【MLB】福留獲得には“3年33億円”が最低ライン 松井秀の“3年25億円”超えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★:2007/11/30(金) 05:13:16 ID:???0
 中日からフリーエージェント(FA)宣言した福留孝介外野手(30)が29日、
名古屋市内のホテルで、代理人を務めるオクタゴン社のジョー・アーボン氏らと会談し、
米大リーグ球団からのオファーの状況について初めて報告を受けた。
会見では球団名や条件は明らかにされなかったが、「3年3000万ドル(約33億円)」が獲得への最低条件となる模様。
福留争奪戦は、日本球界では史上最高レベルのマネーゲームに突入する。



 緊張した面持ちで代理人との会談に臨んだ福留の顔に笑みが広がる。
海の向こうから届いたオファーは、どれもたじろぐほどの高い評価だった。

 「ふたを開けてみないと、分からなかったんですが…。はるかに予想を上回っている」

 代理人のジョー・アーボン氏は、会見でオファーのあった球団数や契約条項など
詳細は明かさなかったが「評価は非常に高い。特別な選手で、特別な契約が結べる。
世界でも最高の外野手の一人」と表現した。交渉のスタートは米国の報道などを総合すると
「3年3000万ドル(約33億円)」となる模様だ。

 史上最大の争奪戦は必至。現状でも10以上のメジャー球団が、
獲得へ意欲を見せている。カブスは、右翼のレギュラーのジャック・ジョーンズ外野手(32)が
タイガースへFA移籍して、定位置が空いた。

 レンジャーズは、前パイレーツ投手コーチのジム・コルボーン氏(61)を
極東スカウト・コーディネーターに招へい。元オリックスのコーチの同氏はマリナーズの
極東スカウト時代、イチロー獲得にも成功した実績がある。各チームとも福留獲りに
本腰を入れ始めた。そのほかパドレス、ジャイアンツなども獲得に意欲的。
メジャー全30球団の1/3強が、福留獲りに手を挙げた格好だ。

 さらに、来月3〜6日(現地時間)には、メジャー各球団の首脳が一同に集う
ウインターミーティングが開かれる。ここで選手獲得の交渉が不調に終わったチームが、
新たに福留獲得へ乗り出す可能性もある。「今後は条件がよくなる一方」とアーボン氏。
「3年33億円」からスタートする条件=価格はつり上がる。

>>2つづく
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007113005.html
2れいにゃφ ★:2007/11/30(金) 05:13:27 ID:???0
 02年にFAした松井秀は3年総額2100万ドル(約25億円)でヤンキース入り、
昨オフは松坂が6年総額約60億円(ポスティング=入札)でレッドソックスに入団した。
このオフ広島からFAした黒田はダイヤモンドバックスから「3年33億円」のオファーを受けたといわれる。
福留の契約はそれらを超える日本選手としては、史上最大となることは確実だ。

 阪神が撤退する方針を固め、国内で参戦するのは巨人のみ。現時点で巨人から
具体的提示は「ない」(国内代理人の水戸重之弁護士)というが、4年20億円を
準備しているとみられる。巨人をはるかに上回るメジャーのオファーに、
自分の“価格”を知りたいとFA市場に打ってでた福留の気持ちは高ぶる。

 「メジャーが、自分に対して、ホントに興味を持ってくれている。うれしいし、光栄です」。
福留争奪戦は、日本球界空前の超ハイレベルなマネーゲームへと突き進む。

(喜瀬雅則)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007113005.html

【野球】「正直うれしいし光栄」 福留孝介外野手がMLB球団からのオファーの現状報告に笑顔
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196331505/
3名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:14:19 ID:uZz3bFyB0
>>3は包茎
4名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:14:26 ID:mU0M4CKK0
一気に転落人生を歩んで欲しい
5名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:14:47 ID:Teh7IM7eO
年内に決まるのですか?
6名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:15:30 ID:LJdVyqvwO
あぼーん
7名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:16:29 ID:dGQ/Vtv10
福留いまいちだったら米マスコミは福留を叩くのか?
どう考えてもこんな金額でとる球団が悪いだろwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:16:30 ID:0wjeLkCt0
福留とか松井とか・・・・・・・・
9名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:16:54 ID:UKjpoAwC0
実際には福留も黒田もそこまで金出して採るほどの選手じゃないよ。
年300万ドルの1年契約がいいとこだろ。
井川のようにまったく使えない可能性もあるんだから。
10名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:18:10 ID:AHcx2bb70
あぼーん
11名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:19:29 ID:AjKOXmju0
巨人は当て馬として良く頑張った
12名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:20:07 ID:YW7/08Ol0
たっかぁああああああああああああああ
これじゃ皆メジャー行きたくなる罠。。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:20:44 ID:JTyk1V7y0
福留の何が良いのか分らん
阿部、新井、村田の方が使える
14名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:21:47 ID:xhLwFLTO0
>>13
さすがにそれは有り得ん
15名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:22:15 ID:4osMB46C0
ダルビッシュならサイヤング賞獲れるんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:22:20 ID:v6rRLniS0
アメリカ金余ってるのか?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:23:53 ID:kzi8qK1QO
福留と腹黒田の場合、入札金がいらないからその分年俸高くなるよな
まあ腹黒田なんか結局メジャー選ぶだろな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:23:53 ID:C9gRJdsX0
まあ松井さんのこと考えたらこれぐらいが妥当だろ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:25:17 ID:Y9OAn+610
こんなのに十億払ってどうやれば収支がなりたつんだ、アメリカは
バブルにしか思えない
20名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:26:33 ID:m/444bBbO
松井にはジャパンマネーが入るけど福留はスター性ゼロじゃん
21名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:27:40 ID:qNqFvVRG0
日本の恥
22名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:28:28 ID:DnVZWMlk0
価値ってのは分からんね。
アメ公後で泣き言言うなよ。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:28:31 ID:cELCfi9S0
−−オファーのあった球団数は
「ちょっと差し支えがあるんで…。魅力のある球団というより、アメリカの方から、
ホントに自分に対して、興味を持ってくれている。うれしいし、光栄です」

−−選択の基準は
「気が早いですね。ホントにまだ何も考えていません」

−−気持ちの変化は
「やっと、すべてのものを聞けた。大リーグは、周りの選手が“上”だと考えて、目指している場所でしょう。
そこから評価を受けて、やっぱりうれしい。実際、ふたを開けてみて、何もないのではなく、あった。
ありがたいことです。(評価は)はるかに、予想を上回ると思う」

−−メジャー移籍に傾いた
「まだ、そこまでは考えていない。すべてのものを、そろえて聞きたかったので、
今はまだ、詳しくは決めていません。必要とされているところでプレーしたい」

−−優勝争いできるチームに行きたいのか、それとも、自分がチームを引き上げたいのか
「最初から負けようと思っているところはない。すべて、優勝を目指してやっているわけだから…。
この段階でどこ…というのはない」
24名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:30:32 ID:dab7nmFb0
メジャー球団は何考えてんだww
活躍しなかったからと言って日本叩くんじゃねえぞw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:30:46 ID:xTl9CrBD0
2割9分 15本塁打 90打点 出塁率.380 守備走塁、上の下

これぐらいの成績を期待して3年33億を出せるのがアメリカのプロスポーツの資金力だよなあ。。
日本じゃその程度の成績を期待する外国人にとてもじゃないがそんなに払えん。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:32:16 ID:7/K1UAh20
>>20
松井もスター性ゼロだけどな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:33:13 ID:xjtsttBT0
>>26
ひがみはいいよw
28名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:33:16 ID:katgx1Og0
もう迷う必要ないじゃん。
メジャー行けよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:34:17 ID:7/K1UAh20
そもそも福留のフォームでムービングファストボール打てるのか?

イチローと松井は、なんだかんだでスウィングスピードはアホみたいに速いぞ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:34:26 ID:ntT1cMr/0
福留がメジャーに行っても注目度はゼロ 活躍しようがしまいがどうでもいい 
31美濃もん太 ◆hF.jG29Cew :2007/11/30(金) 05:35:29 ID:IdQT7Xj/O
>>20
ジャパンマネーw

スンヨプと松井はソックリだなw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:35:31 ID:HpAI9P5S0
>>20
ジャパンマネーも何も 選手としての評価だろ
日本人のFA選手取るのに 金以外のリスクがないんだから
投手なんて相場から言えば格安だし

今が売り手市場なら行ける選手は行くべきじゃ?
クローザーは安い言っても岩瀬が手を上げたら ソコソコ値が上がる予感w

33名無しさん@恐縮です
>すべてのものを、そろえて聞きたかったので、

全盛期のノリさん並みの態度だな。天秤楽しむのは一番印象悪い。