【サッカー】日本代表の新ユニフォームが明らかに…正式発表直前に海外のインターネットで公表のハプニング(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
岡田ジャパンの“戦闘服”が2日、明らかになった。日本代表とオフィシャル・サプライヤー
契約を結ぶアディダスジャパンは、来年から始まるW杯アジア予選に合わせて
08〜09年モデルの日本代表ユニホームを作製。一新されたデザインは青を基調とし、
金色の線が下から上に向けて放射状に伸びるシンプルなもの。岡田武史氏(51)の
初采配となる来年1月26日のチリ戦から、新ユニホームで再出発する。

3日の常務理事会、7日の理事会を経て正式に誕生する岡田ジャパン。その発足に
合わせるかのように、日本代表の新ユニホームのデザインが判明した。
現在のユニホームは、W杯ドイツ大会に合わせて06年から採用するモデル。
新ユニホームは08、09年のW杯アジア予選に合わせて2年ぶりの一新だ。
ファーストユニホームの現行モデルは、チームカラーの青を基調にし、両脇腹あたりに
日本刀の刃紋をイメージした模様が入っている。新モデルは青が基調なのは一緒だが、
ユニホームの前面に金色の細い線が入ったシンプルなもの。派手さよりも堅実なサッカーを
志向する岡田氏のイメージにも通じるものだ。

新ユニホームの正式発表の日程は、日本協会とアディダスジャパンが調整中だったが、
一足先に海外のインターネット上で公表されてしまった。複数の代理店が、ユニホームの
写真とともに予約販売を受け付けてしまったためだ。デザインの由来などは、会見時に
発表されることになる。

ソース・詳細はhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/03/10.html
画像はこちらで
http://www.soccer.com/Images/Catalog/ProductImages/600/082430.RO.JPG
http://www.soccer.com/Images/Catalog/ProductImages/600/082430.RE02.JPG
http://www.soccer.com/Images/Catalog/ProductImages/600/082430.RE14.JPG
http://www.soccer.com/Images/Catalog/ProductImages/600/082430.RE23.JPG
2名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:32:39 ID:t9w271270
ヴォースゲー
3名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:32:41 ID:5hbPpOjl0
2げと?
4名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:33:48 ID:zEyNs/W70
>>1
だからまだ岡田って決定してねーだろ。
5名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:34:24 ID:k4MJXnTpO
画像が見れんかった
6名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:34:39 ID:henw+vVa0
みれん
7名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:34:58 ID:COC/5JNi0
>>1
消えてるじゃねーかよ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:36:35 ID:Q62SU6mL0
なるほど・・・斬新だな。素っ裸か
9名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:37:28 ID:1NtvhcLb0
画像が見れないんだが
10すてきな夜空φ ★:2007/12/03(月) 06:37:55 ID:???0
うわ…キャッシュ画像は残ってるのでちょっとおまちを
11名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:38:22 ID:t7oNc8Gw0
襟と袖の所の変な肌色は何だろう?
12名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:39:31 ID:hX1ky+lG0
正式発表前に 岡田ジャパン なんて呼んでる珍聞もバカ丸出しじゃんw
13名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:40:15 ID:/2k36Kp90
スポニチったら
14名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:40:17 ID:O4yd/QG00
海外のインターネット
15名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:40:57 ID:PpoU7UIe0
画像もなしとな?
16名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:41:03 ID:67/c8ZDe0
>>14
まあなw
17名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:41:35 ID:HJ5wHJWH0
画像は前みたけど、色がアズーリ風(空色)になってたな
青もいろいろあるけど、日本代表は藍色がいいと思うぞ

色を変えるのはイクナイ
18名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:41:41 ID:HfuB09h2O
だせーよ…
19名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:41:41 ID:MVG248Ix0
>>10
代わりにおっぱいうp
20名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:42:08 ID:AGp7bBBLO
画像ありと書いといて画像なしとは斬新な釣りだな
21名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:42:19 ID:pl+K+ZXx0
>>10
zip
22名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:42:44 ID:A5j2EROrO
俺見たけど、はっきり言って現行の方が数倍マシ。比べちゃ失礼なレベル。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:42:45 ID:1/4nltrO0
>>17
日本は海の青だからな
24名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:43:21 ID:cHgEzr020
>>10
早く画像出せよブタ面
25名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:43:36 ID:HJ5wHJWH0
26名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:43:44 ID:qvHCIE6N0
>>10
代わりに免許証を返してください
27名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:43:49 ID:OHdVfmzA0
別に日本色でもいいんだけどね
28名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:44:02 ID:SgBlkQBkO
また川淵の仕業か!
29名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:44:13 ID:nEWL/VSK0
画像は見れないけど98年の代表ユニよりはマシだってことだけは分かる
30名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:44:18 ID:bPNU3Cxx0
どっかで見たけど、あれウソだと思ってた・・・
そのうち慣れるんだろうけど、微妙だよなぁ
31名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:45:38 ID:1NtvhcLb0
チンコから精子が飛び出してるやつだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:46:28 ID:A5j2EROrO
>>29
あれ以下。
ダサい以前に手抜き。
33名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:46:48 ID:EKL1aHuRO
画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
34名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:47:29 ID:AJ6UTM/l0
また、日の丸はどこに付けてるのかよくわからん反日ユニになるのか

ちょっとは野球を見習え
35名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:47:29 ID:Y7aXuOGq0
シンプルで悪くないような気はする
36名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:47:37 ID:DqsftbsO0
早くしろよー
もう2分も待ってんだぞ
どんだけ待たせれば気が済むんだよ
37名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:48:37 ID:9/CB6p7t0
え、マジであの朝日新聞の社旗みたいなあれなのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:49:01 ID:MVG248Ix0
>>1
早くしろよ
もう逝っちゃう逝っちゃうよ・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:49:55 ID:HJ5wHJWH0
40名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:08 ID:HfuB09h2O
なんかね〜
←こんな感じのもようがださい
ひどい
41名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:28 ID:X6VkCmUs0
>>39
え?マジそれ?ダサ・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:32 ID:67/c8ZDe0
JFAを袖にして日の丸を胸にしろカスが
43( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/12/03(月) 06:50:36 ID:BikMj9wG0
>>39


え”???
44名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:55 ID:DqsftbsO0
>>39
なんか一昔前に戻った感じだな・・・
45名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:54 ID:5Fyj/vK/O
夜空姐さんも大変ですな〜
46名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:50:58 ID:QnQMWf3HO
>>39
なんだこりゃ(笑)
47名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:07 ID:HOdiFLqEO
>>39
なにこれ
48名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:22 ID:FaX9QXF00
>>39
戦後かよ
49名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:27 ID:GHCTCtUW0
画像ねえやん
50名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:28 ID:ZxyZ1ySZO
>>39
これはひどい
としか言いようがない。
51名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:33 ID:1/4nltrO0
>>42
お前は君が代斉唱後のカズの行動を知らないからそういうことを言える
52名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:33 ID:MVG248Ix0
>>39
何かうんあれだ普通
53すてきな夜空φ ★:2007/12/03(月) 06:51:47 ID:???0
54名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:51 ID:2BVp2UW+0
>>39
お、結構いいじゃんw
わけわからん模様が入ってるよりマシだ。
たぶんまたかわるだろうけどw
55名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:51:57 ID:lTvriL2jO
だせー劣化してるやん
56名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:00 ID:5jTu2SNz0
>>39
usoda〜
57名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:21 ID:AD3LU+CZ0
レトロな感じで良いじゃん
58名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:32 ID:2hhfnVSgO
>>25
ドルジかよ
59名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:36 ID:GSEI96xb0
>>39
冗談・・だよな?
60名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:43 ID:nIezyNc30
下も見てみたいところだな
61名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:43 ID:a61O5US80
えらいシンプルになったな
62名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:03 ID:4aV5g8DX0
>>53
上から3番目・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:04 ID:HJ5wHJWH0
これなら普段着でも着れると思うんだがな
64名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:15 ID:MVG248Ix0
汗で直ぐ色が変わりそう
65名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:21 ID:vt3QU+vwO
これはダサいな
せめて青系なら紺や藍色がよかった。まだ今の方がマシだよ‥
66名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:21 ID:jN8S0E9q0
>>39
一見、「ださっ」って思ったけどじっくり見てるとレトロっぽくてなかなかいいな
サムライエッヂよりぜんぜんマシだと思うよ
67名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:30 ID:GHCTCtUW0
 
これどこの100円Tシャツですか?
小学3年生が着てそうだな

もっとかっこいいのにしてくれよ
青もなんか雨で色落ちしてそうな色でださいし

 
68名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:37 ID:zKDjd79i0
線がださすぎる
69名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:48 ID:ol3Fnn9dO
\(^o^)/
70名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:53:49 ID:HtxFoF7T0
毎回
新ユニがカッコ悪く感じるのはなぜだろう?
71名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:06 ID:lTvriL2jO
なんなんだ、その金の雨みたいな模様は?
72名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:13 ID:67/c8ZDe0
炎に比べれば何でもマシに見える
73名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:13 ID:1/4nltrO0
前のよりはいい
74名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:27 ID:/euJ1EK00
イタリア代表とかが着れば似合いそうだけど日本人には向いていないだろ
75名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:52 ID:N73k+rfb0
どんどん格好悪くなっていくのはわざとやってんのかな?
こんなことばかりだと日本代表も野球にポジション奪われるよw
76名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:54:57 ID:zEyNs/W70
花火か
77名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:03 ID:Dbtdneya0
袖と首周りの変なのはなんだよ
78名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:10 ID:m5xEvQvrO
ダサかっこいいってやつ?
79名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:23 ID:QnrfLQkFO
>>39
なんか、これ着たら痩せて見えます!みたいなデザイン。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:24 ID:bt3Tr2R/O
この画像は3日くらい前から出回ってたぞ?
81名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:32 ID:GHCTCtUW0
 
サッカーのユニフォームってかっこよくしちゃだめっていう決まりとかあるの?
どこも単色みたいなつまらないユニフォームばかりだし。
82名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:32 ID:Igl9LW/t0
これはこれでかっこいいと思うが。
むしろ、シンプルでいい感じ。

見慣れたら、格好良く見えるって。
83名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:38 ID:XQWzMOJS0
いつも思うんだけどJFAマークってもう少し小さくした方がバランス良くないか?
84名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:55:42 ID:XGLV1gH9O
>>53
いちおつ
85名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:11 ID:PpoU7UIe0
>>53
日の丸ちっせー
86名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:22 ID:k5ZIu4xN0
adidasにしては頑張っただろ
クラシカルで悪くはない
87名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:27 ID:MVG248Ix0
イケメンが着たら何着てもカッコよく感じる法則
88名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:31 ID:DqsftbsO0
もうあれにしろよ
ドラゴンボールでベジータとかが着てた戦闘服
肩のでっぱりとかいい感じだし
同じ青だし、これよかマシだろ
89名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:40 ID:+lQ1AOLpO
>>39
なんか素敵やん。
90名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:56:55 ID:k4MJXnTpO
武豊が似合いそうな
91名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:57:09 ID:2BVp2UW+0
>>87
スポルトで俊輔に「女性にモテるでしょ?」って聞いてたの思い出した。
92名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:57:28 ID:nIezyNc30
青じゃなきゃダメなのか?
93名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:57:55 ID:1/4nltrO0
>>87
これイケメンに着せてみろよ
ttp://www.heiwaboke.com/2007/07/30/03.jpg
94名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:04 ID:HJ5wHJWH0
>>92
日本は何色でも別に良いみたいだな
昔は赤だったし
95名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:11 ID:TkDb1Tnd0
ああ、弱い方の日本代表の話ね
96名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:15 ID:KZ136AiMO
だっさ
97名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:20 ID:N5HWMY7G0
夜空、断食道場行った方がいんじゃねえか?
98名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:22 ID:XLQbSSHJ0
なんかの復刻版?
99名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:58:46 ID:QnQMWf3HO
ションベンの染みが胸まで上がってきた様に見えるな



まぁシンプルな方が好きだから良いけど

100名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:59:06 ID:MVG248Ix0
>>93
服っていうより衣装だなw
101名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:59:08 ID:PNIGLV97O
昔のナイキのIみたいな斬新なのにしろよ
102名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:59:48 ID:EKL1aHuRO
なんかガッカリした
103名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:00:28 ID:Kle+GrZk0
だっせええええええええええええええええええええええええええええええええ
104名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:00:52 ID:1/4nltrO0
105名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:01:28 ID:KsCoCtqR0
個人的にはテカっててほしい…
106名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:01:43 ID:yQQWJI8n0
古くさい青色だな
107名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:02:12 ID:BLEieiAW0
色がくすんでるような・・・
108名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:02:14 ID:+zpq67wc0
>>39
>>53
今まででは一番マシだと思う。
シルエットも悪くないし、実際着たらわりといいんじゃないの。
ただこのストライプ、俺の液晶だと既にモアレってる。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:02:20 ID:nEWL/VSK0
個人的には乳首が浮くぐらいピチッててほしい…
110名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:02:42 ID:Kle+GrZk0
しかも何だよこの色合い 超マイルドじゃねぇか
クリーミーすぎる
111名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:03:06 ID:NzEXkMb00
ひどいな
112名無しさん@恐縮です :2007/12/03(月) 07:06:51 ID:ZMLIpug00
勝ちTかと思った
113名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:07:10 ID:yi8gMgyZ0
>>39
ださく思えるな。どっかの投売りTシャツのように思える。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:08:13 ID:pJKjroGaO
加地さんに胸はだけて着てもらいたいっす
115名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:08:54 ID:UQfGpIcmO
武豊モデルwww
pakuri元をフランスからスウェーデンに変えたの?w
116名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:09:04 ID:b17b/jcg0
青というより群青色だな
117名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:09:37 ID:CLQ53W4TO
>>1
画像ないぞ?
118名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:10:56 ID:Ieoh27290
>>112
勝ちTのデザインの方がイイのいっぱいあるw
119名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:12:21 ID:rSS3iQhOO
人が着てるの見ないとどうとも言えないな
俺はチェコのユニフォームが好きだ
120名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:13:29 ID:1P9x8++Z0
その情報はすでに半年前に知っていた
黄色いラインの走るユニフォームだったはず
基本カラーはブルーで変わらず

日本のことならなんでも知っている
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196620693/l50

121名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:13:50 ID:nr9QvP0S0
シンプルだな。あと前の線を消してくれれば最高だった。
122名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:13:54 ID:F5paOlPz0
もう見れないじゃん・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:14:37 ID:sddvHy9v0
くじらみてーだなw
124名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:14:53 ID:5xewqbsI0
もっと濃くしろよ・・・
125名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:15:24 ID:khdp/ZRd0
画像


>>39
>>53
126名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:15:31 ID:46jYfF1YO
いつもアウェイ用が白ベースじゃん?
あっちの方が好きだなぁ
127名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:15:33 ID:3SpozgT30
色が薄くなったんだが
たしか濃い青を使い出したのは、選手からの要望だって聞いた
証明が跳ね返ってまぶしくないようにと
128名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:15:35 ID:2ucmG2BfO
俺はシンプルで好きだけどな。
129名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:15:52 ID:hQtj+ou70


レオタードに見えて仕方ないのですが・・・・・。


130名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:17:06 ID:8KxFDKY20
しょぼwww
131名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:17:12 ID:K9cAl8s80
>>53
やべえ
超かっこいいやん
アディダス見直した
132名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:18:59 ID:vyNO18PcO
まじだったのかよこれ
133名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:19:41 ID:P/cq0E5E0
昭和のかほりをプンプン匂わせてくれるダサイデザインだな
マリノスがナイキに鞍替えした理由はこれだったのか
134名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:19:54 ID:zZl0OzL/0
悪くないな。
フランスW杯の時のクソダサいユニより遥かにましだ。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:20:08 ID:VldX/Brz0
なんだこの団扇のホネみたいなデザインは?
136名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:20:35 ID:MaRDbicRO
クジラみたいだな

この捕鯨ユニでオージーとの対戦見てぇぇぇW
137名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:20:39 ID:zbfclyaXO
毎度毎度、微妙だなw
138名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:21:00 ID:nG9NdHBV0
>>53
ボアダムスのスーパーアーを思い出した
139.:2007/12/03(月) 07:21:14 ID:o+uXEKLE0
>>53
ださっ、でも人が着てるとそれなりに見えるのかな
140名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:22:04 ID:sddvHy9v0
141名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:22:33 ID:/XuD0zHR0
ユニフォームの日の丸はアジア各国に配慮して殆ど見えない様にしました。
142名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:22:46 ID:pLraN9iFO
シンプルなデザインと言う方向性は非常に良いと思う。





でもそのデザインはないだろ・・・
買う気失せるわ。
143名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:22:59 ID:go4toK770
選手が実際に着て動いてないと評価できん
144名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:24:56 ID:yQylMDFD0
これまでで一番カコイイだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:25:51 ID:MM7ErxZ80
糞だよ
なんでこんな明るい色なんだ
みんな紺色系を望んでいたのに
146名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:26:43 ID:K9cAl8s80
今まで想像してたのよりはるかにいいわ
今まで1着も持ってなかったけどこれは買う
147名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:27:15 ID:XLQbSSHJ0
好み分かれすぎwwwww
148名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:28:01 ID:QK9+KGaj0
問題はパンツだな。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:28:10 ID:V1mSdaVJ0
画像どこだよ
150名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:28:37 ID:UQfGpIcmO
白パンツから小便が吹き出すほどスペクタルなサッカーを魅せてくれるはず!!
151名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:29:03 ID:ol3Fnn9dO
ホタテかよ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:29:37 ID:V1mSdaVJ0
ホタテを舐めるなよ
153名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:30:13 ID:8KxFDKY20
日本って言う感じが全くしないな
他国は国旗をモチーフにしているというのに
154名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:30:15 ID:IXqTLFBb0
悪くは無いと思うが
前の群青色っぽい方が良かったかも
155名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:30:23 ID:QK9+KGaj0
まあシンプルで色も控えめだから、俺は好きだな。
代表戦、これなら来て観に行っても良い。
156名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:32:38 ID:MM7ErxZ80
工作員がいるな
157名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:32:49 ID:ELnx3GpxO
襟元や袖口の黄色は
非常に斬新

ハッキリ言って金色の訳のわからないラインはいらないと思う

キーパーはどうなった
158名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:33:43 ID:SDPK2H+z0
ベジータ戦闘服を見た後に新ユニフォームみたら格好よく見えた!
159名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:33:54 ID:75t9q/C30
ダサイ
160名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:01 ID:9eRb4w700
青の色味がなんだか「和」な気がする
おれ好き
161名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:08 ID:amtguzdx0
誤:日本代表
正:全日本
162名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:13 ID:sP2lYTcK0
page 能登半島
163名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:23 ID:MM7ErxZ80
青の180度の対角の色が黄色で
それじたいは悪い配色じゃあないんだけど
もう少し濃いブルーじゃないと映えないんよ
164名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:32 ID:qkObTPad0
結局青かよ
センスねーな
上が黄色で、下を赤にしろよ
165名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:41 ID:GHCTCtUW0
正直に言おうぜ毎度毎度ダサいと。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:45 ID:8W0p/JZP0
ほたてじゃねえかよ
167名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:35:59 ID:K9cAl8s80
今のユニはこれだからな
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/817989.jpg

こんなの着せられる選手がかわいそう
買ってるサポはただのあほだけど
168名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:36:38 ID:UZzgxt/t0
なんだこれ
何でこんな色になっちまったんだ・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:37:05 ID:jGd68MiI0
線がうざい
170名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:37:14 ID:xJchcrNx0
>>164
層化の選手は喜ぶだろうなw
171名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:38:24 ID:KR7iG4q/0
文句言う奴はジャイアンツ帽でもかぶってろ
172名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:38:33 ID:sddvHy9v0
173名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:38:41 ID:vl124gh80
>>153
イタリアは?
174名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:39:40 ID:c2ZvzPtx0
175名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:39:47 ID:pJ6O1O4K0
あの線の収束する点に玉があるんですね?
176名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:40:29 ID:iJJH6lwa0
だせぇ
黒いやつがよかった
177名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:40:37 ID:xfsNpkmeO
なんつーか微妙だな。。シンプルは好きなんだけどさあ…
今の邦楽まだいいような
178名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:41:09 ID:KR7iG4q/0
いつも国旗はいってないね
もはや色すらない
スウェーデンか
179名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:41:50 ID:hlPmJMOT0
前面のラインいらねーだろ!
それさえなきゃかなり良かったのに
180名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:41:54 ID:P/cq0E5E0
>>174
アルゼンチンはかっこいいな
181名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:42:26 ID:WnK444tX0
これはマンコだな?
大陰唇、小陰唇とビラビラがリアルにかいてあるね。
選手の顔が大きめの勃起したクリトリスってわけだな。
182名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:10 ID:ol3Fnn9dO
>>174
全体的にシンプルになったのか
183名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:10 ID:NEadmpEl0
んー・・・イエローのライン必要か?しかも中途半端な長さだし。
それに袖丈短すぎだろ、小学生ユニじゃあるめーし・・・

これジャージだったらいい線いくデザインだと思うけど、ユニだときついな
184名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:11 ID:zZl0OzL/0
>>167
今回の新しいのと比べると
ホントにダサいな。今までで一番いいかも
185名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:32 ID:khdp/ZRd0
>>174
フランスはデザインがいつも奇抜というか、正直微妙だな
186名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:44 ID:sddvHy9v0
>>174
スペインのエンブレムでけえw
アルヘンは何処が変わったのか分からん
187名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:43:58 ID:NEadmpEl0
>>174
ドイツユニいいね。
スペインは相変わらずどぎついw
188名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:44:00 ID:henw+vVa0
ださ・・・
189名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:44:10 ID:pLraN9iFO
>>174
ドイツかっこいいな。

こういう国旗カラーを全面に押し出した奴が良いと思うんだけどねぇ。
赤と白なんて使いやすい色なのにもったいない。
190名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:44:55 ID:V1mSdaVJ0
>>174
日本も並べろよ
191名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:45:14 ID:vZXLGeC70
誰かに着せてみないとイマイチわからん
192.:2007/12/03(月) 07:45:35 ID:o+uXEKLE0
>>189
韓国、中国とかぶるからのぉ
193名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:45:50 ID:hlPmJMOT0
日本が赤白使ってた頃の画像も誰かよろしく
194名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:45:51 ID:K9cAl8s80
ドイツは喪服かと
スペインフランスはかっこいい
アルヘンは水色薄すぎな希ガス
195名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:45:53 ID:iJJH6lwa0
>>191
じゃモデルはガチャピンだな
196名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:46:20 ID:henw+vVa0
着てみないと判断できんか・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:46:24 ID:pLraN9iFO
集中線の行き先はどうみても股間です。
本当にありがとうございました。
198名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:46:44 ID:khdp/ZRd0
>>189
共産色になっちゃう
199名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:46:44 ID:MM7ErxZ80
いやドイツもフランスもかっこ悪いだろ
200名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:47:08 ID:c2ZvzPtx0
好み別れるのか。俺はフランスユニ格好良いと思って貼ったんだけどw
日本代表の青は2002年の紺に近い濃い色が好きだった
新しい日本のユニは正直薄すぎで俺的には微妙
201名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:47:38 ID:V1mSdaVJ0
>>39
あーこれか
巨乳が強調されそうなラインが素敵やん♪
202.:2007/12/03(月) 07:47:44 ID:o+uXEKLE0
ドイツは黒が多すぎ、スペインはエンブレムでかすぎ、アンヘルは・・・・なんかかわったんか?
203名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:48:13 ID:8LHTUgsM0
だせえwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:48:37 ID:vl124gh80
>>189
イングランドも白と赤だけど最高にカッコイイよね
205名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:48:42 ID:IxPJNUpe0
青の色がだめすぎる
206名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:49:10 ID:46jYfF1YO
スペインユニの色違いでよくね?
207名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:49:19 ID:+dZwXjCz0
208名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:13 ID:+J6iM9Vo0
これ作ったやつでてこいよ、マジで。こんなの来て試合なんてモチベーションでねーよ・・・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:25 ID:V1mSdaVJ0
>>207
並んでみると良く分かる
これは巨乳仕様だ
間違いない
210名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:30 ID:MM7ErxZ80
世界一になったイタリア2006のブルーにあやかりたいのか?
あれはもっとシンプルでブルー&GOLDだから高級感があるんだよ
211名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:34 ID:QK9+KGaj0
国歌って変えられないの?
君が世の歌詞って最悪じゃない?
212名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:40 ID:9rb7qP0O0
線がダサイ
あんなんならまだ縦縞のがまし
213名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:50:41 ID:/oQtLrnXO
ナイキの方の新しいのはブラジルがカッコ良かった
オランダはまたダサかった
214名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:51:11 ID:75t9q/C30
中央アディダスマークはやめろ
215名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:51:39 ID:hlPmJMOT0
前面の線を消したバージョンの画像を誰かよろしく
216名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:00 ID:pLraN9iFO
>>209
ノーブラで着させて服の上から揉むとサラサラモニュモニュして気持ちいいんだよね。
217名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:02 ID:3DlIREtv0
青系統ばっかりだな。。全然目新しさがないじゃん
日の丸の赤とか真剣に検討しろって。。
218名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:16 ID:iJJH6lwa0
何度見てもダサい
俺着たくないと言い出す選手がいてもいい
219名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:23 ID:RQCxSeA4O
だ…ダサ過ぎる
220名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:26 ID:TrMxaxW50
>>174
正直、どの国も現行モデルのが良いと思う。
221名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:41 ID:V1mSdaVJ0
とりあえず職人よ
巨乳に着せてみてくれ
222名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:49 ID:pJ6O1O4K0
国旗よりもアデダスが目立ってるな・・
223名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:53:19 ID:XR6QpDSQO
イタリア代表のパチモンって感じだな
224名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:53:55 ID:QK9+KGaj0
>>217
赤は最悪。つうか日本の国旗ダサ過ぎw
225名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:54:23 ID:jQId3ZyxO
>>167
脇の日本刀をイメージした部分が金色と銀色だったら相当カッコイいと思うんだけどな…
226名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:54:34 ID:hlPmJMOT0
担当したデザイナーの名前を誰かよろしく
227名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:55:31 ID:46jYfF1YO
>>224
日本が嫌いならどうぞ半島へ帰国して下さい
228名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:55:43 ID:w0zcOVXF0
TDNがこれを着て先にホモビデオ出演してしまった事により公表


・・・されたら凄いのだが
229名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:55:56 ID:pitI1JqC0
なにこれ ダサッ
230名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:56:13 ID:NEadmpEl0
やっぱTDNモデルの日本代表ユニが一番かっこよかった
231名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:57:37 ID:PpoU7UIe0
211 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 07:50:34 ID:QK9+KGaj0
国歌って変えられないの?
君が世の歌詞って最悪じゃない?
224 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 07:53:55 ID:QK9+KGaj0
>>217
赤は最悪。つうか日本の国旗ダサ過ぎw
232名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:57:55 ID:PkQuyON10
普通に良いと思うんだけど
俺おかしいんかなw
233名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:57:56 ID:eI4ZCL070
桜色にしろと俺があれほど言ったのに…
234名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:59:20 ID:Dqb8RN5r0
俺もいいと思う
235名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:59:23 ID:V1mSdaVJ0
>>232
車と一緒でそのうちみんな慣れてくんだろう
236名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:59:34 ID:pLraN9iFO
こんなんならいっそ透明にするべき。
237名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:23 ID:f3b/ddhuO
番号が入れば結構いいかも
238名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:24 ID:txN0T5qW0
Tバックの後姿が浮かび上がってるww
239名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:44 ID:w0zcOVXF0
>>230
あれはもはやTDNモデルとして語り継がれるのか・・・w
240名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:45 ID:JnpBFqj10
戦前にちなんでカーキー色にするべき。
241名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:46 ID:nG9NdHBV0
国旗はかこいいが赤白ユニはクソださい
242名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:01:42 ID:f/zj1jjXO
生ゴミにカビ生えたみたいな青で嫌だな
群青色みたいな藍色みたいな色がいいのに
243名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:04:01 ID:DwLaxydD0
日本だけが酷くダサイ。根本的にデザインを変えるべきだな
244名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:04:01 ID:XR6QpDSQO
着るのが不細工じゃあな・・・水野や柏木なら似合うだろうけど
245名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:04:32 ID:BDPFqsHz0
袖と首周りの肌色の模様はなに?
ダサいんだけど…
246名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:05:13 ID:6iitOpjq0
デザインは別にいいけどもうちょっと深い藍色の方がよかった
247名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:06:05 ID:8KxFDKY20
248名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:06:13 ID:L7/nJxeL0
サカオタが抗議して新型のレプリカ全然買わなかったら
また代えるんじゃないの?
249名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:08:01 ID:ppVCEH6B0
>>207
今回はどこもやべーなw
アメリカは毎年かっこええ。どんなだろ。
250名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:09:37 ID:uhB7gwyJO
だっせえwww
251名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:10:01 ID:lAJcY2RaO
携帯じゃ見れなーい
252名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:11:30 ID:uhB7gwyJO
253名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:11:33 ID:24bZxuH/O
結構良いと思うんだけどなぁ・・・。

前の富士山→赤ラインの時みたく、
フルモデルチェンジってよりマイナーチェンジって感じだと思うから、
背番号のフォントは変わらないと見た。
アウェイモデルとパンツはまだ??
254名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:12:14 ID:hX1Tu56I0
>>1
画像見れん
また協会の圧力か死ね
255名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:13:00 ID:gDcgxbQv0
>>39
ダサッカーにぴったりすぎてワロタwww

正直野球ファンの俺ですらサッカー日本代表のユニフォームは
色等カッコイイと思ってたのに今回のときたら・・・
なんか洗濯しまくって色褪せてしまった地方の少年サッカーみたいな
ユニフォームだな
256名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:13:02 ID:75t9q/C30
襟つけろ
257名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:14:52 ID:jez9/ixQO
>244まるで柏木がカッコいいみたいな言い方だな(笑)
258名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:15:00 ID:e7bv3q760
豊臣秀吉の鎧兜じゃないんだからさ・・・
259名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:15:37 ID:ZUJ0YbRR0
>>253
ホームの画像は消えたけど、今度はアウェイモデルが出てる。
正直言って微妙なデザイン…

http://www.soccer.com/ViewProductImages.process?Product_Id=220051&Image=74049
260名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:16:05 ID:ppVCEH6B0
腕の肌色の部分は裏地?
クビはどうなってんだこれ。
261名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:16:30 ID:FQJdVDTB0
>>53
これだと、セカンドユニは肌色だな
262名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:16:41 ID:L7/nJxeL0
>>259
なんじゃこりゃwww
263名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:16:47 ID:7iFsoQPY0

マジで最悪ユニだ。遠めから映えない・・・orz
遠めから見たらただの青シャツ・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:17:42 ID:7iFsoQPY0
>>259
何そのコンドームラインは・・・orz
265名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:18:09 ID:EzHhXt/j0
ドーハの時のユニデザインをリメイクしてくれよ
266名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:19:14 ID:JnpBFqj10
>>259
ヒドイなコリャ、何を表したいのかようワカラン。
267名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:19:24 ID:pLraN9iFO
>>257
お前よりはかっこいいんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:20:05 ID:46jYfF1YO
アウェイあんまり変わってないね
269名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:20:06 ID:pLraN9iFO
>>259
一体何がコンセプトなんだろう・・・
270名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:20:24 ID:lAJcY2RaO
>>252
Ton


ちょっとダサく見えるのは、私のセンスの悪さのせいですね
271名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:20:43 ID:fQbi60HY0
>>259
これは去年からじゃなかった?
アメリカ遠征とかで着てた記憶があるんだけど
272名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:21:01 ID:iJJH6lwa0
>>259
涎掛けみたいじゃねーか
273名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:21:04 ID:9eRb4w700
>>259
オバQ?
274名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:21:21 ID:skRHo1SH0
首周りの色がダサい。
275名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:24:16 ID:QLc25jwk0
>>259
これは今までのヤツだろw
刀をイメージしたとかいう例の
276名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:24:17 ID:VgA85bSZ0
てか他の国みたいに
野球もサッカーもバレーも共通部分を何か作れよ
277名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:25:56 ID:WFSlLiVOO
アウェイだせえw
まあ岡田ジャパンにお似合いだな
278名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:29:08 ID:ppVCEH6B0
279名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:29:40 ID:GwZQOkMPO
両方だっせーwww
280名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:30:53 ID:4wtqoh8H0
>>167
現在のユニと見比べたら断然いいと思うが
281名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:30:57 ID:9rb7qP0O0
>275
滅多斬りにされてると
282名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:32:01 ID:dBW7tAoC0
一応有名雑誌スタイリストのおれからみるとカコイイ。
初めて欲しいと思った。
283名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:32:53 ID:VrugF0mV0
>>278
いいね〜
284名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:33:00 ID:5xewqbsI0
くじらジャパン
285名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:34:32 ID:E7LVYhoCO
ほたるジャパン
286名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:35:54 ID:p1y7K1zeO
デザインは慣れるとして、色がなあ…
安っぽい
287名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:36:11 ID:o70lIdQrO
アウェイのがまだかっこよくね?
288名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:36:18 ID:fb2IRwmI0
>>259
滅多斬りにされてるオバQ?
289名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:36:40 ID:JVzh2ejC0
もっとちゃんと青にしろよ
変ないろだなぁ
290名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:36:54 ID:E7LVYhoCO
つーかホント、マジだせぇw
アディダスは何がしたいんだ?
まぁ、酷かったドイツのイメージも払拭したいし
新しい色にしてユニ買わせようとする魂胆丸見えw

電通は死ね
291名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:38:06 ID:ed+26ZIQ0
レトロで渋いな
292名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:38:07 ID:T6/11KhS0
>>278
まぁ選手が着たらそれなりにかっこよく見えるんだろうが
アウェイの腹にある模様ってなぁに?
オバQにしか見えないよww  ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
293名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:38:33 ID:ppVCEH6B0
青味は画像の色合いがおかしいまま配信したんじゃないかなぁ。理由は解からんが。
294名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:39:15 ID:ljpKX3q/0
>>282
デラベッピン乙
295名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:39:31 ID:uhB7gwyJO
>>278
翼君?
296名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:40:56 ID:ol3Fnn9dO
アッーウェイのがマシか
297名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:44:13 ID:ppVCEH6B0
298名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:46:11 ID:dlgmkOIjO
>>1
もう見られない
299名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:47:28 ID:hlPmJMOT0
アウェーユニの肋骨マークうぜええええええええええええ
300名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:47:30 ID:ti2MsNgyO
ちんちんが輝いてる様子を表したのかな>>59
301名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:47:45 ID:1szPwZ+q0
0からはじめるつもりなのか
302名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:47:58 ID:H8HqaFXS0
放射状のラインいらない
303名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:48:44 ID:ti2MsNgyO
レス番間違えた

ちんちんが神々しく輝いてる様子を表したのかな
>>53
304名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:49:21 ID:LblKcc3iO
>>207
adidas終わったな
NIKEもあれだし
やっぱサッカーはアンブロかロットだな
305名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:55:27 ID:JbG22B/iO
>>302
サッカー11人でやるから線11本とか小学生の発想だよなww
306名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:56:50 ID:NeCVFMt/O
>>207
ドイツユニは毎回好きだったけどこれは…
307名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:56:59 ID:3UKoN10ZO
さすがアディダス

いつもダッサダサw
308名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:57:47 ID:JN+mykufO
なんじゃこりゃ。
このユニぎっちぎちなのかな
309名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:58:30 ID:GqYHdjcwO
>>207
いい加減アディダスと手を切れ
わざとかっこ悪くしてんのか?
310名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:58:57 ID:UOILL+XK0
ばらされちゃったから変えちゃいなヨ
311名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:59:37 ID:yHNB/aEH0
前面の放射線上の線が女性が着る事により、地図の等高線みたいな感じになり
バストサイズを測る目安となる素晴らしいユニじゃないか!!
312名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:00:01 ID:z73advSl0
これは岡田新監督とともにフランスW杯以前のサッカーに戻ろうという意思の表れだな
313名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:01:40 ID:qf+YiGpx0
すこしましになった
314名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:06:04 ID:LblKcc3iO
フランスの炎のほうがまだマシだったろ
日韓がいちばんまとも
315名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:06:20 ID:ppVCEH6B0
どうしても線入れるなら普通に縦じまでよかったのに。
316名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:07:11 ID:TlEfhbHV0

ユニはダサいし、監督は岡田だし

もう協会は、日本のサッカーを衰退させようとしてるとしか思えない…
317名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:07:32 ID:XR6QpDSQO
青にこだわるなよW
318名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:07:36 ID:vKMlbM6+O
微妙だなぁ、まぁ慣れるとは思うけど
何処かで貼ってあったホーム白、アウェイ黒のユニは良かった
319名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:08:51 ID:G7HYLcjiO
専門家のオイラから言わせてもらえば、
ラインが綺麗になったな

kappaみたいに伸縮性の高い素材でピタッとするのはカッコいい!
袖が短いのも良い

あと、エンブレムの位置が胸のちょっと上にあるから、胸板が厚く見える。

フランス新ユニみたいに、エンブレムのちょっと下辺りから
横基調のデザインラインを入れても面白かったかもね

色に関しては本物を見るまでは分からない。
発色は素材との相性があるからね
320名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:10:15 ID:TlEfhbHV0
縦ポンサッカーの似合いそうなユニだw
321名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:13:44 ID:HaKmnv1+0
カラスのエンブレムがでかすぎ
アディダスのロゴが中央はやめれ
線入れる必要あんの?
もっと濃い青のがいい

パンツの色は?
322名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:14:13 ID:0NLXQyU30
金色ねぇ・・・なんか黄ばんでるように見える。
323名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:15:03 ID:gLvKUwUe0

悪いジョーダンだろ だせぇーw
324名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:15:35 ID:irCCzG6y0
ちんこから後光が差しているように見える-_-;
325名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:15:47 ID:++EcbtZUO
アウェーのは、よだれかけがモチーフ?
アトランタの時が一番好きだった。
326名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:16:13 ID:AJOYQr2r0
>>297
これいいなwww
327名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:17:21 ID:yUwrWZj1O
着るサポーターの身になってくれ

変にデザインを加えないって方向はナシなのか?
328名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:17:43 ID:ti2MsNgyO
これでパンツも同じ青で、放射線が股間から始まってたら、ネ申ユニ認定する
329名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:17:49 ID:6nNL0olm0
昔、活躍した
「天草海坊主」って、小人プロレスラーを思い出した
330名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:18:10 ID:h6jROJe80
現行のって歴代最悪。これ以上悪くなることはない。
331名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:18:33 ID:uJarieYH0
ホームは今のより全然いい
アウェイは今からでも遅くない。頼むから変えてくれ
332名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:19:10 ID:Y7aXuOGq0
>>314
俺は日韓の前のTDNに一票
333名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:20:05 ID:LblKcc3iO
ユニフォーム集めるの好きだが日本代表のは買ったことないな
地元クラブのもデザインは良いが胸スポがありえないくらいひどいから持ってない
334名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:20:51 ID:TcseffJJ0
ギャランドゥw
335名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:22:01 ID:eL/YkjW50
普通にいいと思うぞwww
相当かっこいい。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:22:02 ID:ti2MsNgyO
>>333
はえぬき乙
337名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:22:30 ID:9rb7qP0O0
>333
大分?
338名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:22:54 ID:LblKcc3iO
>>336
おしい
339名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:22:59 ID:TcseffJJ0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
340名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:23:23 ID:5rYzp2J50
だせえええええええええええええええええ
341名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:27:02 ID:c/rRYqP2O
前がひどすぎたからなwww
俺は日韓の時とアテネ世代のやつが好き
342名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:28:52 ID:6QvmlLLm0
>>333
飯田産業乙
343名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:30:58 ID:LblKcc3iO
おまえらの中では白い恋人はありになってるんだな…orzw
344名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:34:09 ID:ti2MsNgyO
ご当地企業はある程度まではアリにしないとやってけない…
うちははくばくw
345名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:35:43 ID:uyQEI2cf0
番号が入ってないから一見だらっと見えるけど
これはなかなか良いよ。
346名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:39:48 ID:+dH1X33mO
>>344
再来年J1に上がれるように願おうぜ
347名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:40:05 ID:5rYzp2J50
色が薄すぎるというか明るすぎるんだよ
ただでさえ弱いのにユニフォームで更に弱く見える
もう少し色を濃くして紺とか藍系の色にした方がいい
348名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:40:59 ID:uBFeVPZo0
けっこう賞賛レスがあるんだな・・・
青と黄色の色味が致命傷だと思うんだが
ていうか別に模様いらないと思うんだが
349名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:44:12 ID:U84rQYAJ0
アップ用のシャツみたいだ
350名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:45:45 ID:3BST8HXI0
数字の書体とパンツはどうなるんだろ。
351名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:47:07 ID:CdJlIgNp0
陽が昇るところをイメージしたんだろうか…
しかしこれはダサイ
352名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:50:05 ID:O+2vQyAk0
うわ、これは酷い
353名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:53:15 ID:HVG41FAV0
DASEEEEEEEEEEEEEEEEEYOOOOOOOOOOOOOOOOOOwwwwwwwwww
野球厨に馬鹿にされちまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカオスwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:53:36 ID:z73advSl0
青の濃さは今のままで良かったのにな
355名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:55:51 ID:Ns0wSGFN0
これはマジでださいw
356名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:56:13 ID:vu5VvqmM0
カッコイイな
今までで一番良いかも。
357名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:57:32 ID:WzvfvokN0
後光の差すチンコユニフォームw
358名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:57:39 ID:3BST8HXI0
左胸あたりに「日本」て漢字で入れたらいいのに。
南葛みたいに。
359名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:58:38 ID:IhguG9RO0
酷評されてるが俺はかなりカッコいいと思う
360名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:59:05 ID:uBFeVPZo0
>>343
もう見慣れたからかな
まぁ背中の方がかっこいいのは否めないが
361名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:59:17 ID:6if2FM4bO
今のホームユニより好きかもしれん
362名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:59:31 ID:IyW4XwwV0
刀傷ユニと言われたアウェーはそのまんまじゃねぇか。
363名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:01:36 ID:uJarieYH0
下も青のほうがよい
後ろも線入れたほうがよい
364名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:07:09 ID:ti2MsNgyO
>>362
前から何度もガッツリ袈裟切りされたところをイメージした最悪のユニwww
365名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:09:30 ID:B4PEd4O10
スポンサーのキリンの為に
大麦をあしらったとしか思えん
366名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:11:02 ID:3P6+ozKOO
相変わらず三本線の自己主張が強すぎる
三本線がある限りどうデザインしても決まらない
つまりサプライヤーを変えない限りかっこよくならない
367名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:12:03 ID:bHM2iGpS0
画像見れないぞ。
368名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:14:17 ID:sCogAAsDO
なんかダサくは無いけど、微妙。
おしいデザイン。
369名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:14:27 ID:xWUM789j0
消されてる
370名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:15:25 ID:PT7TCo7A0
>>53
人が着てみないとわからんが、どうだろうな
371名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:15:52 ID:w2A1F2zWO
色が薄くて変に安っぽいな
372名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:17:27 ID:c/rRYqP2O
一番ダサいJのユニって実は新潟じゃね?
もしくは甲府
373名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:17:37 ID:TCI5RvqAO
監督は岡田で決まったんですか?
374名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:17:41 ID:uyQEI2cf0
正直ドイツやフランスの新ユニよりずっと良さげ。
これまではドイツやフランスより悪いと感じたけど

今回はそういう印象ないつーかドイツやフランスが
カッコ悪くなったというべきかw
375名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:19:39 ID:R2U/d9T00
確かに色褪せたブルーはいただけない どんだけ選択して色おちしたんだよって感じが
376名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:19:54 ID:1oZ7Sj5qO
実際着てるの見てみないとわからないけど見た感じダサい
377名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:21:09 ID:3RW449na0
カッコいいっていってる奴 = センスいいイケメン
ダサイっていってる奴 = 秋葉ファッションのキモメン

これで合ってる?
378名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:22:30 ID:qHx8D+900
白地に赤の水玉だと思ってたのに、、、、、
379名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:22:54 ID:pEcoKdiQ0
安っぽいな
380名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:23:22 ID:f+ISDC+M0
ドイツはダサすぎるww
381名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:23:32 ID:ti2MsNgyO
ドイツやフランスユニを見る限り、今回のアウェイは協会マークのまわりに日の丸か?
382名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:24:19 ID:uyQEI2cf0
他所に貼ってあった奴だが
こっちの画像はそんなに色あせてないような
よくわからん
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf119663.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf119664.jpg
383名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:24:47 ID:yUwrWZj1O
>>377
鏡みてみろよ
384名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:24:54 ID:kNJpkEeQ0
ホーム、アウェイ両方ダサいorz
アディダスと長期契約破棄してナイキに汁!
385名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:25:49 ID:41BY2jtE0
ちょっとダサくないか?
画像が消されるのも納得
韓国といい勝負
さすが永遠のライバル(サッカー限定)
386名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:26:06 ID:+U2iDah/0
強ければなんでもかっこよく見えるもんよ
387名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:26:10 ID:8BDUPn5e0
股間から放射線はひどいけど、2nd、3rdをこれにしてくれたら我慢する
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1605594-0-6607550-pc.jpg
388名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:26:43 ID:1oZ7Sj5qO
俺はアンブロと契約して欲しいなぁ

ってアンブロナイキに買収されたんだっけ
389名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:27:14 ID:w0zcOVXF0
               _,,-ー----.、 
              <"      "l 
              '; ,、、__ソ^`7, i、 
               ';'___  _,,, リ 
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  なんか足んねぇんだよなぁ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_ 
         /    /  lヽ∀ /  |    l 
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   | 
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  | 
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   | 
    /      / |  |  |gca| |  / /|    ) 
   /     / /  | .|aAi| | / //    l 
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     | 
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ 
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ 
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i, 
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー 
     \l 
390名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:27:25 ID:IyW4XwwV0
おい。
ちょっと待て。
嫌な事に気付いたぞ。

青・赤・黄の三色と言えば・・。
391名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:27:57 ID:IGZ0LfgI0
炎やら剣やらよりましってくらいだな
やっぱ02が一番
392名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:28:45 ID:LblKcc3iO
>>382
なんでチンポから光ってんだよ
特命係長TDNかよ
393名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:28:46 ID:1oZ7Sj5qO
>>387
あーそのユニがよかったな
黒だと中東とかでやったら暑そうだけど
394名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:29:32 ID:yrpqn4k70
これがポリバケツブルーかw
395名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:29:35 ID:8r6Q2B6q0
確かにアイボリーに赤は、かつての日本のナショナルカラーだったけれど、
これじゃあベージュの肌着になっちまうな。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:29:57 ID:XkAk4mJH0
日の丸はどこへ逝ったのかしらん・・
397名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:31:15 ID:uyQEI2cf0
>>396
例によって首の裏
398名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:31:17 ID:hHPVil5B0
ダサッ
399名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:31:56 ID:i53uC4ry0
え?日本代表の青は東大の青って知らない奴、結構いるのか??
400名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:32:49 ID:1oZ7Sj5qO
>>399
その話よく聞くけど冗談だろ
401名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:33:43 ID:41BY2jtE0
>>399
東大は赤だろ
いろんな意味で
402名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:34:27 ID:qWLVZCz10
>>399
それは釣りなのかそれとも本気で言ってるのかわかりづらい上に面白くも無い。
403名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:35:01 ID:kVaeUVi90
あでだすのセンスがわからん
最近のはビニールテープ3本横にはりつけただけの奴ばっかりやん
この服もブラウン管包装ならモアレおこすでw
404名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:35:54 ID:Qj9aGkrC0
>>39
ネタでしょ
そうとしか考えられない・・・
405名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:36:12 ID:YYddtuYW0
本当だよ。長沼が東大出身で当時東大閥で協会は仕切られてたので青になった
406名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:36:56 ID:6CLz3G1UO
画像見れない
407名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:37:02 ID:3RW449na0
イタリアンブルーだな
ドルガバとかが良く使う色
408名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:37:44 ID:XkAk4mJH0
アウェーユニの画像ある?
409名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:38:14 ID:ti2MsNgyO
アウェイゴールドフラグキタコレ
410名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:38:58 ID:+7JNL8TW0
>海外のインターネット上で公表されてしまった


絶対おっさんだな
公式サイトで表明することを関口宏なんか「パソコンでなんか発表」っていう感じ
411名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:39:03 ID:mxzzRkPN0
かっけー
412名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:40:37 ID:NBN6Xdk10



    射精ユニ


413名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:40:47 ID:C06Ke9FpO
最初びびったが慣れると色は渋くてオサレだな
ただあの放射線の発信源しだいだなww
414名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:41:14 ID:LdrzYbdhO
かなりかっこよくない?
色合いがころころ変わるのはよくないけど、過去最高に好き
確かに藍色で一貫させて欲しかったかも
415名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:42:05 ID:RNddu6FN0
パジャマだね
416名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:42:33 ID:DSwC/R+E0
なんでこんな色落ちしたような汚い青なんだ?
もっと濃い藍色でいいじゃないか!!
417名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:43:17 ID:0S69lNhX0
おなかのあたりに太陽マークでも入れればよかったのに
418名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:44:23 ID:exjhlyhBO
ユニフォームに模様なんてイラネーんだよ!余計な事すんなボケ
他の国の代表でもクラブでも強豪に成れば成る程シンプルなユニフォームだろ
日本代表のユニフォームはゴチャゴチャしすぎ!まぁ日本代表は強豪じゃねーけどな
419名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:44:27 ID:iW9Y1od/0
日本は赤じゃないの?
韓国のピンクじゃなくて、もっと濃い赤にすればよかったじゃないか。
420名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:44:54 ID:mLDQ5wBw0
白地に赤がいいよな青なんて日本と関係無いし
421名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:44:56 ID:YYddtuYW0
あれだな、大阪のグリコ看板が着たら死ぬほど似合いそうだな。

ただ今回のユニはすでに見慣れた。
前回のは慣れるのに相当時間がかかったしな。
いいんじゃないの?
422名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:45:06 ID:w0zcOVXF0
これに戻せばいいのに
ttp://img.youtube.com/vi/5TZ48Ug2Bl0/2.jpg
423名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:45:27 ID:BniKsR9z0
裾の方なんて隠れるだろうし、そこまで変でも無い。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:45:27 ID:vfbmlP0w0
渋いな 濃い目の青でダサイラインがはいってるよりかはマシだ
このユニフォーム久保が似合うぞ
425名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:46:24 ID:kNJpkEeQ0
H、Aとも下ネタですか?
シンプルイズベストて事があるだろうに・・なんで模様加えたりするかな?どうせ加えるなら94予選の時みたく派手にしてくれ
426名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:46:43 ID:hdL+MW1T0
アソコからの放射線は日本におけるエイズの広がりを表わしています。
427名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:46:47 ID:IyW4XwwV0
もし下半身部にも放射線が続いてたら、完全に下ネタユニだなw
428名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:49:01 ID:Qj9aGkrC0
なんか安っぽいデザインと色使い
センスがない
429名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:49:31 ID:CeJbDbhBO
ストイコビッチがいた頃のユーゴみたいなやつにしてほしいなあ
430名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:51:17 ID:ciAA9NJx0
毎回着るのもはばかるようなダサいデザインが好きだな協会は
デザイナーの変な自己主張とかいらねーっつうの
431名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:51:19 ID:aea720ulO
さっきPCでよくよく見たけど、そんなに変ではないと思う。
でも青の部分を真っ白にして金の部分を真っ赤にした方が清潔感はあったんじゃね?
432名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:52:57 ID:+WrKA3CD0
藍色にして欲しい
433名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:54:11 ID:ldNUoxCB0
434名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:54:27 ID:OGGGDoQX0
第一印象は悪かったけど、意外とちょっと古臭い感じがいいかも、という気がしてきた
435名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:54:29 ID:Qj9aGkrC0
ジャパンブルーってだいぶ馴染んできたけど
イングランドみたいに白ベースのユニも結構好き
436名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:55:27 ID:o96aucXg0
不人気だからという理由ですぐにデザイン変更し
再度売りつけるという魂胆だな
437名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:55:28 ID:YYddtuYW0
改めて見たら、そんなに変ではないな。
いや、むしろ結構良い方だ。
襟は黄色より青か白にしてほしかったがな。

さて、問題は背番号のフォントだ。
438名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:55:51 ID:nzREnyeBO
金色のラインいらないだろ
あと袖口の黄色も違和感ある
439名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:56:26 ID:qBCRgf3j0
悪くないけど、白じゃなくて青って時点でペケ
440名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:57:14 ID:pEcoKdiQ0
まぁ代表が強ければユニなんてどんなデザインでもいいけど
441名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:57:56 ID:Qj9aGkrC0
なんで金色?黄色?
青ベースでやるなら
基本的に国旗色の赤白をポイント配色すべきでしょ
442名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:58:34 ID:o96aucXg0
韓国でも変なユニフォームのときすぐに変更になったよな
番号の部分がとても変なやつ
443名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:58:50 ID:hdL+MW1T0
ユニフォームはやっぱ上下で判断しないといけないな
レトロチックなやつはとくに
444名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:58:53 ID:ti2MsNgyO
ナンバー・ネームも金色だったら一気に評判上がる
445名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:59:50 ID:0S69lNhX0
「黄金の国ジパング」っていうくらいだから
ユニフォームは金色にしてほしい
黄色でも許す
446名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:00:19 ID:HLA6VjaK0
色彩はいいね
遠目からみたら結構カッコいいかも
447名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:00:45 ID:Qj9aGkrC0
>>442
Hとかいうやつ?
448名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:01:35 ID:3RW449na0
赤白とかダサイ配色は止めてくれ
449名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:01:46 ID:o96aucXg0
>>447
それそれ
450名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:03:59 ID:Qj9aGkrC0
>>449
あんときのナイキユニ採用国は悲惨だったなぁ
ブラジルとかもう笑うしかなかった
451名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:04:12 ID:YYddtuYW0
>>441
青ベースはこれでいいから、アウェー用を思い切って白と赤にしてもらいたい。

>>444
縁取りが金だったら結構いいかもな。
452名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:06:28 ID:LIWL9Ed/0
岡田氏のイメージってwww
こういう記事書く奴死ねばいいのに
453名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:07:38 ID:SDaoJ49j0
ホタテにするなら旭日旗っぽくすればかっこいいのに。
454名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:09:13 ID:g7+HuF9S0
率直にカッコワルイ・・・
今からでもどうにかならんかね
455名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:13:26 ID:WiQmhbMHQ
そもそも何で日本が青を着るのかという所から説明してくれんかね?

以前の赤と白からいきなり青に変えたように、青から別の色に変えようという発想は出てこないのか。
別の色に変えれば当然現行の応援グッズからの買い換えも余儀なくされるんだから、そこに新たな市場が期待出来たのに。
456名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:17:18 ID:hy46dEiA0
色が・・・



洗濯しすぎだろこれ!



ま、慣れるかもしれんが
457名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:18:21 ID:pqCsCBJr0
まあ新ユニが発表されると、だいたい否定的な意見が出るんだよね。
で、すぐ見慣れると。
458名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:18:53 ID:uO49MAqM0
チンコビーーム!!
459名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:19:33 ID:3RW449na0
>>455
ユニフォームが語る日本代表のアイデンティティ
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0085.html
460名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:22:17 ID:60yrkVe/0
えーカッコいいじゃん、街着にできる
あの線とワッペンなければ
461名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:23:57 ID:3RW449na0
日本が赤にしてしまうと東アジアの国がすべて赤色になってしまうだろーが
韓国、中国、北朝鮮=赤
ダセー
462名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:31:36 ID:2KwBVV6g0
マンネリ化してたからこういうのもいいじゃん。
このユニに慣れたら4年後の新ユニがまた斬新に感じるようになる。
463名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:32:41 ID:L6Hxi6nE0
オレが覚えてる限りでは、戦後基本的には白が基調だったような・・・ラインはブルーで
んでその後80年代後半に横山監督が就任すると基本が赤に変わった
あの時はサカダイやサカマガ誌上でで非難轟轟だった気がする
日韓定期戦でも日本が赤で、韓国が青っていう奇妙な試合もあった

その後は基本が青に変わって、現在に至る、と・・・
464名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:37:21 ID:9BjnwTEu0
日の丸が小さいのが気に入らない
465名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:38:23 ID:mLcdFKwh0
>>463
基本は青だよ。
手元に「Jリーグ歴代ユニフォーム完全カタログ」って文庫本があるんだけど、
その下巻の巻末に、歴代の代表ユニも実物の写真で載ってる。

それによると、87年ごろのソウル五輪のころのが白に袖に青の縞で、
それ以外は基本の1stは青。
89-80の横山監督の時に赤にしたけど、不評ですぐに青に戻されたとある。
実際は、その時にも青バージョンはあったらしいけど。
466名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:40:18 ID:uYctKMJv0
ここしばらく全然買う気が起こらなかったがこれは買う
色が評判悪いみたいだが俺は逆で、はっきりしすぎた青が嫌いだったし
467名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:46:15 ID:Fh3g7Vhx0
スウェーデンと似てるな
肩の線とアディダスロゴのセンター位置が変
468名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:47:01 ID:hU0eEu2m0
びみょ〜
酷評するほどじゃないが

>>440
それにつきるな
469名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:48:29 ID:Jcs8SocE0
>>465
あー、基本は青だったのか
オレが覚えてるのは86年のメキシコ予選からだからなぁ
国立の北朝鮮戦、韓国戦ともに白ユニだったし
88年のソウル予選もホーム、アウェーともに白だったから、基本が白だと思ってた。
まぁ当時の予選なんか殆どテレビでは放送しなかったしな
情報は雑誌くらいしかなかったからカンベンしてくれ
470名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:54:11 ID:LeJMvgoW0
シドニー〜日本コンフェデあたりのころのシャツが一番良かったよな
471名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:55:11 ID:6nUZwkZd0
ビミョウすぎる・・・。でもシンプル志向はいいね。
472名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:57:05 ID:vD1XLKxK0
奇妙な細い線は後光が射してるイメージなのか
473名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:00:08 ID:vD1XLKxK0
>>387
ださ・・・
474名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:00:18 ID:8BDUPn5e0
>>469
基本白もいいと思うけどね。
02年W杯ロシア戦はホームなのになんで白ユニ来てたんだろ。
475名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:00:28 ID:P5HF2Fif0
ブルーは浸透しないだろうな
476名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:01:03 ID:pWwtMIJV0
青色がル・ブルーからアズーリへ
477名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:03:10 ID:pKJDpmm+0
ドーハに近くなった
478名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:03:59 ID:ti2MsNgyO
>>474
対戦カード上アウェイ扱いだったから。
479名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:07:12 ID:n15qkEWa0
>>39
ダセェーユニだなぁ、東欧のハンドボール代表みたい
480名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:08:32 ID:P5HF2Fif0
協会はナショナルチームを私物化するな
481名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:08:34 ID:IBzvVgQ/O
シンプルで、なかなか良いと思うな。
色も良い。
482名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:08:38 ID:rOsx9zVA0
愛称はホタテユニでおk?
483名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:09:35 ID:QGpAp1TR0
>>477
おれも思ったw
484名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:10:28 ID:/naaRMyf0
木村和司時代かよ
485名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:10:37 ID:3RW449na0
ゴールドのラインは遠目ではほぼ見えないだろうね
486名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:11:12 ID:UkSEdCuf0
いいんじゃない? べつにユニなんてどうでもいい

代表厨のお方にとっては大事なんだろうけどさw
487名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:12:42 ID:q+wpkHm+O
なんで既に色落ちしてんだよ。
こんなユニじゃ代表人気もガタ落ちだな。
488名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:13:00 ID:3RW449na0
イングランドのユニ発表会見は斬新だったな
http://blog18.fc2.com/d/damejan/file/20070924michellemarsh000010.jpg
489名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:13:37 ID:fDavu/sb0
金の線はやっぱなくてもいいような…
ttp://football-uniform.up.seesaa.net/image/C6FCCBDC08adidasC0C4-NEW.jpg
490名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:13:42 ID:CoUFHuEb0
こんなの先週の金曜日にサカ板で話題になってたじゃねーか
おせーよ
491名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:17:35 ID:ppVCEH6B0
>>489
部分的に創価学会カラーだ。
学会員はすぐに気付いて、ニヤリとしてると思うぞ。
492名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:18:30 ID:LmTuqIxF0
スポ少、思い出した
493名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:18:38 ID:p/z2hx7U0
Sunriseって感じでカッコいいじゃん?
日のいずる国日本をイメージしたのかな?
494名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:20:08 ID:p/z2hx7U0
たぶんこの黄色は、下から昇る日の出の光に照らされてる様を
イメージしたデザインなんじゃないか?
495名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:20:38 ID:i53uC4ry0
http://blog.so-net.ne.jp/japanfootballmuseum/2006-09-10
俺もこれが真説だと思う。
496名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:21:55 ID:wxa1xqmgO
パンツのデザイン次第だが、今のところ嫌いじゃない
497名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:26:09 ID:ddKdP7wjO
ダッサーーーーーーい
498名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:26:28 ID:PLMAJHaP0
今のよりいい
バカみたいなフォントが変更されてたら100倍いい

ひとつ前のが好きだったな
更にその前のファイヤーパターンは一番キツかったわ
499名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:27:41 ID:SDTbqmrX0
>>488

 おっきした
500名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:29:57 ID:pWwtMIJV0
>>494
このデザインって日本だけなの?
501名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:30:52 ID:Q1wmf9k70
>>498
はげどう
502名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:31:04 ID:IjNj6ItrO
パンツは金色
503名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:33:57 ID:jxqGYouk0
シドニー、アジアカップ2000辺りのが一番よかった
504名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:34:40 ID:jxqGYouk0
>>39
90年代ですか?
505名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:35:07 ID:sfct7/ZcO
ホタテ?
力也?
506名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:35:50 ID:VYKNGigJ0
かっこわりー
507名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:35:57 ID:pWwtMIJV0
これ実際に着たら股間から後光が漏れてるように見えないかなw
508名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:36:33 ID:VYKNGigJ0
いいかげん別の色にしようよ
509名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:37:54 ID:p/z2hx7U0
>>507
あっ そうだな・・・ それ思いつかなかったわ・・・・・・
510名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:38:13 ID:jxqGYouk0
リヨンみたいな黒がいい
511名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:38:35 ID:gEdC0toU0
大の大人がよくここまでダサいユニフォームをデザインできるもんだよ
一応いろんな候補があって会議で喧々諤々の議論してゴーサインが出たのが
これなんだろ?あまりにひどすぎるな
512名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:39:56 ID:exjhlyhBO
>>486
代表厨とか低レベルな事言ってんじゃねーよ
サッカーファンならクラブも代表も関心あるもんだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:40:12 ID:uJarieYH0
上下映ってる
結構いい
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100668.jpg
514名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:40:17 ID:gcMeLV2w0
けっこう仮面のおっぴろげg(ryの後光みたい。。。
515名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:40:30 ID:2ZUp494y0
だっさ・・・・

誰が考えるとこんなデザインになるんだ・・・

っていうかなんで黄色?
516名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:40:31 ID:YYddtuYW0
>>495
赤い日本代表ユニフォームを着たカズか。
見てみたかったな・・・

まあアウェーユニは上は白、下は赤にしてもらいたい気もするが。
517名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:41:10 ID:DPKJyXFK0
ドイツよりマシだからいいや
518名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:43:39 ID:ppVCEH6B0
荒木飛呂彦にデザインさせようぜ
519名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:43:40 ID:2ZUp494y0
確信した

今はアディダスが一番ダサい
ナイキ以下
520名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:44:50 ID:CiRM2XEBO
なぜ代表のユニホームって青を基調にするのですか?海外の多くのチームは国旗の色を基調にしているのに…白と赤じゃダメなのですか?
521名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:45:48 ID:RQCxSeA4O
>>513
それを澤やボンバーが着るんだな
522名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:45:49 ID:pwYFqla10
チン毛ユニキター!
523名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:47:16 ID:i53uC4ry0
>>520
参考>>495
524名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:47:27 ID:2ZUp494y0
パンツの股間のあたりを黄色にして欲しい
対戦相手からもイチモク置かれるユニフォームになる事間違いなし
525名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:48:40 ID:2smNZQw90
>>405
長沼は関学出身で当時の協会にあったのは関学閥、東大卒の幹部は岡野だけ
加茂がなかなかクビ切られなかったのも関学閥のおかげって噂もあった
526名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:49:51 ID:IjNj6ItrO
>>495
東大が青だったのは、五行説の東方=青・青龍に由来するかも。
527名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:50:47 ID:PcGJvekI0
うーん色は割りに好きだけど、私服Tとしてはいいかもって色かなぁ。
なんで襟袖の挿し色が黄色?と思ったらヤタガラスエンブレムに合わせたのか。
528名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:50:55 ID:Rfi7NqGC0
なんで日の丸が段々小さくなってるん?
2002の頃は腕にあったよね?
これじゃどこの国かわからなくなるよね。もしかしてそれが狙い?
おまけにサッカー場では大きな国旗じゃなくて大きなユニ掲げるし
明らかに怪しい人達が誘導してるね。
そういえばいつから国歌斉唱が独唱になったんだろね。
みんなで歌えないじゃん。もしかしてそれが狙い?

気のせいだとだったらいいけどね。
529名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:52:24 ID:faXH5uWw0
こういうグダグダ、イングランドサカ協会そっくりだな
530名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:53:39 ID:RytGr3JM0
今年のマリノスみたいなのにしてくれよ・・・
531名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:55:10 ID:rZukCqyk0
日本のホーム用に白地に赤つかったユニはだめなのか。
532名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:55:15 ID:IjNj6ItrO
>>528
ユニフォームに付けられるエンブレムなどは数や位置、大きさの規制が厳しくなったから、その影響も考えられる。
533名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:55:20 ID:gcMeLV2w0
もうちょい明度落として、金色線は垂直でよかったんじゃ?
ティンコフラッシュは絶対他国からネタにされるよ。
534名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 12:56:36 ID:XR6QpDSQO
真っ白のユニフォームで真ん中に日の丸つけりゃいいんだよ
535名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:00:53 ID:YYddtuYW0
>>528
>>なんで日の丸が段々小さくなってるん?

昔はもっと大きかったよな。

>>おまけにサッカー場では大きな国旗じゃなくて大きなユニ掲げるし

俺も日の丸の方が良いと思うけどな。
突っ立ってタラタラ歌うだけの代表の応援も好かん。

>>そういえばいつから国歌斉唱が独唱になったんだろね。

これはスタジアムにいる人達も歌ってるからいいんじゃない?
ただ代表戦が協会の大きな収益源になってるから、パフォーマンス的な要素で
知名度だけの人間を歌い手として選ぶ姿勢はどうかと思うけどね。
W杯やアジアカップの予選みたいな大事な試合くらい、演奏のみか、まともな歌手を呼べと。
536名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:02:21 ID:8/rdXoH+0
ずいぶん()よくなったな、いいと思うぜ。今までのやつより
537名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:03:10 ID:qDi8yesi0
ダサカッコイイ
538名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:04:13 ID:MecYdAUVO
>>531
大抵の国は国旗に合わせてるもんね。
日本以外に国旗と関係ない配色のユニ使ってる所はあるんだろか。
539名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:04:19 ID:3RW449na0
540名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:05:02 ID:2ZUp494y0
>>539
こんなの日本代表じゃないよ・・・
541名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:05:26 ID:kNJpkEeQ0
ホーム  ゴム無し
アウェイ ゴム装着
542名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:06:39 ID:7vJnftza0
だせえと思ったが、あれから見直してみたらまあ悪くないと思えた
慣れって恐ろしい
543名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:11:08 ID:WgWRSbtgO
あの線はクジラをイメージしたものにちがいない
544名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:12:10 ID:gEdC0toU0
ここ10年で一番ダサいかも
この安っぽさはないわ
545名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:14:08 ID:rOsx9zVA0
もっと赤の部分を増やした方が格好いいと思うんだけど
546名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:14:16 ID:BOkA+5qaO
これはださい
547名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:15:18 ID:PcGJvekI0
>>539
あれ?ネームとナンバー入ると悪くないなー
548名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:16:57 ID:E4mG/KZSO
数日前に見たときは誰かがガセだって言ってたから希望的観測で信じてたのに・・・

しかしダサいな、キンタマ光線か
549名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:18:12 ID:VYKNGigJ0
いらん模様とか入れるの好きだよね
550名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:18:47 ID:AQRDAl3h0
俺も最初はトイザラスで売ってそうなTシャツだwとか笑ってたけど、
何度も見てるうちに飽きのこない良デザインではないか?と思い始めた
何事も慣れだよ
551名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:19:54 ID:0xClJQQK0
もうガンダムみたいなデザインにしたら?
552名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:20:08 ID:tCUG8iw90
アディダスしっかり仕事せーよ
553名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:21:47 ID:VYKNGigJ0
ナイキのまるで囲んだ番号よりはましかなぁ
554名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:22:34 ID:izqY5uiXO
風→炎→?→光 だな
555名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:23:31 ID:I/8ddAJF0
赤にすると、「あの国」とかぶるからダメって話を聞いたことがあるが。
556名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:24:01 ID:hqLp0OXQ0
創価くせえ
557名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:24:27 ID:jMHWnZSn0
ダサイ!
558名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:25:13 ID:XHuMA/z80
何このTHE 80'sみたいなユニは。レトロすぎるだろ・・・
559名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:25:22 ID:3P6+ozKOO
>>554
前のは剣の刃がモチーフだったな
サムライにかけて
560名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:26:00 ID:ciAA9NJx0
朝日ライン消すとイタリアとかぶって、それはそれでげんなり
561名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:26:29 ID:iZ7rNsXRO
なんか洗濯し過ぎで色あせた様な青だな…
562名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:26:41 ID:XVie76hj0
デザインは悪くねーよ、配色がクソ
563名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:27:15 ID:WjHOwFHuO
>>538
イタリア
564名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:28:34 ID:+feG3zf00
>>39
昭和の匂いがする
565名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:29:47 ID:iliyDqcY0
過去スレで誰かが言ってたが、スポンサーの麒麟が絡んでる様な気がするな。
566名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:30:21 ID:4QXiQqUh0
ユニフォーム赤じゃいやだな、チョンと同じ。
567名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:30:40 ID:APGlh4gO0
アディダスの三本線がなけりゃかっこいいと思う。
568名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:32:14 ID:VYKNGigJ0
イタリアはサヴォイア家の青か
なんかかっこいいな
569名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:32:23 ID:IjNj6ItrO
>>538
ある。
イタリア=青
オランダ=オレンジ
オーストラリア=黄(金)
ニュージーランド=白
マレーシア=黄・黒
東ドイツ=水色
以下は微妙
ドイツ=白(銀)・黒(これはプロイセン王国の色、今の連邦旗の黒赤金ではない)
オーストリア=白・黒(これもハプスブルグ帝国の色、共和国旗の赤白ではない)
ドイツは最近セカンドを赤にした。以前の緑はゲルマンの色。
キーパーの水色は東ドイツのユニフォームの色から。
オーストリアはセカンドは赤。
570名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:33:52 ID:WjHOwFHuO
>>538
イタリア、オランダ
571名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:35:00 ID:wEo6i/D9O
アディダスの三本線のおかげで子供のTシャツっぽい
572名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:36:21 ID:Jgvi+ccS0
なんだかんだ言って98年のが一番個性的だったな。
そろそろ襟アリに戻してみようぜ。
573名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:37:41 ID:ciAA9NJx0
ブラジルも緑を使ってないね
そっちの方がメインなのに
574名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:37:55 ID:wEo6i/D9O
アンブロがいいな
575名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:40:50 ID:Rfi7NqGC0
イタリアにもオランダにも色の意味あったような。
忘れたけどw
日本を青ユニにしたのは、日の丸が一番映える色だからというのを昔どこかで
見た。川淵の前の会長の発言だったかと記憶している。
実際、2002の観客席とかユニを見てそれを実感した。
それなのに肝心の日の丸を小さくして、サムライブルーだのジャパンブルーだの
言われてもなぁ。
2002にみんなが自然に日の丸に親しんでいるのを、許せなかった
人達がいるんだろうな。それが権威ある立場の人達ってのがヤバいと思う。
576名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:44:27 ID:loXhtyJ90 BE:110855737-PLT(12100)
レトロな感じでいいじゃない
ボーリングとか競泳とかやると似合いそう
577名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:45:17 ID:VYKNGigJ0
オランダも王家由来かかっこいいな
578名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:45:46 ID:iXei8CaV0
サッカー選手は髪型がチャラい奴が多いから
首の後ろに日の丸つけても見えないんだよな
昔みたく袖につけりゃいいのに
579名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:45:55 ID:Jgvi+ccS0
日本は四方を海に囲まれた海洋国家であることから
ユニの色を青にしたって話を聞いたことがあるなあ。
580名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:47:31 ID:JXqQ8O3nO
青と言っといて緑とは凄いねえ。
真ん中のマークがチンポに見えるw
581名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:48:40 ID:52mvadSyO
ずっと見てると線が揺れてるように見える
俺の目を錯覚させるな
582名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:49:46 ID:3SkGRrh70
どうせすぐ慣れるって
583名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:54:01 ID:V1Vn8Ko/O
初めて買おうかと思う
584名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:55:26 ID:zExqHZZm0
初見の印象 なんかオリンピックって言葉が頭に浮かんできた
585名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:55:59 ID:blndiHnLO
アレか

日の丸んトコにルイズ書いて完成だろ?
586名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:57:25 ID:faXH5uWw0
買うのか買わないのかどっちなんだい!?






    買わない!!
587名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:59:31 ID:gC87+ZYZ0
青って韓国のカラーだろ

日の丸の白と赤基調にするからって、韓国に言えよ
588名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:01:33 ID:+feG3zf00
レトロなユニフォームも悪くないんだよな、ローマはカッコよかったし、けどあれは歴史があるから味があってかっこよく見える

日本はプロリーグ出来て十数年で歴史ないのにレトロなの着ても安っぽく見えてダサい
589名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:06:48 ID:ciAA9NJx0
>>588
代表の歴史は十数年じゃないけどな
昔のだと白になっちゃうから、あんま意味無いけど
590名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:08:28 ID:C487Au5f0
ttp://www.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/UEFACup/208100_BIGLANDSCAPE.jpg
どうせやるならこんな感じにしちゃえばいいのに
591名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:08:31 ID:DCBEBA7p0
金の放射線より白の放射線の方が青に映えて良さそう
つか、たすきにしてくれー
592名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:10:08 ID:32EQtMuQO
モアレ出まくり
593名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:10:29 ID:P5HF2Fif0
在日の人にしてみれば日の丸なんて到底受け入れ難いよ
594名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:11:50 ID:IjNj6ItrO
>>580
なんの事だ?
595名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:12:47 ID:4h2GqJ+O0
4.8% 14:30-16:45 NHK J1「横浜FC×浦和レッズ」

5.0%10:30-11:25 NTV ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦
596名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:14:03 ID:Gpws5YRC0
これはダサイ!ださすぎる!
597名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:14:50 ID:SDaOfsVJ0
>>538
パッと思いつくところだとイタリアの国旗に青は使われてない。
オランダもオレンジは使われてない。ただオランダ国旗の赤はオレンジがもともと
オレンジを使いたかったけど退色しやすいので赤にしたとどこかで聞いた。
598名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:15:33 ID:yX2zF8/h0
今のに比べればかっこいいじゃん
チンコビームは入らないけど
599名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:16:09 ID:IjNj6ItrO
>>589
白メインは86年前後くらい。その後が横山監督の赤。因みにキャプテン翼の袖が縞のやつはアシックス製。
600名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:18:02 ID:y7VYt/Xv0
うわーまじでこれだったのか…アディダス氏ね
601名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:20:06 ID:ciAA9NJx0
>>599
いやもっとずっと昔
予算が無かったんで白なんだと
602名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:20:33 ID:9O4k5fX30
603名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:21:32 ID:y7VYt/Xv0
ドイツとえらい違うけど共通デザイン止めたのか?
604名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:22:46 ID:GqYHdjcw0
まあこれで全代表のイメージからは離れられた(?)から
その点については良い・・・
605名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:27:43 ID:i53uC4ry0
参考

>衝撃の事実 最初の日本代表のユニフォーム..
>http://blog.so-net.ne.jp/japanfootballmuseum/2006-09-10
606名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:27:46 ID:mLcdFKwh0
>>601
メキシコ五輪の頃の話なら、1stはあくまで青なんだよ。
なぜか2ndの方を多く着てたんで、
白の方が印象に強く残ってるだけで。

ちなみに、戦前は「薄いブルー」を着てたと後藤健生の本には書いてあった。
607名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:30:58 ID:Jgvi+ccS0
このページあたりがもっともらしいな。

http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0085.html
608名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:31:20 ID:SyAoymEB0
>>4
2010年から来たけど
岡田じゃないよ。今はラモスがやってる。
609名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:32:51 ID:SfqCzoKm0
1消えてね?notfoundなんだが…
610名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:33:17 ID:ciAA9NJx0
>>606
建生だか賀川だかは忘れたけど大学選抜じゃなくて
ちゃんと代表になった頃は金が無くて白にしたって書いてあったよ
東京五輪の前くらいかな?
611名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:34:17 ID:GqYHdjcw0
>>607
足短かっ
612名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:35:00 ID:PcGJvekI0
>>580
ブラウザ何?
613名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:35:05 ID:YYddtuYW0
素直にかっこいいと思う。
今までの安っぽいオモチャみたいなデザインよりずっといい。
614名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:35:41 ID:HCmN8S/80
615613:2007/12/03(月) 14:35:43 ID:YYddtuYW0
お、ID被った
616名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:36:18 ID:tcKKkdKc0
ださいんだが
617名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:36:23 ID:LvxI8opZO
>>513
誰?可愛いな
618名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:36:49 ID:Onc09zwV0
>>39
色がイタリアと被るだろこれじゃ
日本はもっと濃いブルーにしろよ
619610:2007/12/03(月) 14:38:05 ID:ciAA9NJx0
>>607
ベルリンかw
大会に出る時にはそれ用の資金があったんじゃね?w
1928年くらいの話だって書いてあったよーな賀川だな、たぶん
620名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:38:17 ID:cc0d/2XbO
透かしで麒麟ロゴもいれちゃえよ
621名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:41:42 ID:yX2zF8/h0
でも薄いブルーの方がよくね?
622名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:42:16 ID:OizxxZkn0
>>39
以前イタリアのユニフォームが変わったときと同じ印象を持った
濃い青だったのになんで汚れ水色に・・・改悪だろ・・・('A`)
623名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:43:42 ID:SyAoymEB0
>>39
つまり、今回のコンセプトは下から何か出てきてるんですね。
624名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:43:50 ID:ZLXy8zum0
これはいかんですね('A`)
625名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:44:05 ID:xuW9Xn2f0
柄がシンプルなのはいいし形も歴代で一番いいけど
色が水色なのが・・・
深い紺色がいい
日本人には一番あってる色だし
626名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:44:43 ID:9O4k5fX30
一番重要なのは、岡ちゃんが着るジャージのデザイン
627名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:45:50 ID:SyAoymEB0
>>626
この柄のジャジーwになると思うよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:45:59 ID:nDGiTaKQ0
>>626
世のお父さんたちは大注目だからなw
629名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:49:25 ID:xuW9Xn2f0
今までよりダサいってのはないとおもう
ダサイっていってる人は、炎のときのとか今使ってるのより悪いの?
シンプルで生地に安っぽさはないと思う
いままでのはペラペラでプリントもアニメ的で安っぽかったけど
今回はまだ高級感はある
色を濃くしてエンブレムのデザイン変えれば完璧なのになぁ
630名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:50:27 ID:lRpDgRI40
昔のユニフォームみたい。
631名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:52:13 ID:Jgvi+ccS0
まあ勝てるチームになれば、そのうち格好良く見えてくるさ。
632名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:52:52 ID:2ZUp494y0
これのどこがシンプルで高級感あるんだか・・・

業者の回し者としか思えないような誉め言葉だなw
633名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:54:28 ID:YLsDviXiO
>>626
もっと重要なのは岡ちゃんが被る野球帽
634名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:55:11 ID:NCgRlQRv0
炎w
635名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:55:54 ID:0/tZ1rMj0
下はどんなデザインだ?
ひょっとして黄色とか?
636名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:00:54 ID:YYddtuYW0
>>632

>>629
>>シンプルで生地に安っぽさはないと思う
>>今回はまだ高級感はある

と言ってるだけだろ。
勝手に単語を繋げんな、文盲。
637名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:02:46 ID:xuW9Xn2f0
>>632
なんで本音言うと回し者なの?
自分の美的感覚、センスの悪さを疑えば?
638名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:03:47 ID:VEVeVdE50
キャプテン翼に出てきそうなユニだな


凄く・・・ダサイです
639名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:04:51 ID:VEVeVdE50
ピンクはゲイの色とか言われてるのはイタリアだっけか
640名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:06:19 ID:Jgvi+ccS0
確かに襟の部分のデザインはいただけないな。
641名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:07:09 ID:VEVeVdE50
黄色のストライプは後光が差してるの?
642名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:12:24 ID:i2UBHUk+0
adidasでいいなと思うのはリバプールの襟付きのやつ
あれの赤を青にすればok
パンツも青で良し
643名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:12:28 ID:hr+n8zG/O
藍色にすれば良い
644名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:16:38 ID:eOSkfMz5O
今使われてるユニの1個前のやつが1番かっこよかった。
アウェーも最高だったな。
645名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:16:56 ID:jVOUCd280
首周りのぼやけた黄色が気に食わんな。
これは白にして欲しかった。ラインは…だがその内慣れるだろ。
既出だが、なんで日の丸を胸か袖につけないんだ。
今までのは別に嫌いじゃなかったな。色の組み合わせは良かったと思うし。
646名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:20:17 ID:faXH5uWw0
炎よりマシ!!
647名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:21:21 ID:gDwY2W2/0
海外のインターネット
648名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:23:29 ID:1nYTwN8+0
三丁目の夕日ブームに乗っかったの??
649名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:24:07 ID:zlMrptbj0
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:24:23 ID:nZGTIOjmO
>>639
イタリア男は喜んでピンク着るよ
偏見持つのはフランス人
651名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:26:56 ID:TlEfhbHV0

ダサいし弱そうだが、岡田っぽいといえば岡田っぽい

つか、どうせ日本サッカーは当分終わってるし、もうどうでもいいんじゃね?
652名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:28:10 ID:6rS7TbhX0
>>39
近年では一番いい感じ
強そうでもある
653名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:31:11 ID:FhTUFnPl0
654名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:31:46 ID:i2UBHUk+0
まぁこの放射状のラインはほとんど目立たないだろうから
ちょい遠目にはシンプルに見えるんじゃないの。
そういう意味じゃ今のよりはマシかもね

655名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:31:59 ID:IBzvVgQ/O
今までで一番良いと思うがなぁ〜
今までの蛍光色の方がダサい。
656名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:32:05 ID:8MO2CWrp0
not foundで見れないんだけど>>1
657名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:33:14 ID:nZGTIOjmO
>>622
濃い青は視認性が悪いって選手からクレームが出たのが明るくなった理由
カッコイイだのカッコ悪いだの遊びでやってるわけじゃないからな
658名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:34:34 ID:9P1FseKaO
着こなすのは加地
659名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:35:06 ID:IjoW9UsvO
緑に見えます!が○| ̄|_
660名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:37:19 ID:8MO2CWrp0
画像見たけどそこまで悪く無いじゃん
ガリアーノやディオール着てるヒデも納得するなこれは
661名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:37:47 ID:XJmidLxj0
画像無いよ
662名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:40:01 ID:XVM6Qh+30
シンプルになってていいじゃん
できればエリの所の肌色とかやめてもっとシンプルにして欲しかった
663名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:40:01 ID:sOLrrmdU0
>>39で見れる
664名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:40:30 ID:i2UBHUk+0
>>657
>濃い青は視認性が悪いって選手からクレームが出たのが明るくなった理由

そうなんだ。
ナイトゲームばっかだから余計にそうなのかな。
まぁ機能性だけでもしょうがないからな。
かっこいい悪いも大事だろう。
665名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:40:55 ID:xuW9Xn2f0
首が丸く首になってて
今までで一番いいよ
そういうところがしっかりしてると高級感が出る
前回のは切れやすくてよくなかった。ある程度厚みがあるほうが安っぽく見えないね


歴代の日本代表ユニフォーム
http://www.geocities.jp/pride_of_nippon/yuni.htm
こうみると2004年のもシンプルでいいね
自国開催の2002のが一番ダサかった・・・
とくにセカンドユニのシミみたいな汚いグレーのが最悪だった記憶

666名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:42:54 ID:xuW9Xn2f0

ネーム入れバージョン
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100685.jpg


こうやって黄色の文字にすると統一感あってかっこいいかも
667名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:43:57 ID:8MO2CWrp0
昔のゴールキーパーユニは、大きく見せるために膨張色の蛍光が圧倒的に多かったけど
最近の研究で、膨張色を使うと実はGKの位置がわかりやすく、開いたゴールに狙いやすくなるデメリットがあって
最近のユニは地味なグレーや黒やくすんだ緑が多い。
アディダスのカタログのサッカー用具の進化ってコーナーに書いてあった
668名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:44:02 ID:6BX5U9xYO
おまえらセンスねぇな
普通にカッコいいじゃん
669名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:44:25 ID:3fXKA0gj0
おまえらセンスねぇな
普通にカッコいいじゃん
670名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:46:26 ID:6rS7TbhX0
>>666
前の番号もいらないし、背中の名前もいらない
背番号だけがいい
671名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:47:05 ID:xuW9Xn2f0

アルゼンチンのセカンドユニのような、濃紺がかっこいいし、日本人に合いそう
ああいうブルーなら、代表のナショナルカラーにしてもなんか地味で許せるんだけどなぁ
鮮やかなブルーはなんか日本ぽくない
672名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:47:56 ID:ol3Fnn9dO
>>666
前の線が黄ばみにしか見えん
673名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:48:00 ID:7kuyVFCG0
>>39
ウソだろこれ
674名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:48:26 ID:8MO2CWrp0
ブラジルとかアルゼンチンみたいに国旗のカラーだとイメージわくのにな
まぁチョン国が赤使ってるからブルーで仕方ないけど
675名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:48:44 ID:xuW9Xn2f0
>>666
これみたいに背番号も金色で
首の黄色も金色にすればかなりかっこいいね
676名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:49:07 ID:aZlLErj60
青もう良いだろ?
白地に赤でデザインしようよ
とりあえずイングランド代表のデザインパクってみようw
677名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:49:15 ID:sOLrrmdU0
黒い目だと、薄暗いと見辛いらしいね。
青い目や色の薄い目だと、よく見えるらしいけど。
ルマンの時だったかな?解説が言ってた。
678名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:51:22 ID:i3jMbw5e0
だせー

ユニクロのワゴンセールとかで売ってたぞ
679名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:51:54 ID:zWAcj/UK0
八咫烏やめて八岐大蛇にしようぜ
680名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:13 ID:/xgOqnLE0
青に金って珍しいよね、かっこ悪い
681名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:14 ID:nLGjOBRx0
http://www.ooka-kasyoan.com/okaidokuhin/jyubako/kakujyu_senmen.jpg

日本のデザインと言えばこれだろw
682名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:27 ID:i2UBHUk+0
>>665
歴代ユニ、92年以降だといいなと思うのが全くない w
カッコ良かった時代がそもそもない事に気づいた


683名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:39 ID:jVOUCd280
代表ユニは名前ないと締まらない。
クラブチームのはいらない。
文字のフォントがシンプルな方がいいな。
02年ごろのデジタルな感じ。
684名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:48 ID:xuW9Xn2f0
>>680
W杯のイタリアがまさにそうだけど
685名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:52:56 ID:7kuyVFCG0
http://ramhorn05j.com/weblog/2006.01/j-1.jpg
こっちをホーム用にしろよ
686名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:53:52 ID:sOLrrmdU0
>>679
DFラインが、ズタズタに切り刻まれそうw
687名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:54:09 ID:8MO2CWrp0
キングカズが着てた炎柄の代表ユニがトラウマなのは俺だけかなw
688名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:55:55 ID:xuW9Xn2f0
>>685
それダサすぎ・・・
ホームのより、アウエィユニで今までましだったやつは記憶にないなぁ・・・
689名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:58:18 ID:ciAA9NJx0
当時嫌いだった炎ユニがマシに見える・・・
2004年モデルって全然覚えてないけど着るならこれだわ
690名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:58:34 ID:OvcVqgraO
>>1
見れないけど?(´・ω・`)
691名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:59:25 ID:AcWFnP/m0
番号のフォントをかっこよくしてほしい
692名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:04:13 ID:IBzvVgQ/O
変なカラスとJAPANの文字は要らんな
後はなかなか良いと思う。
693名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:07:49 ID:MjGVi7190
>>1
404
694名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:08:57 ID:02KMCzQk0

弔いブルー(笑)
695名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:14:40 ID:17DrtnvkO
>>692
同意
エンブレムのカラスの周りの色がまずいと思う
696名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:15:32 ID:1zLlscq20
なんで八咫烏嫌われてるん?
697名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:15:37 ID:ml+Hk3VL0
結局サムライブルー(笑)は変わらんのね
698名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:21:45 ID:qkL31uiF0
パンツの方にゴーショーグン入れればゴーフラッシャーだと言い訳できる
699名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:22:54 ID:s7jMItaG0
このスレ見てるアディダスジャパンの工作員は本社の奴にきちんと言っておけや!
日本には和の色があってテメーの国と違って、8色しかない色鉛筆セットに入ってる
青色鉛筆で簡単に塗り絵できるような単純な青色なんか眼中にねえとな!!!
700名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:25:13 ID:yX2zF8/h0
どうみても今のヤツの方がダサい
701名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:28:56 ID:ti2MsNgyO
>>642
リバポはアディダスに独自性を認めさせてないからなw
レッズは真っ赤なだけでいいんだと。

あんまり口出ししてないGKユニの2ndなんて酷いことになってるが…
あれを見ると、アディダスが独自色を出すとダサくなるってことがよく分かるw
702名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:30:26 ID:i2UBHUk+0
八咫烏そのものはいいだろ
あのカラスのバックの赤と黄色が汚いんだ
白赤にすりゃいいんだよ
703名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:38:16 ID:xsWsm0rc0
ガセじゃなかったのかよ・・・・・・・。

全面に黄金水て・・・・・orz
704名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:43:37 ID:OizxxZkn0
>>667
だからカンポスは引退したのか・・・('A`)
705名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:44:15 ID:D0czkQWL0
なんでアディダスのユニってヘンテコなデザインにするんだろう。
デザイナーの感性を疑うよ。ファンの投票制にしたほうがいいな。
706名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:47:13 ID:LQdklHW20
悪くないじゃん
なんかまろやかで力弱い感じするけど
707名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:48:42 ID:gGUqrpCn0
なにこのチンコに集中線ユニwww
708名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:53:50 ID:5E18rrdM0
>>698
宇宙スペース なんばーわん!
709名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:54:27 ID:b8sSCnRp0
色が薄くなったのがいやだ
710名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:59:05 ID:SyAoymEB0
>>665
05年のユニなんってあったっけ?
個人的には日本のは結構個性があっていいユニだと思うけどな。
実力もないんだし渋めでいいと思うんだ。
711名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:00:00 ID:ZpIoUBcRP
現行ユニが結構好きな俺は異端か。
だがどうしても許せないのはフォントの糞さ。なんだよあのだらしない間延びした数字は…

新しいのも見慣れたら結構いいな。
712名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:00:20 ID:amq3L6cq0
首とか袖とか黄色の差し色やめれよ
某宗教を思い出して胸くそ悪い
713名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:02:59 ID:VYKNGigJ0
まぁ強ければ何着てもかっこいいよ
714名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:04:17 ID:xxtTArBNO
>>711
じゃあ俺も異端だな。
正直、今回のに比べたら数倍マシ
715名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:08:53 ID:iZ7rNsXRO
現行ユニで変な模様を無くせば良いんじゃね?
716名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:10:50 ID:3KLH0DK20
もっと濃い青にしてよ
717名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:11:11 ID:y35YHRGXO
冬五輪みたいな黒×金がみたい
んで、日の丸やめて菊の紋様で
718名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:19:24 ID:/RRLsb0RO
真っ黒な地に、深紅の龍が踊ってるのがいいな。
719名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:21:43 ID:O6iEDlr70
>>705
正直、そこらの美大生にやらせても
もうちょっとマシな仕上がりになるんでわ…
720:2007/12/03(月) 17:22:21 ID:ltUSZZoiO
>>491

ユーはいちはやく気付いたんだな。
721名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:23:51 ID:mLcdFKwh0
>>711
ノシ ホーム用のは好きだよ。アウェイは嫌いだけど。

04年のは、デザイン発表された時は、うげ、と思ったけど、
実際にスタで着てるのを見て、悪くないと思った。
722名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:25:39 ID:O6iEDlr70
ああ、そういうことか…
何でアッチ系の連中は
ここまでグロテスクなのか
723名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:26:52 ID:CHGxD1kR0
>>39
シンプルでいいね
前の変なデザインより遥かにいい
724名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:27:31 ID:jQId3ZyxO
バレーのユニめちゃくちゃ格好良いんだけど…
725名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:30:03 ID:arTdE90uP
アディダスの新ユニフォーム各国比較
ドイツ
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/613200.jpg
アルゼンチン
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/623821.jpg
フランス
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/620139.jpg
スペイン
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/614398.jpg

みんなシンプルになったね。
726名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:32:05 ID:XVie76hj0
サムライブルーとかジャパンブルーって不味い発泡酒の商品名みたいな呼称を止めろ
727名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:32:42 ID:kNJpkEeQ0
>>702 ドーハの時だっけ白赤なの。JFAの文字も凝っててカッコ良かったのに。なんで色も黄赤にしちゃったんだろ
728名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:36:03 ID:+mOAcsxz0
袖や首のあたりの肌色はなんなの?
肌色はねーだろ肌色は
つぎはぎみたいで貧乏くせえ
729岬太郎:2007/12/03(月) 17:36:21 ID:iVcsEoYt0
今、試合中で、たぶん数ヵ月後も同じ試合やっていると思うんだけど、
途中でユニ着替えるの?
730名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:39:17 ID:XVie76hj0
>>681
あーいいね、ユニの裏地に刺繍して対戦相手がつい手を伸ばしてめくって見たくなるような
日本の雅なチラリズムは凄くいいと思うよ。
731名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:40:16 ID:heZt0fpeO
弱いんだからユニフォームくらいかっこよくやれよ。
なんだこのイタリア代表パクりは。ダセエ。
まぁどうせサポーターは財布だからな、発言権ないんだろ。
参政権ない在日の気持がわかった
732名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:41:25 ID:2Nfe3gBL0
水泳のユニホームかと思ったよ

これで次ぎの次ぎは青色変更のフラグが立ったな
733名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:42:17 ID:KoDiOwcn0
734名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:43:27 ID:Y6fEbBKb0
鯨のお腹をイメージしてデザインしました。
735名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:46:37 ID:LxPdXYyG0
>>733
ギリシャ神話だよな
736名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:52:36 ID:6nUZwkZd0
>>733
日本もこれでいったら絶対観てた
737名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:54:13 ID:o/p/rHPc0
うーん。歴代最低かもね。
個人的には2004が好き
738名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:02:25 ID:LuhZaDaA0
日本
739名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:02:36 ID:gEdC0toU0
ユニクロみたいなセンス
740名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:04:46 ID:fU7uxM230
これはまたカズに似合いそうなデザインだな
741名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:09:48 ID:SyAoymEB0
>>729
それはさすがに本戦に入ったら変わるだろw
試合中に変わってたら・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:15:08 ID:zDg7VsEe0
日の丸を"背負っている"というより、"こびり付いている"、って感じだな
743名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:33:52 ID:dKywxxqJ0
なにこの小便ビーム・・・
744名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:53:52 ID:dsgqXzFEO
野球のユニだろこれは
745名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:01:44 ID:WZY0pP2N0
746名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:07:34 ID:lGEmuiz70
nurupo
747名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:09:51 ID:T5/18SFw0
前のラインは少し変だけどそんなにダサく無いだろ。番号入れたらまた印象変わるだろ
748名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:10:13 ID:dMAuXXCL0
ホタテ・ジャパン
〜美味い貝柱なイレブン〜
749名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:14:45 ID:+/M5v2hK0
キーパーはまた少林サッカーユニ?
あれはいただけなかった。
750名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:20:25 ID:CMGo2bxz0
赤と白を基調にしたところで、別に日の丸っぽくはならないと思う。
日の丸を日の丸たらしめているのはあの「丸」なんだよ。
日の丸ベースのユニフォーム作りたいなら、白地に赤の丸をひとつ、これしかない。

上下ともに真っ白なユニの胸元ど真ん中に直径20センチくらいの赤丸。
余計なラインだの字だのは入れない。協会エンブレムは袖にでもいれとけ。
せめてセカンドユニはこんなのにしてもいいと思う。
751名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:21:28 ID:7PolIEUp0
やっぱ92年のユニフォームが一番味があって
オリジナルがあって、かっこいい。

それ以降はシンプルすぎるし
デザイン入れてても、どれも滑ってる。
752名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:24:41 ID:OLDd8v8O0
>>733
袖がないからFIFAに怒られんじゃねえの
753名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:35:57 ID:mw/kCWCI0
>>725
他の国と比べて日本は異常にダサいな・・・黄色の縦線とかいらないだろ
それに青色がなんか安っぽい・・・2002年のときみたいな藍色にしろよ
ttp://image.blog.livedoor.jp/znet/imgs/9/e/9e6efc9b.jpg
754名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:42:17 ID:9oz5kVZgO
何このギャランドゥ?
755名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:56:21 ID:jaJZvCfu0
俺、このユニが好きやわ!
ええ匂いしそうやし(´・ω・`)
http://www.vipper.net/vip402929.jpg
756名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:56:40 ID:0mbe48BL0
股間から後光
757名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:59:40 ID:nLGjOBRx0
758名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:03:48 ID:gQi82rdx0
袖と首が気持ち悪いな
ホタテ柄は許せる
759名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:18:53 ID:LeT+MOa30
だせえ アテネの公式ユニクロユニ並にガッカリだ
760名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:27:37 ID:nUqp0IcQ0
10年以上ぶりにコメッコ食いたくなった
761名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:45:46 ID:X0Xw8+zSO
デザインは99年がいいな

背番号フォントは
02年のデジタルみたいなやつが
カコイイ
762名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:01:10 ID:i2UBHUk+0
>>725
ドイツもかっこわるい
胸とかに余計なもん入れなくていいんだよ
入れるならプーマがやってるような透かし系みたいな感じにすべき
763名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:05:30 ID:NNHPtWj50
このデザインでも、襟がついていたら許す。
個人的には、2006W杯のオランダモデルをそのまま青色
にしてしまえばよいのに。
と思う。

襟つけろって!
764名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:16:52 ID:mVdo/KdU0
透かし系は88オランダ、90西独アウェー、94ブラジルの頃が全盛だったな
また戻るのか
765名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:22:17 ID:lJ0+NK8c0
青じゃなくて白赤にしろよ
日本がブルーていうイメージなんてどこの誰も持ってねえよ
766名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:29:22 ID:ti2MsNgyO
>>765
仲本工事乙w
767名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:29:40 ID:itJnePQm0
もっと深い青がいい。黒でもいい。
768名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:39:28 ID:7m7SdDJb0
サムライピンクにしろとあれほど言ったのに・・・
769名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:40:27 ID:BP9RyXK50
GKユニとしてならまだ評価できるレベル
770名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:11:56 ID:767Xlaa40
>>39
襟のところがプラモッぽい
ミニ四駆みたい
771名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:34:23 ID:V3k9QkCK0
>>39
ださっ


って思ったけど、ずーっと見てたら結構いい気がしてきた
意外とカコイイかも
772名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:36:12 ID:St+h2Y/60
説明しなきゃ分からないような日本らしさ(゚听)イラネ
773名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:37:28 ID:AkX17cLU0
ぱっと見は古っって感じだな。
ただ、実際に誰かに来てもらわんとよくわからん。
774名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:39:42 ID:ni1yeDpu0
ブレシアみたいでかっこよさそうじゃん
775名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:44:23 ID:3PrSuPoF0
選手が実際着たとこ見たら納得できそうな気がする
776名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:47:45 ID:wpve5y3H0
>>666見たら、まあいいかなと思えてきた
777名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:53:05 ID:uo7d4O0LO
どんなダサいユニでも見慣れるからいいよ
778名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:54:51 ID:8C5Nns870
なんかチン毛が逆立ってるように見えるんですけど
779名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:55:16 ID:elcIEhzI0
昭和っぽいし古く見えるけど
俺はそれがいいけどな。炎とかよりよっぽどいいよ?
780名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:55:32 ID:ZQI51kw50
つか、勝ってくれればどんなユニでも文句ないよ
781名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:57:30 ID:EoeDyanB0

スウェーデンのアウェイユニじゃん
782名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:59:06 ID:B/3tKvU+0
>>53
日の丸小さすぎ!!!!!!!
783名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 23:05:28 ID:mX2rw03u0
2004〜2005年のユニフォームが最高にカッコよかった
シンプルだけど余計なものがなくてすごいよかったのに・・
784名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 23:07:40 ID:SyAoymEB0
>>760
コメットじゃなくて?
785名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 00:29:38 ID:Pshizkcg0
786名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 00:47:40 ID:tu8TEU3W0
色や形はいいが、前面のホタテ柄がユニの良さを消してる
787名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 00:53:48 ID:/RqXzsmZO
まあ、確かに見慣れるからなんでもいいわ
アディダスってだけで、デザイン規制されるし

ただし、フランスの時の炎だけは見慣れないし、何度見てもダサ過ぎ
788名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 00:54:49 ID:39xYeFoJ0
>>39
カルト宗教の仏壇みたいだな
789名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 00:58:32 ID:QLmwmr7cO
メキシコみたいな緑だな
790名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:04:13 ID:bSQDq0eF0
>>783
禿同!あのユニフォームから2006モデルになってものすごくがっかりした。
791名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:07:32 ID:mDE750WC0
確かにホタテだな
力也と小室がアップを始めました
792名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:13:25 ID:XGDcHWrmO
今までのパステルカラーよりも良いと思うな。
胸のマークは邪魔だな。
793名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:13:35 ID:TH6+dGXp0
アディダスふざけんなよ
794名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:19:34 ID:VYZOMsg30
俺は普通に悪くないと思う。ただ、ユニの変更はW杯が終わる度に変えてほしい。
日本刀ユニは、06のイメージと、ジーコのイメージで
それが終わった後には、新しくして欲しかった。またぐのは中途半端になる。

あと、この放射線のラインを、腹筋、胸筋風のラインに変えたら強そう。
795名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:21:06 ID:qSlkiwKGO
日本はエンジ色がいいよ

深い赤色がいい
796名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:21:46 ID:QLmwmr7cO
ドイツ予選のがいいな
797名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:32:22 ID:sdMANmQH0
ハッキリと言いたい
日本の全スポーツと言ってもいい、何故こうもユニホームがダサいんだ
誰がデザインしてるんだ?日本代表をカッコよくしたくないと思っている人間が
デザインしているとしか思えない。
欧米・アフリカはカッコいいのに日本はダサいまま
スポーツ専門のデザイナーに絶対に必要な色を1色だけ伝えて後は全て任せろ
目が腐る程ダサい
798名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:35:25 ID:UfHr/4dCO
股間のほうから後光が射してる感じだな。
キクチが着たら似合うだろ。
799名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:35:33 ID:PPQj/gaX0
>>39
今までの青が爽やかすぎたからこっちの方がいい!
日本ぽくない色味でちょい古着っぽくも見えるし。
ちょっと強そう。

800名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:39:13 ID:TWaarPZK0
ネーム入りのバージョンを見るとカッコいいと思う

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100685.jpg
801名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:39:22 ID:mHCT53/EO
ダっセー
802名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:39:32 ID:gr9gq3Cg0
誰だこれデザインしたの、書体もマッチしてないし、
これはだめだって
803名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:42:41 ID:at47a0gdO
これが今年のアディダス標準フォント
804名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:46:08 ID:UuJbGqOu0
なんか小学生に受けそうだな
805名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:52:51 ID:LWL1RS9u0
>>751
釣りか?
'92こそ市販モデルにエンブレム付けただけのモデルなんだが
しかも「オリジナルがある」ってどんな日本語だよw
806名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:53:47 ID:8dLZupZC0
adidasのデザイン部門が悪いということで
807名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:55:45 ID:1Z8i7yu+0
>>800
今回のフォントはいいな。
前のは変だったけど。
808名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:00:28 ID:pSaNzMXaO
俺は結構シンプルで好きなんだけど、評判いまいちだな。
809名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:01:27 ID:TkGQ21G2O
これは酷い…
810名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:02:15 ID:YhSeOHQM0
最初はマジかって思ったけど今見たら結構良いじゃん
811名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:05:06 ID:AfLOWM+A0
褒めてる工作員多すぎワロタw
812名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:05:20 ID:oZS7YEwW0
もうブルーは卒業しよう



813名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:06:29 ID:cbf7mQLn0
なんか宗教団体のサッカーチームのユニみたいできめぇ
814名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:07:29 ID:oekz/4Bk0
>>807
たぶんそのフォントとカラーは2ちゃんねらーが勝手に作成したやつだと思われ
実物はくりんくりんの変なフォントに白文字とかだったら嫌だな
815名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:09:21 ID:QosvJ/Ay0
股間から黄金の光が!!!って感じのラインなにw
816名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:09:51 ID:xhtho+1R0
やっぱTDNモデルしかないよ
817名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:10:23 ID:BjCSlO100
普通な感じでいいじゃん。
いかにも「試合用のスポーツウェアです!」て感じのユニよりよっぽどいい。
818名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:10:49 ID:V3U9TZux0
>>39
これを着た中澤を想像してハァハァします
819名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:10:53 ID:B8mcCdcd0
なんだこのダサさ

侍ブルーがマシに見えてくる
820名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:13:32 ID:Rn13vx/J0
賛否がはっきり分かれてるね
レトロフューチャーというか
昔の人が想像した未来的デザインって感じで俺は好きだ
821名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:15:45 ID:+N6NY/9y0
だんだんカッコ良く見えてきたとこだったけど、

チンコに集中で素に戻った
822名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:23:39 ID:mz6c4iweO
あーださいださい
823名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:34:04 ID:N7dHJWxq0
たしかに古臭いけど最近の内規よりはよっぽどいい
824名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:36:53 ID:BCl4CH+u0
今のユニの方がダサいだろ
どうみても
825名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:40:48 ID:Glm7vXcQ0
新ユニはレトロな感じで結構いいと思うんだが…。
サッカーのユニホームって感じではないが…。
826名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:42:54 ID:oZS7YEwW0
http://www.irezumi.us/img/D79L1956_3.jpg

俺適にはこれが一番
827名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:46:10 ID:z1vDfsWV0
なんか汚れてるじゃん
もっと濃い青が良いのに
828名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:46:49 ID:3jkOx+sqO
最悪
レプリカ売れないだろこれじゃ…
829名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:49:10 ID:+8ck/lTM0
どうして、ミズノやヒットユニオンやジェレンクや
アシックスのような日本企業でないのかが疑問。
三本線いらん。
830名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:49:40 ID:BjCSlO100
渋めのサックスブルーって馴染みない人には受け入れられないもんかな?
俺は結構好きだけど。
831名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:50:44 ID:z1vDfsWV0
でも今のよりはましだな
今のは最悪すぎ
832名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:52:24 ID:xFbdEdtuO
この金色の線が無きゃ結構良い
833名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:52:36 ID:pISdIY/A0
何度、見てもダサいな
斬新だけど、外しすぎ
834名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:56:49 ID:oekz/4Bk0
新ユニで侍ブルーバージョンも作ってみた
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg015117.jpg
835名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:03:05 ID:oekz/4Bk0
>>834
色替えてて思ったのだが、
この淡い色の原因はライティングの関係で光が反射した素材が影響してる様な気がしてきた
836名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:03:25 ID:06Q2bcrO0
あのチカチカ模様は何かの迷彩なのか?
837名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:04:33 ID:bdZtaw/XO
色がイタリアのユニみたいだな
838名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:05:51 ID:LTmlYEn60
オレのイチモツはユニフォームなんかじゃ収まりきらないぜ!っていうアピールだな。
股間から発光してるようにしか見えないじゃんw
839名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:16:00 ID:A5vXn/VR0
日の丸は相変わらず極小、背中にちょびっと
タグがはみ出してるとしか見えん
何とかせいよ
840名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:16:17 ID:m7TmnbuU0
風→炎→富士山→刀紋→股間から後光

誰が考えてんだよ
841名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:18:18 ID:fVqzsfjP0
無難すぐる
842名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:18:44 ID:qSlkiwKGO
日本刀イメージといい、どうしてこう無駄な色を付けたがるのか

それにしてもアディダスはどうしちゃったんだ?
こんなにレトロ路線で来るなんて
前回のモデルが不評だったのか
日本のは変だったがドイツやスペイン、アルゼンチンのは格好良かったぞ
843名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:23:08 ID:+1fIeBogO
これはないわ
844名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:26:20 ID:zjCWz00Z0
斜線を前面につけるなら、ナンバーの背景になるように胸のあたりだけにするとか、背面に斜線入れて前面無しにするとか

そそりたつチンコのイメージにしか見えん。
845名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:28:23 ID:m7TmnbuU0
日本の場合どうしても同メーカーのフランスとの区別が必要になるんだよな
青基調に日の丸の赤をアクセントとして入れたいのだが
それだとどうしても上がフランスと被ってくる
だから刀紋とか富士山とか後光とかオリジナルの模様入れざるを得なくなる
846名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:35:49 ID:Jn9VMym8O
朱やら紅は駄目なんか?
847名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:37:47 ID:bSQDq0eF0
2004年モデルの復活を切に願う!!
848名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:40:11 ID:at47a0gdO
この流れでアウェイが金色になるといいな。
849名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:50:44 ID:Y9i5e21Q0
>>807
残念ながら来年のアディダスのフォントはこんなだ

ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=5600
850名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:54:47 ID:KeSAtDTRO
首と袖口のとこは、金?黄?
851名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:01:41 ID:n+v9foPm0
日本代表のユニって毎回毎回なんでこんなにダサいんだよ・・・
サッカーといい野球といいソフトといい誰にデザイナー選ばせたらこんなザマになるんだ?
股間発光とか信じたくねえよ
852名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:05:24 ID:rr/hFCd/0
なんで黄色とか使ってんだよ・・・
アディダスなんだから青ベースと白の三本線はもう確定だとして
挿し色で国旗の赤はともかく黄色をユニ前面に使う意味がわかんね

今の水色で刃紋とかも”死ね”と思ったけど今回は黄色がそれ以上にやたら目立つし
炎デザインと並ぶ歴史上最悪ユニだわこれ
853名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:21:08 ID:7iBmbUZl0
岡田ジャパン
854名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:28:01 ID:Dn1DPdd8O
シドニー五輪のやつが一番好きだ
855名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:30:41 ID:jDnxB50H0
>>104
この人バイト先にたまにくるんだよ
いっつもしかぶってる
856名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:34:43 ID:+DOLTJKZO
60年代を彷彿とさせるデザインだな、正直イタリアが似合う
857名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:37:36 ID:za27Bphg0
股間がどうのこうのってこれって、女子も同じの着るんでしょ?
858名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:09:33 ID:jrEDTgniO
>>39
やぼったいダサイ色だなぁ
859名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:14:13 ID:Futwt/sT0
何故毎回毎回ユニを変えるのだ?
そんなにレプリカ買わせたいの?
せこっ!
860名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:15:29 ID:Nbb5dALJ0
>>39
これなら良いと思う。
気に入った。
861名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:16:25 ID:ltoLljo5O
>>851
野球はカッコイいと思うけど…
862名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:22:10 ID:f9Y3Imvk0
日の丸は?
863名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:24:49 ID:PcJee2pgO
ストラカンジャパンまだー
864名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:35:46 ID:vqdYfIkoO
そろそろ旭日旗を基調としたデザインに変更しろよ
865名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:45:12 ID:RWPz7Oct0
チンチンピカーwwww
866名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:46:17 ID:RWPz7Oct0
>>826
情けねぇ体だなw
867名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:50:23 ID:4T0rhF+00
868名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 05:52:40 ID:zvo35Fg00
宮本が着ればかっこよく見える
869名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 06:10:44 ID:JknjkFQB0
何でこんなセンス無くなったんだろなアディダス
870名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 06:21:34 ID:n2hjWDrV0
イングランドの卓球ユニはヤツラが着たからまだ耐えられた
これも、イタリア人なら耐えれるかもしれんが日本人が着たら…
まずはJFAのガキっぽいロゴからデザインし直せよ…
871名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 06:35:39 ID:/avj441lO
今のやつに比べれば
大分マシだと思うけど
上下揃ったやつ見ないとなんとも
872名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 06:43:15 ID:6P+LQZfuO
なんだよこの手抜きユニは…
だせぇ
873名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 06:56:17 ID:/MksqaRH0
問題はユニ全体のデザインより数字のフォント。これでユニの良し悪しは決まる。
874名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:08:50 ID:p3JPW4QKO
まぁ正式発表と
テレビ映りがどうかで評価は変わる

前に番号が無いと今回は厳しい結果になるな
875名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:12:45 ID:ozuTS8gO0
シンプルでいいと思うな
型はスリムな感じなのかな?
876名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:13:07 ID:jN7RnDUl0
岡田ジャパンなんて見ないから
ユニなんてどうでもいいけどね。

工作員だけで盛り上がってくれや。
877名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:19:34 ID:OxC9+lQv0
スカイラインもイメージは日本刀だな
878名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:33:32 ID:ceTZfRzl0
え?何これ?これで何を表現してるの?小麦?小麦ですか?
もっとパン食えとかっていう意味ですか?
879名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:40:47 ID:Hl/YH1Z00
黄色が赤ならまずまずだけど・・・
これは酷い・・・
アディダスいい加減本気出せよ
こんなんだから俺がアディダス製品買わなくなるんだよ
880名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:49:26 ID:hAcywG2S0
>>842
去年のナイキがレトロシンプル路線で好評だったのを受けて
流れに乗ったんだろう。

本来アディダスこそ古くさい路線で行くべきなんだよ。
マークからして三つ葉マークの方がどの世代にもウケがいいし
スニーカーだってカントリーとかスーパースターしか売れてないのを
もっと重く受け止めるべき。

881名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 07:52:23 ID:5aO5zlWdO
どうせなら、今のスペインと同型にして、黄色→白にしてくれたほうがまだマシかと・・・
882名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 08:01:22 ID:MMAEe7e/0
おっ!けっこういいじゃん!


・・・って言ってるやつも数人いておどろK
883名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 08:02:46 ID:ckI69uON0
日本代表にユニなんていらねえよ!ジャージとかでやれよ。
884名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 08:06:52 ID:pnnBET9R0
これは酷い
885名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 08:07:19 ID:OQf5fD2R0
>>39
いいね
886名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 11:45:17 ID:TWaarPZK0
カッコいい
887名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 11:59:38 ID:h0/lTWmf0
現行ユニの100倍カッコいいと思う俺は
頭おかしいのかな。。。

ブルーも渋くなってるし
ゴールドの取り合わせもいいし

柄は微妙だけど、フォントが入ればまた違うだろうし

同意見の奴がどこかにいるはず
888名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:02:52 ID:hAcywG2S0
パソコン上の画像じゃ青ということはわかっても
色の濃さとか色合いまではわからんよ
実際に選手が着てるとこ見ないと。

889名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:10:11 ID:V8Io/KLU0
色は今の甘ったる感じの青より泥臭くて良い
模様はアレだが
890名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:29:55 ID:T2S+j4gXO
俺は98年の炎が書いてあるユニがすき。
891名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:36:37 ID:PPCZ7bgd0
イギリスの国旗みたく、お前らがデザインしてあげれば?
892名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:46:25 ID:XGDcHWrmO
今のテカテカした色よりも良いだろ
デザインもシンプルで良い
胸のマークだけが邪魔
893名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:54:50 ID:X5XcGsuVO
カッケエエエエエエ!!!
894名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 12:59:06 ID:t4pWRfzTO
炎とかいれなければ問題ない
895名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 13:00:20 ID:D2fa+mvp0
洗いすぎて色落ちした感じだな
896名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 13:00:56 ID:ADNXBVjp0
股間が光ってるみたいだな
897名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 13:12:23 ID:GRIHfzF90
うむ
後光を受けて燦然と輝いてますな
898名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 14:50:49 ID:W1LHSx+VO
めちゃめちゃださい…
濃紺に戻してくれよ…
899名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 14:52:57 ID:mDNXXpLoO
これでアディダスじゃなければ一番いいんだが
900名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:16:15 ID:57hoT9TU0
トレーニングシャツみたいだよね。
901名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:31:25 ID:DH2+BLyB0
そもそもエンブレムがださい。なんか貼り付けてるかんじがなんかな。
このユニフォームがフランスのエンブレムだったらある程度かっこいいと思う。
902名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:35:47 ID:JK9RJ8HdO
日本人の肌や髪の毛の色に合わないよ。
こんなダサい色はマジ勘弁して!
どうしてかっこいいユニフォームデザインできないの!誰か助けて!
903名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:41:43 ID:iIGgt+Tt0
とうとうJAPANって注釈付きになったのか
904名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:44:26 ID:OEwFay0fO
参考に加地さんが着て見せてくれ
905名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:49:40 ID:R+G1Tvqy0
>>1の画像が見られない
906名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:51:20 ID:G95UgRpo0
新監督を記念してメガネ出っ歯柄で行けよ。
907名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:54:21 ID:R+G1Tvqy0
自己解決した
>>39
>>53
にあったわ
908名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 17:58:58 ID:fgBcsrxJ0
これマジだったのかよ。。悪い冗談だと思ってたのに
はっきり言って前の方が全然シンプルで良かったよ勘弁してくれや
これを着る者の身にもなってみろ
909名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:00:10 ID:8MNJXzx50
http://ime.nu/nasu2005.web.fc2.com/japan1996.htm
99年モデルかっけええええええええええええ!!!!!!!!!
910名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:00:29 ID:yKRFsWTM0
>>800

これ見て今のよりダサいと言う奴は100%キモオタ

フォントも1万倍マシになったし
色も70年代チックでカワイイ
911名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:06:04 ID:1AseVZvPO
自分と違う感性の奴はキモヲタ(笑)
レッテル貼り(笑)
912名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:10:15 ID:UVIvdiCDO
久々にかっこいいじゃない




……とデザイナーの俺様が言ってみる
913名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:13:24 ID:40y5gf5tO
>>800
これかっこええ
914名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:16:47 ID:bVMwrcYu0
微妙だけど今のよりは全然マシ
915名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:18:12 ID:bVMwrcYu0
青黄赤
きっと何かあるな
916名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:18:37 ID:8MNJXzx50
だせええええええええええええええええええええええ!!!

どうしたらここまで酷くなるんだ・・・
917名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:20:42 ID:WsL+6uWD0
ださい監督もキタ━━ヽ(゚д゚;)ノ━━ !!!!
918名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:21:35 ID:iTOrc4bW0
チンコ光なければ完璧なのに
919名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:25:58 ID:EnwjFo5Q0
まあユニフォームをいくらかっこよくしても中身がカスじゃどうしようもない
920名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:31:05 ID:8MNJXzx50
>>919
だな。
921名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:31:19 ID:yLsp7mh8O
ださいねぇw

海女の服装のほうがまし
922名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:31:39 ID:3TmP0WCiO
さんざんダサいの見てきたから、普通かな。変な黄色入れたから、色を薄くしたのは正解かも。クラシックな感じでいいかも
923名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:35:15 ID:8MNJXzx50
924名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:35:24 ID:tdw381Oe0
925名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:36:26 ID:Z6FooRP8O
>>919
それなんだよ
926名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:37:16 ID:8MNJXzx50
927名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:37:22 ID:oZS7YEwW0
今の日本の実力にあったデザイン
928名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:38:08 ID:SnmfJikj0
いつから青限定になったんだ
全然国旗の色と違うじゃん
クロアチアに対抗して白地に赤の水玉模様でいいだろ
929名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:38:48 ID:3TmP0WCiO
濃紺希望だったけど、トータルで今までで一番センスいい。
930名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:43:59 ID:qyLpC8z/0
こういう模様の魚いるよね
931名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:46:51 ID:ruFFOWla0
ホエールジャパン
932名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:47:58 ID:3TmP0WCiO
エンブレムに合わせた感じだね
933名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 18:49:26 ID:MVy88tEo0
青地に肩あたりから白いライン入ったものをベースにあと少し加えるか程度が
シンプルでいいんだけどな。98の子供ぽい火のデザインと比べたらまだまともかな‥
934名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 19:54:28 ID:FivQOdr30
ミズノに依頼しろよ
935名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:00:42 ID:wU2QJb3o0
>>928
明治ぐらいから赤なんじゃなかったっけ?
936名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:01:13 ID:wU2QJb3o0
>>928
明治ぐらいから青なんじゃなかったっけ?
だった
937名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:08:28 ID:Sw0wJj+D0
デザインがださいって言うよりアディダスがダサいんだと思う
938名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:21:14 ID:at47a0gdO
俺はチリ代表やバスコみたいな斜め線が好きなんだ

いつか日本代表が斜め線にならないかな
939名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:27:45 ID:a0MDikRM0
インテルみたいな縦ボーダー希望
ちょっと前にグラデーションっぽい感じだがあったよな
日本の伝統色として野球日本代表みたいな藍を差し色にするとか
とにかく青が日本っぽくないんだよ、個性だせ
940名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:51:59 ID:a0MDikRM0
藍じゃなくて紺だったなw
941名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:53:55 ID:LYhzeaNr0
>>923
>>926
しつこい。そして全然よくない
942名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:54:35 ID:8MNJXzx50
943名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:57:29 ID:xN43+R330
>>908
カズさん、戦わなきゃ現実と
944名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:59:58 ID:LYhzeaNr0
一体何故日本代表のユニフォームが青になったのか

http://blog.so-net.ne.jp/japanfootballmuseum/2006-09-10
945名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 22:03:46 ID:LYhzeaNr0
>>942
有名私立小学校の制服みたいじゃんか
946名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 22:05:32 ID:A6G6oTZF0
ドイツみたいなかっこいいユニ作れたらなぁ
947名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:04:20 ID:sftXSP9l0
白と赤じゃ、かっこいいユニは期待できない。
948名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:10:58 ID:2sYOmWV00
>>942
ダサいしオリジナリティないし日本っぽさも無いな
949名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:12:04 ID:yVcwdFcoO
>>947
リーベル
アヤックス
950名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:20:49 ID:Csd5rwwH0
思いっきり、
98W杯のリーボック社のチリ代表
みたいに大胆なユニもいいかも。

青が主体で。
951名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:28:27 ID:NxDLx1DV0
>>944
東大の青だったのか
952名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:33:47 ID:vMGZtX/+O
汗かいたら色変わりそう
953名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 01:40:22 ID:/rEpnA/xO
今のモデルは汗かいたら濃紺に変わるな
954名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 02:46:02 ID:jq2Hi70N0
黄色いらね

アディダスしね
955名無しさん@恐縮です :2007/12/05(水) 02:47:21 ID:4yswj+bY0
>>942
ユニフォームは悪くなくても、モデルがねえ・・・
956名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 02:50:15 ID:LpxuSFln0
>>942
ドイツを激しく劣化させた感じだな
もしドイツがこうなったらサポーターが黙ってないだろうな
957名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 02:53:08 ID:MCgaBdpC0
>>942
番号カラーは黒にすべきだろ
958名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 02:54:08 ID:Mvd1CxqsP
>>942
ださい奴って白と黒、赤の合わせが好きな奴多いよなw
959名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 02:59:01 ID:kNhevzNN0
>>942
今度の新ユニよりイイな
960名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 03:01:31 ID:gq8qlLBP0
お前らあんまID:8MNJXzx50をいじめるなよ
961名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 03:02:44 ID:jq2Hi70N0
岡田体制発表と同時にユニフォームも正式公開かな・・・

はぁ・・・最悪だわ
962名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 03:12:05 ID:kcA8vQm60
後ろから見ると結構かっこいいぞ
963名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 04:27:13 ID:jRQxOPng0
結構いいと思ったが、他国のもっといいな。
ドイツかっこよすぎ。
つか、シルエットをもっと細くして欲しいんだけど。
ルマンとかイタリア代表みたいな。
ボテッとしてるとださいんだよなぁ。
身長低い人は特に。寿人とかおこちゃまみたいになっちゃう。
964名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 04:33:18 ID:gq8qlLBP0
>>963
ドイツ一番ないだろ・・・
965名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 04:35:05 ID:gq8qlLBP0
と思ったがドイツはhttp://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU1/FU1GM072.jpg
この状態で見たらいいかなと思えるな
でも選手が着るとダサかったぞ
966名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 10:03:25 ID:BBLiI/po0
おら、適当に比較画像作ってやったぞ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/130365.jpg
967名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 11:34:34 ID:qPX2WmDh0
>>942
これアウェイ用なら現行のよりずっといい
968名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 12:05:29 ID:eWsxGvdY0
>>966
現行ユニがぶっちぎりでダサいな
969パパラス♂:2007/12/05(水) 13:01:57 ID:H0DkrxNI0

ちょっと前面の線が多過ぎると思うヽ(´ー`;)/
970名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 13:22:26 ID:hptVnDkL0
>>942
NAMAEがいいね。
971名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 14:50:15 ID:lR6m/6Kz0

一体どういうコンセプトで作られたんだ?

以前のは日本刀をイメージして、そういう日本のオリジナリティをだした
コンセプトで行くんじゃなかったのか?

青も薄くなってやたら軽い色になっているし、
これだったら前のユニフォームのほうが重量感もあってずっといいだろう。

製作者の悪意しか感じない糞なユニフォームだな
972名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 14:51:41 ID:8dOUSJam0
>>1
格好悪くないか?
973名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 15:12:11 ID:iJ+sgvF50
>>971
風(神風?)→炎(燃える大和魂?)→富士山→刀紋→後光(日本画のイメージ?)
いちおうコンセプトには沿ってるのかもしれん
974名無しさん@恐縮です:2007/12/05(水) 22:33:49 ID:YDdQQNIx0


エンブレムに菊をつけるべき、代表ユニに三本線は不要。
975名無しさん@恐縮です:2007/12/06(木) 01:09:16 ID:f9vjxj+Z0
>>974
激しく同意。世界の舞台で戦う皇軍にふさわしい。
976名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 00:02:21 ID:zwFY1qXt0
アホか、負けたら腹切るっていうならともかく

そうそう軽々しく皇室を表す菊の御紋なんか使わせられるかよ
977名無しさん@恐縮です
それでは副紋の桐紋で妥協いたし候