【サッカー】クラブW杯開幕! 浦和の相手は再びセパハン! 電光石火でワイタケレを圧倒![12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 開幕戦

 セパハン 3−1 ワイタケレ  [国立]
1-0 エマド・リダ(前3分)
2-0 エマド・リダ(前4分)
3-0 アブ・アルハイル(後2分)
3-1 オウンゴール(後29分)

試合速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/cwc_20071207_01.htm

      ┌── エトワール・サヘル(アフリカ代表・チュニジア)
    ┌┤
    │└── CFパチューカ(北中米カリブ海代表・メキシコ)
  ┌┤
  │└─── ボカ・ジュニアーズ(南米代表・アルゼンチン)
優│
  ┤    ┏━ セパハン(ACL準優勝・イラン)
勝│  ┌┛
  │  │└─ ワイタケレ・ユナイテッド(オセアニア代表・ニュージーランド)
  │┌┤
  ││└── 浦和レッドダイヤモンズ(アジア代表・日本)
  └┤
    └─── ACミラン(欧州代表・イタリア)

日テレ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2007/
FIFA:http://jp.fifa.com/clubworldcup/
JFA:http://www.jfa.or.jp/domestic/international/fcwc_special07/
2名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:26 ID:5Uy9Y8jJ0
Y竹「すごいだろ?俺たちセミプロなんだぜ。」
3コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/07(金) 21:36:28 ID:Rv1H5wNT0
4名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:33 ID:qwqYl/im0
>>1
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:39 ID:0b5DLfRr0
4get
6名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:40 ID:DYlYSZJN0
ワイタケレ頑張った!!!
7名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:41 ID:ttufHGG70
ワライタケよくやった
8すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2007/12/07(金) 21:36:46 ID:E6NZfMON0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

はぶたえさんおつ
9名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:47 ID:5BNhfwRA0
浦和がセパハンに負けたら笑える
10名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:49 ID:9wktWv+K0
セパハン嫌われすぎwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:51 ID:TqjaEic10
トトリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
12名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:36:53 ID:oYep9oXa0
コンサは全力でトトリを取りに行け
13コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/07(金) 21:37:02 ID:Rv1H5wNT0
案外面白かった

高校野球みたいで必死だったし下手糞だったしw
14名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:04 ID:sojCdBZH0
後半の後半に盛り上がったな
15名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:07 ID:mjp8un+L0
GKの先生
頑張ったな
16名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:08 ID:gUfojmsL0
意外に面白くてワロタ
17名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:09 ID:aNooETbR0
負けたけど
ワイタケレ立派だったぞ!
18名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:10 ID:DKLgmzPX0
がんばたよ
19名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:12 ID:PChUa+xD0
ワイタケレ・・・後半残り15分は燃えたよ。・゚・(ノд`)・゚・。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:14 ID:niTBhIXd0
最後シーマンワラタ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:17 ID:3BzuDmtx0
J2のチームはトトリ取れよw
22名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:19 ID:m3G+gcYh0
ネ申試合ww
トトリすげーーーーーーー
23名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:21 ID:nj3eoGmD0
ワライタケがんばった!!!!
面白かったぞ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:24 ID:zPVKKB4t0
     ホームファッション
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
25名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:27 ID:TyWl4ts00
勝てそうに無いな
26名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:29 ID:hcR+hUyzO
セパハンよりトトロの方が印象に残った
27名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:33 ID:Qi6Wkh0t0
ワライタケ
28名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:35 ID:qbVHG5fp0
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 5回戦
(12/8 土)
 大分トリニータ − ガンバ大阪  [フクアリ 13:00]
 清水エスパルス − 横浜F・マリノス  [桃太郎 13:00]
 サガン鳥栖 − FC東京  [丸亀 13:00]
 愛媛FC − 横浜FC  [長崎 13:00]
 ヴィッセル神戸 − 川崎フロンターレ  [神戸ユ 13:00]
 鹿島アントラーズ − ヴァンフォーレ甲府  [カシマ 13:00]
 Honda FC(静岡) − 名古屋グランパスエイト  [松江 13:00]


2007 J1J2入れ替え戦 第2戦
(12/8 土)
 サンフレッチェ広島(J1) − 京都サンガ(J2)  [広島ビ 16:00]


TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 準々決勝 第1試合
(12/9 日)
 エトワール・サヘル − パチューカ  [国立 14:45]


TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 準々決勝 第2試合
(12/10 月)
 セパハン − 浦和レッズ  [豊田 19:30]


第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 5回戦
(12/15 土)
 サンフレッチェ広島 − ジュビロ磐田  [広島ビ 13:00]
29名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:35 ID:MvdJzWuY0
ワイタケレよくがんばった!
30名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:38 ID:Evs/AFnB0
観客沸きすぎ
31.:2007/12/07(金) 21:37:38 ID:hpTxpAay0
やべー、浦和負けそ
32名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:42 ID:4sA2rcXw0
これは視聴率楽しみですねw
33名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:50 ID:GdAerpPQO
最後の方は面白い試合ができてただけに、序盤で試合が終わったのが…
もったいない。
34名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:50 ID:heuaYqoK0
Jのどこかでトトリとらないかな
35名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:53 ID:6SavXvo9O
こういうのも面白いなw
36名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:56 ID:7gUxp4o+0
普通に盛り上がったwwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:58 ID:EcFlFnr/0
イマラチオが点入れてからはおもしろかったね
38名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:01 ID:JgBkAUbz0
Jのチームはトトリを全力で取りに行くべき!
39名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:02 ID:q8g75ek70
開始3分でどうなることかと思ったが、予想外に面白い良い試合だったw
頑張ったよワイタケレ。


取り敢えず、J2下位クラブは一刻も早くトトリにオファーを出すべきだと思う。
多分格安だろうし。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:02 ID:UCpiZ77c0
どう考えても今の浦和がセパハンにかなうとは思えない・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:07 ID:kVKe73Yy0
前半で見るのやめて
wwとかいうの↓にいそうだ


ところでトトリどっかJ2でとらないかな
42名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:15 ID:m3G+gcYh0
前半のつまんなさは一体何だったのかと思うくらい
後半面白かった。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:15 ID:ETg/9s+N0
               ヾ、_:.:.:.     メ                        /:.:. |
                 j:.:.:.    チ                    /:.:.:.:  l
            \    _メ:.:.  _メ_ ,, ... _              /:.:.:.:.:.  ノ
, , , , ,   \  , r..':.":、 ̄:.:.: ̄            ̄` '' ー-、_       /:.:.:.:.:.   /
" " "゙'、   _, r'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:       /  ̄ `ヽ         `ヽ、 〔:.:.:.:.:.:   /
      Y":.:.:.:.:.:.:.\:.::.:   \.    /       ` ,           `ヽ、:.:.   /
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,     \   {   , - 、   |              \r-"
       ヽ‐-:.、_    \.     \, ヽ.  P::::ノ  .,イ               `,
        ヽ:.   ̄`ー-、_ `      ゝ,  _ /        ニ二 ̄;;;;ー-,、_|
            \                           `ー''、_;;;;;;;;;;;;ヾ、
            ヽ    、_____                  `ー-;;;;;;_ト,
                ` ー- ,_    / ̄ ̄  ー──- ァ ___         l
                   _   ̄ ー- _ ,ィ       /      ̄ ー- __.    |
                  / |      / |ー- _.   /          | ヽ、  |
                / |    /  /     ̄ ┴ _        |    `, |
               /   |   /   /            ー- _/     | E
44名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:18 ID:GH053w5k0
先生緊張してたな
45名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:18 ID:lTNj/u3O0
ワイタケレお疲れ!って試合だったね。あとトトリは案外いい選手だった。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:18 ID:tI5k6QaQ0
>>12>>21
むしろ鳥取SCが
47名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:22 ID:8hCL5tzr0
トトリおもしろかったぞw
あとバックパス捕球wwwww
48コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/07(金) 21:38:26 ID:Rv1H5wNT0
観客はチケット代の分楽しもうとヤケクソに盛り上がってたなwww
49名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:29 ID:AmOqT7M10
ワイタケレ頑張った!!
エンブレンとかいうFWが上手かったな。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:36 ID:mjp8un+L0
これで
浦和が0−3で負けたら

浦和<ワイタケレ

って言われるんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:37 ID:eXL5D9Sl0
サッカーは世界中でアマチュアでも盛り上がるのに野球は・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:38 ID:i+zw3KEwO
ニトリはトトリを応援しています
53名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:40 ID:P1VmS/OF0
最後は面白かったよww
54名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:40 ID:1M/6XDXCO
鳥取Jでつかえるんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:41 ID:1WMskLDs0
後半は純粋に面白かったw
技術とかだけじゃないねスポーツは
56名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:45 ID:5oav1ClO0
最後ぱっと燃え上がったな
57名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:47 ID:cQq/mTbG0
オセアニア代表は毎回観客を味方に付けてるなww
58名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:49 ID:gUfojmsL0
立ち上がりの2失点が無かったらと思うと少し残念ではあるかも。
59名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:50 ID:Xurq6uJo0
あー、後半面白かったw
60名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:51 ID:JQHMa0Cn0
↓お祭り会場

アマチュアに負けるプロwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1197024507/247

247 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:35:30.90 ID:wd7LCvwj
お風呂から戻ってきた・・・
やっぱり負けちゃったね・・・(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:56 ID:H2iELVprO
やっぱり必死に勝とうとする選手を見るのはいいなぁ
62名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:38:56 ID:CExYnqMK0
いい最終回だった
63名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:04 ID:9Q7OCL7y0
後半は結構面白かったぜワイタケレと観客w
64名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:05 ID:tahVRiaK0
試合見てない俺にトトリの何たるかを教えてくれ
65名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:08 ID:nj+t/de10
トトリはガイナーレ鳥取入り決定!!
66名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:07 ID:PBJDmF690
先生足引っ張ったなw
67名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:08 ID:0mCEVddz0
トトリはいい感じだったが、
さすがに3枠しかない外国人枠を使ってまで
取りに行くJのチームはないかな…
68名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:10 ID:MnFUA5Kx0
沸いたけれはGKがダメだな・・・
後半は勢いがあっただけに前半の失点が残念だった
69名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:11 ID:heuaYqoK0
>>54
ガイナーレで?
70名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:16 ID:RMFDmxA70
風呂がワイタケレ
71名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:17 ID:9A65lrj3O
キタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
72名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:18 ID:F0pdcaRm0
昔リーズ所属でCLのバルサ戦にでたとかいうつわものがいたな
73名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:21 ID:Bt4lajJr0
今の浦和じゃセパハンに勝てる要素が見当たらない
74名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:22 ID:zNBwNJqG0
あー、面白かった。
というか、笑ったw
ワイタケレのヘボさ、
それを分かっていながら試合の各プレーに大盛り上がりするスタジアムw
日本にもあんな粋な客がまだいたんだなw
75名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:25 ID:3BzuDmtx0
この試合見に行きたかったな
めちゃくちゃ面白かったわ
76名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:28 ID:5oav1ClO0
>>39
そんなもんより500万のブラジル人の方が絶対に成功する
77名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:29 ID:EYSbKN920
くそ、会場に行けば良かった…
現場にいたらものすごく盛り上がったろうに…
78名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:35 ID:I0N8lrzq0
なんだこのトーナメント表?
79名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:40 ID:/WT6r/V30
酷いブーイングだ
ブーイングの発音すら出来んから豚がブーブー鳴いてるようにしか聞こえんかったわ
80名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:41 ID:NpR1T22z0
セパハンつええええええええええええええええ
野太い声を発して、片手でキウィフルーツ8個も持てる男達に圧勝
81名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:45 ID:8hCL5tzr0
カズはいなかったがトトリがいたw
82名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:47 ID:nj3eoGmD0
必死にがんばってたな
83名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:49 ID:heuaYqoK0
>>73
一週間でどこまで戻ってるかだな
84名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:54 ID:or3NcbZf0
どこかJのクラブはトトリを獲得してくれw
85名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:55 ID:2ipIkLU40
偽コラーでかすぎてワロタ
86名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:02 ID:m3G+gcYh0
>>64
つまり

田中マルクス闘莉王(浦和レッズ  185cm  82kg
巻誠一郎(ジェフ千葉)        184cm 81kg
シジクレイ(ガンバ大阪)       187cm 84kg
クリスティアーノ・ロナウド(マンU) 184cm 75kg
ビエリ(元イタリア代表)       185cm  82kg ※イタリアの重戦車
大山加奈                187cm 84kg
87名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:03 ID:4/YuChYC0
ワイタケレおもすれーwww
88名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:04 ID:HSBoh7zo0
ニュージーランドはラグビーで
「ウッホッホー、ウッホッホー」
言ってるのがお似合い
89名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:09 ID:pFyVGoNR0
最後良い試合になっていてワラタw
90名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:11 ID:OCcyCB0L0
コンサドーレがニトリ獲ればいいのに
トトリがスポンサーになってくれたことだし
91名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:14 ID:5Uy9Y8jJ0
だれか英語わかる奴、NZのBBSに健闘を称賛するコメントでも書いてやってくれ。
92名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:15 ID:HzKLPTEx0
ワイタケレはせいぜい愛媛FCレベルといったところか
93名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:18 ID:rEAw8P26O
シジクレイが何人かいてなかったか?
94名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:22 ID:Bt4lajJr0
>>83
それよりポンテがなぁ
95名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:27 ID:6SavXvo9O
浦和取ってやれよトトリ
96名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:27 ID:9+ljKL2LO
この試合を世界223カ国が見たのか…w
97名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:28 ID:b0wOfRNO0
やっぱ本気で勝ちに来てるチーム同士の戦いは面白いよ。
ミランの本気度が気になるところだが。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:30 ID:kyx7jdA60
またセパハンとかよwwww 誰だこのトーナメント作ったヤツ
99名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:40 ID:Lv4+yrRYO
最後はセパハン可哀想だったなぁ
圧倒的に良いプレイをしていたのに。
ブーイングすればいいってもんじゃねぇだろ…
100名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:41 ID:r1FKXSZtO
先生のファンブルがもったいなかった
101名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:41 ID:zNBwNJqG0
トトリの夢が、プロになってお金を稼いで、
それでソロモン諸島に住んでる両親にテレビを買ってあげたいっていうのに大笑いしたw
102名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:56 ID:BuGHO+kv0
レッズはセパハンに勝てないだろうな。。。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:40:58 ID:rctCm6Vm0
ワイタケレよくやった・・・という感想はあるが
世界レベルの大会で、オセアニアの枠はどうにかしないとマズいだろ。
104名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:01 ID:Evs/AFnB0
観客良かったな
最後のスリリングな展開は
客も一役買ってるよ
105名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:04 ID:MXaK5hl3O
うちが(バルセロナ)トトリを頂こうかな身長はえーっと(-_ゞゴシゴシ
106名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:06 ID:3xkhty6Z0
セパハンのしょぼさが目立った試合
ワライタケのGKがまともなら危なかった
浦和は負けたら一生笑い者www
107名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:12 ID:hZ4iq6fQO
レベル低すぎ 浦和ならいけるぞ ひひひ
108名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:14 ID:tahVRiaK0
>>92
JFLレベルって新聞には書いてあった
109名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:17 ID:TQr5QEXC0
マイタケ吹いた
110名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:20 ID:EYSbKN920
>>74
技術のあるなしじゃないんだよ。
魂が見える戦いはどんなレベルの低い試合でも盛り上がるんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:28 ID:h6eRUcEAO
日本のサポーター集団の歌がないからよかった
112名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:31 ID:2ipIkLU40
>>74
そらあの試合見にいくのは相当のマニアだろw
113名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:34 ID:RtfmSKS8O
開催国枠を作ったことを後悔するだろな
114名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:34 ID:i+zw3KEwO
コンサドーレ&トトリならセパハンに勝てるな
115名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:38 ID:PJG6ZLtB0
またセパハンか
116名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:42 ID:JXUpK8ja0
トトリ足速いよ鳥取
117名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:51 ID:cQq/mTbG0
つかみはOKだな
これからが本当の
118名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:51 ID:WLOAb2Gc0
ワイタケレDFから中盤足元がうまいやつ3人とGKうまいやつはいればふつうに
強豪になれるわ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:52 ID:zNBwNJqG0
まぁ、たまにはこういう試合も良いよね。
サッカーの原始的な楽しさを感じたw
120名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:54 ID:sGVwJ7LaO
トトリはJ2でもええから来て欲しい
日本人FWはトトリの前向きな姿勢を見習え
121名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:08 ID:I1Ax45pJO
お値段以上トトリ♪
122名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:09 ID:F0pdcaRm0
圧倒的な実力のひらきがあったのに、ワイタケレがあそこまで勢いづいたのみて
観客の選手を鼓舞する力ってのは凄いんだなあと思った
123名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:14 ID:/RkLVOyfO
>>74
もういいから

さっさと死ねや
124名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:17 ID:AFlgjcolO
脚サポよかったな
125名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:18 ID:3xkhty6Z0
ガチの試合はやっぱり面白いよ
CWCはやっぱり意義があるね
ただ日テレの煽り方は死ぬほどうざい
126名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:18 ID:A8O2jUC60
セパハンの組織化されたサッカーは見ててかなり楽しめた
ワイタケレからは技術云々じゃなくて、ハートを感じた
最後のほうに中東でてワロタけど、総括すると熱い良い試合だったな

トトリはほんとにいい選手だな
セパハンのDFスピードで振り切られまくってたぞ
もうちょっと上背があれば引く手数多なんだろうけどなぁ…
127名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:18 ID:HSBoh7zo0
次が本当のアジア決勝戦
128名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:25 ID:WReR2yRrO
↓カズがワイン飲みながら一言
129名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:26 ID:MzBwIeJdO
>>101
それは笑えないぞ…浦和、金余ってんだから取っちゃえよ
130名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:31 ID:JQHMa0Cn0
>>92
年間予算3000万
131名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:34 ID:m3G+gcYh0
両チームのGKのへぼさも凄かった。
132名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:35 ID:4K/bndfv0
>>76
500万のブラジル人ってカスしかいねーよ。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:37 ID:nj+t/de10

他国同士の試合でも素直に見れてしまうのがサッカーのいいところ
134名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:38 ID:3IMstH6JO
こういうのもサッカー(というかスポーツ)の良さだ
135名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:41 ID:2Ebr1Zsi0
とりあえず、ずっと国立でやるの?
トラック競技場だし、漢字の看板あるし雰囲気最悪だったんだけど
せめてサッカー専用スタジアムでもう少し世界大会って雰囲気だしてほしい
136名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:44 ID:HzKLPTEx0
水戸ちゃんあたりがトトリを取って「戦術はトトリ」ってのやってよ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:47 ID:8bhDQxJ40
しまったorz
見逃した・・・
試合内容を3行で教えろ!
138名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:49 ID:ShViSJJ6O
>>9
リーグのどん底から建て直せないなら普通に勝てない。
それくらい横縞戦での浦和はひどかった。その上に唯一戦術ポンテを失った。
仮にワイタケレに完敗しても不思議じゃない>今の浦和

139名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:51 ID:ehRoulsb0
トトリには是非、プロになって稼いで欲しいな。
ガンガレ、トトリw
140名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:57 ID:RtfmSKS8O
>>120
通用しねー
141名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:42:58 ID:5oav1ClO0
>>92
JFL舐めすぎ
地域リーグ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:00 ID:Oc/+a8Cw0
何じゃこの糞みたいな試合は‥ところで
アンチェロッティあくびしてなかったかw
143名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:08 ID:kVBkyMsN0
トトリはやくきてくれー!
144名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:11 ID:aNooETbR0
>>110
その通り。
145名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:12 ID:1WMskLDs0
>>86
パワフルめっちゃパワフルじゃん
146名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:17 ID:lTNj/u3O0
>>135
豊田ってどうなのかな?浦和戦はたしか豊田だったと思う。
147名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:19 ID:xrkxb2i20
Jのほうがレベル高いな
148名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:27 ID:FC2pZOCH0
世界7位 ワイタケレ 
149名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:28 ID:4K/bndfv0
>>92
浦和勝てないじゃん。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:30 ID:EYSbKN920
>>132
札幌のダヴィが500万(+勝利給&出場給)
151名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:32 ID:Evs/AFnB0
>>135
もっとすごいキャパのもっと酷いスタがお前を待ってるぜ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:34 ID:xgHB0eY0O
スカスカかと思ったが意外と客入ってたな
タダ券でも配ったのか?
153名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:38 ID:DeaikdU+0














アジアより白人国を応援するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













154名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:39 ID:zNBwNJqG0
>>110
>魂が見える戦いはどんなレベルの低い試合でも盛り上がるんだよ。

今日のワイタケレに関しては、そんなに魂も見えなかったけどなw
ほとんど必死さが感じられなかった。
放り込んでるシーンでも、妙に淡々としてたような。
それでもわかっていながら
「おおお、スゲークロス(実際はワロス)」とか、
盛り上がってたスタンドに巧です。
155名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:42 ID:NOLJLltR0
最後無駄に盛り上がってワロタww
なんだったんだこの試合はw
156名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:46 ID:2ipIkLU40
愛媛をバカするな
愛媛FCは今年80万円の黒字だぞ!
157名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:46 ID:nv3VNqCf0
これで浦和負けちゃったら開催国枠作った
川渕氏ねってことやん
158名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:47 ID:XxYzes/v0
ワイタケレは、これだけで1億円もらえるんだっけ?
159名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:49 ID:6qTfvWdVO
ワイタケレのヘインって金髪のやつ去年も出てたよな?
160名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:00 ID:spUjcKCA0
とりあえずポン手抜きの浦和が勝てるとは思わない
161名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:08 ID:yESVx+Fc0
まさか7戦連続勝利無しで今シーズン終わるんじゃないだろうな
162名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:08 ID:JQHMa0Cn0
>>137


163名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:13 ID:g06sE8O10
ワイタケレはトラップがもうちょい上手ければ・・・
164名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:17 ID:DeaikdU+0














アジアより白人国を応援するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














165名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:20 ID:Es/NytSi0
>>131
セパハンのサヴァーリってのは控えGKでしょ?
前見た正GKはうまいよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:22 ID:8w/wxzFj0
お笑い試合面白かったなw
167名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:22 ID:8hCL5tzr0
>>137

トトリ
3対1
バックパス捕球
168名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:25 ID:M6hb0NcK0
開始4分で2点取られて、GKはバックパス手で処理するしw

そりゃ応援もしたくなるわな
169名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:26 ID:e4UfvR5JO
つか一番右端の金髪の沢尻は何て言う名前のビッチ?
170名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:28 ID:WLOAb2Gc0
>>97
ミランはマジでガチだぞ
前のトヨタカップとかも緊張とかでPKミスってたし
負けた後だれか忘れたけど泣いてたし


ってか今日の試合下手だったけどなんか熱くて感動したわ
171名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:31 ID:WReR2yRrO
↓ニートが偉そうに一言
172名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:32 ID:+tJ9eJ3RO
ラグビーの日本みたいだなワイタケレ
173名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:33 ID:4K/bndfv0
>>106
ACLではセパハンが浦和を圧倒してたぞ。
174名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:34 ID:b0wOfRNO0
>>152
タダ券だろうけど、このカードをスタジアムに見に行くってのが凄い。
俺だったらタダでも見に行かない。
175名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:37 ID:9L7heJaV0
176名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:38 ID:Dt5n3eQk0
なんか面白かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:40 ID:+vV6iiC1O
野球豚は恥ずかしいからやめて!

>バカ記者がイランの選手にしつこくタルビッシュの事を聞いたらしいな。
>誰も知らなかったらしいがwというか、それ以前に野球と言うスポーツを知らなかったらしいw
178名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:40 ID:Oc/+a8Cw0
>>137
テレ東の
柔道を
見たほうがいい
179名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:40 ID:5oav1ClO0
>>132
去年来たインテルナシオナルのフェルナンドンの年俸は
2000万
180名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:40 ID:3Zb2Apbu0
客の民度高すぎ。自国か否かに関わらずスポーツを楽しむことを知っている。ちょーえらい。
181名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:46 ID:ZxuLMRBe0
最初はまたオセアニアの糞チームか・・・と思ったけど
ラスト15分はワライタケGJ!!
182名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:50 ID:yk6B+COpO
ワクイエミ感動した
183名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:44:59 ID:mBGWENGGO
冗談抜きで7:3でセパハンが浦和に勝つと思う
浦和 何か秘策ないか?ヤバイぞ
184名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:24 ID:tAV2S98kO
劣頭!楽勝だよなw
アジアのチャンピオンだもんなw
185名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:27 ID:l5NBElOe0
ニュージーランドのクラブチームにすら負けるオーストラリアのクラブ
チームってどんなん?
オーストラリア最強のクラブチームはJ2のチームにも負けるだろ。
186名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:28 ID:pMh4FnUHO
実況より

427 名無しさんにズームイン! 2007/12/07(金) 21:07:23.03 ID:wSuW08Fi
今までに分かったワイタケレ情報!!

・GKは高校の先生
・FWは元英国リーグ所属だが今はコーチ兼選手
・監督は広告代理店の社員
・テレビが家に無い苦労人もいる
・年間運営費3000万
・ヘイさんは大昔CLでバルサと戦ったことがある(本人談)
・ぶっちゃげオセアニア選抜らしい
187名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:28 ID:zNHkGu/C0
トトリって
韓国語でドングリのことなんだわ
ドングリみたいなチビ男を形容する時にも使う
これ韓国で中継見てたやつ笑ってただろうな
トトリは韓国リーグに行けよ

今日の試合セパハンはナビドキア出てねえから今ひとつピリッとしてなかったけど
ナビドキアはめちゃくちゃいい選手だよ
188名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:29 ID:nj3eoGmD0
ワライタケのゴルってどんなだった??
丁度トイレ行って見逃した・・
189名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:29 ID:DeaikdU+0














アジアより白人国を応援するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














190名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:34 ID:U/55/DCSO
>>159
オークランドの選手が何人かいるらしい
191名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:37 ID:2ipIkLU40
>>183


小野

192名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:43 ID:5oav1ClO0
>>177
冗談だと言って
193名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:52 ID:yESVx+Fc0
浦和はアジジりすぎだろ
194名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:54 ID:EYSbKN920
>>183
ディフェンスの駒は何とか揃ってるから、ガチガチに固めてカウンター、だろう
カウンター要員に岡野をスタメンから使って、先行逃げ切りとかな。
195名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:56 ID:+bFCgUSy0
↓お前がなw
196名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:45:58 ID:b0wOfRNO0
>>183
審判買収
197名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:10 ID:EnmI8kO10
下手糞でも、
もしかしたら1点入るかも、もう1点入るかもって期待させる展開を見せられたら
やっぱおもしろいわい
198名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:24 ID:USnRe9Xt0
意外におもろい試合だったなw
予想外だったよw
199名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:28 ID:ILUXxzW50
>>185
浦和のホームで引き分けるようなチーム
200名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:29 ID:JQHMa0Cn0
>>184
アジアチャンピオン決定戦は明日だよw
201名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:29 ID:ttufHGG70
セパハン4−0浦和

こんなもんだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:34 ID:e4UfvR5JO
>>170
お前とは気が合いそうだw

特にダニー・ヘイとトトリ、エンブレンにぐっと来た

マルディーニを全力で応援するぜ。
203名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:34 ID:9M5jEesnO
>>179
ちなみにリケルメはパレルモの十倍
204名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:37 ID:pMh4FnUHO
>>185
釣られないぞ
205名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:38 ID:aNooETbR0
>>164
その嘲笑は無意味だ。
イラン人はアーリア系だよ?
206名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:39 ID:JZipv+Fm0
427 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/12/07(金) 21:07:23.03 ID:wSuW08Fi
今までに分かったワイタケレ情報!!

・GKは高校の先生
・FWは元英国リーグ所属だが今はコーチ兼選手
・監督は広告代理店の社員
・テレビが家に無い苦労人もいる
・年間運営費3000万
・ヘイさんは大昔CLでバルサと戦ったことがある(本人談)
・ぶっちゃげオセアニア選抜らしい
207名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:40 ID:RxJWWuLn0
こういう試合観に行く連中はサッカーの楽しみ方を知ってる場合が多いんだよな
キリンカップの招待国同士の試合とかさ
208名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:48 ID:b0wOfRNO0
>>185
実況にも勘違いしてる人がいたけど、
今季からオージーはアジア枠だから、クラブの方もACLに出てる。
209名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:56 ID:4K/bndfv0
Jはトトリを獲得しろよ。
Jレベルだと実力よりやる気のほうが重要。
210名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:56 ID:5oav1ClO0
>>183
ワシントンに球集めればなんとかなる
211名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:57 ID:Evs/AFnB0
セパハンはナビドキア風邪なの?
あれがいると全然中盤の構成力変わる
今日のは参考にならないってかセパハンもひどかったよね
212名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:04 ID:TyWl4ts00
>>185
オージーはアジア枠
213名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:05 ID:q8g75ek70
>>186
「監督はキウイ8個を手で握りつぶせる」を追加で。
214名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:08 ID:nj+t/de10
開始早々の2失点が痛かったなワイタケレ
あれがなければ競った試合になったのに
215名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:12 ID:sojCdBZH0
>>197
そだね
前半のGK先生のへボさとかがそれを引き立ててた感はあるけど
216名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:14 ID:qppinH5/O
ワイタケレ良いチームだったよな
トトリはJ2下位チームあたりなら十分活躍できそうだから是非ともJ2へ
前半見てオセアニア枠イラネと思ったけど

やっぱりアマチームの健闘は見ていて気分がいい
217名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:15 ID:TKSIlsHD0
前半は糞つまらない試合だったが
最後は盛り上がったな
218名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:15 ID:zNBwNJqG0
>>186
ワロタw
219名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:19 ID:Xwnr5N1S0
始めから放り込みしてたら良かったのに
220名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:20 ID:XbPrOkep0
高校野球、サッカーのように必死だとおもしろい
221名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:26 ID:19YYeB/20
ワイタケレが泣いたけれ
222名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:32 ID:0Sckd/so0
テレビで見た。
これが世界一の大会のレベルなのかwww
サッカーいらネ。
223名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:39 ID:ZxuLMRBe0
>>188
ワライタケのスキンヘッドのガチムチがGKに襲い掛かって
セパハンGKがビビッてポロリ
224名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:39 ID:67uhUCQW0
225名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:51 ID:Bt4lajJr0
ポンテがいないとまじ浦和はなんともならん
226名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:47:52 ID:9q93ZaaL0
ワイタケレの2点目と3点目はねーよってww
実質同点じゃねーか、ワイタケレワロスwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:06 ID:0CYMUTmS0
セパハンの試合見るの今年だけで6度目になる
228名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:11 ID:nj+t/de10
こないだのラグビーワールドカップの日本代表みたいだったなワイタケレ
229名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:17 ID:zNBwNJqG0
本当に、ワイタケレは最初から全部放り込めばよかったのに。
セパハンのGKも変なミスしてたから、何が起きたか分からないよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:24 ID:ypc8WgKv0
お値段以上
231名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:35 ID:5Uy9Y8jJ0
>>206
職場の同僚とか、学校の生徒とかに「がんばって!」って送り出されて来たんだろうな・・・・
正直マジで好感持ってしまった。
以後、オセアニア枠で来たチーム、応援します。
232名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:40 ID:vTOPjJKC0
グダグダすぎて途中で消した
233名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:43 ID:WT6I2OakO
とりあえずサッカーが放送されてればどんなカードでも見る、くらい好きな人じゃないと見ないよ
うな試合、よくゴールデンでやったなw
234名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:48 ID:lTNj/u3O0
>>211
ナビドキアとあと今日スタメンで途中交代の選手も風邪だったみたい。

何人かは体調が悪いと思われ。浦和戦もコンディション微妙かも。
235名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:48:57 ID:4K/bndfv0
ワイタケレもそんなに弱くなかったな。
236名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:08 ID:9q93ZaaL0
コラーとかスタムとか巨人のハゲは迫力ありすぎだなwww
237名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:12 ID:3xkhty6Z0
愛媛は結構良いチームなんだけどなぁ
浦和を貶すときに引き合いに出されるのは悲しい
そいつらは絶対愛媛の試合なんて見てないだろうからね
238名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:12 ID:aNooETbR0
>>228
ブレーブ・ブロッサムだっけか。
239名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:16 ID:ArVMtgOZ0
トーナメント表見てやっぱ浦和とパチューカもしくは
アフリカ王者の位置逆の方が面白そうだ。
まあ、一つ勝てばヨーロッパチャンピオンと試合できるからなんだろうけど
240名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:20 ID:6LEkT7YTO
みんなが大好きなトトリって人は
いったい何をした人なんだい?
241名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:20 ID:WfpLP1aNO
去年のGKはグラフィックデザイナーで今年はティーチャーか
242名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:21 ID:2C3BXQlg0
数年後、世界サッカーの頂点の座に君臨するワイタケレ
243名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:25 ID:5Uy9Y8jJ0
>>234
まあレッズに比べりゃ・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:26 ID:sUetXu2I0
最後の方、結構面白かったな。
観客も空気読んでるしw
245名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:40 ID:tahVRiaK0
>>227
確かにそうだなw
去年まではかなりマニアなサカオタでも知らないクラブだっただろうに。
246名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:44 ID:zNBwNJqG0
>>232
お前、それは大失敗。
後半何分か忘れたけど、
静かに、でも確実になぜか大盛り上がりがやってきたんだぞw
247名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:45 ID:8hCL5tzr0
そうか!セパハンってJリーグのチームだったんだ!
だからもう5回もコイツらの試合見てるんだな
248名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:49 ID:eZImpmSuO
>>240
ニトリの在庫担当
249名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:51 ID:e4UfvR5JO
>>230
トトリwwwww

ニトリかwwww
250名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:08 ID:nj3eoGmD0
>>180
02W杯の時イギリス各紙は日本サポーター絶賛してたぞ
日本人は憎しみなき熱狂でW杯をより豊かにしてくれたとか色々
251名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:10 ID:8dlYkiCF0




              白人=イラン人≠アラブ人


252名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:14 ID:KsAiTceaO
>>232
途中から見た俺は勝ち組だな
253名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:25 ID:9q93ZaaL0
トトリはたぶん三都主より上
254名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:26 ID:Tbodh+mqO
トトリは使えるんじゃないか?
テレビが買えないらしいから、どこか取ってやれよ
255名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:31 ID:wmlH3PwK0
ニトリは来年、コンサの胸スポだが…


     ホームファッション
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
256名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:39 ID:MNougarBO
>>227
セパハン半年で三度目の来日だもんな。

今日本で一番有名なイランのサッカーチームだわ。
257名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:45 ID:JDjnWehAO
GK「ワライタケレバワラエ」
258名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:47 ID:nUbOTnRf0
山形は頼むから鳥取師匠を取ってくれ
259名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:48 ID:9N0KpsMIO
下手に上がってミランとやったら確実にレイープされるぞ
負けといたほうがいい
260名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:49 ID:OOaIOxmP0
退屈なゲームだ
261名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:50 ID:gUDhgFX50
セパハン強いなと思って見てたが
終盤見てたら今の浦和でも勝てそうな気がしてきたから不思議だ
262名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:50:59 ID:6SavXvo9O
CL予備戦くらいのレベルだったな
263名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:05 ID:WLOAb2Gc0
>>250
まあイングランドとか無駄に熱く応援してたからなあw
デンマーク人はきれてたけど
264名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:08 ID:vUmCe3O8O
>>233
今日の視聴率は酷いことになってそうw
265名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:10 ID:v2kZy5GB0
今度は本気出してくるだろうな
負けたら終わりだから
266名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:16 ID:Y8a3rC210
さあー、テル
267名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:22 ID:nj3eoGmD0
>>223
なんだそれwwwサンクスwww
268名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:26 ID:LhoEFcg8O
ダニー・ヘイてリーズ黄金期の控えだった奴やん
こんな所にいたんだ・・・
269名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:29 ID:USnRe9Xt0
>>236
スタムは2・3人殺してそうな顔してるしなw
270名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:31 ID:rsD36DOU0
そして今度はセパハンにレイプされる劣頭
271名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:51:38 ID:YoGPkLgP0
これくらいの試合で感動したって・・・。
Jリーグ見たらどんだけ感動するんだよw。
272名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:48 ID:spUjcKCA0
>>206
電話会社の社員が監督で1部残留したクラブがあるリーグが
極東アジアにあるらしいぞ
273名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:52 ID:TPxv0gygO
ま た セ パ ハ ン か
274名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:51:56 ID:nOJWMcyuO
笑い茸かと思った…
275コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/07(金) 21:52:00 ID:Rv1H5wNT0
「オセアニア・アジア」代表枠にしたらいいのに・・・
こいつら弱すぎだ
276名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:04 ID:MvdJzWuY0
よく考えたらセパハンの試合見るの5試合目だ

Jのチームより見てるってどういうことだよ
277名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:12 ID:VeLPklT80
この試合を観にいったやつは、真のサッカー・ファン
278名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:13 ID:c1N/ZzVMO
トトリはワシが育てた
279名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:18 ID:9q93ZaaL0
やっぱカズとかテルとか、ああいう冷やかし選手が出てないほうが熱いな
280名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:18 ID:N3v1KpS70
浦和がこっちに回ってたらワケレタケに確実に負けてたな
281名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:29 ID:/LwdKy1GO
ダニーヘイ、ヘーイ♪

282名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:29 ID:pFyVGoNR0
国立でチアホーンが鳴っていると日本リーグを思い出す
283名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:33 ID:dFgTqVm50
>>271
レベルの問題じゃない。気持ちの問題だ。
284名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:33 ID:qDF2NViDO
お、俺がテレビ消した後に一点返したのか・・・・ってオウンゴールかよw
285名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:37 ID:2ipIkLU40
>>269
奴らはなぜか足元うまいよな
286名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:47 ID:gVeLPVdc0
セパパンと浦和正直どっちに勝って欲しい??
287名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:50 ID:WLOAb2Gc0
>>271
下手くそなのに無駄に熱いってとこがいいんだよ
見せ場つくったし
288名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:58 ID:r1FKXSZtO
反町も全日空に勤務しながらサッカーしてたから似たようなものか
289名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:58 ID:2Ebr1Zsi0
>>151
日産か。
せめて、こういう風にトラックを芝で隠してほしい。トラック隠すだけでスタの雰囲気が格段によくなる
http://static.flickr.com/182/433473213_bd0cf322c5.jpg
http://www.nissan-stadium.jp/worldcup/img/view8.jpg
290名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:52:59 ID:tahVRiaK0
後藤健生とか絶対観に行ってるんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:05 ID:dXh/GNoN0
いやー、予想外に面白い試合だった
292名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:12 ID:3BzuDmtx0
>>271
おまえJリーグ見てないだろw
293名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:21 ID:3kveBoW6O
ワイタケレの戦う姿勢に感動しました。
294名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:23 ID:TPxv0gygO
オセアニア枠はあってもいいなぁと思いますた
295名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:28 ID:/D4aTQcH0
あのミドルはパンチングすべきだったのか?
296名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:37 ID:spUjcKCA0
しかしやっぱりセパハンって言うとこれだろ
http://www.eonet.ne.jp/~amadeus/factoryamadeus_photo/sepahan.jpg
297名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:40 ID:sUetXu2I0
>>268
いつ頃リーズにいた選手かなのかと思ってたけどマジか。
298名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:42 ID:9q93ZaaL0
>>271
Jリーグはレベルが高すぎて見ていてつまんない
299名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:49 ID:cdtbBkWW0
ミランvsボカっていつだ
300名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:53:49 ID:47wwpMJQ0
やっぱりサッカーってレベル云々じゃねーわ
301名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:09 ID:zNBwNJqG0
>>287
いや、ワイタケレもプレーは熱くはなかっただろ。
放り込みも単調だったし。
熱かったのは客。
意味もなく盛り上がってた客。
これはガチw
302名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:14 ID:pMh4FnUHO
今までに分かったワイタケレ情報!!

・GKは高校の先生
・FWは元英国リーグ所属だが今はコーチ兼選手
・監督は広告代理店の社員
・テレビが家に無い苦労人もいる
・年間運営費3000万
・ヘイさんは大昔CLでバルサと戦ったことがある(本人談)
・ぶっちゃげオセアニア選抜らしい
・監督はキウイ8個を手で握りつぶせる
303名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:18 ID:VeLPklT80
横浜国際スタジアムって陸上の大会開催したことあるの?
304名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:24 ID:LD0pwOLo0
浦和サポ以外のJヲタに聞きたいが、次の試合、セパハンと浦和には
どっちが勝って欲しいと思ってるんだ?

自分の応援するチームの敵である浦和には負けて欲しいのか、
それとも日本代表として浦和に頑張って欲しいのか・・・。
305名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:24 ID:2ipIkLU40
>>267
あの巨人が"キーパーチャージ"したかと思ったら
キーパーがお手玉してそのままゴールにパスw
306名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:29 ID:TyWl4ts00
>>299
16
307名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:31 ID:oYep9oXa0
>>268
俺のリーズ・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:41 ID:HzKLPTEx0
GKが高校教師、って話を聞いて心が鷲づかみされた俺
309名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:47 ID:zNBwNJqG0
>>290
「あんな、ワイタケレのゴミみたいな選手が・・・」とか言いそうw
310名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:48 ID:e4UfvR5JO
放送席の右端の金髪沢尻は名前何て言うの?
311名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:49 ID:GNLlhMwy0
俺の採点
セパハンのキーパー 10点

空気読んだ これで少し盛り上がったよ
312名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:54:56 ID:Dt5n3eQk0
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
313名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:00 ID:tahVRiaK0
>>303
普通にあるよ
314名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:04 ID:spUjcKCA0
>>301
放り込みの時間帯なのにろくに放り込めないクラブは
Jにはいくつでもある
315名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:13 ID:r1FKXSZtO
>>297
カンプ・ノウでのCLバルサ戦に出たらしい
316名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:14 ID:USnRe9Xt0
>>286
浦和
三菱の頃からファンで応援してるから
317名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:17 ID:h6eRUcEAO
Jや日本代表も今日のような応援がいい
318名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:24 ID:wmlH3PwK0
>>152
開催国になる可能性があるレッズサポがチケット結構抑えてて
今日も行ってた

コーナーのオイ!は神戸のアレを思い出したw
319名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:26 ID:jpJnYnGs0
要約
前半5分でワイタケレ→ワライタケ  2-0で観客消沈
オバハン → 途中から流す。実況ワライタケ側に回る。
オウンで一点返す。ワライタケがノリノリに。メキシコ審判&観客演出
ワライタケムードでノリノリに。FWトトリ大人気。
高校生LVと笑われたワライタケが意地をみせて観客のハートをつかんだ試合。
逆転したら神試合認定まちがいなしだったんだが。
320名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:32 ID:23QTO1tO0
これで適当に放り込んでたらレッズは勝てるだろう


    ワシントン
  釣男 阿部 堀之内

小野        永井
  長谷部 啓太

    坪井 ネネ

     都築
321名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:32 ID:6zVB+r4s0
勝ったのはセパハンではない

 トトリだ

322名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:33 ID:19YYeB/20
     ソロモンストライカー
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
323名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:38 ID:EyWFZxLhO
後半見てないけどオウンゴールてw
324名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:41 ID:uP1+Egkm0
ワライタケ後半頑張ってたなw
325名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:49 ID:ArVMtgOZ0
どう考えても開催国枠いらねーな
それよりも前年度王者の大陸から2位を優先するべき
326名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:50 ID:WLOAb2Gc0
ワイタケレのゴールシーン最後ダイジェストで流れないと思ったら
オウンゴールかよ
俺もみのがしたんだよw
327名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:57 ID:5Uy9Y8jJ0
>>299
突っ込もうと思ったがやめた。
328名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:14 ID:pNnaXvRX0
アマテュア相手乙
329名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:14 ID:BTwOKBKfO
ラスト15分は無駄に興奮して微妙に感動した
330名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:20 ID:SkITjfylO
ピッチが固そうだったな
国立っていつもあんな感じだっけ?
331名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:21 ID:w4d4/1AV0
ななでトトリで騒いでるの?何があったのさ
332名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:26 ID:cdtbBkWW0
>>306
サンクス
333名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:39 ID:v/e159D3O
浦和いつやるの?
334名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:40 ID:3sdDOjVm0
>>189
アジアというわけの意味の無い区切りに惑わされるやつ
335名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:56:46 ID:Bt4lajJr0
日本とまったく関係ないイランとニュージーランドの戦いだからなぁ
Jのチームでこれと同じ展開になったら興奮とか絶対に言わない
336名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:10 ID:spUjcKCA0
>>330
昔はトヨタカップを国立の枯れた芝の上でやってたんだ
それよりは百倍マシだろ
337名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:14 ID:WLOAb2Gc0
>>325
欧州はでたがらないだろうなw
338名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:16 ID:9q93ZaaL0
>>319
逆転したらダメなんだよ
それが判官贔屓の微妙なところ
339名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:17 ID:+SyCL3IU0
今回の出場金一億円でチームが三年運営できるね
340名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:33 ID:W7MkjOBy0
ソロモン諸島出身のトトリとメナピは世が世なら日本代表だろ
341名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:36 ID:1cPkkuOi0
トトリC契約で獲れるんじゃね
342名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:45 ID:nt3IVtVx0
2000−2001 CL

バルセロナ 4−0 リーズ

この試合かな
343名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:51 ID:6qTfvWdVO
>>190
なるほどね
前回テルと一緒に途中交代で出てきたのを覚えてる
なかなか忘れないルックスしてるし
344名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:55 ID:rIUWePbQ0
【サッカー】トトリがJ1に昇格する札幌の支援を強化へ 広告料は約2億円でユニホームの胸部分のロゴも「トトリ」に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196905763/
345名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:57:56 ID:5Uy9Y8jJ0
>>336
中国みたいに芝生に塗料吹き付けたこともあったな。
346名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:03 ID:Cg5QTR8l0
ポン太と達也のいない浦和が勝てるわけねー
前回と逆の0−2で負けるだろう
自信あるよ
347名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:02 ID:nYKdqOA90
セパ阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
348名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:00 ID:nj3eoGmD0
浦和のトップ下は小野か?タリーさんか?
349名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:05 ID:TyWl4ts00
>>333
10
350名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:17 ID:FzsZLAPt0
客が意外に多くてビックリした
試合が以外に面白くてビックリした
351名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:29 ID:GnMinupf0
トトリとは」なんぞや(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:45 ID:B+LJsFRVO
かなり面白かったな。
迷ったけど全部見てて良かった。
353名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:47 ID:WLOAb2Gc0
>>346
なんで鱸いないの?
354名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:58:54 ID:tahVRiaK0
>>344
実は資産家なんだな
355名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:01 ID:hWQYU8cI0
ポンテ居ないと中盤でDF引き付けられる選手いないから一気に浦和崩れそうだな
356名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:05 ID:W7MkjOBy0
きょうの試合に出てた選手の何人かがJリーグに来ることがあるかもね
357名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:08 ID:+SyCL3IU0
>>228
そういえば日本代表も応援されてたね
358名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:11 ID:8bhDQxJ40
トトリの映像おくれ
359名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:13 ID:19FfEWWy0
面白かった
360名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:17 ID:pNnaXvRX0
アマテュア開始で勝負決まって涙目で頑張ってたな
361名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:27 ID:gmrwPcdU0
>>280
カタタウ、カズにぶち抜かれるくらいだからね
362名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:31 ID:e4UfvR5JO
ねえねえ、放送席の右端の金髪の女の人ってなんて名前の人?
363名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:33 ID:Xfm2Ly6NO
トトリいいな。Jリーグに来る無名の若手ブラジル人みたいな選手だった
速いし上手い。サッカー不毛の地の選手とは思えない
364名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:33 ID:vCYd4LLg0
リーズが強かった頃のプレミア好きだったな。
今は、全く興味無いけど。
365名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:42 ID:pMh4FnUHO
>>336
ここは練習場かとバカにされていたな
まああの当時は競馬場とかも冬は枯れていたからな
366名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:47 ID:h6eRUcEAO
開催国枠は必要
ただ鹿島がでるべき
367名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:50 ID:+/S/nNcMO
小野は20分ほどで勝手に潰れるから居ても居なくても同じだね
ベハセでいけるっしょ
368ホナウド:2007/12/07(金) 21:59:55 ID:VeLPklT80
見てたけど、途中で寝ちゃったw
369名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:59:56 ID:8hCL5tzr0
ワシントンの釣男の2トップでおながいしまつw
370名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:08 ID:heuaYqoK0
>>355
小野が調子いい事をいのろうや

いいときならポンテ並の働きも可能・・・・は言いすぎか
371名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:09 ID:EnmI8kO10
放り込みは、弱いチームが何とか対抗しようとしてやるならむしろ面白い。
力が拮抗してる試合や実力のあるチームが使うとつまらない。

普段テレビで見れるサッカーは、後者である場合の方が圧倒的に多いから、
放り込み=つまらない という図式が成り立ってるだけ。
372名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:18 ID:kEumb1bx0
浦和が3点差以上で負けたら笑い茸以下
373名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:18 ID:5Uy9Y8jJ0
>>351
ワイタケレのFW
374名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:26 ID:YMtCMLFf0
ポンテが怪我して出られないんだってな
それじゃ浦和終りじゃんどう考えても
375名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:33 ID:TjJ1Etsg0
G+でやってろよボケ
376名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:35 ID:8hCL5tzr0
>>368
後半バカみたいに盛り上がったのに残念だったね
377名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:45 ID:nj3eoGmD0
やっぱ日本人いれなくて正解だよね
開催国枠でもお腹いっぱいなのに
378名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:51 ID:FzsZLAPt0
3-0になってからでも、諦めずに戦い抜いたワイタケレGJ
面白かったよ
379名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:56 ID:TPxv0gygO
今のレッズじゃどこにも勝てない気がする
380名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:57 ID:9Q7OCL7y0
W杯のような殺気立った試合もいいけれど、
今日みたいなレベル低くても、見てて楽しい試合があるのがサッカーのいいところだな。
一応こちらもW杯だなw
381名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:00:59 ID:HLXuu4Ug0
ワライタケ弱すぎ
382名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:01:10 ID:19YYeB/20
オバハン vs ワライタケ

主婦パワーでオバハンの勝ち
383名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:01:19 ID:laJA1qeU0
ワイタケレ戦前のセパハン監督に日本のメディアが取材に行ったらしい

記者<これに勝つとACLで破れた浦和戦ですが
監督<まずはワイタケレ戦ですので、目の前の試合に集中したい。

記者<そうですが、選手達にもう一度浦和と戦いたいという気持ちはないのか?
監督<勿論あるが、我々はワイタケレ戦に集中したいので、浦和戦については勝ってから考える

記者<今の浦和レッズは、これまでの浦和とは違うのではないか?
監督<皆さん浦和レッズのことばかり言うが、明日の試合はワイタケレであって、浦和ではない。浦和の話はやめて、ワイタケレの話をしましょう。


日本の記者って本当、日本の恥さらし

384名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:01:50 ID:zPVKKB4t0
385名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:01:55 ID:sv1ERuCr0
アフリカ大陸代表ってチュニジアばっかだな
386名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:01 ID:Cg5QTR8l0
日本のマスゴミはミランvsレッズに期待してるみたいだが
リベンジに燃えるセパにレッズは負けるだろう。
387名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:16 ID:CuaFQ38LO
>>348
タリーさんなら多少ワクテカする
388名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:24 ID:USnRe9Xt0
よしWEで他の試合シミュレーションしてくるわ(´・ω・`)ノシ
389名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:24 ID:A5Hqz3qf0
>>380
日本なんかどうせ勝てない組なんだから、楽しく愉快にサッカーやればいいのに。
悲壮感丸出しなんだよ。
390名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:29 ID:tKPXTqAWO
ヨイトマケ
391名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:30 ID:slluSaTV0
前半5分で\(^o^)/オワタとおもったら、おもしろいゲームになったな

甲府がトトリ取ったらさぞかし面白いチームになるぞ
392名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:41 ID:1WMskLDs0
>>384
帰んなw
393名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:43 ID:ao7uq5xZ0
ワイタケレ ワイタケレ ワイタケーーーーーーレ ゲバゲバ
394名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:02:43 ID:spUjcKCA0
ポカの試合観たい
今からでもチケとれる?
395名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:03:04 ID:HX3+8K3W0
セパハンの試合、今年6回も見た
396名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:03:25 ID:cwMz/RNX0
キングカズ>レッズ>セパハン
397名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:03:39 ID:ROASkVbW0
ワイタケレは最初からどんどん放り込みサッカーやればよかったんだよな
398名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:03:41 ID:e4UfvR5JO
399名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:03:56 ID:FzsZLAPt0
セパハンもアジアではスモールクラブなんだよね?
400名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:01 ID:GNLlhMwy0
開幕戦として放送する内容じゃなかったな
401名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:18 ID:7OXi1Q3z0
セパハンて立ち上がり番長だよな
402名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:20 ID:0mCEVddz0
>>395
アル・ワハダ戦でも見たのか
403名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:23 ID:SWGkhsDm0
サッカーに関しては日テレのほうがテロ朝より全然マシだな
大会そのものを盛り上げようという気持ちが感じられる
テロ朝に限らず他局だったらこのカードBSデジのみ生中継で地上波は深夜送りだろw
404名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:26 ID:ArVMtgOZ0
>>366
日本がずっと開催できるわけじゃなさそうだし
仮に第三国でやったとして誰だよこいつら?ってチームが
出てきて糞ゲーム見せられたらいやだろ
405名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:26 ID:cXEEA2pw0
     ソロモンストライカー
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
406名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:31 ID:Xfm2Ly6NO
>>385
チュニジアとかエジプトとか、あんま代表は強いイメージがないのに
国際大会にアフリカ代表として出てくる場合が多いな
407名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:46 ID:slluSaTV0
>>351
コンサのスポンサーでもあるホームセンター
408名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:46 ID:8M8+2sjw0
出場国枠にこんな形で苦しめられるとはw

これで負けたら語り草だな
409名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:04:56 ID:sqEkcBaeO
モーニング娘。の復活を確信したな。
吉沢の可愛さに驚いた。
410名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:05 ID:KoWZ0a+s0
ヤオハン勝ったのかぁ
411名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:18 ID:qppinH5/O
明日はAFCチャンピオンズリーグスーパーカップ
愛媛FC対横浜FCの日だな
412名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:21 ID:QPVpoTYoO
札幌はトトリを獲得しる
413名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:26 ID:AmOqT7M10
エンブレンっていうFWヘディングかなり上手かったよな!
414名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:30 ID:6zVB+r4s0
>>400
い〜や、まあ、そう言うなよ
オレは、都並の生存が確認できて嬉しい中継だったよ ( ´,_ゝ`)
415名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:05:48 ID:FzsZLAPt0
223カ国に放送ってマジか
416名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:01 ID:eiaRq1dk0
ワイタケレのプレッシャーが皆無だったからセパハンが強いのか
そうでもないのか全く参考にならなかったな・・・・・・
417名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:01 ID:5Uy9Y8jJ0
>>394
12日の試合はまだ取れる。他は無理っぽい。
FIFA Club World Cup Japan 2007 presented by TOYOTA Official Ticket Sale web site
http://www.pia.co.jp/fcwc-e/tickets_pc.jsp
418名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:18 ID:Dt5n3eQk0
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
419名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:20 ID:AmOqT7M10
223の国と地域って言ってたはず・・・
420名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:22 ID:q3f2b3A60
前半3分で全てが決まった試合だったな
ナイター始まったら既に決着付いてるやきうみたいだった
421名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:22 ID:k4zuGtAf0
>>403
昨日の番組は酷かったけどなw
422名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:38 ID:IJISZXDs0
浦和は4バックでいかないとやばいんじゃない

3トップに近い形で来るぞ
オジェック、見てる?
423名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:46 ID:FzsZLAPt0
横酷の試合もソールドアウト?
424名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:06:48 ID:Xfm2Ly6NO
>>413
ワライタケにはスタムとコラーが居たな
425名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:01 ID:h6eRUcEAO
第三国でやるから開催国枠が必要なんだが
ブラジル大会の時はマンUでもガラガラだった
426名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:02 ID:goV0/0ET0
野球と違って明らかな実力差があってもきっちり試合として成立するのは競技として優れたところだよな。

先に断っておくけど俺は豚好きな視スラーじゃないからな。
427名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:05 ID:sv1ERuCr0
>>406
うまいアフリカ人はみんな欧州に行くんだな
まああたりまえか
428名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:09 ID:IIuxwOi80
ワイタケレの奴、加地や駒野より良いクロス上げてたなw
最近の日本代表の試合より楽しかったのはガチ
429名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:21 ID:dWne44Kw0
マイタケのキーパーもうちょっとなんとかならなかったのか・・・
430名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:27 ID:pNnaXvRX0
オセアニア枠消滅だろ?
思い出作りの試合は憐れすぎるじゃないすか
431名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:42 ID:slluSaTV0
>>429
高校の先生だからしょうがない
432名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:48 ID:I1Ax45pJO
弱くても必死に食らいついて頑張る姿に関心した。
Jリーガーはよくも悪くもクールすぎる
433名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:48 ID:yESVx+Fc0
10得点2アシストくらいの外人なら取ってこれるだろうな
434名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:07:51 ID:FzsZLAPt0
レベル云々は知らんが最後まで飽きずに見れた
435名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:04 ID:Ob5p7eMB0
>>426
何の脈絡も無く突然野球を持ち出す時点でサカ豚認定
436名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:06 ID:A5Hqz3qf0
>>425
やっぱ、どこの国でも自国以外は関心ないよな。
437名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:11 ID:cwMz/RNX0
438名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:19 ID:+j0iV3Jb0
ワイタケレはフーリガンが2人出てたな。
439名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:26 ID:+SyCL3IU0
>>421
何で年増のコールガールをインタビュアーに??ってミランの選手に思われてるよ・・・
440名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:30 ID:whsyZDv40
>>403
日テレはテレ朝と違って盛り上げようとしているのはわかるんだけど、
どっかズレてるんだよなぁw
441名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:29 ID:+jbzLS5/0
これで浦和負けたら大爆笑だな


アジア王者は愛媛か横Cのものだから流出しないけど
442名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:43 ID:8hCL5tzr0
>>429
3点目は特に酷かったよな(´・ω・`)
443名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:08:50 ID:Uv/PJ3Vt0
最初はワロスだったけど、後半ちょっと感動してしまった
最後まで見てよかった
444名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:04 ID:tahVRiaK0
ワイタケレも参加すればミランも出る

ある意味凄い大会だ
445名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:17 ID:l3P5svkH0
レッズオワタ
446名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:17 ID:Dt5n3eQk0
447名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:26 ID:WLOAb2Gc0
>>436
日本が特殊だからホスト国として開催できてるわけだな。
448名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:31 ID:Xfm2Ly6NO
>>426
どっちもどっちだろ
弱いチームが格上相手にいい試合をする事もある
ラグビーのが実力差がはっきり出る
449名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:36 ID:e4UfvR5JO
>>409
どれが吉澤だた?
450名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:09:54 ID:iWg41p4RO
Jリーグ王者の鹿島をねじ込むべきだった
451名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:01 ID:FzsZLAPt0
この試合にアレだけ客が入る日本は凄いと思うね
452名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:07 ID:sqEkcBaeO
DFの足下もビックリするくらい下手糞だった。
453名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:11 ID:Zb8X6IPw0
ラクビーW杯の日本戦見たいな空気があったな。
あのフランス人が醸し出した屈辱的な空気がワイタケレに向けられてたw

てかアマチュアチーム出すのどうなんだ?
まあラクビーのアジア代表のように生暖かく見守っていくべき物なのかどうなのか…
454名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:32 ID:tU2Du2hx0
>>441
浦和負けるだろ? けが人ばかりじゃないか。
455名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:35 ID:WLOAb2Gc0
この大会って後何回かすると世界で持ち回り制へ移行すんだっけ
456名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:38 ID:8V2xPUbg0
サッカーって怖いな。
お笑い級のヘタクソDFとゴールキーパーが居て、開始4分で2点入って、それでも
終盤ああいう展開になるんだもんなぁ・・・
一歩間違えれば、とまでは言わんが偶然が2〜3個続けばセパハン負けてたぞ。
457名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:43 ID:gOtS0bm40
正直浦和は厳しいと思うが、ここで勝たなきゃこの一年がなんかむなしくなってしまうから頑張って欲しい。
458名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:53 ID:5Uy9Y8jJ0
>>446
ファイルの番号に1プラスしてみて。
459名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:54 ID:slluSaTV0
>>436
そう考えると20年も第三国開催を主催し続けたTOYOTAはえらいなw
460名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:54 ID:AaG8fBbd0
トトリがJに来たら、「ソロモンの悪夢」って書いてある横断幕絶対見かけるだろうな
461名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:55 ID:U4RPWKsG0
レッズ勝てるのかw
462名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:10:59 ID:5oav1ClO0
しかし3万弱は入ってたな
あんだけ来るの日本くらいだぞ
見に行った人ほんと乙
463名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:11:03 ID:ROASkVbW0
とりあえず八百長でも審判買収でもなんでもいいから
浦和は絶対勝て!!
464名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:11:13 ID:3Zb2Apbu0
変に芸能人連れて来てバラエティー化しようとするからおかしくなる。
各クラブの過去の試合やいいプレー集でも流しときゃいいいのに
後は客とクラブの必死さが勝手に試合を盛り上げる。
465名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:11:16 ID:8w/wxzFj0
>>451
ちゃんと空気読んで盛り上げてくれたのはよかったw
466名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:11:30 ID:spUjcKCA0
よっしーは一番太ってた頃が一番可愛かった
467名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:11:51 ID:laJA1qeU0
日本人はワイタケレ寄りなのか。次の試合ぐらいはセパハン応援してやりゃいいのに
468名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:12:10 ID:Wili/e1N0
正直日本代表の試合よりも面白かった
最初はワイタケレが一方的にやられていてワンサイドゲームかと思ったけど
最後のほうは盛り上がっていたし、それよりかワイタケレの諦めない姿勢に
感動したよ。諦めない気持ちと集中力は日本代表よりはるかにワイタケレのほうが
上だと思った
469名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:12:21 ID:+j0iV3Jb0
>>462
中国なら満員になるだろ。
あそこは女子ワールドカップですら客入ってた。
470名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:12:22 ID:cXEEA2pw0
>>458
ちょwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:12:50 ID:yEFsobWQO
星野ザパンよりよかった
472名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:12:52 ID:c9Xu9cZ+0
↓ラモスが笑いながら一言
473名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:11 ID:goV0/0ET0
>>448
あー、確かにそうかも。
ラグビーは負ける方がスコア0点で負けたりするのが多いね。
474名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:13 ID:0Pr+ihXg0
三失点目の動画ない?
475名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:18 ID:3BzuDmtx0
浦和の糞サッカーが世界で放送されるんだよな
どうせなら笑えるもんが見たいわ
476名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:18 ID:3xkhty6Z0
>>436
そうでもないけどね
カナダのWYとか日本戦でもそれなりに客入ってたじゃん
まあスタジアムのキャパ次第でもある
5万のスタジアムに2万じゃがらがらに見えるシナ
477名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:43 ID:0mCEVddz0
浦和が開催国枠で出た場合のことを考えて、
先にチケを買ってた浦和サポが大勢居たんだろうな。
478名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:54 ID:OdJyJ5xh0
(動画)にしおかすみこvsカカ 日テレ・クラブワールドカップ前夜祭

http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-355.html

にしおかw
479名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:55 ID:FzsZLAPt0
カナダのWYの客も素晴らしかったな
480名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:58 ID:GNLlhMwy0
メキシコの試合が楽しみだぁああああああああああああああ
481名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:02 ID:qDF2NViDO
>>441
残念ながら、その前に鹿島に負けて流出してますぜ
482名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:19 ID:bC/YlpUK0
ワライダケがんばった(`・ω・´)
483名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:21 ID:WP0yO9700
いまアジアで一番強いかもしれないクラブが
レッズとせぱはんなの?
484名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:27 ID:pNnaXvRX0
>>477
普通にタダ券ばら撒きだろ?
485名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:40 ID:fH2FBBCwO
>>449
左から3番目だよ
486名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:42 ID:+/S/nNcMO
うちには伝説のサポーター・土田とヨッシーがいるから心強いよ
さだまさしは典型的な便乗どニワカだがな‥
487名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:46 ID:O9t5RLhN0
ポンテがいないからもう勝てないだろ
488名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:14:47 ID:5oav1ClO0
>>469
あれは驚いた
まあ自国の出てないW杯でショック死する人間が出るような国だしな
48914♀:2007/12/07(金) 22:15:05 ID:e4UfvR5JO
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ

吉澤ってどこにいたの?
490名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:08 ID:ROASkVbW0
イランのrankicksやiransportspressの掲示板のぞいてきたら
イラン人は試合そっちのけで日本人のブーイングにかなり怒りまくってるな
491名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:08 ID:1WMskLDs0
>>484
あんな数どこでばら撒かれてたの?
492名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:12 ID:LuChWCTz0
でんこう、い、い石火
493名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:18 ID:3xkhty6Z0
ある程度豊かな国ならそれなりに客は入る
特に地方都市で大きなスポーツイベントとかが無いとこだとルールわかんなくても客来る
494名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:20 ID:FzsZLAPt0
>>483
そうだよ。ACLと言うアジアNO1を決める大会があて
レッヅが優勝セパハンが準優勝
495名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:26 ID:K2Qq7/5/0
パランパンに並ぶ勢いだな
496名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:27 ID:8w/wxzFj0
そのレッズに勝った愛媛FCが今のところ最強。
497名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:32 ID:slluSaTV0
>>473
それどころかラグビーはあっさり3桁得点がでてまさに公開レイープ
498名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:50 ID:7ividNWC0
タダ券ばらまいてもこの客数か・・・・
ちょっとやばいな
499名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:15:53 ID:0mCEVddz0
>>484
野球脳の考えることはすごいな…
500名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:06 ID:TUpOhYa20
アジア次から2枠にして開催国枠は無くせ
501名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:20 ID:2ipIkLU40
>>447
一番びびったのはいつかの井原がゴールした
イングランドvs日本がガラガラだったことだ
502名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:21 ID:WP0yO9700
>>494
ほうお〜 覚えておいたほうがいいかもだな せぱはん
503名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:35 ID:LSUBcyFs0
>>497
アメフトの試合で三桁得点された私が通りますよ
504名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:35 ID:pNnaXvRX0
>>498
上出来だろ
普通行かないし
505名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:37 ID:gn5sS/ZT0
いつものうざすぎるサポーター(笑)の歌が無かったのだけは良かった
506名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:45 ID:8V2xPUbg0
>>490
まあイラン人にゃ判官贔屓は理解できないだろうからなぁ・・・
単純に「敵の敵は味方で、日本人はワイタケレを応援した」と思われても仕方ない。
507名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:16:59 ID:DfxR1Y/GO
あれだけの事前報道があったから視聴率20は固い
野球豚死亡wwww
508名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:04 ID:GNLlhMwy0
中途半端なトーナメント制だ
509パティ:2007/12/07(金) 22:17:05 ID:e4UfvR5JO
>>485
oh・・・・
男の子ではありませんでしたか?
510名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:08 ID:57+aYHkd0
最後プロレス見てるような気がした
観客のノリが
511名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:12 ID:z/WbppNO0
中国の女子WCは明らかに、ゴール裏は軍服らしききた軍隊みたいなの動員させてたよ
512名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:24 ID:qppinH5/O
劣頭サポのキモイ応援で顔を歪めるマルディーニやカカの顔がみたいから
劣頭にはセパハンに勝ってもらわんと

マルディーニはその応援を見て六年前のW杯のあの極東の国と戦った試合を思い出すかもしれんしw
513名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:27 ID:Ob5p7eMB0
>>499
もういい加減野球強迫観念症を克服しろよw
そうだ!
まず2chを半年断ってみろよ
514名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:30 ID:3xkhty6Z0
別にイラン人にどう思われようと知った事じゃない
515名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:32 ID:MsN7EyrR0
今日は暖かかったからよかったよ。
二年前にアフリカとアジアの試合を国立で観たときは
雪が降って寒くて辛くて、後半が始まる前に競技場を出たよ。
516名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:35 ID:TlUSzD4r0
>>498
タダ券ねーよ
517名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:39 ID:7ividNWC0
問題はは視聴率だな・・・
15くらいいけばいいんだが無理かな?
518名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:51 ID:sSbDqOkm0
もしかしてセパハンはハイボールが苦手なのかな。
519名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:17:59 ID:tjPJ4UUS0
>>86
ちょっと待てw
大山重過ぎるwww
520名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:00 ID:O58X42rfO
ソロモン諸島人すごかったな
521名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:09 ID:lczfQmLU0
>>440
日テレの煽りの下手さは神がかり的。
箱根駅伝みたいな静かなマターリ中継の方があってる。
522名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:10 ID:A5Hqz3qf0
>>469
いや、あそこは女子サッカーの方が人気あるんだよ。
523名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:13 ID:AaG8fBbd0
>>506
どっちも敵なんだけどな
524名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:27 ID:qxx56k0N0
アメリカでやった方が良さそうだけどね。
サッカー人気向上と、多民族国家だけにどのカードでも
そこそこの客は集まりそうだがな。
525名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:27 ID:FzsZLAPt0
マルディーニとかいってるやつ
マルディーニはサブだよ
526名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:32 ID:tahVRiaK0
>>517
行くわけねーだろw
527名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:34 ID:vUmCe3O8O
>>507
ねぇよw
528名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:34 ID:3BzuDmtx0
アンチサッカーはこんなスレにも沸くのか
529名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:43 ID:3xkhty6Z0
視聴率は無理だろw
わけわからんアジアのチームとワライタケだぞ?
まあ二桁行けばいいって感じだろ
530名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:18:44 ID:iWg41p4RO
>>500
本当の開催国枠にすべき
531名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:10 ID:goV0/0ET0
>>507
事前報道があったなら死亡じゃないじゃん。

「野球はあれだけ報道垂れ流しなのにこのくらいしか取れない」
「サッカーは野球のせいであんまり報道されないけど数字が取れる」

って視豚はいつも言ってるよ?
532名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:19 ID:0mCEVddz0
>>517
行くわきゃない
去年の開幕戦は確か10%前後だったような…
533名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:39 ID:3xkhty6Z0
アメリカなら客普通に入りそう
アメリカ人はマジルール分からなくてもノリで来るからな
534名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:42 ID:Hk1Wv0++0
e~。
前半で見るの辞めちゃったよ。
オセアニア枠いらねーんじゃないかと思ったんだけど。
パスミス多いし、テクニックも差がありすぎる。
後半はそうでもなかったん?
535名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:54 ID:z/WbppNO0
ジェレミーオーカーはカナダWYの観客を貶してたよ
試合そっちのけで、ウェーブとか信じられないらしい
一生懸命やってる選手達に比べ、日常の散歩で見にきてる雰囲気が好きじゃ無いんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:00 ID:aotjgvyR0
セパハンとワイタケレで視聴率取れるわけねえw
537名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:06 ID:R1ZYetKt0
明後日の試合はゴールデンじゃないんだな
やはり日本・ミラン戦意外は厳しいのか
538名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:14 ID:TlUSzD4r0
ってか普通に日本全く関係ない試合で10%取れたら御の字だと思う
539名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:16 ID:+j0iV3Jb0
豊田でやったらガラガラだっただろうな。
平日の開幕戦は東京がいいだろうな。
540名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:17 ID:lczfQmLU0
>>532

<2006年クラブワールドカップ>
12/10日 *8.2% 19:10-21:24 NTV「オークランドシティ0−2アハリ」29,912人@豊田(1回戦)
12/11月 *5.6% 19:10-21:24 NTV「全北現代0−1クラブ・アメリカ」34,197人@国立(1回戦)
12/13水 *7.1% 19:10-21:24 NTV「アハリ1−2インテルナシオナル」33,690人@国立(準決勝)
12/14木 12.6% 19:10-21:24 NTV「クラブアメリカ0−4バルセロナ」62,316人@横浜(準決勝)
12/15金 *6.6% 19:10-21:24 NTV「オークランドシティ0−3全北」 23,258人@国立(5決)
12/17日 *7.7% 16:00-18:25 NTV「アハリ2−1クラブ・アメリカ」 51,641人@横浜(3決)
12/17日 20.5% 19:10-21:24 NTV「インテルナシオナル1−0バルサ」67,128人@横浜(決勝)
12/17日 *9.0% 21:30-22:54 NTV FIFAクラブワールドカップジャパン2006総集編
541名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:19 ID:+/S/nNcMO
釣男がマルディーニの顔に蹴り入れて淫堂渡せばいいと思うよ
だからうちがイランに勝たねば‥
542名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:22 ID:fH2FBBCwO
>>469
企業団体へのチケットの押し売りのお陰
543名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:30 ID:42Ef+pRR0
セパハンの温存が浦和戦でうまくいくかなー?
ミラン戦を考えないなら、ちゃんとチームを作っとくべきだった
変な試合をしちゃうと後までひきずるからなー

今の浦和にとっては今日の試合はちょっと有利な材料にはなったかも
544名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:31 ID:wmlH3PwK0
641 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:23:12.88 ID:h93pfS7C0
なんか声出してるのうちのサポのような気がするww

659 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:25:11.17 ID:h93pfS7C0
>>649
そう思うだろ?
可能性でチケ抑えてたうちのサポが盛り上がってんじゃね?

666 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:25:42.03 ID:/e4+u4f4O
うちがここに出ると思ってチケット買った奴がいるんだろうな

674 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:26:10.36 ID:6+YsIv2E0
ほんとにウチのサポかもwww

676 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:26:19.53 ID:JypXC7390
GKにブーイングwww
こりゃ確実にレッズサポだwww

677 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:26:23.02 ID:6baemnTK0
指笛は確実にうちのサポだなw
545名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:31 ID:jRow2rAKO
あれだけ煽ってたんだから
15%は行かないとヤバいだろ
546名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:39 ID:Ok3EqD4u0 BE:44755182-2BP(0)
>>525
スタメンに決まってんだろwwwwwwww
誰の為の大会だと思ってるんだ。
547名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:46 ID:7OXi1Q3z0
>>533
それはない
548名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:53 ID:slluSaTV0
>>534
後半15分くらいから面白くなった。
549名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:53 ID:K2Qq7/5/0
>>406
エジプト代表は何故かW杯には出てこないけど
アフリカ・ネーションズ杯の最多優勝国なんじゃなかたっけ
550名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:20:58 ID:e4UfvR5JO
>>525
左SBのヤンクロフスキが怪我で離脱してる
SBにマルディーニか、SBにカラーゼ起用でマルディーニCBの可能性が高い。
551名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:21:06 ID:R1ZYetKt0
>>534
後半は盛り上がったのにな、一点返して観客も乗ってきた
552名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:21:07 ID:7ividNWC0
>>532
そんなもんなのか・・・
いい試合だったしもう少し取れそうな気もするけど
553名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:21:10 ID:g+vOx0juO
>>451
治安、スポンサー、経済状態からして他にあるか?
だから日本開催なんだよ。欧米、南米で採算取れると思うか?
554名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:21:13 ID:0mCEVddz0
>>540
サンクス
8%だったか
555iranian:2007/12/07(金) 22:21:14 ID:ROASkVbW0
ققثعکلا كثضخةىظ
٣خآرژیفياست
ةلاؤسص٧ظكجحع
556名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:21:42 ID:AXPpadRA0
やっぱ指笛は浦和サポか。こんな試合で指笛する奴らいるんなんて
おかしいと思ったんだよ
557名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:14 ID:NOLJLltR0
>>555
読めないけどそんなに怒るなよ・・・
558名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:16 ID:8V2xPUbg0
>>634
テクニックの差はどうにもならないけど、単純なパワープレイが機能するようになって
ワイタケレが徐々に押し始めた。
あと、トトリの突破は良かった。機会は少なかったけど、セパハンのディフェンダーがチンチンにされてた。
559名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:17 ID:aP0ZG+RmO
夢がテレビを持っていない両親にテレビを買ってあげる事。そのテレビに自分がプレーしているのが映る事。
のトトリにテレビ買ってあげて…(ToT)
560名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:19 ID:3xkhty6Z0
>>535
良いプレーではちゃんと拍手したり選手を良く盛り上げてると思ったけどねぇ・・・
まあ何でもケチ付ける奴はいるよ
あと日テレ的には浦和とミランの試合さえ盛り上がればいいと考えてるだろ
561名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:27 ID:Wili/e1N0
アメリカでやっても客はいるわけがない。
今はNFL・NBAが真っ盛りな時期にサッカーなんてやってもテレビ放送される
とは到底思えない。やるなら秋(MLB優勝前線に重ならない時期)
ぐらいしかないぞw
562名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:45 ID:tC3MVZdRO
なんとなく
セパハン2-1レッズ
セパハン1(4PK2)1ミラン
セパハン0-4ボカ
という未来が待っている気がする
563名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:22:53 ID:G1GATWUCO
ワイタケレ最高!
564名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:01 ID:slluSaTV0
>>552
多分前半10分でみんな見るのやめてる予感なので厳しい。

>>553
欧米南米でも採算は取れるだろうが、サポーターの暴れっぷりがヤバイ。
前身のトヨタ杯がもともとそういう理由で日本開催にしていたわけだし。
565名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:05 ID:12iNGLHD0
なんか試合前のミラン特集で「ACミランとレッズが対戦するわけですが・・・」
って羽鳥?か誰かが言っててムカついた

普通に考えても今のレッズではセパハン相手に勝ち目ないだろ
まさか審判買収済みなのか?
566名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:07 ID:dsw54FN+0
567名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:09 ID:O58X42rfO
40試合で30ゴールのトトリ
568名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:22 ID:+j0iV3Jb0
ニトリはトトリにテレビをプレゼントしろよ。
569名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:24 ID:yddEwCJh0
>>511
学生も動員されてた
570名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:55 ID:vClnoMeI0
>>521
確かに。日テレのアナが好きな、選手の短いエピソードの紹介なんかも
駅伝の中継の時には気にならないな。
571名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:24:12 ID:AaG8fBbd0
しかしこの大会クラブW杯とか言ってるけど、皆心の中では決勝は南米王者vs欧州王者を望んでいるところに馬鹿馬鹿しさを感じずにいられない
572名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:24:46 ID:5oav1ClO0
まあ日本以外にやれそうなのは

カナダ
間空いて

アメリカ
UAE
中国
オージー
メヒコ

こんな順だろ
573名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:24:49 ID:C/uYlOR30
FORZA!! セパハン
574名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:18 ID:K2Qq7/5/0
>>436
2002年大会の韓国ラウンドを思い出すな・・・
特に、少ない観客の中でパラグアイ代表のサンタクルスだけが
黄色い声援を受けてたシーン
575名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:22 ID:SbyUqG890
まいたけ
576名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:27 ID:RBOkMkQA0
中学生のサッカーみたいでワラタ
でもああいうノーガードの殴り合いも嫌いじゃない
577名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:30 ID:B+LJsFRVO
>>411
言われてみればそうだなw
578名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:43 ID:q3f2b3A60
>>572
ドイツ人客入りそうらしい
579名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:44 ID:pNnaXvRX0
>>571
この大会で優勝するより難しいことやってきてんだからしょうがない
580名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:25:47 ID:8V2xPUbg0
>>571
それは国同士のワールドカップでも同じだろ。
結局、みんな見たいのはブラジルとかイタリアとかフランスなわけであって、
空気読めない中堅国とかが決勝上がってこられても盛り上がらんだろ。
いつぞやの韓国とかトルコとかみたいにさ。
581名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:00 ID:CJChnz7M0
天才ナビドキアを温存しやがったな
582名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:04 ID:5Uy9Y8jJ0
>>572
そこでヤツラが手を上げて、無理やり開催して台無しにするってパターン・・・
583名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:04 ID:WLOAb2Gc0
>>571
俺は今回メキシコが見たい決勝で
584名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:25 ID:DfxR1Y/GO
>>531
だから事前報道がありまくりの今回は野球なんて恥ずかしい結果になるからwwww
585名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:37 ID:e4UfvR5JO
>>571
つーか最初からそうすりゃいいわけよ。

バレージも言ってたけど。

でもヘイやトトリみたいな選手を見るならばこうすべきであって。

そこのバランスの問題よ。
586名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:49 ID:rAGsEqMG0
セパハンじゃまだACLやっているかんじ
587名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:26:53 ID:FzsZLAPt0
ところでリケルメって出るの?
588名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:11 ID:slluSaTV0
>>582
南米vs欧州で何故か巻き起こるテーハミングコール…
589名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:15 ID:Xfm2Ly6NO
>>549
この前日本とやった試合見て思ったけど、アフリカの国にしては個より組織重視のサッカーしてて
タイプ的に日本に似てるチームだと思った。
何故か日本は個人技重視の他のアフリカチームに相性良いから、エジプトも良い成績残せるのかな?
その割にW杯予選は勝ち上がれないんだよな…
590名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:23 ID:tC3MVZdRO
中田英寿(ワイタケレ)の動きはどうだったの?
591名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:29 ID:5oav1ClO0
>>578
ドイツ人はよくても他の国の欧州の人間が来やすいから無理
試合のチケもってなくてもわんさか来る
592名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:43 ID:5Uy9Y8jJ0
>>588
あるあるあるある
ありすぎる。
593名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:27:58 ID:z/WbppNO0
第三回世界クラブ選手権は、スペイン?でやる予定だったよね。
磐田観たかったんだけどな・・・
594名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:28:05 ID:WLOAb2Gc0
ぶっちゃけミラン側のブロックはミラン勝ち抜けが鉄板だけど

ボカ側はどこが勝ちぬけてきてもあまり驚かないかもな
595名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:28:29 ID:KQP6AKst0
ポンテを世界に見てほしかったなぁ
バラックとかもポンテを見たら嬉しいと思うし
596名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:28:33 ID:NEEpWaYS0
>>572
カナダとかアメリカとかメキシコはないよ

南米と時差が同じになって南米が有利になるからね

南米と欧米の公平な世界一決定戦から中立国開催が始まったんだから
597名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:28:54 ID:5oav1ClO0
>>593
第二回
598名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:29:09 ID:WT6I2OakO
>>580
決勝が何かの間違いで韓国対トルコになったらどうしようかと思ったw
599名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:29:41 ID:goV0/0ET0
これで次浦和が負けたら爆笑もんなんだけどな。
勝ち上がること前提でミラン戦のチケット買ってる浦和サポとかいるんだろうか。
600名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:30:00 ID:e4UfvR5JO
>>594
ボカは強いぞ。
なかなか。

リケルメいたら危なかったかもね。
601名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:30:01 ID:jpl43EHY0
>>594
仮に対戦したとして浦和がミラン破る可能性は何パーセントぐらいだろうか?
勝負に絶対は無いとはいえなぁ…
602名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:30:35 ID:cXEEA2pw0
>>289
トラック隠すと雰囲気変わるね。
こりゃいいわ
603名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:30:37 ID:FzsZLAPt0
いやいや、爆笑なんて市内だろ
実力的には互角なんだし
しかもポンテいないし
604名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:16 ID:slluSaTV0
>>585
それが前身のトヨタ杯なわけだが。

>>601
愛媛が浦和に勝つくらいの確立じゃね?
605名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:30 ID:3xkhty6Z0
まあ浦和が負けてもミランやボカが残ればそれなりに楽しめるだろ
つーか浦和サポでもない俺は初めからミランとボカが目当てだし
606名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:32 ID:Lq/0XsCl0
世界広しといえどもこのカードであれだけ入る国はあるまい
607名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:32 ID:42Ef+pRR0
今の浦和は相当弱いんじゃないか?
ベストなら仮にとか言えるけど・・・・・
怪我人多すぎだよー
608名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:35 ID:e4UfvR5JO
>>590
セパハンDFナーク・ターのことかい?
609名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:31:44 ID:K2Qq7/5/0
>>512
今度はトゥーリオあたりが延髄斬りをかますのか・・・
610名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:32:15 ID:FzsZLAPt0
まあミランも国内リーグで苦しんでるので
611名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:32:40 ID:q3f2b3A60
浦和負けそうで怖いw
実力均衡してる相手に3連勝って難しそうだし
612名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:32:47 ID:47wwpMJQ0
レッズはタリーさん出れるの?
613名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:32:48 ID:Dt5n3eQk0
ダニー兵がんばってたな
614名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:32:53 ID:tiOU+2BEO
笑い茸のキーパーが三点目のミドルをお粗末に割られてなきゃなー
もっとおもしろかったかも
615名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:00 ID:AaG8fBbd0
>>580
W杯は沢山試合あってその中で満足できる試合が何試合かあるから良いんだよ
この大会、決勝に欧州王者も南米王者もいなくても成功と言えるのかって事なんだよな
616名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:04 ID:tAV2S98kO
セパハンに勝てるわけねーじゃんw





負けないよ
617名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:09 ID:IxenDyU5O
4対2で浦和が勝ってミランと対戦してほしい。
618名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:17 ID:9dYOVNUI0
つか、次ぎ負けたら、ギャグじゃんw

619名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:18 ID:Xfm2Ly6NO
>>593
黄金期の磐田はやばかったな。本気でヨーロッパのチームに勝つつもりで準備してただけに、大会が流れたのが惜しい
今の浦和と違って試合内容でも他のチームを圧倒してたし、日本最高のクラブチームだったと思う。
あのチームが世界レベルだとどの程度通用するのか見てみたかった…
620名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:20 ID:z/WbppNO0
ミランが、全員師匠化して、
ワシントン個人が爆発すれば、
ホームなら10回に1回は勝てるかもしれない
ミランの攻撃にくらべると、浦和の守備人は分が悪いが、
ワシントン VS ネスタ、マルディーニのポイントでみたら、
ワシントンの1発は有り得る
腐っても、元セレソンだ
彼ならやってくれる
621名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:22 ID:NEEpWaYS0
韓国は2002でFIFAの印象が最悪になったからやらないだろうし
中東は気候と観客の問題、欧州に近すぎるという問題があるし、
あとあるのは中国とオージーだろうね

でもなんだかんだいって日本がほとんどになると思う
622名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:27 ID:dmKD99D9O
>>605
禿同
浦和はセパハンに負ければいい
623名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:34 ID:5oav1ClO0
>>612
一応
624名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:33:44 ID:c1N/ZzVMO
レッズはレギュラーなら戦えるけど変えがいない。
機能しなかったら終わる
625名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:34:00 ID:qDF2NViDO
なんか思ったより盛り上がったみたいだなw 途中で見るのやめちまったよ
626名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:34:39 ID:e4UfvR5JO
>>605
02年WCの時のコーラのボトルキャップで当たったマルディーニ

それ以来マルディーニに注目して、今回、遂にマルディーニの念願。

最初からミランを応援していきますわ。
627名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:35:04 ID:O58X42rfO
次の試合、ワシントンが実力通りに動けば勝てるんだけどな。
628名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:35:08 ID:Lq/0XsCl0
アメリカ開催ならメヒコのクラブが出たら滅茶苦茶盛り上がりそうだな
629名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:35:17 ID:3xkhty6Z0
つーか普通に引き籠もってカカを潰せば今のミランなら勝負出来る
イタリアでも他のチームにそういう戦い方されて苦労してるし


まあ今の浦和の状態考えるとどうやっても厳しいけどな
630名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:35:37 ID:E9rQ/rIV0
このくらいの試合でおもしろいなら
JリーグのBS劇場見たら失禁するぞ
631名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:36:12 ID:pNnaXvRX0
ワシントン>ボカのパレルモだし
632名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:36:20 ID:Xfm2Ly6NO
>>620
Jリーグちゃんと見てる?
最近のワシントンは全然駄目じゃん
疲れもあるだろうがかなり衰えてる
633名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:36:29 ID:pBmB1MUxO
豊スタのカテ2の招待券貰ったけど1万番台だ。配り過ぎ('A`)
仕事終わりで行くから端の席しかないな
634名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:36:33 ID:c1N/ZzVMO
>>630
確かに
635名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:01 ID:nKoT+y2MO
ミランが本気やから今の浦和じゃアカン。セパハンに勝てる保証も無いな
逆はボカでもアフリカとメキシコのクラブ相手じゃわからんな。
636名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:07 ID:t3l8RjgZ0
セパハンに3−0くらいで負けそうな気がする。>浦和
637名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:31 ID:zilUjUSM0
城南戦で出たファインゴールが月曜日にも炸裂して欲しい
638名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:43 ID:XY2wvRNH0
>>625
俺も最初はながら見しててしょっぱいなー、切るかと思ってたら
途中から手に汗握ってワイタケレを応援してた
結果的にはオセアニアの意地を見られて良かったよ
639名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:45 ID:tjqBzDh20
職業:愛妻家の人出てた?

640名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:37:49 ID:AXPpadRA0
>>630
まぁ前半の糞っぷりで爆sageしたから、後半頑張った分上がったと考えるのが妥当
641名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:10 ID:C/uYlOR30
劣頭3連敗でオフ突入w
642名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:14 ID:NEEpWaYS0
>>629
達也がいたころの全北戦前のレッズならいい勝負しただろうね

今はシトンの爆発か、伸二のスーパーゴールにかけるしかない
643名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:18 ID:jpl43EHY0
ミランに間違って勝てたら日本サッカー史上最高の番狂わせに数えられそうだ
644名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:23 ID:AaG8fBbd0
>>630
明日の広島vs京都の入れ替え戦第2戦でもBS劇場を期待するw
645名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:27 ID:kGYmj+qc0
純粋に楽しかったー!
やっぱサッカーって面白い
646名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:27 ID:g+vOx0juO
>>564
だから治安て書いてるだろ。



いいじゃないか、日本で欧米・南米最高のクラブチームの戦いが見られるんだから。日本の将来にとっていい事じゃないか。
647名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:32 ID:js8Tmb010
おいおいw前半でチャンネル変えちゃったけど
そんなおもろかったのか??
ちょw後半kwsk
648名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:53 ID:8w/wxzFj0
>>645
たまにはこういうまったりした試合もいいよなw
649名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:38:54 ID:EC6OLal0P
浦和はセパハンに負けませんよ。普通に勝っちゃいますよ。
他サポのみなさん、ご安心ください。
650名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:04 ID:k4zuGtAf0
>>641
残念ながらセパハンに負けたら4連敗だ
651名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:13 ID:A5ZUHKLnO
啓太 VS ガッツさん
652名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:32 ID:FzsZLAPt0
ミランも今季ぼろぼろだろ
ホームで今だ勝ちなしだし
653名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:52 ID:AXPpadRA0
>>561
いや、ヒスパニックが沢山いるから、アメで試合やっても結構入ってるよ
654名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:53 ID:pNnaXvRX0
セパハンのあの攻めじゃダメだな
また2-0で浦和だわ
655名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:39:54 ID:kGYmj+qc0
>>648
うんうん!
656名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:00 ID:z/WbppNO0
>>632
観てるけど、それでも十分脅威だよ
マーク厳しいし、後一歩で防がれてる場面も多い
今のネスタ、マルディーニレベルなら、ワシントンならなんとかなるよ
てゆうか、奇跡が起きるなら、局面の個で勝しか無い
唯一、勝てるのはワシントンだけ。
組織はこのレベルじゃ通用しない
657名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:14 ID:XY2wvRNH0
>>649
ついこないだ普通に勝てる相手に負けてただろ?
バイオリズム的には下降中だと見てるがな
658名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:25 ID:/ihh5mlw0
セパハンのGKならハイボール連打で点は取れる
そう再認識した試合だった
659名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:29 ID:NEEpWaYS0
>>647
後半の盛り上がりは神試合
660名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:29 ID:3xkhty6Z0
浦和は嫌いだから応援したくないけど
負けたら負けたでJプギャーって言われるのも気に入らないからセパハンには勝てよ
ミランにはレイプされていい
661名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:48 ID:js8Tmb010
>>659
何があったの?頼むkwsk
662名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:01 ID:5oav1ClO0
>>632
あれはワシントン個人の問題じゃない
5節くらい前からまともな球こないし
663名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:03 ID:AXPpadRA0
>>649
ポンテいなくて大丈夫か?(w
664名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:11 ID:nKoT+y2MO
とりあえず浦和の怪我人抜きのメンバーが横浜FC戦からどの程度回復してるかだな。
665名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:31 ID:AyAsKRV+0
全Jサポ(劣頭除く)はセパハンを応援しています。
666名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:35 ID:S2K9bLRz0
アジアだけ2位まで出れるのなら、欧州や南米の準優勝チームも出すべき
667名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:52 ID:42Ef+pRR0
ってゆうかプロレス試合www
勝負に勝って試合に負けたー!とかマイクで言いそうなw
668名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:56 ID:kGYmj+qc0
>>665
脚乙!
669名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:00 ID:c1N/ZzVMO
>>647
負け組乙
670名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:01 ID:LUrHpzMgO
いやー後半楽しかったわぁ^^
671名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:10 ID:FzsZLAPt0
>>658
今日出てた奴正GKじゃないんじゃなかったか
672名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:21 ID:MtezptkP0
「わたしたちはセパハンを応援してます」
673名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:54 ID:AXPpadRA0
>>661
とりあえず白人はポッカリやっときゃ、アジア相手なら格好はつくって感じ
674名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:43:37 ID:A+jETsWl0
セパハンはこの後もブーイング地獄なのか
675名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:43:39 ID:zCTgAKHr0
何か吉澤が「調子悪くなってくれれば・・・」とか言ってなかった?
つか浦和、マスゴミに利用されすぎ。
676名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:43:47 ID:js8Tmb010
あのトトリとかいう黒人がなんかやったの?
677名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:43:59 ID:pNnaXvRX0
ミランとやれなくて騒然となるのも見たいし
フルボッコされながらも1-0で負けるとかも見たい
678名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:44:11 ID:8hCL5tzr0
つーか開催国枠(゚听)イラネ
欧州、南米の2位チーム同士で勝ったほうを出すワイルドカード制に汁!
679名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:44:19 ID:NEEpWaYS0
>>661
ぼろぼろにやられてたタイのかませ犬ボクサーが突然立ち上がって
亀田をボッコボッコ 1回ダウンとって最後まで亀田を打ち続ける
観客大盛り上がり
680名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:44:21 ID:FzsZLAPt0
浦和はマスゴミ排除してるんじゃなかったっけ
681名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:44:30 ID:/ihh5mlw0
>>671
マジか、同じ顔なんでわからんかった・・・
ACLでもひどかったからどっちが出ようといけるはず
682名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:44:57 ID:FzsZLAPt0
>>679
セパハンは亀田かよ・・・
683名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:45:06 ID:KSJOlyGm0
またセパハンかw
684名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:45:34 ID:/A+0GTLs0
何度見てもマヌケなトーナメント表だなw
せめて浦和とセパハンは別の山にしろよ・・・1年で3回目なんて正直萎える。
685名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:45:39 ID:R1ZYetKt0
ワシントンとネネはわざわざ視察に訪れたのに
肝心のオジェックが…
686名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:46:06 ID:AXPpadRA0
>>676
ワイタケレの選手達がポッカリやり始めると、セパハンの選手達が慌て始めて
しばらくワイタケレの攻勢→遂にワイタケレ得点→観客もワイタケレ応援
→調子に乗ってワイタケレ躍動って感じ。
687(^・o・^) ◆wTZxL1re.. :2007/12/07(金) 22:46:08 ID:T6bPxoSM0
となりのトトリはプロ契約してないのかな?
688名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:46:28 ID:IJISZXDs0
>>458
こっちのほうがおもしろい
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7355.jpg
689名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:46:54 ID:FzsZLAPt0
>>685
いやいや流石に来てるだろ
写らなかっただけで
690名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:46:57 ID:NEEpWaYS0
>>676
トトリはお値段以上の活躍だったよ

ドリブルで何度も突破してたし、惜しいシュートもあったし
691名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:47:04 ID:Zb8X6IPw0
オセアニアのチームはただでさえ下手なのにフィジカルサッカーだから
さらに際立つ。
692名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:47:16 ID:kGYmj+qc0
>>680
マスコミ排除というか、芸人によるインタビュー不可 かな
693名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:47:18 ID:WT6I2OakO
代表監督会見スレより伸びてるっておかしいだろ。常識的に
694名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:48:05 ID:lW0d4MVn0
あしたは入れ替え戦か
695名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:48:06 ID:aKiXvkCT0
大した場面じゃねーのに声でけえよ実況
696名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:48:07 ID:mPS8qhFg0
ACLは明らかな誤審で浦和が勝ったけど
次はセパハンが勝つだろ
697名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:48:27 ID:yiO1FkaP0
浦和がセパハンに負けたら
開催国枠を要求した奴が真の戦犯
698名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:48:32 ID:3a+ECuF8P
今の浦和ならさらりと負けてくれるだろう
699名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:49:29 ID:ZT2UiQuOO
酷い試合だったなw

セミプロのワイタケレは仕方ないとしても、セパハンダメダメだろw

10日の試合はもらったな。
700名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:49:37 ID:CN7qiBY+0
      お 値 段 以 上 
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /

701名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:50:09 ID:sqEkcBaeO
下手糞でも、体がデカければ
良い勝負になるんだな。
702名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:50:12 ID:ez6EsFMJ0
トヨタ社員のサクラで埋め尽くされたなw
しょぼww
703名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:50:28 ID:mjp8un+L0
となりのトトリ トトリ〜♪
704名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:50:41 ID:dB0T+njd0
浦和が負けたら一気にこの大会への興味もトーンダウンするだろうなw
705名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:50:56 ID:kGYmj+qc0
いやホントにJのどっかがトトリとればいいのにな
706名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:51:27 ID:Lq/0XsCl0
ポンテがいないことの利点を無理矢理考えるとするならば
ワシントンばっかり見て攻撃が一本調子にならないってことくらいか
707名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:51:28 ID:rtjGknzP0
なんでセパハンとまたやらなあかんねん
708名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:51:29 ID:VWriPqGfO
国立行ってきた
ワイタケレに心奪われた
709名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:51:57 ID:vBZPqq9+0
枠広げすぎて
薄めたコーヒーみたいになって
つまんない大会になっちゃったなあ。
710名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:52:35 ID:5Uy9Y8jJ0
なんつーか高校野球に例えると、(野球に例えると噛み付く奴が居るだろうけどw)
関東近畿の部員3桁いきそうな強豪校に、東北あたりの部員10名ちょっとの高校が、
6、7点差つけられたけど、8回で2点返した感じが近いか。
他県の人間も思わず応援しちまう。
711名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:52:53 ID:7lXPUOo10
浦和まけるなこりゃ。
712名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:53:07 ID:NEEpWaYS0
>>702
トヨタ社員がブーイングとか指笛とかオイ!って掛け声するわけないだろw

今日まあまあ入ったのは開催国枠でチケット抑えてたレッズサポのおかげ
713名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:54:07 ID:FzsZLAPt0

昨年も開幕戦30000はいったぞ
714名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:54:14 ID:2C3BXQlg0
>>709
今日の試合はレベルは低かったけど観てて、初心を思い出した
でも、確かにもう少し枠を狭めてほしいね
715名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:54:27 ID:cP219AkJO
>>684
同意w
やってる当人はもっと萎えてるだろう
お互いの手の内は知ってるしな。実力拮抗の泥試合が目に見えてるww
716名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:54:43 ID:Wut5ZE2fO
この試合の視聴率が気になるw
717名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:55:27 ID:FdybKeQiO
この試合をつまらないと言ってる奴は、
おそらくスポーツをやってなかったか、海外厨かだな。

確かに試合は前半に決められていたが、
後半30分辺りからの展開は胸が熱くなった。
日本の選手もああいう気持ちを持ってプレーしてほしい。
718名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:55:32 ID:mPS8qhFg0
代わりに鹿島出したほうがまだマシな結果になりそう
719名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:55:52 ID:NEEpWaYS0
>>713
30000ってのがどこまで正確は知らないが、去年の国立よりは明らかに観客席埋まってたぞ
720名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:56:08 ID:FzsZLAPt0
鹿島鹿島ってうざいよ
来シーズンACLで勝てばいいじゃないか
721名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:56:33 ID:7lXPUOo10
あっさり浦和が負けそうな気がするね。
ワイタケレ以上の点差をつけられたりしてw
722名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:56:36 ID:pNnaXvRX0
ワイタケレに感情移入してるだけだろ
それなら何でも面白く感じるよ
723名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:57:00 ID:FzsZLAPt0
感情移入させてくれるものがあった
724名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:57:12 ID:24MyBjVM0
劣頭氏ね
725名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:57:48 ID:Lq/0XsCl0
川崎もいれれば今年5度もJクラブと対戦することになるのか
726名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:58:04 ID:ez6EsFMJ0
サッカーってレベル低いね。アマも出られるんだw
727名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:58:23 ID:mPS8qhFg0
>>723
J厨はよく海外厨に「日本人がなんで行ったこともない国のチームの試合にに熱狂できるの?」言ってるがな
728名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:58:36 ID:1JIM5+nPO
開催国枠のなかった去年のガラガラっぷりを見たら
枠を拡げたのも仕方ないと思うよ、マジでガラガラだったし
浦和のおかげでまだここでも話題になってる
729名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:58:45 ID:FzsZLAPt0

そうなんだ
730名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:58:47 ID:kGYmj+qc0
どっちにも特に思い入れがないときは
やっぱり必死でやってる方に感情移入しちゃうな
セパハンは途中流してたからなぁ
731名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:59:00 ID:olpDMUwU0
1度勝ってる相手にまた理不尽な理由で対戦するって何か嫌だよなぁ。
しかもレッズは絶不調。
ゴミ野朗川淵が誰も望んでない開催国枠設置に尽力したことでとんだことになったなー。
去年のままだったらレッズはワイタケに勝つだけでミランと対戦だったのに。
セパハンに巻けたらACL優勝の価値も大きく傷つきそうだ。
川淵氏ねよ
732名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:59:02 ID:cQJdy0pf0
VIB
733名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:59:04 ID:8aCKTrXPO
俺はレベルうんぬんより、セパハンのサッカーを楽しんだよ。
カリミみたいな選手は好きだなあ。速くてうまいし。
ボナティッチはいい監督だよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:59:13 ID:3xkhty6Z0
>>726
煽りにしてももう少し考えてレスしてくれよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:59:27 ID:8V2xPUbg0
  トトリ モリシ

 古橋    浜田

   香川 アレー

丹羽 江添 前田 柳沢

    吉田


来年の倍満FCの布陣が決定しました
736名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:00:45 ID:Kg4Le6DYO
浦和一勝確保
737名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:01:14 ID:uhNKaUY9O
でトトリはどこが取るの
738名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:01:28 ID:7lXPUOo10
劣頭サポのせいでイラン人に悪い印象をもたれるのか。
最悪だな。
739名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:01:46 ID:lhWZS9gv0
パナソニックのガンバ
740名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:02:08 ID:WDoABa5r0
イランといえばエステグラル
741名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:02:30 ID:Sxbv6L8X0
それにしてもよくこんなマイナーチーム同士の試合をゴールデンでやったね
742(^・o・^) ◆wTZxL1re.. :2007/12/07(金) 23:03:32 ID:T6bPxoSM0
日本のゴールデンでセパハンの放送、
次で3回目だ。
743名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:04:04 ID:Zb8X6IPw0
この試合を面白いと思えるのは、それはそれで良いんだろうけど…
逆に問題でもあるなw
744名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:04:26 ID:bcAJoLkz0
>>741
数字が楽しみだよw
745名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:04:59 ID:2z0Wgn7WO
浦和は1度勝ってるとは言え、試合内容は2度とも力負けしてる。
勝ったのが不思議なくらい局面では負けてた。
普通にコロっと負けると思う。
746名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:05:06 ID:FzsZLAPt0
数字って視聴率のことか?何故あんたが視聴率など気にするんだw
747名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:05:20 ID:1JIM5+nPO
>>731
ACLと今回のはべつの大会だから関係なくね?
天皇杯で勝ったからナビスコ杯で同じチームとしたくないって言ってるようなもんだろ
748名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:05:49 ID:CAce7KJR0
しかしセミプロは出場したらだめだな。あれなら全盛期の国見にも負ける
トヨタカップのレベルが落ちる。。北米を入れるべき
749名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:06:01 ID:8V2xPUbg0
>>743
まあ、技術の高さとエンターテインメント性は必ずしも正比例するわけじゃないからねぇ。
例えば、日本のプロ野球よりも甲子園の方が視聴率も取れるわけで。
別に問題とか思わなくてもいいんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:06:27 ID:MjbdcFKp0
視聴率のサンプルは600といわれてますが・・・
もっとすくねえんだよ
751名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:07:17 ID:zBvrbN3+O
アンチェロッティは浦和に勝ち上がってきてほしいだろうな。
ミランからすれば後ろから流動的に飛び出してくるセパハンには苦戦するよ。
前にすごい負け方したデポルティボやリバプールもそんなサッカーだったし。
752名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:07:38 ID:yfqIw8fy0
弱いほど危ないからセバハンのがマシだったな。
753名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:07:45 ID:F1jnI4p60
日本でやると芝が短いからつまんねえんだよ
754名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:07:51 ID:dnfav1N00
>>742
日本のJリーグチームよりよほど放送されてるなw
755名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:07:59 ID:FzsZLAPt0
ミランガ苦戦するのは、サイド攻撃からのセンタリングだよ
756名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:08:01 ID:uhNKaUY9O
この試合で数字取れたらクラブチームサッカーも煽ればおkってことだな
757名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:08:37 ID:olpDMUwU0
>>745
レッズはJでもいつも糞試合連発で勝ち点だけ拾ってくサッカーだろ。
ニワカは黙ってろ
758名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:08:45 ID:tVnhOjCU0
ワライタケ城と浦和の試合ってテレビでやるの?
759名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:08:47 ID:FzsZLAPt0
みんな視聴率のこと数字って言うんだね
760名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:09:16 ID:XY2wvRNH0
>>746
業界人気取りのキチガイじゃない?
761名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:09:33 ID:J4BtLPlkO
しっかし、つまんね〜試合をよくゴールデンでやったな。
762名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:10:27 ID:2z0Wgn7WO
>>757
オマエにだけはニワカって言われたくないなぁw
763名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:11:15 ID:F1jnI4p60
>>759
一般人が視聴率のこと数字って言うのを聞くと
業界の人はちょっと引くらしい
764名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:11:53 ID:cQJdy0pf0
つまんね〜試合がゴールデンで流れるほどにサッカーの地位が上がってきてることに留意すべきだろうね
765名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:12:53 ID:k4zuGtAf0
つまんね〜試合って代表の試合もたいていつまんないじゃん
766名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:12:53 ID:LeG/tz/b0
業界の人
↑これもウケルな。何業界の人だよ。
767名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:13:53 ID:Wili/e1N0
はっきりいって

今日の試合は日本代表の糞試合よりよほど面白かった

後半は特に。日本代表は後半から糞試合化するしなw
768名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:14:08 ID:F1jnI4p60
>>766
テレビ業界じゃないの?
俺が言ったんじゃなくてある芸能人が言ってたことなので
769名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:14:15 ID:mPS8qhFg0
>>748
そんなこと言ったらワールドカップだってレベルが落ちるからアジアの国は出場させるなってことになるよ
770名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:14:36 ID:NOLJLltR0
ADが業界気取りとか笑える
771名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:15:01 ID:1JIM5+nPO
少なくとも野球のナイターよりはまだ見れた
772名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:15:06 ID:zilUjUSM0
UCLもレベルの維持に必死になっている感じじゃないしなあ
773名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:17:32 ID:Wili/e1N0
>>748
もうトヨタカップが従来の欧州王者(CL)vs南米王者(リベルタ)
から枠広げた時点でレベルが落ちたと思うがw

今回は特に浦和・川崎を考慮にした開催国枠とか糞仕様が出来上がったし。
774名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:17:37 ID:c1N/ZzVMO
明日は事実上頂上決戦の
横浜Cvsみかん

とBS劇場にて
広島vs京都
775青い人 (-д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/12/07(金) 23:18:00 ID:fQxVKlCZO
本当におもしろいのは、日曜のパチューカvsESSと3位決定戦

本当は月曜のカードもいままでならよかったんだがなぁ
776名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:18:57 ID:3xSl/Ei20
見た感じだとセパハンに浦和勝てないだろうね。
日テレ涙目でいい感じじゃん。
777名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:19:01 ID:qxMGTdLF0
>>774
BS劇場楽しみだわ
778名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:19:47 ID:Wili/e1N0
>>774
BS劇場も楽しみだが、頂上決戦の横浜vs愛媛も捨てがたいな
779名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:20:13 ID:Zb8X6IPw0
>>749
ただ単にレベルが低いって事じゃなくて、レベル差がある点が問題。
高校スポーツにしろ少年サッカーにしろ、あくまで同レベルの争いだからこそ
面白いってのもあるから。
奇跡的に点が入ったからゲームが展開したけど、ぱっと見た感じ得点の入る臭いが
しないぐらいレベル差があった。力が均衡してると2点差ってのは相手は無理に
攻めなくなるから逆転への序曲として面白い展開ではあるんだけどね。
780名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:20:25 ID:qpLz6tVg0
ワイタケレの一点は仏W杯でのゴンの一点みたいなもんだな
見ててちょっと熱くなった
ていうか俺含めみんな判官贔屓すぎだろw
781名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:20:50 ID:1Q8c8TAeO
正直馬鹿にしてたけど結構見れた。
782名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:21:24 ID:KDLiBv3MO
洩れはセパハンよりバーハンとかアッパーハンが好きだな。
783名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:21:54 ID:ab1gx2FG0
一桁
784名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:22:17 ID:eJCYoSW30
また糞サッカー見てたら寝てしまった
いつものように夜中に放送してくれ
785名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:24:06 ID:lW0d4MVn0
そうあしたはBS楽しい
786名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:25:19 ID:BMt3ZkZD0
よくこんなカードにあんな客入ったな
ベルディより入ってる
787名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:27:44 ID:B2VOytW+0
セパハンかわいそうだろ
この試合でもブーイング受けてレッズ戦でもブーイング受けるんだぞ
セパハンサポなら日本嫌いになるのは間違いないな
788名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:28:32 ID:Dt5n3eQk0
           _____
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::|
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |  
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
       ダニー兵[Danny soldier]
       (1975〜  ニュージーランド)
789名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:29:07 ID:Yc1wXWWaO
アップハンとかエバハンとか絞りハンとか鬼ハンは出てないの?
790名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:29:21 ID:YhjGbv3P0
いやぁ、前半はgdgdだったけど、後半はかなり面白かった
両チームともお疲れ様。今回のセパハンを見る限り、調子を落としてる
今の浦和にはちと厳しい相手かもね
それにしてもワイタケレのトトリには驚かされた
大会後に海外のクラブからオファーが来るかもね
トトリのような素晴らしい才能を持つ選手を発掘、活躍させるためにも
こういう大会はやっぱ必要だなぁと思った
791名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:29:28 ID:1R/lfJY90
ワイタケレってキノコみたいじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:30:11 ID:Wili/e1N0
>>787
セパハンサポ以前に浦和ファン以外は不快に思うだろ。
793名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:30:12 ID:J4BtLPlkO
サカ豚が必死に持ち上げてるwwwww参りましたwwwww
794名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:30:21 ID:1WMskLDs0
>>791
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今更っ
795名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:32:01 ID:IJISZXDs0
796名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:32:32 ID:5DtrfUQ60
オジェックは空気を読んで岡野を出すんだ
797名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:33:36 ID:Ss+gMMom0
セパハン強いな
ワイタケレも浦和相手ならいい勝負だっただろ

798名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:36:35 ID:Z6Z9vOhW0
ワイタケレって、JFLにありそうなチームだったなあ、まアマなんだけど
ただ、精神力はどこぞのJチームの比ではなかったな
799名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:37:10 ID:6sqSdkjCO
俺のバイクのハンドルはセパハンだよ
800名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:37:37 ID:XY2wvRNH0
>>795
こういうのはいいね。誰かを集団で叩いてオナニーするような種類のものじゃなく、
本当の意味での祭って感じで
801名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:37:40 ID:wsb1w8lfO
トトリってのがすごかったんだ?
ボッティも去年出場のソンナムにいたんだったよな?
可能性あるんじゃないの
802名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:39:37 ID:Dt5n3eQk0
803名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:42:09 ID:DPc42T7U0
なんでこんな組み合わせなの
804名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:42:54 ID:BCrOVoI2O
>>799
俺のパンツの中はワイタケレだよ。
805名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:47:22 ID:aALH05S10
>>798
おっと、瓦斯と広島の悪口はそこまでだ。
806名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:48:36 ID:mzWPwC0C0
セパハン普通に強かったね。
っていうかオセアニア枠はなんとかしないどダメだろw
出場クラブに失礼だよ。
807名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:48:37 ID:hx9+Mdo/0
FCWC セパハン vs ワイタケレ・ユナイテッド]
>>795
イラン出身のお父さん、タホリさんファミリー。
実はこのお父さん、独身時代の93年からの鹿島アントラーズファン。
仕事を休んででも、スタジアムへ駆け付けるほどの熱心なサポーターだ。それだけに、ここ数年苦しんだのちでのJ制覇は、まさに感激だそうだ。
来季の鹿島は、ぜひ、これからの柳沢にもっともっと注目してほしいと、熱く力説!


見る目あるなwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:48:53 ID:mO70yAX60
ずっと中2日ってキツイな
809名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:49:18 ID:eWaff+l10
組み合わせが悪い
WBCの韓国戦みたい
せっかく世界とやってるのにまたこの対戦みたいな
810名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:50:29 ID:aP0ZG+RmO
>>809
アジア大会じゃないかw
811名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:50:45 ID:mzWPwC0C0
後半盛り上がったのか!前半で見るのやめちゃったよ。。。
これだからサッカーって面白いんだよね!
812名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:51:20 ID:Wili/e1N0
>>807
これからの柳沢・・・(以下省略)
ここだけは吹いたw和製クライフェルトに明るい未来があるとするなら
もう鹿島からは出ないことだなww
813名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:52:14 ID:JtxCccvQ0
>>809
なんだ、またそんなに見たいのか?
814名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:52:36 ID:wgpvePJ40
やっぱおもしれえわ
815名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:52:37 ID:mNR/lPZD0
C級持ってるとハガキが来て、クラブW杯タダで
見に行ける。おお、こりゃすげえ、と思ったら
セパハン×ワイタケレ パチューカ×エトワールだった。
正直今日見てた人の何割かは確実に
指導者か審判だと思う。
816名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:54:11 ID:Dt5n3eQk0
817名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:54:29 ID:lczfQmLU0
>>809
日テレの都合。
818名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:54:45 ID:IJISZXDs0
>>812
JEFサポのイラン人とか横浜FCサポのイラン人とかいてびっくりだよ
819名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:54:55 ID:mzWPwC0C0
欧州以外はガチだから実はどの試合も
見所はあるんだよね。
パチューカとサヘルの試合も楽しみ!!
820名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:54:58 ID:zpT1bMFQO
「トトリさんのおうちをさがしているの…」
「トトリ?それボクのことだよ!」
821名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:55:16 ID:mnRlcHztO BE:1621334887-2BP(2969)
セパハンいいよー
822名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:56:06 ID:NGHfhsOZ0
前半のワイタケレが酷すぎて、ある意味面白いネタ試合として見てたら
なんかだんだんトトリ応援したくなってきて
後半は頑張ったワイタケレの猛攻で普通に試合として楽しめた

あんなにレベル差があっても案外楽しめちゃうのがサッカーのいいところかも
823名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:56:43 ID:B2VOytW+0
>>819
欧州もガチですよw
824名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:57:06 ID:OFZz5vy40
FIFAのOP?が韓国よりずっとかっこよくて良かったー
富士山、桜、ビル群だったかな。
825名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:57:17 ID:ab1gx2FG0
一桁
826名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:57:33 ID:bR561LaQ0
ワイタケレってキノコみたいな名前だな
827名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:57:35 ID:RUUrwcQ30
レベル低すぎて笑った
こんなのをゴールデンで放送しちゃ駄目だよ
828名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:57:38 ID:K8JRNarJ0
てかほんとセパハンかわいそうだよな
なんであんなブーイング浴びなきゃならんのよ
意味わからんかったし、セパハン側からしたら不快だったろうよ
829名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:59:19 ID:aP0ZG+RmO
>>828
浦和戦を経験してるから大丈夫w
830名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:59:38 ID:kzjER6rl0
なんでここまでレッズレッズ言ってのかと思ったら、吉澤って埼玉出身なのか
831名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:59:42 ID:bcAJoLkz0
>>823
欧州のガチが観たいならCL観ろ
832名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:00:20 ID:Qio+9OAF0
>>823
ミランもう来日してるのね。
こりゃガチですな。。。
833名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:00:36 ID:OiLRI1Q80
>>828
判官びいきの意味合いが一番強かったんじゃない?
日本では度々こういうケースが見受けられる
834名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:00:53 ID:jCtWOKSZ0
まあ浦和が一番弱いけどな
835名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:01:15 ID:PXPEeShbO
ヤメテケレ
836名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:02:16 ID:B2VOytW+0
欧州のクラブが負けたらやる気ないってか
欧州脳を何とかしたほうがいいよ
837名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:02:52 ID:gk88t4Ch0
決勝のチケット残ってるならとったほうがいいよ
決勝と3位決定戦はマジおもしろい

838名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:03:44 ID:1qG6lYrEO
>>831
ミランの会長、半年前から、
CWCは必ず取るように。
ってハッパかけてたぞ?
ミランが一週間前から来て、到着後いきなり坂道ダッシュとか時差対策してて解説者達が一様に驚いてた。
本気だよwおいwww
って
839名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:04:48 ID:1Qse0svf0
>>833
セパハンにブーイングしてるのはレッズサポじゃね?過去2年に無い光景だし。
あんな光景トヨタカップ時代にもなかったぞ。
840名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:05:17 ID:apoLffYY0
浦和−セパハン戦は岡ちゃん見に来るんだろうか?
841名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:05:36 ID:2QOL8sF40
>>818
在日外国人の人達でサッカー好きなら全然珍しくないよ

南米は勿論イギリス、イタリアなんかの欧州の人でも
日本に住んでる人でサッカー好きなら結構J観に来てるよ

川崎と浦和とやってたACLでもそういう人達が応援リードしてた
842名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:06:19 ID:1Dm12G270
>>837
去年を思い出すと、準決勝2試合が一番面白かったよ
843名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:06:30 ID:7L3EkFV+0
ワライダケが弱すぎて笑ったw
844名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:07:39 ID:64ARFe650
>>840
来ると思う(JFL命令で)

でも活躍するのは外人で阿部とか含めて全員マイナスイメージスタートになると予想するw
845名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:07:42 ID:F0mUnD+R0
まさかこんな試合をプライムタイム放送とは
846名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:07:48 ID:gk88t4Ch0
お高くとまった欧州どもに本気でいどむ南米
スタジアムは欧州厨どものあつまりだから南米のチームが勝ったときの空気が最高
あと南米のチームの応援がマジすげえ
847名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:07:49 ID:kzrHXjVX0
>>841
でっけー外人がレプリカ着てるの見た時、選手かと思ったよw
848名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:08:01 ID:F7KhYO/3O
どう考えてもセパハンに浦和が負けるフラグが立ちまくってるな


俺、脚サポちゃうよ
849名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:08:13 ID:226qpFLj0
11/01 11.4% 19:00-20:54 NTV モクスペ「勝手に秋祭り!芸能人恥ずかし映像100連発!!」
11/08 15.9% 19:00-20:54 NTV モクスペ「奇跡の生還!!九死に一生スペシャル第16弾」
11/15 15.6% 19:00-20:54 NTV モクスペ「交通警察秋の大捜査線"凶悪逃走車を追え"」
11/22 14.0% 19:00-20:54 NTV モクスペ「今夜は芸人が超本気!最強デュエット歌合戦パート2」
11/29 12.2% 19:00-20:54 NTV モクスペ「世界のすんごい1位と世界のすんごいビリを全部見せちゃいますSP!!」
12/06 *6.1% 19:00-20:54 NTV スポーツLEGEND FIFAクラブワールドカップ前夜祭
 
ありえねえ下げっぷりw 先週の半分になっちゃったw
木曜のゴールデンタイムの1時間以上の番組で最下位でした。
日テレから視聴者が逃げたおかげで
裏番組の黄金伝説とうたばんが確変を起こして、昨日の視聴率ベスト5に入りました。
850名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:09:37 ID:StANuahC0
>>833
仮にセパハンがレッズに勝って、準決がミランVSセパハンってなったら
最初はミランの方が声援受けてるけど、後半になったら拮抗するなんて事になるかもな。
851名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:09:39 ID:IkY8a6dIO
ミランはスクデッドはもう諦めてるから他に取れるタイトルに懸けてるんだろ
852名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:10:24 ID:1qG6lYrEO
浦和サポに白人や黒人が居てJの試合を見に浦和のレプリカ着てよく来てるよ。
バイヤンとの試合の時涙目で浦和の勝利を天に向かって祈ってた。
若い白人だったのでバイヤンサポかとオモタら、浦和のマフラーとレプリカだったのには驚いたw
853名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:10:38 ID:3uQNDigs0
>>849
サッカー好きなら痛すぎてみてらんなかったからな
854名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:10:38 ID:NPhMytmc0
ワイタケレのキーパーありえなかったからな。
来年からオセアニアはACLに出ればいい。
予選の2枠オセアニアにやるから。
855名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:12:04 ID:64ARFe650
>>853
見てはいないが恐らくだが偏った内容とサッカーとは無縁データや
イケメン選手とかじゃない?
856名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:12:28 ID:1qG6lYrEO
>>849
あんなサッカーネガティブキャンペーン番組、もっと低い方が良かったw
一般層があんな糞番組見たら、サッカーの悪い印象が刷り込まれかねないw
857名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:12:29 ID:zlpyguYr0
っていうか前トヨタカップだかなんかで負けたときも選手がガチで泣いてたし
緊張でPK外すくらいだからもともとガチだよ。

ミランが唯一取ったことのないビッグタイトルとかいってたし
858名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:12:30 ID:ZOKHw4pk0
そういえばなんでアジア準優勝チームが出てるの?
それと、開催国枠で浦和以外に日本からもう1チーム出るって話なかった?
浦和がJ1優勝したら2位チームが出れるみたいな話。
誰か教えてください。
859名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:14:14 ID:pJu07nga0
もうオセアニアはいらない
他のプロチームに失礼だ
860名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:14:30 ID:0Xfe47pO0
オセアニア枠は、センバツの21世紀枠みたいなもの。
ひたむきな頑張りで観客の心を打つために、大会には必要。
861名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:14:39 ID:IVK6SCrT0
世界一決定の舞台にこんなとこ出ていいのかよw
ま、営業日本人(カズ、岩本)みたいなのがいないだけいいが
862名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:15:45 ID:StANuahC0
>>853
開始10分で見る気なくして寝たよ。
後で関連スレ見たら案の定糞だったみたいでむしろワロタ。
あれ絶対バラエティ班の仕事だろ。
863名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:15:52 ID:NPhMytmc0
なにげにカリミの後方からのロングパスのトラップがすごかった。
864名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:16:02 ID:5fZI2bRD0
>>856
スポンサーが金出してくれて番組作れっていうから作ったけど
サッカー人気出ると困るからわざと興味無くすように作りましたって感じだよね

さすがに200を超える国と地域に放送される今日の試合では
それこそどうでもいい試合なのに急に真面目にやり始めた

あの温度差が許せないよ
出来るなら最初からやれと
865名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:16:14 ID:1qG6lYrEO
>>858
面倒くせぇから簡潔に…。
元々日本からは1ヵ国しか出られない。
浦和がアジアチャンピオンズリーグで優勝したから、開催国枠の所に準優勝のセパハンが入った。
866名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:16:16 ID:1Dm12G270
レベル的には天皇杯3回戦か4回戦くらいだった
867名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:17:12 ID:+gMhSYClO
>>854
同意
オセアニア枠はあまりにも弱すぎる
868名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:17:25 ID:f1zWiGH+0
>>862
スポーツ班制作だよ
869名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:17:55 ID:Gs5tFECVO
オーストラリアをオセアニアに戻せば解決
870名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:17:56 ID:1CyIo3gk0
負けたら川淵のせいな
本来ならワイタレケと戦ったのはレッズだった
871名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:18:19 ID:1qG6lYrEO
>>868
kwsk!
872名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:19:03 ID:iRCHEyqf0
ワイタケレの頑張りと会場の客に救われたな
873名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:19:26 ID:5fZI2bRD0
それと、あの金のかかった開会式を放送しない日テレ糞だよ
大がかりな大会だと思われたくなかったのかな
874名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:20:40 ID:64ARFe650
>>858
公式見てみ
開催国枠→ACL準優勝に変わっているから。

簡単に言えば開催国枠=浦和・川崎がACLの決勝トーナメントに出場したため
無理やり増設した糞枠

これが主催者側が思っても見なかったことが起きた。それは浦和がACLを制覇したからだ

ACL制覇しなければ川崎か浦和のどちらかが(恐らくACLの成績を重視して)本来は出て開催国枠という名前を使えるのだが
セパハンがその枠に入ったことにより開催国枠だとイランで開催する必要性が生じたため名前を変えたと推測される。

もうトヨタは来年からはどうするべきなんだろうなwアジア枠を2チームにするのか?それともJ1優勝?天皇杯?ナビスコ
何れかの大会で優勝したチームを参加させるのかはっきりしてもらいたいところだ
875名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:21:15 ID:pJu07nga0
最下位になっても1億くらいもらえるよな?
セミプロの彼らからみたら1億なんて超大金だよな
ニュージーランドのアマクラブが毎回1億以上貰っていくのはなー
876名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:21:30 ID:ZOKHw4pk0
>>865
サンクス。
でも、セバハンって開催国じゃないのにね。
浦和がアジア枠で鹿島が開催国枠みたいな感じでいいんじゃないのかね。
877名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:21:37 ID:UUqs/s560
>>873
人気出なくても金入るしな
878名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:22:51 ID:5fZI2bRD0
考えてみたら韓国のチーム来なくて良かったな
開催国枠なんて言われたら勘違いされるぞw
879名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:22:54 ID:Bsm0mjfj0
浦和は今からでも遅くはないから昨年の実質MVPのイアルレイを加入させるべき
880名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:22:58 ID:zlpyguYr0
>>875
サッカー普及の補助金だと思えばおk
881名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:22:58 ID:1Dm12G270
>>876
基本的に次は同国同士で当たるんだから開催国枠はそのままの方が良かったのに
どうせ本チャンは準決勝からだし
882名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:23:15 ID:ZOKHw4pk0
>>874
詳しく説明ありがとう。そういうことだったのね。
883名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:23:58 ID:f1zWiGH+0
>>874
開催国枠はJ優勝チームの枠。
ただし、日本のクラブがACL優勝の場合は、
ACL準優勝クラブが開催国枠に入ることが最初から決まっていた。
884名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:24:22 ID:226qpFLj0
五輪予選の視聴率が低迷すればテレ朝のせい
CWC盛り上げ番組が低視聴率だと、日テレのせい
しまいにはサッカーのネガキャンのための番組とまで言い出す始末w
まるで朝鮮人みたいな責任転嫁思考だなw
そんなに気に入らなければサッカー関連は全部CSに行けよ
もう地上波にはサッカーの居場所はねえよw
885名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:24:29 ID:Qio+9OAF0
もし今日レッズの試合だったら客も入ってウハウハ!
なんて川淵は考えてたんだろうな。
886名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:25:11 ID:64ARFe650
>>883
そうなのか。知らなかった。
はじめから定められていたのね。申し訳ない
887名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:25:38 ID:T6hhZ5nPO
今の調子じゃ負けるんだろうなレッズ
888名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:25:39 ID:0q+vO6UI0
トトリの身体能力はガチだった
889名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:25:39 ID:StANuahC0
>>874
アジアに2枠は多すぎだろ。
せめてACL優勝クラブと、アメリカとかとやろうとかしてる
環太平洋クラブ大会の優勝クラブで1枠づつの方が良くないか。
それでもあんま変わんないかもしれないけど、多少なりとも
対象地域はずらした方が良いだろうし。
890名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:25:50 ID:sZbb/Yx9O
観客ちょっとプレミアの雰囲気っぽかったw
891名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:26:20 ID:1qG6lYrEO
>>884
浦和-ミラン戦(実現すれば)の視聴率を見てからほざけ!
今年のプロ野球のどの視聴率より高くなるから
892名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:26:54 ID:NPhMytmc0
この大会の金の流れどうなってるのかな?
世界への放映権料→FIFA
トヨタの金→FIFA
看板→FIFA
入場料→FIFA
FIFAから日テレへは試合制作費がいっているのかな?
893名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:27:08 ID:64ARFe650
>>889

874だが 883が補足を入れてくれている。最後の文面は883氏を参照すれば
解決する。
894名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:27:53 ID:T6hhZ5nPO
>>891
それはないわw
895名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:29:01 ID:226qpFLj0
>>891
そのレス保存しましたw
896名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:29:54 ID:UUqs/s560
>>895
でも浦和対ミランは実現しないからw
897名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:30:26 ID:pJu07nga0
去年のバルサで20%行ってるから
浦和ーミランになれば同じくらいは行くと思う
898名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:30:49 ID:64ARFe650
>>891
まぁマスコミがうまく戦略できればどうにかなるけど
正直J2下位のチームに仮にも負けた、勝てば優勝の段階でJ1最下位の横浜に
負けたチームをどう上手く視聴者を騙し切れるかが鍵だろw

まぁミランも現状だと客寄せでも厳しいと思うけど
899名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:30:57 ID:Hg5wxZc60
今日の客も普段J見てる連中でしょ。
900名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:31:36 ID:U1Ze1IHD0
ポンテがいないってすごく影響あることなの?
901名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:31:37 ID:zlpyguYr0
セパハンに負ける可能性が高い

ミラン浦和になったとしても前半で点差ついて視聴率の伸びが期待できそうにねえ
902名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:31:45 ID:Qio+9OAF0
横浜が勝ったようにセパハンが勝っても
何も不思議じゃないよな
903名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:32:11 ID:1qG6lYrEO
>>894
日シリの17%だろ?
浦和-ミランなら余裕で超える!18%は固い!
904名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:32:43 ID:5fZI2bRD0
>>900
浦和は実質ポンテのチームです
905名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:33:07 ID:+bUdGQs1O
試合すれば負ける、今年終盤の阪神とよく似てますね
906名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:33:30 ID:5fZI2bRD0
視聴率は専門スレでやれよ
精神異常者が沸いてくるから迷惑だ
907名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:34:20 ID:1qG6lYrEO
浦和-ミランが実現すれば、今年のプロ野球の最高視聴率日シリの17%より上になる!










まあ、ポンテさんの居ない浦和はセパハンに負ける可能性が高いけど…w
908名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:34:20 ID:TsSZgq2G0
視聴率云々言ってるヤツは巣へ帰って語ってろ
数字取れただの取れなかっただの言ってオナニーしてろや
909名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:34:28 ID:icZwtrg80
今回またトゥーリオいないんだっけ?
主力メンバーが怪我とか抜ければ
そりゃ弱いよどんなチームも。
910名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:35:30 ID:TkjrqzdE0
釣男はいるよ山田もいけるみたいだし
ネネはキレキレだし余裕だろ
911名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:36:44 ID:Gs5tFECVO
ワイタケレのデカいヤツも高さで勝ち切れなかったから。
ワシントン頼みになると、キツいな。
小野と永井の出来が重要だと思った。
912名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:36:55 ID:zlpyguYr0
ネネはイラネ

怪我明けの小野がどこまでできるかだな・・・
速攻地蔵化するならいないほうがマシだし
913名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:36:58 ID:Qio+9OAF0
ニワカが見に来るのはミラン戦だけだろ
ボカの試合はどうなのか知らんけど
914名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:37:42 ID:xlOhDnY00
ボカ対メキシコとかおもしろそうじゃん
915名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:38:32 ID:NPhMytmc0
セパハンのDFはフィジカル強いからな。
ワシントンも抑えられてたからな。
あのDFに競り勝ってたワイタケレのFWはすごいと思った。
916名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:38:33 ID:ZOKHw4pk0
そもそも毎年日本開催なの?
FIFAになったんだからそのうち各国で開催持ち回りになったりしそう。
917名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:38:39 ID:1qG6lYrEO
小野ちんには是非大活躍して貰って、大会後にオファーが来る事を祈る。
タリーさん出れるのか。良かった
918名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:39:08 ID:zlpyguYr0
メキシコなんかで見たけど超連動サッカーですごいシステマチックとかいってたから
興味はある。
919名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:39:18 ID:64ARFe650
>>909
まぁそりゃ主力が抜ければ弱いのは当たり前は納得できる
でも仮にもACL制覇したんだぜ?
 ※愛媛・横浜FCファンが不快に思うと思うので先に謝って置く。

仮にも下位クラブに2度も同じへまを起こすようなことは普通ないと思うが。
ひとつは天皇杯。完全トーナメント製で何が起きても不自然ではないが普通負けないだろ?
もうひとつは勝てば優勝の段階でJ1最下位の横浜。こんな不祥事起こした時点で監督は
更迭でもおかしくない。しかしフロントは・・・・・w
920名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:39:38 ID:1qG6lYrEO
>>916
再来年から立候補による開催国持ち回り制の予定
921名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:39:55 ID:zlpyguYr0
>>916
再来年から日本開催じゃなくなる。
922名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:40:00 ID:Cz/zvGKu0
ところでパチューカとエトワールの試合はいつ?
どんなサッカーするのか楽しみでしょうがない
923名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:40:39 ID:1qG6lYrEO
>>922
明後日
924名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:41:14 ID:ZOKHw4pk0
>>920
>>921
そうなんだ、ありがと。
925名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:41:24 ID:qhBmJsVw0
>>914
ボカってリケルメ出れないんでしょ?でも19歳くらいので
いい選手いるみたいだね。
926名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:41:44 ID:FWqOiA420
去年のバルサ対インテルナシオナルは視聴率20%超え
927名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:41:58 ID:1qG6lYrEO
>>922
日付変わってたw
明日
928名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:42:25 ID:Cz/zvGKu0
9日ってことかw
thx今からwktkしてよう
929名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:43:32 ID:TkjrqzdE0
9日の昼間だからな
時間間違えないようにね
930名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:43:49 ID:64ARFe650
確か昼からだったよね?
パチューカとエトワールの試合

天皇杯頂上決戦の愛媛・横浜FCとかと被るけどどうしようか悩むなw
931名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:45:07 ID:Cz/zvGKu0
AFCアジアチャンピオンズリーグ・スーパーカップ
ACミカンVSキングカズと被ってるのか

確かにこれは迷いどころだな
932名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:47:18 ID:p0aJ9EreO
>>918
メキシコサッカーはたのしいよ
933名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:47:34 ID:5fZI2bRD0
フジでボカが来日直前に目の前で優勝逃したことを知った
日テレの糞番組よりフジの1コーナーの方が有益ってどんだけなんだよw
934名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:47:58 ID:1Dm12G270
セパハンの怖い所は両サイドとFWにスピードアタッカーがいる所じゃない?
坪井と平川だけじゃ防ぎきれないくてゴール前を固めざるをえなかったし
935名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:48:08 ID:xlOhDnY00
>>925
ほう、19歳か、チェックしてみる
936名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:48:59 ID:fUjwCEg90
セパハンならミランとボカを破ってクラブ世界一になっても別に驚かないな。
一番弱い浦和がクラブ世界一なんてふざけた結末なら、もうアホらしくて2度とサッカーなんて見ないけど。
937名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:49:43 ID:64ARFe650
>>931
日にちが違うみたいだなw

アジア頂上決戦は今日 13:00 

FIFAは日曜の昼からだわw

すまんw
938名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:50:10 ID:DIFeAW9z0
もしスコアが逆だったら観客はセパハン応援してたかな
939名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:51:14 ID:M4ggQMzBO
サッカーにはサッカーなりの大陸区分があるはず。オセアニアはACLの予選出ろ。

あとジーコが若い頃「トヨタカップはワールドカップと同等の価値がある。」って言ってた。南米はガチだろ。
940名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:52:02 ID:1Dm12G270
>>936
元々トヨタカップは欧州と南米の選手のプレーを日本人が楽しむ大会な感じなので
世界一とか本気で考えてる人は少ないと思う
スーパーカップってそんなもん
941名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:52:17 ID:1qG6lYrEO
フジってとことん自局に利権が絡まない報道はしないなw
カカのバロンドールに3分以上触れたのに、今そのカカが日本に居る事に触れずw
世界中が注目しているCWCを完全スルーw何が世界基準だよwww
942名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:53:56 ID:1qG6lYrEO
>>936
勝った方が強いんだ…
愛媛や横浜FCの件だけはマグレだ
943名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:54:08 ID:NPhMytmc0
え、来年で日本開催終わりなの。
日本開催じゃないとセパハン対ワイタケレとかテレビは普通に切り捨てられそうだ。
深夜でいいからやってほしいけど。
944名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:54:20 ID:64ARFe650
>>939
南米はガチなのは当初は海外移籍自体が極度になかったため
欧州クラブにいく手段がトヨタカップぐらいしかないため重要視する選手が多いはず。

それがいまや南米選手が欧州へ行きまくる時代だからなぁ
945名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:54:36 ID:5fZI2bRD0
>>941
その辺の日本の環境は変だよね

世界の報道の自由度ランキングでも日本は順位が相当低いらしいし
946名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:55:23 ID:pJu07nga0
よっすぃってレッズサポなの?
947名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:57:19 ID:xlOhDnY00
>>925
調べてきたぜ、バネガか、ミランが獲得しようとして断られてるなww
948名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:57:36 ID:3uQNDigs0
949名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:58:15 ID:qhBmJsVw0
ワイタケレが出てなかったらバが出てたんだよな。
950名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:59:25 ID:1SOvGPaRO
最初5分で2点入ったときはどうなるかと思った。残り85分流すだけの試合かよって思ったけど
後半は熱く見れたし楽しめた。サッカーって面白いスポーツだよな。
951名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:59:39 ID:Mg4eHYLDO
>>946
ユースに彼氏がいたらしい
952名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:00:47 ID:4GmGxFkJ0
これから毎年Jリーグ出るんだろ?
いやんなっちゃう
953名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:00:54 ID:1qG6lYrEO
>>946
埼玉出身だから応援してるだけじゃない?
サポっていうかファン
954名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:01:44 ID:1qG6lYrEO
>>945
最後10秒だけキタw
955名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:02:08 ID:OP0Zhtdw0
日本の環境や会場にも慣れたし
いいウォーミングアップも出来たし

勢いでは浦和負けそうだな
956名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:02:23 ID:Hg5wxZc60
>>939
ACL出れないんじゃない。
たぶんAFCカップの方だろう。
957名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:03:19 ID:0K0UiZDUO
>>940
インターコンチネンタルカップの歴史を知らないニワカ乙
958名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:04:05 ID:Hg5wxZc60
>>945
報道の自由度が50位くらいのくせに日本がFIFAランク30位を低迷してるとか言ってるのには笑ったな。
959名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:04:17 ID:v0Q+n+IN0
>>952
再来年からはどうなるか分からん
960名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:05:32 ID:5fZI2bRD0
よく考えてみると浦和は勝っても負けても恥さらす事になる可能性が高いよな
セパハンに負けたら、何のためにACL王者になったのかって笑われるし
ミランと対戦しちゃったら大敗する恐れが高いわけだし

最終戦はJ王者を失ったことより、田中とポンテ失った方が痛いね
961名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:07:49 ID:0q+vO6UI0
>>941
最後にちょっとやったよ
962名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:09:06 ID:64ARFe650
>>960
ここ数試合で恥晒し過ぎて慣れていたりしてw
今頃は敗者の弁の台本作りと勝ったときの過剰な演出を練っていたりしているかも知れないぞ。
そして過密日程とかを言い訳の出しに使ったときにはアンチ浦和サポ含めた
サッカーファンは2chで壮大な叩きが起きるかも
963名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:09:20 ID:pJu07nga0
セパハンに負けたらはずいけどミランに大敗しても恥じゃないと思う
964名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:09:43 ID:pn9oKyec0
ベストな浦和がどこまで通用するのか見てみたかったな
965名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:09:51 ID:5fZI2bRD0
ダバディの世界基準コーナーは最初の頃こそ
タイトル通りだったけど最近は偏向的だよね
966名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:11:35 ID:zN3kFQ4z0
>>946
昔は駒場に結構来てたらしい
967名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:12:22 ID:jnNe9Ir60
次が名古屋じゃなくて新潟、宮城だったら嫌がらせ全快だったな
968名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:12:28 ID:5fZI2bRD0
Jリーグベストメンバー規定のせいで
ファンが最も待ち望んだ試合にベストメンバーを見れない皮肉

ま、規定だけなら正しいとは思うけど、それなら過密日程は解消すべきだよね
969名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:12:30 ID:A4kutnG30
>>957
ゼロックス「スーパーカップ」と同程度にしか見えないんだよ。
「スーパーカップ」という光りものに食いつくイカみたいなもの。
相手にするのやめようゼ!
970名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:13:54 ID:1Dm12G270
>>957
たぶんトヨタカップのページで見れるけど
昔の方の大会はこんなヌルい大会じゃなかったっぽいよ
971名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:14:50 ID:pJu07nga0
とにかくレッズはセパハンに勝たないとこの大会に出た意味がない
セパハンに勝てばミランに負けてももう1試合できるしな
アフリカかメキシコかどっちかとやれるんだし
972名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:16:12 ID:UvdXq5740
真のニワカ>>957が何か言ってますw
973名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:37:59 ID:ENKsdTem0
たぶん国見高校×ワイタケレでやっても
3−1で国見の勝ち。
974 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/08(土) 01:49:43 ID:SbjD1BwK0
>>945
マスメディアが特定外国人勢力に乗っ取られている国ですからね。
2002年のW杯における露骨な報道管制ぶりの気持ち悪さといったら…

>>968
サポのためといいながらサポが望んでいない制度ですからね。
975名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:09:10 ID:PLYk5WhzO
サッカー興味なし中3の妹が途中からトトリ、ワイタケレ、て言い始めたからな
やはり心動かすなにかがあったんだろう
976名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:19:17 ID:GEqZvmoB0
┌─┐    ┌─┐    ┌─┐┌─┐
│  │    │  │    │  ││  │
│  └─┐│  └─┐│  ││  │
│      ││      │└─┘│  │
│  ┌─┘│  ┌─┘     /  /
│  │   │  │       /  /
└─┘   └─┘      \ /
977名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:20:48 ID:Us5OLloH0
>>976
こういうのってどうやって作るの?
978名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:22:46 ID:loEEsnRFO
>>973
それは無い。
今年の国見は負けて全国大会出れんのよ。
979名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:24:48 ID:BVP8LQuk0
ポンテのいない浦和がセパハンに勝てるはずが無い。
980名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:34:06 ID:ms6IPqzx0
ワイ茸弱すぎ。CWCに出るレベルじゃねー。
981名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:40:06 ID:QDH/Zito0
劇団ととり
982 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/08(土) 02:40:38 ID:SbjD1BwK0
>>977
Windows標準のメモ帳で作る人もいますが
この手のものの作成に特化したフリーソフトもあります。
「AAエディタ」で検索するとそれらしいものが出てきます。
983名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:41:25 ID:Us5OLloH0
>>982
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
984名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:48:10 ID:F5b5E0k10
お前らワイタケレ愛しすぎ
985名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:55:12 ID:A95yT11i0
>>983

  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  
 ( ゚ω゚ )  ヘ⌒ヽフ     
 /   o━ヽニニフ  
 しー-J   
986名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:56:34 ID:CKFlVBDA0
Y竹
987名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:57:06 ID:k6YUOjOH0
>>984
トトリのインパクトは強かった


J2あたり取らないかな。
988名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:59:16 ID:lROzcSVS0
次勝てばACミランが相手か!
すげえな
989名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:03:21 ID:BVP8LQuk0
アジアのレベルの低さから言って、浦和だろうがセパハンだろうがACミランに秒殺なのは、間違いないな。
990名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:04:53 ID:F5b5E0k10
>>989
サッカーで秒殺ってどうやるんだ?
991名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:04:55 ID:CKFlVBDA0
>>989
それでもシンジなら、魔法をかけてくれるはず
992名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:04:58 ID:vVNskzEy0
日テレって本当ダサいよな。なにもかも。直前の特番とかなんだいありゃ。
電波法解禁して淘汰しろ。硬派にサッカーならNHKにやらせろよ。
993名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:05:50 ID:Mg4eHYLDO
>>1000
ならレッズセはパハンに勝つ
994名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:01 ID:lKoiTOX7O
1000なら白菜の価格が高騰する!!
995名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:02 ID:F0mUnD+R0
いくらFIFAに払っているのか知らんが、
全試合あの時間帯に放送するのはもったいないだろう。
レッズ戦以外は通常番組のほうが視聴率取れそう。
996名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:20 ID:g+dAGmM8O
>>989
ジラ師匠が外しまくって回りをジラしまくりな展開に
997名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:06:59 ID:BVP8LQuk0
>>992
なんか日テレもACミラン応援したいのか浦和を応援したいのか悩んでる感じだったなw
ヴェルディだったら巨人並に超絶応援だったんだろうけどw
998名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:07:06 ID:1Sd2xq/wO
1000ならレッズが勝つ
999名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:08:15 ID:lKoiTOX7O
1000なら隕石落下!!
1000名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 03:08:33 ID:FiGnNzpFO
1000ならレッズ優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |