【テレビ】「SP」「モップガール」など深夜11時台の連ドラが大健闘…視聴率気にせず面白さを追求[12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼483(☆262)@杏仁R φ ★
・視聴率気にせず面白さを追求  深夜11時台の連ドラ好調 (東京新聞)

 フジテレビの連続ドラマ「SP」(土曜午後11時10分)が、午後十一時台という
遅い時間帯の放送にもかかわらず、15%以上の視聴率を取っている。
午後十一時台ドラマを開拓したテレビ朝日でも「モップガール」(金曜午後11時15分)が好調だ。
視聴率一ケタも珍しくないドラマ冬の時代に、かつては深夜ドラマという
“別枠”扱いだった十一時台ドラマが大健闘している

 フジの「SP」は要人警護にあたるSPたちとテロリストの戦いを描いた作品。
主演は岡田准一、原案、脚本は直木賞作家の金城一紀氏、監督は「踊る大捜査線」の本広克行氏。
初回視聴率は14・5%。第二話は17・6%を記録し、三話以降も15%を超えた。

 「SP」は、フジが今年四月に新設した「土曜ドラマ」の第三弾。
深夜にドラマ枠を作った理由を、荒井昭博編成部長は、こう説明する。

 「昨年、『火曜九時』のドラマが二クール続けて一ケタだった。
これはドラマのてこ入れをしなきゃいけない、視聴率を気にして守りに入っているのでは
ないかと感じ、『視聴率を気にせず、新しいドラマを、ジャンルを問わずやってみよう』
と、挑戦の場を設けた」

 視聴率を求められないことが、「空振りしてもいいんだという思い切りの良さ」
(荒井部長)を生み、かえって視聴率を取るという結果に。

 深夜ドラマといえば「若者向け」のイメージがあるが、第一弾の「ライアーゲーム」は
十代男女と若い男性、第二弾の「ライフ」は十代が突出、そして「SP」は男女、
世代とも偏りがなく、作品ごとに支持層がバラバラなことも、さまざまなジャンルの
可能性を探る「挑戦枠」としての収穫。

 「一番うれしかったのは、テレビ離れといわれていても、面白いものを作れば
見てもらえると証明できたこと。ただ、深夜だけの文化にとどまってはいけない。
十一時台は常にゴールデンタイムを目指すネクストバッターズサークル。
バラエティーではある程度成果を出せたので、ドラマでも思い切りよく振り切っていきたい」

(以下>>2以降に続く)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007112802067967.html
2杏仁R φ ★:2007/12/01(土) 13:43:42 ID:???0 BE:738432386-2BP(561)
(続き)

 「十年前は深夜ドラマには出演者、予算のカセがあったと思うが、今は私たちも出演者も、
特に『深夜』という意識はない。私個人は修業中の身ですが、深夜ドラマを担当しているから
修業中とは思わない」と語るのは、テレビ朝日「モップガール」の中川慎子プロデューサー。

 「モップガール」は、テレ朝が二〇〇〇年四月に作った「金曜ナイトドラマ」の最新作。
主演の北川景子は今回が初主演で知名度は低いが、毎回10%前後の視聴率を取っている。

 「モップガール」の視聴者は、十代男女、女性の二十−三十四歳が中心。
中川プロデューサーは「昔、ドラマ黄金期を支えていた年齢層が、今は
『ナイトドラマ』を見てくれている。お客さまの質はゴールデンタイムのドラマに劣らない。
私たちよりドラマ評論に長(た)けた人たちが積極的に見てくれている」と話す。

 深夜が「実験枠」と呼ばれた時代は先鋭的な作品がヒットしたが、
「今は奇をてらうと、かえって見透かされる。いい意味の“ベタ”、王道をやっている」
(中川プロデューサー)。深夜ドラマは成熟期に入ったといえる。

 金曜ナイトドラマからは「特命係長 只野仁」や「時効警察」などのヒット作が生まれた。
仲間由紀恵の出世作「トリック」も金曜ナイトドラマだった。

 「深夜だからと出演を断られることがないのは先輩方のおかげ。
視聴率だけではなく、世界観、ストーリーに付加価値を求められているというプレッシャーは
常に感じている」と中川プロデューサーは気を引き締める。

(了)

※関連リンク
SP - フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/sp/index.html
テレビ朝日|モップガール
http://www.tv-asahi.co.jp/mopgirl/
3名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:43:48 ID:CGILcddc0
4げと
4杏仁R φ ★:2007/12/01(土) 13:44:01 ID:???0 BE:692280195-2BP(561)
(おまけ)

【11時台ドラマの歴史】

 深夜ドラマのパイオニアはテレビ朝日。
1996年に「ウィークエンドドラマ」を立ち上げ、奇抜な設定のコミック原作、
セクシー路線で熱い支持を集めた。
女子アナのバトルをお色気たっぷりに描いた97年の「お天気お姉さん」は
最高視聴率13.1%を記録。このような下地があり、同局は2000年、
金曜ナイトドラマと土曜ナイトドラマを新設。
「金曜〜」で放送の「トリック」はカルト的な人気を集め映画化もされた。
「土曜〜」は01年に終了した。

最高は「冬ソナ」20.6%  

 02年には、NHK総合「よるドラ」シリーズがスタート。
一話15分、月−木曜の帯ドラマという画期的な形式で、「ロッカーのハナコさん」など
人気作も生まれたが、新作の放送は05年末で終了した。

 11時台のドラマの歴代最高視聴率は04年のNHK総合「冬のソナタ」最終回の20.6%。

 テレビ東京は05年、深夜零時台に「ドラマ24」を立ち上げた。
現在は「死化粧師」を放送中。
5名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:44:28 ID:3y7dC4mN0
SPはあれで面白さ追求してるのか?
テロリストのキャラが温すぎるんだが・・・
6名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:44:34 ID:mKqXDZPs0
「モップガール」の視聴者は、十代男女、女性の二十−三十四歳が中心。




そうだったのか・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:44:47 ID:24n1bnmb0
というかゴールデンタイムのドラマがパターン化して飽きられてるからだろ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:46:40 ID:3y7dC4mN0
むかーしTBSもドラマ23って月金の帯でやってたよね
1週か2週で完結の奴
9名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:46:41 ID:ozPFof5p0
モップガールって
死体安置所で働いてるバイトが死者が死ぬ前に戻って事件を解決する海外ドラマの丸パクリだろ
10名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:47:10 ID:U2uRANsN0
見てないから分からんけど、多分深夜枠ということで視聴者側の採点が甘いんじゃないかと妄想。
同じクオリティでゴールデン移ったら、安っぽいとか言われて叩かれるんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:47:13 ID:sShGvwp40
 テレ朝は、「HEN」をリメイクすれば
さらに高視聴率は間違いないと思われ。
12名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:47:30 ID:KU6AbpKEO
2get
13名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:48:26 ID:2USv7QYL0
裏番組が弱いだけ
14名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:48:27 ID:Zw1qrhGP0
深夜で思考力が落ちているから、つまらなくてもそれなりに楽しめるだけ。
調子にのってゴールデンでスペシャルをやると惨敗する
15名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:48:47 ID:42R4dR150
>>9
「もげっ」
16名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:49:52 ID:JRM58MxyO
スシ王子のことも忘れないで
°・(ノД`)・°・
17名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:50:56 ID:4prRacaNO
面白さを追求するのと視聴率は相反するものなのか?
面白さを追求するから視聴率も上がるんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:51:27 ID:B6q1PF1V0
SPおもしろい
19名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:51:43 ID:reWxbQYZ0
4話目まではついていけたが
5話目で脱落
20名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:52:00 ID:8GSjfQCy0
>>11
あかねちゃんとちづるちゃん深夜に再放送しないかな
21名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:53:23 ID:MFaHena50
>>9
え?そうなんだ
22名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:53:32 ID:VM7hRH6m0
テレ朝の深夜のエロドラマと言えばしようよ、しようよ2
あれはやばかった
23名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:54:26 ID:eY2ZgR9K0
次は無実の罪で死刑宣告された姉を脱獄させるべくヒロインが女子刑務所に潜入するドラマか?
24名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:54:52 ID:wD+vRSUZ0
私も金曜ナイトドラマからヒット作が生まれると思っていました
25名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:54:53 ID:8jwLtyky0
要するに面白くなくて当たり前
期待してないところから入るから面白く見えるってことでしょうな。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:55:22 ID:Ft9KMwva0
>>17
基本的にはそうなんだけど
今はスターシステムが過剰
27名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:55:24 ID:w0Eccr//O
死化粧師が好きなのは僕だけですか?
28名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:55:26 ID:NnDDuMae0
>>23
冗談でなくやりそうだな(´・ω・`)ショボーン
29名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:55:40 ID:LbLY8rF80
>>10
ターゲット層が違うからゴールデンでは無理。
ジジババや子供にも受け入れられるような作りじゃない。
どちらかというとM1層狙いに感じる。

モップはパクリといわれてるけど、中身は全然違うよ。
アメリカ人にはああいう面白ドラマを作ったり理解したりできないと思う。
30名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:57:08 ID:+Tyhf7CL0
トゥルーコーリングガールがんばってるのか
31名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:57:21 ID:qiTWZxPh0
テレ朝の金曜日の深夜?やってたドラマシリーズは普通にいい作品ばかりだったが・・・
32名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:57:58 ID:3y7dC4mN0
>>17
面白さ→奇抜さ、製作サイドのやりたい方向の追求の意味だろうこの場合

視聴率気にするとマンネリ化するしキャスティングも選択肢が狭くなる
あと視聴者からのクレームに怯えて控えめな話になる
33名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:58:43 ID:aFQZPykJ0
>>23
谷原章介が喋る車に乗って悪と戦うドラマとか観たいな。
えなりかずきが戦闘ヘリに乗って戦うドラマとか。
34名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:59:05 ID:bAd0gfyG0
モップ面白いな。
北川かわいいし、谷原との掛け合いが最高。エリカが歌う主題歌もイイ!!
35名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:59:31 ID:wD+vRSUZ0
パクリっていうか、設定はモロだよな。キャラクターが違うからだいぶ違って見えるけど。
36名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:00:19 ID:l2NLZdkT0
>十一時台は常にゴールデンタイムを目指すネクストバッターズサークル。

だめだね、この認識
37名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:02:29 ID:q9sH554cO
ただ単に視やすい時間帯っていう
38名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:03:04 ID:0ihO4+c50
北川の演技がクソ!
>>9の言ってるのはコレやね、ほんまパクリだw
http://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/trucalling/index_frames.html
39名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:04:39 ID:0S86OB83O
モップガールみたいに使えそうな部分だけ持ってくれば
パクリ疑惑に擁護もつくしドラマは面白いって言われる
みたいだからこれから真似する局が増えそうだな
40名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:04:40 ID:24n1bnmb0
モップのパクリなんて他で散々既出だろが
41名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:06:10 ID:G7DRNL7aO
今年の金曜夜11時台ののテレ朝も好調じゃね?

只野・時効・モップ










あっ
もう一つ忘れてた
ジャニの押し売り“スシ王子”www
42名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:06:13 ID:ru6yy3F/0
SP?
猿芝居学芸会ドラマじゃねーか
あのアクション?は醜い。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:06:43 ID:khIQL32dO
>>34
同意
44名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:07:18 ID:hCkt7h410
ゴールデンみたいに制約がないのがいいんじゃないかな
あとはゴールデンだと大手事務所がいろいろ口出ししてくるし
45名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:09:44 ID:aFQZPykJ0
>>42
1話は、まぁこれから良くなるかな?と期待して見ていたんだが
回を追うごとに内容が酷くなっていった。
SPの良いところは真木よう子の巨乳のみ。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:11:18 ID:SC0h+4SC0
>>45
あとCMの入り方のクソさを何とかしてほしいよな
47名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:11:19 ID:KU6AbpKEO
モップガール=トゥルーコーリング
48名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:12:40 ID:1l9FDpxDO
つるーの劣化パクリが面白いとか…
49名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:13:44 ID:oFcDxvPE0
モップガールの北川景子は、シャブ厨俳優の子供の母親と結婚した俳優に虐められた際の
リアクションが最高にかわいい。
ああいう女の部下がいたら毎日仕事が楽しくてしょうがないと思う。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:13:47 ID:gCVfZMey0
モップガールが面白い、って家族が言ってたけど
いま初めてHPみたら、tru callingと設定が同じなんだなあ。
でもtruは1シーズン半で打ち切り・・・。
そっちの続きが観たいよ。

伏線ばらまきすぎで終わったんだよなー
51名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:17:08 ID:eY2ZgR9K0
雑誌の取材じゃ番組スタッフはパクリじゃないと逆切れしてたな。
原作じゃ死者の形見をサイコメトリーするって設定だったのに
よくあそこまで開き直れるよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:17:21 ID:DkAYcKbX0
53名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:17:30 ID:MCWUgA100
>>41
金曜11時台の朝日系といえば探偵ナイトスクープ。
54名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:20:13 ID:4prRacaNO
モップもあと2回で終わりだな
主人公の能力の謎とか母親の死とかの解明の方向に行かないところみると
シリーズ化して引っ張りまくるんだな
55名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:20:58 ID:xhn6BbhxO
>>44
SP…ジャニーズ(絶対的に強い)
モップガール…スターダスト(メディア対策は全くダメだがジャニ研音に次いで強い)
スシ王子!…ジャニーズ(絶対的に強い)
ライフ…フォスター(弱い)
時効警察2…鈍牛倶楽部(個人事務所レベル)
ライアーゲーム…フラーム(結構強い、ただし広末が何より優先で小雪とか不満)
特命係長只野仁3…ケイダッシュ(まあまあ強い)


まあ深夜帯も大手ばっか
56名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:21:58 ID:rKjHwoaO0
トゥルーコーリングよりモップガールの方が面白い。
あんなインチキ臭い超能力設定はコメディがふさわしい。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:24:03 ID:KU6AbpKEO
こないだのフライトパニックだっけ?
あれやれよ。俺的には面白かったぞ。
58名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:24:19 ID:hzyimmkQ0
>>51
次は女子大生が銀行のバイトと偽って内調の二重スパイやるドラマかな?
59名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:25:34 ID:DDVMj7MC0
TRICKも11時頃だったか。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:26:58 ID:+Tyhf7CL0
次は24時間以内にピザを配達するまでにいろんな事が起きるドラマだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:28:06 ID:bTY8TMVU0
俺は真木よう子の月刊がオクで高く売れたから満足
62名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:29:38 ID:gOktPARM0
63名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:30:02 ID:xhn6BbhxO
>>57
あれは12.6%、主演はアミューズ所属
64名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:34:10 ID:sgX/Y1B10
>>50
true calling終わったのか。
gyaoかなんかで1話だけ見たなー。
なんでだろう。何故か昔見たアンジェリーナ・ジョリー主演の海外ドラマと被った印象をもってる。
あれ平日の20時とかに放送してなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:34:22 ID:0FvMZ6QD0
モブガール?
66名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:39:04 ID:hpiHsivXO
フジテレビの枠はフジテレビ社員が制作
テレビ朝日の枠は基本的に制作会社が主役の枠
数多くある制作会社はなかなかチャンスが回って来ないので、
ひとつひとつの作品の力の入れ方が半端じゃない。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:39:59 ID:KBFbCEDJ0
モップ、面白いね。

惜しむらくは、北川の濶舌の悪さ
68名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:40:35 ID:UDG9HG2S0
NHKも夜の連ドラ復活させればいいのに
結構好きだったのにな・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:43:46 ID:qXEKpHFsO
>>65
モブ怖いお((;゚д゚)))
70名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:46:38 ID:s8wpNvZP0
black outやnight headがまたみたい。
71名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:47:16 ID:KfK2iuzz0
>>67
北川景子は整形し過ぎてアゴが無いから仕方ない
72名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:49:03 ID:AMOzmGpi0
>>68
西新宿で〜♪
73名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:49:50 ID:LpAPkAGTO
日本のドラマのパクリ文化もけっこうきとるな
74名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:50:02 ID:CkKttPI+O
>>48
トゥルー・コーリングを見た事ある奴なら劣化なんて言えないと思うんだけど。

ドラゴンスクリューをパクり倒してる武藤敬司が「オリジナルを越えたら、それはもうそいつのオリジナルだよ」って言ってたのを軽く思い出した。
75ふくーら:2007/12/01(土) 14:50:37 ID:3GvHiSC7O
>>68
深く潜れは面白かった
76名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:51:58 ID:+Tyhf7CL0
パクリでもなんでも視聴率が全てですから。
エンタの神様と同じですから。
77名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:53:10 ID:bLwUXQd40
原作がある上にパクリ設定まで付け加えてるんだから
脚本は練り込めるだろうな
それでつまらなかったらどんだけ脚本が下手なんだよと
78名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:05:36 ID:yKtlb0LVO
スシ王子は見事な三振っぷりだったなw
来年映画公開ってどんな罰ゲームだよ
79名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:11:01 ID:tYyBnyEH0
>>27
忍成が出てるから見てるよ
80名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:13:06 ID:TSIh/QECO
ゴールデンタイムがジャニーズの練習場になってる
まずこれを辞めなきゃ
81名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:16:57 ID:vQP8ZZkY0
へんな先入観持たずに見れば面白いと思うんだけどな。
82名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:17:31 ID:vLfhDglrO
深夜ドラマと言えば下北グローリーデイズ!
異論は認める(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:19:05 ID:E0abdoqC0
昨日のモップガールは嘘だろってくらい下手な女優が3人いたな
84名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:19:06 ID:2c1vjCJ/O
そんなことより仕事人やれ
85名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:23:05 ID:E0abdoqC0
仕事人と鬼平は主演がはまり役過ぎてなぁ、年齢行きすぎて見てるだけできつい
思い切って若返らせないともうやる事無いだろ。
86名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:23:27 ID:G008Tr8G0
カズの動きいいな
87名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:23:49 ID:t+FWQdqdO
>>83
中西嫁は基本的にグラビアアイドル
88名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:24:11 ID:G008Tr8G0
あ、誤爆した
89名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:28:40 ID:JkNqFSMn0
>>27
あたためてあげようか
90名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:33:39 ID:YYU5W7VW0
sp、マトリックスみたいなスローで銃弾かわしてたぞ
超人の域
91名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:42:19 ID:KbaW3iT30
モップガールは肝心なところをパクってないからムカつく
主人公が走り回る時、乳が揺れないのはイカンだろ〜 てへっw
92名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:43:31 ID:UDG9HG2S0
>>91
あと寝てるときの服装
93名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:14:26 ID:qXEKpHFsO
>>74
オリジナルを越えてないからなw

>>80
アイドルのためにドラマがあるんだよ!
94名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:49:06 ID:9+/XOSKu0
幼稚園児のコスプレして種
95名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:58:15 ID:De9blsV+0
トゥルーコーリングもラストあたりまでみたけど、途中で飽きて結末をしらない。
でも、モップガールは北川景子がカワイイのでみてるなぁ。
ストーリーもスッカスカで謎解きにすらならないが、キャラクターが面白い。
96名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:59:22 ID:BWpWeXPD0
ただしジャニタレはウザイ
97名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:02:54 ID:De9blsV+0
>>71
え?整形してんの??
カワイイ顔にあの油断アゴがミスマッチでカワイイと思ってたのに。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:04:12 ID:GFrF2+k20
SPなんて思いっきり視聴率気にしてるじゃん
99名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:04:33 ID:eoqYjm020
昨日モップガール見逃したorz

一番楽しみにしてる連ドラなのに
100名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:08:44 ID:pmHfT/lJ0
モップガールは毎回音声消して観てる
北側かわいいけど内容興味無い・・・
この枠のサブカルノリが嫌いだ
101名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:10:41 ID:M3m+fjdT0
>>84
仕事人ではない必殺がみたいなあ。
あれこそ、深夜ドラマにふさわしい。
102名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:12:01 ID:alrczHdd0
モップつまらんな、演技下手すぎて笑えるけど
しかしSPはあの内容でそんな視聴率とってるのか
ライフとかカスだったんだな
103名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:12:08 ID:mBfzXyyQ0
テレ朝のあの枠はいつも演出が似たような感じだ
でも見続ける。昼ドラ感覚だ。
104名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:12:32 ID:7kL6DNaNO
厨房のころは必殺仕事人、影の軍団、ハングマンを欠かさず見てたなー
105名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:15:00 ID:YMmAp1sr0
大爆破シーンとカーチェイスのあるドラマをやってくれ
106名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:16:51 ID:P67PzOJ+0
北川景子ってゴン太君みたいでかわいい
107名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:24:55 ID:h8ljVhOE0
24って荒唐無稽でアホ臭いと思ってたが
SP見ると24のが本格的に見えるwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:27:56 ID:08gngtkOO
北川のアッチョンブリケした顔は、BJのピノコを凌ぐ可愛さだ
109名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:28:26 ID:u3LlrwirO
ライフは何か見ちゃったな
実況向きだったから
110名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい
111名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:32:48 ID:z3rxRdtH0
110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


110 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2007/12/01(土) 17:31:13 ID:JSTdVnVTO
本気で嫌そうな顔する北川の肛門を一日中舐めまわしたい


112名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:33:47 ID:DEqwApSY0
>>9
いや、ちゃんとライセンスは受けてるんじゃないの?
ストーリーもくりそつなの何話もあるし、
これで話つけてなかったら大問題になるだろ
113名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:53:59 ID:ZgeBzm890
SPは毎回失笑しながら見てる
114名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:55:50 ID:9y+sJHob0
spの不満は前回の復習と自習の予告が長すぎること
もっと本編を長くしろ
115名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:57:31 ID:Jc04y/gl0
>>111
おい童貞。泣かすぞコラ
116名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:59:25 ID:RGgxEqZv0
現代の都市型生活を考えたらこの視聴率は普通にあるだろうな。
俺なら土曜23時以降の番組に金をかけるよ。
消費の主役となる20〜40代の金も稼げててアクティブな連中は、
ゴールデンタイムの番組なんて見ないし。
117名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:13:26 ID:jylpZWUm0
>>33
茶吹いた
118名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:19:08 ID:LewZa/GqO
深夜ドラマは内容で勝負してる感じがするし面白い
9時とかのドラマはジャニとかいつもの俳優とかで同じような演技でつまらない
119名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:20:17 ID:GixF/hRaO
岡田無双
120名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:29:33 ID:mT1tqJOD0
モップおもすぃれ〜

北川がレズ女にすり寄られてガクブルしてたのが笑えたw
121名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:34:06 ID:Hq7Yy5l10
モップ面白いね
北川の演技良いし、谷原の今までに無い演技も良い
122名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:40:04 ID:o5+RselyO
SPは普通に見たらつまんない
ギャグドラマとして見たらまぁまぁ
123名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:52:44 ID:8jQMApKh0
SP狙いすぎなんだよなぁ…あざといと言うか。
「かっこいい〜」って言われたくて仕方ない感じ。
製作側も演者も。
でもあまりぴんと来ないんだよな。
なんでだろう。
124名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:56:36 ID:0zkHnJQW0
>>123
「SPらしくない」の一言に尽きると思う。

特殊能力などのデフォルメは良しとしても
基本が出来てないからヘンテコなものになってる。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:01:06 ID:8jQMApKh0
>>124
なるほどそういうことか。
こんなに面白そうな要素があるのに
いまひとつなのはなんでだろう?と
不思議に思ってた。
あらゆるアクション物のうわずみを
混ぜ合わせたような感じだからなんか奇妙なんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:10:15 ID:KtMe1iMW0
20年位前に夜やっていた高田純次のドラマで、
セックスすると勝負運が舞い込むのって何だっけ?

やってる最中ベッドで女が「いちにぃ、1-2!」って競馬の当たり目を
喘いでるシーンをよく覚えてる。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:15:13 ID:z7jpSPcTO
北川は大根だがもぷがるは面白い
128名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:27:43 ID:f3jubVzk0
モップガール、全然期待してなかったけど
今クールで、ガリレオと同じ位楽しみなドラマ。
ゴールデンに、残念なのが多過ぎなのかな。
129名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:27:51 ID:41etDOpZ0
文句を言いながらも観ずにおられない奴は懐かしのツンデレ。
130名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:35:06 ID:mDrgNrhE0
キタヤンと言われ特撮板住人にも好かれていたのに
あっさりとセーラーマーズを黒歴史っぽくしちゃったなあ。
↓とかで嫌われる面もあったしなあ。

      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ  
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′     
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
131名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:37:33 ID:LznkSicAO
そりゃ面白ければ皆観るよ。
つまんないから視聴率低いんだろ。CMもうちょい減らせば視聴率取れるよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 23:01:18 ID:41etDOpZ0
スシ王子が糞過ぎたからその反動かもな。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 00:28:51 ID:V+uM9VH50
レビューサイトでも評判いいね
ここだと http://www.ch-review.net/ SPが4位でモップが5位
はっきり言って、深夜枠のドラマより人気が出ないドラマは
ゴールデンでやる資格は無いと思う
昼ドラ枠にでも行ってしまえと思う
134名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:29:03 ID:fmdDg8T+0
「男の子育て」と「暴れん坊ママ」なんてお昼のTBSドラマそのものだしな。
よくあんなのゴールデンでやる気になったなぁと。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:24:59 ID:lfI83rvd0
>>112
そう・・・かなあ?
それだったら、「全米大ヒットのドラマをリメイク」とか宣伝しない?
まあ、大ヒットどころか打ち切られちゃったんだけど、物は言いようだし。

パクリだったら、
・本家が打ち切られたドラマ→認知度低い→ばれない
or
・本家が打ち切られたドラマ→面白くない→もっと面白いのを作って本家を越えられる
のどっちのつもりだったんだろ。

136名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:51:21 ID:6zooQm/C0
毎回エロイ外人女が見られるのが良い
137名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:32:59 ID:JkeBk9yl0
小学生のウザ桃をかばって死んだ女が谷原の彼女なんだよな
138名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:39:48 ID:ZvD+0OPY0
ていうかモップガールは金曜ナイトドラマではコケの部類だぞ
139名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:44:08 ID:YBBKoAxuO
やはり特命係長と時効警察にはかなわん。タモリ倶楽部までのツナギなんだけどね。
140名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:44:54 ID:VXzzMmX20
普段は報ステ→ニュース23のはしごなんだが金曜日は
ニュース23は11時半からだからはしごができない。報ステ終わった
あとそのままなんとなくモップガール観て結局最後までいってしまう。
録画しようとまでは思わないがなかなか面白いよ。
141名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:47:47 ID:o0qeK9sU0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ       ./  ̄`Y  ̄ ヽ      /  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ     /  /       ヽ    /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ   ,i / // / i   i l ヽ   ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |   |  // / l | | | | ト、 |    |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |   | || i/  ノ ヽ、 | |   .| || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| | o゚(●) (●)゚o   (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o |   .(S|| | o゚(>) (<)゚o
  | || |     .ノ  )|   .| || |     .ノ  )|   .| || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |   | || |ヽ、_ 〜'_/| |   .| || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || |/ `ー(S)-ヘ | |   .| || |/ `ー(E)-ヘ | |   .| || |/::`ー(X)-:ヘ | |
    .i ,イ=    .ヽ i      .i ,イ     ヽ i       .i ,イ::::::::::::::::ヽ i
    .U |三    ..ノU      ..U |      ノU       U |::::::::::::::::::ノU
   .⊂ニヽ ,r-、 .イ       .⊂ニヽ ,r-、 .イ       .⊂ニヽ ,r-、 .イ
      .(,ノ  ヽ,)          .(,ノ  ヽ,)          (,ノ  ヽ,)
         スペイン人のティンコはマミタス級だお(゜ω゜)(゜ω゜)
142名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:48:02 ID:sEd7i3rt0
モップってチラッと見たけど、アメリカにパクられたんだよな
微妙にエロいネーチャンが似たようなことしてた
143名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:50:22 ID:OPUW3KBnO
金曜ナイト枠では「雨と夢のあとに」が一番好きだった
144名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:51:34 ID:eeeu3Fxp0
>>135
日本のテレビドラマは昔から
曖昧にパクる場合はオリジナルと言い張る傾向があるからな
ナースのお仕事とか
145名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:00:00 ID:km5QMCHX0
SPぜんぜん面白くないと思うんだが……。数字獲ってるんだ。不思議。
146名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:07:19 ID:dm8eR6wvO
視聴率ほど宛てにならず胡散臭い数字はない



と、この前週刊誌に書いてありました
147名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:11:14 ID:lp4TR8m10
23時台のドラマってニュース見ない層にとってありがたいソフトなんじゃね? 「他に見るもん無いし〜」とか言ってさ
だから不思議と数字取ってるんだと予想
148名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:50:22 ID:x7fmikYV0
北川さん、アゴがない。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:54:43 ID:2ebJd+BpO
SP
脚本と演出があそこまで糞のドラマはなかなかみれ…なくもないか
150名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:57:18 ID:6iWSyj84O
>>144
ナースのお仕事は別にパクリじゃねえだろ
151名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 03:09:54 ID:2Nfe3gBL0
あと5年もすりゃ深夜1時がドラセマのゴールデンタイムだな
ゆっくりじっくり見れる
152名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 03:11:18 ID:wvUIB/r0O
ドラマ視聴者がテレビを見る時間帯が変化してきたんだろうね
153名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 03:11:28 ID:IAG8jf6TO
つイタKISS
154名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:03:19 ID:oYbUNtPR0
スシ王子は金ナイ枠の黒歴史
155.:2007/12/03(月) 06:05:29 ID:o+uXEKLE0
家に帰れる時間がどんどん遅くなってるだけだったりして。・゚・(ノд`)・゚・。
156名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:10:02 ID:rXub3fhzO
SPちら見したことあるけどありゃ酷いな
安っぽさが漂ってる感じ
157名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:14:17 ID:w1f8QN1s0
原作無視して面白いドラマをパクッてるんだから、面白くもなるでしょうよ。
158名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:25:25 ID:4iojDqSyO
初めてSP初めて見たが俺は楽しかったよ。
又八と岡田君しかわからなかったがな。
159名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:34:26 ID:QNA23yr/O
視聴率狙っていないのにジャニがタレント出すわけが無い
160名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:36:24 ID:r/nqGZ7p0
ロンドもインファナルアフェアのパクリといわれてたけど
まだオリジナル要素で許せる部分もあった
でもモップは酷い
訴えられたら負けるんじゃない?
161名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:38:31 ID:Mq5w9aDRO
SPはまず第一に真木よう子の胸に目がいってしまって内容を覚えてない。
162名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:39:13 ID:7yGaLe1MO
SPの視聴率の8割は真木よう子のおっぱいで持っている。
163名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:34:53 ID:doBGDm4w0
>>135
パクリの元祖って「愛という名のもと」かなー
映画の「セントエルモスファイヤー」と共通点が多すぎてと話題になったけど
やっぱりリメイクじゃなくてただのパクりだったはず。
「逃亡者」とかちゃんとリメイク権とってるやつもあるけど。
164名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:00:29 ID:h+ar/68GO
SPなんて真木よう子のおっぱいしか見所ねーよ
話つまらんアクションしょぼい
165名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:04:20 ID:9bWD/QI/O
>>1
真木よう子のおっぱい画像もなしにスレ立てとな?
166名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:07:46 ID:nETc6f1M0
SPをわくわくしながら見ていた時もありました(笑)
167名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:13:49 ID:vfrXyx3aO
>>158
とりあえず正しい日本語からな?
168名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:14:50 ID:jvAOnqLr0
9時に寝る俺は永久にみれそうに無い
169名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:15:44 ID:L6bWPsgc0
深夜枠なんだから特命みたいなのやれよ
170名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:17:15 ID:DWx9s9sEO
もう2〜3年前に真木よう子がブレイクする!て記事があったが
今頃注目されるとはな。
あのおっぱいをもっと早くお茶の間にさらすべきだった。
171名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:18:49 ID:xuW9Xn2f0
昔夜中にナイトヘッドとかやってたやん
172名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:47:34 ID:saY3ZNmUP
日テレのしんどらは時代が早すぎたつーことか。

漫画原作MOVEもしんどらからだったし
173名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:02:42 ID:Sfgczrj00
北川と真木よう子だったら、真木がいいな
真木かっこえー。マジかっこえー惚れた。
174名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:50:15 ID:p8XbRT0V0
テレ朝の深夜ドラマといえば
城麻美が出てたやつが最高傑作

↓タイトル教えろ
175名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:54:29 ID:ycQxwwxgO
真夏の夜の↓
176名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:59:23 ID:nS5uemfT0
テレ朝はバラエティ、ドラマともこの時間の枠が最高だね。
他の時間はもう報道ニュースやドキュメンタリーだけにすれば良い
と思う。
177名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:00:38 ID:iCQGLz/s0
みんなそんなにテレビドラマを見られる時間をよく作り出せるな
178名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:03:29 ID:MYJp2Vn60
>>177
録画じゃ?
それとも1時間枠のTV見る時間がないと?
179名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:04:48 ID:UGHY/cXe0
エロで視聴率稼ぎ出したら、普通の芸能人枠になるから
つまらん。12chもエロ路線やめたのか?
モップガールとか、スシ王子ってこの枠はエロ枠なのに・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:05:18 ID:u5oCE/UiO
>>13
日テレのナイナイサイズは明らかにフジに破壊されたし、から騒ぎの裏だったらから騒ぎ打ち切りも時間の問題。
181名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:09:45 ID:u5oCE/UiO
>>55
ジャニは強くなった枠に群がる傾向あり

金23がヒット→スシ王子でごり押し

火22がヒット→有閑でごり押し

土23がヒット→SPでごり押し

で、弱くなった枠は見限る(TBS日21、日テレ土21、フジ火21)
182名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:09:56 ID:k6I1lFET0
SPのテロリストの定義はおかしい
183名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:14:22 ID:u5oCE/UiO
>>150
むしろ天使のお仕事だな(アルジャーノンのパクリ)
184名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:18:18 ID:KXhhGkQKO
>>143
ナカーマ!
185名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:29:14 ID:fxPb0VCU0
金23枠はベッキー主演のドラマが最凶だった
186名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 17:38:47 ID:rngqtjBX0
>>163
あれって制作側がセントエルモスファイヤー参考にしてます、って最初からいってたような気がする。
ドラマって昔から日本版○○をつくろう!ていうノリで堂々とパクリやってたりするからな
187名無しさん@恐縮です
>>142
ちみはクローネンバーグのデッド・ゾーンて映画を知らんようでつな