【サッカー】ファジアーノ岡山、ニューウェーブ北九州がJFL昇格 FC Mi-O びわこは入れ替え戦…地域リーグ決勝大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:51:35 ID:AlvE5WuY0
北九州おめ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:56:36 ID:faXH5uWw0
北九州って企業チーム発祥の地じゃなかったっけ?多いんだよね。
ここまで順調なんじゃネーの?福岡より期待できそうだな。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:00:14 ID:mGHfCrpJO
>>130
南セントレア市よりはいいだろう。
139名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:04:05 ID:6QvmlLLm0
ニューウェーブなんて確実に名前変更対象だろ
さっさと変えやがれ
140名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:08:31 ID:6VbRsMuPO
まえ北九州に住んでたけど毎日ヘルス通ってたなあ、住むにはいいとこだったよ、ほどほど都会でほどほど田舎で
クラブチームの立ち上げのときも署名とかしたなあ、懐かしい
141名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:09:08 ID:PTN0/yya0
ファビアーノ
パナウェーブ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:10:06 ID:zUJpuXGXO
タケシマ北九州
ゲンカイナダ北九州
143名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:12:36 ID:md+kteZX0
ニューウェーブって80年代に流行った言葉だな ナツカシス
144名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:13:53 ID:JkeBk9yl0
びわこはゴチャゴチャした名前だな
145名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:15:25 ID:91ZrV6nC0
滋賀FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FC Mi-O
146名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:45 ID:xEMJ7ooC0
これ、引き分けありだったら
岡山:勝ち点5
北九州:勝ち点4
びわこ:勝ち点4
神戸:勝ち点2
あんま意味なかった
147名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:18:28 ID:2hB9ILtY0
>>120
北九州は距離が遠すぎて馴染みがない、鳥栖の方が全然身近
148名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:31:50 ID:gUTOpa0B0
>>147
今まで福岡に行っていた北九州人がこっちに来るってことだろ。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:52:54 ID:Ut+zSXEr0
だな。
俺は松本サポだけど周りには甲府サポいっぱいいるし。
そういう奴等を取り込めるチャンスだわさ。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:04:32 ID:WzvfvokN0
桑兄オメ!!!!!
151名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:04:51 ID:8mnBVTn+O
>>137
元三菱化成で現在は市民クラブ。
今は控えめな支援だが、世界の新日鐵八幡とTOTO、工業用ロボットの安川電機、ガラス・セラミックの国内最大手黒崎播磨など大きい会社がある。
この他にスターフライヤー、三菱化学(元三菱化成)&三菱マテリアル、総合スーパーのサンリブ、ICチップの三井ハイテック、ゼンリン等々…
北九州市起源の会社は新日鐵、出光興産、日立金属、日産(日立金属の子会社だった)
もし支援が本気になったら浦和や名古屋並ですよ、えぇ。
152名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:14:47 ID:IEhZqUSS0
雉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
153名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:18:36 ID:U+TBYEhyO
NW北九州って与那城ジョージが監督で藤吉がまだ現役だったよな?
またアホの坂田踊りやったのかな?
154名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:23:05 ID:/hrmoAI0O
ファジアーノは、初代キャプテンがよかったなぁ。名前は知らないけど。
155名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:25:43 ID:QAfz2mAcO
KYでスマソ!!
水戸・北九州に居た山崎理人って今ドコに?
156名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:30:50 ID:vfbMiv14O
俺が年頭に予想した通り、今年は大都会・岡山の年になってるだろ?
157名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:59:39 ID:wPpR7nNy0
結局、高崎は自主降格つーか解散するよね?
158名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:56:18 ID:gqDGNTRQ0
北九州経済はあまり芳しくないらしいが・・・
今後の展望は?
159名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:28:36 ID:Fm2YpgA1O
で、理事会の結果は?
160名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:36:08 ID:IolHoKjf0
俺、北九州市民だkが、こんなサッカーチームがあることすら知らなかったよw
多分北九州市民の9割は知らないと思う。
てかホームグランドはどこになんの?
もしかして本城陸上競技場かw
161名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:38:27 ID:5qxTz26r0
>>135
黒崎商店街が潤うわけねーじゃんw
本城とどんだけ離れてると思ってんだよw
162名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:39:53 ID:I6nAbZRF0
コリンチャンス、来季の2部降格が決定

サッカーのブラジル全国選手権1部は2日、最終節が行われ、
過去4度の優勝を誇るコリンチャンスが勝ち点44の17位で来季の2部降格が決まった。

http://www.sanspo.com/sokuho/071203/sokuho003.html
163名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:39:59 ID:fk2ICIJt0
北九州市民ってあんまスポーツに関心ねーからな。
ソフトバンクのファンもそんなにいないし、ギャンブルばっかやってるよ。
サッカーの人気も皆無だしな。
若松くらいだろ、サッカーが盛んなのは。
164名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:43:09 ID:q+VXSwG50
地元に出来るとコロッと変わる可能性もあるよ
クラブ次第だけど
165名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:46:45 ID:EmNZPbmX0
>>163
若松は本山を輩出したしなw
確かに若松はサッカー人口が多い気がするし、枝光近辺にスタジアム作ったら、
若松区民も近いから来やすいだろ。
てか北九州市は風俗関連を根絶やしにしようとしてるよな。
客引きの兄ちゃんもいなくなったし、風俗店もかなり少なくなってきてる。
小倉北署の署長が変わってから、ほんと変わってきたよ。
工藤会への取り締まりもメチャクチャ厳しくなってるみたいだし。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:50:40 ID:3noZMOdY0
>>91
前市長の末吉は新日鐵とズブズブの癒着関係だったし、箱物大好きだったから、スペースワールド近辺に作ってただろうな。
今の市長は福祉最優先の人だから、どうなんだろうね。
167名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:03:41 ID:9O4k5fX30
<東北>
TDK SC(秋田)
ソニー仙台FC(宮城)

<関東>
横河武蔵FC(東京)
栃木SC(栃木)
ジェフリザーブズ(千葉)
流通経済大学(茨城)
アルテ高崎(群馬)

<中部>
Honda FC(静岡)
YKK AP+アローズ北陸(富山)
FC刈谷(愛知)

<近畿>
佐川急便SC(滋賀)
佐川印刷SC(京都)
FC Mi-Oびわこ(滋賀)

<中国>
ガイナーレ鳥取(鳥取)
三菱水島FC(岡山)
ファジアーノ岡山(岡山)

<九州・沖縄>
ニューウェーブ北九州(福岡)
FC琉球(沖縄)
168名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:05:35 ID:7Gk5zk+Q0
びわこには工房時代のサッカー部の先輩いるからがんばってほしいな
169名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:08:25 ID:IqMQ4EGq0
岡山ダービーに今からwktk
170名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:11:39 ID:HduwXSwK0
>>153
藤吉は現役どころか、昨日はペナルティエリア内で3人抜きやってましたw
>>160
本城。ただし陸上トラックの改修工事があるので来年は未定
>>166
昨夜は22時30分に北九州空港に来て選手出迎えてた>市長
171名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:19:37 ID:myni8baF0
北九州って本山、宮原、山形兄弟、平山とかコンスタントに選手だすよね。
それも全部若松地区ってところなのか。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:22:49 ID:pEfj1Hhp0
>>161
黒崎スタジアム構想の話してるんですよ
173名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:23:28 ID:NCYo7DtmO
北九州出身の有名人は意外な人がいて面白い
174名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:49:31 ID:IGW+3zVb0
さすが大都会w岡山
175名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:31:17 ID:8mnBVTn+O
>>163
そんな感じではない。
ただ、今までプロスポーツが無かったから盛り上がり方がわからないと思う。
爺さん達はともかく、サッカー熱は熱いよ。
野球部と変わらないくらいあるし、近所の上手い奴は東とか筑陽、東海第五に行くよ。
と八幡西区民が言ってみる。
176名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:30:00 ID:eGl96dhP0
北九州って競馬・競輪・競艇と揃ってるからなぁ
177名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:39:30 ID:CLEUspcm0
>>171
平山は小倉だった希ガス
178名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:41:40 ID:yRvdtw820
>>177
その南の苅田からも代表がいる。
179名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:03:52 ID:nTAuy3VG0
本田泰人も生まれは北九州若松だねぇー
180名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:06:00 ID:xBanOrBJ0
北九州バグルス
181名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:14:22 ID:poILC1+20
平山は田原中だから南区だろう

新北九州空港あたりにでかいスタできたらなー
あのヘンめんどうかな
182名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:11:21 ID:PxQjDzPA0
ニューウェーブは10年後には平山と大久保の2TOPが見られるぞ
183名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:14:14 ID:ygrsdlhc0
>>157

本当にアルテは解散するのですか??
決定ですか??
184名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:40:51 ID:SYC7JIDK0
北九州って、イメージ的にサポーターが熱そうなイメージがあるな。
将来はアビスパとニューウェーブの福岡ダービーなんて面白そうだな
185名無しさん@恐縮です
サポーターが熱いんじゃない
ガラが悪いんだ