【サッカー/日本代表】岡田武史新監督、神戸・京都からの監督就任打診を断っていた

19名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:03:25 ID:cBlY1t1ZO
岡ちゃん、次は横浜ベイスターズに来て!!
20名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:12:49 ID:bKDQz9St0
神戸、去年は弱かったで、今年は強いのか弱いのか謎で、来年はどっちだろう?
21名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:28:41 ID:AVEw+qdv0
犬じゃなかったのか
22名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:35:46 ID:jVc7RVHF0
>>5
Jでやることもうないから良いんじゃね
解説の仕事もコンスタントにあるし
年齢も51だろ これが最期の仕事かもしれん
23名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:55:56 ID:x6/9YqDn0
関西には、帰りたくないんで
24名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:08:41 ID:D7H8BGm+0
>>5
本人がバラしたわけじゃないんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:19:01 ID:5upA8V7g0
顔がキモくて駄目だわ
26名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:21:29 ID:UiW9+6Xb0
最後マリノスでクビにして欲しくてしょうがないみたいなサッカーしてたな。
27名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:24:38 ID:uX1Fj7XtO
神戸は監督替えようとしてたのか
なんという馬鹿クラブ
28名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:28:00 ID:BfHmk6raO
京都はすぐにわかった
だが神戸もだったとはやはりこのクラブは今から金使いまくるね

3年後はヤバイチームになってるだろな
29名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 09:21:59 ID:5fGthY9I0
ゲンダイの机がしゃべる記事みたいなもんで、本人は明言してないから鵜呑みにはできんな
~関係者ほど怪しい存在はない
30名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:47:45 ID:cQfw5IRz0
神戸あほか
31名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:49:42 ID:T9OeolJJ0
千葉じゃなかったのか
32名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:52:06 ID:0ZV1Rf6t0
用意周到なヤツめ
33名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:07:16 ID:ySoZO+mH0
代表も断ってくれればいいのに
余計なことスンナよ
期待してもないけど
一敗でもしたら即解任でOK
34名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:51:40 ID:PfML67hm0
京都は稲盛との縁もあるし、加藤久(本来はフロントで今は暫定で今年限り)
とは同い年の早稲田つながりだから、場合によってはあるかもとおもったが。
35名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:52:07 ID:MbvF7C3LO
神戸がオファーを出したのはオシムが倒れる1週間前。
今なら変えないと思うけど、5連敗のあとくらいだったからな。
36名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 12:07:30 ID:NIwAUaSD0
>>21
51なんてまだまだこれからだろ?
監督としては一番いい時期に入ってると思うけど?
37名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 12:12:02 ID:GIrPP77S0
>神戸や京都などから
3チームからオファーがあったらしいが…あとは千葉か?
38名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 12:14:20 ID:ZNgbvi/D0
どうでも良い話題だし
どうでもいいチームからの誘いしかなかったんだなw
39名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 12:15:47 ID:U81pt8Xn0
>>35
倒れたのは11月の17日ぐらい
当時は連敗から立て直してるけどな
40ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/12/08(土) 12:16:13 ID:KALAhpUW0
(・∀・)<昔のフロントならいざ知らず、今のフロント陣でそんなことは絶対無いと言い切れます
41名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:10:38 ID:43guc8mh0
はいはい放置放置
42名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:14:53 ID:bBsNdNGm0
ポストに書いてあったことを加味して考えるなら
協会がオシムにトラブルがあることを想定して
岡田をストックして協会に置いていたってことだわな
だからJを断ったんだよ
川淵の敷いた既定路線
43名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:14:59 ID:6tTcKhGz0
>>19
大ちゃんがアップを始めました
44名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:15:38 ID:Pq5lo/weO
昇格後なら神戸はわからんこともないが
最近のオファーならわけわからん。松田で数年やらせた方がいい
45名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:17:52 ID:x5cQcioO0
神戸は何考えてんだ
46名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:21:41 ID:m416sheX0
岡ちゃんのくせにすげー大物気取りだな
47名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:22:08 ID:wKqNTOzP0 BE:39855825-2BP(111)
まるでオシムが倒れるのを予知してたみたいだな岡田w もしや・・・
48名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:23:27 ID:AFkrWW9V0
神戸は基本的にキチガイだから。

俺達常人に理解できることはまずしない。
49名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:58:02 ID:AFkrWW9V0
しかも弱いwww
50名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:04:52 ID:Op4nIYUH0
神戸はガセだろ
去年から人事も補強もブレてないからな
ことしも連敗はしたけど普通に強くなってる

考えられるのは京都、千葉、鞠、瓦斯
51名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:19:58 ID:uC37GGD40
ほほう、それでそれで
52:2007/12/08(土) 16:30:55 ID:uiqfsbDW0
岡田にオファー出したのは降格前。
数年前のオファーを今更なに書いてるんだよww
53名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:34:11 ID:L2x1BR5VO
神戸は監督変えるならバクスターしかいないだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:35:00 ID:UU12PIQ00
>>50
逆にいうと、強くなってきたからこそ岡田にチャレンジした可能性はあるかも
攻撃力はものすごいから、岡田つれてきたらタイトルが狙えそうだもの
55名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:42:31 ID:alS+TYxd0
オシム「じゃあ俺がやるよ」
56名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:44:06 ID:qx94GqcC0
アマル「いや、俺がやるよ」
57名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:49:08 ID:T9wGolyi0
リティ「じゃあ、おれがやるよ」
58名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:49:33 ID:jfbekwir0
>>57
どうぞどうぞ
59名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:22:39 ID:T0xSvh8H0
京都の監督良い監督じゃないか
采配が上手い
60名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 19:07:38 ID:fty8nCL60
神戸の松田にとっちゃ面白くない話だな

京都の次の監督にも失礼だし
61名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:52:39 ID:7qAlOsmVO
フク岡ちゃん
62名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:55:00 ID:sqkq6oXT0
てっきりオファー出してたのは千葉だと思ってたから
コレには驚いた
63名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:21:24 ID:iyudqB2e0
昇格、降格かかるようなのはやりたくなったんだろう。
64名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:22:22 ID:iyudqB2e0
いや、なかっただ。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:23:49 ID:RXtD7ji/0
なんかお高いのねって感じ
66名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 00:12:26 ID:o9atwrqAO
神戸いい気になんなや
67名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 00:18:06 ID:+BhMSpEY0
京都は監督よりJ1で通用する選手集めような
68名無しさん@恐縮です
お決まりだな。選手も監督も。
「関係者によると」「神戸からのオファー」「J1昇格を決めた○○からのオファー」