http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8783 米大リーグのウインターミーティングがテネシー州ナッシュビルで行われた。広島から
FA宣言した黒田博樹投手(32)の獲得に乗り出しているマリナーズの
ジョン・マクラーレン監督(56)が会見。自身はもちろん、イチロー外野手(34)、
城島健司捕手(31)が黒田のマ軍入りを熱望していることを明らかにした。
2人の顔がほころんだ。先月中旬、都内ホテルのレストラン。日本を訪れた
マクラーレン監督から、チームが黒田獲りを目指していることを聞かされたイチローと
城島は、笑顔で歓迎した。
「クロダを獲得する可能性があると知って2人は興奮していた。我々のチームにとって
クロダの存在が何を意味するのか、チームにどんな変化をもたらすのか、彼らには
分かってるんですよ」
ウインターミーティング恒例の監督会見。先月14日の交渉解禁に合わせ、
ビル・バベシGMらと来日した指揮官は、黒田との会談と前後して夕食をともにした
マ軍の日本人コンビの様子、そして、初対面となった黒田の印象を口にした。
「ひとつ感心したのは、彼が紙にまとめてきた質問が自分のことより家族の方が
多かったこと。それは彼がどんな選手なのかを表している」
家族への愛情に心打たれた。もちろん、その実力にもほれ込んでいる。
「彼はブルドッグ(=闘志あふれる選手)であり、優れた制球力をもつ投手で
あることは知っている。とてもいい」
その気持ちは、04年のアテネ五輪でバッテリーを組んだ城島も同じだ。
かつてこんな話をしたことがある。
「一番よかったのは黒田投手。本当にいいボールを投げていた」
黒田の獲得に動いているのは、マ軍のほかにドジャース、ダイヤモンドバックス、
ロイヤルズ、メッツなど。争奪戦にふさわしく、提示条件は高騰している。マ軍が
4年4400万ドル(約44億円)のオファーを出したと伝えられる中、この日、
取材に応じたバベシGMは「一般論」と前置きした上で「欲しい選手を獲るための
姿勢を見せなければいけない時がある。その選手の評価が上がっている中で、
3年から4年に条件を上げるのはたやすい選択だ」と言い切った。
>>2へ続きます。
イチローと城島が歓迎している。指揮官もその人柄に魅了された。マリナーズが
両手を広げて黒田を待っている。
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:29:40 ID:3dNbGBD30
アッー!
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:29:58 ID:W8oLHSyJO
はいはいあーあー
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:31:54 ID:Gj94H+wr0
投手に1人欲しかったからな
城島のリードに従う投手がプッツ以外に欲しかった
できれば先発で
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:31:59 ID:fAFYeuTi0
イボ井さんがマリナーズ移籍って可能性はゼロか?
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:32:02 ID:5Ir9UhMy0
いいねぇー
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:32:11 ID:gzDuskmbO
黒田「二人とも・・い、イクよ・・・アッー!」
性的な意味で
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:36:13 ID:G/c7J3mA0
黒田はイチローともうまくいきそう
最近
>>2をめちゃくちゃ短くするのが流行ってるのか?
あきらかに
>>1に入るだろ。
松井は雑魚球団シアトルだけには行くなよ
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:39:02 ID:j+J3RU5RO
お互いハッピーな選択ですな
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:39:39 ID:9FFIl0OP0
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:39:57 ID:gzDuskmbO
新山も喜ぶだろ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:40:33 ID:nSKmA3GMO
まぁ黒田は、松井と違いWBCの予選に参加したけど怪我で出れなくなって本人も悔しがってたからね。
少なくとも松井よりマシ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:40:38 ID:yP4j31qD0
イチロー&城島「アッー!アッー!」
マクラーレン「アッー!」
黒田「アッーーーーーー!」
井川「アッーー!」
黒田「アッ・・・」
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:40:42 ID:q4NBlfEi0
黒田も全盛期は過ぎたな
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:41:23 ID:EZ9nHUcf0
しかしこれは俺もそろそろ病気かもしれん
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:41:44 ID:7kax+9DO0
城島と黒田の日本人バッテリーなら意思の疎通もスムーズだし、
配球、コースなど分かりやすいだろうしな。
比較的早期から実力を発揮できるかも知れないな。
メジャーの投手と違ってキャッチャー主導でリードできるし。
これは面白そう。
城にとっても日本人の先発投手いるといないじゃ全然違うからな
マッシュ!オルテガ!
>>20にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー  ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ /
{∴ V {∴ V {∴ V
ヽ ヽ二ヽ ヽ二ヽ ヽ二二二二つ
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
黒田「僕は外野フライがホームランになる球場で長年やってきました。
毛唐共のパワーなんか怖くありません。」
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:42:56 ID:gBiQxW+l0
なんか外人のコメントって演出っぽいんだよなあ
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:44:09 ID:C4egiedS0
アッー!
無理やりホモスレにしてる馬鹿なんなの?
アメリカ社会はリップサービスが盛んなんだアッー
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:49:10 ID:H7Z7KhEhO
>優れた制球力
期待するのは勝手だけどね…
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:51:29 ID:Ktr1eu540
世界の松井こと松井秀さんは?
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:52:21 ID:maGwUh3c0
一方、広島は潰れかけていた
アッー!!
マリナーズが、とりあえず日本人が腕試しする球団になりそうだな。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:53:35 ID:CKFlVBDA0
あれ?この前レッズかどこかで入団会見してたのって誰だっけ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:53:47 ID:f4GiBFGR0
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:53:47 ID:Kn9hTR/xO
城島の発言は嘘っぽい。
黒田とバッテリー組んだときに、
フォークが落ちてなくてマウンドまで注意に行ってた。
38 :
◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2007/12/08(土) 02:55:01 ID:???0
>>11さん
字数制限というものがありまして、削れる部分は削って、なんとか納めようとはしましたが
やむなく分割となりました。
>>14 どうもです!
>>15 そんなことは…ないですよ!
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:55:17 ID:mUewlb8W0
黒田も福留も松井も井口もマリナーズでいいんじゃね?
英語学ぶ気がないって言ってるんだから、
城島がいるのは十分選ぶ理由になるわな。
そんなにクロダってすごい?
カタカナにすると名前の響きがかっこいいんだろうな。
クロエも黒江だったらださい
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:58:51 ID:95M0tCum0
マリナーズにさっさと決めればいいのにな
優勝したいって点で迷ってるのかな
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:59:11 ID:pTZBDeWpO
これはいいねぇ。
黒田も全くしらんとこよりいいだろ
>>38 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 正直になれよ・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:01:08 ID:SlLpqBKSO
>>38 いつになくプロたんが冗舌だ!
いいことあったなw
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:01:39 ID:oocQs0nf0
>>39 ギーエン曰く「(イチローと不仲の)井口を呼ぶとチームのケミストリーが崩れる」
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:03:25 ID:LYyfEHY90
黒田もゴミローのいるマリナーズなんかには行きたくねえだろうな
ゴミローとチームメイトになるなんて最悪だw
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:05:05 ID:B4xIkQdtO
>>48 にしこりさんの新しいチームは決まったの?
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:05:34 ID:BHUkAJRM0
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:05:51 ID:oocQs0nf0
なんで広島はFAの前に売りに出さない
旬な選手を売り飛ばして得た金を運営資金に充てるのは貧乏球団の常識だろ
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:31 ID:/Nu3tvKZ0
>>43 マリナーズは今季2位だから充分狙える位置ではあるだろ広島の時を考えると
まあ英語勉強したくねーとか言ってるんだからマリナーズが一番適任であることには変わらないし条件も悪くないのでさっさと決めろには同意
このままだと広島かわいそうだから、マリナーズから1人あげろよ。
ちょうど32歳で、通産300HRくらいのバッターいただろ?
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:44 ID:oocQs0nf0
>>50 マリナーズでライトやってた方
ロイヤルズ行っちゃうね
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:09:04 ID:BHUkAJRM0
せくしーが広島いったらさすがに50本は打つだろ
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:09:32 ID:+VtmJm/AO
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:15:17 ID:J95QMKVuO
新井の補償はどうなったのー?
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:15:29 ID:dc4GlV2v0
>>55 しかし、MLBの制球力の低い投手だから30本打てるという見方もできる。
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:20:48 ID:doJ74Tuw0
ラブコールを送ったのは黒田
実際に来たのは黒木
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:23:01 ID:nBUXMl9xO
セクソンはキャラが好きだから、
来年は覚醒して欲しい。
マジお願い
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:24:38 ID:QiIZjlED0
イチローと黒田って繋がりあったっけ?
でも黒田なら合いそうな気もするな。
むしろこれだけ好条件出してドジャース行ったら、そんなにマリナーズが嫌なのか、
とさえ思えるw
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:25:21 ID:EZ9nHUcf0
セクソンが4番打ってる時点で優勝は怪しい
いい加減大物パワー打者獲得しろや
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:26:13 ID:xNrrqz9rO
>>59 いや日本だってトップクラス以外はしょぼいしメジャーの殆どの投手は球に力が有るけど日本の投手は本当に一部のみ
何よりホームの球場の広さが月とすっぽん。冗談抜きでセーフコの対セクソンの外野手定位置は市民球場なら入ってるだろ?
FAの補償ってメジャーに行った場合どうなんの?
新垣もついでに連れてっていいよ城島
>64
それ以前に日本のピッチャーの変化球に適応は無理。
落ちる球にスカスカ振り回して、バックネットまで涼風を届ける
ファンにやさしいセクシーの姿が目に浮かぶよ。
黒木で我慢・・・
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:35:50 ID:ZeuCJNLc0
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:36:22 ID:5IuwwNs70
田口さん獲得しろよシアトル
コブクロのデカイヤツで我慢
>>70 マリナーズの外野は余ってるぐらいだ。
つか、マリナーズに限らず外野手はどこのチームもあまってるんだよな。
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:42:14 ID:+3CzkOIy0
こいつらと関わったらいいことないから行くな
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:43:32 ID:N/RWn4JZ0
個人的には日本人かたまらずに
色んなチームに散らばって欲しいんだけどな。
少数意見かな?
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:43:46 ID:/Nu3tvKZ0
シアトルの投手力が上がるんなら何でもいい。見ててもやもやする
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:46:33 ID:m2B/53vAO
NHKのBS的にはこれが最高だな
〇〇出場予定試合がイチローと松井と松坂の三本立てで
これ以上、放送すんのは厳しいもんな
>>69 マジか…
代わりにイチローを貰う夢を見たのに…
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:48:01 ID:WJUjtVLt0
ゴキブリにラブコールされてもうれしくねぇよ
千春はあげまん確定
イチローと日本人キャッチャーいるとか最高だろ…
他行く要素があんの?(・∀・)
クイックのうまい日本人投手が来てくれるんなら城島の盗塁阻止率も一段と上がるっ
やっぱり環境は重要だよな
井川もマリナーズ行ってればもっと活躍できたかもしれん
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:06:57 ID:jHgc5MHtO
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:07:50 ID:oARKSN+s0
マリナーズに行っても活躍する事を祈る。
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:08:04 ID:dbUzzL//0
3年後・・・マリナーズの監督の椅子に、星野仙一の姿が!!!
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:10:10 ID:W0s8b71jO
マリナーズ日本人化計画性
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:43:36 ID:M9IDwVfXO
井川はデリケートだからヤンキーには合わないよ…
イチローもう34か
野村が30過ぎたら
足が遅くなるからイチローの打撃は通用しなくなるて言ってたが通用しとるな
>>37 それってアジア予選の時じゃね?アテネでは良かったと思う
だが、イチローが本当にしんどいのはこれからだ。
節制ではどうにもならない衰えが確実に来る。
内野安打を稼げなくなってから、イチローがどうなるかは見物。
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:56:21 ID:GaL3tJeQ0
>91
メジャー行ってから打撃フォーム変えた
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:57:14 ID:GaL3tJeQ0
>>93 高卒プロ入りで34つったら、普通はもう衰え来てるのにな。
尋常じゃない節制と努力の賜物か
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:58:48 ID:rJKuuzFJ0
>>78 それでイチローにカープ買ってもらうんだ…
>>95 なんか最近のテレビで
「野球が好きである限り年取ってヒットが今ほど打てなくなっても
打てないなりに違う目標ができるだろう」
とか言ってたような気がするが
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:18:04 ID:1fBKDWIw0
あーあー イグッ
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:19:42 ID:5cItjrHrO
衰えに期待するやつが多いなw
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:22:23 ID:rm0iUYui0
>>93 バッティングフォームを衰えた足に合わせるだろうから
ギリで3割はキープしていきそう
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:26:11 ID:PwiAf1K9O
>>93 そうね。イチローが衰えるのが楽しみなんじゃなくて老いとどう
闘うかが見物だね。勿論そのまま成績下がっちゃってもイチローが凄いのに
変わりはないし。
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:28:07 ID:x1//im+90
イチ&ジョ「初耳ですが何か?」
イチローは広島の緒方みたいになるんじゃないかなと妄想しているが。
脚が衰えて盗塁が出来なくなった分、長打が増えるって感じの。
何にせよ、イチローがこのまま脚の衰えと共に消えていくとは考えたくない。
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 06:11:35 ID:NnC8722N0
狙えば40HR打てるらしいから
バッティングスタイル変えるんじゃまいか
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 06:18:52 ID:zyvOT5yeO
イチローは植毛したから坊主で誤魔化してるの?
あのオヤジ見たら頭髪から衰えるはずだ
そういえばイチローと黒田は2323やないか
黒田はいいピッチャーだと思うけど大舞台でプレッシャーと戦いながら活躍したことってないんじゃないの?
投手だけ全員日本人にしてみれば面白いな
>>109 一応アテネで結構イニング稼いで無失点じゃなかった?
この調子でどんどん日本人増やしていって、イチロー引退後マリナーズ買収。
シアトル・ジャパニーズ誕生。
という夢を見た。
既に任天堂が親会社だよ。
でもメジャーの規定でオーナーはアメリカ人じゃないといけないから任天堂はオーナーにはなれない。
>>95 「3割切ったら引退」じゃなくて、「3割切っても満足してるようだったら引退」じゃなかったっけ?
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:14:30 ID:LWb/ZSCL0
通産330の実績には圧倒される・・・
一番なんだからさ、なんか冗談みたいだが
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:17:50 ID:By8epidI0
もぉ、マリナーズは日本人チームにしちゃえよ。
名前もサムライズか、何かに変更して。
どーせ、メーンスポンサーは任天堂なんだろ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:21:13 ID:IUTpzNHi0
>>107 違うだろ。禿げてきても最初から坊主なら目立たない。
それを狙っている。
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:13:37 ID:ITFBS+SnO
シアトルのキャスターによると
イチローとジョーは、この日とは別に
それぞれ直接黒田に会って色々話をしたんだそうだ
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:22:54 ID:MJNegdS80
日本人バッテリーは見たいよね
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:32:37 ID:QC4uyGjlO
マリナーズに全員集合しろよ
黒田も松井も井口も福留も松坂も岡島も大塚も田口も岩村も薮田もコバマサも斎藤隆も井川も
ファーストがいないから、松中も行け
結構いい勝負できるんじゃね
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:39:08 ID:8pP36VEJ0
いいねぇー
城島との日本人バッテリーなら、大雑把なメジャーリードへの不安材料減る品、
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:41:20 ID:hLdEOAxQO
黒田とジョーで良い成績あげてもらいたいとこだ
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:43:53 ID:Jw4hmT9OO
手を挙げてるチームの中ならマリナーズだな。
他はテレビでやらないチームばかり。
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:45:24 ID:D3zbqi1D0
どうせイチローはマリナーズの打撃コーチやった後、監督になるんだろ
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:45:54 ID:nfmrzGzq0
あの広島球場から、メジャーでも屈指の投手有利球場のsafecoへ
メジャーのパワーなんて怖くないなw
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:51:13 ID:ZopZb/0L0
>>47 イチローは松井のが嫌いだろ
WBCに出ない非国民でマスコミ大好きだからな
>「ひとつ感心したのは、彼が紙にまとめてきた質問が自分のことより家族の方が
>多かったこと。それは彼がどんな選手なのかを表している」
家族全員でチームにタカろうとしているわけか
守屋みたいなヤツだな
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:59:12 ID:FPc+jxul0
今年だって兄さんの代わりにちょっとでも貯金作れる先発ピッチャーがいれば
もっと面白くなってたんだよな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:02:44 ID:1wmZ61f4O
中イチロー
投黒田
捕城島
見てえええええええええ
なんと言う黒田包囲網 どう見ても抜け出せません本当にありがとうございました
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:25:56 ID:0pJXWerr0
現状の広島で二桁は偉業だよな。
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:27:05 ID:2yjKpgRs0
黒田はドジャースかマリナーズにいくべき
間違ってもNYはだめ
マリナーズが全員日本人になれそうだな
そんな事なったら地元ファン激減だろうけど
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:30:37 ID:KT75TWAg0
全員とか無理すぎだろ
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:31:09 ID:WC47jmdJO
これでクローザーが斎藤なら射精しちまう
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:31:33 ID:C4ahXOwiO
>>132 勝ち星もそうだけど先発ローテに入ってからの毎年の投球回数も凄いと思う
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:41:38 ID:ZptwA9O4O
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:48:36 ID:ZVGt/MVJ0
>>136 夢すぎるwwww
黒田は本当にマリナーズ来て欲しいなw
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:52:25 ID:lKoiTOX7O
マリナーズの日本人はみんな成功してるから、黒田も行けよ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:55:39 ID:Z/+bFq9X0
イチローの派閥ができてる?
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:56:46 ID:7mgJ+fsO0
MLBに、日本のプロ野球から選抜した日本人のみのチームがあったら面白そう。
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:57:36 ID:nfSX0rJ+0
燃えてきた
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 17:59:29 ID:6e3Ml/gi0
イチローやべえな
おにぎりの中身すらチームメイトに教えない秘密主義者が暴かれてしまう。
大塚が誰かに韓国ノリとセットでオニギリ差し入れしたことあるが、
誰だった?おにぎり侵略が着々と侵攻する
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:00:24 ID:K55p/BXQO
そのうち、マリナーズは日本人だけでオーダー組めるよ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:00:50 ID:hISCpereO
城島ってGG取ってもおかしくないくらいなんだよな
飛影来て!
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:04:26 ID:/ESOzNvm0
イチローさん足が衰えたら一本足打法に戻して長打狙います
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:07:33 ID:dToR8dTHO
日本人だけはマズイ。地味に強いから地区優勝したらアメリカ人興ざめする。
日本にチョン選抜が一球団あったらヤだろ?
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:10:05 ID:vPhCKUcX0
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:13:04 ID:lKoiTOX7O
>>146 城島は盗塁阻止率1位でエラー2つだったから、ゴールデングラブ賞有力だったのに、
盗塁阻止率、エラー、打撃の全てで城島より下回っているロドリゲスがとったんだよね。
というか、城島のエラーは松井さんのせいなんだよ。
ランナーが盗塁しようとして、ピッチャーが投げた球が明らかにボール球だったから城島が早めに取って盗塁阻止しようとしたら、
松井さんがバットに無理矢理当ててきたから、城島が打撃妨害になってエラー1。
もう1つのエラーは、とるのが際どい、キャッチャーファールフライをとれなくてエラーになったんだよ。
実質エラー0みたいなもの。
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:13:54 ID:9EYVP280O
>>146 日本よりましはとはいえ
向こうのGGも投票だからな
城島にぶち込みつつイチローにぶち込まれる黒田アッー!
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:17:40 ID:PC7nu5p8O
誰もいねーとこ行けよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:19:13 ID:EZXuUPyE0
ジョージ・マッケンジーもいるし、いいんじゃね
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:19:14 ID:2eVFwG4S0
マリナーズ入ろう。捕るのは俺だから。
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 19:25:23 ID:7mgJ+fsO0
158 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 19:41:04 ID:HJkbV05BO
>>156 うわぁ、これは前川ですね。たまげたなぁ。
骨のあるトリオだな
勝手なイメージだけど
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 19:44:32 ID:MJNegdS80
イチロー34歳
黒田 32歳
城島 31歳
年の頃も近いし仲良くやるでしょ。特に黒田城島はアテネコンビだし完璧。
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 19:46:46 ID:s86hipMr0
>>155 そんな名前の奴とファミスタDSで戦った
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 20:28:20 ID:7mgJ+fsO0
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 20:45:32 ID:Y92SK3o90
いらないからちゃんとしたメジャーの投手を取ってくれよ
イチローは黒田の何に期待しているというんだ?
大体、イチローがメジャーに行った頃までの黒田なんて並以下の成績しか残してない。
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:49:56 ID:wcuCGIMd0
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:57:12 ID:gacC5fQ40
>>167 黒田は怪我で予選直前に離脱したから全体練習だけ一緒
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:00:44 ID:hK/94p300
黒田自身はメジャーで成功させたいなら日本人捕手のいるマリナーズ行くのが妥当だけどね。
まぁ山内組長も獲得にゴーサイン出しているからこそここまで積極的なんだろうし・・。
山内さんってまだ実権残ってんのか
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:04:05 ID:hK/94p300
>>170 いまでも大型選手を取るとき任天堂に相談しているのは事実。場合よっては任天堂が資金援助しないといけないときもあるし。
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:06:19 ID:lKoiTOX7O
>>170 まだ山内さん10%ほど任天堂の株式持っていますので。時価で言えば数千億くらいの価値があると思うし・・。
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:13:16 ID:sY00r+wv0
1イチロー 9
2松井稼 6
3井口 4
4松井秀 7
5城島 2
6福留 8
7岩村 5
8田口 3
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:17:57 ID:4bnGzFbK0
>>175 これで北京もWBCも戦ってくれたらいいのに・・・
組長個人が持ってたマリナーズ運営会社の株も、今はNOAに移してるんだろ?
地元紙が大々的に書き立てる程の影響力が有るわけでも無く、
本人にその気も無いんじゃないかと思うけどな
もともとオーナーになる時も、議決権には含まれない株を結構多く入れたらしいし
それに本人は一度もセーフコには行ってないらしいしw
>>176 正直言ってこれだとWBCチームの時より弱いと思うよ。
>>178 レフトに巨大な穴が有るもんな
文豪をレフトにしたら安心
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:25:17 ID:MJNegdS80
>>174 GMと監督の1泊二日で゛来日して黒田面談
イチローと城島もすでに黒田と対談済み
黒田代理人の事務所がシアトルに移転
4年48億と超VIPオファー
投手に有利な球場
今年は終盤まで優勝を争って結果2位
5位6位には絶対にならない
投手コーチは元ヤンクスのベテランコーチ、GM補佐は投手コーチの超ベテラン
英語が出来なくても正捕手は日本語が話せる
シアトルは日本人になじみのある街(今年神戸と姉妹都市50周年)
山内オーナーも太鼓判
これで黒田が断る理由があるのか??
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:25:42 ID:sdpGY9+w0
行くしかねえじゃん
>>177 マリナーズの株をNOAに移そうが、山内さんは大元の任天堂の筆頭株主であるわけで・・。
大型選手取るとき資金援助などで結局のところ組長に相談しないと取れないのが現状。
今回黒田に関しては絶対に取れと言う山内組長の希望があるからここまで本気に
なって取りに来ていると思う。
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:27:10 ID:/yp6Qfst0
>5位6位には絶対にならない
吹いたw
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:28:12 ID:Fk8PVQLw0
マリナーズ松井とればいいのに
>>180 俺、言葉が通じない恐怖から海外で生活
するのは絶対嫌だけど、この条件だと悩むな
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:32:06 ID:uvuVR2tI0
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:35:22 ID:Oju6cFMp0
見たいけど流石に日本人ばかり固まって主力になると地元ファン切れだすんじゃないのか?
>>181 確かに。
世界の野球選手の中で、一番 選択に悩む必要のない人間かもしれない(笑)
むしろ、低年俸でも行くべき。
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:37:18 ID:IUTpzNHi0
>>180 >5位6位には絶対にならない
ウケタw
>>187 それはないと思うよ。任天堂がかなり地元に対して気を使っていたから日本人に対して好意的。
マリナーズの経営に関してもほとんど口を出さないし・・。その代わり金だけはちゃんと出す感じだし。
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 22:40:50 ID:w1MsHftF0
>>1それよりイチローってもう34歳になるのか
徐々に転換期に入ってるな 色んな意味で
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:04:43 ID:gacC5fQ40
>>192 それに親近感を覚えて黒田がSEAに好評価
どうして、契約しないんだろうな。
むしろ、ここまで渋ってる意味が分からない。
年俸吊り上げのためだろうか?
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:14:42 ID:MJNegdS80
来週渡米するらしいので、その時身体検査+契約だと思っているけど、
それとも黒田はドジャースとマリナーズでまだ迷っているんだろうか?
何も言わないようにって代理人に口止めされているらしいからどうなんだろ?
こんなに多くの人達に優しくされたのが初めてで戸惑っているんだよきっと。
カープの頃の環境を鑑みて。
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:40:46 ID:gacC5fQ40
>>196 カープん時も06最終登板あたりから残留表明まではみんな優しかったよ。
翌年になるとからっきしに戻ったけど
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:43:43 ID:MJNegdS80
4年12億から4年48億に上がるって凄すぎ・・・。確かにこれには戸惑いそうw
環境面でも申し分ないし日本人に対して好意的な街。
スタッフにも選手にも日本人がいて、日本語があちらこちらから聞こえてくる。
もう全然安心して契約したらいいよ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:45:47 ID:MJNegdS80
球場は天然芝の開閉式ドーム。 これも凄い。
>>197 ヤベーなそれ
媚び媚び作戦たいして効いてないかも
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:59:01 ID:3ihDclly0
真面目な話、黒田のような中途半端な
ストレートで押すタイプはすぐ打たれる。
日本では力で押せたけど、メジャーでは話にならない。
難しいと思うよ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:38:13 ID:VxyYTs1zO
マリナーズの補強ポイント(そりゃ投手が第一ではあるけどさ)である長打もあり、ある程度打率も残せる打者って正に松井がピッタリだと思うんだけどなぁ…
やっぱいろいろ無理があるんだろうかねぇ?
日本人球団作ってくれないかな
>>201 ニワカ過ぎだろっw近年心をはずす投球術で球数押さえてただろw
「また日本人かよっ!」
って思ってるシアトル市民もいるんだろうな。
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:00:10 ID:ua7RbZt6O
黒田の移籍の動機にもなった優勝を争えるチームなの?マリナーズは
今年は頑張ってたみたいだが
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:04:27 ID:2OCNv8Fa0
まぁ、シアトル行ったら行ったで嬉しいけど、
LAAがアホみたいな補強してるから、PO厳しいのがなあ
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:06:00 ID:j/ee3dqh0
言わさせれてるなw
>>207 LAAは投打ともそこまで圧倒的でもないぞ
余剰の有望株を使ったトレードで一気に差をつけるかと思われてたけど、トレードが上手く行ってない
まあその有望株に覚醒されたらマリナーズオワタだけど
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:16:16 ID:me+osLkk0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | (●) (●) | 黒田?
| || | .ノ )| ティンコしだいだお
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
| || / ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:31:04 ID:F4I7OlOw0
マリナーズはセクソン放出して松井獲れよ
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:39:04 ID:yQJat/eJO
日本人キャッチャーがいて、野球がやりやすい環境のSEAか
PO争いができて自身の好成績も望めるLADか
個人的にはLADに行ってほしい
日本人大リーガーの誰もが焼肉松井の話をひけるのは嫌われているから?
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:41:54 ID:km+mW3iu0
>>211 なんで厄病神出してまた厄病神入れなきゃいけないんだよ
長谷川は同じマリナーズだったが、イチローの話はしないでくださいというぐらいイチロー嫌っていたな
黒田一人でどうなるチームじゃないしなぁ。
プレーオフまで狙えるチームのがいいような気がする。
俺は解説以外のところでもしょっちゅうイチローのこと語り出す長谷川なら知ってる
>>202 松井なんかイチロー嫌っているから入れるはずも無いだろ
>>180 というか、日本人学校みたいでなんかやなんだよな
やっぱメジャーの地できてまで日本人ばっかで固まるのはどーもなあ
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:46:44 ID:Y5qhCfeW0
>>175 1イチロー(34歳)
2松井稼(32歳)
3井口(33歳)
4松井秀(33歳)
5城島(31歳)
6福留(30歳)
7岩村(28歳)
8田口(38歳)
オジン軍かよw
>>220 なんかその面子こそ真の日本代表って感じがするな
>>121 こんな感じか
右 イチロー
遊 松井(小)
中 福留
指 松坂
左 松井(肉)
二 井口
捕 ジョージ
三 岩村
一 田口
先発
松坂 黒田 井川
中継ぎ
岡島 薮田
抑え
コバマサ 斉藤 大塚
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 04:27:20 ID:6jKZ0QxR0
>>220 プロ野球選手のピークなんて30前後なんだから
別にオジンってわけでもないだろw
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 04:29:57 ID:dKvdAGTKO
ゴキロー死ね!使えない不細工なゴミがw
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 04:43:24 ID:aWqkND6S0
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 10:36:59 ID:hYRAV5Cc0
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 10:40:24 ID:I/vIQB38O
嫁の新山目当てか
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:06:05 ID:HmpQJZHbO
日本人球団?つまんねえ発想だな!
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:11:39 ID:o8zF/XJb0
どうでもいいが・・・
岩村はタバコやめることができたかなあ
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:12:25 ID:2hPulZ4UO
マリナーズはつまんないから止めてくれ。
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:14:33 ID:YiXE+WE00
>>202 今年も数字としては悪くない、というか十分な成績だけど、
safecoで「長打もあり、ある程度打率も残せる打者」って厳しいぞ。
左打者に超有利な球場から、長距離打者には厳しいsafecoへ
safecoで松井の外野守備はちょっと厳しいし。
松井セクソンのぶつ切り打線なんかいらねーよ・・・
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:41:01 ID:lJ2I+TcVO
黒田早く決めろ
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:50:14 ID:brqsur8a0
ショボゴロー
>>175 実戦的にどうとかって言うより、率直に日本人メジャーリーガーだけで1チーム作れそうなことが凄いな
セクソンマジイラネ
邪魔
9回表、黒田、ノーアウト満塁のピンチ。
やや深いセンターフライがセンターイチローへ飛ぶ。
待ってましたとばかりに勢いを付けて捕球、
矢のような返球が城島の元へ…
ああ、はやくこんなシーンを観たいよ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:14:31 ID:+m+Vhxz4O
田舎の雑魚球団必死だなwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:47:23 ID:v2D5ZLw7O
>>205 黒田の他に狙っているBALのベダードを穫れたら、優勝も十分狙えるんじゃないかなぁ
モロー出さずに穫りたいところだけど。
適当なブルペン要員獲得とギーエンの穴埋め
あとはセクソンの出来次第って感じかね。
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:52:14 ID:+m+Vhxz4O
ギーエン去ったしバティスタプッツの確変終了で最下位だな
>240
116勝したときも先発に凄いのは居なかった。黒田取ったらブルペン整備だな。
プッツに負担掛けるわけにはいかんし、今年のbosoxだって岡島が嬉しい誤算だった
わけで、中継ぎ陣に良いのが欲しい。
いい先発居ないとプレーオフでは通用しないよ
プレーオフに進むことだけが目的になってしまう
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 23:56:18 ID:ERRXltTy0
>>180 5位6位には絶対ならないってどういうこと?
俺、メジャーリーグ通で毎年沢山試合見てるけど、マリナーズだって5位とか6位の可能性あるだろ。
もっとメジャーを勉強したほうがいいよ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:21:53 ID:ccdyi4VuO
>>244 メジャーリーグ通のあなたに質問です。
ア・リーグ西地区は何チームあるでしょうか?
はーい(^O^)/
ニワカのポクが答えます!エンゼルスとアスレチックスとマリナーズとレンジャーズの4チームです
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:30:58 ID:ILXkULI80
キャッチャーが城島だから良いかもね。
メジャーは抑えても打たれても紙面に載るのは投手だっつう事でキャッチャーのリードよりピッチャーの投げたい球らしい。
とにかく日本人のキャッチャーがいるマリナーズは正解かもね。
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:53:42 ID:XJGZMJLo0
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:18:49 ID:ijWD+WMd0
単発IDで必死にイチローを貶してる石川県民さん今日もご苦労様です。
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:00:13 ID:KwCkV+Pe0
黒田は英語の勉強する気はないと言い切ってるから
城島キャッチャー、センターイチローという中心線が日本人のチームはうれしいだろうな
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:38:13 ID:0ui1aSaC0
黒田なんかいらねーんだよ糞ぼけなす
なあお前ら、もう「イボゴキ板」でも作ってもらったらどうだ。
で、松井秀とイチローの話題は、ヨソの板に一切持ち出すな。
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:49:00 ID:BcXxOkUI0
イチローが日本にいた頃は黒田はまだぺーぺーだったんじゃなかった?
黒田選手は、情が深いから まだ広島にこだわってるんだろうな。
心配しなくても、ミスター赤ヘルの頃は、全国の4割は広島ファンだったよ。
捨てる神あれば、拾う神あり。
安心して行ってこいよ。
海外で活躍してやれば、広島の野球選手も育ってくって。
>>17 アテネ五輪中継ぎで3勝あげてチーム最多勝
怪我は壮行試合でだったな
>>96 イチローは節制してないよ
好きなものを好きなときに食う
じゃないとストレスたまって逆に体悪くすると自分勝手な理論平然といってたし
>>105 緒方は超俊足の一番打者だったのがいつの間にかHRバッターになってたもんナ
前者のときの方がチームは勝てたのだが
>247
1.黒田に気を遣ってジョーが日本風の配球をする。
2.違和感なく投げて、トントンと勝つ。
3.結果が出てるんでキング達が興味持つ。
4.ジョーの言う事聞いてキング覚醒。
とかまで行けば、鞠の優勝も、、、、無いかw
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 02:44:51 ID:xDF42CVD0
>>261 逆に日本風の攻めは
全くダメって烙印押される結論に
なりそうな予感。
∧_∧
<=( ´∀`) <逆に日本風の攻めは全くダメって烙印押される結論になりそうな予感。
↑
>>262
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:07:19 ID:sF3OI3DjO
>>259 イチローの「好き勝手」や「無理しない」を
俺達の基準と一緒に考えたら読み誤るとオモ
オフの神戸での自主トレだってイチローは
「自分の体がやりたがる以上の事はしない」なんて言うけど
神戸の町をランニングしたり階段登りする際には
沢山の人が一緒に走りたいと参加するんだが
毎回続々と脱落者が出るし、吐く人もいるそうだ
もう日本人球団をひとつ作ったらエエんじゃないの?。
「ジャパニーズ」みたいな。
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:18:47 ID:c8EbIrnB0
オーナーが日本人
スター選手も日本人
日本人選手多数在籍
シアトルジャパニーズに改名しろよ
三人のプレー、3Pが見たいね
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:42:53 ID:ysXDrUe80
>>266 二人や三人の日本人選手で多数とか言い出したら
ドミニカやプエルトリコ、ベネズエラあたりはどうなるんだ
選手の半数以上がそんなチームがあるじゃねーか
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 19:54:08 ID:D6e+KBBy0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8857 黒田の移籍先、マリナーズかドジャース=米紙 2007年12月11日 (火) 19:01 時事通信
【ロサンゼルス10日時事】米紙シアトルポスト・インテリジェンサー(電子版)は10日、広島
からフリーエージェント(FA)宣言した黒田博樹投手(32)の移籍先が米大リーグのマリナー
ズか、ドジャースに絞られる見通しになったと伝えた。両球団と激しい争奪戦を繰り広げて
いたダイヤモンドバックスは脱落したもようで、関係者の話として報じた。
米メディアの一部はこれまでマリナーズが黒田に4年契約を提示したと伝えていたが、同
紙は本人の意向も反映し、示した年数は3年と報道。黒田が現役生活を日本で終えたいな
どの希望を持っているためで、マリナーズは1年当たり1100万−1200万ドル(約12億3000万
−13億4000万円)、ドジャースは1000万ドル(約11億2000万円)の報酬とした。
また同紙は、黒田が日本国内で移籍先を表明してから渡米する見込みになったとも伝え
ている。
今週渡米するらしいから、その時に発表するってこと?
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:41:31 ID:fr+ZXP640
日本人が同じ球団に集まりすぎるのもどうかと思う反面
全員が一球団に集まってメジャーの中で日本人だけの球団がどのくらい通用するのかというのも見てみたい
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:53:56 ID:qotEuIe/0
広い球場でやってみたいという夢があったみたいだね
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 22:59:51 ID:oY4jlVa40
>>270 バカだな、黒田
自ら3年でいいとか言ってるのかw
なんて小心者。
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:07:39 ID:D6e+KBBy0
メジャーに行く前から「英語は勉強しない」とか4年のオファーがあるのに3年でいいとか、
自分のことより家族の環境とか、現役最後は日本球界でとか・・・
そんなにメジャーに興味ないなら、挑戦なんてやめたほうがいいんじゃない?
消極的というよりやる気ないんじゃないの?
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:08:47 ID:l/uBFOFi0
>>273 小心者というより、メジャーにはお試しで行くような気持ちなんじゃね?
すぐ日本に帰る気満々
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:14:31 ID:vokjB9F2O
黒田には猛虎魂を感じる!
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:17:24 ID:D6e+KBBy0
斎藤隆は単身赴任、桑田は通訳もつけずに一人渡米、
藪もメジャー目指して2年もアメリカで頑張ったり・・・。
こうやって貪欲にもがいている人たちは心から応援したいけどさ、
なんか、黒田のここ最近の動向見てたら、なんか興ざめ。
もう広島に残留したほうがよかったんじゃないの? それか日本球界の他球団とか。
全然メジャーに向いてないというか、なんでそんな無理してまで渡米するのかわからない。
なんか、カスみたいな男だな
応援するの止めたよ
打たれろ!
ボコボコにされろ!
3年で40億50億稼げると分かっててそれを棒にふれるヤツが日本に何人居るのかって話だ
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 23:45:08 ID:l/uBFOFi0
>>279 金のために広島から出て、また日本球界に戻りたいと言ってるのか
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 00:06:27 ID:OCPsDd2s0
何が何でもメジャーで大成功したいというより
今のカープがイヤでイヤでしょうがないって感じだな
元死ね
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:49:24 ID:L68IIei3O
283 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 04:57:47 ID:1gyTw/VAO
くろだただのはガチホモ
メジャーで数年働いて大金をGETして金持ちになって
日本球界に復帰して現役を終えるんだろ!要するに金
しかし一般紙の1面て
黒田って中国地方ではそんな大きな存在なの?
286 :
名無しさん@恐縮です:
>>284 こいつ夢とか挑戦でメジャー行くって感じじゃないよな