【野球】阪神・野口、1000万円ダウン提示に怒りの保留「アップは当然だと…。むちゃくちゃショック」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
野口ショック、1000万円ダウン「アップは当然だと…」

阪神・野口寿浩捕手(36)が27日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
ダウン提示に怒りの保留。約1時間の交渉後、「アップは当然だと思っていた。
むちゃくちゃショック。評価してもらうスタート地点が球団と自分で違った」
と不満をぶちまけた。

上園の“専属捕手”を務めて新人王をアシストし、規定打席未到達ながら打率.351
はチームトップ。7500万円と判明した今季年俸からのアップを期待したが、
1000万円ダウンの6500万円を提示されたもよう。さらに『2年+3年目の
オプション契約』を結んでFA残留した04年オフ時の6900万円が、今回の
交渉のベース額だったことに異議。

「基本のところでの考え方の相違です。どうするかはまだ分からないが、お互い納得
するまで話し合うしかない。自分が思っていたよりも1500万違う。球団が正常な
考え方になってもらわないと」と、希望額の8000万円へ徹底抗戦の構えをみせた。

ニュースソース
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112804.html
ぶ然とした表情で会見する野口
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/image/071128tig20071128041_MDE00001G071128T.jpg
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196141079/97
2名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:42:13 ID:B1dZzgW20
^ω^;
3名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:42:44 ID:yG4tOFHD0
しゃーない
4名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:43:12 ID:84guYvxr0
^ω^;
5名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:43:43 ID:gSvOug3x0
野口のおかげで大分勝ってた気がするんだが・・
ダウンは無いわー
6名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:43:44 ID:iTSeHyyt0
^ω^;
7名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:43:51 ID:7JwAr3Ry0
2,500万じゃなかったの?
8名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:44:04 ID:bmHm5EjM0
さよなら
9名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:44:32 ID:NogxeE/5O
(・∀・)ニヤニヤ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:45:02 ID:ryPm1r7XO
まぁもともと年俸が高いからなぁ…
11名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:45:07 ID:PJGN81nDO
今までクソみたいな成績で7500万とか貰えてただけでもありがたく思え
死ね
12名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:45:12 ID:ZCAWISR4O
94打数の.351か
微妙だな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:45:16 ID:sSXWTS7M0
控えの捕手に8000万??
14名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:45:19 ID:8w6CTHlt0
出場試合数を考えてくれノグチ・・・
お前は自給いくら貰うつもりだ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:46:19 ID:RDnwg29A0
だからFAでソフトバンク行けってw
正捕手で1億も夢じゃないから
16名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:46:33 ID:dRttDXZH0
補欠の捕手が8000万って高杉だろwww
17名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:46:33 ID:ZUsYtSZP0
昨年イガー資金は新井獲得で相殺?だから他に厳しいのか
18名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:46:51 ID:faUnUfsz0
阪神なんぞにいったのが運の尽き
出て行くチャンスあったのにもったいないやねぇ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:46:59 ID:QxaOn2wlO
ホークスに来い



いや 来てください。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:47:04 ID:CApX4o/fO
こんな奴いたな
21名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:47:15 ID:r47L1l+60
矢野を休ませるために、一応押さえでいる程度の捕手に8000万も払えるかよw
阪神は早いとこ捕手を育てろよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:47:23 ID:lgBE0iFGO
こいつ元が高杉だろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:47:25 ID:xveq9s1v0
>>13
バカ監督が矢野ばっかり使ってただけ。
野口のほうが働きが良かったと思う。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:14 ID:7OYmYauV0
年間36試合しか出てないのに6500万円も貰えることに感謝しろよ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:22 ID:aIbFALA70
他球団ファンなんで良くわからん。
阪神ファン的にはどうなの?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:26 ID:di/iLPOtO
このダウンはたしかに気の毒
27名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:31 ID:/cnxjv6g0

【埋葬中】

   ∧,,∧              ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)             (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ     ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴       (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/ _`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
              里予 [_]
28名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:37 ID:R/TmplXjO
さすがにこれは阿呆だろ・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:40 ID:Ny0kiv3R0
狩野最高や
野口なんて最初からイランかったんや
30名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:45 ID:XXz5PpyH0
>>14
んなこと言ったらピッチャーどうよ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:47 ID:Gh88b3lvO
もちろん成績が悪ければ自らマイナス提示をする前提でいってるんだよな
32名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:48:55 ID:faUnUfsz0
しかし36かよ・・・完全に峠越しちゃったね
33名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:49:04 ID:Y3bYCr/f0
今年の成績で7000万前後になるのが妥当じゃないの?
去年がおかしかった
34名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:49:12 ID:IXZ3pQ6X0
元々もらいすぎなだけじゃねーかw
35名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:49:22 ID:jtr4eeXP0
>>1
笑いを堪えてるようにしか見えんw
36名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:49:54 ID:xLop5Viz0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187381037/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1195829630/


         | ̄ ̄|
       _|__|_
         | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  ∀ )< FEなんて古くさいよ
        /∪  | つ \________
        (    | .||
         ) ) \||
        (___)\_ つ,,



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:49:58 ID:RDnwg29A0
狩野育てないといけないし
こんな奴いらんわ

プロテクト外して広島にでも
くれてやれや
38名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:50:00 ID:iqOkCa8s0
野口放出フラグキター
39名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:50:34 ID:0/quFGuq0
正直、矢野より活躍したと思うよ。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:50:52 ID:1HrhraYA0
阪神は若いキャッチャーおらんのか?
41名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:51:08 ID:CgV04Mfc0
もらいすぎ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:51:42 ID:Cu/72Qit0
元々貰いすぎだったからなぁ
スタメン奪ってからでかい口叩け…ってそんな歳でもないかw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:04 ID:t8MetLV20
試合数少なすぎるからだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:04 ID:89G+lfBk0
FAで年俸高いってのはあるけど今年の成績なら下げるってのは無いだろうに・・・
45名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:25 ID:nq3cpevV0
今年はそこそこ働いたと思うが
いままでが高すぎだっただろ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:35 ID:Cr1fr8Ok0
矢野といっしょに引退なんて困るから今のうちに放出して若くて将来有望なのに挿げ替えたほうがいいわな。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:36 ID:gGsLrl7PO
年俸から考えたらダウン提示になるんだろうけど、そこは球団は機転きかせろよ。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:40 ID:CmgyamXt0
>>25
今年の評価なら、矢野の代わりにもっと出場させても良かった
要求は妥当じゃないか
49名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:52:47 ID:xveq9s1v0
能見江草上園あたりの若手は野口のほうが相性良かった気がする。
特に能見と野口は好相性な気がする。まぁ肩がアレだが。。
矢野はJFK専用でいいと思う。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:53:29 ID:FQQtAs8iO
野口は数字で評価するなら他に出すのが筋。
矢野が壊れた時の保険の為の複数年契約だろ?
岡田が困ったときだけ出して、調子が良かろうが矢野が復帰したら有無を言わさずベンチなんだから数字なんて残らないわな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:53:51 ID:rvuCNXB/O
5000万でも高いと思う。
52名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:25 ID:/Gt2EuE20
糞矢野を使い続けたのは岡田だしな
53名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:27 ID:Yz1EW7gA0
O☆D☆Aが8000万と考えると高い気もするな
54名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:29 ID:2v9H/IKCO
ゴネろゴネろ〜
55名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:34 ID:BIBm1MMG0
えええ、野口ダウンなんてありえないだろ!!
フロントはちゃんと試合見てるのかよ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:44 ID:dRQlH2gK0
体力 B
巧打 B
長打 C+
選球眼 B
走力 C+

守備 B+
リード A
肩 C

7500万
57名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:53 ID:8lWd4qsIO
控え捕手として考えるなら3,000万円くらいが妥当かと
58名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:54:56 ID:1O4reiyiO
控えのクセに高年俸貰っといて何言ってんだ?
この馬面は?
59名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:05 ID:inwrkqPMO
今季はよくやったんだろうけど費用対効果を考えると
って感じか
60名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:32 ID:i/FWIpaC0
ダウンはないな。アップもないけど。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:34 ID:Ni5jXCaA0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/  チェゴミダ
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \   
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |

62名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:36 ID:nkLsrjrP0
トレードで若い選手ゲットしようぜ
まあどこの球団も引退寸前の捕手に6500万以上出したくないと思うが
63名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:44 ID:Ml1R0rFp0
40試合も出てないやつが8000万ってもらいすぎだから
64名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:55:57 ID:sSXWTS7M0
阪神ファンの評価が妙に高いことは分かったw
この辺は試合を見てないと分からんな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:56:01 ID:rkCo+e2S0
まぁ、あれだけやってダウンってのは酷いな
66名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:03 ID:0dYsosmC0
まあ、とことんやれ。
8000万ぐらい貰って当然。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:12 ID:jW3sqia20
たった36試合しか出てないのにアップってwww
68名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:17 ID:8b6mWzWj0
アンチ阪神の俺でも可哀想だと思う

野口は何のために阪神にいるんだろうな
矢野よりずっと才能あるというのに。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:29 ID:qC4P3Whe0
所詮は控え捕手、勘違いも甚だしい
70名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:33 ID:oKXiyyvw0
>規定打席未到達ながら打率.351はチームトップ。
って言うから350打席ぐらいかと思ったら
36試合106打席てwww何の参考にもならんわwwwww
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=10867
71名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:40 ID:1fNUuGaX0
野口ほどの捕手が1億貰ってないことに驚いた
72名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:59 ID:PxdkYItk0
今年は明らかに酷い起用法されてたからな。
絶好調の時期でも代打ですら使われなかった。
今年の野口は右に強かった(右対右.403)のに、
左だというだけで檜山(右対左.183)が優先され続けた。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:02 ID:1xri5AZ+O
打率は.351だが36試合しか出てないし。
控えとして常にスタンバイしてたことを考慮して、マイナスのイメージはない。
だが控えに7000万は適性じゃない。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:25 ID:fc+6UbHL0
誰だっけ、捕手だっけ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:33 ID:LW8TIfad0
プロテクト漏れ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:38 ID:RrGYinKy0
控えにしては給料高すぎるな
去年とか3試合くらいしか出てないだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:54 ID:BpWiGFwb0
よくしらんが、記事だけ見たら最悪でも現状維持だろう・・・と思った。
ダウンはないな。底意地の汚い関西人の本性が見えた。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:59:17 ID:Z2JyXqQAO
矢野、野口、狩野 

阪神のキャッチャーは打つからうらやましい
79名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:59:18 ID:Cr1fr8Ok0
>>68
それはない。
控えとして何年も阪神でやってるが今までがたまに出る試合も空回りしてボロボロなんてザラな塩選手だったからな。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:59:36 ID:su4fA941O
しょぼいっすねー
81名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:59:39 ID:ZCAWISR4O
パワプロだとDDDEDくらいか?
82名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:22 ID:89G+lfBk0
>>72
そういやひーやんも保留してたなwww
引退しろwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:30 ID:3FtudZKF0
野口が控え捕手って阪神も贅沢だよな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:41 ID:tp7a+Svb0
てか7500万円も貰ってたのかよw
ありえねー
85名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:45 ID:/Gt2EuE20
去年もっと下げてりゃよかったんだよ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:51 ID:NIjM0iMb0
今までの働きと今年の働きを考えると、ダウンはありえない。
でも、これまでが貰いすぎで、今年になってやっと適正額に是正したと言われたら
それもそうだが…
ただ、日ハムから来て、ずっと控えながら大事な保険として安心感を与えて貰ってた
わけだし、保険料と考えると…

いや、結局は良く分からんわw
87名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:00:59 ID:rueMOWlC0
阪神ファン的に見て、今年の野口は確変なの?
88名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:06 ID:Tp3Uys7f0
まぁでていけばいいんじゃないの
89名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:11 ID:1j7qZxcg0
新井に出したから他選手の年俸を抑えないと・・・

90名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:23 ID:1xri5AZ+O
去年は16試合で3安打。打率は.150。
これで7500万ももらいながら、その恩を忘れたか
91名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:26 ID:tp7a+Svb0
たった36試合にも驚きです
92名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:30 ID:Hl8rEqvv0
36試合しか出てないのにアップはないだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:49 ID:IqWJWDmJ0
オプションがあるってことは決裂したら自由契約になれるのかな。
SBなら使ってくれるでしょ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:01:53 ID:RDnwg29A0
350と言っても9月の大事な試合で
ポカダが3番で使ったら4打席4三振だったからな

こんなのいらんわソフトバンクにやるわ
だから新垣くれ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:02:26 ID:SnN2tv/+O
野口は現状維持かアップで当然だと思うが
岡田の異常な矢野優遇から来る不満を抑える為にこの年俸になった
広島に行かれたりしたら最悪
96名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:02:30 ID:m9Rj/x8lO
ワロタ
ちょっと活躍すると皆勘違いしだすよな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:02:46 ID:39EmPDiE0
これは野口がひどい
98名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:16 ID:J51NKml90
セカンドバッグ叩きつけて怒んないと。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:22 ID:PxdkYItk0
だいたい捕手としても野口が使われないだけの理由がなかった。
今年の矢野は打てないしリードはやらかすしで、固定する必要があったとは思えん。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:39 ID:wESJbkToO
>>1
何かダウン症みたいな顔してるけど
ダウン提示受けたらこんな顔になるのかな
101名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:47 ID:a37aQroG0
>>1
はい、ここでテストです。

ぶ然とした表情で会見する「安藤君」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/image/071128tig20071128041_MDE00001G071128T.jpg

このヒントでTVドラマ名分かる人いる?
102名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:52 ID:ezHP1DEZO
どんでんも草加矢野が好き
103名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:05:02 ID:/Gt2EuE20
矢野が引退してくれたらなあ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:05:06 ID:us4MS6noO
うぜえ死ね
105名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:05:07 ID:B/bd1I9VO
罰として育成枠からやってもらおうか
106名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:05:47 ID:7YTkFZb30
似たような立場のロッテ橋本は4000万
107名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:05:52 ID:wg7dsma+0
FAでソフバン行っとけばよかったのに
108名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:06:16 ID:2NKUCCxg0
補欠のくせに8000万もくれだなんて変わったオヤジだな
109名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:06:19 ID:89G+lfBk0
保留(・ε・)プップクプー
110名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:06:20 ID:kKb1y6+50





野口いなくなったらやばいけどね  矢野の狩野だぞ・・・・






111名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:06:27 ID:LoL7aU/vO
>>25

現状維持かちょいアップが妥当だと思われ。
ダウンはないとおもうわf^_^; けど8000万は高いよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:07:00 ID:Aky0ea/A0
3位でアップとかない、あるわけがない
113名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:07:30 ID:oKXiyyvw0
2004 24試合 .225 2打点 6900万
2005 18試合 .161 1打点 6900万
2006 16試合 .150     8000万
2007 36試合 .351 2本 11打点 6500万
2008 8000万希望
114名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:07:33 ID:tp7a+Svb0
この選手が7500万円も貰っていたのに驚きです
115名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:07:44 ID:x6j7PTxQ0
1500万くらいでいいだろ。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:08:00 ID:39EmPDiE0
>>113
これは酷い
117名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:09:29 ID:HQOAdGv/O
武蔵何やってんだ
118名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:09:32 ID:8NSSqR/90
現状維持がいいところじゃないか
119名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:09:53 ID:LJqXFM4s0
>>113
:(;゙゚'ω゚'):
120名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:09 ID:OR2Wkc1q0
ソフバンでも野口に8000万は出さないだろ
全試合出れば235.1本 15打点がいいところ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:22 ID:tp7a+Svb0
>>113
2004 24試合 .225 2打点 6900万

弱みでも握ってるのこれ?w
122名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:23 ID:wl6Ju+9wO
1位ならわかるが3位なんだぞ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:31 ID:oKXiyyvw0
>>113
2007は7500万か
124名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:48 ID:YJTVfN6V0
俺が受けるから

お前 檻ックス  いけ


ごらぁ!!!!!!!!
125名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:10:55 ID:wlU+oBFz0
元の値段が高い。
でもそういう査定で納得して阪神が契約したわけでしょ?
活躍した今年いきなり下がるのはおかしいわ。次は代理人入れたほううがいい。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:11:32 ID:+fbqFg9f0
元々高すぎるんだよ・・・ダウンは無いと思うけどさ、正捕手やってたらそれほど良くないし
あくまで矢野さんの予備、予備にしてはすごいいい捕手ってレベル
127名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:11:32 ID:kWVKPKVEO
>>113
ベンチウォーマーに、光熱費以上のカネを払うな。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:11:45 ID:WyxKwOl4O
どんでんが悪いから、どんでんの給料は100円でいいよ

残りは野口にあげろよ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:12:04 ID:vWroQTeoO
>>113
2000万が妥当
130名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:12:16 ID:wGfwZFMm0
さすがに下げるのは気の毒。
かと言って上げるほどの成績でもない。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:12:35 ID:nq3cpevV0
>>113
無茶苦茶な査定だな
132名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:12:42 ID:hLEM/9rN0
>>113
もともと複数年契約で正捕手で働いてた選手取ってきて、こっちでは控え捕手として飼い殺してるんだから
そういうことになるんじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:12:59 ID:1xri5AZ+O
野口の輝かしい成績。
03 59試合 .271 29安打 1本 5打点
04 24試合 .226 7安打 0本 2打点
05 18試合 .161 5安打 0本 1打点
06 16試合 .150 3安打 0本 0打点
07 36試合 .351 33安打 2本 11打点

この成績で年俸は6800〜8000万。
控えでいることを最大限に評価してると思うが。
この成績で高く雇ってくれたのに、たまたま成績が微妙に良かっただけでゴネるとは。
来年で37歳。この捕手を6500万で雇う球団があるのかな?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:13:23 ID:kkg+qUJv0
>>113
阪神で何もやってないくせにたけえ
頭おかしいだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:13:50 ID:B/bd1I9VO
>>113
よほど今年手応えがあったんだろうなw
136名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:13:54 ID:FQQtAs8iO
野口はFAで出場機会を求めて出ようとしていたのに、今の額で引き留めたのは阪神。
額の事で野口を責めるのはお門違い
137名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:13:57 ID:BuLJygeg0
もとが高すぎるだろ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:14:22 ID:7zPMVs8V0
狩野 試合数54 打数95 打率.273 昨季年俸650万→今季年俸1800万
野口 試合数36 打数94 打率.351 昨季年俸7500万→今季年俸6900万(提示)

今年ちょっと活躍した選手には3倍増で
長年頑張ってきた選手にはダウン掲示とは・・・もうSBにいけばいいと思うよ。いや、来て下さい。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:14:22 ID:9jzor/eHO
王さんや長島並の年俸だな。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:14:35 ID:usFQiBG30
最初の方にもあったけど出て行ってよそだとスタメン取れる可能性が高い
状況の時に出て行かなかったからね
矢野偏重との意見もあるがFAの時に既にその方針はわかっていてそれで残留しただろうからね

まぁ矢野にしたら控えでスタンバってるからもっと評価しろと言う感じなんでしょうが
141名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:14:44 ID:SnN2tv/+O
出場数がどうこう言うひとがいるけど、岡田は同じ選手をとことんダメになるまで使い続ける監督だから実力があっても出番が無いんだよ
狩野だってたまたまサヨナラヒット打ったからしばらく使ってもらえただけだし
142名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:15:01 ID:tp7a+Svb0
>>133
これで今の年俸はないよなー
元がおかしい、控えでたいして成績残してないのに、頭おかしいんじゃない
143名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:15:28 ID:HBD5rr5h0
遊んでた時期の契約でもめてるわけか。
契約書ないからわからんわw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:15:50 ID:oKXiyyvw0
>>138
コストパフォーマンスって知ってるか?
145名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:16:07 ID:fb/vEKq90
もとが高すぎる。
球団側の自業自得だ。
ただ、控えに8000万払うなら放出して穴ポジション補強した方が絶対いい。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:16:33 ID:1xri5AZ+O
力のない野口は、控えでいることが唯一の価値。
狩野や浅井の成長で、控えの価値が下がれば、当然年俸も下がる
147名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:16:58 ID:RDnwg29A0
イケメン矢野がいるからブサメン野口はいらない
ブサイクは阪神から出て行け
148名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:16:59 ID:jRGQjgOz0
>>121
キャッチャーは怪我とかに備えて最低1軍に3人必要なんだけど、
阪神の場合1軍で使えるレベルが矢野と野口しかいないから
野口は非常に強気に出れる。
浅井とか狩野はとてもじゃないけどまだダメだし・・・・。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:17:44 ID:89G+lfBk0
浅井は外野手になってしまいました・・・><
150名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:18:00 ID:HBD5rr5h0
捕手はそう簡単に放出できんからねぇ
野口はそう先長くないし、球団も今まで大金つかませて飼ってきた。

互いに足元見てる状態か
成績だけみたらアップだけどねぇ
前の契約でもめてるけど我々は知る術もなし
151名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:18:04 ID:WKE0rrzQ0
野口は前回のFAで出るべきだったと思う
152名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:18:57 ID:+108XriIO
さすが犯珍www
153名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:19:24 ID:rfPDN1w80
今年の成績からすると妥当。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:19:39 ID:usFQiBG30
>>151
それが阪神ファン以外の冷静な第三者評価

阪神ファンでももっと野口のプレイが見たいという個人ファンもそうだったかもしれんが
155名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:20:04 ID:89G+lfBk0
野口に連絡はなかった・・・><
156名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:21:41 ID:SnN2tv/+O
>>146
最近の浅井は打力を活かす為に外野とか一塁で出てる
次期正捕手争いからは脱落気味っぽい…
157名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:21:41 ID:2HG2thT1O
>>147
ブサメンって野口って馬の人でイケメンじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:22:14 ID:8NSSqR/90
使えそうなのは狩野くらいか
159名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:22:16 ID:HSZLHPmKO
いままであまり出場機会はなかったけど
去年より働いて調子もよかったしせめて現状維持だろww

ヒゲには年俸2億+犬のせわくらいしてやるのに野口のダウンは無いわww
160名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:23:03 ID:SSo6H/EB0
嫌なら調停に持ち込めよ
涙目になるのは見えてるけど
161名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:25:24 ID:PxdkYItk0
野口(右打ち)
36試 打率.351 94打数 33安打 2本 11打点 24三振 出塁率.398 長打率.532 併殺打1
対右打率.403(67打数-27安打) 対左打率.222(27打数-6安打)
得点圏打率.350

檜山(左打ち)
85試 打率.191 106打数 17安打 3本 13打点 27三振 出塁率.311 長打率.303 併殺打5
対右打率.183(82-15) 対左打率.286(7-2)
得点圏打率.148

補足:阪神は矢野・野口・狩野の捕手3人体制なので、捕手でも代打には使えた。
162名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:26:47 ID:u5gW7xQh0
野口をレギュラーとして使う球団あるか?
ヤクルトでは八重樫古田の影に隠れ、日本ハムでは田村中嶋高橋信二の影に隠れ・・・
163名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:28:14 ID:Kev469XjO
>>162
ホークス
164名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:28:57 ID:+MW3MTzI0
ダウンしたって6500万なんだから、控えとしてはもらってる方だと思うんだけど、
やっぱり「ダウン」ってのが印象的に嫌なんだろうな
実際今年は結構働いたし、現状維持か微増で7800万くらいにしてやりゃいいのに
165名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:29:20 ID:K2Iw2zcDO
現状維持でいいんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:29:50 ID:usFQiBG30
>>156
むしろ浅井は本格的に外野の定位置争いにまで乗り出していますw
167名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:29:52 ID:yp9XpqO70
なんちゅー顔や
矢野かと思った
168名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:30:09 ID:DFzqfPM2O
規定打席で3割近く打ってから、物言えと。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:30:41 ID:HKZF/wLg0
阪神せこいな
170名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:31:16 ID:1fNUuGaX0
楽天に行って嶋を教育しろ
171名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:31:59 ID:FHD4h+5V0
ホークスだったら1億5000万は出すな。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:32:56 ID:eCB56YIQO
矢野の年俸から1500万出せばいいじゃん
矢野がちゃんと働けばもう阪神にはいなかった人だし
173名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:33:09 ID:Cv6GTx3DO
阪神だからですよ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:33:20 ID:25KimOiV0
123 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 06:35:33 ID:cNlH37Qq0
2005年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4900万円→合計7900万円
2006年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸5000万円→合計8000万円
2007年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4500万円→合計7500万円

今期分ででFA再契約金は支払い済み。
んで
2008年:年俸4500万円→1500万円アップの年俸6000万円
ってことらしいけど。

これは野口の認識が間違ってるだけで
いくら代理人の弁護士使おうがこれ以上上がらないと思うけど・・・


こういうことらしい
175名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:33:26 ID:hwhAzPjP0
この正捕手がしっかりしているチームの二番手捕手の位置って、
自衛隊みたいなもんだよね。有事のために備えなければならない
から、そけなりの力が必要。しかし―出番はないから数字には現
れない。補償選手の制度だと、FAもし辛い。(出来る前は田村
とかが移籍した・・)

南海の黒田とか、中日の新宅とか、広島の道原、大洋の伊藤、辻
とかね。ホークスはその点を軽んじてたから、城島がいなくなって
自慢の投手陣までリードや弱肩でガタガタにされてしまっている。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:33:33 ID:HBD5rr5h0
あまり先無いしな
とりあえずごねて現状維持を勝ち取って
引退後も面倒見てもらう方針が得策かと
177名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:01 ID:W6+iKxmV0
アップが当然と考えてたところにダウン提示って相当見方に相違があるって事だよな。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:06 ID:DAXhyFp3O
>>171
あそこ案外ケチだよ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:11 ID:dfWsUi100
野口ダウンかよ
頑張ったんだし上げてやれよ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:14 ID:39EmPDiE0
そういえば新庄は何やってんだろ
最近テレビも出てないようだし
181名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:20 ID:lalnVkDg0
 マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態

韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。

コピペ推奨
182名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:32 ID:u5gW7xQh0
>>163
ホークスは山崎と田上育てた方がいいのでは
野口も弱肩だし
183名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:37 ID:NB4f0CZb0
矢野の年俸を半分削って野口に上げればおk
184名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:46 ID:LRF/ooUiO
矢野か野口干して一年捨てて狩野を捕手として育ててやったら?
長嶋ですらシーズン捨てて阿部使い続けたんだから…
まぁ一年で物になる可能性は低いけど
矢野、野口が健在な内に育てないとSBみたいになるぞ
FAで取れる人材も少ないし、来年相川がFAだろうが中日とSBも取りに来るだろうし
争奪戦したら勝てないだろ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:47 ID:M3cPJ/ML0
ようやくきたーーーーーーー
186名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:34:52 ID:PxdkYItk0
>>162
野口98〜02 中嶋04〜07 高橋03〜07 田村81〜95
野口と他の出場期間がまったくかぶってないんだが・・・。
01〜02で野口と併用されだしたのは實松だろ?
187名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:35:05 ID:HBD5rr5h0
>>174
そういうことなのか
まぁ契約で球団側がやらかすなんてないもんな
188名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:35:32 ID:CmgyamXt0
>>174
それなら、納得できる数字だね
ただ、本人が納得するかどうかはわからんが
189名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:36:13 ID:HBD5rr5h0
かなり評価してもらってるじゃんw
190名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:36:59 ID:u5gW7xQh0
>>186
そういや実松だったな、スマソ
191名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:37:16 ID:8eFn4mD6O
控え捕手に一億近い金を出す訳ないだろう…常考
メジャーでも控えは主力に比べて格安。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:38:18 ID:+PzwN9qZ0
デカい口叩く野球選手は一度ノリさんみたいに追い出された方が
いいんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:38:18 ID:as5VlfKi0
つまり来年はいらんってことだろ?
阪神が今迄払った総額分働いていないやん。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:38:24 ID:tp7a+Svb0
>>174
これがそうなら野口が契約のどうたらを理解してないって事か?
年俸6000万円も結構あれな感じもするがまぁあれとして
195名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:38:30 ID:yz5CD0UgO
>>162
野口がヤクルトにいたときは既に古田が正捕手。
古田が怪我時に頭角を現し、以後2番手捕手。
何故、八重樫の名が出て来るんだ。

ハムトレード後は田口から正捕手を奪う。
そのあと高橋信、実松が出て来て、阪神へ。
田村とか中嶋は関係していない。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:38:57 ID:HBD5rr5h0
せめてセールが出来たらもうちょい乗ってたかもしれんけどね
球団の特性上Aクラスでも3位じゃ身入りないもんな
197名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:40:23 ID:xBoYIabJ0
>>174
1500万アップなら妥当な評価だな
来季は矢野の出場がもっと減るから、野口もすんなりサインして来季にかけろ
198名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:40:38 ID:Wdpn3L800
ソフバンに神内とトレードしてもらえばいいじゃない。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:41:45 ID:/BKfr5Hj0
ケチ まさにケチ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:41:48 ID:6cq1UhwO0
じゃあ解雇で
201名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:41:57 ID:9ZkJk//h0
         イニング  失点 失点率 
野 口  242 2/3  077   2.86 
矢 野  867 2/3  380   3.94 
狩 野  177 1/3  104   5.28
   計   1287 2/3  561  3.92
202名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:43:03 ID:MqV78Rzr0
自己評価とか知ったこっちゃない
雇ってる側が評価してんだ
有り難く受け取っとけよ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:44:32 ID:geiK8ZaD0
 野口は04年オフにFA宣言して残留。その際、05年は据え置きの6500万円。
06、07年は「引き留め料」分を加えた推定7500万円にアップしていた。
野口は、7500万円をベースと主張したが、球団側は6500万円。
さらに500万円ダウン提示。野口の希望額とは、約2000万円の開きとなった。
「昨年の年俸は、ぼくが勝ち取ったぼくの年俸。それがなぜ、FAを行使する前の
年俸に戻ってしまうのか。どうしても納得が行かない」。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071128-288740.html
204名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:44:39 ID:pC03RX6C0
野球選手の銭欲はホンマ天井知らずやなぁ
205名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:45:24 ID:uSubB4hw0
しゃあない
206名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:45:50 ID:zyW1rHa2O
集客力ない&将来性ない&成績も中途なロートルが勘違いすんなよ

調子こいてると去年のノリどころか、育成枠ですら拾ってもらえないぞ
207名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:46:10 ID:i1r2MK/l0
よし、じゃあ調停にかけよう。
結果でるまでは自費キャンプでね。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:48:46 ID:adMJdnw1O
いや、これくらいは許されるだろ。
かなり活躍したのにダウンしたら納得いかないだろうし。
ただ悲しいくらい認識が間違ってるだけw
209名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:49:08 ID:SnN2tv/+O
>>202
自分が金出してる訳でも無いのに偉そうにw
210名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:49:25 ID:HBD5rr5h0
捕手として阪神でNo.1だね


控えなのにw
矢野人気におんぶにだっこで今年散々だったもんな
ロートルばっかりになっちゃうよ阪神さん
211名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:50:50 ID:iXULp5Zw0
野口氏ねよ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:51:00 ID:iesSFKnUO
こいつまだ現役だったのか
213名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:52:31 ID:39QXb2mt0
珍なんかに行った時点で終わってる
パでもっとやりやすい球団あるだろ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:53:02 ID:dr4aapWk0
キャッチャーいないヤクルトにトレードかな。
キャッチャーの控えは所詮若手でいいんだよ
215名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:53:59 ID:6YQ7D/rc0
韓国人「稲尾和久投手は韓国系ニダ」 → 本当は「作る会」支援する極右主義者でした
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196221676/
216名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:54:47 ID:QwJKILBhO
こういう立場の選手ダウンすると
他の選手からも批判飛んでくるからなあ。
球団も考えないと。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:55:05 ID:hqVCu1Iq0
矢野が若けりゃいいけどね。
2−3年で矢野も引退だろ。
若いキャッチャー育ってないんだろ?
218名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:55:30 ID:QjkxEbW60
欲しい球団も多いはず
219名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:55:33 ID:EXthTB1H0
てか野口だ矢野だ、の前に
狩野育てろや
どうせオッサンはあと1、2年の選手生命だろ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:56:13 ID:/DbngHtk0
嫌なら戦力外だな
221名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:56:21 ID:ok2USGpI0
たったの36試合出場のロートル控え捕手でこれじゃ・・・
JFKの久保田とかもっと貰っていいな。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:56:50 ID:lh3ipVHrO
>>202なんだこいつ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:57:20 ID:dU2cXGTo0
打率.351でダウンはねーよ。
しかも上園の時は好リードで勝利積み重ねてるのによ。
8000万円以上出せよ。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:58:28 ID:5KLQ32uN0
アップは当然やろ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:58:36 ID:y0lm0Y8P0
野口で8千万貰ったら他の選手も勘違いしそうだなw
関本は1億くれとかいいそうww
226名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:58:40 ID:sYH3MIFwO
FAで自ら阪神選んだんだろ。自業自得。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:58:44 ID:6vCPlMhm0
>>174
一括で再契約金払っとけば良かったのにな
228名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:01:08 ID:cZToctMR0
俊足のランナーはフリーパスだからなこいつ
打つ方も波が激しいし
創価野郎もいらんけどこいつもいらん
229名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:02:25 ID:UDGXPZFP0
2ちゃんねらーって、なんでいつも経営者目線なわけ?
230名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:02:41 ID:QjkxEbW60
>>174
なんだ。ただの計算違いか。
矢野もむちゃくちゃ活躍したのに、契約の問題で現状維持の年あったからな。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:03:15 ID:pBoDS94GO
肩の弱さは凄まじかったな
232名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:05:14 ID:ZomPNLYu0
現状維持で決着するだろうな。ダウンは有り得ない。

矢野がパニック状態の時をどれだけ救った事か。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:05:30 ID:Dn3YDzXs0
基本給10万で手当て込みで18万の月収の人が
基本給15万で手当て込みで18万の人と同じボーナスをくれと言ってる感じか
234名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:06:05 ID:LG8Bjscq0 BE:895092858-2BP(35)
ダウンは無い罠
岡田監督はもっと出場増やしてあげてください><
235名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:06:21 ID:ALU8ljWBO
狩野が増えた分野口が減らされたんだな。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:06:51 ID:ok2USGpI0
>>229
君と違って頭の良い大学生だからじゃないか?
237名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:07:33 ID:YJ3jbECr0
uma-
238名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:07:41 ID:WKE0rrzQ0
>>174
これが本当なら実に妥当だな
しかしその程度のことがわからないってのも変だが
239各無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:07:51 ID:aV66QxvF0
>>229
経営側が苦しくて赤字だから。
ちゃねらーは弱いものの味方なんだよ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:09:11 ID:76y62wmwO
俺も怒ったぞ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:09:35 ID:xKFFo+9FO
>>174
野口ってやつがアホだったんだな
242名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:09:42 ID:kgIGiRTaO
珍オタ以外からは誰?って感じなんだが…
243名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:10:10 ID:8eFn4mD6O
>>229
現実的な観点から物事を考えると自然とそうなるからだろうな
つーか他人事ではあるが、物事の見方としては至極当然のような…
小学生かい?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:10:13 ID:1EfUWu0Q0
今回は上げてやれよ。
元々の年俸を高すぎに設定した阪神球団の責任なんだから。
本来なら野口に6500万でもあり得ない。
245名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:10:35 ID:sYH3MIFwO
>>174 でFA
議論の余地なし。野口はカス。以上
246名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:10:58 ID:ZomPNLYu0
タイガースって年間30億だか40億だか電鉄に
吸い上げられてるんじゃなかったけ?
247名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:11:12 ID:xP2dUgL5O
野口さんはもう出場機会は増えないだろうね…カノーもいるし
248名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:12:10 ID:UDGXPZFP0
経営者じゃないくせに経営者ぶって、あれこれ語ってアホみたい。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:12:13 ID:edWNKBAOO
鈴木神なら1500万だよなあ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:12:37 ID:NSwGlv9jO
全くこんな奴知らないが、ソース読む限りだと無茶な要求してる訳でもないんだな。
まあ頑張ってくれ。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:12:51 ID:+BzLeZ8S0
プロ野球の母体が余裕あっていくらでも金を注ぎ込めるならともかく
それは巨人、阪神ぐらいだからな
それすらも他球団の体力を削る行為だからプロ野球の存続を願うなら
現状では年俸の高騰は経営者目線で見ちゃうもんだろ
252名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:12:52 ID:BOqf9Dz80
ダウンは無いがアップもないだろ
全試合出れる様になってから言ってもらいたいね
253名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:13:41 ID:/DDoblEaO
まぁ ・・・・ダウンはないかな
254名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:14:03 ID:9/RaQHxsO
いいぞいいぞ、もっとゴネろ
255名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:14:34 ID:Nh/PkZCB0
36試合で8000万とか本気で言ってるんだろうか・・・
ノリさんがいくらで働いてると思ってんだ
256名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:15:05 ID:Q9Wx2Qjh0
もともとの年俸が高い気がする
257名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:15:59 ID:mWk/+Uz60
アップなんて何言ってんだこいつ
258名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:16:13 ID:9obcPIlfO
どんでんはこのこと予言してたんだな。

「マイナスあるで」
259名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:17:13 ID:jRGQjgOz0
>>184
阿部は打力があったからなあ・・・・
1年目はまずまずだったけど(大卒1年目なら合格レベル)
2年目くらいからかなり打ち出したはず。

狩野に阿部クラスの打力があれば1年使ってみる価値はあるだろうけど・・・・。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:17:37 ID:InQHTH+J0
ここはザイ以外はこんなもんでしょ
261名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:17:39 ID:EvffLfEJ0
ノムヒョンに似てると思ったのは俺だけか?
262名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:18:07 ID:iGM3lLV00
今年は打撃が良かったが、球団の評価は捕手として矢野以下なのは変わらず。
上園みたいなぺーぺー相手にしか務まらないレベル。
1年通して野口使う蛮勇は見たくない。
控え捕手で5000万以上貰えるなら満足しとけ。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:18:19 ID:H5j/NLCg0
矢のの代わりがいるのに、やる気そいでどうすんねん
カネも余ってるくせに
264名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:18:33 ID:0dYsosmC0
>>249
FAで出て行かれますがな(´・ω・`)
265名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:20:22 ID:8eFn4mD6O
>>248
政治家じゃないのに政治を語るなんてアホみたい…と同じ理屈か
刑事じゃないのに犯罪を(ry
やっぱり小学生のようだな
その理屈なら君のように他人を気にする事自体がアホだよ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:20:36 ID:rcdWt9C10
>>248
友達いないんだな
可哀想になぁ
267名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:20:48 ID:f+ckkQZqO
野口の今までの経緯を考えれば、ダウンは無い。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:21:21 ID:y0lm0Y8P0
いや・・球団はアップ査定はしてるんだが・・・

FA再契約金分割払いが今年で終了するのに、野口はいつまでもFA再契約金が年俸に付随するものだと思ってるんじゃないの?
1500万上積みしてくれてんだよ、野口。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:21:37 ID:ZomPNLYu0
>>249
だからFAで出て行かれるのか。
>>255
自業自得の人といっしょにするのはちょっと・・・。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:22:25 ID:dUPBTRmmO
>>248
では経営者目線じゃない目線でご意見を
271名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:23:23 ID:ok2USGpI0
捕手の控えはロートルより若手で来季はよろ。

>>248
ここは初めてか?
ちょっと力抜けよ。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:23:25 ID:jRGQjgOz0
┝┥┌──────────────────┴┐<  契約書これね。
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ハンコココに押してね。
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 樽募金してね。
│││││┝┥ 来年の年俸3分の1ね.             [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 予算もう無いんだよね。
└┤│││││::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││:::::::::::::::::::|,,、三tテヽ  ',,'´,ヒ.テ      |:::::::::::::::::::::::| カチ <  自分の成績知ってる?
    └┤│││:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::| カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| カチ    < 家族旅行の予定は球団に言っといてね。
        └┤│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 承諾 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| カチ     \___________
          └┤:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:23:29 ID:JmIeYMFV0
5000万でも多いくらいだろうに
阪神は金の使い方がおかしいな
274名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:23:32 ID:ZomPNLYu0
>>268
再契約金3000万×3年の根拠は?
ひょっとしてどっかにソースがあったの?
275名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:23:51 ID:Nh/PkZCB0
>>174に真相が書いてあんじゃん
276名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:25:00 ID:obkLb3640
ヤクルト出身だろ
277名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:25:26 ID:vIDmp9qK0
野口って移籍しないね
ずっと矢野の控え。もったいない。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:25:57 ID:ZomPNLYu0
>>275

>>174が真実という根拠は?
279名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:26:16 ID:SGhrfxns0
いい加減ベースからアップダウンの査定止めればいいのに・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:26:23 ID:Cb7zSR6M0
まあ使われ方にも問題はあるんだろうけど、
規定打席未達で7500万円以上の年俸を当然と考える選手がデフォになると、
その波及効果で広島はますます窮地に立つぞw
281名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:26:35 ID:HBD5rr5h0
>>278
つうか契約内容なんて明らかにならんよw
すべて憶測ですわ
282名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:26:57 ID:gU77/HAm0
野口はアップで当然と思うがなあ
確かに2番手捕手には過ぎた額だが
上げ下げは今年の成績で判断してあげないと
>>174が本当なら納得だけども
283名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:27:53 ID:zA9xFbXD0
FAで出るとか何とかの時も球団が囲ったんだよな
今の年俸が高いとかもそれ
狩野とかが出てきたから軽視されてるな
284名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:29:46 ID:ZomPNLYu0
>>281
普通そうだよな。えらく自身ありそうだったから。
>>280
通常の企業でも、大企業と中小企業じゃ給料が違うから
仕方が無いのかもしれないな。

人間のやる事に公平なんて有り得ない。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:29:59 ID:XNNdEXK8O
>>278

少し黙れ
286名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:31:28 ID:y0lm0Y8P0
>>278
2006 16試合 .150 の成績で8000万なんて基地外査定は到底考えられないけど
>>174を参考にすればあながち納得はいく。
実際、FA再契約金てのはあるからね。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:31:35 ID:ehVQOcZuO

新井や金村に無駄金使ったしわ寄せが野口に・・・

合掌!

288名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:31:36 ID:ZomPNLYu0
>>285
突然出てきてなんだ貴様は?無礼にも程がある。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:32:05 ID:jRGQjgOz0
   ,'           ,_、,;:'-ー´"''"ヾ、  "';,
    ;'          ,_,:'          `ヽ ,'、
   i'          ";,      ー--'   ', `j
   .l´          ,"'    ー--   ,.:: ヽ,:}
   'ヾ,         .";   ,.===,,、 , .,;='ヾl
   ,i          ,;'  ,'" ,__、   , '",__、j'  
   ,.i  ,_、      、/  ,,、三tテヽ  ',,'´,ヒ.テ   活躍したら給料が上がる世の中は大昔に終わったんだ。
    `, { ,' "、     '.,     ,.ー ソ,   ヽ '~、   納得がいかんか?どうした野口! 
    V ,ノ i' `ヾ、_,'         , 、. `ヽ`i   ∧         ∧
     ヽ_,丶-,     .::     .:: , ,、_  ,i ノ   / ヽ_       / .∧
      ヾ、_,i         ..::        ̄、/  //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
       ',ヾi:::.           ,_,ー─-ー .i' /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
        ヽ::.....,         `  ''   i' j    -=・=-  -=・=-:(....ノノ
      ,/i'|::::::.... 、......、::...  、   ''"'' ,l  j/ ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
     /' ,l .ゝ、:::...    ` ー-、_      ,i'  (___..ノ 野口 :::::::::::::::::(....ノノ
    ノ  ヽ ヾ、:::..    ..:::; ̄. ー─´``丶、ヽ      u ::::::::::::::::::::::::::
290名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:33:42 ID:9/J/pv0f0
広島・栗原は2800万だぞ
今年.310 25本 92打点で野口の今年の年俸(7500万)に届くか届かないかなのに



291名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:34:23 ID:wE1zkdZs0
広島の選手にはなりたくない
292名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:34:37 ID:usFQiBG30
>>284
2003年のホークスは城島がみんなも知ってのとおり捕手でフルイニング出場という
バケモノじみたことをやったので控え捕手の田口は捕手としての出番は当然ゼロ>別の形で試合には出た
日本シリーズも城島フルイニング出場
でも田口は日本一の二番手捕手だと主張して年俸アップを勝ち取った

そして城島が離脱して田口の出番があった年は田口の成績はかんばしくなく査定は年俸ダウン

要は求められている役割(控えでどっしりしてて欲しい・試合に出て活躍して欲しいなど)に対する評価だろうね
ちなみに田口は現役時代契約更改では結構もめてましたw
293名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:35:04 ID:YT/Th8AV0
矢野下げて野口上げた方がチームのためになるのにな
阪神は何も分かってない来年も優勝は無理だな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:35:11 ID:y0lm0Y8P0
>>288
>>285が仰るように、掲示板でプロ選手の細かい契約まで証拠だせとか、しつこくソースを求める人は嫌われるだろうな。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:35:53 ID:F1h0TXKz0
交渉するのは自由
でもこういう銭金の話を公の場で
青筋おっ立てて話すのはみっともないって
36にもなって気づかないのかな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:36:00 ID:181zZVkGO
アップもないけどダウンもないなぁ
現状維持くらいでいい
297名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:36:04 ID:f+ckkQZqO
>>268
ってことは、今回球団側は野口側にその説明を一切してないってことか?
そうやって説明されりゃ野口だって理解するだろうに。印鑑押してるんなら、な。
ただ、契約内容なんてスポーツ新聞が勝手に憶測で書いてるだけなんだから。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:38:36 ID:4p0dHI49O
矢野なんか優勝したのに複数年で給料上がらなかったし
299名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:39:28 ID:NIjM0iMb0
>>248
>経営者じゃないくせに経営者ぶって、
ここはどうでもいいけど

>あれこれ語ってアホみたい。
ここが気になるなら2ちゃんを見ない方がいいんじゃないの?

2ちゃんって外野が勝手にあれこれ語ってる場所なんだしさw
300名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:39:35 ID:ZomPNLYu0
>>286
>>174が事実なら、野口がそれを知らないてのは有り得ない話で、
なぜなら契約書には必ず年俸に関する事項があるからね。
野口が>>174が事実と知ってて8000万を要求してるのなら
ちょっとあんまりだけどね。

>>290
鈴木様が6000万以内で決着つけると見た。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:39:55 ID:PxdkYItk0
>>294
ようするにバカだから適当にデマを信じていたいと。
終わってるな。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:42:52 ID:HSMXR0pr0
>>1
これは矢野と矢野を重用する岡田が悪い。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:43:03 ID:qO4FY5rS0
1億やれよ
304名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:44:14 ID:7TSe5SlO0
「自分が思っていたよりも1500万違う。」


どっから1500万って数字が出たんだろう?
他球団ファンだが、引退してたのかと思ったらまだ現役だったんだな。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:46:18 ID:9Hc9BO1b0
あんまり揉めると有馬記念に影響するぞ
306名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:48:01 ID:0Zaj+Dx80
あの体たらくで7500万ももらってたのにびっくりだよ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:48:32 ID:AXVLP/DQO
>>301
そういう誤解があるなら球団が、真っ先に交渉の場で説明するだろ。
デマ以前に、球団か野口か代理人のどれかが、
嘘つきか馬鹿という話になるだろ
308(ノ∀`) ◆unko.YAq62 :2007/11/28(水) 13:48:43 ID:WQ5pGVjpO
野口頭ぶつけたか?
309名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:49:00 ID:6DMLfaTw0
ダウンするなら岡田も下げろ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:49:09 ID:nzWIIc5U0
だいたい、こんな名前も知らないような奴が7000万とか8000万とか
変だよな やきう
311名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:50:51 ID:SSo6H/EB0
野口って阪神に行ってから年の半分も出てないんだな
それで6500万も貰ってるのか
312名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:51:22 ID:3is/ruYn0
しかしプロ野球選手の金銭感覚は相変わらずひどいな。起用方法に不満があって少ない試合数ながらもそれなりに結果出したつもりなんだろうからダウンに納得いかない気持ちは分からんでもないが…。
しかしアップはないわ。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:52:29 ID:a1mmaHc80
打席数3桁に届いていないから、この打率で云々言うのは
厳しいだろうな・・・
が、さすがに1000万ダウンは本人もびっくりだろw
もらいすぎと言う気はするが現状維持くらいが妥当かと。
が、この数字が出た以上もうアップはない。
ダウン金額500万〜600万の攻防になるだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:52:38 ID:o34xjdAN0
ベテランとは言え、控えの捕手に7500万とかが異常
315名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:52:52 ID:WYsTEM3AO
ノグチって気性が荒い血統だったっけ?
316名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:56:37 ID:ajfIzuML0
去年が高すぎなんだぜ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:59:15 ID:i8kNVBS3O
本人が差額と言ってる1500万円でさえ、庶民からすれば
かなりの年収に映る。
控え捕手程度でこんな主張するたぁ、ズレまくってるな。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:00:42 ID:us4MS6noO
年俸あげる変わりにニンジン送ってやれよ
すっごい喜ぶと思うよ
コイツ今日初めて見たけど、そんな気がする
319名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:00:51 ID:wE1zkdZs0
>>317
阪神、巨人の選手の年俸と、庶民や広島の選手の年俸を比較する方がズレてるかと
320名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:00:58 ID:nzWIIc5U0
打数94 安打33 でUPとはいかに

レギュラーなら500打席ぐらいだから、おまいは1/5しか出場してないんだお
8000万×5倍=4億よこせ みたいなこといってるんだぞ ばーか
321名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:01:01 ID:0dYsosmC0
つか、控え捕手は保険として1軍ベンチに存在してることに意義がある。
そのうえ、控えとして出場した時は結果を出してるんだから貰って当然。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:01:19 ID:dCyDOaIQ0
矢野の衰えと共に出番も増えてきたのにな。
しかも次期正捕手決定的という若手も出ていないし。
球団は何を考えているのだろう。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:01:39 ID:kS2TLqyX0
矢野の年棒が低かったらこんなにゴネなかっただろう、捕手は一度固定される
と別の捕手がでるのはむずかしい、しかし控え捕手はいる。

野口は自分の価値がわかってるんだよ。外様だしもらえるときにもらっとか
ないとすぐ戦力外になるってことをわかってるんだよ。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:02:13 ID:Ml1R0rFp0
野口は36試合しか出てない
矢野はあれだけ打撃不振でパスボールも多かったが100試合以上は出てる

この現実は変えようがない。大幅ダウンでもいいぐらい
325名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:02:51 ID:+UuQxAe10
これはひどくないか??
326名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:03:01 ID:jRGQjgOz0
日本人では江夏と二人しか達成していない
先発100勝100Sを達成した佐々岡さんの末期の年俸は7300万。
ノグソは貰いすぎ。
327名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:03:24 ID:Ny0kiv3R0
矢野はバックに宗教団体がついてるからな
328名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:03:37 ID:wE1zkdZs0
>>326
だから広島は例外だっつーの
329名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:04:23 ID:9c3DePCiO
金に汚いよな。子供に夢を与えるのがスポーツじゃなかったのか
330名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:04:56 ID:ZTixv5gm0
確かにがんばったけど7500万はもらい過ぎだな
331名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:05:50 ID:66di9mFq0
コピペだが球団の考え方は

2005年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4900万円→合計7900万円
2006年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸5000万円→合計8000万円
2007年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4500万円→合計7500万円

今期分でFA再契約金は支払い済みだから
2008年:年俸4500万円→1500万円アップの年俸6000万円

ということじゃないか
332名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:06:17 ID:i8kNVBS3O
>>319
いや、ファンの賛同が得られないと辛いっしょ?
ファンありきの興行商売なんだから。

それに思い切り赤字経営で親会社に損失補填して
もらってるような球団は、そろそろ経営手法を
見直す時期だと思うんだがね。
独立採算で健全な経営ができてるのは楽天だけだろ?
日ハムや広島やロッテもそれに近いところまで来たけど。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:07:27 ID:yfndVVyYO
試合に出てなんぼやろ
334名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:09:01 ID:o2sUBVg60
もうすでに高いだろうな
335名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:09:41 ID:QBWIbLk1O
矢野ばっか使いすぎやねん。
どんだけ活躍しても
一 週 間 に 一 回 の岡田脳型にハマった起用法

そりゃあないわ
336名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:10:55 ID:Bf2ejKUG0
何でこの程度の選手に7000万も8000万も出すんだ
おかしいんじゃね
1000万くらいでおk
337名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:12:38 ID:wE1zkdZs0
>>332
阪神は間違いなく黒字経営でしょう。赤字経営で親会社に損失補填というのは別のいい方をすれば”広告宣伝費”であり実際そのように計上されているので問題ないです
338名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:12:51 ID:OFiq0gj8O
久保田が5500だったから野口の方が高かったんだ。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:13:26 ID:UqW0luB/0
>>331
これでこられるとキツいな、UP提示でない場合は、
出るしか選択肢はないと思う。最低、8500はいけるぞ。
地味な選手だが、どの球団でも欲しいポジションだから
強気でOKでは・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:13:55 ID:VaiuSLZFO
代打に檜山だしたからなー
341名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:14:43 ID:3is/ruYn0
なんだ実質アップなんじゃん。過去2年の成績考えたらもらいすぎといってもいいくらいだな。
それでごねる野口って…。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:14:46 ID:/3tWsVSyO
試合数を考えればダウンは妥当。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:15:58 ID:BfbiOM2FO
>>1
複数年契約なのに
活躍したからもっと寄越せですか
野球脳って言われてもしょうがないな
基本的な契約の概念を37のおっさんが全然理解してない
344名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:16:49 ID:SSo6H/EB0
参考
小田 3600→
村田 2800→
野口 6500→
鶴岡 2200→
石原 2800
米野 3200→

中嶋 3500→
橋本 4000→
的山 4500→
藤井 4000→
炭谷 1200→
鈴木 1700→
345名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:17:01 ID:9hHJVT250
>>324
しかし 出た試合では一応結果を残してるのに(打撃・防御率供) 出場機会が増えないんじゃ「どうしろ」という話になるわな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:20:49 ID:PxdkYItk0
>>331
こっちではそのコピペのソースが出てないんだが、
コピペ元ではソースでてるの?

>>343
来年はもう複数年契約じゃないのに何言ってんの・・・?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:21:48 ID:LN9ue6Q60
億よこせじゃないからいいんじゃないか?
代打+守備固めなら5000マンまでだが、スタメンも張る以上は
7000〜8000マンぐらいが妥当では?
348名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:23:43 ID:ZTixv5gm0
敗戦処理専門のあの橋健もごねてたな
349名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:24:41 ID:AU2HytCT0
福留に払うはずだった金が余ってるだろ
調子いいのに試合で使わないのは監督の所為なんだから給料あげてやれよ
350名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:25:37 ID:68JkC7Iz0
にしても控え捕手にこの額はないよなー
ちょっと前の一流プレイヤーの年俸
351名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:27:06 ID:wE1zkdZs0
野口を飼い殺しに出来る額=7500万だったのですよ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:27:22 ID:0Ui/uSmN0
球団が正常な考え方になってもらわないと

↑これはいくらなんでも失礼じゃねーのw
353名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:27:28 ID:K5mwxP/6O
普通に元が高過ぎる。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:27:38 ID:HWleZpEm0
野口が出た試合は楽しかった
ちなみ春先楽天や日ハムにトレード話持ちかけて断れたんだよな
それがこの活躍で大分助かっただろう
355名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:28:44 ID:iM0FbAKG0
ダウンはねえよ
今年の野口はかなり頑張ってたって
356名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:29:32 ID:6DMLfaTw0
野口が3割切るまで使わなかった岡田が悪い
357名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:30:56 ID:ILsW1VXy0
>>332
親会社ぐるみで大きな利益を出すぞ、ってモデルが日本球界
独立採算で黒字ってのは親会社の無能さのあらわれ

得に広島は球団の黒字を吸い上げるオーナーの存在もあって
最悪の存在
358名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:33:31 ID:CkHgzybG0
控え捕手がもらう額じゃねーわ。w
359名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:35:03 ID:I9WEZYgP0
>>174
こういうケースの年俸もあるのか〜・・・
360名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:36:07 ID:9/J/pv0f0
広島・栗原は2800万だぞ
今年.310 25本 92打点で野口の今年の年俸(7500万)に届くか届かないかなのに

361名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:36:30 ID:dn4WbZ4J0
なんかA・ロッドの年俸を聞いた後だとかわいく見えるな・・・
362名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:37:43 ID:9hHJVT250
>>356
だよなあ 矢野大活躍ならともかく
363名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:38:37 ID:HKZF/wLg0
巨人の野口は8千万の減だぞ
阪神の野口はぜいたくだ
364名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:39:50 ID:hURFLMbCO
規定打席に達してない選手の額とすりゃ十分高いよ
365名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:39:54 ID:HSeLlCg2O
野口を中途半端に干した挙句、矢野不調に狩野のリード下手、浅井と岡崎の伸び悩みで呼ばざるを得なくなった岡田が差額を払え。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:42:01 ID:NIjM0iMb0
年俸の話で「広島は〜」って言うのは、好き嫌いしてる子供に
「アフリカの子供は〜」って言ってる母親みたいだなw
367名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:42:04 ID:rFxvVjfq0
それはない

日本ハムへ戻れ
368名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:50:34 ID:XqrIHgXz0
矢野に何かあれば頼れるのは今のところやっぱり野口だし
控え捕手とは言っても実績のある控え捕手だから
ちゃんと8000万くらい出してサインしてもらった方がいいと思うよ。
野口を粗末にすると来年矢野に何か悪いことがあるような予感がするなあ。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:51:54 ID:ltK4I9Eu0
まあ球団もせこいよな。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:55:04 ID:iWCrdKpZO
少し安いかもな
現状維持にしてやれ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:14:06 ID:hLEM/9rN0
ベースの年俸が高いか安いかという話は抜きにして、前年より活躍してダウン提示だからなぁ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:25:01 ID:iWCrdKpZO
この人こんなにバッティングいいの?と思うぐらい、けっこう打ってた記憶がある
373名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:27:32 ID:cgJjdJvaO
さすがにダウンはないだろ呆れるな
さすが在日チョンガースだわw
374名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:30:08 ID:PnoZ/Fgc0
3年契約の3年目だけちょっと活躍して
アップを要求しているという理解でよろしいか
375名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:30:12 ID:a1wlldo/0
2番手捕手としてはダントツで高給取りなんだが
微妙なとこだなー
376名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:30:19 ID:kb+Vf8TW0
>>368
おめでたい脳みそだなww
377名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:30:30 ID:1T2+cLWw0
所詮は控え
378名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:33:01 ID:oLRgXiwb0
元の給料が高いといえば高いんだが
この成績でダウンだったら
「どうやったら給料上がるんだ」って話になる

下げるべきときに下げてないからこういうことになる
379名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:33:16 ID:Ybrp6y7z0
もーらーいーすーぎー
380名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:34:36 ID:0aWivHiY0
こんなやつが年収6500万
大企業の社長並
381名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:35:29 ID:ZvB1y83dO
そもそも規定打席は打率のタイトル評価に対しての(根拠の薄い)目安に過ぎないからね。
選手の活躍の評価に用いるのは適当でない。

なら100打席200打席300打席と数字で区切った方がまだ納得する。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:36:43 ID:6ycUg57BO
規定打席未満の奴が7000万とか楽な商売だな
383名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:38:38 ID:s/OIP+YK0
選手の給料を出し渋り、球団幹部は大儲け、
やがて選手のやる気がなくなり気がついたら最下位常連。

また伝統復活、ってとこだな。
384名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:38:44 ID:57euDPLUO
2ちゃんって選手の年俸には厳しいよなww

なんでかなw
もらいすぎとか高すぎとかさww
385名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:39:28 ID:ZvB1y83dO
規定打席未満だからなんて言ってるのはあまり物事を深く考えられないツルツル脳と思ってもらって差し支えない
386名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:39:44 ID:pcQ4qE6z0
今年36試合しか出てないじゃん。
しかも去年は16試合、一昨年は18試合。
これで7500万貰ってたんだから十分過ぎるし、ダウンでもしょうがないだろ。
387名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:41:53 ID:acnqhViz0
4000万が妥当だろ
388名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:43:35 ID:RvHmafPr0
野口なにかしたんか
389名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:43:38 ID:FJHbDdbE0
ダウンはねーわ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:46:33 ID:7NMxe46V0
>>384

言い訳に「子供達」「後輩」「未来」とか言うから

素直に「俺の為だけに金が欲しい」って言えばいいんだよ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:47:31 ID:v1yJ+sOlO
とりあえず出場試合数を増やせ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:50:07 ID:9hHJVT250
>>391
どっちに言ってるんだ? 監督?野口?
393名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:51:00 ID:hLEM/9rN0
>>374
2年契約の1年オプションだから、去年の時点で改めて年俸が査定されてる。
だから今年は今年で評価するべきだというのが野口の主張。

まぁ2年間の成績で6900万→7500万上がってるというのもアレだけど。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:51:39 ID:PnoZ/Fgc0
3年間の複数年契約終了後に改めて契約するんだから
今年だけじゃなくて3年間トータルの成績を見るのは当然じゃないのか?
395名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 15:52:14 ID:PnoZ/Fgc0
ありゃタイミングが悪かった
>>393
そうなんか
396名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:03:57 ID:dldWgUC30
やっぱ銭闘はおもしろいわ。カメラマンも気合入ってるし
397名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:18:38 ID:3lXigNvG0
星野が野口を取った自分の功績を評価させるために
野口が一番の強化、だからしばらく年俸1億ねって言ったのが、

球団的に控え捕手にこれは高すぎだろ
となって、地味に下げ続けている所。
398名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:19:32 ID:ZomPNLYu0
>>396
まだ楽しめる。事実上のラスボス、ノリさんが控えてる。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:19:46 ID:wE1zkdZs0
そもそも阪神の二軍である広島の選手の給与と比較するのがヘン!
努力して1軍選手になれば控えでも7500万だということだ。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:23:40 ID:dldWgUC30
>>398
交渉する日とかわかる?
401名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:23:50 ID:KZ7zfWXV0
栄光の23get
402名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:29:59 ID:FQf/pks10
たかだか野球好きが高じてプロになっただけの話。
趣味みたいなもんで何千万も貰えるんだから一千万下がったくらいでガタガタ言わずに
野球を楽しめば良いのさ。何か自分がアイドルかなんかと勘違いしてるんじゃないかね。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:31:31 ID:QEPgLWTv0
阪神だとファンにちやほやしてもらえるし、関西で解説者の道があるだろうという打算で、FAしても他球団に行こうともせず残留し、控えの道を選んだやつ。
他球団でレギュラーどりより、人気チームの控えでのほほんとすることを選んだ輩。
なんか元木と同じノリなんだよね。

そもそも元の年俸が高すぎるから。
もっと減らしておけばこういうことにならなかったんでは?
でもアップ率が少ないとごねるんだろうけど。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:31:39 ID:H5j/NLCg0
よその投手に8億1000万出せるのにね
405名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:31:45 ID:BTcoYw5g0
野口最悪だな
406名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:33:51 ID:0H8g0Pat0
36試合しか出てないのなら1800万くらいでいいんじゃないの
不満なら調停という制度もあるんだし
407名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:34:59 ID:Hl047l2X0
現状維持でいいんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:36:00 ID:OkFYBAsP0
他の球団に行けば良いのにね
能力に自信がある選手はそうするべき
409名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:36:40 ID:R3KWC65K0
うーん…さすがにこの出場数で7500万円以上はないなあ
410名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:39:17 ID:L+HV6Dt2O
馬面のくせに金が欲しいのかよ
人参一年分で問題無し
411名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:39:27 ID:ivUUcmTZ0
怒りも何もなんでこんな選手が7500万も貰ってたんだ。
きちんとレギュラーとして活躍してから文句言え。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:39:28 ID:dldWgUC30
なんなのw
413名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:40:17 ID:PLAA6wG80
上園の“専属捕手”って聞こえはいいけど・・・
414名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:40:47 ID:5XutrsOOO
だれこの人
415名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:41:05 ID:l+g9WyQgO
誰?
こんなのが偉そうにしてりゃそりゃ野球潰れるな
416名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:41:19 ID:ZILN/wFO0
もう今後は年俸でごねるやつはクビにしてやれ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:45:03 ID:Ph87URuI0
金額で嫉妬してるから貰う側を叩く奴多いよな
見方によっては球団がゴネてんのにそれにすら気付かない
これだから低レベルな人間は困るよ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:45:04 ID:yD83IdUq0
放映権と広告収入が年々減ってる野球なのに年俸は反比例して上がっていく
実力ある選手はメジャー行くから丁度良いな
問題は主力が抜けた穴にたまたま入った選手がごねる件
勘違い甚だしい
419名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:46:07 ID:k60lxlTK0
ここ一番の中日戦で、3番に起用されながらブザマな凡退をし続けただろうが。


3,000万ダウンでもいいくらいだ。
420名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:46:22 ID:016JGME3O
421名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:47:46 ID:jLA3FMRTO
本当に憮然としてるwww
422名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:48:06 ID:OkFYBAsP0
>>417
そのゴネてる球団に嫉妬する奴がお前なわけか
確かに低レベルな人間は困るよな
423名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:48:20 ID:ZILN/wFO0
36試合の106打席でこの年俸なら十分だろう
424名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:49:43 ID:C90raJHKO
え?さすがにダウンは無いだろ

どれだけ今年野口が打ったと思ってるんだ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:50:10 ID:vwANI9yo0
こういうゴネ厨が人気衰退の原因だよな・・・

活躍した奴にはあげてもいいけど、そうでない奴は削らなきゃおかしなことになるぞ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:51:48 ID:IUhM/xSu0
嫌いじゃないけど、年棒貰いすぎ。年棒ほどの活躍はしてない。
ソフトバンク捕手いないし山田秋あたりとトレードしてほしい。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:51:50 ID:7959NrPF0
元々の額が高いからアップは意見が分かれるだろうが、まぁ最低でも現状維持が妥当だろ
これでダウンはさすがに気が滅入ると思う
サブとしては素晴らしい働きをした訳だし
428名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:53:59 ID:1HsbDxuc0
>>384
>>390みたいな言い分を偉そうに語るが結局は金を多くもらうことが妬ましいだけ。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:54:13 ID:wE1zkdZs0
年俸が高いとか安いとか経済格差を無視しすぎ。

先進国 巨人、阪神、中日>発展途上国 横浜、ヤクルト>赤貧国 広島
430名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:55:10 ID:l+g9WyQgO
>>417みたいのがプロ野球板には山ほどいる
近鉄潰れても反省ないし
あそこ近視眼しかいないバカの巣だよな
431名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:55:16 ID:fj7R+roI0
知らないんだけど、この選手は有名な人なのかい?
432名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:56:04 ID:wE1zkdZs0
>>431
球界1のイケメンとの噂
433名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:56:34 ID:h5GsOGhV0
普通に考えてやきう(笑)選手の年俸は800万がいいとこだろ。
なんでこんなにもらってるの??
434名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:57:14 ID:Bono46bv0
阪神だと2軍の選手でもスーパースター扱いされるからFAで出て行くチャンスはあったが
控えの道を選んだんだよな、まあ関西にいればこのレベルでも評論家になれる可能性もあるからな
435名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:57:19 ID:Xo33/Zh9O
評価低いなー
数字に出てない所も評価してやれよ
狩野が育つまでは貴重な戦力なのにな
居なくなってから気付いてもおせーよ
436名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:57:21 ID:wE1zkdZs0
>>433
銭出す奴がいるからだよ
437名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:59:16 ID:gXjSx3IDO
誰こいつ?
438名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:01:31 ID:wE1zkdZs0
よく考えてみれば、金持ちの家の子供の小遣いが高い安いと論評しているわけだ。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:02:44 ID:ZILN/wFO0
でも多少なりとも球団に金を落としてるファンなら言ってもよかろう
440名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:03:44 ID:wE1zkdZs0
グライシンガーに8億1千万だろ。いうことはないな。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:05:06 ID:IR1OHPlc0
上がるか下がるかが大事だとは思うが
元の年俸が高すぎたんじゃ?
442名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:05:08 ID:C1m1e+f1O
>>433のサカ豚はなぜ顔が真っ赤なのだろう?w
443名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:06:38 ID:wE1zkdZs0
>>441
ジャン3億と野口のどちらが役に立ったのかを考えれば問題ない
444名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:07:48 ID:9V4++0+D0
声がいいから引退すれば結構あちこちから重宝されるのではないだろうか
理路整然と話すタイプだし
445名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:08:01 ID:DDHKz40k0
中日あたりが打撃のウィークポイントついてきたら打てなくなるだろうな
446名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:09:21 ID:wE1zkdZs0
>>445
そんなに使わないから大丈夫
447名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:10:08 ID:7aPsx/XFO
>>442
ほんとw
巣に帰れって感じだなw
448名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:10:09 ID:b+3lEeWdO
>>443
ジャン入団に関わった方々から減給を!
449名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:13:10 ID:k9j+lg1e0
今年は矢野が明らかに衰えたから相対的に良く見えただけ。
でも来期のスタメンマスクは野口でいいじゃん。
控えに矢野、狩野で。
450名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:14:10 ID:wE1zkdZs0
阪神の不良債権リスト ジャン3億、シーツ2億九千万、今岡2億六千万、桧山七千万・・・

野口がどうかした?
451名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:15:01 ID:V4z/7RZX0
試合数がどうこう言っているが、
仮に阪神にレギュラー捕手谷繁と控え捕手城島がいたら
城島の年俸は下がるのか?それって何か違うだろ。
結局は出場数がどうというより実力の問題だと思う。使わない岡田が悪い。
浜中放出するくらいならソフトバンクの水田あたりとトレードすればいいのにな。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:32:15 ID:sPOPvnAi0
狩野ごときにUPしてんだから
上げろよ
453名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:36:46 ID:hLEM/9rN0
記事見る限り、明らかに球団が複数年契約の解釈を間違ってるように思うんだけどな。
オプションって別に複数年契約の延長って意味じゃないし。
454名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:47:16 ID:mLzC8KWQ0
控え捕手が7500万ももらってるほうがおかしい
455名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:52:28 ID:FANGxWRT0
最低でも現状維持が筋だと思うが?
矢野は貰いすぎ。
456名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:05:23 ID:sfFvVAa10
調子乗ってんじゃねえぞボケ
ベンチ暖める役で8000万だぁ?
457名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:27:53 ID:wE1zkdZs0
>>456
矢野2億二千万の保険ですから保険料も高いのですよ
458名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:29:01 ID:mhLToctp0
どんが使えばもっと活躍できたのに
459名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:32:59 ID:wE1zkdZs0
仮に矢野が故障しても「まあ野口と狩野がいるからいい」で済むのが阪神
他所ではそんな簡単に済みますか?
460名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:35:30 ID:wE1zkdZs0
矢野も40だし、来年こそは必然的に出番が増えるでしょう。
461名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:36:27 ID:1TKdKIjk0
矢野はそろそろ引退だろうから、
居なきゃ困るんだろうけどもな
462名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:36:33 ID:W01U0PGCO
巨人の清水を思い出す
463名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:38:04 ID:oqM1qbB70
FAして阪神に残ったんだから自業自得だろ
給料下がってもレギュラーで使ってくれそうな所あっただろうに
金に目が眩んで阪神に残ったんだから
464名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:38:14 ID:hLEM/9rN0
>>459
里崎と橋本のいるロッテなら。
465名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:38:59 ID:wE1zkdZs0
矢野40歳が爆弾だから野口保険7500万が有効だということですね
466名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:39:37 ID:hLEM/9rN0
>>463
いや、去年の時点では控えに甘んじた結果、給料上がってるんだから大成功だろ。
467名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:40:24 ID:wE1zkdZs0
矢野40歳がここまで頑張ったのが想定外かと
468名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:44:02 ID:1ojhcjp40
これは気の毒だ
強奪資金で金がいるから
469名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:46:25 ID:wE1zkdZs0
阪神編成の予定では38歳ぐらいで矢野が急速に劣化して
矢野>野口>浅井、狩野 という緩やかなレギュラー変更だったのだろう
470名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:47:10 ID:CeD/Ejeo0
>464
正直、橋本は使い物にならない
里が離脱するようなことがあったらAクラスすら怪しい
471名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:48:36 ID:wE1zkdZs0
しかし阪神は想定外に老人が活躍するなあw
472名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:50:05 ID:gYjGFCqw0
こいつまだ現役だったのか
473名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:50:47 ID:BG0S6Yi8O
巨人も阿部が怪我しても
松坂世代を代表する捕手
日ハムからドラフト一位指名され去年巨人へ
尚且つ昨年今年と少しでも在籍したチームはリーグ優勝

という素晴らしいキャッチャーがいるしな
474名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:52:05 ID:N/Nb59EC0
2番手捕手ってかわいそうな商売だよなあ。
475名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:52:41 ID:wE1zkdZs0
阿部故障>村田善、実松かあ 小田の補償は痛かったね
476名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:56:47 ID:+GXC8f+/O
あだ名が「ホラ吹きクレイ」の月山栄珠はどこ行った?
477名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 19:58:05 ID:wE1zkdZs0
>>476
現在は焼肉店を経営している
478名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:02:36 ID:+GXC8f+/O
そうだったのか、ありがとう。
479名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:02:46 ID:OikwzSHK0
年齢的に完全な使い捨てモードに入ってきているな。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:06:22 ID:wE1zkdZs0
あと2年ですかね
481名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:08:33 ID:uRWBHpnsO
ダウンはねーわ
馬鹿にしてる
482名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:10:02 ID:X2ZtgM7t0
控え捕手の分際で何ぬかしとんじゃ、このカスは?
そんな能書きは矢野からレギュラー奪ってからコケや!
483名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:11:13 ID:wE1zkdZs0
矢野の影に隠れてもう5年か・・・
入団時には「矢野君ももう歳だから後釜をひとつ宜しく」と言われたんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:12:28 ID:/d5nzcM1O
お前ら厳しいな
野口の活躍なかったらBクラスだったんじゃね
ダウンはないだろ
485名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:13:01 ID:3fd3d1vo0
他球団の控え捕手の年俸ってどれくらいなんだろうか
486名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:13:17 ID:OikwzSHK0
どんなに活躍しても、控えの席が指定席という選手もかわいそうだな。
487名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:13:24 ID:58r3pfj4O
控え捕手で8000はもらいすぎ 6500でも多いくらいだ 嫌なら巨人いけ
488名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:13:27 ID:X1U4pUnA0
年間36試合なのか
なら貰いすぎだな。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:14:16 ID:wE1zkdZs0
>>485
捕手は慢性的に人材不足だからレギュラークラスが二枚も居る方が珍しい。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:14:31 ID:Im/DGy890
このレベルの選手で貰いすぎだろう
だいたい
首にしろこんなやつ
491名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:15:32 ID:tA4jnFDz0
控えと言っても矢野がいなければレギュラーを務められるレベルの捕手だろ。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:15:33 ID:wE1zkdZs0
>>490
喜んで巨人が拾うからできない
493名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:16:13 ID:KOWcnVkW0
野口君、ホークスに来ないか?
レギュラーとして試合に出られるぞ。
あのオリックスから的山をいただくほど、捕手がいないホークスはいかが?
494名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:18:18 ID:58r3pfj4O
単純計算で一試合200万だろ
シーズンフルで出てたら三億弱だぞ
そこまでの価値あるか?
495名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:18:23 ID:w140wQTT0
何年か前に2年2億で契約したってニュースがあったけど
496名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:18:58 ID:bnVGgenF0
497名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:19:16 ID:1SoRLGgDO
控えでアップは図々しいな。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:19:24 ID:wE1zkdZs0
>>494
だから矢野40歳爆弾が炸裂した場合、狩野と浅井でシーズンを賄えるのか?
499名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:19:34 ID:tWD6q+5tO
去年までのは再契約金込みだったんじゃなかったの?
500名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:20:23 ID:VfiL7tSu0
今までがもらい過ぎだったんだよ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:20:38 ID:9hHJVT250
>>475
もしかして小田の評価が 村田善・実松より上なの?
502名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:20:42 ID:iEq03LXzO
この1000万ダウンはグライシンガー獲得の為の資金だな(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:20:42 ID:YMCjtkbM0
糞銭戦野郎ばかりな野球から、大企業様が手を引けば面白いのにな。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:20:52 ID:2NcOun/UO
浜中の代わりにコイツが出されればよかったのに。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:21:34 ID:kIAdYSzA0
>>498
そんときは他所からとってくるんじゃ・・・

中日の小田とか楽天の藤井とかヤクルトの小野とかそれこそソフトバンクの的場とか
506名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:21:36 ID:yEhSWBY+0
>>498
ホークスなんて山崎と的場で何とかしたんだぞ
贅沢言うな
507名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:21:57 ID:a1COfV5I0
>>15
広島が人的保証で獲得して
SBの投手とトレードしてやんよ
508名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:24:43 ID:58r3pfj4O
相対評価しかしないからおかしなことになるんだよ
そのくせ成績悪くても下がらないからそう年俸はあがる一方 球界存続のため選手も努力するって言ったのは何年前の話だ
自分らの都合が悪いときはほかの選手の為だ ファンに夢を与えるだ ふざけんな
509名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:25:20 ID:FQHES6om0
ていうか野口いらんわ
510名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:26:41 ID:yxRmE6Q70
楽天行ったらええんちゃう?
またノムさんと野球できるよ、しかも正捕手として。

実力的に嶋はまだ正捕手の器ではないでしょ
511名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:26:45 ID:wE1zkdZs0
>>508
1,2千万協力しても【グライシンガー8億1千万】ですから
協力しがいがありません
512名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:27:56 ID:5sJfRcfJ0
いいか、オマエらも阪神球団もワシの言うことを聞け。
野口は6000万が妥当だ。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:28:50 ID:G8XoBZf00
今年は打ったからもっと上げてもいいんじゃないか?
514名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:29:03 ID:5XutrsOOO
どんなすごい人か知らないけど、
もめるくらいならよそ行けばいいのに。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:30:15 ID:wE1zkdZs0
ちなみに野口の憮然とした顔は、あれがデフォだからよろしく
口を開くと歯が出ちゃうんだよ
516名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:31:31 ID:L5vz5ldN0
この人、誰?
517名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:31:42 ID:kIAdYSzA0
>>515
ヒーローインタビュー聞いたけど
結構いい声してるね野口
518名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:32:33 ID:lU+33tIvO
ダウンは、無いわw
今シーズン、何回野口によって助けられたと思ってるんだ。

安藤と福原から削れば、いい話だ。
519名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:32:40 ID:LWSHOr7K0
こいつはもっと貰ってもいい
520名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:34:15 ID:sRSgTEsn0
打席は桧山と同数、打率は桧山の倍、で桧山以下の年俸やったらそら怒るわ
521名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:35:02 ID:Nue3sIkMO
野口なんて二流だろうが。4500万が妥当
522名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:35:27 ID:QkevbUEX0
>>1
たけし軍団にいそう
523名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:36:18 ID:2NcOun/UO
ウマヅラ
524名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:36:21 ID:kxbB2hjY0
控えだからなぁ・・・・・仕方ないよ。
525名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:37:09 ID:58r3pfj4O
もうあれだ
ファン投票して票数で年俸決めろ
総年俸だけ固定して票数で案分
そうすれば銭留なんて一銭も入らんだろ
526名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:37:23 ID:udUn6Q95O
まあ桧山が高杉なだけなんだがな。

527名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:38:09 ID:RDsgAurl0
>>507
広島は倉野拾ってやってくれ
528名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:38:57 ID:3IqI9ns30
今まで給料泥棒してたカスが今年たまたま良かっただけで調子にのるな。
529名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:41:06 ID:PWapr/wt0
矢野を散々叩いて野口を出せ野口を出せと叫んでいた阪神ファンがここに来て年俸アップに渋りだすw
阪神はフロントからファンにいたるまで総ドケチだなw
530名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:41:42 ID:1HUybPEM0
ちょっと活躍した程度で何百万もあがるなんて楽な商売よね
531名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:43:17 ID:qLrQybMXO
123: 2007/11/28 06:35:33 cNlH37Qq0 [sage]
2005年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4900万円→合計7900万円
2006年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸5000万円→合計8000万円
2007年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4500万円→合計7500万円

今期分ででFA再契約金は支払い済み。
んで
2008年:年俸4500万円→1500万円アップの年俸6000万円
ってことらしいけど。

これは野口の認識が間違ってるだけで
いくら代理人の弁護士使おうがこれ以上上がらないと思うけど・・・



↑すでに貼られてるけど、こういうことなら納得だろう
532名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:44:18 ID:tgsAj8CKO
カス アホンダラ
調子のんな ほかしとけ
533名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:45:11 ID:24A4vp9r0
元が高いからねえ
36試合の出場で7000万なら144試合換算すると2億なんだが
534名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:47:52 ID:tKTOOlic0
>>90の話が本当なら相当な銭ゲバだな
535名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:49:07 ID:MJAuX0o80

王様のレストラン、ナニワ金融道にでてた梶原善に見えてしょうがない
536名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:55:52 ID:QXBiudU50
規定打率も行ってない控え保守に8000万出していたこと自体が
おかしな話。8000万ってサッカーならトップ選手クラス並みやん、
お前アホか。4000万でも十分すぎる。
537名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 20:56:46 ID:wE1zkdZs0
>>536
だから広島とかサッカーとか恵まれないアフリカの子供達を例に出すな
538名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:02:28 ID:VG1WlASs0
試合出場に応じた出来高でもつけてやればよかったのに
ギリギリクリアできなさそうなやつを
539名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:03:04 ID:3cgfqwrMO
こんな奴が7500万も貰ってたのか
上場企業の社長ですら平均3000万台なのに
冗談も休み休みにしろよ阪神
540名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:04:43 ID:Wi6AzD4p0
矢野の給料下げて、下がった分を野口にくれてやればいい
541名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:11:20 ID:VEwek8ynO
今期よかったから上げてやりたいけど
すでにいい額もらってるからな
542名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:12:57 ID:imSTkk4w0
巨人の野口よりまし
543名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:18:40 ID:NCP+fXni0
そらそうよ
544名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:19:29 ID:PckQ+7KE0
今から桧山クビにして
野口にやるべき
545名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:20:38 ID:TnxzQwyV0
ヤクルトに帰っておいで
546名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:21:13 ID:Zq6pzUuu0
鷹へトレードで先発獲得フラグ立った?
547名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:21:17 ID:RsR+WUIz0
そらショックだろなw

下柳に金を上積みするぐらいだったら、野口にやれよ。。。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:29:15 ID:cZmoC7PP0
エガちゃんファンの意外な有名人達
ttp://www.youtube.com/watch?v=JdeSRPHL7N8
549名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:34:31 ID:WCi+urmw0
144試合中36試合しかでてないんだから、
ダウンで当たり前。
550名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:36:08 ID:K5HFMbX30
野口ほど価値のない選手もいないけどな
551名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:43:11 ID:ACMzchyPO
どうあれ仕方なしとはいえこの時期の銭闘ネタの多さには幻滅しちゃうよな
552名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:51:05 ID:i/e2A7Q+0
7500万は高いなあ・・・。
ベースが4〜5千万だったら確実にアップだったと思うが、7500万からではなあ。
まあ、500万うpの8千万でも別にいいかって感じだけど、
多分、阪神は最終的に現状維持に持って行きたいんだろうな。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:57:37 ID:V8kxuBRN0
広島なら3千万いかない
554名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:26:50 ID:2+wvi+xK0
SBにトレードでいいんじゃね
555名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:28:48 ID:2fLV3/79O
下柳と野口のバッテリーセットでやるよ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:30:53 ID:WcX9xrU+0
SBへの道。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:40:08 ID:yxRmE6Q70
他球団だと打撃ひとつとっても2割から2割5分選手ばかりだし。
そこいらの球団なら普通に正捕手当確だと思うし移籍したほうが良いような…
ねらい目は楽天あたり
558名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:42:45 ID:4yZb0SGg0
つうかさ
野口が7500万ももらってることに驚いたよ
2500万ぐらいだと思っていた
559名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:43:27 ID:8sG3YLlQO
FA権取得した時に一億だったかの「控え手当」につられて阪神に残ったのが運のつき
560名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:44:18 ID:4yZb0SGg0
林でも4000万ぐらいだろ
561名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:45:56 ID:4yZb0SGg0
矢野とか金本が高すぎだから
他の選手の年棒があがらねえな
橋本とか林とか狩野とかあんまり増えてないからね
562名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:46:06 ID:YolbxeybO
補欠に7500万も払ってるのが驚きだわ
563名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:50:28 ID:4yZb0SGg0
全体のバジェットが決まってるからなんじゃないの
564名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:52:23 ID:MhG73Jba0
普通に若干アップ査定だと思うけどねぇ
野球の年俸は前年度の額に活躍度で±が基本ちゃうの?
絶対評価だって言うなら、駄目なベテランから爆引きするべきだろ
565名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:55:35 ID:4yZb0SGg0
>>564
そうともいえない
566名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:55:37 ID:6ycUg57BO
補欠のくせに7000万とか高すぎ
バカじゃないの?
567名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:05:36 ID:N0IK/kUW0
そういや濱中も、2005年に代打とDHでちょっと出ただけなのに
「提示額に不満」とか言って保留してたな
568名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:07:59 ID:tsCarYq/0
矢野を大幅ダウンさせて、野口は現状維持でいい。
打撃ですら野口に負けはじめてる矢野なんかを正捕手固定する岡田がバカ。

阪神は特定のベテラン(金本下柳矢野桧山)だけが優遇され過ぎだよなぁ。


569名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:08:21 ID:itkiPJFGO
鳥谷今年一億越えるかな?

それだけはマジ勘弁して欲しい

アイツは阪神で唯一好きになれない選手だぁ
570名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:12:01 ID:jreU/A9pO
たった36試合の出場で7500万円分働いたと思ってるわけ?
571名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:12:02 ID:dU2cXGTo0
今年の野口は右に強かった(右対右.403)のに、
リード、打撃好調でも矢野優遇起用だったから、
希望額の8000万円以上出してやれよ。
572名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:15:00 ID:fOThu6x1O
当然な活躍したのかね
573名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:16:16 ID:Z/sO8DDU0
野口が矢野位試合に出てれば打率は矢野以下になった可能性もある
防御率だって正捕手で研究されたら矢野以下になる可能性もある
そこを勘違いして休み休み体調整えて、成績残したって言っても評価できるはずない
ポジション奪えないから控えなのに過大評価になりやすくて勘違いが痛い
この金額が悔しかったら矢野から正捕手奪って成績残してからにしてくれ
574名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:23:10 ID:9hHJVT250
>>573
リードや守備面で問題があったならともかく せめて打率3割くらいに落ちるまで使ってやらんとその理屈も・・・
575名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:26:13 ID:UqW0luB/0
野口がいなかったら4位もあったんじゃねぇ?
控えながら捕手は貴重だよ、8千万は出すべき。
捕手に困ってる球団ならフル出&今より年俸大幅UPだろな。
個人的には、年内ラストの交渉あたりで維持程度なら
あっさり阪神出て欲しいけど。もはや起用とか出場機会の問題。
576名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:33:33 ID:hpZrqUW+0
矢のも野口も高齢なのに元気だな
お馬さんのふくれっつらワロス
577名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:38:53 ID:wE1zkdZs0
>>576
だからあの顔はデフォなんだってばさ。失礼だぞ。w
578名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:38:55 ID:HhbXazCS0
こういう事だという説もあるが。

123 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 06:35:33 ID:cNlH37Qq0
2005年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4900万円→合計7900万円
2006年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸5000万円→合計8000万円
2007年:FA再契約金分割払い3000万円+年俸4500万円→合計7500万円

今期分ででFA再契約金は支払い済み。
んで
2008年:年俸4500万円→1500万円アップの年俸6000万円
ってことらしいけど。

これは野口の認識が間違ってるだけで
いくら代理人の弁護士使おうがこれ以上上がらないと思うけど・・・
579名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:40:43 ID:XQBwfQBh0
わがままな奴はリストラされるぞ
580名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:43:59 ID:9hHJVT250
>>578
それ 何度も張られてるけど 出所知ってる?
581名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:44:07 ID:3K1LMA0B0
倉と石原がかわいそう・・・
582名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:46:11 ID:hpZrqUW+0
他球団の捕手の金額リストまだぁ〜
583名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:48:01 ID:7959NrPF0
どんなに頑張っても、控えじゃ球団も世間も冷たい反応か
1年通して使ってみて矢野と比較してみりゃいいのにね…なんて出来ないのは分かっているけど
584名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:48:12 ID:8Hyq5sU50
控えとは言えいいところで打ってたからなー
他球団行った方が双方にとって幸せなんじゃね
585名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:50:15 ID:sxjjvANYO
狩野がおるし、野口はいらん。自由契約でええんちゃう。
586名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:51:46 ID:toYdXM540
規定打席未到達ながら打率チームトップってのがよく分からん。
1打数1安打でもチームトップなわけ?
587名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:52:07 ID:VEwek8ynO
他球団行ったら4000万だと思うけど
588名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:53:05 ID:rNi6gEqK0
馬面でいい人そうなのでもう少しあげて欲しい
589名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:53:33 ID:EXthTB1H0
>585
浜中カードの次は野口+誰かつけて先発とトレードやればいいのに
SB神内あたりか
590名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:55:35 ID:YZ7w31af0
でも所詮レギュラーじゃないじゃん。
いくら貴重な実力のあるサブ捕手だとしてもアップはない。現状維持なら分かるが。
狩野とか出てきてるから下手するとトレードの駒になるだけだがそれを狙ってるのか?
591名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:58:45 ID:ygXVVd6UO
嫌なら、辞めてくれて結構だよ。
代わりは、いくらでもいるんだから‥
592名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:01:41 ID:EXthTB1H0
>591
キャッチャーだから代わりはいくらでもいるわけでは無い。

しかし、来年矢野→狩野への引継ぎがきっちり出来ちゃえば、その狭間の野口は明らかに余剰人員となる
だからこそ先発とのトレードだろ、浜中絡みで先発取れなかったのは失敗なんだから
593名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:07:11 ID:s0fcQcDz0
出来高でアップになるようにすればいいのでは
594名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:07:19 ID:gBL3i3d00
狩野は捕手に向いてない
595名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:08:50 ID:Ooa1b0uQO
結論からいうと桧山を基準にするからおかしくなるんだよな
596名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:14:17 ID:vFlTZ1y80
まぁ野口が頑張ったのは阪神ファンとして認めるし、
今年は良い活躍をしてくれたと思うが…

年俸ベースが高いからな…
597名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:15:40 ID:YzbinDkLO
阪神だし、ゴネ方からして在日?
598名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:18:58 ID:uPP7vwDa0
野口⇔神内
599名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:19:23 ID:rc71OlHQ0
>>589
野口放出して先発投手取っても、
そいつのボール受けるのが矢野と狩野だけじゃかなりやばいだろw
投手の能力を上手く引き出せないままになる可能性がある。
600名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:27:24 ID:AcfU1Px90
野口は正捕手でもないのに
出たときは毎回活躍してくれてるよな
矢野の方が好きだけど、たまに野口が不憫に思える。
1億ぐらいやってくれ。
601名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:40:21 ID:nbJzMdl/O
阪神の査定は甘いと言われてるのに
阪神ファンはもっと甘いんだな
602名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:45:28 ID:A/jliueB0
来シーズン、矢野がケガして野口が100試合出場って事態になったら、
「100試合も出場したことを、球団はもっと評価してくれないと・・・」って
すごい金額を要求するんだろうなw
603名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:46:12 ID:69f7rFPvO
補欠捕手に8000万??
時給…日給に換算すると…

いい商売だな。。

いぃな補欠って……
604名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:46:41 ID:j+7VXLk80
605名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:47:00 ID:kkwTn+RUO
先発足りないんなら久保田を回せば良いと思うんだけど。

関西から引っ越して、テレビで阪神のニュースが余り流れないから分かんないが
回せない事情とか怪我とかあんのか?
先発やりたいって言ってなかったか
606名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:48:28 ID:uXyeNZGi0
あの馬ヅラじゃな・・
607名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:53:22 ID:BxlM9PFX0
金額に見合う夢をファンに見せた自負があるなら、好きなだけ要求して散ればいいよ
608名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:58:55 ID:gm1VkaqGO
実松に期待して野口も田口も放出したけど、実松もいなくなっちゃったな・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:14:56 ID:UiFMBDpb0
もう阪神のバカフロントは考える脳がないんだよ
野口もかわいそうになぁ
610:2007/11/29(木) 01:17:10 ID:eWLdcvUoO
>>591
下さい
611名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:17:44 ID:wDZpj3zDO
狩野のリードは酷い
キャッチャーにむいてないと思う
612名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:21:09 ID:k6hGCIdpO
大木通訳
613名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:23:28 ID:8RX/+l4IO
確かにダウンはな
逆に一千万ぐらいアップさせてやれ
614名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:25:57 ID:FX7PXV5V0
この額で突っぱねたところでこいつには何も出来ないだろ
放置しろよ
615名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:31:24 ID:UtwwpVnW0
嫌なら辞めればいいじゃん

どこかが拾ってくれるだろ
616名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:36:39 ID:KMVOfDle0
>>615
ハ、ハム?
617名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:38:52 ID:bQdowzoH0
野口って結局1.5流の選手なんだよな。
どこ行ってもレギュラーになれない(が、ある程度の実力はある)。
でも、もう勘違いする歳じゃねえべ。
年棒6500万で好きなで野球できる。御の字だろが。
これでゴネるなら世間知らずの大バカってことだな。
618名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:44:56 ID:R9yQ7MAl0
野口ってこんなに貰ってたのか( ゚Д゚)ポカーン
いつも野口が不憫でがんばれ!って思ってたけど、
なんかけっこうボロい仕事してたんだな
619名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:48:07 ID:dQSBCGCiO
あの終盤の試合からして阪神全員マイナス査定やアホンダラ
アップを期待するなんて図々しいにもほどがあるわい
根性がなっとらん!

とカワトーさんが言ってました
620名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:48:56 ID:L9U0mzFLO
あの試合数と年俸でよくUPを主張できるな。
寝言は寝て言えよ。
621名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:49:21 ID:2DdvD4VyO
まだ現役だったのか
622名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:50:56 ID:LEoDmsUpO
誰だよ
623名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:53:36 ID:Xva5VOTZO
カープだったら3000万の選手だな
624名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:55:26 ID:ICg8ef8z0
>>620
アホか
どんでんが矢野偏重で全然出してないだけじゃ
625名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:59:42 ID:JNudyRnl0
専属捕手でそんな貰える方がおかしくない?
626名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:01:14 ID:K6PlbbneO
つかブルペンキャッチャーってこんな沢山給料もらえるのかよ
627ふくーら:2007/11/29(木) 02:08:56 ID:ZVFsqHGwO
矢野からレギュラー奪ってから言えや
628名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:18:40 ID:2/ZrZ/RCO
画像がまさにぶ然でワロタ
629名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:19:26 ID:7ymqCFDaO
36試合w
630名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:19:53 ID:SRVzeSeE0
>578
ウソくえせぇな。FA再契約金って年俸以下が相場のはず。
9000万って、高すぎだろ。
631名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:20:31 ID:GNUfdDduO
>>627
腰悪いんで奪えません
632名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:27:44 ID:TR5galEqO
久保田に続く、今期の阪神ゴネ戦士2号でよろしいか?
633名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:30:13 ID:RcZUDIolO
こんなマンドクセ奴浜中と急遽変更しろ!
634名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:31:02 ID:ECO9t5P00
ダウンはないだろ…俺は微アップでいいと思う。

野口に与えられた役目は控えの捕手
この役目は事実上のレギュラー枠のひとつといってもいいぐらい大事な役割
そしてその役目は十二分に果たしているといってもいい

もともとの金額が高過ぎって言うのは確かにあるけど
それはフロント側の責任。野口の責任ではまったくない
去年の契約額をベースに考えれば200万ぐらいUPでいいんじゃないか?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:35:21 ID:GvrDZyM7O
控えでこれは高いって意見多いな。
これくらいで野口が使えるなら欲しいぞ。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:38:22 ID:XnxRmtf70
矢野が上園ごときをリードできんから
こいつをつけあがらせるんやろう
637名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:38:32 ID:qfB9qp5IO
あと3歳若ければなあ
638名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:44:06 ID:WvpZfPX2O
阪神ファンって厳しいな
ダウンはないだろ
控え捕手の価値わかっている?
639名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:48:25 ID:MQWaS9Pa0
馬のくせに贅沢ぬかすな
640名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:49:26 ID:CJq5aCfB0
子供が金かかる時期だしなw
現役もあとどれくらい続くかわかんないし
641名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:50:34 ID:IgVkQUCH0
矢野40歳とどんでんが粘るから野口の出番がなかっただけですよ
予定では2年前から正捕手で再来年あたり狩野、浅井にバトンパスでした。
642名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:54:40 ID:Y19pvjKAO
ダウンはないだろ…。
控え捕手なんだし、監督が使わないんだから出れないのは仕方ない中で打率もいいしな。
これはゴネなきゃおかしい。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:59:11 ID:5N6UGWsqO
神内⇔野口+今岡+桧山


これで文句ないやろ。
644名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 02:59:31 ID:Xg6FlqeG0
>>636
どんでん乙
645名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 03:47:28 ID:5v9LQeK8O
8000万出す気がないならトレードに出してやれよ
欲しいチームあると思うぞ
646名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:38:01 ID:7bF63ZPX0
控えとはいえ70試合は出場してるんだろ?
ヒドイ話だ
647名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:44:01 ID:6/4KjqbcO
人気は落ちないし年俸も上げなくていいから阪神フロントは最下位を望んでるってのは本当なんだろうな。
648名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:47:32 ID:L9U0mzFLO
監督が使わないからあげてやれって奴は何なの?
わけわからんな。
649名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:54:10 ID:DoJZMBmd0
補欠は3000万以下にしろ
650名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:55:27 ID:O45nwbrwO
野口ブランド
651名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:00:03 ID:i7QWY47e0
どう考えても現時点の力は野口>矢野
矢野はもう劣化しまくりで駄目
652名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:01:39 ID:YkeNWxPlO
出場機会を求めてFA宣言した野口を一億近い年俸で釣って飼い殺しにした阪神も
飼い殺しにされるのが目に見えていたのに一億近い年俸に釣られて残留した野口も悪い
653名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:06:26 ID:IgVkQUCH0
野口を批判してるのは現状を知る阪神ファンではないな
654名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:08:50 ID:ACLQ+SQt0
ヤクルトに池ばいいのに
655名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:09:12 ID:fZpql1Eg0
>>647
最下位だとさすがに観客数がかなり減る
656名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:15:12 ID:WNkSZjGi0
鈴木広島球団本部長大先生、ばか者を懲らしめてください
657名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:17:52 ID:dGmAT10WO
これはかなり野口かわいそう
658名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:22:10 ID:RK+nmwHQ0
今年の野口でダウンはないわ。若干アップ程度が妥当だろう。
659名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:23:54 ID:cHrPruHx0
レギュラーでもないのに何を偉そうに。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:42:37 ID:ph9fDwiT0
個人的見解だけど、働きからからして微減か現状維持以上はあるんじゃね?
上園とのばってり任されてたし、結構打ってたしね。1000万円ダウンは
ちときついね。
661名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:51:09 ID:YeNnI2Z90
野口、ホークスに来い!


いや、来てください。
662名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 09:53:02 ID:ShbxrX/u0
5000万でも高すぎる

俺阪神ファンだが
663名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:04:48 ID:AqiCukT0O
来年はもっと出番増えるやろうから500万アップでどや?狩野、橋本も育てなあかんしな。
664名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:07:08 ID:dv0DBb3z0
野口くん結構長く生き残ってるね。
ヤクルト時代、巨人戦で打ったサヨナラタイムリーは忘れません。
665名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:09:44 ID:AqiCukT0O
>>647
暗黒時代の甲子園はガラガラ
666名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:09:46 ID:CDl7S/U6O
まぁ普通なら微増だろ
667名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:11:55 ID:Upk+Nr4tO
アップが妥当とか自分を過大評価しすぎだろ。何様だ。
668名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:17:26 ID:iqX7ZXW/O
今までが貰いすぎのうえ、たった36試合しか出場してないんだから
阪神の提示額が妥当だわな、むしろ優遇されてる方。
ダウンとかは関係ない。
669名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:21:45 ID:e1anFmfK0
野口は36試合しか出てない

矢野は100試合以上でてる

2000万ダウンでも高いぐらい
670名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:33:39 ID:xK15TVgKO
野口ほど不運なキャッチャーはいないだろ…ヤクの時は古田がいて、虎の時は矢野がいて、日ハムでる必要あったのか?
ということで西武に来て下さい
671名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:19:11 ID:9of1wqIt0
>>668
>>669
矢野 106試合 401打席 打率.236 6本 出塁率.307 長打率.331  
野口  36試合 106打席 打率.351 2本 出塁率.398 長打率 .532
この成績で矢野が100試合以上使われてる方がどうかと思うが・・・
(阪神ファンじゃないんでわからんのだが 野口はJFKと相性悪いのか?・・・それだと使い難いだろうけど)
672名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:37:30 ID:IgVkQUCH0
>>671
矢野は実力があるけど、実力以上の評価をさせるだけの力を後援会が持っている
673名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:41:22 ID:rjcAf2eFO
>>672
そうかそうか
674名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:41:30 ID:pK4aa0F3O
激怒する程アップ確実と思ってた事がショックです
675名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:41:46 ID:/FX0Fwzd0
巨人にでもいけ
676名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:41:55 ID:4l0sgZsg0
>>671
監督がどんでんだから。
右投手に対して、対右で打率4割打ってる野口よりも
対右で打率2割切ってる檜山を代打で使い続けたバカ監督だもん。
677名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:43:13 ID:7mgUipJ20
正直、野口って2番手捕手としてはいいけど、レギュラーで使っていくと微妙なんだよな。
強気のリードも長いシーズンでのアクセントとしてはいいけど、投手の力量を考えずに
リードすることもあるから危険だし。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:44:30 ID:TIoVYJxn0
野口?活躍したっけ?????????
679名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:46:11 ID:ZHUrq3140
矢野が抜けたら阪神はまた暗黒時代になるんじゃないの。
野口じゃ、山田位の活躍が関の山でしょ。
矢野が来てからでしょ。阪神が強くなったのは
680名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:46:21 ID:7UB4tRiq0
FAで出て行けばよかったのに

新井にも金を出し渋ったし
昔のケチケチ球団に戻りつつあるな
来年は最下位もあるぞ
681名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:46:40 ID:IgVkQUCH0
>>679
そうかそうか
682名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:47:59 ID:IgVkQUCH0
>>特定ファン
矢野を休ませるためにも野口は必要なのだから勘違いするなよ
683名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:48:51 ID:24S4QlKj0
来年、相川がFAか?野口なんかいらんかったんや!
684名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:49:25 ID:IgVkQUCH0
>>683
それは相川が取れたらの話でしかも来年
685名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:53:41 ID:ZHUrq3140
>>681
層化は大嫌いだけど、矢野は好きなのだ。
でも山田の頃の阪神は本当に弱かったよ。
矢野が来てから強くなったのは事実でしょ
686名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:54:43 ID:0FFF6N180
珍は野口をトレード出して、先発余剰のSBから一人もらえばいいんじゃないのか?
687名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:56:57 ID:MiBhndp40
打席数が少ないとか言ってる人多いけど、年棒は今期の総合成績を踏まえた来期への期待値じゃないか?
今年これだけやったから、今年度のお給料は来年にどうぞ、という訳ではないよ
688名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:58:00 ID:QVCLdKo4O
いままでが、払いすぎてたのか
689名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:00:04 ID:JMry5n1q0
移籍した方がもっと金出すところあるだろ。
こんな時のためにFA宣言せずに残留した方が切り札が残っていいな。
690名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:01:29 ID:Q6HpmP330
こいつのプロテクトとかどうするんだろう・・・
他球団いくとやっかいだし
控え要因としては飼い殺ししときたい所なんだが
ロートル&反骨の相でてるしプロテクトする枠がもったいない
691名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:02:59 ID:ECO9t5P00
>>643
それなんて罰ゲーム?
今岡と桧山ってマイナス要因なんじゃ…

むしろ野口だけの方がまだマシっていうか…
692名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:21:40 ID:IgVkQUCH0
飼い殺しの補償交渉だから成績は関係ないかも
693名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:40:28 ID:n4ObWi950
先に狩野に振る舞ったのを見てるもんやから、ふに落ちんのとちゃうか。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:48:19 ID:m2LeKdR6O
控えに8000万てどんだけぇ
695名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:50:03 ID:z8b2Wo0u0
控えって言っても成績悪いわけじゃないんだから
岡田の使い方が悪いだけだろ
696名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:50:49 ID:tf+S0u6A0

【虎ファン涙目】 民主党&太田知事「職員の給料UPで金無いし、御堂筋パレードは終了なw」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196310860/l50



                             /(^o^)\ 大阪オワタ
697名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:51:39 ID:VnNAs4HUO
かぷに来い。
金は出せんが試合には出せるぞ
698名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:52:21 ID:9chQqrlMO
毎日、ベンチからプロ野球観戦してるくせになにいってんのコイツ
699名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:00:19 ID:F0q+YteV0
ダウンとかプラスで考えるからおかしくなる。
36試合出場の控えに6500万なら十分評価してる方だろう。
今までが不自然だっただけ。
700名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:01:42 ID:MKBKMUUP0
控え捕手でも、代打を含めて36試合しか出場してないんじゃね…
打率が高いっていっても94打席だけだし、肩も弱くて何度も盗塁を許してたし。
虎ファンだが、1000万ダウンでも喜ぶべきだと思うよ。
下手にゴネて引退後のイメージを悪くしても仕方ないしね。
701名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:19:44 ID:OwpJ/MWt0
阪神さん三瀬もしくは小椋でひとつどうですか?
702名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:18:51 ID:F/YWRw5y0
巨人にトレードで移って正捕手になる
阿倍はファースト
アジアの大砲はクビ


これで丸く収まる
703名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:20:43 ID:X5FEKgwT0
>>697
いや、試合に出せと言ってるわけじゃない。
金を出せと言ってるんだ。
704名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:25:46 ID:MKBKMUUP0
>>702
ぜひ巨人で正捕手になってほしいね。
見事な弱肩で、どれぐらいの盗塁を許すんだろうか・・・
加藤の方がマシだろ。
705名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:25:52 ID:dhi/9iruO
中村ノリの刑に処す
706名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:28:14 ID:F/YWRw5y0
>>704
そんなに肩弱いのか

そっか・・
351の高打率で正捕手とれないのはそういう理由か・・・
707名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:50 ID:qnE5Z5IF0
>>685
矢野がきてから、かなりの時間が過ぎて強くなったわけで、矢野がきてから強くなったわけではない。
708sage:2007/11/29(木) 21:44:27 ID:IgVkQUCH0
ちなみに巨人の外野の控え清水は1億3000万です
709名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:54:11 ID:RerD2Iru0
汚い野口さんはここれすか
710名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:02:46 ID:4FCrnUkBO
正直誰だか分からん選手が高額な年俸貰ってる事に驚いた
これは元が高過ぎたからダウンなのか?
規定に達してない1軍半にしてはギャラが高いような気がするんだが
711名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:05:55 ID:U7O0UB6sO
>>710
どこのにわか?
712名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:19:29 ID:R+AUBeZ+0
パスボールばっかりしてる印象があるんだけど。
盗塁阻止率も相当低そう。
713名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:00:05 ID:euvD62mH0
>>710
ニワカは黙ってろ。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:03:25 ID:StegK9dE0
移籍すりゃ良いのにね
715名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:11:24 ID:zlMRxSWMO
ぜひともホークスに
弱肩とは言っても、的場山崎のコンビにはかなわんだろう
716名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:13:08 ID:kNqMJbse0
これは銭ゲバじゃなくてチーム事情で
今の扱いだから野口の主張は一理あるだろ。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:53:40 ID:5qxb7rbr0
出場した試合で数字残してて
怪我したわけでもなく出場数少ないのは監督の方針
これで減俸じゃ怒るやろ、球団側のマイナス査定要素が気になる
718名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 03:56:17 ID:L7uNV5mDO
だから腰悪いから毎日出られないんだってば
719名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 04:19:59 ID:nGWr+hew0
8千万はないよ
でも、減俸はそれ以上にないよ
720名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 05:07:42 ID:TaaLh1h+0
減俸はかわいそうだろ
721名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 07:52:18 ID:TrqrQ6OyO
FA契約金の分割払いがなくなった分減俸か
722名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:24:34 ID:Q3hagtBd0
上園が良かったのを自分のおかげだとか笑わせるなって感じ
星野の「わしが育てた」とレベルが変わらん事をほざいている自覚はあるのか
723名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 09:08:04 ID:low72Ra30
現状維持だろ
724名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:54:05 ID:vb9NL4L40
>>708
それは適正じゃぁぁぁぁ
725名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:03:43 ID:HoWA6AF/0
今年は一時期チームで一番期待出来るバッターだったな
3番に抜擢された時は4三振だったけどw
気の毒だけどやっぱり大金貰おうと思ったら控えに甘んじてたらだめだろ
トレード志願して他チームでレギュラー取れば一億は貰える
両リーグで12番目までに入ってる力は有ると思うなら出るべきじゃないかな
726名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:25:47 ID:vb9NL4L40
少なくとも的場よりは上
727名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:26:46 ID:Az408zbE0
珍交渉wwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:29:18 ID:G+oKMMUuO
36試合であれだけ貰えれば充分だろ。
むしろ今まで活躍なりであんなに貰えた事に感謝しろ。ノリを見習え!久保田と野口次ゴネたらトレード。
新垣ぐらい獲れるしな
729名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:29:24 ID:/soSKbwrO
矢野のアホ削って馬にやれ。何考えてんだフロントは
730名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 13:57:38 ID:DAIJch+k0
安心と信頼のブランド中日

ゴネ得小生意気ブランド日ハム
731名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:05:32 ID:4k7mOVgD0
ノリを見習え。
732名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:06:29 ID:3t2VxQAUO
>>729
にわか乙
阪神が強くなったのは間違いなく矢野と金本のおかげ。
野口に130試合戦う力ない。
733名無しさん@恐縮です
というより顔が安っぽい