【野球】中日・朝倉健太投手が年俸1億1500万円で契約更改、岡本真也投手も年俸9000万円でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:02:36 ID:GKn+pNcR0
もう全員保留しとけよ
じゃないと保留したやつが得して保留しなかったやつが損することになる
全員ゴネりゃ平等に正しい評価が下るだろ

朝倉は終盤の不調や不祥事を全く反省してないってことがよくわかった
こいつはもう応援しねー
89名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:26:35 ID:rkyIj7J70
>>88
>朝倉は終盤の不調や不祥事を全く反省してないってことがよくわかった

こじ付けワロス
90名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:21:46 ID:NeaPA0hY0
>88
なら先発不足の阪神が貰おうか
うちには全然活躍してないのに保留する猛者も居るし
91名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:13:05 ID:MPaizraj0
朝倉と浅尾と中田の区別がつかない
92名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:15:35 ID:5rz4vxXu0
6000万程度が妥当な投手だろ…
こいつに1億2千万払うような金何処から引っ張ってくるんだ?
93名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:37:34 ID:u/tWwTP1O
今の時代3年活躍すればもう1億だからな
94名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:02:25 ID:EEd0xMebO
本部長貸しますよ。但し有料で。
95名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:34:13 ID:shcc+VI20
朝倉と阪神の年俸押さえられてる中継ぎ交換して岡本・平井クビでよくね?
96名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:08:48 ID:Pq3hFdVhO
あげすぎだろ
その分ノリに付けてあげてよ
97名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:02:44 ID:wijcJk7Q0
基本的に隔年が多い投手陣の中で
2年連続でいい成績を残したことは評価されてもいいわな
この値段が適正かどうかは微妙だが
98名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:03:16 ID:AIbargcs0
落合はノリさんよりこいつらの年俸に釘を刺せよ。
終盤に事故起こしたりして迷惑かけた上にゴネやがって・・・
フロントもアホとしか言い様が無い。
99名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:06:48 ID:A4twFS2I0
朝倉がここまできたか
東邦高校からなのによくがんばった感動した
100名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:23:51 ID:FVZ5oyF+O
>>91
朝倉:ヘラヘラ汗っかきシュートボーラー
浅尾:腐女子お気に入り童顔速球派
中田:一方的にゲイから寵愛を受ける暴れ馬
101名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:35:10 ID:p7nJHtsD0
初回提示がいかに舐めきったモノかを示してるなw
まあ交渉だから当然なんだけど。
102名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:39:42 ID:PMXZUhFaO
>>101ちょw何目線なんだよきみw
103名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:41:52 ID:TfxfrnTX0
東邦出身で年俸これだけ貰ったのは
卒業生全員含めてはじめてかも知れんぞ
104名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:52:59 ID:jHgc5MHtO
提示額変えるなよフロントわ。保留すれば上がるって認識与えるな
105名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:55:22 ID:xekk92MI0
年俸スレってほとんどの奴が
上げすぎ上げすぎって騒いでるけど
バックの企業がそんだけ払えるから払ってるんだろ?

もっと滑稽なのは一般のサラリーマンと比べる奴。
ガキの頃から野球に一生をささげて来た奴の中で
特に選ばれた奴だけがなれる職業だぜ?
106名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 04:57:37 ID:J0TVDiHxO
うんそれはよくないな。
フロントのイメージも悪くなる。
107名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:03:08 ID:FVZ5oyF+O
選手を甘やかせ、ツケあがらせるウチのフロントなんざ元からイメージ悪いでしょ、内外で
目立たないだけ幾分、読売よりかはマシとの認識でしょう
108名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:10:21 ID:X60Oq0590
>>103
東邦ってドキュン高校?なの?
109名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:10:29 ID:9vPUn8v8O
そのうち500万は、ダイエット推奨したカトハルにやったれよw >健太
110名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:10:45 ID:bVgOvvF50
久保田と豚が可哀想すぎる。
中日にやるからまともな査定で使ってやってくれ
111名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:14:46 ID:B8v8FWxfO
朝倉同級生の阪神岡本は?
112名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 06:13:40 ID:OuOJgUH3O
>>108
昔は
今は名古屋は公立は一部除いて学力下がって、私立はあがってるから、よくわからん
113名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 06:39:36 ID:lajESBKYO
岡本なんていらんだろ

すぐ一発打たれる投手
114名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:18:18 ID:zF21xOBm0
中日・朝倉1500万円&岡本500万円「上積み成功」
◆ 代理人顔負けの交渉術でサイン ◆

 “ゴネ得”だった。5日に行われた契約交渉で伊藤一正代表(69)が不在だったことを理由に
保留していた2人が、合わせて2000万円の上積みを手にした。

 中日の朝倉健太投手(26)は7日、名古屋市内の球団事務所で2回目の交渉を行い、
前回より1500万円アップの年俸1億1500万円でサインした。同じ理由で保留した
岡本真也投手(33)も、1回目から500万円増の年俸9000万円で更改。
伊藤球団代表と大幅上積みを引き出した2人は、代理人も顔負けの交渉術を見せつけた。

 保留と同時に朝倉は、2年連続2ケタ勝利をもっと評価するよう球団側に求めた。
反応は早く、同代表が同席した交渉の冒頭に大きく上積みした金額を再提示。
交渉役の井手編成担当が「大台なら納得という油断がこっちにあった」と頭を下げれば、
朝倉は「正当に評価してもらい、いい形で終われた」とニンマリ。

 中継ぎの岡本も、4年連続50試合登板を武器に500万円の上積みに成功したとあって、
「来年は1億円以上を目指す」と意気盛んだった。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200712/08/ser3213198.html
115名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:33:57 ID:XQNgWoEI0
川上って去年と今年の成績比較すると3000万ダウンくらいが妥当な気もするけど。
CS,シリーズとそこそこだったがペナントレースでは試合ぶちこわしまくり、無様な
ノックアウトが多かった印象。虚、珍にはぼこまれまくってたはず。完投も0。
でも日本一だし川上にはいつもフロントは甘いから現状維持だろう。
116名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:42:06 ID:KP3SBrWdO
保留したら1500万もUPかよ。
最初の提示額は何なんだよ。
117名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:48:35 ID:BBbCHODe0
>>24
なんで福留だけ一発回答で上乗せなしなんだ?
118名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 10:58:18 ID:/bo7kvA6O
ドメが一回しか交渉しないから、最初から最高の提示しろっていったからだろ
くだらないことで噛み付くなカス
119名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:05:05 ID:BBbCHODe0
>>118
カス野郎が
頭を少しは使えばか
何もかみついとらん
ドメが言ったなんて普通どこにもかいとらんし書いてあったってそんなのまに受けるのはかすだけだ

再提示する機会はいくらでもあるのにそれを否定している経緯・理由を聞いているんろうが

糞カスが
120名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:29:34 ID:HFkIj1h/0
>>119
まぁ似たような事言ってるけどな
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200710/25/ser3211699.html
121名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:33:42 ID:FdjsFERG0
>>119
MLBと競り合って10億近くも出したくないからだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:41:35 ID:Mk7rEi2JO
実際のところ、選手ってそんなに不満持ってないでしょ
内心ほくそ笑んでいたとしても、涙目にして「これじゃあ…」って言うだけで
平均的なサラリーマンの数年分の稼ぎを得られるんだからな
123名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 11:46:38 ID:HFkIj1h/0
生活するだけだったらそうだろうけど、贅沢覚えちゃうと辛いんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 15:02:33 ID:7jvSNsBn0
朝倉ってポストシーズン投げたっけ?
125名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 16:55:26 ID:A4twFS2I0
日本シリーズだけ投げた
126名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:52:42 ID:ylOE7TV3O
球団の最初の提示が低すぎなんだろ。
安く契約したらしめたものだし、UPしてあげても妥当なラインまでだから痛くない。
セコい球団だよな。
福留にすらちょっと同情してしまう。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:09:07 ID:1d+dHT3f0
昨年比
朝倉 +4500万の1億1500万
ゴム +2000万の9000万

後半・終盤の崩れっぷりの印象からすると上げすぎなような
128名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 11:27:58 ID:GjbHVHWp0
どっちも上げすぎ
129名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:44:19 ID:MqLHXCnL0
>>115
川上が現状維持ですんなりサインすると思うか?
130名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:50:41 ID:Z77ULtQp0
井出に問題あり。
学歴だけ立派な優柔不断男。
131名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 14:08:56 ID:QuLf2Ivx0
ゴム上げすぎ
おまいのせいで岩瀬がどんだけ苦労したか
132名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 16:40:44 ID:wI0eG+yG0
岡本が9000万貰えるなら岩瀬は5億貰っていい。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:09:20 ID:OYnAAcTp0
一ゴネ 千五百万円wwwww


中日の契約更改ってバナナの叩き売りみたいなもんだな
134名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 17:14:26 ID:3WUNOfge0
1500とは言わないまでも、300万ほど上がることを期待してとりあえず保留、
みたいなことをみんな始めるんじゃないかな。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:09:27 ID:4gSFqjCeO
初めからゴネ前提で掲示してるから、こういうアホ更改になる。

結果、ゴネ無い奴ほど損をする、ゴネ得体質。

中日から銭留が育つのも道理だな
136名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:31:55 ID:Y/mLB2RkO
こんな簡単に上乗せするからこいつらゴネ勘違いするんだよ

サインしない選手は全員ノリパターンに持ち込む

どうせこいつら野球するしか脳がないんだからゴネた奴等は追い込んで600万円でサインさせればいいの

今年の見せしめは横浜村田でいいよ
137名無しさん@恐縮です
立浪も保留を批判してたね