【テレビ】TBS「輝く!日本レコード大賞」各賞決定 金賞にコブクロ・氷川きよし・倖田來未ら 新人賞に℃-ute・高杉さと美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
第49回日本レコード大賞の審査会が29日、東京・赤坂のTBSで行われ金賞10作品、
新人賞4組などが決定した。
12月30日に東京都渋谷区の新国立劇場中劇場から生放送される同局系「第49回輝く!
日本レコード大賞」(後6・30)で、金賞からレコード大賞と最優秀歌唱賞、新人賞から
最優秀新人賞が選ばれる。主な受賞者は以下の通り。

【金賞】
絢香「Jewelry day」、w−inds.「LOVE IS THE GREATEST THING」、
EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」、大塚愛「PEACH」、川中美幸「金沢の雨」、
倖田來未「愛のうた」、コブクロ「蕾(つぼみ)」、氷川きよし「きよしのソーラン節」、
BoA「LOVE LETTER」、水森かおり「ひとり薩摩路」

【新人賞】
℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美 

【作曲賞】 新井満「千の風になって」
【作詩賞】 ちあき哲也「吾亦紅(われもこう)」
【編曲賞】 亀田誠治「哀歌(エレジー)」、「サクラ色」など
【特別賞】 秋川雅史、阿久悠、徳永英明、服部良一・克久・隆之

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200711/gt2007113006.html
TBS「第49回輝く!日本レコード大賞」 
http://www.tbs.co.jp/program/nihonrecordtaisyo_20071230.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:20:51 ID:D1QzbpWk0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:05 ID:rEEShwj+0
TBSw
4名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:31 ID:vUYmQ8+20
【編曲賞】 亀田



wwwwwwwwwwwwww


亀wwwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:43 ID:bG95N1l+0
【新人賞】
℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美 

やべ、誰も知らないw
出来レースだからいいけど
6名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:45 ID:qMgi+NU30
いい加減こんなのやめたらどうだ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:49 ID:xOw5fKd/O
2じゃなかったら人生やめたるわ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:22:09 ID:OLrflPmC0
金金金かねぇえええええ!ヒャッハアアアアア!
9名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:22:15 ID:62WuUfC5O
まだ今年もやるのか
10名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:22:41 ID:4e9bQTRlO
こんなメンツなら中止にしろ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:23:13 ID:v3BtGbu7O
ごめん。まじで知ってる曲が無い(笑)
12名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:23:47 ID:A8Z6Y08a0
新人は高杉とジョンリしか知らない・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:24:08 ID:WHk/vg2u0
なんか違うような
金賞に選ばれた奴らより売れてるアーティストいると思うんだが
14名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:24:12 ID:8rGWgbdj0
そうか学会関係者は今年は何人いるのかにゃ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:24:19 ID:W+/adX5d0
毎度のことながら
マチャアキしかわからんなー
16名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:24:25 ID:5JDaWuks0
月にCDに2万はつぎ込む俺が全然知らない面子だな
17名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:24:25 ID:uspkGe7U0
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
「倖田來未 うんこ」で検索しまくって関連検索に追加しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196358289/
      そんなに早くは反映されないぞ
      検索は月別程度で換算だろうし
      毎日続けることが大切

    連投スクリプト
    http://unkotan.genin.jp/script/tes.html
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
18名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:25:19 ID:YSh6R7aJO
>>7
オメ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:25:34 ID:GY/mgdds0
新人…
誰?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:25:45 ID:aHXmnhwX0
またw−inds.か。
ここまで来るとイジメの域だ。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:26:17 ID:A4j8X7H+0
宇多田辞退したか
今年って50万行ったのないんじゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:26:32 ID:bDU0VmZ4O
バンドは無視してるよな
23名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:26:58 ID:F8922YKZ0
氷川って毎年受賞してないか
24名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:27:08 ID:CF/qJNg/0
エイベックスばっかり
25名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:27:16 ID:6U9qf2n10
BoA?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:27:26 ID:5F8Wj1/40

 なんか韓国系が多いな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:27:49 ID:6U9qf2n10
>>26

TBSだから。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:28:44 ID:5F8Wj1/40
それなら韓国系レコード大賞に変更したらいいじゃん
29名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:29:18 ID:FWA9bMh7O
なんでYUIが新人賞に入ってないんだ?
30名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:29:53 ID:EXBWLDdS0
新人じゃないから
31名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:30:07 ID:THbUfku/O
殆ど創価だな
32名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:30:19 ID:9jntOO0S0
リア・ディゾン落選かよ…orz
で、司会はいつ発表なんだ?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:31:33 ID:sck7a0nsO
誰も輝いてないな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:32:12 ID:iyC/5A/a0
℃-uteってこのまえのなんかに出てて小学生の子がかわいかった
35名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:33:18 ID:eG9AkPEMO
w-inds.とステファニーはないだろ
でもまあRSPとET-KINGを入れなかったのは評価する

てかw-inds.って売れるわけでも話題になるわけでもないのに何で毎年出てるんだ?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:34:48 ID:CK43Q1f60
エイベの受賞者が激減してるな
もう崩壊寸前w
37名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:34:52 ID:0T2AOoRNO
宇多田、引き受けろよwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:35:45 ID:obR9JhdT0
>>21
辞退とかありなの?

腐ってるなほんま・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:36:12 ID:A3nzLXJs0
韓国語グループ名で、馬鹿女トリオの奴らは入ってくると思ったんだが。
やっぱTBSじゃないから無理だったか
40名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:36:22 ID:uvwLdWyYO
【特別賞】AAA
41名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:36:26 ID:obR9JhdT0
>>27
こないだNTV系でやってた奴も面子同じだったよ
ベストヒット歌謡祭
42名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:37:11 ID:8rGWgbdj0
演歌は別としても
他人の作った歌で賞をもらうやつって恥ずかしくないのかなぁ
倖田とかさぁ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:37:53 ID:ZV2ctJec0
もし辞退者ゼロなら、毎年Bzとミスチルの争いになってたんだろか?
44名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:38:08 ID:oyCjOoBEO
>>35
一時期は元SPEEDのhiroがその枠にいたなあ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:38:15 ID:vyrFHXNs0
高杉は分かるが
キュート、ジョンリ、ステファニー・・・名前すら知らん
46名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:39:08 ID:rHJdsCSv0
レコード大賞て昔からヒット出しても出ない人多いし辞退ていうか出そうにない人は声もかけないくらいになってる
47名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:39:20 ID:kon09BbYO
> 【新人賞】
> ℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美 

???????????

ERIKAの10分の1も売れてねーだろ。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:39:57 ID:A8Z6Y08a0
>>47
高杉だけはガチ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:40:25 ID:uGzj69lw0
舞美はバカだからなぁ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:41:03 ID:lsL/eLP/0
ついに℃-uteが来たか。モーニングもおしまいだな。
51名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:41:26 ID:bjNah57H0
カムバック賞で馬場俊英は??
52名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:41:53 ID:2jeuhgUI0
なにコレ・・・?
53名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:41:59 ID:W+/adX5d0
>>51
事務所が弱いからスルー
54名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:42:29 ID:obR9JhdT0
>>46
出来レースなのは気付いていたけど、そこまで露骨な選出するのかよ・・・
最初から選考の候補にも入れないわけ?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:45:00 ID:lsL/eLP/0
リア・ディゾンは紅白だろ。レコ大って紅白落選組みが出るんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:45:38 ID:betizOpLO
氷川きよし…

ワロス
57名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:45:53 ID:TuuX48Sg0
2006
<金賞>氷川きよし BoA コブクロ 水森かおり w-inds. 倖田來未 大塚愛
mihimaru GT 中ノ森BAND スキマスイッチ
  
<新人賞>絢香 SunSet Swish 山本あき WaT

2007
<金賞>氷川きよし BoA コブクロ 水森かおり w-inds. 倖田來未 大塚愛
川中美幸 絢香 EXILE

<新人賞>℃-ute JYONGRI ステファニー 高杉さと美
58名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:46:42 ID:NsBcwy4A0
早いもので、もう日本エイベックス大賞の季節か
59名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:47:31 ID:5F8Wj1/40
ステファニーはキスダムのエンディング歌ってたやつだな
60名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:47:38 ID:vyrFHXNs0
w-indsって今年なんか売れたっけ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:47:47 ID:obR9JhdT0
>>55
違うだろ こうだや氷川がいるんだから windsも紅白だろうし
62名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:50:08 ID:8FduosZ00
絢香「Jewelry day」 ←聴けばわかるかもしれない
w−inds「LOVE IS THE GREATEST THING」 ←知らない
EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」 ←聴けばたぶんわかる
大塚愛「PEACH」 ←知ってる
川中美幸「金沢の雨」 ←知らない
倖田來未「愛のうた」 ←聴けばたぶんわかる
コブクロ「蕾(つぼみ)」 ←あれかな?と当たりはつく
氷川きよし「きよしのソーラン節」 ←知らない
BoA「LOVE LETTER」 ←聴けばわかる可能性が0ではない
水森かおり「ひとり薩摩路」 ←知らない

℃−ute(キュート) ←名前は聞いたことある
JYONGRI(ジョンリ) ←変なキーボード弾き。曲は知らない
ステファニー ←知らない
高杉さと美 ←知らない
63名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:51:30 ID:1m2eDNfl0
>>57
去年もこんな面子だったなと思ってたら
マジでほとんど同じなんだな。
64名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:51:45 ID:CkT9F/Kq0
℃u-te=度ウテ=ドウテ≒ドウテー=童貞
65名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:52:09 ID:4cAVWKLe0
こんな糞番組よくスポンサー付くな
まさか、レコ社ばかりって事はないよな
66名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:52:44 ID:5CTSAcrX0
67名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:53:21 ID:iyC/5A/a0
>>66
そうそうこの一番上の子
小学校6年生だっけか?
68名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:53:44 ID:A4j8X7H+0
今年の最優秀賞は北山たけしだろ
常識的に考えて
69名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:55:50 ID:5CTSAcrX0
>>67
うむ
11歳
70名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:59:19 ID:KgkfVYwb0
日本三大出来レース
・日本カーオブザイヤー<<発表済み
・日本レコード大賞<<<今ココ
・日本アカデミー賞
71名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:59:57 ID:/r36KrPA0
秋山は事務所もケイダッシュででかいし今年一番のヒット曲だから秋山に
取らせようと思ってたけど昨年の5月発売だから無理だったみたいだね。
次に売れた宇多田は辞退。普通に考えたらコブクロだろうな。シングルも
アルバムも売れたから。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:00:02 ID:EQSpqFwn0
ステファニーはMステ見て知った。2曲目以降は知らんけど、
1曲目の「君がいるだけで」はいい歌だったな〜。
後の3組は歌唱力無さすぎだと思う・・・。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:00:02 ID:obR9JhdT0
今の日本音楽界はエーベックスが仕切っているということを
知らしめるための番組だな 音楽を金儲けとしか思ってないな
74名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:00:26 ID:YofSmYFj0 BE:1335831168-2BP(0)
……音楽的・芸術的な…レベルの低い…【 楽曲 】…ばっかり…だな?。



ドキッとする、…歌詞も無いし……魅力的な、メロディーも、なかなか出て来ないねー。…
75名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:01:07 ID:VQ4X1skJO
>>71
秋山って誰?
76名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:02:15 ID:obR9JhdT0
>>71
どうせコウダだからw
77名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:04:40 ID:r7ICeZxY0
Perfumeがいねぇ
78名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:05:06 ID:6oLpfV6sO
金賞候補者もあれだが、新人賞の候補者の選考基準が毎年わかんね
79名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:05:40 ID:mU0M4CKK0
金賞にノミネートされてる奴らの名前は知ってるがガチでどの曲も知らん
新人賞には外人っぽい奴もいるし、わけわからんなもう
80名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:06:07 ID:mJT88IrQ0
うわー
過去最低のレベルだな
81名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:07:50 ID:3FdbV8c00
>>75
千の風になって
82名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:08:16 ID:EUUSC30rO
昨年のAAAに疑問を感じたけど今年は新人賞自体に疑問を感じる
83名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:11:10 ID:UYN3Xm7rO
ウィンズって、毎年毎年何の力なの?
84名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:13:07 ID:9jntOO0S0
司会は小林姉妹の共演、
マチャアキ、安住も続投で。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:14:49 ID:NRdxAeZ/O
密かな実力
ダンスも歌もいい

ところでDA PUMPは?
86名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:15:04 ID:LZEbuBYHO
ノミネートされた曲、全部しらない俺がやってきましたよ

てかさすがにw-indsは無いべと思うが…
87名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:15:10 ID:nW/BaXVU0
氷川=層化なの?
88名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:16:17 ID:obR9JhdT0
これと先日TV放映された「ベストヒット歌謡祭」とで何が違うの?
面子がほぼ同じなんだが・・・。
似たような賞が独自性を出せないほどエーベックスや韓国系レコード会社とズブズブなわけ?
89名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:16:44 ID:sq2kL1rH0
てか、売上げの面でみてもヒット度の面で見ても、「千の風」がレコード大賞になるはずなのに、
相変わらずエイベックスバーニングと長良関係の人が金賞にノミネートwwww

こんな番組早くやめちまえよw 
2年前は、放映寸前に審査委員長怪死してるんだしさw

 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%AD%90%E5%B3%B6%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97
阿子島たけし

2005年度の日本レコード大賞審査委員長だったが「業界関係者との金銭授受があった」「阿子島はレコ大委員長
を辞めろ」などという阿子島への怪文書が出回るようになる。阿子島は怪文書について、「全く根も葉もないこととまで
言わないが、事実関係を捻じ曲げている」「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコメントしていた。しかし、
2005年12月13日早朝、神奈川県横浜市の自宅が全焼。3日後、自宅敷地内から遺体となって発見された。死因は焼死。
享年65。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:17:42 ID:t1b74Snp0
♪どーでもいいですよ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:18:02 ID:VNJ5dUvp0
日本レコード大賞じゃなくて
エイベックス・ソニー対象だな
92名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:18:24 ID:Pz/GoF9a0
JYONGRI(ジョンリ)はチョン系?
こんな名前は日本人じゃないよね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/JYONGRI
93名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:18:48 ID:vyrFHXNs0
>>89
明らかに殺されてるじゃねーか
こええええええええええええええええええええええええ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:18:59 ID:PPdHQjit0
>>87
何を今更っていうぐらい有名
95名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:19:13 ID:q0qz9Gd9O
去年氷川きよしが賞もらった時
必死に泣こうとして顔をクシャクシャにして頑張ってたけど
全く涙が出てこなかったのがすげーうけた
96名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:19:21 ID:3FdbV8c00
賞レースに出てくれるのがAVEXが多いから仕方ない。韓国系レコード会社
なんてないぞ。
97名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:20:31 ID:9ualMXpl0
昔は 高橋圭三の司会で クイイッテみてた
98名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:22:05 ID:FcX2SNWN0
事務所の力ごっこw
99名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:22:20 ID:obR9JhdT0
>>96
「出てくれる」っていうか、ほぼ牛耳られているんだろ、特定のレコード会社なりに。
だからまともなアーティストは出ないんだろ。
ここ数年の韓国人歌手のゴリ押しは酷いし、資本提携くらいはしている会社はあるんじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:24:07 ID:CK43Q1f60
>>47
騒動でERIKAは除外されたんだよw
人格的に支障があるものはノミネートされないw
101名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:24:52 ID:5F8Wj1/40
ここまで韓国をプッシュし続ける意味が解らん

国内を育てないから新人が全くいない
102名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:25:29 ID:cbW8ZbwsO
ウインズはVISION枠です。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:26:19 ID:kqiDfIvSO
あれ?
お尻かじり虫は!

小林姉妹が楽しみ!
TVで共演は初めて?
104名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:27:37 ID:7dQvDIJk0
高杉って大赤字だろ
エイベックスがもの凄い金を掛けて、浜崎2世として売り出してるのにさっぱりやん。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:28:04 ID:EhWy0Z250
去年のを再放送しても一般人は気付かないだろうな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:28:21 ID:obR9JhdT0
マトモなアーはシングル出さないで細々とやったり、インディーズ行ったりしているからな
イメージキャラクターでしかない歌手ばかりだろ、今の音楽番組に出てるJPOPなんて。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:28:56 ID:CK43Q1f60
浜崎2世(笑)
108名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:29:02 ID:lUngPy540
今年は誰が死ぬんだ?
109名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:29:46 ID:uMWJJcxyO
ベリ工は、もう終わったの?
110名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:30:01 ID:Yu2S9BmT0
エイベックソ祭りだろ。TVでやるなって話
111名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:30:03 ID:obR9JhdT0
>>104
そうだったのか・・・初めて知ったわw
しかし、ここまで酷いと、本物の音楽を知らない若者がかわいそうだ・・・・
112名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:30:31 ID:43xea88T0
>>89
「日本レコード大賞」

>対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で、
>「作曲、編曲、作詩を通じて、芸術性、独創性、企画性が顕著な作品」
>「優れた歌唱によって活かされた作品」
>「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品」
>以上3点に該当する1作品に贈る。

>対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で
この部分が違うから無理だっただけじゃないの?ケイダッシュもバーニング系だし
事務所も強いし、一番ヒットした曲なのは明らかだから受賞させたかったはずだよ。
「千の風」は昨年4月の発売で秋山が紅白で歌ったことでヒットした曲だからなぁ。
113名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:30:35 ID:FPo1tB6+0
もう、かつての権威も何もない番組だね.
来年が50回だから、きりよくそこで終わる予感.
114名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:31:24 ID:8SKsgff20
>>104
大赤字って点ではAAA師匠がいるからww
この一年間ほとんど休み無く働いてたんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:31:28 ID:7dQvDIJk0
>>107
マックス松浦は浜崎の次の主力商品にしたいみたいだぞ。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:32:36 ID:obR9JhdT0
>>112
その基準自体が空文化しているわけだがww
ノミネート作品のどこに芸術性があるんだか
117名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:32:51 ID:RQGsIxD6O
絢香のなんて全然売れてねーじゃん
罠と検温がコブクロとバーターで押し込んだのが見え見え
毎年年末の歌番組でしかお目にかかれないw-indsや、落ち目の大塚愛が当たり前のようにノミネートされているのが寒い


とりあえずコブクロ受賞内定おめ
これで倖田だったら会場が冷えきった空気になること間違いなしw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:33:18 ID:aHXmnhwX0
>>57
去年の新人賞は結構分かる。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:34:46 ID:7dQvDIJk0
>>113
昨年、12月30日放送にして視聴率が取れたから続くはず。
中身がスカスカであろうとも、視聴率が取れるうちは貴重なコンテンツ。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:36:52 ID:Vwfd1Kan0
>>62
すごいなあ。
私はどの曲もわからないや。
もちろん歌手名は知ってるけど、いつからか興味ない歌は一切聴かなくなった。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:37:29 ID:l++wg2mi0
℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美

誰やねん
122名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:37:29 ID:WACrZbV90
宇多田ヒカルが候補に挙がるのではと思ったが、結局選ばれてない。
自身の「メガネっこビーーーーム!!」と呑気な事言った事が、失笑を買うどころか怒りを買う原因になった事が痛すぎ。
結局世論が辞退に追い込まざるを得なくしたと言われてもしょうがないが、大物扱いがイメージを悪くしたと思えて尚更しょうがない。
所詮は花より男子ブームで売れただけ。今度、紅白の出演歌手が決まるみたいだが、出てこなくていい!!
123名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:37:45 ID:geOK6WfV0
何だこれw音楽界こんなにも終わってたんだなw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:38:43 ID:WACrZbV90
>>122
「自身の」→「自身のブログで」と追加。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:39:00 ID:c6yMY7KjO
(´・ω・`)チンポコチンポコチンチン♪チンポコォ〜イ♪チンポコォ〜ウ♪
126名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:39:36 ID:VNJ5dUvp0
【エイベックス】 EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」
【エイベックス】 大塚愛「PEACH」
【エイベックス】 倖田來未「愛のうた」
【エイベックス】 BoA「LOVE LETTER」
【エイベックス】 高杉さと美 
【ワーナーミュージック】 絢香「Jewelry day」
【ワーナーミュージック】 コブクロ「蕾(つぼみ)」
【長良プロダクション】 氷川きよし「きよしのソーラン節」
【長良プロダクション】 水森かおり「ひとり薩摩路」
【テイチク】 川中美幸「金沢の雨」
【ポニーキャニオン】 w−inds.「LOVE IS THE GREATEST THING」
【ハロプロ】 ℃-ute
【EMIミュージック・ジャパン】 JYONGRI
【SME Records】 ステファニー
127名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:40:51 ID:7dQvDIJk0
>>122
普通に辞退だろ。
宇多田サイドが出演の意志を示せば大賞を受賞できるわけで。

200万枚以上売った小田和正、チャゲアス、SMAPも大賞を受賞してないし、
ジャニーズは忍者を最後に賞レースを辞退してる。
レコード大賞なんて実質参加賞だろ。
その年、売れた連中に軒並み声を掛けて、出演してくれるアーティストから選ぶだけ。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:43:01 ID:A4j8X7H+0
宇多田「もうそういうのはいい」
129名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:43:35 ID:INyUV8TlO
>>103
小林姉妹はあくまで希望ね。スマソ。
その麻央が入るかもしれない
女優枠は誰なんだろう?
130名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:44:49 ID:OoEFtl4x0
日本レコード大賞って言うのだから、単純にCDの売り上げ枚数で決めたらいいのにね
131名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:45:04 ID:6BoDjo1k0
金賞一曲も知らんが、知ろうとも思わん、新人賞一人も知らんが知ろうとも思わん
132名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:46:01 ID:Rx+kkt7v0
日本レコード大賞の輝きも褪せた。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:46:11 ID:Ja3g7C1T0
既に何の権威もない賞だよな…

光ゲンジに大賞あげてからオワタ感
134名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:46:50 ID:aHXmnhwX0
>>104
と聞いて思わず曲聴いてきたけど普通すぎじゃね?
しょこたんのが歌うまくね?
135名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:47:02 ID:aMUKLQW9O
年々つまんなくなってきてるな。
浜崎が『voyage』で大賞取った時から妙に
136名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:48:44 ID:VNJ5dUvp0
>>130
それはゴールドディスク大賞だな
137名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:48:59 ID:g7QppLb/0
>>130
ゴールドディスク大賞がそれだな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:51:24 ID:y7kqnUHO0
服部良一トリビュートCDは、良かった
大賞当日に、ステージみたい
139名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:52:28 ID:TGyoPRjw0
新人賞、誰も知らんがドウテーってのが気になる
ねらー好きそうじゃん
140名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:57:29 ID:Ja3g7C1T0
やっぱり、光ゲンジに大賞あげた次の年から視聴率激減してたのな。
俺の印象は間違ってなかった。

1985年 31.4%
1986年 29.8%
1987年 29.4%
1988年 27.7%
1989年 14.0%
1990年 12.5%
141名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:59:01 ID:x3zrfaHs0
ほとんどうんこみたいなのばっか…
142名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 06:59:52 ID:TGyoPRjw0
>>62おまいのおかげでジョンリがワカタ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:01:54 ID:3X/Cxh+vO
キュートってずっとモー娘。だと思ってた
144名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:03:05 ID:5CTSAcrX0
℃-ute(キュート)
都会っ子 純情
http://www.dohhhup.com/movie/xMjLVBDg2YngmAz8Qpdmp1HVAFAuxNpA/view.php
145名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:05:40 ID:wvU1njbIO
レコ大て視聴率どんくらい?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:05:52 ID:SL4QLHAiO
何年後とかに「あーこの頃こんな曲流行ってたね」ってのがまったく無い。なんの価値もねーなあ。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:06:26 ID:sZKrNzJCO
どうせavexの高杉だろ。
148名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:08:17 ID:rWMA/YMW0
ひとつも聞いたことないwww
149名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:08:35 ID:cgLwy/aWO
今年もエイベックス大賞の時期ですね。
ノミネート作品のひどいこと。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:08:46 ID:WEdsMakl0
紅白より先になくなりそうだな。
というか31日にやらなくなってもう終わったか。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:10:00 ID:hmmf2p/w0
>>126
見事に全員失笑する顔ぶれ
152おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/11/30(金) 07:10:08 ID:0WunWu+GO
新人・演歌含めて全部分かった自分は違う意味でダメ人間の予感
153名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:10:29 ID:cgLwy/aWO
>>140
武道館からホテルに変わったのがそのくらいの時期じゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:10:59 ID:GX2i7N5J0
昔のレコード大賞とは明らかに別物だな
155名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:11:00 ID:hJVrxQIPO
>>145
80%以上
156名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:11:02 ID:JGKLXRlL0
エイベックスだから新人は高杉だな
157名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:12:17 ID:G8ZAzunwO
奄美出身の中孝介が新人賞とおむったんだが・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:12:28 ID:lWHm+3YvO
レコードたいしょ〜

レコード

プププwwww
159名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:13:08 ID:k7Dce+Os0
くせぇwwwwエイベックスくせぇwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:13:21 ID:q+y8f5nk0
ジョングリって誰だよ
161名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:14:31 ID:DAIgEn2p0
そうかそうか
162名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:14:34 ID:lYrEiJVg0
今年一番CDが売れた「千の風に乗って」の秋川雅史が
候補に挙がらないレコード大賞って意味あるの???
163名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:14:35 ID:RZC4cd49O
童貞って読み方で正しいのか?
164名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:16:10 ID:vMh5Ai8lO
単なるエイベッ糞の年末商戦プロモーション番組の一つに成り下がった

ハマサキの頃から露骨にそうなった
165名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:16:25 ID:JGKLXRlL0
>>162
断られたんじゃねーの
基本的に来てくれる歌手にしかあげないよ
いつかのミスチルは色々事情があって例外
166名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:16:47 ID:nr8OZ2ORO
金賞去年と一緒?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:17:11 ID:8CMRkmFDO
>>140
紅白の放送時間の拡大の影響もあるだろうけど
もう30%なんて無理だろうなあ
168TBSの捏造の始まり:2007/11/30(金) 07:17:17 ID:yoQs06d2O
レコード大賞が
本当にCD売上げだけで選定されていると



そんなふうに
考えていた時期が
俺にもありました

169名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:18:14 ID:q+y8f5nk0
確か80年代なかばぐらいまでは、記名投票方式で誰が誰に投票したのか確認できたはず。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:20:09 ID:hJRZR9nQ0
なんの価値もないだろ
171名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:20:44 ID:qMgi+NU30
>>140
バンドブームを境にして歌謡曲の地位が一気に下がった関係だろうな
女性アイドルもこの時期に一気にマイナー化してるし
一方で90年代に入るとCDの売上は爆発的に増えてミリオンセラーが連発されてる

レコード大賞は旧時代の遺物ってことなんだよな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:20:53 ID:VkaTKmRAO
一曲も分からない>金賞の曲
173名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:22:41 ID:P9iagncpO
お弁当のウイズン
174名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:23:40 ID:VkaTKmRAO
>>164
ハマーならまだましな方じゃね?
昔はグローブが売れてもないのに取った年もあったし。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:23:44 ID:AR0k6j/r0
「太子温泉から生中継です」みたいな面子だな。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:24:30 ID:0ged0YoKO
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
「倖田來未 うんこ」で検索しまくって関連検索に追加しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196358289/
そんなに早くは反映されないぞ
検索は月別程度で換算だろうし
毎日続けることが大切
177名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:25:36 ID:4/dsRXMX0
夏前に今年は宇多田で決まってるってラジオで言ってたが・・・・やっぱり辞退したのか
178名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:25:53 ID:n6Rjnj86O
低杉さと美はないだろ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:28:20 ID:rqiJY+rD0
審査したの一体誰だよwwww
偏りすぎてレコード大賞じゃなくて出来レース大賞になってるぞ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:30:41 ID:j7S+/tTe0
>>140
1988年 27.7% 昭和
1989年 14.0% 平成
181名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:31:57 ID:fJ418/IF0
>>179
もはや、ベストジーニスト、吉本ブサイクランキングに並ぶ出来レース
182青い人 (・。・)=m<〜♪ ◆Bleu39GRL. :2007/11/30(金) 07:32:15 ID:6IXfCmlVO
いいんじゃない? 、レコード大賞なんだから


CDは対象外なんでしょ?
183名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:32:30 ID:UYN3Xm7rO
>>122が宇多田嫌いなのはよくわかった。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:32:56 ID:0UJDirQ+0
レコード大賞はコブクロでいいんじゃね?
185名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:35:29 ID:uGzj69lw0
そうだ紅白の出演者っていつ発表?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:36:16 ID:+77azixR0
困った時だけのw−inds.頼みは止めなさい!!!!!!!!!!
まともにテレビ出れるのこれと紅白だけじゃないの!!!!!!!!!
187名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:36:48 ID:2Eg9NQbrO
この番組も加齢臭漂ってるよな。
今時レコード大賞(笑)て
188名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:36:50 ID:+77azixR0
>>185
12月4日以降
189名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:37:35 ID:INyUV8TlO
>>162
発売時期の都合。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:38:40 ID:QiDd6DfQ0
レコ大も事務所ごり押しかw
191名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:40:35 ID:IHGF1uhqO
エイベックス多いな
192名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:43:57 ID:yK/6E/2i0
>「作曲、編曲、作詩を通じて、芸術性、独創性、企画性が顕著な作品」
>「優れた歌唱によって活かされた作品」
>「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品」


「もってけ!セーラーふく」が真っ先に頭に浮かんだ俺は
たぶん普通だと思う
193名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:48:06 ID:ZcDH9XVqO
始まって新聞見て速攻チャンネル変えた
194名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:48:15 ID:4O7Z3AMo0
辞退とか抜かしてるやつらも、なんかの間違いでアメリカで売れちゃって、グラミーノミネートなんつうことになったら
喜んでホイホイ出かけるだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:49:50 ID:XBAFEpQ7O
どーせ倖田來未だろ
196名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:50:46 ID:fJ418/IF0
2005年を超える事は無い

レコ大 倖田來未『Butterfly』 年間85位
新人賞 AAA

審査委員長 変死
197名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:51:05 ID:lWEPEw+N0
高橋圭三氏が司会を務めていた頃の、「輝く!日本レコード大賞」
(1969年〜1983年)は素晴らしかったな。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:51:44 ID:tm+v+o7p0
同僚がコブクロのCDに「僕の気持ちはこの曲に詰まってます」ってメッセージつけて
職場の女の子に手渡しして速攻ドン引きされて振られてた
199名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:51:53 ID:wvU1njbIO
今年の女司会者誰よ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:52:46 ID:zkdF+IKIO
まともにサビのメロディーラインすら浮かばない曲ばっかりだ…。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:53:13 ID:7PFnT2lz0
℃−uteキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
202名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:54:42 ID:tcud8IGB0
ま〜たエイベックスの忘年会か・・・
203名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:55:08 ID:BiW3LNk9O
日本\(^o^)/オワタ
204名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:55:16 ID:j7S+/tTe0
コブクロ「蕾(つぼみ)」

TDNさんへ捧げます
205名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:56:47 ID:zkdF+IKIO
>>204
コブクロ「*(つぼみ)」

ですか?
206名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:00:05 ID:7uk/akyTO
AAAは今年出すべきだった
207名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:00:55 ID:w1DuH7hQ0
ホント年末の音楽番組って価値無くなったなぁ
208名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:01:25 ID:RH6q+5JwO
そうかそうか
209名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:05:16 ID:uf+kSF+50
大賞はともかく最優秀新人賞は史上初の「該当者無し」で
いいんじゃない?
210名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:07:47 ID:8xpI/pKfO
新人賞誰も知らない
211名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:08:15 ID:cj1wz60T0
おいおい何言ってんだよ、ポストモー娘。の呼び声高いC-uteがいるだろ。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:10:05 ID:Yg9RO4mXO
レコード大賞?は,さと美vsキュート
でも,見ない
213名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:10:12 ID:cgLwy/aWO
>>194
そりゃグラミー賞とレコ大じゃ書くが違う。
売れてもいないウインズやボアが受賞できる賞なんてむしろ恥ずかしいだろ。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:10:46 ID:Cbegf5P/0
壊滅的な不作だな音楽業界
215名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:11:04 ID:fNpQRKNoO
でもなんだかんだいってコブクロはいい曲作ってると思うよ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:11:55 ID:cgLwy/aWO
>>213
書く→格
217名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:12:33 ID:gLshGB4g0
10年以上見てないなあ
誰も知らないし、歌も酷いし、時間の無駄
218名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:12:37 ID:DyoqbK3cO
どうせ高杉って奴が獲るだろ
ゴリ押しだったし
売れてないのにな
219名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:14:03 ID:6CEDQEK8O
日本エイベックソ大賞に名前変えなよ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:15:15 ID:sZObtNTVO
学会新井満が作曲賞
221名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:15:25 ID:uGzj69lw0
ゼンゼンシラナイケドキュートノマイミッテコガカワイイラシイヨ 
222名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:18:18 ID:uW0o+go+O
コブクロはまだ分かるけど…
相変わらずわけわからん賞だな
223名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:19:08 ID:Gq/O6QVH0
エイベ高杉で決まりだよ
まあそれで文句がつけられないほど他も売れてないから今年は不自然じゃないだろ
224名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:19:22 ID:dFKUDN/P0
日本レコード大賞は受賞日に会場に来られない人はもらえない。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:20:55 ID:BWSg69XX0
なんかDQN企業が洞爺湖でやっていそうな授賞式
226名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:22:31 ID:2JyHXsgkO
w-inds.とかもうなんか逆に可哀想じゃないか?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:23:12 ID:fu3mvwAZ0
意外にも℃−uteが一番妥当に見えるぐらいエイベ祭りな新人賞だな
228名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:23:26 ID:qWdZOQpO0
キュキュキュキュ......℃ute!!!!
229名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:23:36 ID:7dQvDIJk0
>>223
今年の新人は売り上げから見て平成ジャンプだろ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:24:48 ID:cj1wz60T0
℃-ute


これで「キュート」って読むのはおかしいだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:27:02 ID:d0+IqhTZ0
小室哲哉・レコード大賞4冠
-----------------------------------------------------
▼1995年(第37回)| trf |OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜 
-----------------------------------------------------
作詩・作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉/久保こーじ
-----------------------------------------------------
▼1996年(第38回)| 安室奈美恵 |Don't wanna cry
-----------------------------------------------------
作詩:小室哲哉&前田たかひろ 作曲・編曲:小室哲哉
-----------------------------------------------------
▼1997年(第39回) | 安室奈美恵 |CAN YOU CELEBRATE?
-----------------------------------------------------
作詩・作曲・編曲:小室哲哉
-----------------------------------------------------
▼1998年(第40回) | globe |Wanna Be A Dreammaker
-----------------------------------------------------
作詩:MARC&小室哲哉 作曲・編曲:小室哲哉
232名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:28:18 ID:521eWeng0
もう受賞番組やめたら
賞貰って嬉しいのは
貰った本人と会社だけだろ
視聴者はなんともおもわねーよ
233名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:30:07 ID:2JyHXsgkO
今年の売り上げBEST5

1「千の風になって」秋川雅史
2「Flavor Of Life」宇多田ヒカル
3「蕾」コブクロ
4「Love So Sweet」嵐
5「喜びの歌」KAT-TUN

だから順当に行けばコブクロが穫る
でもコブクロを最優秀歌唱賞にしてレコ大を倖田にしそうな気も・・
234名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:31:15 ID:qWdZOQpO0
>>66
愛理のジャンプ力が異常な件について.........
235名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:32:06 ID:pqPbFvThO
>>57
やる気無いな
236名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:32:41 ID:KbzScT4d0
これじゃ色物大賞だろう。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:34:04 ID:h1mNi0Qr0
絢香「Jewelry day」 ←auのCM曲?
w−inds「LOVE IS THE GREATEST THING」 ←4人組だったかな
EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」 ←チューチュートレイン以外は知らない
大塚愛「PEACH」 ←愛し合う〜っての以外知らない
川中美幸「金沢の雨」 ←二人酒なら聴いたことある
倖田來未「愛のうた」 ←キューティーハニー以外知らない
コブクロ「蕾(つぼみ)」 ←桜とかそんな感じ
氷川きよし「きよしのソーラン節」 ←ズンドコ?
BoA「LOVE LETTER」 ←顔すら原型をとどめてない
水森かおり「ひとり薩摩路」 ←鳥取とか薩摩とか

℃−ute(キュート) ←ど・・うて?
JYONGRI(ジョンリ) ←キャッツアイとかオリビアとか
ステファニー ←・・・・
高杉さと美 ←途方に暮れそうでもある
238名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:41:33 ID:EHLunTqaO
創価枠とavex枠がはっきりしてるなwww
239名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:43:09 ID:szIX3aZE0
高杉さと美って純粋な新人じゃないがな。
若槻千夏とかと組んだユニットでエイベックスからデビューしとったがな。


キュートの方はメジャーデビューなんでかまわんけど。

ちなみに上木彩矢も彩デビューである。豆知識な
240名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:44:42 ID:Gq/O6QVH0
ほんとだ高杉って2002年にCDデビューしてるんだ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:45:22 ID:d0+IqhTZ0
Berryz工房が入ってないのはどう考えてもおかしいだろ
242名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:46:06 ID:k1uEM6A/O
はいはいやらせやらせ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:47:30 ID:qWdZOQpO0
℃-uteの異常な可愛さに気付け!そして悔い改めよ、愚か者どもめ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=T-tyDgRhb84
244名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:48:02 ID:szIX3aZE0
大賞は千の風になって
それじゃなきゃおしりかじり虫

それ以外はコブクロ以外認めん
245名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:48:05 ID:OqgYGdx10
コ袋は、今有線で流れてる曲の方が良いな
あれなんて曲名だろう?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:49:43 ID:S7Y6gwfL0
昔は新人も大賞もある程度視聴者も納得できる顔ぶれだったんだけど、近藤が愚か者とかで
大賞獲ったあたりからかな、おかしくなりだしたの。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:50:36 ID:RQGsIxD6O
>>245
今年出たのは蕾と蒼く優しくだけだが、後者のやつかな
蕾よりは売れてないけど良い歌だよな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:51:45 ID:eHecRbqY0
初音ミクは?
249名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:55:05 ID:d0+IqhTZ0
キャナァーリ倶楽部が入ってないのはどう考えてもおかしいだろ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:55:56 ID:OqgYGdx10
>>247
サンクス!

今、歌詞検索してきたらそれでした。
なんか詞がすごく良かったんだよね…(自分の挫折した夢とか思い出して…)
251名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:56:41 ID:rmKNr+jW0
やばい、一曲も知らんわw
新人賞にいたっては誰なのかも分からない
252名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 08:56:46 ID:2mFel8B50
今年一番聞いた曲はあれだな
倖田組のうぃーうぃるろっきゅー
253名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:00:12 ID:cVw9U2W70
高杉といえば・・・

http://www.mi.sanno.ac.jp/exam/opencamp/j0825.html
〜 avexプロデューサーが語る
 「新人アーティスト高杉さと美を大プッシュするavexの”アーティストプロモーション戦略”とは?」 〜


勉強になりますm(_ _)m
254名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:00:28 ID:d0+IqhTZ0
時当ぁみが入ってないのはどう考えても妥当
255名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:07:43 ID:eWDdXlxh0
金賞
*3 *,439,489 ***,774 蕾 / コブクロ 07/03/21
37 *,167,004 ***,*** PEACH/HEART / 大塚愛 07/07/25
50 *,141,161 ***,496 時の描片〜トキノカケラ〜/24karats-type EX- / EXILE 07/08/29
53 *,138,644 **2,225 ひとり薩摩路 / 水森かおり 07/04/04
62 *,124,041 ***,647 愛のうた / 倖田來未 07/09/12
75 *,111,835 **1,347 きよしのソーラン節 / 氷川きよし 07/05/09
100 ,*77,867 ***,550 金沢の雨 / 川中美幸 06/12/20
107 ,*73,290 ***,*** Jewelry Day / 絢香 07/07/04
174 ,*43,524 ***,*** LOVE LETTER / BoA 07/09/26
2-- ,*34,416 ***,*** LOVE IS THE GREATE / ST THING / w-inds. 07/07/04

新人賞
℃-ute
2007/02/21 *5位 *3回 23,827 26,595 桜チラリ  
2007/07/11 *5位 *4回 23,810 26,785 めぐる恋の季節
2007/10/17 *3位 *4回 27,943 38,085 都会っ子 純情

JYONGRI
2006/12/13 16位 13回 *7,572 30,277 Possession/My All For You
2007/02/21 32位 *2回 *4,703 *5,895 Hop,Step,Jump!
2007/07/25 12位 *9回 *8,652 20,963 Lullaby For You/〜約束〜 Live Version

高杉さと美
2007/06/06 10位 11回 12,641 42,300 旅人
2007/10/03 20位 *6回 *4,618 10,329 百恋歌/遠く離れても

ステファニー
2007/05/30 36位 *8回 *1,227 10,382 君がいる限り
2007/08/29 50位 *8回 *2,358 *7,898 because of you
256名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:10:49 ID:cVw9U2W70
>>255
新人賞は普通に℃-uteでもおかしくないな
257名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:11:30 ID:HrJS3Z3b0
この賞も薄っぺらくなっちゃたね 
258名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:11:55 ID:c9c5v5wO0
煽りじゃなくて新人を一人も知らない
そんな世代になってしまったのか俺も
259名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:12:19 ID:XNnfFbjg0
それにしても売り上げの落ちっぷりが半端ないな
260名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:12:32 ID:fxB54veDO
氷川きよしの連覇あるかも?
261名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:13:23 ID:4QYugHxf0
℃-uteって何?

誰1人として知らないが矢島舞美って子は天才的に可愛いな
262名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:13:49 ID:8UxvWwgj0
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
「倖田來未 運子」で検索しまくって関連検索に追加しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196358289/
        そんなに早くは反映されないぞ
        検索は月別程度で換算だろうし
          毎日続けることが大切

            連投スクリプト
     http://unkotan.genin.jp/script/tes.html
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
          
          うんこ→運子に変更しました
          うんこ→運子に変更しました
          うんこ→運子に変更しました
263名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:14:49 ID:2JyHXsgkO
年間TOP10をそのまま金賞10曲にすりゃ豪華だろうに

蕾以外TOP30圏外ってオイ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:16:01 ID:eWDdXlxh0
>258
5万枚も売れたことのない連中だからしらんでも無理ないよ
今年はマジ不作
265名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:16:25 ID:cVw9U2W70
>>263
w-indsはレギュラーなので
266名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:16:28 ID:2mFel8B50
光ゲンジが大賞のときに日本の音楽は終わったと思ったけど、まだ全然ましだったんだな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:17:32 ID:eWDdXlxh0
>263
エグとコウダは30位以内の曲あるんだけど
金賞になったのはなぜか別なんだよね。

あとの連中はこれが最高売上だが
268名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:18:57 ID:KiR1V7By0
いくら新人とは言え
知らないのが3組もある
269名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:19:46 ID:fxB54veDO
>>266 あの曲は確か80万枚ぐらい売れたような気がする。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:20:17 ID:lVYcH8XzO
歌唱力と勢いからならコブクロが妥当だけど、
倖田か氷川が圧力合戦で争うんだろうな
今の賞レースなんて紅白同様何の価値もないけど
271名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:20:17 ID:IMKB7rLn0
なんかいつも氷川きよしがいるような気がするんだがw
272名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:22:28 ID:HPX/9drf0
ああエイベックスとズブズブのレコード大賞か
273名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:23:01 ID:4a2kKlDz0
高杉に最優秀新人賞取らせないとまた死人が出るw

AVEXだからw
274名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:23:40 ID:xS7ppFe0O
今年はコブクロか?
コウダ、氷川、コブクロのどれかだな。
ホント腐ってる。
275名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:23:55 ID:d0+IqhTZ0
ホリエモンがでてきちゃった番組か。翌年逮捕
276名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:25:04 ID:eyfLb/wT0
もうコブクロ決定だなw
277名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:25:40 ID:axKCYAlLO
>>271
あの枠なんで…
278名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:25:59 ID:nYSQGPmIO
新人賞は高杉でガチだな。
エイベックスがごり押ししてくるだろ。AAAの時と同じように。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:26:06 ID:cVw9U2W70
>>277
枠だらけの賞レース・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:26:40 ID:cVw9U2W70
>>278
dreamなみの空回りなような 高杉は。
あそこまでではないか
281名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:27:41 ID:pPOYqQRe0
新人賞誰も知らないんだけど
282名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:28:15 ID:bqoav5qVO
>>271
創価の広告塔は外さないでしょTBSはw
283名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:29:45 ID:OqSNMQSh0
高杉さと美は若槻千夏や東原亜希、木下優樹菜らを擁する「プラチナムプロダクション」の所属。
かつて若槻らと「Wi☆th」のメンバーとして活動していた。
ちなみにプラチナムはエイベックス系列。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:29:51 ID:2JyHXsgkO
で、w-inds.はまた中継でどっかの階段で歌うのかな
285名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:30:13 ID:+d+iUlDsO
ここまで分かりやすい番組もないなw
286名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:30:33 ID:IwWjVAnyO
コブクロにケテイしますた
287名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:30:44 ID:dcK9O3xhO
>>278
AAAの時はどう考えてもやりすぎだろ・・・
ハイカラ・中ノ森の方がまだ売れてた。まぁ消えたが
288名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:31:28 ID:w87HfLv2O
酷ぇ
289名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:31:33 ID:NXL5jU7DO
卑川はそうかだからな
290名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:32:47 ID:5rAYT1OT0
いまだに「レコード」大賞とか、言われてもねえ。


291名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:32:57 ID:DiA9MOPYO
秋川が今年一番売れたってのは誰もが知ってる事なのに
292名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:33:38 ID:aJkOCMRw0
獣臭いスレだな 遠吠えが聞こえる
293名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:33:50 ID:9uQ6ctQT0
興味ねえし
294名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:34:31 ID:4a2kKlDz0
ドリームは100億の赤字を出し、ファンツアー参加者募集したら5人も集まらず中止

長谷部はドラマでSEXの48手やらされ、彼女の一番有名な台詞が「人生やり直したい」

現在の人生の目標が「売れる事」w
295名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:36:22 ID:d/dGCaGs0
℃−ute(キュート)
これドートと得意気に読んでた俺涙目wwww
296名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:36:41 ID:WVV412770
そうかそうか
297名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:37:55 ID:5F8Wj1/40
ドリーム8人ぐらいに増えたところまでは記憶にある
298名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:37:59 ID:k+M0CTH40
℃−ute?ドーウテ
童貞か!!
299名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:38:09 ID:uf+kSF+50
>>294
> 長谷部はドラマでSEXの48手やらされ

何のドラマ?
300名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:38:22 ID:OZxOhEC20
この面子はさすがに露骨過ぎるだろw
一般を無視し過ぎw
301名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:39:15 ID:ZPzJ63bxO
そろそろ女性アイドル復権がありそうなんだけどな
302名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:40:17 ID:SG6NK0veO
コブクロとかうんこ食わせたいよ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:40:39 ID:Gq/O6QVH0
女性アイドルはようやく冬になったところって感じだよ
2005年にほとんどが死滅した
304名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:41:11 ID:FGnrSNlm0
まともなのコブクロしかいないw
今年最大のヒット曲って宇多田か、嵐じゃないのか?
どちらもノミネートすらされないのか・・・。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:41:12 ID:jHSm94my0
>℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美
ひとりもしらない
306名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:42:09 ID:VOz/d9bsO
そのうちシングルCDが廃れて配信主流になろうと、日本『レコード』
大賞の看板は変わらない
307名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:42:16 ID:OqgYGdx10
ドリームって良い楽曲多いぞ。マジで。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:42:31 ID:DiA9MOPYO
ドリームより売れた

キーヤキッス
309名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:43:55 ID:fu3mvwAZ0
今年は秋川の一人勝ちで、他の売上は相当低い。
50位、100位の売上は87〜88年をも下回って史上最低ペース。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:09 ID:E29RhGAFO
>>298
なるほど!と思ってしまった
311名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:10 ID:PEGt1Sdw0
>>304

嵐は年間4位

2007年間シングル(2006/12/25付〜2007/12/03付迄)

*1 1,108,481 **2,876 千の風になって / 秋川雅史 06/05/24 累計1,115,600
*2 *,644,259 ***,*** Flavor Of Life / 宇多田ヒカル 07/02/28
*3 *,439,489 ***,774 蕾 / コブクロ 07/03/21
*4 *,429,832 ***,*** Love so sweet / 嵐 07/02/21
*5 *,371,628 ***,*** 喜びの歌 / KAT-TUN 07/06/06
*6 *,358,183 ***,*** 明日晴れるかな / 桑田佳祐 07/05/16
*7 *,350,863 350,863 Keep the faith / KAT-TUN 07/11/21
*8 *,341,007 ***,*** 関風ファイティング / 関ジャニ∞ 06/12/13
*9 *,336,061 *15,753 旅立ちの唄 / Mr.Children 07/10/31
10 *,325,459 ***,*** WINDING ROAD / 絢香×コブクロ 07/02/28


312名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:11 ID:CThYyyWS0
昨年のレコード大賞をたまたま前番組の続きで見てた時なんだけど
オープニングで堺が「盛り上がってるか〜い?」と言った時点で寒気がして
チャンネル替えました。
それとFNS歌謡祭って未だに売れてない観月ありさが出てるのか?
313名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:13 ID:4a2kKlDz0
>何のドラマ?

深夜ドラマ


おそらく恋するキャバ嬢
314名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:18 ID:cVw9U2W70
>>307
最初の頃は、力入れていたのはわかる・・・
315名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:48 ID:cVw9U2W70
>>308
メンバー増やしてからおかしくなったような
316名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:51 ID:2JyHXsgkO
コブクロも高杉と共にもらっても嬉しくもなんともないだろうな
317名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:44:59 ID:Q/a+fA8KO
絢香とBoAってそんなに売れてたっけ?
318名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:45:36 ID:ZPzJ63bxO
ドリーム時代はライブも楽しかったのにね…
319名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:46:01 ID:t258v0Dz0
洋楽聴き始めてからと言うものどうでもよくなったな邦楽
320名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:46:20 ID:d0+IqhTZ0
「知らない」というのは今の時代を反映しているな。

テレビとラジオと雑誌が主に音楽情報だった時代はみんな知ってたのに。

それが今や、ネットや携帯やCSやDVDなど便利なものが沢山あるのに知らないという矛盾
321名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:46:50 ID:4a2kKlDz0
高杉に受賞させないと審査員の自宅も体も「バーニング」してしまうからなw
322名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:47:31 ID:UgjzQ/EQO
レコ大新人賞って毎回一番無名な奴らが受賞するよな
家族で見てていつも微妙な空気になってたよ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:47:31 ID:cVw9U2W70
>>321
あのトラブル 全然話題にならなかった(しなかった)な。そういえば
324名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:48:40 ID:Xie29yLUO
2001年くらいからハロプロ系には全く興味が無かったが、
今年に入ってから℃-uteにハマってしまった。

誰が好きと言うのは無くて、楽曲が気に入った。

そんな俺は32歳毒男( ´Д`)
325名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:48:41 ID:WLkUGAe70 BE:166979232-2BP(0)
http://jp.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc&feature=related
「真実を報道しない地上波」5‐1(H19.1.20)

これが、…腐った……【  意識レベルの低い  】…地上波…の、

……実態!。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:50:53 ID:O4kADssv0
口ずさめない歌だらけ…
大晦日にやるっていうレベルじゃないぞ
327名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:51:14 ID:qDHstFzmO
絢香は罠と研音がコブクロのバーターでごり押ししました
328名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:51:23 ID:z+kXtZWE0
どう見てもコブクロが大本命でしょ。EXILEは何故この曲??Lovers Againだったら充分に対抗かなって思えたんだけど。出来レースだからわざと弱い曲を持ってきたのだろうか。
大賞をコブクロに譲るかわり高杉を新人賞にって談合か??
大賞もavexがゴリ押しなら大塚愛の可能性も・・。
コブクロはアーティストなのに大物ぶらず辞退しないのが好感持てるね。反面安っぽいけど。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:51:48 ID:yeuU8WMaO
去年のレコ大のエンディングに審査委員長の幽霊映ってたよね
330名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:52:20 ID:G8AMMVFdO
これだけ人によって聴く音楽も変わってきてるんだから
グラミー賞みたいにジャンルごとに細分化しないと価値がないような気も
聴く層が違う演歌とポップスが同列で語られるのはおかしいし
これじゃロックやダンスミュージックに割り込む余地がない
それに映画音楽は?アニメソングは?ジャズは?クラシックは?日本の民族音楽は?
日本の権威を謳うならせめてこれくらいは裾野を広げないと
まあ、そんなことされると困る人がいるんだろうけど
331名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:52:32 ID:6JgOHv3X0
YUI落選。

評価低いんだね。
332名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:55:35 ID:TQc6C9mf0
新人賞マジ知らない
毎日ラジオ聞いてるけど、マジ知らない
333名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:56:11 ID:LEfUEn10O
コブクロ出なくていいのに・・・
大阪の中央体育館?でカウントダウンライブやってほしいわ
334名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 09:59:36 ID:aMGZQaW80
この前キュートってテレビでてたよな?
あの前髪をアップにしてる子と一番年下の子が可愛かった
あとやたらとでかい(175くらいか)堀が深い子も結構可愛かった
335名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:01:06 ID:RBOc9lrI0
>>312
レコード大賞レギュラーのw-inds.と同じヴィジョンファクトリー枠(元ライジングプロダクション)です
レコード大賞でいうとhiro、DA PUMP、Lead、中ノ森BAND、八反安未果なんかがこの枠
安室は、まー別格かな
336名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:01:17 ID:e0Fpe8SAO
喪家醜聞だな
337名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:01:25 ID:5o9SMeW80
>>330
全面的に賛成ですね。賞レースとか最早誰も興味ないし、しっかりと活動している
アーティストへの賞賛のためのモノであって欲しい。

特別賞に山下達郎夫妻でも呼んで、この二人が出ても良いと思うようなシステムを
作れれば、宇多田だってミスチルだって出る出ないはあっても辞退はしないでしょう。
小田和正とか井上陽水とか真に尊敬しうる優秀なアーティストは日本にはいくらでも
いるし、彼らを無視するような音楽賞などに意味はないよね。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:02:18 ID:QokRSWRf0
℃-uteしらない奴はこれを見とけ

http://jp.youtube.com/watch?v=2-5-MigifGc
339名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:02:32 ID:4a2kKlDz0
MAX松浦は創価信者だから色々な意味で強い

南オリグチーナ明奈が未だに仕事あるのも創価信者だから


因みにヒューザーのコジマも創価

宅間守も創価

殺人に優しい創価学会

まあ信心があればエイズも治る、治らなかったら「お前の信心が足りない」
創価だからw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:02:34 ID:EJs2dQjWO
倖田が取ったらいいよ
341名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:03:15 ID:iUScOa8w0
コブクロだろうな

フジの「東京タワー」の主題歌なのが気がかりだが
342名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:04:42 ID:QIKCFe/S0
キュートってこの前も何かで新人賞貰ってたよな
モームスよりは全然可愛いと思うけどちょっとロリすぎる
343名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:05:05 ID:5rAYT1OT0
>306
>そのうちシングルCDが廃れて配信主流になろうと、日本『レコード』
>大賞の看板は変わらない

看板はとっくにさびついてるし、ショーじたいも死んでるのにね。続ける意味ないと思うけど?
花を飾っても今年一年の業界のお葬式みたい。どんどん衰退、劣化してく記録(レコード)だけが虚しく刻まれる、と。
日本『レコード』大賞。。。何も響いてこないなあ 今さら感アリアリ
昭和は遠くになりにけり チーン 
「また偉大な人を亡くしました」と番組で回顧するのね
344名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:05:06 ID:FqdP+f3TO
なぜ新人賞に愛唄がないんだ?間違いなく一番ヒットしたと思うんだけどなぁ
もしかしてあいつら新人じゃないの?
345名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:05:24 ID:ytdlzQBj0
AAA?
346名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:05:51 ID:Y9yqW7hBO
橋幸夫も三田明もフォーリーブスも入ってないじゃあないか
347名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:05:54 ID:BhXTEqfaO
別に今の時代に生まれたからって今の時代の曲聴く必要はないし
逆にジャパニーズヒップホップみたいなのを追求してくのもありだと思う
ただ洋楽とか邦楽とかいう単語出すやつは音楽聴いてる量が絶対的に少ないと思うよ
348名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:06:44 ID:QIKCFe/S0
>>344
あいつらも新人だけどテレビ出ないじゃん
349名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:07:01 ID:fu3mvwAZ0
>>343
キモイ
350名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:07:38 ID:QIKCFe/S0
そういや最近モームス全く見ないけどどこに消えたんだ?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:09:18 ID:HApNvtpeO
>>347
うちにある約3000枚のCDは9割以上が洋楽ですが何か?
352名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:10:24 ID:5rAYT1OT0
形骸的

353名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:10:26 ID:iNJpq9Y10
℃-uteの奇跡

ベストヒット歌謡祭…新人アーティスト賞 ※放送済み
日本有線大賞…有線音楽賞 ※12/12放送
日本レコード大賞…新人賞 ←今ココ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:11:23 ID:0FTyUr+o0
>>350
昨日うたばんに出てたぞ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:13:40 ID:FqdP+f3TO
>>348
言われてみればテレビで見たことないわ
356名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:13:49 ID:fu3mvwAZ0
>>351
別に君の所有CDの内訳なんて聞いてないよ?
それに洋楽が多いから何なの?自慢?中学生かよ
357名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:14:24 ID:pFDdHiCiO
高杉さと美って誰?
358名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:16:39 ID:Bt5YeB4iO
普通に考えたら新人は愛唄、悪くてもRSPかソルジャだろ
大賞は宇多田でガチ。

こんな出来レース、逆に恥ずかしくないのかね?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:18:16 ID:G8AMMVFdO
まあこういう賞レースに関わる新人に関わらず
今年は新しい発見がほとんどなかったけどなー
perfumeが売れたのにはかなり驚いたけど
ロキノンとか禄な新人出てこないからハイプ紙面書けなくて大変だろうなあ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:18:23 ID:criM7kzBO
>>355
資格とるまで出ないんだとよ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:18:37 ID:SW+/l+xv0
℃-ute 最新シングル都会っ子純情PV 累計売上3.8万枚(オリコン)
http://www.dohhhup.com/movie/xMjLVBDg2YngmAz8Qpdmp1HVAFAuxNpA/view.php
362名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:19:02 ID:IJD8OPiX0
ここ数年は該当なしが妥当なとこなんだが
どうせ今年もエイベックスが獲るんだろ
363名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:19:23 ID:t8zEXCXJO
>>1の曲の中に知ってるのがほとんどないんだけど、
これって何を決める賞なんだ?
氷川きよしやw-inds.って毎年いるよな
364名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:22:44 ID:uf+kSF+50
>>313
へえ・・・・。大変なんだなあ・・・。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:22:47 ID:gUUa2TYgO
>>358
確かに愛唄は無くちゃダメだよね
高杉さと美なんて曲売れてないやん
366名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:22:56 ID:dyJrhecFO
これはひどい
367名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:23:02 ID:sZObtNTVO
10月発売のこんにちは赤ちゃんが12月にレコード大賞とった時は驚きました
368名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:26:34 ID:4a2kKlDz0
まあドリーム初期3人はコウダや藤本美貴に勝って選ばれたメンバーなんだがw

コウダや倉木まいはモーニング娘のオーデションに落選してる
369名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:26:44 ID:wTkXsC410
なんかエイベックス臭しかしない感じ
370名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:29:04 ID:2JyHXsgkO
これでコブクロが辞退してたら・・
371名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:30:06 ID:PKApQRgQO
perfumeが新人賞だったら最優秀取れただろうな
と思ってたらperfumeはデビューしてもう7年?たってたという・・・

売れて良かったな。。。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:30:19 ID:cVw9U2W70
>>368
あれは受かったから勝ちってオーディションでもないような
373名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:30:53 ID:884ko/9FO
>>370
辞退したら俺コブクロファンになる
374名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:32:30 ID:9F0BcYc40
層化ばっかりじゃねーかwワロスw
375名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:33:05 ID:iUScOa8w0
1988年 光GENJI
27.7%

1989年 Wink
14.0%


1988年にジャニーズが受賞したあたりから狂ったんだね
376名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:35:10 ID:VZpOvG6i0
東方神糞は?
TBSの2007年ブレイクするアーティスト候補No1じゃなかったっけ
377名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:35:15 ID:K1dmJgXG0
宇多田はいつも通り辞退、ジャニーズラインもマッチの骨壷脅迫以来無いな。
消去法で去年と同じか、まぁ昔から健全ではないわな。
378珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/11/30(金) 10:38:14 ID:vAdh6Jrf0
高杉も℃-uteも新人じゃないじゃん・・
それならコブクロの片割れがソロデビューしたり、
漏れと組んでデビューしても新人扱いなのか・・
379名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:38:32 ID:K1dmJgXG0
ああマッチではなくて、お祭り忍者が最後か。

>>375
89年前後は報道による叩きがあったはずだから、その影響じゃね。
380名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:40:15 ID:3x/oViuz0
日本レコード大賞じゃなくて
日本レコード祭に変えろよ
381名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:40:17 ID:wmLXOz/X0
>高杉さと美 


だれ?
382名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:41:17 ID:0FTyUr+o0
>>378
℃-uteは今年メジャーシングル出したから新人
383名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:42:26 ID:bLPu2jlH0
エイベックス期待&功労賞に名称変更すればいいのに
384名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:43:41 ID:DZhhnG9M0
>>365
愛唄?あのマッキーのパクリ曲かww
385名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:44:06 ID:Db3KwnCv0
TBSへの貢献度で決まるんでしょ?
386名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:45:17 ID:v/G+HbnU0
mステspは、何でみんな出るの?
387名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:45:52 ID:7G9F9/i10
なんでperfumeがいないんじゃー!!!!
388名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:45:54 ID:mMSsodeeO
千の風以外で売れた曲ってなんなの?今年なんか売れまくった曲あったっけ?
まー関係なく氷川きよしとエイベの出来レースなんだろうけどさ
389名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:46:40 ID:oBDPM3/AO
エイベショーつまんねーんだよ
馬鹿馬鹿しい
390珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/11/30(金) 10:46:47 ID:vAdh6Jrf0
>>382
メンバにメジャー経験ある奴が半分以上いるじゃん・・
391名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:47:01 ID:yCCG408O0
東宝仁義イラネ!
392名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:48:37 ID:mLoVz8dU0
エイベックスばっかりじゃん。もうやめたら?
393名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:48:43 ID:WBKdljrL0
コブクロ、氷川きよし、倖田來未くらいしか知らないなぁ。

まぁ名前だけで、歌はまったくわからんのだけど。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:48:42 ID:G8AMMVFdO
>>371
下積みが長かったのはプロデューサーの中田ヤスタカも同じ
金太郎飴みたいなモノづくりしかできないのにチヤホヤされすぎてる気もするけど
395名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:49:30 ID:eK21F/CTO
音楽業界ってもう壊滅的だなw
歌はもう過去のものだけで良いから、アーティスト目指すDQNを働かせた方が日本にとっていいわ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:49:58 ID:Im+o9xH80
何これ?誰が金賞とっても今年のレコタイは史上最低だな。
なんで毎年Windsが入ってるの?ありえないだろ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:50:29 ID:FqdP+f3TO
>>360
なるほど
398名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:51:11 ID:eTBXYL8/O
× 高杉
○ 低杉
6月頃か、やたらと看板出ていたのは覚えているが、歌知らん。
新人賞該当者無しで桶。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:51:54 ID:uf+kSF+50
>>378
解散してソロとか別グループでの再デビューは新人扱いらしいぞ。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:53:01 ID:FWA9bMh7O
EXILEは選曲ミスだな。
「Lovers again」か「道」にすればいいのに。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:53:36 ID:+SfHvAic0
最近生身の人間が歌う曲に興味わかなくなった・・・・
402名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:53:51 ID:t4sefmslO
日本の音楽てのはやっぱり恥ずかしいな
403名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:55:01 ID:mMSsodeeO
年間シングル見たけど、宇多田は出ないの?忙しいの?
コブクロは唯一まともな感じだけど地味すぎて盛り上がらない
やっぱ倖田か氷川の争いかな
404名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:55:21 ID:FX1QG/Ai0
やべー 知らない曲ばっかりだw
405名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:55:30 ID:hGMOMgG90
今年もエイベックソ賞の季節ですか
406名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:57:19 ID:XbouNyTGO
んで℃-uteって何て読むん?
407名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:57:25 ID:PPCKukM/O
高杉はハマ並みの逸材だの宣伝されてたけど全く売れとらんね。
今日久しぶりに名前聞いたぐらい知名度低い。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:57:55 ID:TPKNRenR0
>>406
ド ウテ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:57:58 ID:Im+o9xH80
過去10年ぐらいレコタイ見てきたけど、今までは誰でも知ってる歌がノミネート
されて、大賞は1年で一番orかなり売れた曲が受賞してたよな?今年は売れた曲
どころか、知ってる曲が大塚愛と氷川きよし(ソーラン節は誰でも知ってるから)
ぐらいしかないんだけど〜どんだけ〜
410名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:58:30 ID:X5FowJv20







                ま た 捏 造 か ! ?







411名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:59:19 ID:Jnl3L4iWO
w-inds.絢香BoAが?
ひでえ
412名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:59:19 ID:+ddsazMx0
>>409
過去10年見てないの間違いでしょ

浜崎の3年連続なんて曲は知ってる人少ないぞ
413名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:02:09 ID:IBMKNEI/O
>>378
数年前に三人組でMステに出てたうちの一番小さい子が
めちゃくちゃ歌うまくてびっくりしたんだけど
こないだ何かの機会にこの℃-uteの真ん中で歌ってる子が
その時の子と知って別の意味でびっくりした
背が伸びて顔とかも別人になってた
414名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:02:32 ID:f0lUlBsX0
コブクロのデカい方が在日

だから電通がドラマの挿入歌に推す

その結果がコブクロの曲のヒットにつながる

チョーセンジンマンセー広告代理店

それが電通クオリティ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:03:53 ID:oHXQT+2WO
>>414
ソースは?
416名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:04:54 ID:7u/pBozv0
新人賞はもはや誰でもいいな・・・・・・
ベックソ系が取るんだろうけど、誰がとっても?だ。
該当者なしが正しい
417名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:05:17 ID:AKC2sNPoO
もう業界だけで金が循環してんじゃないの
もう邦楽は一度落ちるところまで落ちればいいと思ってたが、このぶんだと惰性でズルズル続いて行きそうだな
418名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:07:32 ID:epRTSo7L0
w−inds.「LOVE IS THE GREATEST THING」 
川中美幸「金沢の雨」
水森かおり「ひとり薩摩路」
一度も聞いたことないんだけど・・。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:07:58 ID:Im+o9xH80
>>400
Lovers again って今年の曲だったっけ?もしその歌で出て大賞もらってたら
俺は納得してたな!他の曲がもらうよりかはずっとましだ
420名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:08:05 ID:npelk/9GO
BoAはもう旬が過ぎたのに選ばれるんだね
421名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:08:23 ID:dcYhzFxz0
こういうのってジャニのやつらいないな。
辞退してんのか?
422名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:08:24 ID:U7bWZrd3O
高杉が入るとこにavexの力を感じるな
423名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:08:40 ID:dqQyP+MfO
アムロレイきたー
424名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:10:05 ID:2dKoFgmF0
℃−uteええな
425名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:10:21 ID:mMSsodeeO
だからなんで宇多田は出ないの?
大物は出ないの?
426名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:10:41 ID:KNEilV810
倖田って今年売れた?倖田が今年出したシングルって全く印象にないんだけど。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:11:06 ID:7u/pBozv0
>>358
新人賞はグリーンだろうね。
テレビには学生の間は出ないからダメなんだろうけど。

大賞はウタダ、千の風、コブクロのどれかか
428名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:11:20 ID:RQGsIxD6O
出来レース感を払拭するためには金賞をコブクロにあげるしかない
演歌の人は受賞したときの喜びが大きいだろうから歌唱賞は水森にあげて、
ave糞には新人賞で我慢してもらえ
429名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:11:54 ID:Qv9xFXZVO
BOAとか高杉なんて売れてねーだろ!ごり押ししてんじゃねーよ。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:13:05 ID:G8AMMVFdO
>>417
今まで目の敵にしてたアニオタたちにすり寄ってきてるからな
431名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:13:39 ID:1yya+k3U0
CD(笑)オリコン(笑)
432名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:13:54 ID:RQGsIxD6O
>>427
宇多田は例年通り辞退
秋川はリリースが今年じゃないので特別賞

よってコブクロしか無いだろう
433名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:14:48 ID:RZuA6XEB0
毎年同じメンツ・・・
434名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:15:38 ID:LOdrQdeRO
輝け!レコード大賞!
435名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:15:55 ID:5De4cOHT0
これは酷い
436名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:15:59 ID:1yya+k3U0
こうやってヒット曲やアイドルを昔の人は作ってたんだな
437名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:17:33 ID:mMSsodeeO
>>432
辞退かぁ‥‥‥‥
コブクロがもらうんならエイベがいいな‥地味だもんコブクロ
しまらないよシラケるよ
438名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:21:26 ID:+nKglgrj0
根回し大賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
439名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:21:59 ID:MrIkLie50
>>1
もうやめたら〜?
440名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:23:28 ID:Y44e4b+A0
金賞
水盛りなんとか以外は名前は聞いたことあるけど、曲はさっぱりわかんね

新人賞
高すぎ以外シラネ

441名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:24:08 ID:90j495dw0
3流音楽特番の出演者ってほとんどかぶってるな
442名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:26:12 ID:s5PxerFz0
高杉さと美の昔のDVDは抜けるよ
443名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:28:08 ID:Y2QB9CZ4O
レコ大見てる奴なんているの?
444名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:28:31 ID:F4d+eKS30
>>440
水森は演歌の世界では有名人だったかと。
各地のご当地ソングを得意とする演歌歌手。
「鳥取砂丘」が大当たりして紅白に連続出演中。
「鳥取砂丘」の大ヒットのおかげで、各地の自治体から
「ご当地ソングを歌ってくれ」という依頼が殺到してて、
鳥取砂丘以降もご当地ソングを何作もリリースしてる。
445名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:29:43 ID:W1t6wwg00
ディソンってあれ放送事故だろ?
あんな歌唱力でテレビうつしていいのか?
446名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:30:29 ID:8y5wH/DX0
コレじゃテレビ離れが進むよな
絶対見ない自信があるw
447名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:30:51 ID:QFwvm22YP
若槻千夏引退騒動は高杉に最優秀取らせたいが
高杉のツラじゃ肉接できないから若槻にやらせたからだったりして
448名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:31:15 ID:90j495dw0
>>445
一線級の歌手でも声量ないひとはライブだと酷いよねぇ。でも中島とかYUIとか
CDで音量変えれば声質自体は独特で悪くないという人もいるんだけど
449名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:31:26 ID:2hpBvp6v0
来年から創価レコード大賞に名前変えろよ
どうせ信者しか見てないだろうし
450名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:32:14 ID:4QYugHxf0
℃-uteって何?
何人組?

誰1人として知らないが矢島舞美って子は天才的に可愛いな
451名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:32:58 ID:KNEilV810
普段のMステでももう少し豪華な面子になるな。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:34:24 ID:KGtscwm40
日本ライジング&エーベックス大賞byTBS
453名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:35:30 ID:SW+/l+xv0
>>450


℃-ute 最新シングル都会っ子純情PV 累計売上3.8万枚(オリコン)
http://www.dohhhup.com/movie/xMjLVBDg2YngmAz8Qpdmp1HVAFAuxNpA/view.php


 
454某セレブ:2007/11/30(金) 11:35:50 ID:0+0wONtBO
各曲の売上枚数で並び替えてみた。
【金賞】
1 コブクロ「蕾(つぼみ)」439489枚
2 大塚愛「PEACH」167004枚
3 EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」141161枚
4 水森かおり「ひとり薩摩路」138644枚
5 倖田來未「愛のうた」124041枚
6 氷川きよし「きよしのソーラン節」111835枚
7 川中美幸「金沢の雨」77417枚
8 絢香「Jewelry day」73290枚
9 BoA「LOVE LETTER」43524枚
10 w−inds.「LOVE IS THE GREATEST THING」34416枚

【新人賞】 今年出した曲で一番売れた曲の売上枚数
1 高杉さと美 42300枚
2 ℃−ute(キュート)38085枚
3 JYONGRI(ジョンリ)20963枚
4 ステファニー 10382枚

普通に考えたらコブクロが大賞。水森かおりも枚数的には資格あり。
455名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:36:12 ID:WhqQZ08a0
レコ大特別功労賞に阿久悠さんら選ばれる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000045-nks-ent


【特別功労賞】
阿久 悠
井沢八郎
植木 等
掛 昇一
坂井泉水
羽田健太郎
(敬称略)

思えば今年いろんな人が亡くなったな・・
456名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:37:29 ID:6EqGoMPhO
>>440
水森は去年の最優秀歌唱賞を獲得した人だよ。
457名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:38:08 ID:h1aCnFcp0
℃-uteって全然知らないけど
矢島舞美の夏DOKI リップスティックはいいよ
458名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:39:02 ID:9hH4m+vEO
こんなんだから衰退するんだよ
459名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:39:24 ID:dmByrFNUO
レコ大って、21世紀にもなって
大手芸能事務所の所属歌手に賞を授与することに反対した審査委員が
怪文書まかれて
行方不明になって
自宅が燃えて
家の焼け跡の崩落した下から本人の遺体が見つかって
司法解剖で煙を吸い込んでいない=火事のときはすでに死んでいたのに
焼身自殺として警察に処理され
TBSもどこもまったくその事件に触れない
というイベントでしょ
この国の警察と芸能界のヤクザ汚染がこれほど露骨に現れた事件もないよね
海外の政治家やら情報機関やらは、そういう情報を全部調べあげてまとめて
経済・外交交渉の場でその情報をきちんと利用して、いろんな成果をあげたりするんだろうね
460名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:39:32 ID:NmTUyCsJ0
レコード大賞(笑)
461名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:39:55 ID:90j495dw0
>>457
なんて読むんだ?ストレートに「キュート」か、裏をかいて
「ドキューン」なのか?「ン」はないけど
462名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:40:24 ID:0FTyUr+o0
Leadやspeedの島袋が金賞取ってた時よりはだいぶ改善したよw
463名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:40:51 ID:HMhDfrp90
CDの売上枚数なんてどうでもいい時代になったな
人気の指数を計るにはオリコンより 着うた とかの方がいいんじゃないか
464名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:40:57 ID:dbMk9QCp0
Mステスペシャルとかよりメンツショボイ気がする
465名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:42:24 ID:RQGsIxD6O
>>459
それ何てひと?
466名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:42:54 ID:Cyw5esxfO
>>461
『どーうてぃ(童貞)』
467名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:43:11 ID:clsC8fGt0
「みのさん、オレが殺したんか」山下清さん「犯人扱い」に抗議
http://news.livedoor.com/article/detail/3409210/

テレビ報道の中でも山下さんが怒りを露にしているのがTBS系の「朝ズバッ!」の司会、みのもんたさんなのだという。
468名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:43:20 ID:p7w1D8Y7O
またエーベックスか
469名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:43:26 ID:fu3mvwAZ0
>>463
実際ダウンロードランキングを考慮に入れないのは時代錯誤も甚だしいと思う
CDのみだからジャニやアニソンが不自然に高騰する
470名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:43:49 ID:90TbsW7OO
倖田、大塚、EXILE、BoA、高杉……すげえな。エイベは。
確かにスタッフの審査員への働きかけが毎年的確でうまい。スタッフの差だな
471名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:44:15 ID:EPwJKWvMO
本命:コブクロ
対抗:大塚、水森
だな。


倖田はないだろ。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:44:24 ID:6EqGoMPhO
アメリカのグラミー賞みたいな選考方法ならいいけど、
日本のレコード大賞は糞だから嫌いだよ。
473名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:44:52 ID:cP2EWSmu0
何が何でも選ぶんじゃなくて、「大賞なし」にすればいいのに
どれも大賞に値しないよ・・・・
474名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:45:39 ID:WhqQZ08a0
>>473
その方が賞の価値もまだあるのになぁ
475名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:46:00 ID:h/EED20rO
新人はabingdon boys schoolが妥当だろ
476名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:46:04 ID:PP+bVgr5O
EXILEになるような予感。エイベだし。曲知らないけど(笑)
まぁ見ないわ。
477名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:49:09 ID:qE9LweX20
℃-uteって1人デカイのいるよね
478名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:49:48 ID:pctlsMo6O
どう考えてもコブクロだけど、いざ当日になったら倖田が取ってたりするのがレコード大賞
479名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:49:56 ID:3BYRjMzb0
もう今時レコード大将ってタイトルもどうかと思う
480名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:50:14 ID:xh/RXwTI0
松崎しげるのくろひげの歌、なんでノミネートされないの?
481名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:50:19 ID:90j495dw0
>>466
すごいな。ダヴィンチコードみたいだ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:50:37 ID:hU1eYu1d0
新人賞の人達、ふりがなないとドキュンって読んでしまう
483名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:50:52 ID:c3TK4qjT0
こんな誰も気にしないモンでもまだ死人が出るのが驚き
484名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:52:22 ID:wtgh4fpL0
    やっぱ時代は℃だろ
485名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:52:25 ID:g0JZM/Ul0
486  :2007/11/30(金) 11:52:42 ID:n/6YpcQM0
NHKがやたら「低所得者の公営住宅締め出し問題」やってるが、あれ大嘘!

在日コリアンが日本で偽装離婚や偽装障害者に成り済まし
わざと低所得者を装い
優先的に日本の公営住宅に安い家賃で住み着き、代々ずっと在日家族が占拠。

これにより
本来の困ってる[本当の日本人]低所得者が入居出来ず,順番待ち状態に。

これをNHKは隠し、在日朝鮮人ではない人を隠れ蓑に取材、
いかに日本政府の締め付けが不当で差別か番組で盛んに世論操作している。

NHKよ、在日朝鮮人隠すの何故だい(笑)?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:54:47 ID:h7PhsGxuO
>>477
釣られてやる
ベリーズ工房の熊井だ
488名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:55:46 ID:jO/1qNZwO
倖田來未ってもはや「とりあえず呼んどけ」って役だよな
いろんな賞レースで当たり障りない理由付けて呼ばれてるな
別に無愛想でもないし使いやすいんだろ
489名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:56:12 ID:GAHFvdMG0
なんで水樹奈々が入ってないん?
490名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:56:23 ID:Dznlr4b90
℃-uteとベリーズ工房の区別がつかない俺はもう完全におっさんだな
491名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:56:36 ID:4QYugHxf0
℃-uteって何て読むの?
何人組?

誰1人として全く知らないがリーダーの矢島舞美って子は天才的に可愛いな
492名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:56:46 ID:PP+bVgr5O
98年のglobeが可愛く思える程、醜い人選
493名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:57:13 ID:xBHchaA/O
詳しく知らないけどエイベックスだらけなんだろ
494名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:57:30 ID:GAHFvdMG0
>>491
ドシーウート
495名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:58:13 ID:VNb11peZ0
>>415

コブクロ 在日 の検索結果 約 35,900 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)


コブクロ 在日 で検索した結果 1〜10件目 / 約28,700件 - 0.38秒
496名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:58:33 ID:RQGsIxD6O
497名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:59:31 ID:GAHFvdMG0
一昨年くらいだっけ、レコード大賞発表前に審査委員長が変死体で見つかったのって。たぶん相当揉めて殺されたんだよ。

レコード大賞ってヤクザが決めてるようなもん。で、ヤクザ企業の歌手が選ばれとる。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 11:59:55 ID:JG81OFvH0
どう考えても、おしりかじり虫だろ
499名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:00:23 ID:1mDQFMD50
今年はほんとアニソン9割他1割だったな俺
なのでほとんど知らないよ
500名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:00:46 ID:sW0+N/PlO
>>490
むしろ℃は若い奴でも知らん奴多いから、知ってるだけで充分www
501名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:01:09 ID:OZxOhEC20
レコ大はもう完全に一般無視だねw
向こうの『いろんな事情』で一方的にやってるw
502名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:01:29 ID:zws5iPZVO
CDの時代にレコード大賞って…
503名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:01:45 ID:GAHFvdMG0
>>499
アニソンって絶対選ばれないよな。不自然だわ。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:02:25 ID:QH4Sr/R20
>>495
B'z 在日 の検索結果 約 50,500 件中 1 - 10 件目 (0.59 秒)

B'z 在日 で検索した結果 1〜10件目 / 約56,500件 - 0.53秒
505名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:02:29 ID:ZQc4mM3NO
鮫洲駅でDQN同士が暴れてる
506名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:03:30 ID:90j495dw0
>>501
巨人戦といい、あまり実績にとらわれない偉い人たちが
「この歴史ある番組を俺たちの代で終わらせるのは嫌」と
おもっているのかな?
507名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:03:42 ID:PPCKukM/O
>>454
絢香で7万枚も売れてんのか。意外だ。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:03:56 ID:qxonOGXq0
アニソンなんかイラネ
アニオタだけのマイノリティー
509名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:03:58 ID:YMprCKH70
コブクロは同じ事務所の絢香をねじ込むために出演させたんじゃないの?
レコ大とかとってもメリットのないグループだから
大賞は間違いなく倖田だろうな
最優秀新人賞は普通に考えれば高杉だけど
avexのダブル受賞だといろいろ文句を言われそうだから℃uteに回すかも?
510名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:04:04 ID:RQGsIxD6O
511名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:04:30 ID:Oy51+idA0
エイベックスばっかり
512名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:05:36 ID:gSh5rtEa0
コブクロが辞退してたら、ガチでエイベ祭りになってたな
513名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:05:45 ID:TtDOdzxL0
戦略の渦巻いた茶番大賞なんかしなくてもFNS歌謡祭で十分だよ
514名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:05:53 ID:4kmv8W3M0
レコ大、ハマが2年連続で取ったんだっけ?
それ以降もう誰が取ってるのか全くしらない。

515名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:07:35 ID:cVw9U2W70
>>495
木村カエラ 在日 の検索結果 約 49,600 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
516名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:08:31 ID:9darudq80
相変わらずのエイベ率ワロス
517名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:08:37 ID:nBuuqnvS0
>>1
首をかしげたくなるメンツもちらほら。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:08:46 ID:GAHFvdMG0
>>454
水樹奈々2007年発売CD

SECRET AMBITION  75,256枚
MASSIVE WONDERS. 60,664枚
THE MUSEUM      65,010枚
GREAT ACTIVITY.   52,755枚
519名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:09:23 ID:ERfx9qx10
もう...ひどすぎて話にならんな。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:09:41 ID:ecKjG4Ra0
まあレコード(売り込み)大賞だからな
521名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:09:49 ID:YMprCKH70
>>513
だから面白いじゃないの?
CDの売り上げだけで大賞が決まるんだったら番組見ないでも結果は事前に解っちゃうんだから
レコ大みたいに舞台裏の暗闘をいろいろ推論しながら楽しめる番組は貴重だよ
まあ子供には数字ではっきり結果が解った方が解りやすいんだろうけど
522名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:09:53 ID:c5V31GzL0
加藤鷹のグループは何故毎年金賞受賞できるの?
きよしとエイベが創価なのは頷けるけど
523名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:10:21 ID:LPgJ8IsD0
>>456去年の最優秀歌唱賞は、倖田くみ。
524名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:11:02 ID:cP2EWSmu0
誰もが一度は耳にしたことがある曲を選んでくれよ・・・・
毎年やってる意味ないじゃん

金賞:宇多田ヒカル「Flavor Of Life」嵐「love so sweet」
Green「愛唄」大塚愛「PEACH」コブクロ「蕾」YUI「CHE.R.RY」

この辺りが該当な気が・・・・
525名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:11:55 ID:uHA0g+O10
レコ大だけは糞ジャニのイジメがないからw-inds.出れるんだよな
同じくいじめられてた東方も出してやればいいのに
526名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:12:45 ID:4kmv8W3M0
>>524
>誰もが一度は耳にしたことがある曲

CMタイアップ曲ばかりになってしまうぞ。
今年はあなたと合体したい、のバックで流れてる曲かw?
527名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:12:52 ID:GAHFvdMG0
ID:YMprCKH70

必死で擁護しててワロスwww
528名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:13:17 ID:3t53/kt40
そうかそうか
529名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:13:33 ID:HHNe/FbM0
どこの会社が力を持っていて来年誰を売り出したいかを発表する番組なんだろ?
530名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:14:06 ID:HMhDfrp90
もう受賞の価値があるのか疑問
大賞を受賞しても騒がれるのは翌日だけ

新人賞を取った連中も来年には飽きられてアサーリ消えていくし
531名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:14:33 ID:90j495dw0
そもそも選ぶってのがなぁ。選んでるお前らはどれほどのもんだよっていう
意識がミュージシャンの間にもあるだろ。
532名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:14:48 ID:9IqmIF+80
そういえば見たこともないAAAという子供集団が新人賞をとってたなあ
533名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:15:50 ID:Hv4Ajwaw0
紅白が無くなったら寂しいけどレコ大はもういらない
キリよく50回みたいだし来年が終了させるチャンス
534名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:16:32 ID:OhQm1/Tx0
エリカは?
535名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:17:09 ID:TInGM+770
モーニング娘は?
536名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:17:30 ID:MHXJOqWFO
コレひどいねw
537名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:17:49 ID:cJNRBKLbO
去年も同じじゃなかった?
倖田、大塚、絢香、コブクロ、氷川、BoA、w-inds
538名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:18:12 ID:HMhDfrp90
10〜20年前に2chがあればこのスレは
信者と信者の攻撃合戦が繰り広げられていたんだろうがな

音楽を聴く趣向が大幅に変化した今では見向きもされない
539名無しさん@恐縮です :2007/11/30(金) 12:19:02 ID:m/uIQH/j0
審査員がアポーンされた記憶が・・・・・・
540名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:19:26 ID:xRZ/j+gO0
まあ文句言ってやるなよ
どうせ誰も見ないんだし
541名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:19:27 ID:TInGM+770
イヤミで和田アキオにレコード大賞あげればいいのに
542名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:19:43 ID:ZQc4mM3NO
駅ホーム(禁煙エリア)でタバコを吸っていたDQNな男2と女1に
キチガイみたいな男がそれを注意した。
火を消すことにはどうやらしぶしぶ(?)承諾したDQN、
しかしその後注意を促した見た目キチガイ男が上り電車に乗車する際、
何を思ったのかDQNたちに
「おい豚!豚!」
と罵声を浴びせる。
しかし次の瞬間キチガイに誤算が生じる。
上り電車はすぐの発車をせずに特急通過待ち停車で発車しなかったのです。
好機とばかりに罵声にキレた豚なDQNはキチガイを引きずりおろし暴行、
キチガイも負けじと応戦、しばらくするとサラリーマンの仲裁で事なきを得ました。


すごいなと思ったのが私を含めオール無関心。
DQN以上にキチガイに関わりたくなかったのかなと。
543名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:20:10 ID:90j495dw0
>>537
最近日テレであった音楽番組もそのメンツだったね。もう
単純に「でてくれる」ってだけではw
544名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:20:27 ID:1J1mEbw10
>>447
千夏の方が……
545名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:21:44 ID:cJNRBKLbO
売上3位だし、コブクロなら納得
546名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:21:56 ID:FZVGNqN80
層化ばっかり。
地上波終わったな。
547名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:21:58 ID:+xkrvl+f0
>>542
マジレスすると、本当に関心なかったらそんなの覚えてない。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:22:31 ID:3kErf9670
>>527
2つ書き込みしたら必死って笑うところか?
自分の方が水樹奈々とかわけのわからんのが選ばれてないのはおかしいとか必死やん
549名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:22:33 ID:wu8+3VC4O
水森かおり、好きなんだけど創価なんだよな・・・
550名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:23:20 ID:gegUkdT/0
新人賞を取ったステファニーは
爆笑脚本アニメ「キスダム」のED歌ってたやつだな。
たしか、混沌としたうんこアニメキスダム最後の良心はステファニーのEDと言われたいた。
551名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:23:32 ID:YQLvL3uSO
倖田來未きんもー
552名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:24:26 ID:Nigf3qRJ0
倖田來未は完全に飽きられちゃったな
ま、ブスだから仕方ないか
553名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:25:39 ID:gSh5rtEa0
>>549
ガセ
554名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:25:50 ID:kaUvJUA5O
氷川…秋川…コブクロ…

大勝利創価大賞のスレを見てしまったみたいだ
555名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:26:13 ID:1J1mEbw10
あゆ倖田の時代から高杉さと美とmisonoの時代に移ってきたな
556名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:26:29 ID:c5V31GzL0
>>554
コブクロは創価じゃないよ 2ch脳乙
557名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:27:23 ID:fQooFNKY0
大賞は宇多田だろ?呼んでも来ないか。
558名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:27:43 ID:OMgncKPc0
AAAが新人賞とったのってこれだっけ?
559名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:27:54 ID:WOXglTdG0
安室のFunky town とか baby don't cry が入っていないのはおかしい
560名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:27:56 ID:uspkGe7U0
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
「倖田來未 うんこ」で検索しまくって関連検索に追加しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196358289/
      そんなに早くは反映されないぞ
      検索は月別程度で換算だろうし
      毎日続けることが大切

   ついに完成! 連投スクリプト
    http://unkotan.genin.jp/script/tes.html
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
561名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:28:03 ID:hHtB2sQG0
コブクロは売れたからってだけで
アンチが創価だのなんだの騒いでるだけ
562名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:29:05 ID:gSh5rtEa0
秋川も層化じゃねーぞ
563名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:29:08 ID:wjsDH/+z0
もう倖田かキヨシでよくね?
一番華があるし出来だし色んな意味で盛り上がる
564名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:29:48 ID:1J1mEbw10
氷川も層化じゃねーぞ
565名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:30:01 ID:oopEdW8d0
秋川は電通
566名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:32:36 ID:Y2LZj0rIO
金玉ブクロって誰?
567名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:32:50 ID:RuU8qKO60
大塚愛も層化じゃねーぞ
568名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:33:03 ID:gSh5rtEa0
ラルクとB'zは?
569名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:33:33 ID:1J1mEbw10
>>560
そして、検索ランキングに倖田來未登場
情報操作でうんこはなかったことに
お前ら涙目wwwww
570名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:33:50 ID:pctlsMo6O
>>568
B'zは紅白
571名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:34:14 ID:Z4i9AWcy0
お前ら氷川きよし(30)を創価の広告塔だのプリンスだの馬鹿にしてるけど
演歌で10万枚売れることがどれだけすごいことなのかわかっていないな
572名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:35:24 ID:gSh5rtEa0
新人賞
℃-ute
2007/02/21 *5位 *3回 23,827 26,595 桜チラリ  
2007/07/11 *5位 *4回 23,810 26,785 めぐる恋の季節
2007/10/17 *3位 *4回 27,943 38,085 都会っ子 純情
JYONGRI
2006/12/13 16位 13回 *7,572 30,277 Possession/My All For You
2007/02/21 32位 *2回 *4,703 *5,895 Hop,Step,Jump!
2007/07/25 12位 *9回 *8,652 20,963 Lullaby For You/〜約束〜 Live Version
高杉さと美
2007/06/06 10位 11回 12,641 42,300 旅人
2007/10/03 20位 *6回 *4,618 10,329 百恋歌/遠く離れても
ステファニー
2007/05/30 36位 *8回 *1,227 10,382 君がいる限り
2007/08/29 50位 *8回 *2,358 *7,898 because of you

こ れ は ヤ バ イ 
573名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:36:40 ID:3kErf9670
コブクロが大賞で高杉が最優秀新人賞だと
両方ともフジテレビ絡みになるからTBSとしてはあり得んのと違います?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:36:40 ID:Z4i9AWcy0
ところでジョングリとステファニーって誰よ?海外枠?
575名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:36:40 ID:MyKNUzswO
なにやら胡散臭い奴等ばっかだなw
576名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:37:51 ID:KKovX1Dl0
どの歌も知らん。

新人も知らない。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:38:52 ID:xB4DdwstO
高杉はねーよww
578名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:39:13 ID:5hDy7MWcO
鉄拳「こんなレコ大は輝けない」
579名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:39:28 ID:OMgncKPc0
>>572
こんな感じなのか・・・w
高杉か℃-uteのどっちかでいつもの流れで高杉がとるか?w

ステファニー全然売れてないんだな
580名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:40:56 ID:vx5+jbQv0
高杉って2chで人気なん?
顔も歌も出てこんぞ
581名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:41:08 ID:gSh5rtEa0
【エイベックス】 EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」
【エイベックス】 大塚愛「PEACH」
【エイベックス】 倖田來未「愛のうた」
【エイベックス】 BoA「LOVE LETTER」
【エイベックス】 高杉さと美 
582名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:42:50 ID:MrstqRLF0
ステファニーのbecause of you を今聴いてみたらいい曲だった。
高杉やジョングリとかよりいいと思う。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:42:58 ID:cJNRBKLbO
>>581
絢香もavex
584名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:43:02 ID:c7Wxk7zYO
>>572
一番上は握手会効果だしな
585名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:44:54 ID:siDdJT250
>>583
ワーナーだ
586名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:45:51 ID:20KTeEnZO
>>580
人気あるかは知らんが顔は可愛いよ
歌はデビュー当時のあゆって感じ
587名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:45:55 ID:gSh5rtEa0
今年コブクロが取って、来年から辞退したら、
本格的にエイベックスの天下になるな
588名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:47:40 ID:XSinZ6eG0
>>504

在日が必死だな。大阪のやつはみんな知ってるんだよ。
同級生とかいっぱいいるだろ。
否定しても否定できないんだよ。
589名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:48:20 ID:siDdJT250
590名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:48:35 ID:iByKupZm0
℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美
>誰も知らん
591名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:50:09 ID:vOr8Dbb/0
>>586
音楽賞を顔で獲るかw

まさに何の価値も無い終わってる音楽賞だ...
592名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:51:49 ID:a2M9hcJw0
593名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:52:12 ID:vx5+jbQv0
>>586
何度か歌番組で観たが思い出せんぞ顔
そんな可愛かったっけ?チェックしとくわ
594名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:54:44 ID:/P3PKBnB0
誰も知らんとか言ってるやつはおっさんかひきこもりなだけだろ
普通にカラオケ行けばJYONGRIとか高杉は女友達が歌うじゃん
595名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:55:15 ID:yrW0KPVQ0
倖田って今でもキューティーハニーしか曲と曲名が一致しねーよ
596名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:56:19 ID:siDdJT250
>>593
>>589貼ってやったんだから見ろよ……
高杉叩く奴は単なる能無しのエイベアンチだと思われても仕方ないぞ
597名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:56:34 ID:StPkK4iQ0
相変わらずエイベックスばかりだな
598名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:57:59 ID:qm2DTztGO
スレタイ見たら一瞬

『驚く!日本レコード大賞』

にみえた
599名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:58:38 ID:vx5+jbQv0
>>596
今見たw音量注意って書けやバカン
別に叩いちゃいない。可愛いなこいつ。俺とタメだし
ステファニーってのは肌が可哀相だったから覚えてる
600名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 12:59:10 ID:eYVzyNGOO
今年も、
大賞を穫れずガッカリするウンコウダの顔
が、見所だな。
601名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:00:26 ID:MZm+hJMt0
新人賞のレベルが低すぎだろ
該当者なしでもいいのでは?
この中で最優秀新人賞なんて一人も考えられん
602名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:00:59 ID:cJNRBKLbO
>>592
この子たちの周りは30代のキモヲタおやじばかり。
かわいそうだな。
同世代に支持されず、ロリコンおやじに囲まれるなんて…
603名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:01:08 ID:vx5+jbQv0
去年の新人賞って誰だったっけ?
604名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:02:21 ID:XJiG6p+K0
高杉さと美って第二の浜崎あゆみとか言われてた記憶があるが
全くインパクトないな。過大評価だろ
605名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:02:29 ID:7WNHCh1V0
「℃−ute」を俺はいつも「ドキュート」と読んでしまう
606名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:03:37 ID:j62BrIOaO
>>602
俺の妹(小6)は結構好きらしいよ…なんでだろ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:04:00 ID:bkyR4F6V0
高杉さとは、人気熟女AV女優
俺は熱烈ファン。
608名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:06:32 ID:/P3PKBnB0
>>604
そんな事誰が言ったんだよwww
聞いた事ねーぞ
609名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:07:13 ID:O42UtjD90
>「℃−ute」
モー娘。のメンバーも知らんし、ハロプロ全般に興味ないけど、
矢島舞美って子は可愛い。
運動神経が笑えるほど良いのな。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:08:29 ID:PukumaXpO
>>605
違うの?
611名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:08:39 ID:q6eLvw9G0
闇に溶けた俺のシナリオ
俺はサーベルタイガー
612名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:08:58 ID:4a2kKlDz0
>AAAが新人賞とったのってこれだっけ?

そう、それも審査委員長が死んだ回のw


613名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:09:30 ID:7TdFlWftO
>>605
俺は「ドウテイ」と読むのかと思ってた。
614名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:09:56 ID:7GIp+8oJ0
なんで、しようこが選ばれてないんだ
かなしいお
もうレコード大賞なんか観てやらないお
トゥットゥル〜
615カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 13:10:14 ID:tsum+6l80
新人賞の℃−ute(キュート)だけは妥当だと思うけど、
金賞ってやつに秋川が入っていない時点でクソ。
それともこの賞って売り上げとは別?
616名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:10:59 ID:QokRSWRf0
℃-uteにはガチレズがいるからな
617名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:11:04 ID:a2M9hcJw0
>>606
歌唱力もそこそこあるからじゃね?
http://jp.youtube.com/watch?v=9xvcBT6ELKI
618名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:11:38 ID:vOr8Dbb/0
>>601
作詞・作曲できるJYONGRIは別格だぞ
「約束」という曲は新人とは思えないほどクオリティが高い
但し、チョンだからそれだけで嫌われてるけどなw
619カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 13:11:49 ID:tsum+6l80
TBSなんだからバックホーンに何かの賞を与えるっくらいのセンスをみせてほしいのにw
620名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:12:42 ID:XJiG6p+K0
>>608
俺はテレビで聞いたことあるけど
621カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 13:13:52 ID:tsum+6l80
JYONGRIってチョンでしょ?
しかも無駄に猛プッシュされててきめぇー。
会社どこ?
622名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:14:24 ID:Yg9RO4mXO
特別中継で…?
中ノ森バンドの磯釣り大会
ギャル曽根のパラパラ踊り食い
特別ゲストで…?
カイリー・ミノーグ

このくらいでないと見ない
623名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:15:12 ID:siDdJT250
>>608
そんな事言うならこれを見てみろ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%81%AE%E6%B5%9C%E5%B4%8E%E3%80%80%E9%AB%98%E6%9D%89&ei=UTF-8&x=wrt

……誰も言ってないな

>>614
なかもトって誰
624名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:15:12 ID:scgftUcwO
童貞の曲なんて全く耳にした事ないんだが……。
今年ってそんなに不作だったっけ?
625名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:15:35 ID:vOr8Dbb/0
>>621
音楽の価値もわからん餓鬼は黙ってろよw
626名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:17:49 ID:7u/pBozv0
>>618
チョンだからというより
最初の曲のキーボード演奏でイロモノ扱いにw
627名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:25:53 ID:wtgh4fpL0
るてるてずうぼでいいじゃん
628名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:25:58 ID:xaptpb/90
今年はコブクロでしょうなー
629名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:27:29 ID:xaptpb/90
>>615
今年発売の作品が対象だろ
そもそも、カバー曲に受賞の資格などあるのかね。
630名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:29:56 ID:8pLx8bnL0
日本お騒がせ大賞は・・・・

TBSさんに、けていwww
631名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:30:04 ID:pctlsMo6O
コブクロなら文句は無いが、エイベが取って叩かれまくるのも見たい
632名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:30:14 ID:rQ8PL6YTO
ところでPerfumeとやらは、どこへ向かうんだ…?
何かロキノンのカウントダウンに出るみたいだな。
あっち系に行くなんて本人たちは望んでるのか?
633名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:32:06 ID:oYSvOOHiO
亀田師匠はもっと評価されても良い
634名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:32:32 ID:+fdsDJFj0
別名年末a●x祭りなので、新人賞:高杉さと美 大賞:倖田來未

もうこれで99%決まりだから当日見なくてもいいな
635名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:38:14 ID:eTBXYL8/O
おしりかじり虫はどうした?
あと、歌は知らんが、しょこたんもそこそこ売れたような気がするが。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:42:02 ID:pctlsMo6O
高杉が新人賞取るのが確定してるから、高杉より売れた新人はavexの圧力で出れない
637名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:44:12 ID:Qx+YQobF0
もはや話題にすらならないなw。
昔は凄い賞だったけど。
638カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 13:44:28 ID:tsum+6l80
特別賞でも話題賞でもいいからさぁ、
エリカ様とガッキーにとって唯一のスタジオライブ収録の映像を
ゴールデンで流してくれないかなw
639名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:47:18 ID:pPPeL96O0
結局名曲はいつまでも残るし、リクエストがかかる、広告や賞を
買収してプッシュしまくっても糞な音楽は残らないしかければ
苦情がくる。
640名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:48:48 ID:AR3oFJ2D0


歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)


1980年 *26 *41.2 |||||| 八代亜紀 【雨の慕情】
1981年 **1 132.6 |||||||||||||||||||||| 寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
641名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:49:55 ID:AR3oFJ2D0



90年以降のレコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールスの順)


1990年 **1 130.8 ||||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位 登場*46回
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜】
1996年 **9 137.1 ||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】

642名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:52:57 ID:zlQbMxO6O
今年ってそんなに新人不作だった?
今年選ばれた人達は全然聴いたことないぞ。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:54:06 ID:iEWF54lB0
賞を辞退する人ばっかになったよな。
もうレコード大賞の意味が無い。
どの曲が売れたかだけ判断して、有無を言わさず賞状とトロフィー送りつけて終わりでいいだろw
644名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:55:49 ID:nBuuqnvS0
【金賞】
おしりかじり蟲
【新人賞】
高田純次
645名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 13:56:03 ID:OGqgmaRn0
審査委員長がエイベックスに殺されたんだっけ?
646名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:00:48 ID:F4d+eKS30
>>643
ミスチルが1回目に受賞したときのことだったと記憶してるが。
事前の出来レースで他の歌手が受賞することにほぼ決まっていたけど、
さすがにミスチルを外すのはヤバイという多数の審査員が反乱してミスチルに投票。
受賞するつもりのなかったミスチルは海外にPV撮りに行ってて、会場にはいなかったため、
授賞式が盛り下がりまくってしまい、テレビ番組的にあまりにもダメだった。
で、授賞式に出席できる人間でないと、対象にしないようになったような。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:02:17 ID:70Ww3sZW0
これはコブクロ でも、氷川きよしに取って欲しい
648名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:06:27 ID:OGqgmaRn0
リア出損は入ってないのか
この間のベストヒットのは聴くに堪えなかったが
649名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:09:05 ID:iEWF54lB0
>>646
それこそ本末転倒な話だよな。
本来は、その年売れた(人気が有った)楽曲やら歌手に送るものであって
TV番組的に駄目だとか、もはや正気の沙汰では無い。

まだ、日本有線大賞のほうが趣旨に沿っててマシだ。

650名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:12:18 ID:QyQi81Fh0

糞が!!!!

強力なド○○重役のパトロン(通称パパ)に頼って
またしても社内ベンチャーするそうだ。。
しかし、反発が強ければ、グループ子会社か孫会社で発足かも。

来年4月以降設立らしい。

こりずに、事業目的はマーケティング・リサーチとコンサルティング。

AV上がりの代表取締役社長/CEOが復活か!!

破廉恥極まりない、SAT○K○の勇姿を見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



651名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:13:06 ID:sZuMON/U0
>>112
この期間を限定するのやめないのかな。
どう考えても今年は千の風の年だったのに。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:15:42 ID:TSp8MVus0
エイベックス大賞
653名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:16:13 ID:YzrPa5xJ0
レコ大、やめちまえ
654名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:18:42 ID:iEWF54lB0
これで、コブクロが大賞取ったら恐らく、来年以降は辞退だろうな
655名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:20:05 ID:6ffe+ujGO
エイベとバーだけ?
最優秀新人賞は高杉なんだろうな
売れてないのに
656名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:21:38 ID:zCiBy1Ym0
あれーー鮎は
657名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:28:37 ID:pgYMNhidO
氷川きよしのやつ以外聞いたことないわ
てかソーラン節発売したの随分昔のような記憶
658名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:30:35 ID:Gq/O6QVH0
>>655
レース参加者の中では高杉が一番売れてるから高杉でしょうがあるまい
下手に売れてる参加者が出てきたら殺されてしまうしな
あと奇数年の新人は偶数年に比べレベルが低いというのもある
659名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:32:09 ID:mGjegZvs0
いろいろと終わってるな
660名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:34:35 ID:ZcyUMhyyO
>>632
子ども番組に出た数日後に合コン企画やってる
ようなグループだから面白ければOKなんじゃね
661名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:49:20 ID:4QYugHxf0
最優秀新人は℃-uteで決まりだがBerryzとはずいぶん差がついちゃったね
662名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:52:13 ID:b9V7XYoPO
高杉のゴリ押しが目に余るなwww
アイドル崩れ水着ねえちゃんの不可解な成り上がりはもう飽きたよ・・・・・
663名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:55:48 ID:oYSvOOHiO
しかしキナ臭いなぁ
664名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 14:56:22 ID:hw6nmn/f0
新人賞、高杉以外誰だよwwこれは最優秀該当者なしでおk

レコ大はどうせエイベックスだろうな
665名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:00:01 ID:TrQXzmlX0
今年もエイベックスレコード大賞の時期がやってきましたな。


とりえあえず浜崎ヲタm9(^Д^)プキャーッしときますね
666名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:01:19 ID:iycHlZD70
千の風以外知らん
667カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 15:03:03 ID:tsum+6l80
エイベクソに比べれば年間ランキングで上のジャニが受賞した方がマシ。
ってか、辞退する連中が多いなら大晦日から12月30日に移した意味なくね?
668名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:04:04 ID:35LmyJMj0
受賞者はオマケでメインは昭和ミュージックの回想でしょ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:05:40 ID:S0XjeuPQ0
>>70
> 日本三大出来レース
> ・日本カーオブザイヤー<<発表済み フィット
> ・日本レコード大賞<<<今ココ コブクロ
> ・日本アカデミー賞   三丁目の夕日
これでおk?
670名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:06:57 ID:zkrFXapI0
>>665
訂正

バーニングレコード大賞
671名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:07:25 ID:S0XjeuPQ0
バーニング
エイベックス
ライジング
672名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:09:29 ID:4rdgGuh/0
そうかそうか
673名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:09:37 ID:CvLNUJFtO
審査委員長は何故殺されたの?
674名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:13:19 ID:P3JwZvv9O
毎年ショボい、とても恥ずかしい、終わってる感がする。
675名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:18:02 ID:Nigf3qRJ0
80年代はちゃんとしてたんだけどな
ジャニが荒らしてから急に権威が落ちたな
676名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:29:42 ID:ydTZfbzU0
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
  /o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./ `∪ (・・)⌒´ ヽ.l-、
| | |   ),r=‐、(   | | ノ  しょうこが入ってないお・・・
`| |ヽ    ⌒∪   ノ| ||
| | | |\ `ー-‐'' / .| | ||
| | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||
| | |  r/\_;;/ヽi | | ||
| | |  |      |' | | ||
677名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:32:12 ID:XapITXZR0
正直、「FNS歌謡祭」のほうが観てて楽しい。


もうエイベ祭りはイヤ。とくにコウダのブサキモさは格段。。。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:32:41 ID:N8ySI0nfO
ウインズが大賞だな
679名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:35:40 ID:ZLcP8yZL0
お墓の人は特別賞だけか
今年になってから発売したものが対象なのかな
680カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 15:37:51 ID:tsum+6l80
ぶっちゃけMステ年末SPが一番今年っぽいメンツで一番豪華なんだろうなw
681名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:32 ID:/j1Y2u7i0
℃−uteって・・・。
一生モー娘。の影に隠れて終わるようなグループだと思ってたけど、
結構売れてたのか?
682名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:41:07 ID:zkrFXapI0
>>675
さすがにSMAPの世界にひとつだけの花はとらなくて不自然だったな
683名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:41:17 ID:skKuPC3j0
なんの価値も権威もないクソ賞
684名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:24 ID:+UHw70zsO
大江千里はですか?
685名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:05 ID:zkrFXapI0
>>683
そうなんだけど常日頃キワモノ扱いされてるハロプロ&ヲタどもが
こういう風に世間に出れるだけでちょっと救われる気がするんだよね
686名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:17 ID:EUty+pkv0
まーた層化のオナニー大賞か
687名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:30 ID:OP5VupUi0
w-indsって何で毎回出るんだ。
罰ゲームか
688名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:55 ID:3dXE5iGF0
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
  /o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./ `∪ (・・)⌒´ ヽ.l-、
| | |   ),r=‐、(   | | ノ <<顔面シャワー・・・
`| |ヽ    ⌒∪   ノ| ||
| | | |\ `ー-‐'' / .| | ||
| | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||
| | |  r/\_;;/ヽi | | ||
| | |  |      |' | | ||
689名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:13 ID:4QYugHxf0
℃-ute以外新人は全く不作の年だったな
690名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:52:05 ID:+RtPGFcZO
去年はエビちゃん司会で視聴率良かったよな
691名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:06:10 ID:iEWF54lB0
>>682
十分に受賞するに値するんだったら、別に辞退する必要ないのにな。
ってか、運営側は辞退しようが拒否しようが勝手に賞状とトロフィーを、
返却不可で送りつけてしまえww
692名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:11:20 ID:F4d+eKS30
けど、ハロプロはなんでレコ大に復帰したんだろう?
693名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:13:04 ID:aJkOCMRw0
>>681
最近の℃-ute(キュート)の紹介では一切娘だのハロプロなどは言わなくなってきている
694名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:13:20 ID:iEWF54lB0
>>692
存亡の危機だからじゃねw
もう、奇麗事言ってる場合じゃないとw
695カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/11/30(金) 16:13:26 ID:tsum+6l80
>>681
普通に世代交代しそうな勢いらしいよ。
696名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:15:28 ID:+9CZvM6Z0
w−inds. ヤクザバーニング
EXILE   ヤクザバーニング
大塚愛    ヤクザバーニング
川中美幸   ヤクザバーニング
倖田來未  ヤクザバーニング
BoA    ヤクザバーニング

もう馬鹿かと
697名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:17:10 ID:skKuPC3j0
事前に大賞あげますから出てください。ってオファーするらしいね
それでも断る人が、たくさんいるってんだから笑っちまうよ
698名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:22:22 ID:ZLcP8yZL0
SOMEDAYって事務所バーニングか?
℃-uteのメンバーの親父がいるんだが
699名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:22:27 ID:c7Wxk7zYO
歴史があって、過去Vが流れれば盛り上がる番組なのにね
断るほうもアレだよ
700名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:24:51 ID:aJkOCMRw0
>>698
え?誰の親父よ?
701名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:26:51 ID:yuC0WX40O
globeが大賞取った年は酷かったなぁ。
あれでラルクが出なくなったんだよな
702名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:27:04 ID:DnChixCy0
もはやCDTVで毎月やってる賞のが権威あるんじゃねーか?w
703名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:29:07 ID:+9CZvM6Z0
>>698
サムデイならもろバーニング バータレ藤原のりか在籍
704名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:29:32 ID:mT9xXvkk0
今でも受賞者に「この喜びを誰に伝えたいですか?」なんて
虫唾が走るようなこと言ってるのか
705名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:31:46 ID:aJkOCMRw0
自己解決 
メンバー鈴木愛理の親父=プロゴルファーの鈴木亨だな
706名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:35:16 ID:uaj0jkXx0
演歌の氷川きよしと水森かおりは同じ事務所
でここ数年賞レース総ナメしてるがポップス
が主体の番組でもこの2人だけ何故か出てくる。

そもそもこういう番組は裏で特定の事務所が企画
してるんじゃないか?
そう考えるとヘンな人選も理解出来る。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:37:00 ID:+RtPGFcZO
去年は30日に移動、この面子+司会エビちゃんで17%取ったからな
単に今までは紅白と時間被ってたから数字低かったんだろ
708名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:37:41 ID:ZLcP8yZL0
当日スケジュールが取れる人が大前提だっけか
709名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:39:05 ID:bQmFp+gy0
もはや空気w
710名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:46:02 ID:eWDdXlxh0
水森と氷川は演歌2トップ
この2人以外に10万超える演歌歌手はいない。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:46:19 ID:iEWF54lB0
>>706
その二人しか、演歌勢ではセールスになってないからじゃね?
特に氷川は、まずCDなんて買わないような年寄り層に、数十万枚売ってるんだから
取りあえずすごいとは思うが。

712名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:47:24 ID:rye6QKXt0
意味あるのか?この賞は
713名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:50:21 ID:iEWF54lB0
>>712
もはや有名無実。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:52:11 ID:uaj0jkXx0
セールスだったらB'zがエントリーされないとおかしい。
演歌だけセールで毎年同じ事務所の2人に賞やるのはヘンだ。
715名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:55:02 ID:ZWT+ubdbO
>>701 kwsk
716名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:00:36 ID:iEWF54lB0
だけど、賞辞退するのもどうかなって思う。
別に、辞退しなきゃ芸能生活に支障が出るわけでもないだろ。
貰える物は、もらっときゃいいのに。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:00:56 ID:7u/pBozv0
年末ライブやる人も多いしね
718名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:01:09 ID:l6UlLfgzO
ジャニタレは何故入らない?
719名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:01:11 ID:G8AMMVFdO
まあB'zに賞をやるような音楽賞に価値はないけどな
720名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:03:19 ID:2LiklRZ10
全員そうか絡み?
721名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:04:00 ID:uaj0jkXx0
演歌枠だけ暗黙のうちに特別にあるのがヘンだし
こういうのは演歌事務所が番組に枠をつくってる
んじゃないのか?
もしかしたら賞番組自体を演歌事務所がつくってて
世間体を見ながらポップス歌手を実態はゲストとして
呼んでないか?
722名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:05:57 ID:6WDVr0RI0
今年ウインズ辞めてAAA出せばよかったのに

AAAは今年10万以上売った曲あるんだろ?
723名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:07:31 ID:M6SVGjUaO
エリカさまが居ない何て・・・・
724名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:07:35 ID:5o9SMeW80
>>716
その為にスケジュール何日も抑えられて、TVサイズの唄何度も唄わされて
バカらしくなるんじゃね?
725名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:08:49 ID:imNCbrY90
>>722
落書き大賞にノミネートされてるだろ
726名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:11:58 ID:M6SVGjUaO
最高に売れなかった歌手賞、
最悪な歌手賞とか作って欲しい

727名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:13:10 ID:UnI54fQs0
ベッ糞が露骨でワロタw
728名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:13:56 ID:mhMsUZBXO
絶対見ない
729名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:16:02 ID:iEWF54lB0
>>716
う〜ん、それはTV出演拒否してる人なら話は分かる。
だけど、TVでやってる音楽番組だって基本的には同じ様なもんでしょ。
(新曲のプロモの意味もあるから、厳密に言えば違うかもしれないが)

片や、音楽よりトークの方に時間割いてる番組には出てきて
一方、賞取りの番組は・・・ってのは矛盾してないか?


730名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:17:19 ID:M6SVGjUaO
GReeeeeeN出せよ
高杉さと美て誰やねん
731名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:17:22 ID:knLX0aAa0
ゴールドディスク大賞のおかげでしょっぱくなったねぇ
選考に明確な基準がないと辛いよな
732名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:18:14 ID:4G+Ym2Gm0
いっつもウインズ入るな
ジャニに対抗してんの?
733名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:18:56 ID:ZLcP8yZL0
ジャニは完全に辞退
グリーンはメディアに出ない
734名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:19:37 ID:M6SVGjUaO
LeadとかFLAMEとかどうなったんだ
というかダパンプ(笑)
735名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:21:11 ID:qqX7B7qe0
とりあえず、一生一緒にいてくれや〜の女バージョンの人がいなくて良かった。
あれに賞をやるのはいくらなんでもありえない。
736名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:21:45 ID:uaj0jkXx0
辞退するのは暗黙に貸し借りがあるからだと思う
737名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:23:19 ID:zlQbMxO6O
>>734
そこら辺とウインズが一緒に見れるのはこの番組だけなのに今年はいないなw
738名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:24:55 ID:IAtf1iOJO
名前をエイベックス大賞にしろ
超しらける
739名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:26:03 ID:M6SVGjUaO
>>737
VISIONは犯罪者、
平社長がカムバックしたから、
最近はやたらメディアに地味にごり押ししてるけどねw
740名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:28:47 ID:4QYugHxf0
℃-uteの国民的美少女矢島舞美は出るのか?
741名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:31:20 ID:sZKrNzJCO
コブクロと高杉で決まりか
742名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:32:55 ID:uaj0jkXx0
昔は名前「輝け!日本レコード大賞」だった。
名前を「輝く!・・」としたころから病んでしまった。
今度改名するなら「輝く!大日本レコード大賞」。
743名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:33:32 ID:VljTx+yRO
朝鮮と層化だけですね
744名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:35:14 ID:PSsAdCYCO
コブクロ以外売上糞じゃねーか
でもどーせ倖田がとるんだろ
745名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:36:08 ID:4W14TH8uO
サザン、B'z、ミスチル、ドリカム、浜崎、倖田、ORANGE RANGE、コブクロ、ラルク、GLAY、SMAP、KAT-TUNでレコード大賞やったら誰が大賞穫るだろう?
746名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:36:46 ID:hYdSQkPw0
レコ大ってまだヤッてたのか・・・?
747名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:37:36 ID:OGpnGFnd0
芸能界はコネやら事務所やらの力が強すぎてもう腐り果ててるな
腐臭が漂ってる
748名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:39:55 ID:hYdSQkPw0
>>742
レコ大スレが立つと必ず書いてるが・・・。w

オレは近藤マッチが大賞とってから急にアホらしくて観なくなったよ。m9(´・∀・`)
749名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:40:27 ID:BzlVzmE7O
当たり前に秋川と思ってた
w-inds.とかアホかいな
750名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:40:53 ID:L0kO3y1t0
去年から大晦日じゃなくなって高視聴率番組に復活したから楽しみだよ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:43:04 ID:dOBG2G7g0
TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196411373/
752名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:44:13 ID:OhVQ/8NOO
もうレコ大取ったって何の意味もないな
売り上げ伸びるわけでもないし、ちょっと広告ギャラ上乗せでも神話崩壊してるし
753名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:45:46 ID:z3tRlQ6K0
これって数年前に審査員が死んだ番組?
754名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:46:25 ID:wirVtD7y0
誰のお家も燃えないようにお願いします
755名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:47:54 ID:2wvygZBd0
JYONGRI以外は認めないニダ
756名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:50:39 ID:uZbu4s5v0
℃-ute

何でこれがキュートって読むの?
ローマ字でキューテ?
Cに何で。が付いてんの?
意味分からん
757名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:58:03 ID:zk/05QOl0
観覧募集ってしてないんですか?
758名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:04:34 ID:ZWSEUd9Y0
さすが今期ドラマ5作中4作の最新話視聴率が一桁のTBS

地味にジョングリまぜてきたーーー gのこだわり
759名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:06:24 ID:OOHYYdsZ0
2007 SINGLES RANKING (2006/12/25〜2007/11/26)

*1 1,105,605 **2,170 千の風になって / 秋川雅史 06/05/24 累計1,112,724
*2 *,644,259 ***,*** Flavor Of Life / 宇多田ヒカル 07/02/28
*3 *,438,715 ***,740 蕾 / コブクロ 07/03/21
*4 *,429,832 ***,*** Love so sweet / 嵐 07/02/21
*5 *,371,628 ***,*** 喜びの歌 / KAT-TUN 07/06/06
*6 *,358,183 ***,*** 明日晴れるかな / 桑田佳祐 07/05/16
*7 *,341,007 ***,*** 関風ファイティング / 関ジャニ∞ 06/12/13
*8 *,325,459 ***,392 WINDING ROAD / 絢香×コブクロ 07/02/28
*9 *,320,628 ***,*** フェイク / Mr.Children 07/01/24
10 *,320,308 *28,436 旅立ちの唄 / Mr.Children 07/10/31
11 *,310,505 ***,*** 星をめざして / NEWS 07/03/21
12 *,300,373 *37,658 weeeek / NEWS 07/11/07
13 *,269,569 **1,002 Happiness / 嵐 07/09/05
14 *,249,263 ***,564 Lovers Again / EXILE 07/01/17
15 *,246,826 246,826 Ultra Music Power / Hey! Say! JUMP 07/11/14
16 *,239,123 **9,811 花の名 / BUMP OF CHICKEN 07/10/24
17 *,235,140 ***,*** ズッコケ男道 / 関ジャニ∞ 07/04/11
18 *,229,416 **1,051 SUPER LOVE SONG / B'z 07/10/03
19 *,228,018 ***,530 永遠に / KinKi Kids 07/09/12
20 *,225,996 **1,169 Beautiful World/Kiss & Cry / 宇多田ヒカル 07/08/29
21 *,223,332 ***,*** BRAND NEW SONG / KinKi Kids 07/04/25
22 *,221,913 **2,142 イッツ マイ ソウル / 関ジャニ∞ 07/10/17
23 *,219,117 **1,225 愛唄 / GReeeeN 07/05/16
24 *,216,017 **4,856 メーデー / BUMP OF CHICKEN 07/10/24
25 *,205,655 ***,*** 永遠の翼 / B'z 07/05/09
26 *,204,775 ***,*** We can make it! / 嵐 07/05/02
27 *,196,118 ***,733 Hey! Say! / Hey! Say! 7 07/08/01
28 *,195,322 ***,*** FREAKY / 倖田來未 07/06/27
29 *,186,580 ***,*** しるし / Mr.Children 06/11/15 累計740,080
30 *,176,901 ***,588 風の詩を聴かせて / 桑田佳祐 07/08/22
760名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:06:28 ID:ZWSEUd9Y0
最新JPOPなんて、知ってたら恥ずかしいモノって
イメージになっちゃったしな
761名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:07:25 ID:OOHYYdsZ0
31 *,173,724 ***,*** 100万回のKISS / GLAY 07/01/17
32 *,169,277 ***,*** Rolling Star / YUI 07/01/17
33 *,168,638 ***,*** CHE.R.RY / YUI 07/03/07
34 *,168,151 **4,688 DAYBREAK'S BELL / L'Arc〜en〜Ciel 07/10/10
35 *,167,004 ***,*** PEACH/HEART / 大塚愛 07/07/25
36 *,166,203 ***,*** glitter/fated / 浜崎あゆみ 07/07/18
37 *,162,489 **4,414 ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜わたしたちの未来予想図〜 / DREAMS COME TRUE 07/10/03
38 *,161,359 ***,600 もってけ!セーラーふく / 泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾) 07/05/23
39 *,159,472 ***,409 イケナイ太陽 / ORANGE RANGE 07/07/18
40 *,148,388 ***,*** 僕らの街で / KAT-TUN 06/12/07 累計558,491
41 *,147,634 ***,400 MY HEART DRAWS A DREAM / L'Arc〜en〜Ciel 07/08/29
42 *,147,611 ***,*** キッス〜帰り道のラブソング〜 / テゴマス 07/05/16
43 *,147,340 *35,840 蒼く 優しく / コブクロ 07/11/07
44 *,144,081 ***,*** Baby Don't Cry / 安室奈美恵 07/01/24
45 *,143,769 ***,*** SEVENTH HEAVEN / L'Arc〜en〜Ciel 07/05/30
46 *,142,165 ***,*** HONEY BEAT/僕と僕らのあした V6 07/01/31
47 *,141,365 ***,*** また君に会える/ ケツメイシ 07/06/27
48 *,140,665 ***,522 時の描片〜トキノカケラ〜/24karats-type EX- / EXILE 07/08/29
49 *,140,232 **1,126 LOVE & TRUTH / YUI 07/09/26
50 *,140,128 **4,885 おしりかじり虫 / おしりかじり虫 07/07/27
762名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:09:03 ID:Q4Zub/0x0
倖田って、良いの?

俺には、ただ宣伝で洗脳しているだけで、薄っぺらい曲ばかりで絶対に価値なし。
763名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:12:17 ID:ic7YlZCrO
>>756
℃=度
ドute
ドーテー

って、前にどこぞのスレで見た
764名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:13:23 ID:iEWF54lB0
>>762

「キューティーハニー」とFFの奴(題名知らん)が有名か??

この人は、あまりにもリリースのペースが早すぎる。
事務所&レーベルの方針化なんか知らぬが、もう少し一曲を大事にしたらどうだ?
765名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:15:21 ID:6WDVr0RI0
こうだは売れる前は結構好きだった
あんな性格だとは知らんかった
766名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:15:24 ID:OGpnGFnd0
CD売れなくなったなあ
767名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:19:59 ID:P8fjEERQ0
高杉さと美を知らなかったから、検索してみたんだ。
さと美ってキーボードを打つのが面倒くさかったから、
高杉さとで検索したら、
ttp://www.madonna-av.com/actress/-/detail/=/id=328/
こういうのが出てきた。
768名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:20:00 ID:ui/MTf/WO
倖田で決まりだな。
倖田が負けたら、層化と団塊に
負けたことになるよ!
2ちゃんねら涙目www
769名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:23:12 ID:5F8Wj1/40

まともな奴が一人もいない

みんな民族や宗教や団体が後ろについている
770名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:25:05 ID:aM2Ci/IeO
知らない歌ばかりだ。

話題にもなんないし。
20年くらい前は、誰が大賞か学校で話題になったのに。
771名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:25:36 ID:mMSsodeeO
>>768
倖田はヤクザ事務所バーニングだしエイベ社長は創価だし
772名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:35 ID:uspkGe7U0
J-POP知らないオジサン大杉ワロタw
773名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:57 ID:P8fjEERQ0
あと、高杉のwikipediaは、すごい奴が張り付いてるな。
774名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:37:56 ID:4GknLWrlO
ハロプロヲタだが℃-uteだけはガチ
とにかくメンバーのキャラが立ってて、カワイイ子が多いよ
矢島舞美(高1):スポーツ得意で汗っかきな美少女。大ざっぱな性格の天然キャラ。年少のメンバーからも実の姉のように慕われる。レズビアン疑惑有り。
梅田えりか(高1):モデル系の顔立ちとプロポーションを持つ盛り上げ役。好きな食べ物は枝豆。レズビアン疑惑有り
中島早貴(中2):きゅふふと笑う小動物。たれ気味の眉が大人気。しっかり者の優等生キャラ。現在も確変中。
有原栞菜(中2):目がとても大きく、往年の後藤久美子を彷彿とさせる顔立ち。底抜けに明るい性格。レズビアン疑惑有り。
鈴木愛理(中1):八重歯が印象的な女の子キャラ。体が超細い。アイドルにしてはかなり歌がうまい。父はプロゴルファー鈴木亨。
岡井千聖(中1):真っ黒に日焼けしたわんぱくキャラ。いたずら大好き。ハスキーな歌声が印象的。妹はハロプロ研修生ハロプロエッグのメンバー。
萩原舞(小6):最年少メンバーながら姉御肌。美少女から美女へと順調に成長中。アニメ「きらりん☆レボリューション」では観月ひかる役の声優をつとめる。レズビアン疑惑有り。
775名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:58 ID:T/4lZOAx0
>>774
ハロプロヲタに言われても。。。
776名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:06 ID:aYBSlmbK0
今年の新人は不作だな・・・
777名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:38 ID:Wr/3dQQN0
>高杉さと美

またAAAか。
778名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:47:39 ID:guPYuX5B0
>>255
金賞はコブクロで決まりだな、売上も順位も文句無いだろう
新人賞は℃-ute
779名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:48:53 ID:guPYuX5B0
>>311
年間だとやはり花男効果で復活した宇多田が良かった
いつも通り辞退かww
780名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:50:05 ID:OGpnGFnd0
高杉さと美がさとみではなくさとびだったら・・・
781名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:19 ID:aJkOCMRw0
コブクロ(非エイベ)が取ったら新人賞は高杉(エイベ)になるだろ
金賞がコブクロじゃなければ(=エイベなら)新人賞は℃-ute(キュート)じゃないの?
782名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:37 ID:EKk1W/zm0
ヤベェ、きよしのソーラン節と千の風になってしか知らね
783名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:52:00 ID:9/JiNDDJ0
℃−uteってDQNのこと?
784名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:52:25 ID:1gDWAG3b0
今年も低視聴率
785名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:54:34 ID:M6SVGjUaO
>>774
Berryz工房のが可愛いよ
786名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:55:55 ID:ui/MTf/WO
>>774
もういい、だまれ
787名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:27 ID:Y1JSDTLb0
w-inds,、大塚、倖田、水森、氷川って、、、またいつものメンバーか。
新人賞の高杉はすごい幸薄い顔してるな。エイベ歌手では一番だと思う。
788名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:13 ID:gp0+zvfl0
ゴールドディスクとは違うのか。ゴールドディスクっていつやんの
あと昔の有線大賞がFNS歌謡祭になったんだっけ?あれも大概酷かったが
789名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:47 ID:zkrFXapI0
>>698
愛理パパがバータレなのは有名だろw
それがなきゃハロプロ入れてなかった
790名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:59:11 ID:2wvygZBd0
>774
全員レズビアンじゃんワロタ
791名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:40 ID:57yO8QuC0
>>774
レズビアンワロタwwwwwwwwwww
それで現実逃避かwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:05:43 ID:iEWF54lB0
>>788
あれ?有線大賞って無くなった?
FNSは昔、「FNS歌謡大賞」じゃなかったっけ??
違ってたら、スマン。
793名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:05:53 ID:4QYugHxf0
>>789
どこで有名なの?
794名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:40 ID:t2jB43J50
「℃−ute」
えーと・・・誰?
795名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:08:09 ID:1koppImj0
相変わらずエイベックスばっかりの茶番大賞だなw

おととしだか、審査委員長が突然変死したんじゃなかったっけ、この番組?w
それで大賞も金賞もエイベックスばっかりでさw

さすがに批判が多くて、翌年には氷川きよしが取ってたけど、その年の氷川の曲の売上げなんか
とても大賞とはいえないものだしなw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:08:12 ID:7ySB8UAP0
【特別功労賞】
阿久 悠
井沢八郎
植木 等
掛 昇一
坂井泉水
羽田健太郎

特別功労賞の方が錚々たる面々という皮肉w
797名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:22 ID:gp0+zvfl0
>>792
すまん、有線とFNSは違ったわ
年末の歌番組多すぎてわけがわからん
798名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:36 ID:7RCl8nCN0
歌の下手なやつに賞を与えるべきではない
799名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:57 ID:iEWF54lB0
>>796
もし、この面子がレコ大出てきたら、普通に見るな。
唯一、坂井泉水は100%拒否して出ないだろうが。

800名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:41 ID:f0lUlBsX0
田代まさし賞 光GENJI
801名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:03 ID:1nyBT+qo0
ひどいなー終わってる
802名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:17 ID:VkTI2g9V0
【新人賞】
℃−ute


   なんて読むの? ドウテ?(´・ω・`)??
803名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:25 ID:eyCFGZYvO
ジャニーズは辞退してます
804名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:13 ID:rUYuQvxJ0
日本レコード大賞なんて・・・。
805名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:45 ID:zkrFXapI0
>>793
2ちゃんねる
806名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:47 ID:WSX+qNJ80
しょぼwwwww
807名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:23:12 ID:9jntOO0S0
>>792
日本有線大賞はHBKの司会で今年もやる。
FNS歌謡祭は音楽賞時代からこのタイトル。
808名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:28:40 ID:P75g2bUy0
http://kireaji.net/blog/hikaru_utada200907.html
当初出ると見られたヒッキーも最終的には出馬取りやめ
809名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:33:42 ID:Ao/dmQeJO
レコ大\(^o^)/オワタ
810名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:35:07 ID:O6QlBsqaO
℃−uteがね〜。モー娘。が廃れちゃったからねぇ。
811名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:35:15 ID:RhqE0qJ8O
グロきもいこうだ
812名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:37 ID:9BwirDzT0
毎年あるw-inds.枠ってなんなの?
813名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:45 ID:7bqnvfIFO
ふつーにテレビを見、ふつーにラジオも聴き、ふつーに生活してるオレだが
℃−ute(キュート)、JYONGRI(ジョンリ)、ステファニー、高杉さと美
の曲を聴いたことなければ、姿も見たこともないんだか・・・。
814名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:38:45 ID:zE1w7Vg0O
>>813
℃-uteはよくCM流れてた
815名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:40:15 ID:XnR22kMLO
宇多田ははじめから出る気ないってwバーお抱え雑誌がガセネタ流して叩きたい、必死になってると印象付けたいだけだろー。他にレコ大に権威つけられて煽る事ができる内容なんてないしw
秋川と一騎打ちとか言いながらコブクロw
816名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:41:39 ID:TCnqfTEA0
知ってる歌がほとんどないな。
817名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:41:51 ID:9BwirDzT0
実質一番売ったのは秋川なんだから特別枠の秋川を大賞の扱いでいいじゃん
818名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:42:08 ID:qXPlbQcaO
>>814
どんなCM?ぜんぜんわかんない
819名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:25 ID:yWCBNPDf0
ドキュートとやらが新人賞か
820名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:46:08 ID:pctlsMo6O
秋川は去年の曲だから特別賞なんだろ
821名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:52:53 ID:ETBa3R0x0
みんな大賞とか気にするから批難がでるんだよ、ただの年末の歌番組だと思えばいい大賞なんて誰でもいいよ
まージャニタレが出ないだけでも良しとするよ。
822名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:56:08 ID:AipxukgO0
また売れてもない曲が賞とってやがる
823名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:00:38 ID:w4lLmXra0
ポリリズムは駄目なのか・・
824名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:05:46 ID:XLWe6fQJ0
℃-ute(キュート)に最優秀新人賞とってほしいなぁ・・・
ttp://www.stage6.com/KC-HD-Channel/video/1832737/
825名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:41 ID:gEdwT6qb0
選考委員が自殺しちゃった件は無視ですか
826名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:43 ID:VeZ/lpjAO
最優秀新人賞は高杉で決まりだろうなあ。
最優秀ハッタリ新人賞なら理解できるが。
827名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:28 ID:OGpnGFnd0
>>825
どう見ても他殺です
828名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:18:59 ID:uspkGe7U0
>>796
俺はそっちの方がほどんど知らないw
829名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:19:09 ID:3/vtbBEsO
>>796
今年は音楽界沢山亡くなったなぁ…

合掌…‐人‐
830名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:20:10 ID:quKsOJNU0
新人賞の奴ら、名前すら聞いたことないのばかり。
AAAいらい、新人賞は無くても良い賞に成り下がったな。
831名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:33:00 ID:XLWe6fQJ0
>>796
特別功労賞なんてものもあったんですね
羽田健太郎さんが亡くなったのはちょっとショックだったなぁ…
832名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:34:38 ID:3/vtbBEsO
該当者なしにしろよもう…
833名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:45:56 ID:SW+/l+xv0
これが℃-ute一の美少女 矢島舞美だ!!

http://image.www.rakuten.co.jp/seikouen/img10552041733.jpeg
834名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:19 ID:3/vtbBEsO
ZARDも昼食堂いたら突然ニュースで訃報って
びっくらこいたわ…。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:57:17 ID:M6SVGjUaO
>>833
ハロプロレベル低っw
836名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:00:22 ID:zE1w7Vg0O
>>833
盆栽?
837名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:00:39 ID:XLWe6fQJ0
838名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:01:52 ID:zE1w7Vg0O
>>818
なんかみんなで歩いてるやつ
839名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:04:36 ID:Kp56648+0
>>57
酷いにもほどがあるなwww
840名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:10:57 ID:2dRsCA1c0
「大きな愛でもてなして」がデビューシングルじゃあないの?キュートの
841名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:14:40 ID:uspkGe7U0
>>840
それインディーズの3枚目。
オサーンしかいないのかこのスレにはww
842名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:22 ID:0WlyMrBF0


歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)


1980年 *26 *41.2 |||||| 八代亜紀 【雨の慕情】
1981年 **1 132.6 |||||||||||||||||||||| 寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
843名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:37 ID:4PoCwDPM0
舞美が凡才だと?
844名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:55 ID:0WlyMrBF0



90年以降のレコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールスの順)


1990年 **1 130.8 ||||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位 登場*46回
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜】
1996年 **9 137.1 ||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】

845名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:24:06 ID:F7a7LJQk0
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位 登場*46回

これ凄いね、まったく記憶にない。
846名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:24:13 ID:VCgE/RUX0
スレ読んでいて少し℃-uteに興味が沸いた。
847名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:39:00 ID:PvsBgZZI0
>>840
http://jp.youtube.com/watch?v=-0R9LKquX5g

タイトルから検索して聞いてみたけどお団子の子が歌ってる「一日の間でも」の部分とか良いね。
ただ、検索かけたときに一緒に見つかった

http://jp.youtube.com/watch?v=TddHCsQtsyA


こ れ は な ん だ ?
848名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:49:37 ID:SW+/l+xv0
℃-uteのPVはここで全部見られる
名前は怪しいけど一応公式サイト
http://www.dohhhup.com/
849名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:51:34 ID:4GknLWrlO
>>774だが、℃-uteは異常にメンバー間の仲がいいので有名
トークでビジネスホテルに宿泊するときについての話を聞かれたとき、「お風呂(ホテルの部屋についてるバスタブのことと思われる)に入るときはよくメンバーと一緒に入ってます」と発言
鈴木愛理(中1)は「わたしがお風呂に入ろうとするとあるメンバーが一緒に入ろうとしつこく言ってくる。あれはホントやめてほしい。」発言。
ちなみにそれを聞いて爆笑していた有原栞菜(中2)が犯人だと思われる。
萩原舞(小6)はリーダーの矢島舞美(高1)が「お風呂に入ってるときにケータイでムービー撮っていた」と証言

正直、本当にレズビアンだとは思っていないが、ハロプロヲタの中では℃-uteは百合姉妹ということになっている。
850名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:53:44 ID:1gDWAG3b0
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
851名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:57:47 ID:TiLRtxR80
新人賞の℃-uteのファンはリアル性犯罪者です
http://ameblo.jp/syu-create/entry-10029432169.html
852名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:58:57 ID:nu+bqQivO
愛ちんこそ神!
愛ちんこそ大賞なり
853名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:02:24 ID:x3tV8ub10
ハロヲタってのは相変わらず気持ち悪いな
854名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:03:44 ID:Yg9RO4mXO
℃ーuteなら萩原舞
なんか気になる
平成8年2月7日が誕生日だよ

高杉さと美「雪星」そして僕は途方に暮れて新人賞を見る
♪(*^ ・^)ノ⌒★♪
855名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:05:00 ID:4GknLWrlO
「ハロー!プロジェクトキッズ(通称ハロプロキッズ)」のメンバーのうち、Berryz工房のメンバーとして選ばれなかったメンバー達で結成されたのが℃-ute
いわば負け組からの出発

それがよくレコ大新人賞なんて取れたな〜
856名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:05:31 ID:ojB+2UYw0
モーニング娘。も最初は負け組からスタートだった
857名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:06:33 ID:Y1JSDTLb0
レコ大って何で一番売れた曲を選ばないの?
意味なくない?
858名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:07:30 ID:Y1JSDTLb0
徳永英明
※正確な"徳"と"英"の漢字がフォントの関係上表示出来ません。正式には「徳」は旧字体、「英」は草冠の間が空きます。
859名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:07:44 ID:hJRZR9nQ0
これがまた何年後かに再放送されて
さもすごい人気実力で受賞したかのように
すごい歌手だったと紹介されるソースになるんだな…
そのためだけの賞?
860名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:08:40 ID:X1SXZMpr0
歌とかほんとどうでもよくなった
昔はCD買ったりレコ大みたり有線見たり紅白みたりしたけど興味一切ないや
シャ乱Qの時代だったけどなw
861名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:09:14 ID:xxvUG65R0
エイベックソばっかりだな
862名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:10:39 ID:Y7Osjdjy0

TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196420609/
863名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:10:49 ID:pctlsMo6O
これでコブクロが取らないでエイベが取ったら祭だな
864名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:11:35 ID:xF059mWE0
コブクロしか分からん件について
865名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:11:37 ID:0LU3P5vk0
新人賞は℃-uteに決定だな
他のやつらは聴いたこともない
866名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:12:44 ID:bkwlH4Df0
今年はエイベ糞が金で受賞する番か。
867名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:12:50 ID:4GknLWrlO
>>860
そういえばシャ乱Qも「ズルい女」でレコ大とったんだっけ?
868名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:12:51 ID:TiLRtxR80
元骨法小柳津弘容疑者(39)幼女わいせつ逮捕★2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178411603/

7 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/05/06(日) 18:28:42 ID:d733Px9s0
540 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 23:14:21 ID:ALjdpBRV0
>>535
スレ見たらセーラームーンの追っかけをやっていたそうですが
今現在はモーニング娘。等が所属するアイドル集団ハロー!プロジェクトの
最年少ユニット(メンバーは小学5年生wから中学3年生までの7人組です)の
℃-uteってグループの追っかけをやっています。
イベント会場で頻繁に見かけますし都内で行なわれるイベントなら
大抵前日の夜から会場前で場所取りしていますね。
名古屋の会場で見かけた事もあるし地方遠征とかもやっている中々に熱心なヲタですよ。
自分もあまり人の事言えないけど小柳津さんはロリコンの気もあると思いますw
う〜んでもあのゴリラチックな人が小柳津さんだったとは・・・
イベント会場で見かける度に独特の存在感があるんで気になってた人なんですけど
正直体付きは逞しいけど耳はそんなに餃子になってるようにも見えなかったし、
一応自分はアマ修斗とかやってるんですけど、体付きもあまり格闘向けじゃないように見えたんで
昔柔道とかやってて今はジムでウェイトとかやってる人かな?とか思ってたんですよね・・・
この前のZSTに知り合いが出てたんで応援しに行った所アイドルのイベント会場で見かける人が
リングにいたんで「うそー!」って腰抜かしそうになりましたw
小柳津さんの事は高校生の頃に読んだ格闘技通信でお顔とか一応の事は知ってたんですけど
その時抱いたイメージ(骨法に命を掛けた求道者)とアイドルヲタってのはちょっと結びつかないですし
ZSTの会場で見るまで全く気が付きませんでした・・・
869名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:16 ID:+RtPGFcZO
エイベとバー主催のオナニー番組だから仕方ない
870名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:16:31 ID:X1SXZMpr0
>>867

記憶に無いんだけど紅白か何かでキーボードのたいせーがワイヤーでくるくる回ってたのは覚えてる
871名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:16:36 ID:caCgyMdy0
予言する。大賞:大塚、最優秀新人賞:高杉

俺の希望としては、大賞は大塚でいいけど金賞にはAAAを加えてもら
いたかった。
872名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:16:40 ID:A+/Ks9ntO
レコード大賞採った人皆消えて行くね。
873名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:17:15 ID:R8KQSSx4O
新人賞誰も知らねぇwレコ大オワタ
874名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:21:02 ID:kTcwNXtK0
ステファニーは欧米でも評価高いからな


で、誰?
875名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:22:16 ID:vMh5Ai8lO
・2003年、SMAPの世界に一つだけの花が200万枚セールスを記録。

・婆崎あゆみ、2003年9月リリースの勝負曲バラードシングルがコケる。

・婆崎サイド、あわてて11月に売れ線バラードシングルをリリースし直す。

・オリコン年間30位に届かずw
 リリース時期からしてとても2003年を代表する曲とは呼べませんなw

・なのにその曲でレコ大受賞(失笑
876名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:23:33 ID:fQooFNKY0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  AAAってまだ解散してねぇのか?
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
877名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:24:00 ID:X1SXZMpr0
まあネットが普及したこの時代に、広告主の思うとおりに捏造できるような賞に誰も興味が無くなくなるのは仕方ないと思う
878名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:24:24 ID:cQ9BlDS90
八反安未果とか覚えてますか?最優秀新人賞取った人
879名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:24:27 ID:uWtQ6T1XO
レコタイってセールス関係ないんでしょ
880名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:26:14 ID:4GknLWrlO
>>878
シューティングスターの人?
881名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:26:21 ID:M6SVGjUaO
>>878
シューティングStar

882名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:30:54 ID:ydTZfbzU0
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| | o゚(●) (●)゚o   ホントはイケメンとしょこしょこしていたいお・・・
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o |   でも事務所が「今が頑張り時だから・・・」って
  | || |     .ノ  )|   安いギャラでヲタキャラを演じさせられてるお・・・
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     , -─- 、
   /    :: ヽ
  /     ノ ヽ、 ヽ  
  r-、   o゚(●) (●)゚o
 | り    ⌒ ・ィ  ヽ
 `ー!    ト-=-ァ ノ    だから貪欲にVIPPER煽りまくってやんよ(`ω′)
   ヽ.   |-r 、/ /     らいいいい━━━━━━━━━━(`ω′)
     \_`ニ'_/
883名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:37:28 ID:jzZfLq7eO
高杉にいくら使っとるんじゃ松浦君。赤字もいいとこだろ

もう諦めて元のグラドルから、お馬鹿タレントの道にでも方向転換しろや
884名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:39:18 ID:zkrFXapI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1632549

キュートぐぐったらかなりいい感じな件
885名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:58:50 ID:rTkol5T00
>>812
1998年にSPEEDが大賞内定していたのに、
その頃は落ち目になっていたglobe(avex)が何故か大賞に選ばれた。
それで平さんが激怒。その結果、レコ大にライジング枠が生まれたというわけ。
886名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:06:28 ID:muq4wC140
審査員が謎の焼死したのってレコ大だっけ?
887名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:07:08 ID:eu+5idvi0
高杉さと美って演歌歌手枠?
今年の新人は全然知らんw
888名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:07:50 ID:JuVfBoKjO
>>878いたなそういえば
889名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:10:12 ID:uPhA2L6vO
「バーニング大賞」に変えればいいのに
890名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:10:53 ID:muq4wC140
八反安未果は活動休止中
891名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:11:45 ID:OGpnGFnd0
創価学会、在日本朝鮮人総聯合会、バーニングの提供でお送りいたします
892名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:13:00 ID:M6SVGjUaO
>>890
カバーAlbum出したんじゃなかった?
カセットって聞いたようなw

893名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:14:26 ID:muq4wC140
今知ったんだけど、大賞の条件って

>「作曲、編曲、作詩を通じて、芸術性、独創性、企画性が顕著な作品」
「優れた歌唱によって活かされた作品」
「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品」

なんだな。売上げではないんだな。
894名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:18:22 ID:tSRIjaBU0
受賞してる歌手の事務所って、ヤクザ・B・チョン・創価と関係が深かったりするのですかい?
895名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:20:06 ID:TmpIY5vaO
ふさわしいのはキュートだけ
896名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:25:43 ID:RQGsIxD6O
絢香のなんか全然売れてないのに金賞とかワロスw
罠と検温がコブクロとバーターで押し込んだのが見え見え
年末の歌番組でしかお目にかかれないw-indsや落ち目の大塚愛、
タイアップずくめなのにパッとしない絢香が当たり前のようにノミネートされているのが寒い


とりあえずコブクロが大賞内定と思っていいんじゃね?
これで倖田か絢蚊だったら会場が冷えきった空気になること間違いなしw
897名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:35:18 ID:XcvkHAYf0
昔は誰が獲るか結構騒がれてたけど今やまったくどうでもいい賞になっちゃったな
898名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:36:37 ID:N7RE2giP0
まず「高杉さと美」と言う名前から戦略間違ってるだろw
どう見ても演歌歌手にしか見えない。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:39:06 ID:wVP9aiIl0
>>896
別に売れてなくてもいいけどぜんぜん聞かないし話題にもなってない。
今年の金賞はそんな曲ばかりだな
900名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:39:16 ID:ce4xvPZS0
新人賞のAAAが取った時点で、もうどうでもよくなったw
901名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:42:27 ID:IfOU/dh50
今や犬作先生の名誉○○くらい価値が無いな
受賞した歌手も大勝利だし
902名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:46:31 ID:OrcDKvX50
>高杉さと美

事務所のゴリ押しの人きたぁあああああああああああああ
不自然なまでの猛プッシュでテレビ出まくって
賞レースにも出てきたか デビューさせる前からこういう予定だったんだろうな

顔はかわいいけどな
903名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:46:51 ID:YSv1pkp60
w−inds.ってなにげに毎年入るな、紅白も出てるし。
そんなに売れてのかなあ
904名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:47:52 ID:tSRIjaBU0
高杉さと美は顔が田舎っぽい
905名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:49:37 ID:cP2EWSmu0
>>899
今年も何も、もう何年も前からそんな調子w
毎年pgrするのも疲れてきた・・・
906名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:51:15 ID:6GebJ3yW0
もうなんの権威もないし、廃止しちゃえばいいのにw
907名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:52:23 ID:bci4Icp+0
ホリエモンが新人賞のプレゼンターの時にAAAを読めなかった
908名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:57:12 ID:D5sa1QCRO
高過ぎさと美は売り方間違ったな−
ゴーストつけてシンガーソングライターって事にすれば良かったのに
909名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:58:25 ID:rlX1YSrz0
絢香「Jewelry day」 ←聴けば多分わかる
w−inds「LOVE IS THE GREATEST THING」 ←知らない
EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」 ←聴けば多分わかる
大塚愛「PEACH」 ←イケパラの曲
川中美幸「金沢の雨」 ←知らない
倖田來未「愛のうた」 ←「あーいーのーうーたー」のサビ部分だけわかる
コブクロ「蕾(つぼみ)」 ←好き
氷川きよし「きよしのソーラン節」 ←知らない
BoA「LOVE LETTER」 ←M捨てで聴いたかもしれない
水森かおり「ひとり薩摩路」 ←知らない

℃−ute(キュート) ←モ娘の後輩
JYONGRI(ジョンリ) ←誰?
ステファニー ←誰?
高杉さと美 ←二曲目は好き
910名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:00:42 ID:CJpJJa2T0
レコ大は千の風にになるとふんでたけど
ノミネートもされんかったわ
911名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:00:51 ID:o52h6/Op0
どーうてって何?
912名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:01:09 ID:rKESMGWk0
金賞の中で、曲名を見ただけでどんな曲だったか分かるのが、
大塚愛だけという残念な事実。
913名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:01:32 ID:6Pysj6Mx0
年間チャートの100位にも入れない曲は金賞の資格なし。安倍糞と演歌ばかりでツマラン
914名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:03:23 ID:/EMYk4Li0
ひどすぎる
915名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:04:49 ID:1bRNhdhPO
なんか毎年同じような顔触れだな
916名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:05:49 ID:CrR9EoVz0
>>1
何というエイベックス
917名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:08:09 ID:mGjegZvs0
エイベックス大賞にしろよ。
視聴者が誤解するだろ。
918名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:09:42 ID:Q21uzBMrO
グラミー賞と違い、レコード大賞はレベル低すぎ。
919名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:10:55 ID:FClOz0zl0
毎年ルビーの指環でいいんじゃない?
920名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:15:38 ID:Gd1gIC760
このメンツなら、コブクロしかないな

倖田なんか取ったらレコ大ヤメロwwww
921名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:18:28 ID:iayQ0Fri0
何だよコブクロて。知らない。 天下のレコード大賞バカにしてんのか?
922名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:18:55 ID:7tS2jOak0
氷川って毎年いるよなw
紅白のアキオ枠みたいなもん???
923名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:19:56 ID:+pt+wMPC0
ZARDにも何か賞をあげてちょうだい。
924名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:20:56 ID:fLA8NLSi0
大賞が倖田
新人賞が高杉
はい、これで決定済み
925名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:21:01 ID:Erzg0QsE0
妥当な線で徳永英明が大賞
926名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:21:49 ID:jPW/GqvlO
フジの「FNS歌謡祭」この番組もまた同様に業界ヤクザが仕切ってる番組だって事を忘れちゃだめだよ。
927名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:22:47 ID:H2YP85j6O
氷川きよし(笑)
928名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:23:56 ID:+eNpYyH80
ウンコのバーターが大塚ですね
929名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:24:21 ID:9AOw2rIk0
斜陽産業
930名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:29:43 ID:Q21uzBMrO
やっぱCD大賞開催してほしいな。
931名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:33:01 ID:Vqybu2or0
金賞の歌で川中美幸と氷川きよしと水森かおりしか聞いたことがない。
他の歌は聞けばわかるかもという程度
932名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:37:22 ID:K05fUPsf0
>>927笑うな。
933名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:38:30 ID:c9JhaT0h0
この中で顔と曲の両方がわかるのが大塚愛だけという惨状w
934名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:41:25 ID:t2DdITKz0
かめちゃんすげえな、相変わらず。
935名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:42:09 ID:OX28I9D9O
売上に関係なく入ってるが何故w-inds.?
ジャニーズは入らないん?
936名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:42:27 ID:YigCV/jr0
これ貰って嬉しい?
937名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:43:45 ID:uFYDeEb/O
特に好きではないがミヒマルが入ってないのは意外だ
938名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:50:57 ID:cKcNCY870
>>935
何?ジャニーズもうんこ大賞に参加したいの?ww
939名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:35:19 ID:FK1BsCqYO
妥当なのはコブクロだがエイベのごり押しで大塚愛の予感。
今年は倖田なら大塚愛が大賞の方がまだマシ。
940名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:39:02 ID:v7qBYVBD0
日本バーニング大賞
941名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:40:48 ID:Vx0txM4l0
大賞はともかく最優秀新人賞は高杉だな。
942名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:42:12 ID:7dmV9USN0
>>935
ジャニーズは、賞関係は辞退するのが掟みたいだぞ
943名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:42:22 ID:F8cuREpq0
AVEXの身内祭開催wwwwww
944名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:46:10 ID:Q+bWPbThO
>>942
昔は常連だったのにな。

日本歌謡大賞を、あの田原俊彦が獲った事だってあるしw
945名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:48:06 ID:y8ikwfRW0
ハイハイ、そうかそうか
946丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/12/01(土) 01:49:06 ID:RJlnQL+/0
丸 川 珠 代/ま る た ま の パ ン チ ラ

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1127575561/117
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
 ,イ                    ノヽ
f ヽ_               _,. - '´   ヽ
(  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
|ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
|  ヽ    くハ!    //         \ }
|   ヽ         /             ヽ|
|    \      /                |
|     ヽ-  - /                 |
|      ヽ   ,'                 |
!       ヽ-!                  |
小泉チルドレンの 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ がなーーーーい!
947名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:51:01 ID:CwEjcyNh0
初めて買ったDSのゲームがきのこだったおかげで
JONGRIは知ってる。
歌はけっこういいよ
948名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:05:46 ID:5cCnE0Ss0
明菜の特別賞以外興味ない
949名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:08:42 ID:sU1ztGj10
新人賞ってここ数年腐ってるから
もういらないと思うんだが
950名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:14:11 ID:Vx0txM4l0
>>949
最優秀ではない新人賞は、演歌歌手ももらっているが。
いや、俺は演歌は嫌いだから、腐っているかどうかはどうでもいいが。
951名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:23:06 ID:IUCoxZ9x0
高杉さと美って演歌歌手?


誰?w
952名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:23:50 ID:nKoHt+0v0
w-inds.って毎年毎年当然のように受賞してるな。

ま、エイベックスと旧ライジングのためにある賞だから当然と言えば当然か。

きっと最優秀新人賞は高杉さと美だろうね。

もういい加減やめればいいのに。
953名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:25:39 ID:T47ONwb90
そろそろw-inds.には名誉大賞とか、レコード殿堂入りを毎年あげても良いんじゃない?
954名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:00:00 ID:sU1ztGj10
よく見たら日テレのベストヒットクオリティだなw
酷いメンツ
955名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:04:41 ID:kxZXmiDw0
これほど基準が曖昧な賞も無いよな

TBSのさじ加減次第
956名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:29:24 ID:nBWWrHXEO
w-inds.さえ見れればいいし(´艸`*)
957名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:46:44 ID:vqrFltOR0
輝く!バーニング大賞にしろよ
958No.:2007/12/01(土) 05:09:56 ID:4Vo4ABlsO
コブクロは神だがな
959名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:11:27 ID:oomYnxOk0
輝かない 日本捏造対象w
960名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:42:45 ID:EcLbwKSt0
名前変えてavex大賞でいいんじゃねえ?
961名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:10:44 ID:rIcZviGd0
演歌とポップスは部門分けしろよ。
962名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:18:53 ID:/Mk2Jgen0
最優秀新人賞 カメダ2
963名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:24:52 ID:fyBvyVOT0
過去のレコード大賞受賞者を汚してることに気付いてないのかね?
964名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:49:42 ID:RMUPC77m0
【TV】「みのさんに聞きたかった。オレが殺したんかと」 みのもんた謝罪なし・・・祖母姉妹不明事件、「朝ズバッ」で姉妹の父に疑惑の目★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196417569/
965名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:57:55 ID:WzXy0zve0
perfumeがいないのはキャリアだけ見りゃベテランだからかw
966名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:00:37 ID:OnfsDACd0
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
967名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:03:55 ID:ez023mGFO
今日は東京ドームでコンサートだなぁ〜

チケットかなり売れ残っているらしい

968名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:17:39 ID:anoRVdXY0
日本レコード大賞、まだやっていたのか。知らなかった。
969名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:06:27 ID:WYKxA26V0
倖田來未よりも水森かおりの方が売上枚数多いのかよ。

あと八反安未果は活動休止してないからな
CDも出してるし、ブログもやってる。
ttp://blog.livedoor.jp/amikahattan/
970名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:27:48 ID:FK1BsCqYO
大賞はコブクロか大塚愛だな。
971名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:42:12 ID:KU6AbpKEO
これまだやってたのw
FNSとMステSライブで十分です。
本当にお疲れ様です。
972名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:06:11 ID:JQu6dTn30
でまたcancanの人が出るの?
973名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:20:02 ID:Gr6RbXwf0
バーニング歌合戦
974名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:26:22 ID:IM8jhPE/0
秋川だな
975名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:27:32 ID:IM8jhPE/0
>>972
obacanの人なら・・・
976名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:32:03 ID:YawWlzoG0
℃-uteって何?
何人組?
977名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:32:16 ID:Vx0txM4l0
エイベックス音楽賞などと揶揄されるが、絢香の研音など、他の会社
の枠もあるだろう。バーニングがどうたら言われるが、演歌歌手が
所属しているところだって怖い事務所ばっかりだろ。
エイベックスはレコ大で、かなりの影響力は持っているが、まだまだ
完全に支配するまではいっていないだろ。そのために、おととしの
ような事件が起こる。
978名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:34:49 ID:fGg60uH8O
金賞コブクロなら認めるわ
979名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:35:46 ID:G07ER6640
レコード大賞っていつから層化大賞になったの?
980名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:35:50 ID:V/z9R7iQ0
エイベ糞は株価急落中なので今年も無理矢理受賞させると思われ
981名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:42:29 ID:rlZaopBQ0
80年台のレコ大は盛り上がってた、とか昨日テレビで言ってたなw
982名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:45:43 ID:WwLPvm5e0
まさにお金で獲った賞って感じのラインナップだな。
983名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:46:40 ID:38VpbDzjO
ウインズはジャニのせいでMステにも出れないんだからこれくらいは黙って出してやれよ。この曲って確か浜田が声優やってた映画の主題歌だろ?
984名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:48:31 ID:j0SCQiqL0
邦楽全体が低迷してるから、巧打だの大塚だの浜崎だのが
いまだに日本トップクラスだとしても、売上でいえば
3人ともシングル10万程度だからな。全盛期の3流
ロックバンドと変わらん。それ以下かも。そんな状況で
とりまき30人連れて女王だなんだとアホなことを
いつまでもやってられないだろうな
985名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:00:46 ID:fGg60uH8O
結局事務所の出来レース
986名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:02:59 ID:NyEw5p7x0
つか火川きよしって全然みないけど売れてるの?
毎年こういうの入ってくるけど
987名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:04:28 ID:j0SCQiqL0
>>986
演歌界でいえば圧倒的じゃないの?全盛期の宇多田並の
存在でしょ。ふつうにオリコンのトップ10とか入ってくる
演歌なんて氷川くらいだし
988名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:06:18 ID:sOrOCW6X0
CDを1枚も買わない一年だった。
初めてだ。

音楽の力がなくなってきてるのかな〜
989名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:06:22 ID:rMcBHAF90
℃-uteをよろしくね
990名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:08:09 ID:Rvc5zsVUO
気付けば仮面ライダー関連のCDしか買わなくなっている俺。
991名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:17:53 ID:Vx0txM4l0
>>990
クライマックスジャンプも買ったのか?
俺は買ったぞ。仮面ライダーのファンだからではなく、AAAのファンだからだけど。
来年はAAAを金賞にねじこんでもらいたい。
みんなエイベックスのゴリ押しを批判するが、俺は支持する。
992名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:19:53 ID:7/ctzzNoO
なしか?
993名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:31:41 ID:b46AhWlY0
℃-uteの矢島舞美ってメチャクチャ可愛いな
ガッキーより良いわ
994名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:33:24 ID:5bgmHe4oO
もう特別賞とか功労賞だけでいいじゃんよ
995名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:34:39 ID:j0SCQiqL0
全員レコードなんて1枚も売ってないのでは
996名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:35:19 ID:2/HE7van0
ショボッ
997名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:35:56 ID:EZQr/bMTO
misonoは?
998名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:36:53 ID:fuFTDhxmO
ハロカスヲタ自重wwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:36:56 ID:EZQr/bMTO
高橋真麻は?
1000名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:37:32 ID:tjB7SSZSO
豚氏ね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |