【特撮】「ウルトラの国」が六本木の天空に出現 撮影に使った資料を展示する「ウルトラマン大博覧会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
「ウルトラの国」、六本木の天空に出現 2007年12月07日
怪獣、基地、秘密兵器……。東京・六本木ヒルズ52階に「ウルトラの国」が出現した。
「ウルトラマン」シリーズの撮影に使った資料を展示する「ウルトラマン大博覧会」が開催中だ。
(アサヒ・コム編集部)

「ウルトラマン大博覧会 ROPPONGI天空大作戦」。六本木ヒルズ森タワー52階の
森アーツセンターギャラリーで来年1月20日まで開催される。円谷プロダクション制作の
特撮番組「ウルトラQ」「ウルトラマン」(66年)、「ウルトラセブン」(67年)の
初期3作にスポットを当てた。

入り口を入ると、カネゴン、ジャミラ、ゼットンら、怪獣たちの着ぐるみが並んで迎えてくれる。
科学特捜隊やウルトラ警備隊の基地の大型模型もある。

展示資料は、実際の撮影に使われたウルトラマンのブーツやカラータイマー、科学特捜隊の
ユニホームやスーパーガン、ウルトラホーク2号のミニチュアなどのほか、ゴモラやバニラの頭部も。
怪獣の着ぐるみは何度も使い回されるためオリジナルがほとんど残っていない中、貴重な「実物」だ。

「特撮の神様」円谷英二特技監督の直筆絵コンテや、怪獣のデザインを担当した成田亨さんによる
レッドキングなどの原画、当時の少年誌を飾った怪獣イラスト、懐かしいおもちゃの数々など、
盛りだくさんの内容だ。

一部省略しました。全文はソース先でご確認ください。
http://www.asahi.com/komimi/TKY200712060278.html
ピグモンらおなじみの怪獣たちが入場者を出迎えてくれる
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1008.jpg
ゴモラの頭部。科学特捜隊とウルトラマンにやられた跡が痛々しい
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1037.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/(画像がたくさんあります)
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1000.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1011.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1012.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071206ultra/images/1018.jpg
依頼ありました http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196793736/229
2名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:30:09 ID:f5brSvJq0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:40:26 ID:iF7Kfpr90
全国まわれよ
近所に来たら行くから
4名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:45:17 ID:X/x3CRqBO
携帯だと画像が見れん
5名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:46:58 ID:pFyVGoNR0
ゾフィーの捏造もあるの?
6名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:50:37 ID:h09E/Ya+O
ゼットンが養殖ものに見えるw
7名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:54:08 ID:L9QV5W/30
>>6
養殖ものゼットン=帰ってきたウルトラマンのゼットン
8名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:27:38 ID:mLV+mds30
これ、ちょっと前に渋谷でもやっていたような・・・
まぁ、展示内容の貧相だったことw
オサレ系に宣伝して、皆をだましていた(ああそうさ、漏れも騙されたさ!)
あれはボッタクリでした。
9名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:50:49 ID:8Cr6+nVQ0
>怪獣のデザインを担当した成田亨さんによるレッドキングなどの原画

成田氏の遺族とは和解したのか?
事情を知ると円谷プロってのはつくづくひどい糞会社としか思えん
10名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:48:24 ID:5G3gq8TrO
セブンまでは光の国だったんだが
11名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 00:52:23 ID:FfHpHp/X0
>>9少しはましになってるかも。
でも、三鷹で開催された成田亨展の情報は、
円谷のページで全く告知されていなかったりするから、
まだまだダメだな。
今回青森からアボラスとバニラが遠征してるぞ。

全体的に、
パルコのしょぼい展示の10倍くらいのボリュームがあるから必見。
12名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 00:55:19 ID:siAWy0cs0
怪獣墓場作ったほうが客入りそうだな
13名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:00:22 ID:I/vIQB38O
>>12 喪服のフジ隊員にチンコビンビンになった
14名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:02:51 ID:CNexnQW+O
郷さんがくるなら行くよ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:24:06 ID:dS0GMh+M0
で、誰か行ってないのか?w
16名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:27:07 ID:c3d+oYu90
>>1
ジュジュジュワジュワジュワジュジュジュワジュワ??
17名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 09:46:30 ID:bQbX9HmXO
こんなもんやっとらんと
ブースカちゃんの新作撮ってくださいよ
18名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:16:27 ID:vaVeUyu40
>>14
ハヤタ、モロボシダン、フジアキコ、アンヌらのトークショーはあるそうなので
飛び入りしてくれないかね?
19名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 10:20:27 ID:jzKhESv9O
サンシャインのみたいなやつのがいいのに
20名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 11:19:47 ID:8Ml/t+hkO
祖師ヶ谷大蔵でやれよ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 02:54:38 ID:YA9vBtuC0
>>17ブースカの今の着ぐるみ可愛くないよな。
ふわふわのタオル地みたいな皮膚がいいのにな。
なんとかならないかな。
22名無しさん@恐縮です
あんま伸びてないな
最近は2期の方が人気あるんでは?