【野球】中日・小田幸平、11年目への決意「メガネ外します」 レーザー治療による視力回復手術を受けることに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
小田「メガネ外します」 11年目への決意

中日の小田幸平捕手(30)が30日、“脱メガネ”を宣言した。名古屋市中区の
球団事務所で2度目の契約更改交渉を行い、700万円減の年俸2900万円でサイン。
プロ10年目で初のダウン更改を機に、今オフは視力回復手術を受けてトレードマーク
であるメガネを“卒業”する考えを明かした。
また、鈴木義広投手(24)は500万円減の年俸3300万円で1発更改した。(金額は推定)

何かを変えたい。変えてみせる。小田の決意は固かった。その手始めが長年の
“トレードマーク”を捨てること。来季は小田のメガネが消えることになった。
「メガネを外します。手術します。前々から考えていたことですが、決心つきました。
自分の“一部”を取って、来年は気合入れてやります」

この日、700万円減の年俸2900万円でサイン。前回より100万円の上積みが
あったものの、プロ10年目で初のダウン更改だ。このショックを、小田はバネにする。
これまでは古田(前ヤクルト監督)のように「メガネでも野球ができる」と世間に証明
しようと奮闘してきたが、プロ11年目を機にイメチェンを図ることにした。

現在の両目の視力は0・1以下。井端の紹介で、年末にレーザー治療による視力回復手術を受ける。
「視力は1・5くらいになると聞いています」。今季の出場はわずか27試合に終わったが、
来季は視界良好な裸眼になって一から出直すというわけだ。

「来年の目標はレギュラーになることです。自分の明るいスタイルはくずさず、でもメガネを
外して黙って結果を残そうと思っています」
今までサイン色紙にもメガネのイラストを描いてきたが、来年はこれもやめる。打率を
上げようと打撃フォーム改良にも乗り出すという。『小田改造計画』の結末はいかに−。 (安藤友美)

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200712/CK2007120102068752.html
来シーズン、メガネを外すと宣言した小田。記者会見後に早くも来季の勝負顔を披露!?
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200712/images/PK2007120102168972_size0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:56:44 ID:NsPbGrPU0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3:2007/12/01(土) 12:56:47 ID:GAwpS9BF0
ぬるぽ
4かばほ〜る φ ★:2007/12/01(土) 12:57:00 ID:???0
【レーシック手術】 医療用レーザーを目の角膜に照射し、屈折を矯正することで視力を
回復させる眼科手術。これにより角膜や水晶体の屈折異常によって起こる近視や乱視、遠視を
治療することができる。最近では井端がこの手術を受けている。

依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196141079/471
5名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:58:41 ID:saFWHvV/0
投手の岡本とソックリになると予想
6名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:59:51 ID:Xe2ddBVl0
小田は楽しそうに野球やるからいいな
7名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:59:52 ID:UCaEJ8lX0
手術してもいいけど、伊達眼鏡をかけるべき
8名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:59:59 ID:tsrVddQ/0
いくらかかるんだろ? 自分もやりたい
9名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:00:04 ID:eLsDf889O
これどうなんよ?イマイチ怖いなぁ
10名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:00:30 ID:HNpHHSIYO
ODAさん
11名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:00:39 ID:LJ18ZNO60
皮被り乙
12名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:00:47 ID:DOuI6YMV0
ベンチの名前ボードの似顔絵描く人が特徴なくなって困るじゃん
13名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:00:58 ID:QbmEWKAV0
100%手術が成功するとはかぎらないんだが。。。。
14名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:01:46 ID:I5pu6hd40
          /^l                    /^l
          /  |                /  |
         /                 ./
     +  /                     /
        / +  +            /
        4 ̄ ̄ ̄ ̄`l  l´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ/ +
        |  / / //|ー‐| /  .//  | +
      + .|  / / // |   |/   //  |
        `ー――‐‐'   `ー―――' +
15名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:02:19 ID:6WRxXfZc0

この手術って費用はどれくらいかかるの?
16名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:02:40 ID:McIalS2wO
サブローもやってたな
17名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:02:48 ID:+Ir4FYpdO
>>9
保険と、10、20年先の例が今んとこないのが心配だよねこれ。
18名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:03:35 ID:4prRacaNO
眼球に麻酔注射なんか怖くて無理だ
19名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:03:45 ID:g/onWShT0
槙原みたいに失敗も有り得るからな
20名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:04:15 ID:qbAb1uQ50
眼鏡を取ると、信じられないくらいの美男子に・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:04:40 ID:jsiWlc1V0
動画はまだか?
22名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:04:46 ID:EWXVfAqJO
眼鏡じゃないODAなんて…
23名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:06:01 ID:d1W3PfyL0
>>1をみたがブサイクに磨きがかかってるな…
こいつや佐野が美人の奥さんをもらえるんだから野球選手ってのは凄い
24名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:06:21 ID:uTKF8e9F0
>>15
両眼で40〜50マソ(クリニックのよって違う)
25名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:06:39 ID:jiX/drpu0
細かくて〜の物まねの人ぴーんち
26名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:06:41 ID:g/onWShT0
>>23
50過ぎのおっさんにしか見えないよなw
27名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:07:05 ID:FfMDOXoi0
査定厳しすぎ。
28名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:07:32 ID:To4jUYAS0
360モンキーズのネタが。。。
29名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:09:01 ID:2axKXAoo0
あの中山功太も今年やったらしい
30名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:09:52 ID:Fr6DIA7C0
6年前にした
視力0.01(−14.0)から1.2に回復したが、
また落ちてきて今は0.6ぐらい。(近視が強いと難しいらしい)
当時は100マソほどしたが、今は安くなって40マソでできる。
これからはメガネ=貧乏人と見られると思う。
31名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:09:55 ID:2/2E0NAv0
中日に移籍して成功した奴だよな
32名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:10:20 ID:r/2OeJWHO
誰か分からなくなるだろ
33名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:11:33 ID:7br8h8DWO
巨人嫌いがほとんどの中日ファンの中で、
最も不要論がささやかれる選手。
34名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:11:51 ID:NmRXgiCdO
自分したけど
今だと両目手術で20万しないよ
知り合いいたらもっと安いし
35名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:14:42 ID:fuRtDfEL0
>>33
それはない。
あのキャラだけでも充分価値がある。


ま、星野信者はどう思ってるか知らんが・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:16:16 ID:Np6uckKzO
ヴァ!ヴァヴァヴァ!
ヴァ〜バヴァンヴァパララ パ〜ラララ
37名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:17:39 ID:PZqCqA9y0
やってみたいけど目の手術って一番こわいよ
まあ金ないからどの道無理だわ・・・
38名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:18:02 ID:SyDljfgU0
マジカルアイ半年見続けて、0.3が1.5になった俺は勝ち組。
39名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:18:57 ID:apcvyDAf0
下半身もレーザー手術受けた方がいいぞ。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:20:15 ID:lpIZDq/w0
小田は眼鏡してた方がいいよ…顔的に
41名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:20:33 ID:j8qgDjF20
失敗したらどうするんだろう
42名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:21:25 ID:eP7owCWA0
小田はキモオタのAAが一番似合う有名人なのに…
メガネ取ったら台無しじゃないか!
43名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:22:56 ID:BrX847sN0
>>30
また手術すれば視力はあげられるの?
44名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:23:13 ID:LTLdpUMNO
失敗の場合失明するってほんと?
45名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:23:48 ID:W6xzKeNk0
ODAは何気に良い選手だよね。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:24:03 ID:NPtfASre0
>>43
井端のwikipediaの項目を見てくるといい
井端は視力が下がって再手術を行っている
47名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:24:14 ID:LqVTRU+f0
いくらくらいすんの?
20万くらいだったら手術したいが・・
48名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:24:48 ID:8dRJpCWD0
結局は能力だ。
メガネとか関係ない。
49名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:25:16 ID:+94DATikO
PCや携帯の画面を近距離で見てばかりいたら視力ガタ落ちした…
昔は0.3位あったのに
50名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:25:37 ID:9364sWL50
New ODA
51名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:27:31 ID:zgD6xQZY0
これって年取ったオヤジがやっても大丈夫なのかな?
52名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:27:33 ID:hPGAt6Xs0
>>44
うそ
53名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:28:40 ID:cQiDOVIg0
             _____
           /::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::D26::::::::::::\
       __|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          |       \,, ,,/ ヽ
          | ( 6  ー─◎─◎ )
       , ‐''|   (∵∴ ( o o)∴)
       ,イヽ. |   <  ∵   3 ∵>  
     / :|  ヽ.\  ヽ        ノ|ヽ、
    ./  |   ヽ.|\_____ノ l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |

54名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:28:54 ID:/9MvPFNJ0
陰湿なデブメガネキモオタも性格くらいはODAみたいに明るくならないとね
55名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:29:58 ID:+OGA4xLp0
メガネじゃないODAなんてODAじゃない!
56名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:31:39 ID:dh+5QFer0
マジカル・アイで十分だろ。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:31:46 ID:IJKxOtNF0
まじレスすると、
本当によく気をつけてやったほうがいいよ・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:33:29 ID:uXGE5jcG0
>>30
金銭的じゃなくても
受けれない患者もいるんですけど?
59名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:34:05 ID:HjHOqMuZ0
ODAはキャラはいんだけどね
繁がいるからな厳しいな
60名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:34:25 ID:9364sWL50
これからは伊達メガネで
61名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:35:54 ID:434WNsoW0
角膜をレーザーで削って曲率を調整する手術だから
近視がさらに進行したらさらに削らないといけないだろうなぁ
問題はもし一度でも失敗したら取り返しがつかないとこだな
62名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:36:16 ID:bEyQAxOv0
>>47
神戸クリニックで25万。
視力が落ちた時の再手術は無料。
生涯保障でこの値段だから、オヌヌメしとくよ。
63名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:40:30 ID:2S2ynxIT0
             _____
           /::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::D26::::::::::::\
       __|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          |       \,, ,,/ ヽ
          | ( 6      ・  ・  )
       , ‐''|   (∵∴ ( o o)∴)
       ,イヽ. |   <  ∵   3 ∵>  
     / :|  ヽ.\  ヽ        ノ|ヽ、
    ./  |   ヽ.|\_____ノ l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
64名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:41:04 ID:+YP+ELA90
        _____
.      /::::::::::::::::::::::::\
      /  三     :::::::ヽ
      |  ノ' '\    ::::::|
      |-( ・)-(・ )―――@)
     (   (・・)、     ::|
     !::.. ( 'ニヽ ) .::::.. ..:::::!
      、::::..⌒........::::::::::::::/
      ヽ、::::::::::::::::::::::/
65名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:42:26 ID:lyf6wDkl0
メガネイラストサインにプレミアがつくなワクワク
66名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:43:17 ID:d1W3PfyL0
>>64
似すぎ
67名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:43:35 ID:mBfzXyyQO
でもやはり主流はコンタクトですか?
68名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:44:11 ID:mYPCa1rU0
外しちゃラメえええええええええええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:45:16 ID:cpPCgAfX0
ODAが失明すると聞いて飛んできますた
70名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:45:20 ID:+V/YyTmF0
>>62
2回は出来るかもしれないが3回目は無いから
71名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:47:37 ID:sMu1rkIv0
つうかメガネとったらアピールポイントなくなるじゃん。メガネしても出来るのがキャッチャーの利点なのに。
72名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:47:42 ID:liVhfSaV0
>>30
もともと角膜が薄い人は受けられないぞ
73名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:48:03 ID:kxZKpKKX0
74名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:50:42 ID:LqVTRU+f0
>>62
どうも
無料診断してみる
75名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:51:24 ID:R58j9VvFO
メガネヌードと聞いて台湾から飛んできますた
76名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:54:11 ID:iNbComWg0
牧田にはぜひODAのモノマネもしていただいきたい
77名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:54:23 ID:wakRr6z70
メガネを取った目が3の形なら支持する
78名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:55:11 ID:7ect3c900
メガネ外したら誰かわかんねーよ
79名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:57:39 ID:RN4E6Y2oO
0.2とかが1.5まで回復するらしいな上手くいくと
80名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:58:31 ID:jTJlEOTr0
失敗することないの?
81名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:58:52 ID:45iuDTE20
土橋はメガネ外してからもメガネキャラを払拭できなかったよな
82名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:00:23 ID:zNeICTI5O
登録名をJ太郎にしてほしい
83名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:01:09 ID:Pv2dDxRmO
まだ30なのか
伝わらないモノマネの人の印象が強すぎて35、6だと思った
84名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:01:40 ID:4xf1UvbM0
レーザー失敗すると暗いところで明かりが滲んで見えるらしい
85名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:01:55 ID:5hjjvVgg0
>>30
メガネはお洒落の一部なのに
それを貧乏人とは凄い発言ですね
86名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:02:45 ID:LpAPkAGTO
コンタクトして自分の素の顔を久しぶりに見たときに
あまりのブサイクさに凹んだ
87名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:03:14 ID:UUSLpmb/0
同じ名前の選手
頑張ってほしい
88名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:03:19 ID:e37r52Ii0
俺の視力は0.03ぐらいだが、仕事で1日10時間もパソコンの前に座ってる
俺にはこの手術向かないかもなぁ。近くのほうが見やすいもん。
89名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:03:27 ID:PIXk6Elk0
>>80目の治療はまあ機械でやるのでまず大丈夫。白内障とかもそうだけど。
90名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:03:49 ID:i6xs12N20
キャッチャーってホーム突っ込んでくる選手と激突したりする事あるだろ。
やめといた方がいいと思うがな。
91名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:07:39 ID:WSvIYuJQO
ど近視だと眼鏡は大変
俺もやろうかな
高いんだっけ
92名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:08:52 ID:gC4qiIwo0
保険利くようになれば良いんだけど。
無理だよな〜
93名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:09:51 ID:mHa/5A/P0
小田からメガネ取ったら何残るんだよ
94名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:11:24 ID:16fXHIQNO
きく保険もあるぜ
95名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:12:36 ID:l1cc/PWZ0
おいおいこれはどうなるんだよ…
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195322271.jpg
96名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:14:25 ID:6QyggjNP0
これ知り合いがやったが、脅威の効果だった。コンマゼロいくつが両目とも1.5くらいに
なったもんw ただ半年後の定期検診後に片目は0.9くらいになった。その後はそれを
維持しとるようだ。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:15:35 ID:Ae5+D84b0
>>74
銀座眼科ってところだと両眼で9.5万円みたい。
俺が知っている限りではここが一番安いが、安全面に関しては不明。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:16:42 ID:nsXhf3dx0
コンタクトじゃあかんのか?
99名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:17:41 ID:6i6cK1MVO
これはどんなに視力が悪くても可?
0、01でも平気?
100名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:20:33 ID:4Zrt7iOpO
なんか怖そうだなあ
101名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:20:51 ID:vekGO3jG0
俺も0.1ないから興味あるけど
怖いよね

そもそもレーザー当てたら何で視力が回復するのか分からん
102名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:22:00 ID:rLOMYYUKO
なんか目の薄皮をめくるんだろう
103名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:24:59 ID:+unb33pAO
ODA
104名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:25:56 ID:+wYcLHnl0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||ヘ|~~~~~~~~''|||||i||||||||||||||||||||||||||||||||||||
i|||~ 、、、、;、、       ~|iii||||||||||||||||||i|||i|||||||
|||iiiii~~~~~iiiiiii|iiii;;;、 、  __~||||||||||||||iiiiiii|||||||
|||~       ~~~イ|||iiiiii||||||ii||~~~~~~~~ `'|||||
||'         `''|||||||||||~         _||
||           ;i|~  ~||||         ||
'|ii、        _i|~    ii|i、       __;|i|
  ~ヘi;、、、、、、、、/i'~      ~ヘヘiiiiiiiiiiiiiiii+イ
                         
               _          
           _'''iii+;;;;iiiiiiii''        イ
;、           ~'~~         
||      ____   __   ________       _ii
~      :i||||~ ` ~~ -`'~''~~|||+ii、   _/|
         'レii+ _、、、;;;、;;;ii~´ ´     __i~'
  ''i、      ~ヘ `レイ~~~~       _;;i|| _
  ~i|、          ____ _        |__`
   ~||i、       _~'~||~        ;;i `~
   `~iiii、              _/~
      `'' +;、         __;i/~
        ~'''iiiiiiiiiiiiiiiii|~~


105名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:26:20 ID:AE60zy+I0
ノリ豚と見分けがつかない
106名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:27:56 ID:tkVHpvoJ0
メガネ男子の先駆け的存在だったのに
107名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:29:41 ID:US3E4BeuO
眼鏡をとったら、イケメン









な筈ねえよ!!!
108名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:36:12 ID:jCFBm1Gx0
レーシックのことに聞いてるやつは専門スレにいけよw

【近視矯正】レーシック21【エキシマレーザー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1195365489/
109名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:39:05 ID:BYqxgL6yO
眼鏡取ったら見られた顔じゃないんだが…
110名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:46:05 ID:vlF2slNq0
O-O
111名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:52:12 ID:XyajD7zW0
俺は0.15あるし、矯正で1.2あるから困らない。だからこの手術には興味ない。
でも0.1無い人は検討してもいいと思う。一回視力があがって、その後落ちて安定する。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:53:19 ID:dEVfkmOW0
露西亜では手術した人が高齢になって緑内障や失明する例が多い
113名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:56:04 ID:k7lFL4AA0
>>112
当時はレーザーじゃなくてメス入れていたからあまり参考にならんと思う。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:56:10 ID:xW2DuCTi0
渋い壮年じゃねえかよw
115ふくーら:2007/12/01(土) 14:57:08 ID:3GvHiSC7O
>>102
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:58:15 ID:bLzJrDbD0
メガネなかったらただのデブじゃん
117ふくーら:2007/12/01(土) 14:59:34 ID:3GvHiSC7O
コンタクトも怖くてつけられないよorz
118名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:00:50 ID:HVjz5wBY0
歯と同じで削りすぎると、もう修復は不可能なんだよね。
119名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:00:51 ID:bg31bye6O
後にtanisigeを脅かす事はまだだれも気づいていない
120名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:04:22 ID:kkH3sXDC0
>>118
そこでなんとか細胞ですよ
121名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:11:57 ID:O1A7mN9iO
松坂もやってたな
スポーツ選手が行く病院はどこなんだろう
122名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:15:22 ID:KB8nx3MT0
土橋もやってたな
123名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:18:23 ID:RBK3+sKP0
>>118
井端は一度視力落ちたか乱視が出たんだかでレーシックを2回施してるけどな
まあできても2回か3回じゃない?
124名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:18:50 ID:AHz3pVA4O
硬化してしまったレンズ厚調節する筋肉をほぐす方法はないのかなあ?
125名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:23:26 ID:dMXzbjms0
眼球を取ると結構男前だ
126名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:25:05 ID:alza8v40O
彼氏「お前メガネ外したら絶対かわいいって」
小田「えー、そんなことないよう」
彼氏「いやマジかわいいって」

小田「やだあ、もうー(照)」


127名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:26:14 ID:eUdX4yqRO
>>124
毎日、遠いところと近いところを10秒おきに交互に見る訓練と、
眼を上下左右動かすのを5分間やる。
毎日続けると3ヶ月ほどで効果出てくる。。

128名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:28:36 ID:71kqyC+x0
トレードマークなのに
129名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:33:04 ID:oyoJYsJjO
>>1
中村紀とオリックスの北川を混ぜた感じだな
130名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:34:30 ID:gDOgs2Rg0
コンタクトじゃダメなんか?
131名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:35:11 ID:4ip/vVwu0
20代前半とかだったら少なくとも20年くらいは効果が実感できるけど
30代にしても老眼とか入ってくるから恩恵が少ないらしいね
132名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:44:14 ID:V436gvoI0
>>130
コンタクトをプレイ中に落として探して時間かかったという出来事が昔あった気がする
達川だったかな・・
133名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:48:47 ID:5bgmHe4oO
古田を意識してたのかw
134名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:49:51 ID:gDOgs2Rg0
>>132
それは覚えてるが、ソフトなら落ちない。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:51:31 ID:7Ysp24g90
守備は一流だからな、バッティングがマシになればいいな
136名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:59:08 ID:g39EYGyo0
守備が一流って試合見てねえだろw
キャッチングはすげえ下手だぞ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:31:02 ID:AlDBWjXf0
メガネ外すなよ〜
せっかくベンチのホワイトボードに小田だけ「坊主頭+メガネ」のイラストで書かれてる(描かれてる?)んだからさ。
小田がメガネ外したら、落合やノリと見分けがつかなくなるだろ。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:32:23 ID:hSE8LNn+0
元巨人の槇原は、手術失敗したんだよね?
139名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:32:28 ID:v8QywlP9O
焦げた匂いするんだよな
痛くないんだけど恐怖心はハンパない
140名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:32:51 ID:z4Q+ovISO
眼鏡がないODAなんて・・・。
141名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:34:51 ID:YigCV/jr0
なんか変なフラグみたいで怖いなぁ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:36:01 ID:AlDBWjXf0
>>138
槙原のは先天的なものだったらしくて、失敗に終わった。
キャッチャーのサインも見えなかったほどらしいからな。
んで自分からブロックサインを送るも、試合を重ねればこれが相手に筒抜け。

そんな槙原が150勝、完全試合できたというのは素直に凄いと思うわ。
143名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:37:20 ID:SaHRHdoa0
360°モンキースのネタになる
144名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:55:07 ID:Q0eXLAfq0
ODA
145名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:58:44 ID:Cv1IRL7JO
小田は清原の子分
146名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:59:35 ID:HUsUqCj30
こいつ中日にいて何になるの?
谷シゲが引退する頃にはこいつも引退だろ?
若井やつ育てろ。
147名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:00:12 ID:ogKRer0l0
ODAさんが目からレーザーを出すと聞いて飛んできました!
148名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:01:12 ID:ogKRer0l0
>>146
また、横浜から獲ったらええんや!
149名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:06:57 ID:lMOlJo+TO
妹が手術して快適になったと喜んでるから俺も受けようか悩んでるけど、目の手術って未だに不安感は拭えないんだよな
10年、20年後にどうなるか分からないし
150名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:11:05 ID:12qXMQIaO
>>149
そうなんだよ。
手術自体は機械だし、ヨーロッパではかなり一般的になってるからまだ安心できるんだが、術後10年とかが心配
151名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:16:42 ID:n3VZJDRz0
ODAから眼鏡取っちゃダメだろキャラ的に考えて…
152名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:20:40 ID:lbHfjyKE0
>>146
何気にまだ30歳
153名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:21:40 ID:NTC5piZy0
失敗して失明してしまえばいいのに

プロ野球界トップクラスの極悪性格な選手
154名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:21:52 ID:gAw1R9qY0
谷繁が怪我したときのこと考えてみぃや。ODAは打撃も結構いい。
155名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:27:29 ID:+uGwlWPjO
打撃に関しては小技を覚えないと…
156名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:27:36 ID:VCbl0f7CO
小田はサブとしては優良だろ
スタメンになる球団もある
157名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:30:15 ID:fumDZDijO
おい!早まるんじゃない!
メガネ取ったら誰だかわからんじゃないか!
158名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:31:09 ID:ln5cDU3ZO
特徴無くなるとモノマネの人が困るな
159名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:29:26 ID:V9Lb6+miO
メガネはとらないほうが・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:32:54 ID:AHz3pVA4O
>>127
なるほど。やってみるぜ
161名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:41:56 ID:+eXvzC2n0
>>64
噴いたw
似すぎだろこのAAw
162名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:01:49 ID:IwQH4gXy0
>>142
昔から思ってたんだけど、
槙原の場合自分でサイン送ってるって事は、
自分で配球を全部考えてたんだろうか?
キャッチャーはリードしなかったのかな。
163名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:19:48 ID:OZr0jZ810
小田でさえ年棒2900万円
164名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:24:03 ID:xUvPZ0Ju0
角膜スライスが怖いダニ
165名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:25:33 ID:IwQH4gXy0
>>156
「小田はブサとしては優良だろ」

に見えた
166名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:49:21 ID:Im0iXQ500
>>17
だんだん視力が落ちてくる人も普通にいるらしいね。

>>19
最近は効果が見込めるかどうか、
事前に眼球の形状とかを検査するよ。

槙原の頃はまだ黎明期だったからな。
167名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:50:06 ID:Im0iXQ500
>>1
これが来年戦力外のフラグにならなければいいが・・・。
168名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 20:51:39 ID:xg4FMlVrO
ODAからメガネをとったら何が残るというのだ
169めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E :2007/12/01(土) 21:12:46 ID:Fh3YGkrC0
めがね板

2ちゃんねる  http://life8.2ch.net/megane/
いちごびびえす http://www.ichigobbs.net/megane/

メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!8@めがね板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1179662919/l50
170名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:13:14 ID:7rENDgNH0
小田・・
171名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:16:21 ID:0cOHdfLXO
あら小田ってまだいたのねw
172名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:18:08 ID:TeH5vHb80
ああ、細かすぎて伝わらないの人か
173名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:21:45 ID:dAaTQhQ40
レーシック俺もやろうかなあ。
2〜30万で出来るしなあ。
メガネだと頭痛が激しくて
174名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:23:36 ID:Ibgf/+cfO
>>142 >>162
槙原は捕手のサインをブロックサインで確認してただけ。リードしてたのは勿論、捕手。
まぁ相手からは槙原のブロックサインでコース・球種はバレバレだったらしいがそれでも打てない。
まぁ当時の捕手が・・・
175名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:25:19 ID:AiYo+4JN0
俺も-7.75くらいの視力なので、この手術には関心があるんだけど、やっぱり不安だよなぁ。

ちなみに、以前古田と同じメガネを作りに行ったら、メガネ屋に「レンズが厚くなりすぎて
みっともなくなるから、やめた方がいいですよ」って言われちまったよ。
176名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:27:41 ID:YNY4fPTFO
ODAは勇気あるな
177名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:28:47 ID:E4TSc6wxO
これ再び目が悪くなった時に選択肢からコンタクトが消えるのと、年食って眼圧とか高くなった時に影響が出るのかわからんから手術に踏み切れない
178名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:37:51 ID:E57PEWmM0
Gでキヨハラのおもちゃだった人だっけ?
179名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:47:49 ID:A/xxX9lXO
十年前レーシックした〜
その頃は両目百十万と高く親に申し訳なかった。今は半額くらいらしい…人生で一番痛かった。目薬の麻酔して黒目の周りにズブッ
と針刺して、角膜ペロッとむいてレーザーしてってマジ痛いし術後一週間は眩しくて痛くて
目を開けられないし涙ばっかでてたよ。視力も結構落ちたしきちんとアフターケア通えばよかったw
180名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:50:43 ID:kDJMNoCV0
>>127
それ1ヶ月ぐらい前やってるけどなかなかよくならない・・・
181名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:53:15 ID:SGAiY5/60
ヴぃー ヴぃーヴぃーヴぃー
ヴぁーだ ヴぁんだヴぁだだ ヴぁーだーだー
182名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:56:18 ID:IwQH4gXy0
>>174
そうだったんだ。
槙原大変だなと思ってた・

>>179
知り合いが最近やったらしいけど、
術後すぐに良く見えたらしい。
見えすぎて、度が強いメガネかけた時みたいにクラクラとはしたらしいけど。
183名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 22:06:12 ID:ehINLS1mO
メガネ外すともっとブサイクじゃん
184名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 22:09:11 ID:vw8wEt7xO
モトGP250の関口がレーシックやってたな
衝撃とか大丈夫そう
185名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 23:08:36 ID:6Gut+qJO0
雨が降ると眼鏡はつらい、風のある日はコンタクトが使えない
って悩んでた50歳前後のプロゴルファーが手術で視力回復して
成績がかなり良くなったってのテレビで紹介してたよ

ただし、手術による将来的な影響や年齢による眼の病が発症した場合は
どうかと医者に聞いても現段階ではそれに答えられる人はいないと
あと視力高くなってから自分にゃ老眼も入ってることに気付いたと笑ってた
186名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 23:48:56 ID:g8wFiu2r0
>>149
この手術ってもう20年前くらいからやってるよな?
当時は角膜を切る手法が中心で費用も100万近かったと聞いたが
メガネだと不自由なスポーツ選手とかはその頃から結構受けてたと思う。
もし変な症例が出てくれば取り上げられるのでは?有名選手なら隠しようがないだろうし。
187名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:39:29 ID:HH0ZYa7O0
そんなことしたら人気も年俸もダウンするぞ!

ダテでもいいからかけ続けるんだ!
188名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:54:29 ID:x2YBI0XEO
マジかよODAー なんかさみしいぜ
189名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:56:49 ID:pHobUGUj0
昨日のラジオ面白かった
190名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:27:09 ID:usX7x/YH0
眼鏡かけてる奴が外すとカッコイイ奴に変わる。カカとかも。
小田もおそらくそれに当てはまるな
191名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:31:37 ID:rjtQOT9OO
マスク着けてない時は伊達メガネ着けてほしいな…
192名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:36:48 ID:GV26FzRf0
新しい技術だからね
眼科医って眼鏡の人多いし
それが現状の答えかと
193名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:39:33 ID:4Y5ID+4/0
去年レーシックやったけど片目10万の両目で20万だった。
どうせ良くなるなら1.5とか2.0になってほしいだろうけど、そこまで良くなると逆に老眼がひどくなるらしいので0.6〜1.0になるようにするらしいです。
手術した日は厳しいけど、次の日から見えすぎて苦労はしたけど車は乗れるし仕事も出来ます。
ちなみに10代の人は手術しなくても良くする方法があるらしいですよ。

194名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:43:14 ID:nEY8zP0BO
最初検査してレーシックできる体質とできない体質
調べられたんだけど今はどうなのかな
195名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:52:00 ID:lpkoHY0H0
             _, .. ..,_
          _,.-'"      `  、
        _, '.::           ヽ
       ,. '".:::              ヽ
      ,r'.::::::::                y
     ,".::::::::                 !
      i ::::::::::                 i
     i :::::::::: '" `,丶   ,. '"... ,_      i
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
,.-='";;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, `;  i  ;-=" _,.i  ,..-'",,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ   i ヽ,..- '",.. -'",;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
196名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:53:30 ID:bhgngJXLO
今インプランタブルコンタクトが気になってる
アメリカでは普及してるみたいだが日本ではどうなのか?
197名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:54:43 ID:6JR6ACBUO
山井は手術しないのかな?
198名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:00:25 ID:U9DOY9is0
的山もやってるの?
199名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:05:37 ID:Tu25lHj5O
タコノリを狂わせたやつか
200:2007/12/03(月) 00:43:50 ID:7ci4cSh70
なんで、減俸なのかわからんのう。
日本一やのに?中日は渋ちんだね。
てっきり5千万いくと思ったで。
201名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 00:46:01 ID:8m7w7WFb0
この間視力回復手術をしようと思って病院に行ったら
お前は円錐角膜だから角膜移植しか認めねえって医者に言われた(´・ω・`)ショボーン
202名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 05:08:28 ID:/NyBreb50
目の前を器具が飛び交うのを想像しただけでもうだめ
203名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:39:49 ID:7bjVItHM0

小田、失明して終了か。。。 惜しいことを
204名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:44:07 ID:QHdDi2qa0
二重のパッチリお目々になって帰ってくるのか
205名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 04:21:52 ID:dffGaMbq0
1つウエノ男になって帰ってくるよ
206名無しさん@恐縮です
>>197 山井のグラサンって度入ってんの?