模倣犯ってことで引かれた…
模倣犯の中居首発射はインパクトありすぎだったからな〜
573名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:35:58 ID:JBNGclMf0
いくら椿こけたからって、基地外みたいにキムタク叩かなくても。
怖すぎ。
574名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:39:24 ID:JBNGclMf0
週刊文春ってw
キムタクは好きも1位。
織田はいつも嫌いな男のみランキング
575名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:55:48 ID:O/fftd1EO
こんな面白い時代劇みたことないとか素人に言わせてる時点で糞。
観てから評価しろ?
知ったことか!
576名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 07:58:11 ID:eVc0+m06O
エイベは映画駄目駄目だな。

キムタクも上げ底だからどっちもどっちだと思うがな。

577名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 08:01:40 ID:eVc0+m06O
角川とエイベは映画参入諦めろや。
578名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 08:31:16 ID:MbozplGq0
織田裕二の噂 Part2 [噂話]
【織田裕二】椿三十郎 十五刀目【森田芳光】 [映画作品・人]
●●織田裕二と陸上競技●●その7 [陸上競技]
織田裕二 15 [男性俳優]
織田裕二 part75 [芸能]
興行収入を見守るスレ189 [映画一般・8mm]
【早漏下男は】木村蛸哉【踵上げても届かない】 [噂話]

夏からのジャニ叩きってやっぱり織田ヲタだったのか。
579名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 08:48:04 ID:mbjT48gh0
ガリレオ映画版の方が気になる
580名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 08:54:00 ID:akjs2b/20
ぶっちゃけトヨエツって演技下手くそだよね
なんであんなに持ち上げられてるのかわからない俳優の一人
581名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:04:54 ID:SxNEjtIU0
>>580
演技上手い人って例えば誰??
582名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:05:25 ID:EwZ9nhq20
これで踊る3に出ますってなったら、めちゃ恥ずかしいね。
結局ソコかよってwww あれ程、続編嫌ってたのに。
583名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:12:14 ID:0FKQ/dbI0
これまで殆ど時代劇に出てない俳優が
突然大作時代劇は無理がある
ていう批判があったけど
当たってるかもなぁ
雰囲気とか所作はそう簡単に身に付かんものな
584名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:16:03 ID:qPpUAaXWO
織田裕二じゃそもそも始めから勝負にならないだろ天下のキムタクには
585名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:16:34 ID:OyWPF0oaO
初動2日間比較
HERO(東宝9/8公開475scr)
→10億0947万3875円/74万9807人
ALWAYS 続・三丁目の夕日(東宝11/3公開382scr)
→5億4809万9670円/43万4523人
恋空(東宝11/3公開287scr)
→4億7602万1605円/39万0499人
クローズZERO(東宝10/27公開259scr)
→3億9714万9000円/29万1013人
椿三十郎(東宝12/1公開325scr)
→1億5700万3200円/14万4276人
(参考)
Yes!プリキュア5(東映11/10公開139scr)
→1億7307万8650円/15万3789人
586名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:21:08 ID:fB4mN9O00
ニョーボが織田ファンだから一緒に見に行ったけど、けっこう面白かったぞ。

ただ、主役は内野がやった方が、しっくり来ると思う。
587名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:22:19 ID:nHtVPmsA0
しかし織田の化けの皮が気持ちの良いくらいに剥がれたなw
良かった良かった
588名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:25:01 ID:MQnyI7ZCO
こいつの演技なんて女子アナの原稿読み程度じゃね?
589名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:26:45 ID:AEU9fNOW0
思ったより集客力ないんだな
てかキムタクがすごいんだと思うけど
590名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:29:10 ID:sAoQChwQ0
>>583
でも、下手でもやる気があるなら自分は見たと思う。
予告を見た限りでは、真剣に時代劇をやってる感じがないよね。
笑いで誤魔化してるように見える。
591名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:31:20 ID:ZvugjG1n0
織田、嫌い!!

一昔前のトレンディドラマ俳優じゃんww

なにを今更。 もう過去の人!!


うざったい。
592名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:38:11 ID:KK/rs4mMO
織田が一番輝くのは世界陸上だろ?
ドラマや映画じゃないのは確かなんだから
あまり虐めるなよ
593名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:41:43 ID:nHtVPmsA0
      ____
    /  織田\
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  <いかりやさんのいない踊るはありえない。
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /     


   
 ━━━ 椿三十郎、空前の大コケ ━━━


      ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <デビュー20周年の記念ドラマなはずだったのにコケたお。
  |     (__人__)    |   黒澤リメイクで大ヒット確実なはずなのにコケたお。
  \     ` ⌒´     /    このままじゃ本格的にヤバイお・・・。



      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <踊る3やればいいお!大ヒット間違いなしだお!
  |    /| | | | |     |   いかりやいなくてもなんとなるお!
  \  (、`ー―'´,    /   興行収入200億円目指すお!
       ̄ ̄ ̄
594名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:42:53 ID:eVc0+m06O
キムタクヲババが集合しはじめたな。
595名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:43:56 ID:s2L9HmMBO
世界のODAに何てことを・・・
596名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:45:42 ID:eVc0+m06O
同じ条件のヘロは踊る以下ですな。
フジもいい加減踊る意外の大ヒット飛ばせ。
597名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:48:19 ID:eVc0+m06O
×意外
○以外
598名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:49:44 ID:VZVwCxgv0
真田で見たかったが、春樹は織田で大ヒットを狙ったのだから仕方ない。
でも、正月を挟むから最終15億はいくのではないか?
599名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:50:05 ID:ylZhX2J5O
キムタクも嫌いだけどさすがに比較する事事態スーパースターのキムタクに失礼だろ
600名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 09:52:24 ID:eVc0+m06O
キムタクはオリコンと同じで操作臭いからな。
601名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:01:23 ID:nHtVPmsA0
>>598
2週目の週末動員で早くも1億切った

平日も全然客入ってないし、15億はどう足掻いても無理
602名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:03:28 ID:GKJQ3rpJO
>>601
正直10億もあやしいね。
603名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:10:14 ID:et0+gbaHO
やっぱり織田は現代劇で数字取る人なのかな?
604名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:11:50 ID:eVc0+m06O
そうかの動員がなかったんだろ。
エイベと揉めたか。
605名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:19:22 ID:Lbbv1X7RO
ざまあみろwww
世界陸上だけやってりゃいいのに勘違いして調子乗ってっからだwww
606名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:23:14 ID:fBbNLv950
だいたい時代劇なのに あんな風貌でやるかw かつらくらいちゃんとしろや
607名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:24:44 ID:AMtgy/Nz0
椿は女性誌にまで初動は好評と持ち上げられる織田
冗談こけても叩かれないし、恵まれた環境だ。
608名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:26:30 ID:Tk9WcR8iO
スマステで超上から目線で蚊取りに説教してて糞ワロタ
609名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:36:29 ID:nCISYR0bO
織田から踊ると陸上とったら何も残らないw
610名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:42:02 ID:eVc0+m06O
そうかキムタクヲババが切れ捲りだな。
611名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:51:12 ID:dN3M93ftO
織田裕二ってさ
別に織田裕二じゃなくて他の人が織田裕二でも
一緒じゃない?
612名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:51:58 ID:Ou1qcmi70
ベストガイ2なら60億くらい余裕だったのに
613名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 10:53:41 ID:8EkNb+yt0
織田アンチ張り切りすぎwwww
614名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 11:09:31 ID:hBv2feFu0
>>613
×織田アンチ
○キム蛸ヲタと織田アンチ(一部掛け持ち)
615名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 12:51:18 ID:qLGJeOqH0
散々、他タレ(踊るのキャストやキムタクやジャニタレ)を
叩きまくって、叩かれたら○○ヲタってどんだけ被害妄想きついんだ。
映画、ドラマこけたからか
616名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 13:12:48 ID:nHtVPmsA0
織田のメッキが完全に剥がれちゃったからな
617名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 13:22:18 ID:Gor3kwxAO
巨匠のリメイク作品の主役は荷が重すぎた感じかな。普通にオリジナル作品の時代劇に挑戦すれば良かったのに。
618名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 13:22:24 ID:enoOk4ui0
織田裕二の取材態度の酷さはマスコミ業界じゃ有名だな。
タイアップだとか利害が絡まなきゃ誰も良くは書かないよ。
619名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 13:36:28 ID:fz2olyuz0
今「天国と地獄」見ました!びっくりした。
山崎努演技上手すぎだろぉぉぉーって叫んじゃった。
黒澤映画をリメイクするのはどの監督でも無理っぽい。
620名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 13:57:41 ID:/AGua4Xk0
木村拓也と張り合ってる段階で、演劇人としてはレベルが低い感じするけど・・・
おだゆうじって、いったいどういう方向を目指してるんだ?
この年齢なったら、もうトレンディ俳優路線で行くのやめるだろ、普通。
621名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 14:01:32 ID:BiLvWHnO0
企画自体がダメダメな感じが
622名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 14:04:13 ID:PBbtcPqf0
また?
木村vs織田が好きですねぇ、ゲンダイ
623名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 14:09:45 ID:5uQbkjrx0
本来主力の中高年層が行かないのかもなあ。
客席に若い女集めてCMでタイトルコールしたりとか、ダメだと思う。
個人的には「隠し砦〜」みたいなリメイクよりは椿を支持するけど。

あと、セリク織田のマネしてる芸人いるよな、あれおもしろいw
624名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 14:56:15 ID:pu9cjJyY0
仲間ちゃん、来春ごくせん3やるんだってさ・・・・・
でも踊る3は無いと思われ・・・・・
つうか、織田vsキムって構図???
比較したいなら
事務所一緒で、キムvs長瀬とか
唄う俳優で、織田vs福山とか
それならまだ解るけどさあ・・・・・
625名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 14:59:19 ID:xVE0UpAr0
>>598
真田だと三十郎には合わないような。
三十郎を佐藤浩市にやらせて、真田には仲代達矢の役をあてたほうがよくね?
626名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 15:19:49 ID:aiGfGBUj0
だから佐藤では客寄せにはならん、と。
織田起用は客寄せとしては間違いではなかろ
織田で時代劇、てな意外性というか話題性もあるし
料理法を間違えたな
言葉通り愚直に過ぎる
627名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:11:56 ID:R6I5c7jr0
佐藤浩一でも織田裕二でも結果は一緒だと思うよ。
結局客寄せにもならなかったし。
大ヒット舞台挨拶やるらしいけど。どこまでも、ヨイショされる織田。
628名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:33:33 ID:7PHwDhI+O
きゃっ! 織田ちゃんが高校時代に自殺願望だって。 エッセイ出たんだねえ〜
あっ40歳誕生日おめw
629名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:42:14 ID:2iuJAgQ50
三十郎ネタバレ動画w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm446868
630名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:43:12 ID:2iuJAgQ50
三十漏はアベちゃんでよかったとおもうw
631名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:46:49 ID:CHbV/EwjO
あの髪型見て萎えた。
見る気がしない。
632名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 17:49:46 ID:7PHwDhI+O
昨日誘われて観に行って楽しかった私は勝ち組〜
633名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 18:00:43 ID:/eKjin2d0
サリナ「アニキ!愛してるの!!だから鈴を抱いて!!」
赤井「やめるんだ鈴ちゃん!!」

略奪愛・アブない女
視聴率12.3%〜17.2%

ぜひ続編を♪
634名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 19:48:28 ID:Q2lDh5z50
織田のヲタって1万人くらいでしょ
武道館ライブはやったことあるが、ドームとかやらないもんね
木村のヲタ数は単独ライブをやらないのでわからないが
武士のDVDの売り上げ見ればそんなにいないことはわかる
どちらも映画の動員に関係するほど力はないよ
635名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 19:48:31 ID:+nfQmS3L0
さっき織田をWSで見たが覇気がない感じで、どこの汚いおっさんかと思った。
636名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 19:56:01 ID:NI5fiu/P0
>>635
汚い人間にいわれてもな〜。
自分をよくみてごらん。
ご愁傷さま。
637名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:17:46 ID:legtvouOO
>>635
そういうこと言うのやめなよ。

おばさんたちの心の中の“織田くん”は、いつまでも“あの頃”と同じ若いままの姿なんだよ。
その織田くんに若い頃の思い出を重ねる、おばさんたちの密かな楽しみにまで
わざわざ“現実”という泥水をかけてどうしようってんだ?
638名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:19:38 ID:7PHwDhI+O
ファン層知らないの? 若い人も多いよ。
639名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:30:22 ID:4So0B6x6O
637の、あの頃っていつ?

638、そーそー、俺の友達も(大学生だけど)織田裕二好きって言ってる。
「踊る」の青島キャラは、20歳前後にも十分受ける。
640名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:34:26 ID:OFTDQ5AXO
>>639
あの頃…カンチじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:36:29 ID:NI5fiu/P0
織田は年取ってもかっこいい大人の男だよ。
すぐおっさんとかいうのは、ただの青ガキだろ。
642639:2007/12/13(木) 20:37:05 ID:4So0B6x6O
訂正

受ける→→→ウケる。
643名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:40:25 ID:legtvouOO
なら、若いファンも御祝儀で新作映画ぐらい見てやればいいのに。
644名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:40:59 ID:4So0B6x6O
てか、織田のアンチには、
「踊る」の青島についていけない「おやじ層」も多い…。これホント。
645名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:43:00 ID:bq2Y+TB8O
代表作=踊る(笑)
よくそれで映画俳優名乗れるなw
恥ずかしくねえのかよw
一生このままレインボーブリッジがどうのこうのやってろよw
646名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 20:46:32 ID:Pq9kPAnX0
映画俳優と名乗ってるんじゃなくて
そう言われてるんだろ。
実際映画で一番ギャラ貰ってるんだからいいんじゃん?
織田裕二が映画俳優と言われたからって誰も困らないし。
647名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:23:32 ID:4So0B6x6O
映画俳優としても十分じゃね?
木村拓哉の方がかっこいいけど、スクリーンのなかでは織田の方が見ごたえある。
「ホワイトアウト」なんか、全然期待してなかったけど、かなり良かった。
648名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:24:39 ID:U1FBFTN40
なんつーか
悪意のあるスレタイだな
織田が木村の何に負けてんだよ
649名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:26:49 ID:w/SouaE60
“和久さんがいなくなった時点で『踊る』は
終わった”
織田いいこと言うじゃないか
650名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:29:05 ID:Pq9kPAnX0
>>648
視聴率と事務所力
これはキムタクに負けてる。
651名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:33:26 ID:OZ/sw+Uo0




ヤバイ。このスイーツまぢヤバイ。私今までこんなスピリチュアルなスイーツ食べたことなかったよ。
この間もセレブな友達とランチしに行ったの。若い女性に人気って噂のパスタ超おいしかった〜☆
秋色コスメも買ったし、ちょっとフンパツしちゃったな…。
でもいいよね♪頑張った自分へのご褒美だもん♪
女だけで、楽しむってのもなかなかイイ!
この前気合い入れてデート服着て行っちゃった。
夏色コスメも小悪魔メイクにまだまだ使えそう。さらにふわモテカールでばっちり自分らしさを演出!
常に上目遣いで等身大の私を「魅せる」!!
私って恋愛体質だから、ついケータイ小説読んじゃうの。まぢ泣けるハートフルストーリー!
まぁ綺麗になって彼氏にも愛される為には日々の努力やスキンケアが必須だよね。CanCam見てればわかるよ。
今時ドナーカード保持者なんてブス子しかいないから(笑)
ダイエットはもちろん、マイナスイオンで身体を癒す岩盤浴なんかもいいよ。美肌のカリスマも言ってた。
最近はハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザーが紹介してたアロマテラピーとホットヨガがマイブーム。
頑張ってデキる女目指します!!!!





652名無しさん@恐縮です :2007/12/13(木) 21:38:07 ID:wrfBM7pj0
カンヌ木村よりましだろwww
653名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:57:49 ID:OFTDQ5AXO
キムタコも織田もタレントな。
俳優ではない
654名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 21:59:23 ID:pu9cjJyY0
どっちも、さすがに老けた(当たり前じゃ!)
NEWSの手越みたく来月成人式の子は、お肌プルプルだし♪
でも 織田裕二の40歳と五月みどりの68歳は やっぱ奇跡だよ〜
一般人ならの40ならゲーハー親父、68なら温泉でレジオネア菌
でアボーンしちゃう婆さんだよw
655名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:00:39 ID:+nfQmS3L0
>織田が木村の何に負けてんだよ

すべて。
656名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:09:31 ID:cvEZMoyi0
身長は勝ってるよ木村に
2人ともチビだけどねw
657名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:10:23 ID:HK1iaKsi0
織田が勝ってるものは、ファンの質の悪さ。
何でここでキムタクやいろんなタレ叩いてるんだ。
658名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:13:35 ID:uieAHH0u0
>>2
親父!一本つけてくれ!
659名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 22:18:19 ID:Pq9kPAnX0
キムタクやその他のタレントは眼中にないから叩かない。
織田ヲタってのはそれぐらい傲慢なわけだがw




660名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 23:25:37 ID:NI5fiu/P0
織田と名前が出るたびに湧いてでてく織田安置って本当に
思考が破壊してるんだなと読んでてわかる。
661名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 23:48:43 ID:nydxxJba0
織田ヲタが他を叩きすぎるからだよ。
人気もないのに
662名無しさん@恐縮です:2007/12/13(木) 23:57:24 ID:5E3F7DDT0
>>556
遅レスだがちょっと並べてみた。出展はwikiなんで間違ってたらスマソ

1965年生まれ 上川・仲村・本木
1966年生まれ 石黒・永瀬
1967年生まれ 織田・保坂・江口
1968年生まれ 内野・蔵之介・渡部篤郎
1969年生まれ 田辺・福山・大沢たかお・及川

これ見るとやっぱ他の役者は歳相応の役とか深いドラマみたいなのやってるんだよな。
織田だけまだ軽い…
663名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:04:40 ID:ShLeH9250
>>662
一体何が深いんだか。
出てる作品する知らないし。
確かに本木は伊佐衛門のお茶で深いお茶を作ってる人を演じてるが。
川上だとスワンの馬鹿で深い役か?
強いて言えば撃ち射ちのお風林火山は面白いよな。
あんたも別にたいして観る目がなさそうだけどね。
664名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:06:24 ID:NI5fiu/P0
間違ってる。
撃ち討ちのって・・・
内野だった。
665名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:24:01 ID:jwp1PBIc0
踊る大捜査線のスレでも金蛸叩きw


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:55:43 ID:a6GXpCY3
キムタクヲタの一部が、一方的に絡んできてるような…。
織田ヲタはキムタクなんて気にもしてない。気になるのは織田本人の事だけ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:12:36 ID:BxpJN0XI
xAgRHF8qって、「踊る3」やって欲しくないだけかと思ったら、織田安置のキムヲタか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:26:04 ID:CycwIBjI
>>256
メディアが「織田がキムタクをライバル視してる」てな煽り記事が出すと
ここも含めて織田の関連スレが荒らされるんだよ。
それでそうじゃないかと推測されている。
無論断定はできんが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:06:35 ID:TgFpIunA
というか織田はキムタクをライバル視してるなんて聞いたことないんだが・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:10:38 ID:ooAhJAqF
>>268
HEROスレなんて興味ないから知らないよ。
勝手に巻き込まれて迷惑な話だ。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1196105322/l50
666名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:52:56 ID:cwWzYYGGO
>>662

乙。

ほんとだ…。
667名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:58:34 ID:RuBfYCo+0
勝つも負けるもw
織田もキムタコも大根っぷりは似たようなもんだよね?
668名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 00:59:56 ID:85vl/Zp8O
この話題出ると思った!
俳優としては色んな役やりたいだろうがファンが見たい物は織田の浪人じゃないことは確かだろうな。
669名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:05:30 ID:5OQxca9N0
キヌタクも織田ユージも過去の栄光がそうさせるのか、

トレンディ侍にしか見えない。

670名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:07:58 ID:eLuPftA10
トレンディドラマの頃VHSで保存するくらい好きだったけど今は
映画より世界陸上のイメージが強いな
むしろお笑いの山本高広思い出す...
671名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:12:26 ID:j9TnGuFh0
>>648
シークレットシューズとシークレットソックスを履きこなす技術
672名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:16:16 ID:2lBWBIB50
つーか、木村もHEROで踊る超えを目指したが踊る2の半分以下
椿は武士の半分以下。痛み湧けだろ
673名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:16:36 ID:cwWzYYGGO
オタじゃないし木村側のオタでもない俺だが、「武士の…」は面白かったし、「椿…」の織田の演技も良かった。
一番気になったのは、椿が切りまくった武士達の中で、(死んでるはずなのに)明らかに腹部が普通に上下してて、せっかくの殺陣シーンを台無しにしてたヤツがいたこと…。

674名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:18:58 ID:cwWzYYGGO
>>671

シークレットシューズはわかるが、
シークレットソックスって、なんだ??
675名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:21:18 ID:plbHQ36E0
>>665
読んだが、関連して名前が出てるのは「キムオタ」のみ。
これで織田ヲタが他タレを沢山叩いてると言う例にするのはムリがあるよ?

名前の上がったキムヲタにしたら良い気はしないのかもしれないが、これでキムが叩かれてると思うのか?
これだと織田ヲタも比較されて迷惑、ネタに引っかかって敵視して騒ぐ輩がウザイという話しなだけで
キムタク自身を非難してるワケで無い。
これでムカついて騒ぐのはレスに上がってる「織田安置のキムヲタ」だけだろう。

676名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:27:41 ID:jwp1PBIc0
>>675
>これで織田ヲタが他タレを沢山叩いてると言う例にするのはムリがあるよ?

は?
別に織田ファンが他タレを叩いてる証拠で出したんじゃねーしw
金蛸の名前出してるのが面白くて張っただけだよ
織田ファンって本当に馬鹿だなw
677名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:32:30 ID:qtxrlO1l0
皆、ホントに織田もキムも好きなんだなw
踊る3は、辞めた方がいいでしょ、やったらまた叩かれる。
織田は、思い切ってもの凄い悪役(復讐するは我にありとか)か
もの凄いエロい役(愛ルケとか)にチャレンジした方がいい。
昨日の囲み取材の、色黒の髭面は、年相応の役できるとオモタ。
678名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:34:49 ID:+8l6+O800
蓼食う虫もゴリラ
679名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 01:56:12 ID:prF0jfS40
もの凄いエロい役なんて無理、色気がないから織田は
後、女に人気がない織田のような人には無理
680名無しさん@恐縮です:2007/12/14(金) 02:35:13 ID:ZtXLYMZK0
踊る好きだったが、織田は嫌い。

こういう踊るオタもいると思うんだけど。

681名無しさん@恐縮です
>>674
http://www.shoesonnet.com/s-ssk.htm

シークレットシューズと一緒に着用すれば10cm.くらいは身長アップと言う優れもの。
これを同時に使いこなす技術はキムタクが日本一だろうw