【音楽】ハード・ファイ「最後にひと儲けするために現れた時代遅れの面々」 再結成レッド・ツェッペリンに異論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 目前に控えたレッド・ツェッペリンの待望の再結成公演を前に、世間が大いに盛り上がりを
みせる中、ハード・ファイのドラマー、スティーヴ・ケンプがひとり異論を唱えている。『デイリー・
スター』紙より、同公演に関して意見を求められたケンプは、ツェッペリンは“最後にひと儲け”
するために現れた“時代遅れの面々”だと厳しく糾弾した。ケンプは100ポンド(約2万2500円)
強というチケットの価格を例に挙げ、今回の再結成公演は単に金儲けが目的であると指摘。
「チケット1枚に100ポンド以上も払うなんて…彼らがいったいステージ上でどんなことをしようと
してるのか、見当もつかないね。きっと相当、特別なことなんだろうな」と皮肉っている。
レッド・ツェッペリンの公演は12/10(月)、ロンドンのO2アリーナにて開催される。一方の
ハード・ファイはと言うと、12/18(火)に同じくロンドンのウェンブリー・アリーナでUKツアーの
ファイナルを行なう予定だ。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=0033025
ハード・ファイ公式HP
http://www.hard-fi.com/
レッド・ツェッペリン公式HP
http://www.led-zeppelin.com/
2名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:52:14 ID:jgWtlUjp0
音楽産業
3名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:52:17 ID:/RkLVOyfO
A
4名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:53:09 ID:SodUdOCm0
えーええーーー おーおおーーー あーああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:53:43 ID:piQ6zhn90
フォー
6名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:59:20 ID:VOzC9EAFO
move on nowはガチ
7名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:00:13 ID:WNEcGwlF0
ぶっちゃけ同感
日本の700年代に活躍したフォークの再結成とかもなえる
8名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:02:28 ID:FDmUX7Kt0
>>7
奈良時代に活躍したフォークってなんだっけ
9名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:05:49 ID:lnkO+NR+0
産業ロックを批判した渋谷はどう思ってるのかね。
10名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:06:18 ID:U6B4yFEDO
これは別に批判とかじゃないだろ
単に金儲けだという事実を指摘してるだけの話
公演なんか全て金儲けに決ってる
11名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:06:45 ID:soxOKAr00
こーゆーのはお祭りだからさ
沢尻エリカも見に行くんだしさ
そんな目くじらたてなくても
12名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:10:18 ID:Qb+unZkSO
プレッシャー
プレッシャー
プレッシャー プレッシャー プレッシャー
13名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:13:58 ID:4Tr02itdO
>>9
まったくだな
14名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:14:00 ID:U6B4yFEDO
ジジイが醜態さらしてまで過去の栄光で公演するってのに安い値段で引き受けろとか無理難題だな
そんなこと言ったら可哀相だ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:15:22 ID:M+oWfPuaO
>>8
万葉集とか?
16名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:20:24 ID:5W6kHBzZ0
>>10
チケットの高さを批判されてんだよ
最近は大物アーティストのチケット高騰が天井知らずだから
17名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:20:26 ID:jK9Mx7mh0
金儲け以外に他に再結成する理由なんて無いだろ!

by ノッポさん
18名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:25:16 ID:ASXYdURL0
大御所を批判しても干されないっていうのが
あちらの健全なところだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:26:40 ID:Kmeol6TU0
最初Dead60sと区別がつかなかった
20名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:27:28 ID:b0wOfRNO0
ハード・ファイのヴォーカルの顔が時代遅れ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:36:22 ID:G2GNoADK0
まあジミー・ペイジ(金)だからしょうがない
22名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:44:55 ID:4SrCJ4400
で・・・誰?
23名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:15:40 ID:vihbTAwuO
時代遅れ以外は同意
24名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:35:18 ID:5s5fc02DO
時代遅れって言うが
今の現役バンドでZEPのWを超えるアルバムを作れるバンドいないだろ

でもハードファイが05年に出したアルバムはよかった
25名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:37:04 ID:CGGpNC610
1回だけなんだし妥当な値段だよ。ハード・ファイに比べたらネームバリュー
があまりに違い過ぎる。身の程知らずの良い例だな。
 問題はジミーは弾けるのか?パーシーは声が出るのか?に尽きる。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:00 ID:qFJ0oLk50
ペイジは30年前に死んで伝説になっておくべきだった
27名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:39:12 ID:eVL2JFBh0
イギリス人から毒舌を取ったら何にも残らないからな。
だからといって毎回毎回、何か意見を求められるたびに毒舌振るうのも大変なんだぜ
28名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:41:19 ID:yYgY0+8w0
>>14
確かにそれはある。
PageもPlantも、めちゃくちゃビビッてると思う。
1回限りってのが、事を更に難しくしているような。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:05 ID:jXevWvVb0
>>1
完全に間違ってるな。
バカじゃないかコイツ。











「最後」なわけないだろw
30名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:49:05 ID:WZCt9XWL0
そして、スライ登場.....途中退場。
31名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:55:50 ID:CGGpNC610
今回の再結成コンサートはイギリスの教育基金の援助のためのチャリティコンサートだね。
だから多分ノーギャラだよ。
DVD出るのかなあ。
32名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:32:11 ID:04k1YmgG0
>>1
レッド・ツェッペリン公式HP
http://www.ledzeppelin.com/
33名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:16:13 ID:vPEnXPdi0
レッドルンペンズってバンドが近所でライブやってんだけどw
34名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:20:44 ID:woZo01jgO
ZEPは知ってるし、来日するなら行きたいが、
ハードファイって子たちは初耳のバンドだわ
35名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:25:30 ID:c4uJXcuW0
ベンチャーズって、毎年日本に来て
公民館でライブやるんだろ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:50:03 ID:cseiASPq0
何年か前にやったブラッククロウズとジミーペイジのやつで十分だな。
ロバートプラントなんてもう声出ないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:04:12 ID:05QMfCHOO
ZEPは生きた化石


しかし価値のある化石だ


ただ新しいだけの物より価値はある。
38名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:00:24 ID:WHhPAdPH0
どうも「1回限り」ってのを信じてる素人が混じってるようだな
39名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:31:25 ID:kAq9FYgC0
>>38
もうこれが最後だよ。
James Patrick Page OBE:63歳
Robert Anthony Plant:59歳
John Paul Jones:61歳
同じような年でストーンズがやってるけど、音楽性がまるっきり違うし。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:15:10 ID:SUjdH/ZC0
>>38
プラントはもう来年の予定決まってるよ。
それに元々再結成が嫌だったのに恩人(アーティガン)の未亡人から懇願の
お手紙もらったから一回きりで仕方なく、、というのが実情だし。

でも確かに一回きりっていうのはしんどいやろね。
毎晩演奏してれば悪い時もあるしいい時もあるから評価が違って
きそうだけども・・
41名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:46:35 ID:JFDxdXxb0
チャリティーじゃないとベースのジョン・ポール・ジョーンズが参加しないから、これっきり。
だいたい、過去のアルバムだけでも十分儲かっているから、金に困ったバンドの再結成と
はわけが違う。
42名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:31:40 ID:G9S1nD5U0
43名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 05:18:19 ID:DSVinaNX0
ヘタクソバンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 05:21:01 ID:DgfzvIn6O
金はもう十二分に持ってるだろ
45名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 08:59:36 ID:8JpLNTWzO
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
ジャンジャジャジャジャ
アーアーアーーアーーー
アーアーアーーアーーー
↑これがわかる人はツェッペリンファン
46名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:18:17 ID:wyGehV94O
ゼップも劣化したと言ってもヘッタクソのストーンズよりマシだろ。
47名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:20:05 ID:KOs+KKGV0
ストーンズの必要性がわからない。
48名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:24:31 ID:9hKTH63fO
>>47
確かにあったよ、70Sまでは、
49名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:27:10 ID:IBCDRGQ1O
予想以上に世界的に期待感が高まってるけどメンバーはかなりのプレッシャーで止めたくなってんじゃないのかな。誰も昔のパフォーマンスは期待してないとは思うけど超有名な分ライブであまりの劣化ぶりをさらすと名声を汚すことになる気がする。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:34:31 ID:9hKTH63fO
>>41
そういや、いまだに毎年100万枚くらいのトータルセールスがあるらしいからな。
寝てても、そこら辺の若手バンドより金が入ってきそうだ。
51名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:41:05 ID:1KizHMU/0
自分も年とれば分かるさ
その前に消えてなければ、だがw
52名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:47:00 ID:bMgQFGbdO
ここまでハードゲイネタが1つだけだったのは意外
53名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:48:09 ID:IBCDRGQ1O
Zeppとストーンズを同じ土俵で比べること自体ナンセンスで性格が全く違うバンドだからな。方やいまも現役で世界ツアーしてるバンド、方や急遽再結成のインスタントバンド。パフォーマンスは比を見るより明らかだよな。ちなみにオレはどちらも好きなバンドだよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:50:19 ID:oUjdwx4f0
なにこの亀田発言www
55名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 09:54:27 ID:GisKidNX0
>>45
Immigrant Song?
56名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 10:04:49 ID:hnrTS+r60
>>53
改行しろ!
57名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:24:31 ID:ziJaLC0l0
バカだな、コイツ
今やロックなんて伝統芸能でしょ?
100年振りに復活したアイヌの祭りとか、そういうのと同じ感覚で見に行けばいいんだよ
58名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:43:00 ID:fH/NoX+lO
ツエッペリン聞いた事ないけど需要があるならいいんじゃねぇか

十数年前にSEX PISTOLS再結成LIVEを当時ビデオで見たけど
再結成LIVEは別物として見ればいいしな
59名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:29:15 ID:F4QaHO7+O
>>55
正解
60名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:17:42 ID:VFvHszOm0
アーメットアーテガンのサイトからメールきたろ?
Tシャツ、パンフ、約5000円誰が買うかと思ったけど、皆かう???
61名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:20:51 ID:+ovLk/Lk0
お年寄りは敬わなくちゃいけないな
62名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:40:02 ID:WAPClVTa0
敬う価値のある年寄りかっ!(ドギャッ)
63名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:15:08 ID:VFvHszOm0
ありがとね
64名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 18:25:10 ID:BjPf9+72O
ビートルズは再結成の噂が何度もたったが、
解散後四人が公の場で揃うことはなかった
結果的にそれがよかったのかも知れないなと思ったりもする

まあアンソロジーでの何ちゃって再結成はあったが
65名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:03:28 ID:EUza5XYg0
コンサートは日本時間何時から?
66名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:07:54 ID:DlQUdb120
今から行ってきます!
67名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:27:10 ID:EUza5XYg0
自己レス
日本時間11日午前4:30から。
68名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:30:22 ID:WNxjAM740
電車が微妙な角度でとられてるPVはかっこよかった
69名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 02:58:51 ID:Z6qQZAMw0
ハード・ファイって何もん?



あぁ、三流バンドか
70名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 04:53:01 ID:pOlNarYW0
ハードファイ>>復活ZEPwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:21:27 ID:3R70aFeFO
ジャム スミス は順番的に
そろそろか?
72名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:23:45 ID:cszNES6VO
催涙スプレーで…
73名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:25:16 ID:4CKiAkXS0
一曲目のリフが演奏された途端この4流バンド以下否定的なアンチは土下座せねばなるまいて。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:25:53 ID:J/xR/eOAO
>>71
ジャムは今年再結成したぞ。
但しポール抜きだけどね。
75名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:26:28 ID:PTic2Blt0
これ、チャリティ・コンサートだろ?チケット高くてもいいじゃん。
76名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:08:48 ID:DxaR1TMY0
ピンク・フロイドのメンバーなんかまだ現役バリバリなのに
77名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 20:48:59 ID:CWKLz05CO
フードファイター?レッチリ?もぅいいよ古臭いロックは
批評するのもされてんのも目糞鼻糞じゃん
78名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:12:15 ID:4CKiAkXS0
79名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 21:15:46 ID:RUdc9Mwq0
どうでもいい、音楽なんて元々何の価値もないもの
80名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 00:24:09 ID:sRMf96CCO
>>78
こう?
orz
お尻は見ないでね
81名無しさん@恐縮です
ハードファイ風情がいってもなあと言う感じだな