【サッカー】新潟、ブラジル人FWアレッサンドロの加入を発表 2007年ブラジル全国選手権セリエB得点王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 当クラブでは、イパチンガFCのアレッサンドロ(ALESSANDRO NUNES)選手の
移籍加入が内定しましたので、お知らせいたします。

アレッサンドロ 選手 ALESSANDRO NUNES

■ポジション FW
■生年月日 1982年3月2日(25歳)
■身長/体重 177cm/67kg
■出身地 ブラジル(サンパウロ州)
■経歴 2001 アメリカMG
       2002 フェイエノールト(オランダ)
       2003 アメリカMG
       2004 フルミネンセ
       2005-2006 リエーセ(ベルギー)
       2006 ジュベントゥージ
       2007 ヴァスコ ダ ガマ
       2007 イパチンガ
       ※チーム名の横に(  )の無いものは全てブラジル
■代表歴 1999 U-17ブラジル代表
..         2000 U-20ブラジル代表
■特徴
 2007年ブラジル全国選手権大会セリエB(2部)で得点王に輝き、チームの準優勝に
 大きく貢献した高い決定力を持つストライカー。
 豊富な運動量を活かしたクロスボールへの対応やボールの受け方に優れており、
 巧みなシュート、パスの技術を併せ持つ。
■コメント
 全国選手権での最多得点記録を上回り大会の歴史に名を残すことができた、
 サッカー人生最高の瞬間にアルビレックス新潟に加入できて嬉しく思います。
 クラブやサポーター、そして街も素晴らしいと聞いているので、家族と日本に行くことを、
 すごく楽しみにしています。タイトルを取れるように頑張ります。

ソース:アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/news/2007/12/1206_01.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:28:01 ID:NghsGdT90
誰ッサンドロ?
3名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:28:03 ID:dkJiqLBI0
すごそうだな
4名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:28:44 ID:iwCiE5lK0
>豊富な運動量を活かした

よし、サンパウロの10番とかコスタリカの英雄とは違うタイプだな
5名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:29:30 ID:M4kWAFphO
良い働きをしたらガンバがいただきます
6名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:29:31 ID:guV0qAdt0
サントス?
7名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:29:46 ID:MWKqqFvp0
ウェズレイ並みに化けるでしょうか
8名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:29:51 ID:BBSsqw2/0
何かやってくれそうだな
9名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:30:05 ID:5qvkWBRCO
エジミウソンより凄そう
10名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:31:02 ID:nnFklMzB0
まだ25だってのに凄い渡り鳥だな
11名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:31:10 ID:W7H8M1pB0
>>1
年齢詐称
12名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:31:18 ID:ffVFCjFaO
>>4
サンパウロの10番も来日前は汗かきを厭わない現代型のゲームメーカー
なんて言われてた気がす
13名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:32:30 ID:oS9SDn28O
川崎は別格としても

新潟の当たり外人確率は異常
14名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:32:44 ID:GM/06yTeO
2年後位にまた浦和が貰います♪
15名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:33:25 ID:BUlyJdaE0
ドゥドゥとかと同世代?
2000年のとき飛び級でU20に入ったのか
16名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:33:27 ID:5aoufJN2O
凄そうだ
17名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:34:24 ID:c5kCjykEO
67キロ?軽いな
18名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:34:55 ID:O9hXdStk0
噂のニ都主か
19名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:34:55 ID:nVpw+h7c0
エジミウソンの後釜?

つか、
エジウソン→エメルソン→エジミウソン→?????
に当てはまる人にしてくれ。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:35:24 ID:z6EwAD+yO
こいつヤバそう
21名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:35:40 ID:NghsGdT90
こいつ外れたらアルビ終了
22名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:36:01 ID:Co6natns0

2度海外出てるがいずれも1年でブラジル戻ってるな
23名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:37:31 ID:JJypyQ3yO
性格に難アリじゃねーの? チーム変わりすぎ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:38:50 ID:BUlyJdaE0
ヴァスコダガマって一部だろ?
ブラジルのリーグの日程はよく知らんが途中加入で得点王か?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:39:02 ID:IIXhB55Q0
経歴はなかなか良さげ?
一箇所で長続きしないのは気になるかも
26名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:39:48 ID:1B3+mYv5O
これは楽しみな選手だな
27名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:40:08 ID:Xqqoqqzj0
3年後は浦和にいるな
28名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:40:14 ID:uJAxU6dn0
新潟は優良外国人引っ張ってくる確率高いから、こいつも働くだろ。
ホント、羨ましいよ。それにくらべてウチのフロントは・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:40:22 ID:EYx1Fqb1O
キショウもいいがえなり出してやれ
30名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:40:42 ID:6VYBwe+X0
動画見たけど典型的なストライカータイプ
走るロマーリオ
31名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:40:42 ID:CHbKAZZOO
頑張って得点を重ねて浦和に相応しい選手になってくれるといいな
優しい新潟さんはエジに続いて移籍金0で恵んでくれるだろうし
32名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:41:06 ID:5qvkWBRCO
ブラジルなんて移籍は日時茶飯事だろ。使われないなら即移籍
33名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:41:23 ID:mYIAhP/c0
レンタルじゃなくて完全?
34名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:41:31 ID:TLT15qcO0
フェイエに青田で買われていろいろ伸び悩んだらしい
ブラジルでチームが変わるのはよくあることでは?
35名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:41:36 ID:E4GWm1Wj0
>  2007年ブラジル全国選手権大会セリエB(2部)で得点王
ブラジルとイタリアどっちかはっきりしろよw
36名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:42:00 ID:I/c6SthiO
エジミウソはブラジルで補欠だった奴だからな…
エジミウソはシュートを外す確率は以上
来年はことごとく浦和のチャンスを摘んでくれるだろうWW
37名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:42:31 ID:BUlyJdaE0
仮に成長したとしてもその頃浦和がJ1にいるかどうか・・・
38名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:43:06 ID:iwCiE5lK0
地震にビビって帰国
39名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:43:16 ID:e2wg2Q5S0
チーム変わってるからって性格に難ありって判断できるのかね。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:43:19 ID:6InivvtA0
イパチンガFCって…
凄い名前だなw

新潟は良いブラジル人連れてくるからね。
年齢的にも実績的にもそれなりの物がある点で良い選手っぽいね。
41名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:43:25 ID:Xjl3R+WV0
小野と同じ時期にフェイエじゃんか
記憶にないから小野以下確定 アルビサポご愁傷様
42名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:43:57 ID:gbuM8AJb0
要するにU-20伯代表の肩書き持ってフェイエに行ったはいいが
欧州では使い物にならなくて1年で舞い戻った選手なんだな。
そしてまたリエーセに挑戦したけど1年で切られたわけだ。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:46:13 ID:U3zr8NG70
新潟のスカウトくれ
44名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:46:39 ID:Ib+yARvNO
新潟と川崎はある程度信頼出来るから大丈夫だな
45名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:46:48 ID:JwYfxprwO
若干凄そうな補強
46名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:47:31 ID:I/c6SthiO
新潟はエジミウソじゃなくてマルシオのお陰で6位になれたからな…
エジミウソが主体の時、降格争いしてたからな
マルシオだけは他のクラブにあげちゃいかん
47名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:48:00 ID:Evfqah9gO
>>36
バレーと宇宙開発合戦ですねw
48名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:48:33 ID:rbzCSgF2O
何回も遺跡しすぎww
49名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:49:09 ID:BBSsqw2/0
>>42
マルチ乙
50名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:49:10 ID:YWQcSOe8O
年齢詐称
51名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:49:38 ID:QOlvENVxO
これはいい補強の匂いがしますね
52名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:49:54 ID:TDFgzd3uO
確かに外国人選手は実績も重要だがJでは実績で活躍できるとは言えないから見てみないとわからない。サンパウロの10番という肩書きを持って日本に来たけど全くフィットしなかった選手とかいるしね。
53名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:50:01 ID:RhVB05EW0

また新潟を踏み台に・・・   (´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:50:06 ID:mZWaCaNZ0
Jリーグはいつから日本ブラジル人リーグになったんですか?
55名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:51:27 ID:4ZL+WN4w0
実績うんぬんより
やる気の有無とJのサッカーにフィットするかが大事
来日初年度のフランサのやる気のなさは異常だった
よく改心したよね
56名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:51:37 ID:/4lyDGEr0
>>54
創設時。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:51:38 ID:51bdA0PV0
お前が活躍してくれないと新潟が終わっちまう
頼むよ
58名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:51:41 ID:OX41+muL0
>>52
時間稼ぎなら任せろ。退場だ!
59名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:51:46 ID:EYx1Fqb1O
>>54
ジーコの時代から
60名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:52:00 ID:Up9CuCBNO
ロブソンの臭いがする…
61名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:52:50 ID:mYIAhP/c0
けど、日本で活躍したらあっという間にカタールかサウジに行きそうな気がしないでもない
62名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:53:12 ID:Up9CuCBNO
>>59
セルジ(ry
63名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:53:17 ID:s2zIX885O
サンパウロの10番って誰?
64名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:53:44 ID:OX41+muL0
>>55
鳩。。。
65名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:53:44 ID:rbzCSgF2O
>>54
おいおいそんな事言い出したらスペインなんか全世界選抜リーグだぞw
66名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:53:58 ID:cee//sPD0
新潟の当たり外人率は異常
67名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:54:50 ID:76jyrmVs0
一年ごとにチーム渡り歩いてますね
68名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:54:55 ID:OX41+muL0
>>63
2+8
69名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:55:01 ID:Kf3ib4ThO
過去のブラジル全国選手権2部得点王はウェズレイやオゼアスがいる。
運動量豊富でパスセンスにも優れるストライカーってことだから、期待大じゃないかね。
70名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:55:34 ID:r0YabdRt0
新潟は仕事はええな
71名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:55:52 ID:BUlyJdaE0
フランスはアフリカ大陸リーグだな
72名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:55:54 ID:s7lPTaL00
新潟はスカウトが直接見て選手取ってるから優秀みたいよ
ベルギーでもちゃんと試合に出てたみたいだ
クラブによっては代理人からもらったビデオだけで取っちゃう所もある

鹿島は最近酷いね
ほんとにプレースタイルとか知ってて取ったのかは疑わしい
73名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:56:09 ID:Up9CuCBNO
>>66
川崎、札幌、新潟は海外スカウト優等生だな
74名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:58:14 ID:OX41+muL0
>>73
サッポロ?エメルソンだけじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:58:39 ID:H+B6O6/q0
新潟のブラジル人スカウト能力は、現地代理人の目が良いみたいだね。
連れて来て全く役に立たない選手が、J2時代から一人もいない。
76名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:59:13 ID:RhVB05EW0
みーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんな浦和行き
77名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:59:30 ID:gbuM8AJb0
>>74
ウィル
ダヴィ
78名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 17:59:32 ID:PgwAwp9Z0
で、どんなパンツはいてんだよこいつ
79名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:00:50 ID:OX41+muL0
>>77
ウィルは大分
80名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:02 ID:mrVYsPVt0
この外国人当たっても浦和かガンバに強奪されるから新潟カワイソス・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:11 ID:vPut1yxr0
ブラジルの得点王??
すごくね?
82名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:36 ID:gF7krS2B0
日本人のFW育てる気なしってことだな
83名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:38 ID:6MEII6H70
>>75
いや、いるから。
昔なんて、ホント酷かったんよ
当たり初めてるのはマルクス以降
84名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:44 ID:I/c6SthiO
得点記録を塗り替えたのか…
補欠のエジミウソより上、確定WW
85名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:01:45 ID:HSCTD3CO0
ヨントス涙目wwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:03:02 ID:4Wu9QFGk0
早くも浦和が興味を示しました
87名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:03:15 ID:Q4bk80Eb0
>>82
そういやワシントンも得点王か何かだったよな
88名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:03:35 ID:4vcdpl/Y0
>>55
あれはやる気ないとはまた違うだろ
89名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:03:53 ID:ssk9u39v0
>タイトルを取れるように頑張ります。

( ´,_ゝ`)プッ
干潟がどういうクラブか把握してないようだな
90名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:04:36 ID:bjBqnCHW0
>>81
「2部の」得点王
当たるかどうかは賭けだわな

ブラジルの場合、緩いサッカーやってる地方とかもあるんで
どこ相手に得点が多かったかにもよるし
91名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:04:38 ID:uJAxU6dn0
>>75
あー、マジで羨ましいわ。ウチなんて中位〜下位辺りを漂ってるのに
フロントがアホだから、有名選手引っ張ってこようとして、ことごとく失敗(w
92名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:05:11 ID:s7lPTaL00
>>87
ワシントンは1部の得点王で
今回のは2部の得点王

でも2部の得点王クラスは日本でなら化け物
93名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:05:19 ID:NghsGdT90
>>83
あんまり憶えてないけど反町が自分で選び出してからだっけ?
確か就任時既に決まってた外人全員(゚听)イラネってクビにしたよね?
94名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:06:04 ID:cee//sPD0
>>92
一部ってセリエA?
95名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:06:25 ID:HqieR6SSO
2002にフェイエノールトに居たんじゃ伸二とプレーしたんだな
96名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:06:39 ID:uJAxU6dn0
>>52
いや、あれは鹿島に来る前から、CSの某番組で出演者全員に
「あれはダメだ」と言われてた。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:07:01 ID:51bdA0PV0
>>83
アンデルソンが当たりだったのかはずれだったのか今でもわかりません
98名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:07:03 ID:vPut1yxr0
2部の得点王でも十分すごいと思うよ ポテンシャルは保障できる
ただ当たるかどうかは別問題だけどね

ダニーロだって過去トップクラスのサンパウロの10番だって言われてたのにアレだから
99名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:08:41 ID:gF7krS2B0
いいかげんFW育てろよJクラブ('A`)
100名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:08:54 ID:TaDcOxdt0
スカウトだけで降格争いを免れているのはすごい。
101名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:09:42 ID:mYIAhP/c0
■経歴 2001 アメリカMG
       2002 フェイエノールト(オランダ)
       2003 アメリカMG
       2004 フルミネンセ
       2005-2006 リエーセ(ベルギー)
       2006 ジュベントゥージ
       2007 ヴァスコ ダ ガマ
       2007 イパチンガ

なんでこんなにたらい回しになってるの?
102名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:10:29 ID:HDFZsFT50
>>101
使えそうで使えないってことかな。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:10:30 ID:NghsGdT90
>>97
リシャたんはリマの紹介
退団の時泣いてたし
104名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:11:30 ID:s7lPTaL00
日本で当たるFWのタイプはスピード系が多いよね

ダニーロはリオっぽいゆったりしたプレーヤーで
欧州ではまず成功しないタイプ
リケルメみたいに周りで合わせてあげないと駄目
105名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:12:14 ID:6ljVKjXJ0
>>103
リマじゃなくて2002年頃にいたアンデルソンの事だと思う。
106名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:12:14 ID:cee//sPD0
>>103
「俺が新潟に行きたいくらいだ」って言ったんだっけ?
107名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:13:01 ID:STF5+gcXO
>>103
アンデルソン一号のほうじゃね?
108名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:13:15 ID:UroswW8l0
>>103
>>97は、初代アンデルソン(越後の壁)のことでは?
いい選手だったけど、降格争いに巻き込まれないために、急遽オゼアスを雇うことになり、
外国人枠確保のために切られたんだよな。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:14:23 ID:NghsGdT90
越後の壁シリーズにそんな奴いたっけ?w
110名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:14:53 ID:U5aA57ZUO
なんという実力派

これだから新潟と川崎のブラジル人は捨ておけん
111名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:15:00 ID:s7lPTaL00
>>101
レンタルが盛んな上、監督が替ると選手の入れ替えが多いからじゃね?
ブラジルの選手なら珍しくはないよ
まーこの選手は今年ブレイクしたらしいが才能は買われてたんだろ
112名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:15:11 ID:ssk9u39v0
干潟は19点取ったエジミウソンがいても悲惨な順位
要するにチームとして弱い
こいつが当たっても所詮干潟は干潟弱いまま
113名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:16:01 ID:/plt98AS0
「コシヒカリ食いたいから」

 来たそうです
114名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:16:03 ID:C2ocwJdD0
全然悲惨じゃねえよw
115名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:16:37 ID:9MVVY8k40
>>1
わはーちゃんはロック関係以外のスレも立てるんだね
116名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:16:41 ID:U3zr8NG70
我が軍はこのブラジル人にフルボッコにされるだろう
117名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:18:01 ID:nCC0TUHa0
新潟のスカウト人脈って優秀すぎだろ
118名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:19:08 ID:cee//sPD0
このスレ瓦斯の臭いがするぜ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:19:50 ID:kL+gcE/00
120名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:20:02 ID:ssk9u39v0
2部の得点王ごときを取ったくらいでスカウト敏腕とか
騒ぎ出すのが干潟クオリティ
121名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:21:13 ID:nNF5TpbI0
うわっ

瓦斯くさっ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:21:16 ID:q6/TWW/3O
>112
早く死ねよ大分サポw
九州で一番キャラ立ってねぇんだよ日本の恥がw
慎吾返せや盗人マルハンウリニーダwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:21:47 ID:EYx1Fqb1O
新潟は育てるのも上手いよな
124名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:21:59 ID:4vcdpl/Y0
>>112
6位が悲惨なのか
125名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:22:02 ID:Xx0F1PyVO
新潟のブラジル人は最高。
新潟のサッカーは悲惨。
126名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:22:22 ID:Z0YJIEQEO
こりゃすごそうなの取ったな
なんで日本に来るんだか
127名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:22:30 ID:4Wu9QFGk0
>>123
米も上手いよな
128名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:23:07 ID:nCC0TUHa0
矢野貴章 今期7ゴール
129名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:23:14 ID:4vcdpl/Y0
>>126
別にそこまですごくないだろ
エジミウソンよりはどう見ても小粒
130名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:24:13 ID:nCC0TUHa0
エジミウソンはパラメイラスに戻るんじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:24:32 ID:qWx6AxMu0
>>112
新潟が悲惨な順位とは。
よほどの新潟ファンなんだな。
132名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:24:41 ID:nNF5TpbI0
どうせ矢野との2トップなんだろうな
ところで矢野ってストライカータイプと組まないと活躍できないタイプだよね
133名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:24:46 ID:4GR6JUfa0
エジみたいに性格に難がありませんように
134名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:25:35 ID:64sVtqaE0
以降 このイパチンガ!禁止
135名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:25:43 ID:I/c6SthiO
>>129
補欠より小粒?
136名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:26:03 ID:s4J5vmu50
イルハン
137名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:26:19 ID:s7lPTaL00
>>129
エジをそこまで過大評価するんすかw
来た時は使いにくそうなスピード系サイドアタッカーだったんすよ
138名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:26:32 ID:nCC0TUHa0
新潟の新加入の6人って全員代表経験ありだよな
139名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:27:33 ID:2uaugeJvO
>>134
金八先生乙
140名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:29:09 ID:adoYaKQgO
>>129
アレッサンドロの今年のゴール数はエジミウソンの比じゃないぞ。
まあエジミウソンの相方はワグネルラヴだったから一概にはいえないが。
141名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:30:50 ID:IHgm89x80
>>112
m9(^Д^)プギャー
142名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:32:39 ID:gF7krS2B0
>>112
バーカw
143名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:33:07 ID:4vcdpl/Y0
>>137
昔はともかく今はとんでもない戦力だろ
来日すぐにエジの穴を埋めるのはかなり厳しいと思うぞ
144名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:33:33 ID:bgZe6TkU0
フェイエから途中でホームシック帰国した選手だったか?
145名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:34:21 ID:IZTs9c1j0
ブラジルとイタリア2部で得点王だと思ったじゃねーか
146名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:34:32 ID:IHgm89x80
ちがうニダ。
147名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:34:52 ID:NzRIZJa5O
セリエBの得点王のアレッサンドロ獲得なんて凄すぎるだろ!!06W杯優勝メンバーじゃないか
148名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:34:54 ID:6JTrnShNO
しかしなんでこんなにチームを移籍してるんだ?
何かあったのか?
149名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:36:22 ID:STF5+gcXO
渡り鳥としてはまだまだ師匠レベルにないな
150名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:36:32 ID:nPQhQEqH0
一部二部関係なく得点王になる奴は何か持ってる・・・はず
151名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:37:38 ID:s7lPTaL00
>>143
来てすぐ10点以上取ったFWはたくさんいるけどね
元々新潟はエジ頼みじゃないし、どーみてもリシャの方が良い選手だし
降格しなければOKなんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:37:44 ID:rQeawPlCO
誰だかしらんがすごい選手なのか?
153名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:38:44 ID:IRdpbfhg0
ブラジルの長谷川太郎楽しみだな
154名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:40:06 ID:OX41+muL0
>>153
ww
155名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:40:13 ID:nCC0TUHa0
アルビの新戦力 いつのまに・・・

FW アレッサンドロ 選手 移籍加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/12/1206_01.html

FW 川又堅碁 選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/11/1105_08.html

DF 鈴木大輔 選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/11/1102_04.html

DF/MF 大野和成選手 MF/FW長谷部彩翔選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0923_03.html

MF 木暮郁哉選手 来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0919_03.html

DF フィッツジェラルド マイケル ジェームズ選手 来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0912_01.html

156名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:40:38 ID:Kf3ib4ThO
ウェズレイだってずっと渡り鳥だったんだから、そんなに気にする必要ないんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:40:41 ID:zcdrb4fp0
しかしだ、矢野を無条件に先発に固定するのは止めてくれ
エジのシュートが下手なら矢野はなんなの?
とりあいず思いっきり蹴っとけばっかで・・・
チームや観客の士気を下げるミス多すぎなんだよ矢野は
158名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:41:09 ID:adoYaKQgO
>>144
若いときはホームシックによくかかってしまったらしい
159名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:42:35 ID:IRdpbfhg0
>>157
鈴木は動けて背の高い選手が好み
中野より松尾使うように
160名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:43:00 ID:nCC0TUHa0
>>157
矢野はほぼ全戦スタメンフル出場でシュートがわずか50本
それで7ゴールだから精度は高い
161名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:43:27 ID:64sVtqaE0
新潟はあの戦力で落ちないんだから立派だよ
最近は観客動員力で選手集ってるけど
反町の時代は酷かったからなぁ
162名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:43:51 ID:zcdrb4fp0
>>155
185aのサイドアタッカーか・・・
すげー期待しちゃう
163名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:45:27 ID:nCC0TUHa0
>>159
中野のスピードはアルビのバックスの中でトップ
永田さんのフォード能力 千代の空中戦 中野のスピード この組み合わせです
松尾は両足で精度の高いクロスをあげられるから左サイドバックで使った
164名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:45:29 ID:GM/06yTeO
年齢些少って言ってる人kwsk!
165名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:45:44 ID:GgxaVj4IO
新潟も川崎もブラジルにいるスカウトを雇ってるだけなんだが
他はしてないのか?
166名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:45:59 ID:zcdrb4fp0
>>160
今年のエジのアシスト数0。
矢野が糞だから
167名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:46:14 ID:bOwYj7HDO
この選手は環境が合えばやりそうかね。経歴みると潜在能力はありそうじゃ無いの
168名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:47:11 ID:OX41+muL0
>>163
> 永田さんのフォード能力
これはすぐ故障するって意味なんですね?そうなんですね
169名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:48:09 ID:N7c4DH0d0
新潟はそこそこの戦力になってきてるぞ。
それでもあの順位は立派だが。
170名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:48:38 ID:nCC0TUHa0
新潟はマルシオ リシャルデスのレンタル延長 もしくは完全移籍を急がなければ

そのためには来期の開幕前まだ29歳の鈴木慎吾(和製ロベカル)をどっかに
高く買ってほしい(できれば任天堂 京セラマネーで)
171名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:48:50 ID:zcdrb4fp0
じゃない
185cmのサイドバックだ・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:49:13 ID:beaXDL/9O
大活躍していつ頃に劣頭か脚に強奪されるの?
173名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:51:20 ID:rdjmndiX0
サイドバックいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:52:30 ID:YyPDmm6RO
癌婆な
175名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:53:17 ID:iNiOrkI4O
2002年フェイエっつったら小野がいたころじゃん

こんな奴いたっけか?トマソンとドンクしか覚えてないわ
176名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:55:06 ID:Yiwea2iA0
とりあえず、貼っとく  4得点のヤツ ようつべ

http://jp.youtube.com/watch?v=T_8ODHv-h_k

177名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:56:46 ID:s7lPTaL00
>>155
このニュージーランド人は在日扱いにしてもらえるのか??
178名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:57:59 ID:wmZdjH3h0
新潟のスカウトは優秀だから、こいつも当たり外人確定!!
得点王記録を塗り替えたのは凄いね
179名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:58:23 ID:r+FbUS+r0
ブラジルのアレッサンドロって何人いるのか分からん・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 18:59:00 ID:WbsU4k2IO
それってロシアリーグ得点王と比べてどれくらいすごいの?
181名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:00:03 ID:Kf3ib4ThO
ブラジル2部の得点王だろ。
J2得点王のフッキやエメルソンより上だろ。
182名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:00:46 ID:rzpAafAW0
ちゃんと他所から外人探して連れてくるチームは偉いよ
Jリーグから外人を強奪するチームよりよっぽどまし
183名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:02:24 ID:nCC0TUHa0
パナソニックマネー
三菱マネーで買えないものはない!!
184名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:02:44 ID:GM/06yTeO
>>182
セリエの悪口か…
185名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:03:29 ID:8uCql+W60
こいつが当たりじゃないと新潟は一気に降格圏まで落ちると思う
あとはマルシオがどこかに横取りされたりすると尚ヤバイ
186名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:03:45 ID:pru6zqTK0
亀田製菓マネーか・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:04:11 ID:zknIXIpOO
エジミウソンも伯2部得点王だったらしいが、そんなに凄い選手じゃないだろ。若くして日本に来たけど、あまり成長してないような気がする。
フランサ、ポンテ、マグノ、シトンの経歴に比べたら、アレッサンドロも大した事ないだろ。
無難な補強だとは思うが。
188名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:04:17 ID:GM/06yTeO
>>182
カタールの悪口か…
189名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:05:44 ID:GM/06yTeO
>>182
アルイテハドの悪口か…
190名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:05:52 ID:Kf3ib4ThO
>>187
エジミウソンは2部で12試合7得点
191名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:06:09 ID:CuhOiOZb0
こいつ2部で歴代最多年間得点。
ちなみにワシントンは1部で歴代最多年間得点マーク
192名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:10:47 ID:qNo2RMyiO
セリエBで得点王の奴がJに来るわきゃないと思ったら、ブラジルなんだなセリエBって

こりゃやられた
193名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:11:52 ID:s7lPTaL00
今年の新潟が上手く行ったのは外国人より日本人の補強が上手くいったからだよ
で、助っ人の補強も当たって6位、仮に外れても降格争いには巻き込まれなかったと思う
194名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:13:18 ID:nCC0TUHa0
>>176
四点目かっこよすぎ
195名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:15:07 ID:nCC0TUHa0
>>193
坂本 千代反田 内田 マルシオ 松尾 
196名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:16:37 ID:zknIXIpOO
>>190->>191
エジミウソンは得点王じゃなかったのか、それは失礼しました。
エジよりは期待できるが、シトンが来た時のような化け物クラスではないって事ね。
197出張サンタモニカ:2007/12/06(木) 19:18:24 ID:Ns5Q4D7RO
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:19:47 ID:S/AvJYz80
国内の外人強奪するだけのクラブの何倍も好感持てるな。
199名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:21:51 ID:nCC0TUHa0
Panasonic\
MITSUBISI\
亀田製菓マネー
200名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:30:40 ID:xuFNmX320
ウェズレイと同じ?
201名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:40:23 ID:YIT/97hSO
ブラジルはアレキサンダー大王由来でも

アレッサンドロ
アレクサンドロ
アレシャンドレ

先祖によるんだろうけどいろいろありすぎw
202名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:43:07 ID:hF9YupAr0
新潟のスカウトはブラジルの2部もチェックしてるのか
203名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:43:21 ID:s7lPTaL00
イバチンガのビデオ見たら、みんな上手くてビビッた
ウイングとトップ下が配給役しててカウンター戦術にも対応できる選手だね
あんまクイックネスはないかな?テクはあるけど
204名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:45:09 ID:VjJLJvj90
>>168
ワロタw
205名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:45:12 ID:F2Oi234rO
セリエBの得点王でもセリエAからオファー来ないのか
206名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:46:25 ID:eNzJF0kVO
なんか凄そうな補強キタコレwww
207名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:47:54 ID:EYx1Fqb1O
>>147
そのアレッサンドロもそろそろJ来てくれていいよな
208名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:48:26 ID:CuhOiOZb0
実績

こいつ>>>>エジミウソンだよ。
浦和のおかげで新潟は戦力アップかもしれない。
エジミウソンはしょぼい。
PK無しで20点取る姿が想像できない。
209名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:51:15 ID:fE3nQ3rd0
エジウソン、エジミウソン、サントス、アレッサンドロ、ジュニーニョ、、、、

いったい何人いるんだ?

日本でいうところの、田中、中村、鈴木、佐藤、和田あたりなんだろうか。。
210名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:52:57 ID:s7lPTaL00
名前、名前
211名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:53:42 ID:Yiwea2iA0
アレッサンドロ・柿ピエロ
212名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:54:38 ID:OX41+muL0
アルトゥール・アントゥネス・コインブラ
213名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:55:09 ID:7X6x1wkE0
エジミウソンはアシストが極端に少ないのが特徴
かなりわがままなプレーをするよ
新潟では許されても浦和じゃ浮くかもね
214名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:55:47 ID:XSiC7R/Q0
たしかになんで1年しか契約しなかったんだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 19:55:55 ID:57wpkWdQ0
2002 フェイエノールト(オランダ)

小野のこと知ってるかな
216名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:00:43 ID:OX41+muL0
オー!アノトキのオジゾウサン
217名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:03:13 ID:A03KOdKHO
>>215
小野がレギュラーを勝ち取ってUEFAカップを制した、そして小野が健康だった最後の年です…
218名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:04:48 ID:v6anAV4pO
>>182
全くだ。
219名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:04:51 ID:A03KOdKHO
>>202
札幌は3部から連れてきてるし、シジクレイあたりは日系の弱小クラブから来たしね
220名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:06:32 ID:A03KOdKHO
>>177
日本の学校卒業してたら国籍関係ないよ
221名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:06:43 ID:LkEYZtaJ0
新しい外国人連れてくるのが上手いチーム
川崎、新潟、名古屋

下手なチーム
鹿島、大分、大宮

独断で。
222名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:09:07 ID:EYx1Fqb1O
ビスマルク ジョルジーニョ アルシンド
鹿島は外したまえ
223名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:09:28 ID:/+rnbGGI0
大分は当たり外れが大きいような
あと大宮は優良外人とっても気づかないでクビにするチーム
224名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:11:00 ID:tb8jPl5/0
あんまりいいの取りすぎてもすぐ強奪されちまう
そこそこ目立たないように活躍するのがベスト
225名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:16:27 ID:AnTvnBqw0
>>222
昔すぎる
226名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:17:51 ID:s7lPTaL00
>>222
懐かしい名前ばっかww

大宮は戦術に合わない選手を取っちゃうんだよな
トニーニョは長かったけど、良い選手にはすぐ逃げられるし
227名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:21:32 ID:VUAQrsE4O
アレッシャンドレが正しいのでは?
228名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:26:37 ID:unpJBig3O
ダレッサンドロかとおもてビビた
229名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:30:27 ID:FhYkiSuBO
エジミウソンはガンバなん?
230名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:31:13 ID:IRdpbfhg0
ビスマルクはV川崎の印象がつおい
231名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:34:17 ID:ZDNYycxO0
>>1

アレッサンドロ4得点 ヘッド有りw 股抜き有りw
Brasileirao Serie B: Paulista 2 x 5 Ipatinga - 24.11.2007

You Tube http://jp.youtube.com/watch?v=T_8ODHv-h_k
232名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:36:07 ID:AorkOf+AO
確か大宮のレアンドロも2部のベストイレブンかなんか受賞してたような
今後は日本には2部の有力選手が主流になりそうだなぁ
もっとネームバリューのある人が見たいけど
233名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:40:39 ID:uz97BrAm0
>>221
○大分
俺王、エジミウソン、トゥーリオ
234名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:44:20 ID:s72qY2Dq0
>>72
> クラブによっては代理人からもらったビデオだけで取っちゃう所もある

大分のことかぁぁ!
235名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:45:18 ID:hF9YupAr0
>>220
それNPBの規定。Jは「日本生まれ」+日本の学校卒業、が条件。
236名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:46:41 ID:M/CXEcSE0
移籍し過ぎだからダメだと言ってる人へクイズ

これは誰でしょう?

■ 経歴
1999     CAカタリネンセ
2000     CAソロカバ
2001-2002 コリチーバFC
2003     ウニオン・サン・ジョアン・アラーラス
2003     イトゥンビアラEC
2004     オエスチFCイタポリス
        クリシューマEC
2005-2006 ADサンカエターノ
2006     マリーリアAC
2007     ADサンカエターノ
237名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:48:37 ID:BoJKv24b0
どうでもいいが新潟のストーカーなんて珍しいな

89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 18:03:53 ID:ssk9u39v0
>タイトルを取れるように頑張ります。

( ´,_ゝ`)プッ
干潟がどういうクラブか把握してないようだな

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 18:15:11 ID:ssk9u39v0
干潟は19点取ったエジミウソンがいても悲惨な順位
要するにチームとして弱い
こいつが当たっても所詮干潟は干潟弱いまま

120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/06(木) 18:20:02 ID:ssk9u39v0
2部の得点王ごときを取ったくらいでスカウト敏腕とか
騒ぎ出すのが干潟クオリテ
238名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:55:42 ID:qMw2OHKx0
大分川崎大宮瓦斯のどれかだよ
観客動員はいわずもがなだが川崎以外は実力でも置いてきぼりくらってるからな
239名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 20:56:16 ID:XVzLmgg70
名古屋は良い外人多いけどチームの成績に反映されることが少ないよなw
うまくいったのはピクシーやトーレスがいた時ぐらいか
まあそれもベンゲルの力が大きかったわけだが
240名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:04:59 ID:habiwxWM0
>>238
干潟ごときとケンカすんのは
バカの川崎サポしかいねーだろ・・・常考

ドメサカみてこい
こいつらお互い粘着してっから
241名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:08:16 ID:UoNgbe8c0
新潟が見つけてきた外人は移籍すると何か劣化しちゃうんだよな
よそのチームは環境が合わんのかな?
242名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:09:07 ID:XLAYpUbE0
ブラジルリーグって走らんよね
日本で通用するかどうかは未知数
243名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:12:00 ID:JyVslHCrO
ゴキブリフライヤー明治大学付属明治高等学校在学中の【藤崎裕也】のmixi
10月07日の日記
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102006.jpg
------------------------------------------------------------
やばい(´〜`;)
2007年10月07日23:34
勉強やる気しない
教科書全然持ってかえってきてないし
まぁいいか

ってかね、ゴキブリって油で揚げてもなかなか死なないんだよー
死んだかと思って出すと動き出すからね
衣つけて圧力かけて揚げたら死んだけど
実験協力:ケン○ッキー
------------------------------------------------------------

12月05日の日記
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader534956.png
------------------------------------------------------------
テラ豚丼〜
2007年12月05日02:13
おもしろすぎでしょ
バイトしてればそんなことやっちゃうよねー
ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった
吉野家でバイトしてるひと、つぎわテラカレー作って動画載せてみて(^ω^) (以下略)
------------------------------------------------------------
間違いなくこいつはケ〇タッキーでゴキブリ揚げてますね。なんの調査もせずに事実無根を繰り返すケン〇ッキー・・・

おまけ
ゆ〜やの喫煙写真
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102010.jpg
244名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:14:54 ID:yg1ULO/R0
新潟のスカウトのことだからすげー奴なんだろう
当たりだったらもちろん強奪
245名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:38:35 ID:FjH9U9cMO
期待してやってきても、実は新潟は日本というより北朝鮮の東の果てと言った方が正しい罠。
246名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:41:44 ID:M/CXEcSE0
>>245
お前が住んでる所のほうが在日朝鮮人は多いけどな
247名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 21:59:06 ID:xPBT7PWD0
新潟補強早いな
もう使えそうな外人捕まえたか
248名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:01:36 ID:nCC0TUHa0
アルビの新戦力 いつのまに・・・

FW アレッサンドロ 選手 移籍加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/12/1206_01.html

FW 川又堅碁 選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/11/1105_08.html

DF 鈴木大輔 選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/11/1102_04.html

DF/MF 大野和成選手 MF/FW長谷部彩翔選手来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0923_03.html

MF 木暮郁哉選手 来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0919_03.html

DF フィッツジェラルド マイケル ジェームズ選手 来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0912_01.html
249名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:03:40 ID:LqQDbZZE0
イバチンガから新潟に行くのか、このバカチンガ!
250名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:06:31 ID:RhVB05EW0
>>249
イチカバチカ
251名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:13:41 ID:Mena3hGb0
1 or 8
252名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:25:37 ID:BpA4YxFO0
練習試合(AC長野パルセイロ 戦) 試合結果のお知らせ 2007.9.23
 
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、当クラブトップチームが、AC長野パルセイロ(北信越1部リーグ)と練習試合を行いましたので、
結果をお知らせいたします。

試合結果 アルビレックス新潟 1-3 AC長野パルセイロ

http://www.albirex.co.jp/news/2007/09/0923_02.html
253名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:27:40 ID:MMEqLCOy0
>>249
デカチンコ
254名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:32:30 ID:BpA4YxFO0
2004年10月2ndステージ 4位時 中越地震
2006年6月  4位時    W杯惨敗
2007年7月  3位時    中越沖地震

なぜ新潟が上位にいると災いが起こるのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188487470/
255名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:34:40 ID:HsUUAPO9O
どうせ浦和やガンバが強奪するんだろ
256名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:51:02 ID:T1rUtGN7O
まだ分からんが
何で新潟は毎度毎度とんでもなさそうな
ブラジル人連れてくるんだw
257名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:52:43 ID:bClaOt8fO
一か八かどころかすげー補強じゃんww
よくとれたな
258名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 22:56:20 ID:U5aA57ZUO
しみサポとしては
チームのエースにこんなのが欲しいな
259名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:00:38 ID:zWGWkqwn0
半島よりはコストパフォーマンスがいいからな>ブラジル人
260名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:04:02 ID:K2pxf5jJ0
実際にやってみないとわからんけどな
特に新潟は前線から守備しないと
簡単に失点するし
261名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:04:44 ID:2uaugeJvO
>>249
金八先生乙
262名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:04:49 ID:wmZdjH3h0
>>248
新潟は良い補強してるね
今季6位だったし来季はさらなる上位進出を期待
263名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:05:23 ID:j8LUm4DT0
あれ?サンドロじゃなくてアレッサンドロなのか
264名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:11:41 ID:Qc7ZEfbN0
降格請負人きたああああああああああああwww
265名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:14:40 ID:rKZTTSrd0
動画見る限り個人で打開したゴールとかスーパーゴールは期待できなそうだな。
日本で活躍してるブラジルFWって大抵個人で突破もできるタイプなのに大丈夫?
ワンタッチゴーラー系で活躍したのっていた?グラウくらいか。
266名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:17:21 ID:bog50mBT0
新潟のスカウト能力は異常

これって新潟からブラジル人引き抜けば引き抜くほど負けじと新潟がブラジル人補強してJに優良ブラジル人増えるんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:18:23 ID:kxZBRmH5O
02年にフェイエノールトいたってことは小野と一緒にやってたんだな。この時はかかさず試合見てたがいたっけな?
268名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:22:00 ID:vjJp33oi0
なかなかよさげな選手だな
ブラジル2部でもレベルは高いからな
269名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:22:01 ID:eLM74GGe0
経歴だけではエジミウソンより凄そうだな。
で、劣化したらレッズやガンバに売りつけば完璧w
270名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:22:27 ID:a7OfonloO
しかし、いくらなんでも今年のエジミウソンよりは結果残せないだろ
つうことはやはり悲しいかなマイナスの戦力なんだよ
271名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:23:41 ID:nCC0TUHa0
>>266 現北京五輪代表監督が新潟時代にブラジルキャンプをしながら目ぼしいブラジリアンを
獲得するとき最後の決め手は能力じゃなくってマジメか否かだそうな。
そういえば新潟のブラジリアンで問題児はいないな。
272名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:24:12 ID:pR7UAl4j0
両足が使えそうということしかわからなかった>動画
えなりガンガレ
273名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:24:21 ID:Ns5Q4D7RO
瓦斯漏れしとるわ
274名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:26:01 ID:pjNh33RhO
金八「イパチンガwwwwwwwwwwwwwww」
275名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:33:41 ID:uXA41NzJO
選手に対して使い捨てにするクラブが悪いんじゃない。
マルシオだって元新潟のリマの一言で来たんだから。
リマは新潟の現地スカウトになってるんじゃ。
276名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:34:04 ID:cee//sPD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart460 [国内サッカー]
【テラ豚丼】 「テラ豚丼を買ってるの見ました」 吉野家店員2人処分後も、騒動収まらず [ニュース速報+]
AA大分トリニータ [国内サッカー]
大物外国人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! 31人目 [国内サッカー]
大分トリニータpart332 [国内サッカー]
聖鯖65 [ネトゲ実況]
ロト6 その190 〜師走に夢を〜 [loto]
■言いたい放題FC東京 793■ [国内サッカー]
277名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:41:54 ID:bEn2lgPD0
ID:BpA4YxFO0
くやしいのうwww
278名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 23:54:02 ID:nCC0TUHa0
マルシオリシャルデスの右サイドハーフって去年
鈴木慎吾だったり 宮沢(現山形)だったり松下だったんだよな
新潟の絶対レギュラー鈴木慎吾がスタメン争いを放棄して大分へ行ったのは
マルシオが加入したせい
これは 心理学で言うところの 親殺しだね〜
279名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:20:27 ID:uhNKaUY9O
アンデルソン・リマか?
FK凄かったなぁ
ビッグスワンのリマコールは鳥肌立ったわ
280名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:22:39 ID:wsV8Tr9H0
>>278
シンゴは、外人選手は別として
チームからもサポからも「お前が頼りなんだ!」
という期待感を持ってもらえないとダメな人

代表に選ばれる若手選手が現れはじめ
坂本隊長が移籍してきて、チームの顔というポジションを奪われ
そしてトドメにリシャルデス・・・
リーグ前半戦の、シンゴのやる気の無さは半端じゃなかった

ズタボロ状態の大分が泣きついて
やる気が出た
281名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:26:39 ID:JvKLEQQAO
大物の予感
282名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:47:25 ID:RUUrwcQ30
大当たりの予感・・・・
283名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:52:20 ID:TQURJZdK0
大分降格の予感・・・
284名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:54:21 ID:gB91OwzJ0
そろそろ外れクジを引く頃。
285名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:54:54 ID:4GqUmBRe0
>>280
それじゃ新潟的には困るな〜
286名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 01:08:58 ID:+GMzT4O90
新外国人のエナリが活躍する
287名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 02:12:51 ID:4wrcXKbo0
>>286
和製えなり
288名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 02:58:07 ID:vZSstgQPO
上のクラブも外から引っ張ってこいよ

Jリーグは外国人が当たると勝てる
外れると下位

この流れが出来てより安全なJでの実績ばかり見るようになったもんな

あんまりいい傾向じゃない
289名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 03:08:24 ID:3IMstH6JO
えなりやアトムは順調に育ってますか?
290名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 04:13:14 ID:RUUrwcQ30
>>288
っていうかそれ以前にJに来る外人の低レベル化が酷い
291名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:01:07 ID:kDp6i++hO
大分消滅の予感
292名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:21:25 ID:c8FW/1pm0
新潟は面白そうなのつれてくるな
293名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:22:52 ID:64XvbpIwO
サンタモニカです
294名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:28:38 ID:gORpd/1q0
>>280
今シーズンの慎吾運動量も低いしとうとう劣化かと思ったら
単にやる気無くしてただけか。ミスター新潟なのにそりゃ駄目だわな。
295名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:37:16 ID:6ctwExl8O
この人つまりブラジル二部リーグの得点王なわけでしょ?
296名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:52:13 ID:Ogt09bqn0
>>19
じゃあエジムンド
297名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:16:46 ID:agsgetk3O
毎度のことながら、地味だけど効果的そうな補強でいい感じ
298名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:40:59 ID:XUYTt1670
外人の良し悪しで左右されるのが新潟
299名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:43:25 ID:s9ZhmNKzO
毎回落ちると言われながらしぶといな
これともう1人が外れたら降格候補
300(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/12/07(金) 09:03:56 ID:vxM8KcPy0
毎年チーム変わってるのって本人の性格になんか問題あるとかだよねきっと
301名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 09:54:24 ID:s9ZhmNKzO
新潟は性格重視じゃなかたけ
302名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 10:00:47 ID:9voS9PIa0
今期入団したマルシオも、結構な渡り鳥っぷりだけど、
当人は、おとなしい無口なグッドパーソンだよ。
ダイバスターに襲撃受けて、あやまってたしw
303名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:05:58 ID:k/L733TT0
シルビーニョはどうなるんだ?
304名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:53:53 ID:olpDMUwU0
Jリーグはブラ公以外は代表クラス、ブラ公なら全国選手権でバリバリやってる奴しか活躍できない。
もう欧州中堅リーグなんかよりはずっとハイレベルなんだから仕方ない。
新潟が今度取る奴は大丈夫そうだな。
305名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:50:25 ID:wsV8Tr9H0
>>303
どうも何も、戦力外だが・・・

仙台時代から、毎年怪我して長期離脱するし
来年使ったとしても、また壊れると思う
今年は戻ってきてから、全く調子上がらなくなったので
そろそろ引退考えた方が良さそうね
306名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:02:16 ID:L5T+JRmZO
フェイエノールト時代、小野伸二の舎弟かw
307名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:51:27 ID:R6WIZ9/t0
ブラジル人は皆同じような名前だな
308名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 20:22:02 ID:hM4zidohO
干潟ながら国外から初顔釣ってくるスタンスは悪くないな
309名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:06:18 ID:+S0RIdwh0
310名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:24:58 ID:jufqmJdu0
>>307
スコットランドやスイスの人達も日本人に対してそう感じてると思うぞ
311名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:43:16 ID:hSmE9ghrO
ただ、顔がな
まぁなんとなく新潟っぽいけどw
312名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 21:46:02 ID:JXUpK8ja0
>>307
日本代表もたくさん中村や田中がいたりするだろ
313名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:57:29 ID:k/L733TT0
新潟は永田が復活したら千代反田とのCBコンビ復活して
千葉が前にでて本間と組むことになる
これが理想だろうね〜
もう一人のMFブラジル人はマルシオリシャルデスと両サイドハーフということになるだろう
問題はアレッサンドロと組むFWが矢野貴章なのか河原なのか?
前線からの追い回しと空中戦からして矢野なのだろうけど 矢野では年間7得点がやっと
となるとまたもやブラジリアントリオ頼りということになる
ギャンブルだね〜
314名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:55:20 ID:Y7YPD0DnO
もしかして来季は優勝候補?(笑)
315名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 00:54:40 ID:41Sk3yyZ0
たぶん優勝するよ。
316名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 01:02:46 ID:8xaiPAUH0
俺的に新潟はJ1定着で十分すぎる結果だぜ。
317名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:08:30 ID:fty8nCL60
>>313
本間でいいの?
318名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 12:53:38 ID:L38B0F1J0
b
319名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:17:56 ID:aafqLPb+0
>>313
トリオって2人しかいないがな
320名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:58:04 ID:sYDcJMxeO
間違いなく得点ランク10位には入る逸材
321名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 02:06:37 ID:d/I6xY5f0
最低10点は獲ってくれないと新潟はまじやばい
322名無しさん@恐縮です
田中亜土夢は柏木と同等だと思うが