【F1】アロンソ、ホンダとの契約が「ほぼ合意に至った」状態 シート調整まで行ったという バリチェロはスーパーアグリへ という報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.topnews.jp/f1/2338.html

11月29日(木)のドイツからの報道によればフェルナンド・アロンソは今週HONDAチームの本拠
地であるブラックレーのファクトリーで一日を過ごし、なんとシート調整まで行ったという。

『スポルト・ビルト(Sport Bild)』紙によると、マクラーレン離脱発表後2008年の所属先がい
まだに決定していないアロンソと、ロス・ブラウンをチームボスに迎えた日系チームとの契約
が「ほぼ合意に至った」状態だという。

報道によるとHONDA加入には、当初バーニー・エクレストンが動いたという。今年ニック・フラ
イに率いられていたチームのRA107の戦績は通算6ポイントと悲惨なものだった。

『スポルト・ビルト(Sport Bild)』紙は、アロンソがルーベンス・バリチェロの後釜に座り、
バリチェロはスーパーアグリに佐藤琢磨のチームメートとして2008年から移籍するということ
になるという。

11月29日(木曜日)の時点で、アロンソのマネジャーであるルイス・ガルシア・アバドとは連絡
が通じない状態であるため、確証はない。

『スポルト・ビルト(Sport Bild)』紙は「ブラウンとアロンソの加入でHONDAチームの運命は保
証されたも同然」と見ている。
2名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:45:47 ID:1cVXtoze0
はいはい
3名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:46:31 ID:j/BSVoN70
ばとんは?
4名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:46:44 ID:uqQsPvIQ0
バトンは?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:47:16 ID:XOW8aClJ0
ぇぇぇっぇっぇぇっぇっぇえっぇぇぇぇえっぇぇぇぇぇぇl!

トヨタ以上に金満じゃん
6名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:47:26 ID:8lTWsrgL0
最近のホンダは飛び過ぎてて良くも悪くももう何がなんだか

しかしロスブラウンてそこまでカリスマあったのかと
7名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:24 ID:PF6e28wN0
アロンソはスーパーアグリへ、だったらもっと面白いのに
8名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:25 ID:f0lUlBsX0
こんな勝てないチームきたくないだろ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:33 ID:BNKVmvS50
プロアマ対決、再び
10名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:49:28 ID:rKjakoTO0
えええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


うそ、うそ、うそ、うそ信じられない・・・・本当かよ・・・・・
HONDAやばすぎ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:49:47 ID:BLdK1shP0
ha?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:50:06 ID:d6Zni45m0
佐藤とバリのコンビは楽しみだ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:50:49 ID:r41kl+/50
アロンソは日本が好きなの?
好きならホンダ・アロンソを熱烈に応援したい。

佐藤蛸磨のような反日日本人はいらない。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:50:50 ID:GaPy60SBO
またイギリス人と組むの
15名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:01 ID:8rGWgbdj0
これがマジだったらすげーwktkなんだが
やっぱ腐ってもHONDAに勝ってもらいてーし
アロンソはクズでも腕はいいし期待できるな







TOYOTAはシネ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:10 ID:MDYOw8kS0
どうせ1年で出てくなら金の無駄だろ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:19 ID:B1APOn3L0
ロスブラウンの指揮、ホンダのエンジン、アロンソのドライビング、そして中本のブログ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:28 ID:BLdK1shP0
bikurisiteIMEkoketaYO!!!!
19名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:44 ID:O/mtrGLn0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:52:39 ID:7Zuzs3T00
ホンダ凄いな

それにしてもバリチェロがアグリってw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:53:28 ID:5NZsz31s0
ホンダでアロンソと、もしくはマクラーレンに移籍してハミルトンと競わせて、
バトンがどれだけやれるか見てみたい。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:53:49 ID:cZgCg4yJ0
アロンソとたっくんのコンビかあ 楽しみだなあ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:53:53 ID:r41kl+/50
今年の富士でクラッシュしてバイクの後部座席に座ったアロンソが観客に愛想良く手を振っていたのはまさにwww
24名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:16 ID:metfQuNc0
アグリのほうがええやん
25名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:21 ID:mKJClMKp0
これマジなら楽しみだな
しかもプロアマ一緒とかwww
26名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:33 ID:+9F64dF0O
マジかよ!
27名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:33 ID:tLhafntt0
バトンの立場が微妙だな。

つーか、アロンソとバリチェロの組み合わせでいいと思うがな。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:45 ID:CgFDWXFG0
プロアマコンビかよ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:52 ID:ZO7XpRAj0
トヨタからもオファーはあったと思うが、お断りしたのかね?

まあ、来期1年だけの契約でもwktkだ。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:08 ID:KOIgJPK2O
で、HONDAはバトンとアロンソどちらを依怙贔屓するの?
まさかワールドチャンピォンないがしろにはしないよね?
31名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:12 ID:yBfioRRT0
バリチェロは2年続けて糞シャシーに付き合うわけ?
32名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:38 ID:o26invrt0
ニュー速じゃデマだったってソース付きで完結してるが
33名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:46 ID:B1APOn3L0
>>31
無かったことになってるよ
34名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:57 ID:5U1Mb0aX0
つまんねーやついれたなオイw
いつ裏切られてつまらんペナルティ食らわせられるかわからんなw
まぁ眉毛にゃもう行く場所無いから続けたいならホンダぐらいしかないんだろうけど
35名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:00 ID:rKjakoTO0
ロスブラウン、バトン、アロンソ 超一流チームじぇねーかHONDA

あと、おまけの中本とニック。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:09 ID:5Xy1KPUa0
バリチェロの落ちぶれぶりにはビックリw
37名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:11 ID:mz1r8ncj0
ホンダに関連する噂話は本当である確率が98パーセント
38名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:19 ID:BQK9/J8i0
スポルト・ビルト=ドイツの東スポ

あとはわかるな?
39名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:29 ID:CfFErBypO
君が代きたああああああああ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:50 ID:2A6QaB3b0
>>15
> ID: 8rGWgbdj0

気違いらしくていいぞ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:57:13 ID:HNYCMzed0
あれ?これ嘘だって報道あったよな?
なんで今更?
42名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:57:24 ID:f/xVh/Ji0
「ホンダ内では、2008年バリチェロをスーパーアグリに払い下げしようとする派閥が増えている。
重要なことに、友人で同国人のジル・ド・フェランが今年7月にスポーティング・ディレクターを
辞任したので、ルーベンスにはホンダ内からの支援がない。
そうでなければ、なぜフライが2008年のドライバー市場に積極的に関わっていたという噂が
インテルラゴスのパドックで流れたのだろう?」
43名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:59:33 ID:Gj7vMOFu0

眉毛、来シーズンは捨てるのか( ゚д゚)
1年ぐらいチャンピオン争いしない年があってもいいと思ってのか?
よくわからんやつ。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:59:46 ID:U3toESlg0
>>15
言葉は乱暴だが概ね同意する。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:01:03 ID:zSGF77840
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
46名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:01:29 ID:HNYCMzed0
A spokeswoman for the Honda Formula One team has denied reports linking Fernando Alonso with a switch in 2008.

Sport Bild claimed on Thursday by that the Spaniard this week spent an entire day at the team's Brackley headquarters and even had a seat fitting.

Reports also indicated that Alonso was given a personal tour by Ross Brawn, while the new team boss also apparently accompanied Rubens Barrichello to Honda-powered Super Aguri's Leafield base to clear a seat for next year.

The Honda spokeswoman said: "Fernando has not visited our factory, and Honda Racing confirmed their drivers for the 2008 season back in July.
"

It is also believed that, while Brawn did call in on Super Aguri with another person in tow, Barrichello was not part of the visiting party.
47名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:01:40 ID:761AMArv0
48名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:01:54 ID:wdS4m9av0
まじか?ほんとだったら嬉しいが
頼む、あHONDAを強くしてくれ

あとバリチェロの処遇にワラタw
49名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:02:57 ID:BLdK1shP0
TOYOT

こうすると、涙目って感じでワロス
50名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:03 ID:b3D7sWiZ0
問題はRA108の出来で楽しくもなるしつまらなくもなる
51名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:03 ID:/c6NpTin0
うーん、これからビルヌーブ(禿の方)の様に落ちる一方になるんか...

今年のマシンを見ると、あと2-3年は苦戦するだろうなあ。
52名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:33 ID:rKjakoTO0
29日はフェルナンド・アロンソがホンダとシート・フィッティングを
行ったという噂が流れたが、これは本当ではなかった。
しかし、アロンソがホンダに働きかけていないということではない。
大きな疑問は、ホンダがそれに応えているかどうかである。

う…なんだよ…飛ばし記事確定じゃないか>>1はorz
でもまだ含みがあるような感じは、あるね。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:42 ID:euJtzAZx0



ブラウンとアロンソの加入が本当なら、後はホンダを追い出せば勝てるんじゃね。




54名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:04:20 ID:cUbedT9/O
ねーよw
有り得ねーよw
55名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:05:35 ID:91XeEfQL0
どこのスレでも>>47のソースって糞ブログ貼るなって言われるけどなんで?
ずっと疑問
56名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:06:38 ID:kjN/SnPX0
流石、金満ホンダw
57名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:08:12 ID:9cvlgP7B0
ハゲw
58名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:08:45 ID:r41kl+/50
記者剥奪かねw
59名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:11:10 ID:ug21pVkp0
これは無いわw
60名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:15:22 ID:XhwKHLUe0
ホンダは否定してるがガセと決まったわけじゃない
61名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:15:52 ID:92MQ/Nol0
バルチェロが不憫で不憫で・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:17:21 ID:/c6NpTin0
>>55
海外ニュースサイトの無許可日本語訳だからじゃなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:18:21 ID:xR4oehJ50
まぁどうせ来年になればわかるこった。
ただライコファン+本田ファンな故に、一体誰を応援していいものかすごく迷うなぁ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:21:10 ID:xxQfpLce0
マジかロスブラウンどころじゃねーぞ
罵詈チェロ脂肪ていうかホンダ大丈夫か
65名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:21:26 ID:BLdK1shP0
それみろ?
俺の言うとおりになったろ?
折れを散々小馬鹿にしたやつ出てこい!
66名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:24:02 ID:rKjakoTO0
>>62
そうそう。
でも情報源としてかなり重宝してる方が俺を含め大勢いるのも確か。
ただ、>>62が述べたような理由から、2chや他の掲示板へ、そのブログ
内容やURLコピペをやめろといったレスは以前何度か見かけた。
今はどうだか知らないけど。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:25:20 ID:XMrSFsc6O
バリチェロに金出す前に速い車作れ
68名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:26:55 ID:QNjX608q0
無許可日本語訳の何が悪いとか馬鹿?
ここ含め許可とって記事を転載してるサイトがどこにある
69名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:27:46 ID:7hHQa06Z0

アロンソはマクラーレン首になったのかい?
70名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:28:12 ID:pXQ+Dy+u0
>>69
うn
71名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:29:22 ID:7hHQa06Z0
>>70
なんで
72名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:32:18 ID:hWMJk9/EO
プロアマコンビ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:32:30 ID:c02MTlGw0
>>60
ホンダのスポークスマンも完全否定済み。
>>1では連絡が取れないとなってるアロンソマネージャーも否定w

Honda deny Alonso rumours

>"Fernando has not visited our factory, and Honda Racing confirmed
their drivers for the 2008 season back in July."
ttp://www.autosport.com/news/grapevine.php/id/64169


「まだどんなチームともサインはしていない。それ(ホンダの噂)について
は本当ではない。全く何も無い。ホンダにいたと言う事でさえ真実ではないし、
ましてや車に乗り込んだと言う事も。(アロンソの来季チーム)決定は、更に
1〜2週間遅れるだろう」byアロンソマネージャー・アバドinエルムンド紙
74名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:32:36 ID:cLNSW5UV0
>>71
英国のチームだから、自国の新星ドライバーのほうに投資したかったんだろうな。
アロン素とそいつ仲悪いんだよ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:32:47 ID:qm8X8r/e0
これがホントならバトンみたいなクズはもう用済み
76名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:32:48 ID:w9KrvAWOO
ゲストが2、3周走るのとはワケが違うんだからそりゃあシートの調整くらいするさ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:34:43 ID:cZgCg4yJ0
よくあるメディアを使った牽制か? アロンソ側からルノーに対するもの
78名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:35:15 ID:5U1Mb0aX0
俺の希望としてはヨタに眉毛w
79名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:37:30 ID:QY0xzweK0
>>37
今季のメインスポンサーはBP
ホンダがプロドライブと接触
マルコ・アンドレッティをアメリカGPの金曜走行で起用
バトンのマクラーレン移籍
アグリへの支援を縮小etc
80名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:38:57 ID:mdL0+Goy0
>>77
メディアを使って牽制するにしてもわざわざドイツの東スポ=ビルド
を使わないだろw
ここは最近サッカーでもオシムの後継はオジェックと書いてたぞww
81名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:39:39 ID:t81Lolb3O
だけど来季のマシンも遅いんだよ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:42:39 ID:BGMQchdA0
フェラーリ→ホンダ→アグリ

なにこの転落人生
83名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:44:30 ID:NBPw8QG10
ホンダでも揉め事を起こしそうだな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:44:54 ID:w8+fP4Z80
ホンダ始まったな
85名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:46:16 ID:8jYCFOCY0
>>82
ジョーダン→スチュワート→フェラーリ→ホンダ→アグリ

きれいな放物線だな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:47:05 ID:xxQfpLce0
まあ肌で選ぶならラテン系しかねえだろエスパニョール

87名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:47:36 ID:OZEgfXKS0
ガセネタ拾わせたら俺らプギャー
88名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:48:20 ID:D1i++34N0
トヨタが撤退してくれたらなぁ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:49:31 ID:4q1wUhF/0
ニックフライはどこにいったの?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:53:33 ID:uqQsPvIQ0
>>85
おっと
クルサード先生の悪口はそこまでだ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:56:17 ID:khbh+4P9O
顔がデカいんだよな
92名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:58:57 ID:Wv0TE+GGO
>>85
放物線に笑ったw
93名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:59:25 ID:TmmH0iF00
バリチェロって最強のセカンドドライバーとか言われてなかったか?

つーか琢磨捨ててアンソニーとコンビ組ませたらいいのに
94名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:02:32 ID:4kNYL2+/0
いやいや顔がマンマル
95名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:03:00 ID:JHUjCQYiO
日本人はなぜ早い車に乗らないの
96名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:08:33 ID:vGw1ei6t0
え?

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:08:40 ID:EijStFLB0
実現したらまた揉めるじゃん。w
98名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:10:20 ID:svyBnejV0
http://jp.youtube.com/watch?v=GSP8ld_c1FE
Fernando Alonso en Tokio (parte 1 de 4)
99名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:10:45 ID:Brl9X0NtO
何か面白い展開(^o^;
100名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:13:43 ID:DnXoa7OO0
バトンセカンド落ち
101名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:09 ID:C9YjRTjUO
まじかよw
つうかドイツの東スポじゃないだろな
102名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:12 ID:yWFJcW+q0
はぁ?
アロンソそこまで自暴自棄になってんのか?
「あの」スーパーアグリの更に下のチームだぞ!ww
おいおいチャレンジャーだな随分と
103名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:17:17 ID:VNb11peZ0
バリチェロって前に琢磨のオーバーテイクの仕方をすげえ非難してたよな
アマチュアだって
104名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:20:20 ID:cZgCg4yJ0
アロンソ「ホンダ?ああとてもいいバイクだねw」
105名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:23:59 ID:Fcy9C0uw0
アロンソ来るんだったらむしろバトンがいらないだろ。
同じタイプで全ての面でアロンソより下のドライバーなんだから。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:24:08 ID:OD7fEnQK0
眉毛嫌いだけど、本田にくるならちょっと応援しようかな
107名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:25:28 ID:d+k5SZ5ZO
みんなあせるな!!もちつけ!!ちょっと考えればわかりそうな事だろ!!
108名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:25:46 ID:fSmi00vl0
最高のドライバーが来ちゃったら、遅いのをドライバーのせいにできなくなっちゃうよ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:34:23 ID:OvMDHyyv0
>>68
2chは当然無許可だが
個人でもまともなとこはちゃんと許可取ってるぞ
外国人は念書とか交わせば意外とその他はうるさくない
110名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:35:49 ID:kBb1vw3s0
何れにせよ、アロンソ側は1年契約希望で
2009年フェラーリ移籍を狙ってるから
ルノーやレッドブルとも交渉が難航してる状況だろ
ホンダと契約したとしても腰掛程度にしか考えてなく
とりあえずロスの加入で、まともに1年間戦えればいいって感じじゃないのか


111名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:36:03 ID:3Tg+e0vE0
112名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:36:20 ID:r41kl+/50
富士でリタイヤした時乗っていたスクーターはHONDA製w
113名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:38:38 ID:cZgCg4yJ0
これあれじゃね?契約のあるバリを上手い事言ってアグリにリストラするための策略じゃね?
ブラジルスポンサーでやりくりさせて金浮かす気じゃね?
114名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:42:20 ID:ZlD75sSD0
ホンダもしかしてはじまったの・・?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:44:23 ID:v0/OlYh40
本来のそれとはチョット違うけど来年は楽しめそうだ
116名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:46:30 ID:Mg1bULLIO
ロスブラウンにアロンソw
本田始まったな

(´・ω・`)バリチェロカワイソウス
117名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:47:59 ID:L7gULbXc0
ホンダにしてみれば
トヨタに見せ付けたいんだろ

ブラウンとアロンソ獲得で。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:48:10 ID:l/ms7MpBO
去年まではアロンソ嫌いだったけど
今年はハミルトンが究極にウザかったから
ちょっとアロンソを応援しちゃってたな
119名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:49:06 ID:9ualMXpl0
全シート決まってからまあスレ立ててくれ

めんどくせい
120名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:49:25 ID:Xie29yLU0
トヨタとか眼中にないと思うお
121名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:52:40 ID:hp4sGpbr0
今のホンダだったらロスブラウンとアロンソ手に入れても斜め上
やってくれるとおもうw
122名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:56:24 ID:NFnP7veM0
>>121
<ヽ`∀´> 呼んだ?
123名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:58:11 ID:8zizE+/y0
おまいらビルドってドイツの東スポだってわかって書いてるか?
124名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:59:31 ID:TaaLh1h+0
眉毛が腰掛で一年来たって
マシンはいきなり速くならないのは分かってるけど
別に面白いからいいじゃん
何をそんなにムキになって否定してんのか分からんわ
ガセのソースも目糞鼻糞www
125名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:00:24 ID:NFnP7veM0
>>123
あんたは早死にしますよ。
いちいち真剣に考えてて2chなんかやってられっかよ。
とりあえずいろいろ妄想したりして楽しんどけよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:01:29 ID:2YOJJAikO
ていうかF1の噂ってだいたい当たるよね。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:04:20 ID:hX7BrVo70
ビルトはドイツのサンw
128名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:19:34 ID:cZgCg4yJ0
東スポも九割は事実だけど
129名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:38:14 ID:nzK77t0j0
ホンダがインディー認定かw
130名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:48:16 ID:7/T82NsiO
どうせルノーに逝くんでしょ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:52:47 ID:fB/pk28F0
北米池
132名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:53:45 ID:S27SmAxD0
琢磨またテストドライバー降格かよww
133名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:58:52 ID:nzK77t0j0
なんかフィジコがかわいそうなことになってる
134名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:59:13 ID:nCM90d1g0
眉毛とバトンとか最高に相性悪そうだwww
135名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:02:32 ID:cZgCg4yJ0
アロンソがフォース・インディアのテスト走行に現れたら、おもろいな
136名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:03:59 ID:tIilSBqu0
>>134
いいねえ
またイギリス人かよwww
137名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:04:14 ID:y00DKclK0
スバルコローニ
138名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:06:25 ID:yjT4TrRH0
勝ってくれりゃ文句ないけど、ロスブラウンとアロンソのコンボでホンダ勝利ってのは
当初思い描いていたシナリオとかけ離れているんだよなぁ〜
139名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:08:08 ID:Thl2nVpV0
プロとアマが同じチームになるのかw
140名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:08:57 ID:ja9Z+emRO
>>110
一年でもウェルカムなのがホンダ、ルノーは複数年だし
再来年はバリ復帰は絶対ない、
琢磨の本家もありかも
141名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:11:03 ID:g/onWShT0
えええええええええええええええええええええええ
ルノーじゃないのかよ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:11:15 ID:MJJRTtObO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



で、ルノーはアロンソ復帰狙ってルノー?
143名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:13:02 ID:Lwkxy0Y6O
アロンソ本気かwww
   ブラウン
 バトン アロンソ

ホンダ楽しみやw
144名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:16:26 ID:0U7xbRK80
アロンソ暗黒時代到来
145名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:19:48 ID:/Q4PPkRWO
これマジなら一貴どうでもよくなる
146名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:20:28 ID:mIqLC7400
セナがピットロードを爆走してファステスト・ラップを記録してた頃は面白かった
今のF1はピットロードに速度制限があってつまらん
147名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:20:29 ID:Py6xEi6vO
デ、デビ・・・。


デビ可哀想過ぎないか?
148名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:22:47 ID:gKUHKXVW0
バリチェロはもういいだろ
デビッドソンかわいそ
149名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:25:35 ID:lMOlJo+TO
バリ禿は引退しろよ
150名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:26:29 ID:2OeDkTBS0
デビはテスト番長だからな。
151名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:28:14 ID:GwIrn5sO0
なんだガセか
こいつ嫌いだからいいけど
152名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:39:27 ID:Dsb1M9E40
井出「ちょー!割り込まないでよ!後ろ行きなさいよキー」
153名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:40:01 ID:zNzoBGic0
ガセか。ちょっとだけいい夢見させてもらった
154名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:52:38 ID:zlGpHZdI0
これが本当ならバトンが出て行こうとしそうな気がする・・・。
でも行き先無いか。
155名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:00:25 ID:H0Rq0BPb0
禿チェロは引退しろよ
156名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:01:30 ID:8jz21BVc0
団塊世代が遺産築いて、その下の使えないボンクラ世代が遺産使い込んで
ゆとり世代へバトンタッチ
157名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:06:11 ID:jhkHb79I0
マジかいなw
バトンとアロンソってうまくいくのかいな
158名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:06:54 ID:Xty99Ct/O
えっ、ガセなの?
159名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:09:45 ID:MdukUUfRO
あり得ないガセだろw

間違ってもホンダに行かないと思うが。
多分ルノーでしょ?
アグリにバリチェロ雇う金なんかないし。
160名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:12:04 ID:nBTjUiY/O
つーかガセだろ?
どうなるかわからんホンダでシーズン過ごすより浪人の方がいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:22:40 ID:vAAEDCaL0
バトンとアロンソ体制か
面白そうだな
162名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:25:11 ID:Xty99Ct/O
>>157
アロンソのせいでバトン、ルノー追い出されたよね?
163名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:52:17 ID:bd2TFyAt0
マヂかよ!!!!!!!!!
164名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:54:09 ID:Cmmbha6Q0
アロンソがホンダかよwwwwwwwwルノーに戻ると思ってたのにwwwww
ホンダの時代クルー
165名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:04:29 ID:yuDUAfIu0 BE:143467924-PLT(12000)
ホンダ始まったな
166名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:07:01 ID:mILNw6iFO
なんでホンダやねん。アロンソって日本にはアンチしかいないぞ・・・
167名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:09:50 ID:a02ib9tWO
バリがチームメイトなら琢磨の実力がほんとに
上がったのかどうかを見るのに最適な相手だ
落ち目のバリに負けるようならもうおしまい
168名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:10:40 ID:ewecz+I+0
大物が集まるホンダってやっぱ名門なんだな
169名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:12:56 ID:/P4nAnTF0
アンソニー・・・(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:16:08 ID:zTj2/ETJ0
4番バッターばかり集めて
WJじゃないんだからw
171名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:17:23 ID:Z5xN8ysO0
詐欺チェロは追放しろ
172名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:19:58 ID:Lwkxy0Y6O
>>118
俺乙!
173名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:26:16 ID:dQjQ0dZfO
HONDAなのに海外が本拠地なのか
日本だと思ってました
174名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:27:35 ID:VLKNF37yO
アロンソがんばれ!
175名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:29:47 ID:gbN6u18c0
アロンソ加入でバリが引退ならまだしも、バリがSAF1だからね。
バリなんてよこすなよホンダって感じだよ。

てかこのネタって既にガゼ判明してなかったけ…
176名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:32:46 ID:TRrYZDmu0
てかアロンソまじで何処にも座れないんじゃないか?
どこかのチームの正ドライバーが枕にうつって
そこの後釜になるとかの形しか無理だろ
それかぺやんぐを引退に追い込んで、レッドブルに・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:34:56 ID:I9QkxryF0
ホンダ始まったな
178名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:35:04 ID:O6IFhOebO
アロンソが乗ってもダメ車ならHONDA(笑)だけど、これでアロンソとバトンのポイント差がでかかったら…
バトンの居場所なくなりそうw
179名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:53:00 ID:vAAEDCaL0
バトンの闘争心に火がついて
タクシードライバーから卒業できるかもしれないぞ
180名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:17:54 ID:18YlbUbl0
ホンダ行くくらいなら休みそうだけどな
181名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:33:35 ID:yjT4TrRH0
ガ、ガセなの!?
182名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:34:56 ID:OATG3bT00
ガセッタ岡
183名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:17:08 ID:VN71gXxv0
アロンソは、ヤバイでしょ。
どこもギリギリのインチキやったり、スパイー情報ぐらいもってるわけで、
自分が勝てないからってチームの秘密漏らしちゃう人は組織としては使えないよ。


184名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:00:37 ID:RuXcLWJMO
眉毛云々よりプロ引退しろよ
185名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:06:10 ID:on2ZYZA50
>>12
アマとプロ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
186名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:09:49 ID:+nuQTvDa0
HONGDAはじまったな
187名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:14:41 ID:nYBKrHy00
ホンダに乗るってだけで、これまで俺の中で数年に養われた
アロンソ=糞野郎が、このスレ見ただけで救世主に思えてきたwwww
188名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:15:15 ID:5/atETvZ0
もうさ1年前倒しでさアロンソとマッサトレードすればいいじゃん
マクラーレンには損なトレードだけどスパイ事件のおわびって事でさ
これでまるく収まらないかなぁ
189名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:19:50 ID:mcg4jw+H0
ドイツの東スポみたいな新聞だろ、これ
190名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:32:28 ID:VqGPJfU20
topnewsがちゃんと取材しないで他のニュースサイトとかから情報集めてることが判明したな
記事も削除されてるしw
191名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:38:23 ID:AnXHd06U0
スーパーアグリって二軍?
192名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:16:01 ID:04LkwEPK0
F1に詳しいオマエらの予想ではアロンソはどこに収まりそうなの?
193名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:41:44 ID:VHqYyuAh0
スーパーアグリのシート決定権ってホンダにあるのか?
アグリからしてみればバリチェロなんていらんだろ。。
194名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:42:04 ID:tx3gMeA70
>>187
俺もだwwww
195名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:42:25 ID:Kjhnr6ps0
ルノーで二回もチャンピオン獲ってるし
一旦、振った相手だからな
スパイ事件がどうなるかも分からんし
次のステップでフェラーリっていう筋書きだとしたら
レッドブルの方が現実的であり、来年、戦闘力かなり期待できそうだしな
196名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:49:07 ID:NfDX/Ptf0
レッドブルでしょ
ワークスは無いよ
マクラーレンから離れる時の条件らしい

2chで仕入れた情報だから、間違いないと思う
197名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:18:22 ID:OdbzOUYGO
>>173
半分以上ヨーロッパでレースやんのに
日本を本拠地にするメリットどこにあるの?
198名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:21:00 ID:ktXOngkd0
アロンソをちゃんと飼いならせるかが問題だな
まぁ、マクラーレンホンダ時代とかに今年のハミルトンとアロンソ見たいなの経験してるから問題ないか・・・?
199名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:23:16 ID:yItITJ5J0
>>196
それはかなりいい情報筋だな。
200名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:23:38 ID:vS3/ZiRWO
スペインのスポンサーと一緒にスーパーアグリ行きます
201名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:25:50 ID:yHdRMimw0
ホンダってドライバーの選択がめっちゃ下手くそだな
202名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:32:28 ID:dm4ja00y0
ということは、バトンはサポート役だな。
マクラーレン行きはサポート役が嫌で断ったのに
こういう形でサポート役になるとは予想外だっただろうな。
203名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:35:16 ID:QIEmt7AwO
>>196
2chって聞いた事あるけどホントにあるんだ(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:38:07 ID:ktXOngkd0
2chは俺の住んでる所じゃ教育テレビだぜ
205名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:38:46 ID:SJQwialR0
ホンダはないだろ。
イギリスチームのイギリス人優先に、あれほど煮え湯を飲まされた
バトンがイギリスのエースがいるイギリスチームに入るとは考えれれん。
206名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:58:43 ID:Kjhnr6ps0
アロンソ側が、レッドブルやルノーにプレッシャー掛けるために
噂流したって情報もあるようだな
いわゆる当て馬って奴か
ホンダの存在はいったい・・・


207名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:19:44 ID:zTj2/ETJ0
どっちみち一年契約だから
バトン優遇は揺らがないだろうな、実現しても
208名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:29:57 ID:c8CD9mgxO
ちなみにアロンソの車には本人がファンという事で
一部のGPでレアルマドリーのロゴかなんか貼られます。
豆知識な
209名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:33:49 ID:vUoRMmMF0
頼むからF1から撤退してくれ、ブランドイメージがガタガタだ。
燃料電池や電気自動車等の燃費路線に行ってくれ。
210名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:48:49 ID:SGbAHT36P
それでもHONDAは遅い。
富士スピードウェイ最高
211名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 15:52:41 ID:Hzx6RbSm0
>>168
素直に受け取るけど
そうだよね!
ほんとにわかってるドライバーはホンダで優勝したいと思うと思う
バトンとアロンソなんて夢のようだ、うれしいです
212名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:18:40 ID:n4RO59aW0
どうせ1年で出て行くんだから
将来性の無いチームのほうがいいってことだろ
213名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:33:12 ID:jxAUId6z0
214名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 16:54:40 ID:cdLr0wj8Q
ふたりはプロチュア
215名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:34:12 ID:b+WVrUQy0
プロアマ対決の方がwktk
216名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:38:07 ID:+plQxiOIO
この件でしょこたんは今スペインにいます
217名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:39:51 ID:ASX0RVvR0
アロンソ評価ガタ落ちだな
ホンダなんぞじゃ勝てないのに
218名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:43:09 ID:CMMdivoDO
うちの会社の車が1台空いてるけどアロンソこないかな?

ちなみに車はプロフィアです。
219名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:43:44 ID:YneJ3I0A0
うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
220名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:54:13 ID:AoC54Pak0
アロンソ 枕に残留してハミルトンとやりあえば また面白いのに。
221名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 20:54:59 ID:ye6dBiAn0
アロンソはレッドブル行ったらゑに予選でボコられる事を恐れているんだな
222名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:32:19 ID:zbGNKYHT0
始まる前からオワタ
223名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:42:05 ID:zTj2/ETJ0
一年でも言い訳効くチームが良いもんね。
「ロスブロウンがいたから」って言えばいいもんね
224名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:58:02 ID:wZeGmg56O
ついでに肉揚とバトンをクビにして ジャントッドとミハエルを雇えよ あとロリーバーンもね
225名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 22:19:11 ID:TK6j9WI10
BARのシャーシーがウンコなだけなんだよなあ
226名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 22:47:19 ID:HsJvxNd90
うそうそ
227名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 00:32:30 ID:9SqwyIjw0
2009にアロンソがフェラーリなら・・・・

ホンダはフェラーリのセカンドチームですwwww
228名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 00:33:26 ID:ayOEqUOU0
アロンソはプロスト型だから予選でゑに負けたって動じないのです。
2005〜2007で彼が獲得したポイントは史上最高なのです。
これは片山右京がセナの後ろ予選5位に入ったことよりすごいことなのです。
229名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 00:38:14 ID:9zWhF678O
来年はホンダだな
230名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 14:40:02 ID:kVV0RobBO
>>228
史上最高って・・・もちろん今のポイントシステムに
02以前のシステムを換算して言ってるんだよな?
231名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:26:38 ID:bBLr7If90
アロンソの自演説
http://www.f1technical.net/news/7725
232名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:50:06 ID:dZc041U70
限りなく可能性低いだろうけど、本当に来れば面白いなw
アロンソはセナのファンだったから、もしかしたら憧れを持ってるかもしれんし。
マクラーレンには裏切られただろうけどw
総集編DVDなんかでは琢磨とツーショットで談笑してる場面とか収録されてたし、
1年契約限定でホンダのシャシー使うって条件ならアグリでも来てくれるかもしれんよw
233名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:53:32 ID:sPOIMLWjO
>>211
(°Д°)?


・・・。


┐(´ー`)┌
234名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:56:09 ID:eTsyVP8KO
うっそぉぉぉおおおぉ〜ん
こんな糞チーム行ったらレーサー人生終わるわ

ハミルトンとまともに戦えないじゃん
235名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:57:45 ID:sbEMzNgwO
ロス茶、バトン勝たせるとか言ってなかったか?
そんな中、アロンソがセカンドになるとは思えないんだが
236名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:58:17 ID:MJuO4LtJO
バトンとの確執が起きそう
237名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:04:49 ID:UpOgO4HP0
アンソニーは?ねえアンソニーはどうなるの?
238名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:09:27 ID:Rmz4Jg/o0
ゴーンが1年契約を認めないからルノーは無い
来年だけならホンダよりレッドブルの方がマシだろうな
いくらロスブラウンでも1年でウンコを車に改造できるわけがない
239名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:26:22 ID:pbBWvJ0v0
アロンソを放出するマクラーレン側としては、なるべく弱いチームにいって欲しいはず。
今年の成績を考えるとホンダより下はスパイカーしかないわけで、ホンダに移籍してく
れるなら万々歳なんじゃないか。1年放置するよりは移籍金が入るほうがうれしいし。

プライベーターはレッドブル以外は移籍金を用意できんだろうし、レッドブル→ルノー
という展開もマクラーレンとしては避けたいはず。

逆にアロンソとしては1年間腕が落ちない程度に走れば、次はフェラーリのシートが見
えてくる。ロスブラウンの腕次第で時々表彰台のチャンスもあるかもしれないし。

結構現実味がある話のような気はする。
240名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:07:39 ID:ZMjJpPge0
ロス・ブロウンに続きロリー・バーンも遠からずホンダに移籍して
くるだろうから、1、2年後、ホンダはトップ・コンテンダーに仲間入り
しているだろう。イタリア人スタッフに一新中のフェラーリよりも手堅い
だろうな。アロンソにとって選択肢として悪い話じゃない。
241名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:09:06 ID:NcLewS1V0







脱税まがい税金逃れの為だけにF1に大金を注ぎ込み

数十兆円をドブに捨てた戦後最悪の大犯罪者トヨタ奥田。

これ以上の国家的経済大犯罪者はいない。 

大犯罪者トヨタ奥田。


242名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:13:17 ID:7rqVdvm+0
あとHONDAは、
「MY EARTH DREAM」はコンセプト自体は賛成だけと
マシンへのカラーリングは来年はもう止めてほしいな。
ドライバーもなんかあのカラーだと戦闘意欲そがれそうな気がするんだが
243名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:20:05 ID:uOrn5F7aO
奥田も今は民営化された郵政事業のトップだよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:20:26 ID:SWUET2n50
>>242
F1の歴史上最もダサいカラーリングだな。
245名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:24:04 ID:WZmhxhc7O
アロンソ「またイギリス人のサポートか」
246名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:27:03 ID:TPJNq7PJO
ただでさえエンジンしか作れないチームなのに、そのエンジン開発に失敗した挙げ句開発禁止になったもんなあ
247名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:09:46 ID:zlCj3qc00
昨日から、アロンソはもてぎの研究所にきてます。
248名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:15:45 ID:SoohlaWc0
プロも落ちるとこまで落ちたって感じだなぁ
249 ◆C.Hou68... :2007/12/02(日) 21:16:42 ID:sfwjJclK0
ネタだと思ってスルーしてた・・・
250名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:16:48 ID:AGhin7ZJ0

 昨日アロンソ、ビートで都内を走ってたよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:21:21 ID:lzvtevwk0
アロンソより、ロス・ブラウン加入にびっくり・・・
252名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:46:38 ID:uHLKFeNh0
>>242
ガソリンブリブリ垂れ流しでコンセプトも糞もねえだろ
完全にすべってる
253名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:50:19 ID:G/p0vG2j0
琢磨とプロですか。
254名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:56:19 ID:6DT2Fsek0
ニューエイも引っぱってこんかい!
255名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:59:10 ID:gl7HLP+z0
アホンダにぴったりの人選だな。
256名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:06:32 ID:yZymgT+D0
なんでもいいが
あの糞カラー何とかしろ
257名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:58:12 ID:ANtyxC2u0
てs
258名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:05:44 ID:NRqaC5sfO
なんでF1のレギュレーションはコロコロ変わるの?
何かに例えないでおせーて。
259名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:07:07 ID:PpRC0Fta0
>258
偉い人の事情
偉くない人にはそれがわからんのですよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:10:36 ID:NRqaC5sfO
>>259
坊やだからさ
って事ですね。
261名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 22:19:26 ID:KKY8ON5O0
プロがイモラで飛んだときはセナが見舞いに来たんだっけ。
プロの事故やラッェンバーガーの事故が酷いかと思ったけど....
262名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 23:49:10 ID:w+5qUDJz0
>>250
ひょっとしてホントなのかも!?

オレもそんな情報をきいたんだよなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 02:13:52 ID:AmjWrfG10
>>240
ウィリス離脱の後配下がホンダから抜けたし、ガスコインがルノーからの時も、ニューェイがマクからRBの時も抜けた。
特にブラウンはフェラーリのイタリア化で弾かれた面もあるから、ブラウンの配下も幾らか抜けてくるだろう。バーンの話以外に。
264名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 03:02:20 ID:CxemYCVt0
昨日アロンソ、プッチタウンを走ってたよ。
265名無しさん@恐縮です
>>264
ひょっとしてホントなのかも!?

オレもそんな情報をきいたんだよなぁ。