【野球】西武、5外国人選手退団へ リーファー、許銘傑とも契約結ばない方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
26年ぶりのBクラスに低迷した西武が粛清人事を断行する。高額年俸(推定6億円)が
ネックとなっていたアレックス・カブレラ内野手(35)だけでなく、ジェフリー・リーファー内野手(33)、
来日8年目の許銘傑(シュウ・ミンチェ)投手(30)とも契約を結ばない方針を決定。すでに
解雇したジョンソン、ギッセルも含めると、外国人は計5選手が退団する。

契約延長は今季途中から不振の小野寺に代わって守護神に定着したグラマンだけ。
オリックスが獲得に興味を示しているカブレラとは早い段階で年俸交渉が決裂しており、
FAでの中日移籍が濃厚な和田とともに両主砲が退団する方向だ。前田球団本部長は
「編成の立場ではいろいろなこと(事態)を考えなければ」と近日中に野手を中心とした
新外国人の本格調査を開始する方針を示した。

(西武球団ゴルフコンペの記事が続きますが割愛しました)

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/27/07.html
関連スレ:
【野球】オリックス、西武・カブレラと30日にも交渉 交渉解禁になり次第速攻、2年8億用意
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196043096/
2 ◆3pEg2dVo4A :2007/11/27(火) 07:31:23 ID:reqZQgwSO
2
3名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:31:35 ID:oiPF7BzRO
マジで?嘘でしょ?嘘って言って
4名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:31:51 ID:Q9/VrV0eO
3あたり
5名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:31:53 ID:jlyRD1mBO
リーファー・ ・ ・
6名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:31:59 ID:OqF6rIu5O
ですな!
7名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:32:16 ID:EQ6VcNBNO
2
8名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:32:59 ID:BF7DG1S/0
カブレラ以外はクビにされて当然
9名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:33:37 ID:n8pUrZPIO
一久に無駄金使うくらいならさ…
10名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:33:43 ID:2RcClInHO
横浜ですがシュウさんもらいますね
11名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:33:53 ID:QeB/OHDoO
サイクル早すぎだ
12名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:33:55 ID:uPwGv0VZ0
止まらない暗黒化
13名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:34:03 ID:6BdhUK1g0
許さん
14名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:34:17 ID:6RW+zQX00
シアンフロッコもか!
15(ノ∀`) ◆unko.YAq62 :2007/11/27(火) 07:35:06 ID:KUOW9K2MO
なぜ、グラマンなんだ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:35:48 ID:4QtvaKYb0
許銘傑はまだ使えないのか?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:36:26 ID:CmZtHQRXO
え!

ブコビッチとバークレオは?!
18名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:36:39 ID:cPT4rIOy0
西武はマイナスとマイナスの掛け算でプラスを狙ってるな。
19名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:36:43 ID:X5M6isQEO
許って最初の頃は期待されてたのにな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:37:35 ID:QFCLf5e8O
台湾の松坂は?
21名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:38:07 ID:6RW+zQX00
絶対に許さん
22名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:39:23 ID:0DZgHgya0
ユルさんはまだ使えるんじゃないの?
他球団が手を出しそうだな。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:39:29 ID:fD2iu152O
リーファーは伊東に干されたからなあ…たしかに夏男が夏バテしたら使う気なくすけどさ
楽天以外からはほとんど打てない中村や不幸の置物後藤を置いとくくらいならリーファー使っても良かったのに
24名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:39:53 ID:z/SSPZOI0

リーファーを獲得せよ  特に日ハム
25名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:40:09 ID:Vsu1rCmN0
最下位狙ってるのか?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:40:51 ID:xcFC5rhQ0
地元も無関心ですが?
27名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:41:20 ID:TClPP8bQO
退団は許さん!絶対に許さん!!
28名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:42:05 ID:U/SzqzklO
>>19
実際、2ケタ勝ったシーズンあるし
29名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:42:12 ID:fD2iu152O
>>24
いや広島に行って再びブラウン監督の下でプレー
30名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:43:27 ID:QaOf4BEE0
許銘傑ってまだいたのか
31名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:44:11 ID:TOKSBdVE0
どうせヤクルトで復活するんだろ
と思ったが外国人担当マネージャーのラミレスが退団するんだったな…
32名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:44:51 ID:fD2iu152O
まあ、退団してもデストラーデとかマクレーンとかフェルナンデスとか
戻ってきたことがあるからな…
33名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:46:16 ID:iO4+1dyK0
ジョンソン3億5千万とかうけるw
34名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:46:40 ID:FxyOmftB0
伊東の左右病の被害者カワイソス
FA後どこからも声がかからない禿より仕事してくれた人だったのに
35名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:46:58 ID:2xljgbwM0
なんとしてもM資金を温存したまま計画倒産する気だな
36名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:47:11 ID:buRiqLaJO
許さんはまだ出来そうだけどな
37名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:48:12 ID:XPy4mG3v0
シュー・・・
38名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:49:22 ID:wSFunfmd0

ジョンソンという名前で得したという話は聞いたことがないのだが...
39名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:50:02 ID:7/KjCGNN0
許さんは残すべきだろー。台湾ラインが消滅するぞ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:54:24 ID:/wOLw8NDO
ズージャは今何やってる?
41名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:02:03 ID:5o2MYSx0O
ジョンソンに3億5千万出したりギコに8億使ったり、
迷走ぶりが酷いなこの球団。
まさにグループの象徴。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:04:51 ID:i0QisZAI0
金ないくせにリーファー斬るか
43名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:08:16 ID:M1Up0ga7O
>>15
デーブともしました
44名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:11:53 ID:BScd86O1O
正直、
石井一の年俸もうちょっと安くして
その分でリーファー雇えるよな。
それでも石井は満足する金額を得られるぞ。

まぁリーファーが要らないって事なんだろうけど。
ハム辺りが獲ったら怖いなぁ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:16:57 ID:NeYml5LMO
>>40
徴兵中
46名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:18:23 ID:6YdC07Tj0
もっと早く言ってやれよ。他の球団が獲得に動き易k、、、無いか
47名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:21:37 ID:LKH9O2CWO
リーファーは使えると思うぞ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:21:47 ID:WVrNqaFvO
リーファーは広島あたりに獲得してほしい
49名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:25:47 ID:NOlDywX/0
石井ごときに4億もやる馬鹿球団
50名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:27:42 ID:4/jAp++c0
俺はまともな判断だと思うが
カブは高額年俸に年齢、腰などがネック
リーファーも中軸打つには役不足
許も主線としては使えない 台湾パイプが彼を切ったとこでなくなるとは思わない
新外国人は4人 投手2野手2で
51名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:30:17 ID:5mXpN/Uw0
許さん使えるとか言ってるヤツって、投げてる所見たことないだろ?

そんなヤツは小手指のパチンコ屋に行け。
許さんに会えるぞ!
52名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:30:41 ID:D3tQo57/O
>>50
ほっとけ、暗黒暗黒言いたいだけのアホどもは。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:31:21 ID:Xzl8sBUA0
グラマンだけ残るか
54名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:32:01 ID:svCLrPzoO
どうやら、ここの球団はコストパフォーマンスという言葉を知らないらしい。
55名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:34:46 ID:7vpQnL/KO
リーファーはスロースターターだと伊東監督に教えたのは、広島のブラウン監督
56名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:35:13 ID:ZARZHwq0O
許さんは燕のユニ着てそう。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:38:37 ID:fD2iu152O
>>44
リーファーは西武に不信感抱いてる
リーファーからしたら好調な時に使ってもらえなかったからね
かなり早くから退団するつもりだったのが今まで伸びたのは
監督が変われば起用法も変わるからと球団が説得してたからじゃないかと
便利屋扱いの上に一軍と二軍をいったり来たりさせられたセル者も多分同じ気持ちだろう
58名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:40:21 ID:ulARIX0oO
台湾のヤツもう一人いたよね
張誌家だっけ?
あいつは今何してんのかね
59名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:43:36 ID:eJv5x1UT0
完璧に終わってるな。来年はせいぜい20勝程度しかできないだろう
60名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:44:16 ID:5E0yHm4KO
グラマンも切れよクソフロント
61名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:44:30 ID:CwdZERzpO
チンキンポー獲ろうぜ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:45:33 ID:K2hs6FfWO
>>58
故障してオワタ
63名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:46:06 ID:U7tvOomPO
四番誰に打たせるよ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:46:53 ID:TO8RsuoqO
石井一よりカブレラ残す方がってのは言っちゃ駄目?
65名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:51:56 ID:lRRZvW43O
西武終わりすぎwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:52:45 ID:7J1Ik77HO
>>58去年首に
67名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:53:00 ID:q5ZESE6L0
バークレオ アスレチックスの打撃コーチやっているんだね
すごいな
68名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:53:47 ID:mBBnsWvi0
デストラーデ!!
69名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:56:47 ID:Bu8RCrwW0
若返りして、若手を育てて、スモールベースボールを目指すとしても、
西武にそんな時間が残っているのかね。
維持費のかからん買い得球団ですよとアピールして、
売りたいと考えてるのかもしれんが、
果たして買うところがあるのかな。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:57:49 ID:z4oaGBnyO
>>63
江藤
71名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:58:32 ID:OZCWWi6m0
オワタ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:58:56 ID:BPaFCxQU0
さようなら俺のリーフゼ(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:08:48 ID:DWc5icJaO
球場も改修するし、しばらくは身売りはしないんじゃない
74名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:14:58 ID:wMXrov8U0
カブレラとリーファーは他球団から声掛かりそうだ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:17:23 ID:zGUPrZYDO
どうやら今年の楽天山崎に続いて江藤が再ブレイクするチャンスがきたようだな
76名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:19:24 ID:XpD75Y+o0
来年はシーズン前からAクラスとBクラス決まってそうだな
楽天がバテ始めたら7月末には消化試合だぞ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:20:11 ID:/AFVtUau0
あの国の法則って、「手を出したから暗転する」のではなく
「暗転する予兆」のような気がしてきたよ、最近。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:22:25 ID:nVXVkjtG0
>>63
デーブ現役復帰
79名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:24:45 ID:Q9/VrV0eO
テキトーに言いたい放題言われてるなw

許は、まあもうダメだろう。完全に劣化してしまった。
リーフは惜しい気もするが率が悪いからなあ。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:35:22 ID:rnR6PoJ6O
許さんを許さん
81名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:37:59 ID:+CevKo370
しゅーさんでしゅー
82名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:38:30 ID:6keDvelK0
だったらカブレラに大金払って引き止めるべきだったんじゃあないの?
あいつ来年はバカみたいに打つよ。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:43:09 ID:QrUaJQP70
絶対許さない。顔も見たくない。
84名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:43:35 ID:plzkFTIDO
シュウミンチェは試合出たのか?
85名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:46:46 ID:kbK+V4fUO
堤あぼーん後の西武のタガの緩み方は異常(笑)
86名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:49:42 ID:+CevKo370
レストランでデストラーデ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:52:53 ID:dCyC3tDY0
金銭感覚おかしい
西口にもうちょいくれてやりゃいいのに
西口も少しはゴネろよ。引退後まで話が決まってるのかもしれないけどさ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:53:55 ID:Z8EEsbnNO
荒木と伊東のお気に入り・許さんは当然切られると思ってたが、
なんで一度残留と報じられたんだろ?

あと台湾ラインなんてとっくに消滅してるよ。
ライン持ってたフロントが楽天に行ったから。
西武は強引な接触を図ったとかで逆に出入り禁止食らってるレベル。
久信が一から作り直さないと断絶したまま。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:54:42 ID:IuZcb1PwO
バースを取れバースむ事
ふふ…
90名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:57:22 ID:4/jAp++c0
89は梨田監督?
91名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:58:04 ID:oSPc+L0rO
スポニチはどうしても和田さんを
中日に入れたいらしいなw
92名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:59:06 ID:jkgsLPlF0
許って、4年前のアテネ五輪アジア予選で日本がKOしたあの許?
93名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:59:42 ID:E1BbkZIW0
デーブがいるから、問題ない
94名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:01:01 ID:nkyOn2UhO
最下位フラグ?
95名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:03:36 ID:iaG9W7Pe0
誰がクリンナップ打つのか全くわからんな
スゴい外国人獲るアテでもあるのか?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:03:48 ID:cR1Pw+Jf0
人的保障で中日の1軍半の投手だったら儲けもんじゃね?

小笠原みたいに出せば活躍する投手は中日にはいるだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:04:37 ID:1XMfhlyYO
今からでもまだ間に合う。リーファーは考え直して残留させろ。
貝塚、上本なんかより全然上だ。
ゴトタケが人的保障の可能性がある中、ファーストの層のことを少しは考えた方がいい。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:06:22 ID:nE0dZrFvO
>>95
中島
GG
外人

多分こんなんかな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:08:02 ID:fHfzckvg0
西武暗黒時代へいよいよ突入!!
100名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:08:20 ID:NvzYOysU0
リーファーは一応残して
新外国人2人獲得すればいいのに
ラミレスは高いからのう
101名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:09:27 ID:NvzYOysU0
許さんは限界だったから
まあ仕方ない
102名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:09:35 ID:ldl4Jjon0
助っ人の高齢化が原因だからか
103名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:12:36 ID:GAAi9at/0
>>76
セもCS行くチームがほぼ確定だしな
104名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:15:32 ID:Nqp7z6cU0
リーファーはハム来れば四番打てるよ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:17:05 ID:MMHB6dM00
許銘傑の俺が許さんスレはどうなるんだ!
106名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:18:29 ID:MMHB6dM00
もうなかったのかよw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:18:54 ID:uiK0vZNx0
西武がカブレラ引き留めせず

 来季の残留交渉が難航している西武アレックス・カブレラ内野手(35)の退団が26日、決定的となった。
保留者名簿の提出期限まであと3日に迫ったこの日、前田球団本部長は「進展はない」と話し、
今季年俸6億円からの減俸とみられる条件の見直しはしないことも明言。
さらに「球団でもナンバーワンといっていい外国人だし功労者。総合的に考えての誠意を見せたい」
と本人の意思を尊重する対応を強調。他球団が獲得に乗り出した場合には「そういうことも含めて
(誠実に対応ということ)です」と無理な引き留めを行わないことを示唆した。

 また同本部長は「あと3日間あるんでベストを尽くす」と交渉打ち切りは否定したが、
条件の上積みもないことからカブレラ側との歩み寄りは困難な状況。保留者名簿に載せずに自由契約とし、
他球団に移籍しやすいようにするという意味での誠意を示すことが濃厚だ。

 渡辺監督は「ベンちゃん(和田)にしてもカブレラにしても抜けられるのはきつい。
どうにかして残ってほしいと思うけど…」と話したが、FA移籍の可能性が高い和田との
「ダブル退団」も想定している。代役助っ人獲得もすでに球団に要請していることからも、
退団が決定的な状況となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2008/p-bb-tp1-20071127-288318.html
108名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:20:40 ID:A0NxDNXE0
どうせシアンフロッコ級の奴連れてくるんだろ。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:23:31 ID:NvzYOysU0
セギノールはもう駄目なのけ
DH空いてるんだけど
110名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:23:52 ID:nE0dZrFvO
ここは打線より投手が深刻。
涌井、岸はいいが、西口はちょっと心配。
7回あたりでご苦労さんできたら良いが、
後ろが今年の力者、あとグラ男だとキツイ罠。
石井もそれなりに計算でかるだろうが
過度の期待はしないほうがよさそう。


檻が滑l得で打線に厚みが増し、
先発がうまく働けば上位進出可能か?
暗黒パワーがあるから分からんがw

楽天は岩隈、一場が揃って一年ローテにいると怖い。
基本的に投手と守備が1番酷いが、
なにより監督補正がある分侮れない。

西武最下位有り得るな…
首脳陣が予想通りの頭だとなおさら…
111名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:24:40 ID:4/jAp++c0
ここにいる奴ら根暗なやつ多いな
リーファー退団で大騒ぎすんなや
もっと打てるの連れてくると思えや
112名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:25:01 ID:H1WRy7pE0
許さん!
113名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:26:09 ID:rMIF3v6jO
>>108
ガンダムに出てきそうな名前だなw
114名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:28:10 ID:EYlNgMgJO
やはり、ここは三たびマクラーレンの復帰を!
115名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:42:47 ID:uiK0vZNx0
渡辺監督“デストラーデ2世”欲しい

 西武の渡辺久信監督(42)が、退団が決定的なカブレラの後釜に“デストラーデ2世”の発掘を希望した。

 埼玉・飯能市内で球団納会ゴルフに参加した渡辺監督は「カブレラに抜けられるのは戦力的にキツイ。
(残留が)ダメならカブレラに相当するような、一発の打てる外国人が欲しい。そのためには
出費もしてもらわないと」と発言。カブレラに代わる大物助っ人獲得を熱望した。

 さらに「スイッチがいいね。デストラーデみたいな」と語り、在籍5年間で本塁打王3回、打点王を2回獲得し、
西武黄金時代に貢献した、かつての同僚を例に挙げた。

 球団は、カブレラとの交渉が不調に終わった場合に備え、代役となる野手のリストアップ作業を進めている。
石井一の獲得には成功した西武。渡辺監督の大砲獲得の願いは届くか。
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/27/0000751890.shtml
116名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:45:43 ID:XZbb0aNY0
>>115
つセギノール
117名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:48:18 ID:ovUhePtUO
トレンティーノ復帰
118名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:48:47 ID:JqasYgw50
ボカチカが来る以上、人員整理はしゃあねえわな。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:56:47 ID:0CsqgOIpO
つーか、主力の動向で現時点では
IN:石井一
OUT:和田、株、リーフゼ
だろ。
あと、石井の人的補償でとられるし。

どうみても・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:57:09 ID:Xgy/a/y30
許さんの解雇はオレが許さん!
のスレができます
121名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:58:07 ID:aNEjAas10
>>115
禿は何を夢みたいなこといってるの?
122名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:58:18 ID:nE0dZrFvO
>>115
ジンター獲得だな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:00:53 ID:hUbksKKD0
>>50
カブレラと和田を同時に切って石井一久に11億+出来高とか
アホとしか言い様がないと思われ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:02:36 ID:fTrQbx+A0
もうリーファーAAが見られなくなるの?(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:06:17 ID:SKa3Ex8S0
おれの大好きなリーフゼが・・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:09:10 ID:mlmLrTwt0
リーファーには道産子魂を感じる
127名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:10:26 ID:NvzYOysU0
リーファーはフルで使えば
バークレオくらいはやると思うんだ・・
128名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:13:00 ID:Xzl8sBUA0
トレンティーノ
パグリアルーロ
ブリューワ
クーパー
ペンバートン
ラービー
ブロッサー
シアンフロッコ
ジンター
ポール
ジェファーソン
129名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:13:09 ID:FwL4BmfE0
>>115
監督、懐古厨。オワタ。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:16:43 ID:op5GkyEdO
なんかもう西武の打線がわからん
誰か現時点の戦力でオーダー書いてくれ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:20:22 ID:AaH3qLPj0
シュウミンチェついにクビかー
132名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:25:02 ID:VzcSqHjKO
>>123
11億じゃなくて8億じゃないの?
JJの年三億五千万考えたら、全然良い
133名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:25:09 ID:klEG2B4wO
[遊]中島[二]片岡[左]栗山[右]G.G.佐藤[指]新外人[一]中村[三]石井義[捕]細川[中]赤田/福地
134名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:32:15 ID:QOURUa650
許は切るの遅すぎるぐらいだと思うが
リーファーもか、
135名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:33:43 ID:hUbksKKD0
>>132
つ保証金
マジで2年で11億かかります
136名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:36:23 ID:iA1X3I8s0
★尾崎豊 華麗なる系譜

→素敵なお兄さん、見城と付き合い始める主人公尾崎豊(♂)
→見城さんにふられた元カレ(職業:竿師)が逆恨みし、親衛隊員たちに尾崎アナルのレイプ指示
→アナルをズタズタにされるが妊娠はしない
→レイプされたにもかかわらず見城お兄さんと平気で公衆便所でSEX
→見城さんの子供を想像妊娠
→繁美ねえさんにフェラで何度もヌかれ、よつんばいになる
→財産目当ての繁美ねえさんと結婚
→いきなりボられる
→すぐに新しいボディビルダーの彼が出来るが、勃起不全に陥り覚醒剤に手を出す
→前の彼、見城さんがカドカワをやめてフリーになってることを知る
→今の彼を捨てて見城と元さや。しかし蜜月の期間は短く、ご主人様の須藤兄貴ともども絶縁。
→春先の足立区で覚醒剤をアナルにねじ込み、全裸で疾走。
→さらにスカトロマゾプレイに興じ、見知らぬホームレスと無理やり3P
→尾崎豊死ぬ。享年26歳。
→スカトロマズヒスト尾崎豊の死によって、重症の中2病患者に陥った尾崎ファンたちがオウム真理教に入信
→95年、地下鉄サリン事件発生

137名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:42:08 ID:z8KHGLza0
>>45 ズージャの徴兵は6年も前に終わってますが
138名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:42:56 ID:BeyKn/Xr0
リーファーは守れないからなあ。
打撃も不振になると本当に酷くなる。
いいときはいいんだが・・
2軍落ちしたのは伊東のせいではないだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:51:01 ID:Dw7CcNhX0
ボカチカ来るんでしょ?外野も守れるみたいだしいいじゃん…
正直西武とオリックスは着実に補強が進んでると思うのは俺だけか?
140名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:55:11 ID:463OZnkt0
リーファーから浅井企画魂を感じる
141名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:59:47 ID:Ydwr75xuO
絶対に許さん
142名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:02:27 ID:hUbksKKD0
>>139
>オリックスが獲得に興味を示しているカブレラとは早い段階で年俸交渉が決裂しており、
>FAでの中日移籍が濃厚な和田とともに両主砲が退団する方向だ。

補強?
143名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:05:05 ID:tN10ICzz0
これはまた露骨な切り捨てだな
144名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:06:41 ID:Dw7CcNhX0
>>142
石井一がくるじゃん
145名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:10:03 ID:hUbksKKD0
>>144
今年の平均得点3.9からさらに得点力が下がるのに
防御率4点台が来て貯金できるとでも思ってるん?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:12:15 ID:BeyKn/Xr0
ボカチカは外野、しかも来るならセンター確約だよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:13:06 ID:NvzYOysU0
ボカチカって誰?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:13:35 ID:Dw7CcNhX0
>>145
イニング食える先発が来るのは他球団からしたらうらやましい
なんだかんだで8勝くらいはするだろうし
149名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:15:11 ID:BeyKn/Xr0
>>146
西武に来るかもしれないネタ外国人っぽい人
150名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:16:35 ID:hUbksKKD0
>>148
下手したら平均得点3点そこそこぐらいまで落ちるかもしれんのに見通しが甘すぎると思われ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:19:49 ID:rnStYgix0
昔から日本にいる外人がチームに一人でもいると、
新外国人的にものすごく助かるらしい。
文化面とか生活面、その他同じ悩みを経験した人がいるといないではずいぶん違うんだって。
ヤクルトに来た外人がうまくいっているのもラミレスなんかのおかげ。

って話を聞いたことがある。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:20:15 ID:WC0S76Lb0
またマクレーン呼んできたら笑う
153名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:22:48 ID:ey28/B190
マジで暗黒時代突入だな
154名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:23:40 ID:NvzYOysU0
先発サウスポーは最大の補強ポイント
簡単には見つからないから石井一は必要

カブレラと和田は切り時ではある
若手と新外人で穴は埋まるかもしれんし
155名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:25:01 ID:MCzWeLLmO
レイサム、ミセリ、キャプラー
この3人でいける!
156名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:25:46 ID:rnStYgix0
強いだけがとりえだったのに…

第二のオリックスが誕生してしまうのか
157名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:29:04 ID:Bvk3NKDY0
もうマジで西武ファンやめる
馬鹿らしい
158名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:31:11 ID:hUbksKKD0
>>154
和田とカブレラがいない状況をベースに考えるなら
最大の補強ポイントはどう考えても打線
159名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:37:46 ID:a+aMyR0QO
>>115そんな都合良く見つかるものか…
現役メジャー並の選手居ないだろ…
さすが…
AFO監督だな…
160名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:41:17 ID:tZRpcbjDO
西武こそ新井穫るべきだったんじゃないのか?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:43:37 ID:8C1Kzs9H0
新井はタンパリング
162名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:48:47 ID:VzcSqHjKO
大事なのは、打撃よりも守備陣と投手陣だろ。
清原が抜けた時も暗黒といわれ東尾で優勝。
松井和夫が抜けた時も暗黒といわれ日本一。
松坂が抜けたらさすがに五位だったが、それでも最下位にはならなかった。
西武は底力あるよ。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:50:19 ID:VzcSqHjKO
カブレラは30本いかず打点も90いかず。打率も三割いかず。
和田は打点50もいかず。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:54:29 ID:O5QhFMBD0
リーファーより打てる外国人選手がこの20年で何人いたってんだ
解雇なんてありえねえだろクソが
165名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:56:29 ID:OaOra9CfO
ちなみに解雇される5人の07シーズンの年俸ってわかる人いますか?

カブレラは確かにもらいすぎ
166名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:57:38 ID:R8FXR6zT0
いっそ純血主義でいけよ
まともなの切ってネタ外人取るよりましだろ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:59:07 ID:appDeVVXO
リーファーは日ハムあたり取るかもしれんな。
ホセ抜けたら楽天も。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:59:35 ID:EBwEP0mW0
独自色を出そうと見切り発車で引っ掻き回した挙句に崩壊、ですか?
169名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:00:44 ID:R7pwxtOE0
(西武球団ゴルフコンペの記事が続きますが割愛しました)

一番大事な記事じゃね〜か
170名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:02:38 ID:9hnncY2O0
リーファーは横浜あたりが獲ったらいいんじゃない
そろそろ佐伯に見切りをつけた方がいい
171名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:04:34 ID:Ql/zLzu2O
栗原欲しいなぁ……
172名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:08:09 ID:QEpLpUmrO
許サン解雇するなんて許さん!
173名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:09:17 ID:Qc7Zrchz0
黄金時代のファンにとっては悲しい現実だな・・
174名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:10:19 ID:adjXPGpU0
>>172
台湾代表の主力である許さんを動揺させようとする1001の作戦

などと言ってみる
175名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:10:31 ID:jh6UGO2CO
西部って毎回切るの早すぎだよね
切られた外人が別球団でそこそこ活躍するの見て、いつももったいないなぁ、と思っていますた
176名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:10:36 ID:hUbksKKD0
チーム得点1位の和田、チーム打点1位のカブレラを切った
和田カブレラにリーファーを抜いたチーム打率は.254、本塁打は74
これは今年のハムや去年の楽天以上の貧打線
ついでに代わりに入るのが栗山おかわり後藤武では守備面のマイナスもでかい

大体守備に問題があるとか言って○を切った99、00にリーグダントツトップの投手陣を擁しながらどうなったかは言わずもがな
今の投手陣に石井一久が加わっても投手力はリーグ下位だろ
177名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:17:53 ID:apJUZFrY0
和田選手は、中日にこないでください。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:25:17 ID:1XMfhlyYO
>>130
最初に言っておく。
コレはかーなーりヤバイ。


(中)福地
(二)片岡
(左)栗山
(右)GG
(遊)中島
(一)江藤
(三)中村
(捕)細川
(DH)石井

こんな感じだろうか。
外野は赤田、佐藤友を入れてかわりにGGか栗山、状況により高山や大島をDHかね。
新加入の種田の打撃の復調次第では、一発はなくとも足を使って引っ掻き回す打線は作れ無くもなさそう。
おかわりは、以外と知られていない足の速さを生かして、
本塁打より二塁打みたいな中距離も量産できるように成長してくれると嬉しいんだけどな…。
ロッテの今江が近いところでの見本な気がする。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:30:12 ID:89Or/oDz0
えとうってだれだっけw
180名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:30:31 ID:v2/mmP8sO
>>176
その計算は誰が退団組の穴埋めになったと仮定しての計算でしょうか
181名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:32:34 ID:uZlKoD0N0
http://jp.youtube.com/watch?v=Kt-ve6XwYsw

落合監督の12球団戦力分析ビデオ 2008年度版
182名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:34:08 ID:hUbksKKD0
>>180
打率は打数が増えてもかわりません
本塁打は増えるかもしれませんがおかわり7本栗山5本ですのでフルに出たとしても10本単位では変わらないと思われます
183名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:36:20 ID:kRTIIy6iO
そしてオリックスへ。楽しみ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:37:48 ID:SkeoeyL70
グラマンって左投げのほうか?
185名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:37:49 ID:iaG9W7Pe0
>>178
実際は外国人が入るんだろうから、こんな感じか?

(中)福地
(左)栗山
(遊)中島
(DH)ブロッサー(仮)
(右)GG
(一)シアンフロッコ(仮)
(三)中村
(捕)細川
(二)片岡

悪くないじゃんw
186名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:39:20 ID:v2/mmP8sO
>>182
…そこまで貧打ですか
来年が色んな意味で楽しみですね
187名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:39:23 ID:O5QhFMBD0
>>178
ボカチカという外野手が入団するようだ
本人のサイトにもSEIBUに行くとあるそうだし近々発表されるだろう
188名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:40:01 ID:uK6pt6kQ0
>>182
細かい突っ込みで申し訳ないんだが
>打率は打数が増えてもかわりません
てどういう意味なんだ?
189名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:40:23 ID:hUbksKKD0
>>185
そして5月

(中)福地
(左)栗山
(遊)中島
(DH)ブロッサー(仮)
(右)GG
(一)ジンター(仮)
(三)中村
(捕)細川
(二)片岡
190わふー(>ω<) ◆WafuufOc4w :2007/11/27(火) 13:41:55 ID:B8xiHeBl0 BE:43782522-PLT(12951)
長いこと西武ファンやってるおれですらまったくどんな選手だったか覚えていないシアンフロッコ
パワプロのチームデータ見ててはじめてシアンフロッコの存在を知ったくらい
191名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:42:02 ID:hUbksKKD0
>>188
面子が同じなら大体そこらに落ち着くはずって事
本当はナカジ、GG辺りの打数が増えようがないのでもうちょい打率は落ちるだろうけどね
192名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:43:03 ID:QOURUa650
とりあえず1・2番は固定してねQちゃん
193名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:45:57 ID:Y4MreZoP0
許さんいなくなるのか・・・
俺が豊田さんは名スレだったな・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:47:57 ID:BeyKn/Xr0
去年の後半の打線が一番守備ともバランス良かったな
195名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:47:57 ID:uK6pt6kQ0
>>191
なるほど、そういう事ね
まあ新外国人野手が打率HRが良いに越したことはないが接戦でチャンスに強ければいいね
196名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:51:15 ID:X2OsV2xy0
>>18
B'z稲葉乙
197名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:51:51 ID:FZ7mE1nc0
まぁ今年は得点効率悪すぎだし運が普通なら得点は極端には落ちないだろうね
でも和田カブが抜けちゃ+αが無い、これじゃ一位は無理プレーオフから勝ち抜くのが精一杯
とりあずどっちか残留してもらわないとなぁ・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:52:16 ID:1XMfhlyYO
>>185
栗山の潜在能力は高いと思われるので、ゆくゆくはどの打順でも使えると思うのだが
バントがあまり上手くないため二番だけは向かない気がするんだよね。
ただ、片岡も二番にするには早打ちすぎる。
福地と合わせて球を見るっていうような技術のある一二番じゃないのも少し問題だよなぁ…。
全盛期の高木浩之みたいな、力はないが粘り強くポテンと持っていくような打撃(最近なら田中賢介あたりかな…)を
福地、片岡、赤田、栗山の誰か一人でも継承してくれるといいんだが。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:52:31 ID:mGa5n7vuO
>>193
あれは良かったw。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:52:36 ID:mgK4deIYO
3番栗山4番中島の暗黒打線が見える…
201名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:55:20 ID:hFmiE7A10
>>193
今でもやってるし
202名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:55:57 ID:UGxBeS/y0
まだいたのかシュウミンチェ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:56:52 ID:X2OsV2xy0
>>189
だからなんでヤスを9番に?
今年打率悪かったとはいえ盗塁王を・・・

>>192
それは同意
伊東は1・2番をいじりすぎた

例えば福地・ヤスで1・2番固定でいいじゃん
204名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:59:46 ID:HinhHg430
>>193
許銘傑のオレが豊田さん!
1 名前:代打名無し 投稿日:03/03/05 02:56 ID:bvqa+Rw/
オレが豊田さん!

36 名前:許さん! 投稿日:03/03/12 01:19 ID:rQvTgdFu
セイプ ライオンツ ノ シュー ミンチェ テス。 ハァー
(以下陳さんの訳)
今年のオフは、オレは台湾で釣りをして過ごしました。
野球の練習もね、もちろん大事には違いないんですが、
精神統一を図るには野球以外のことも役に立つんですよ。
無人島で、釣り糸を垂れながら昨シーズンのことをぼんやりと考えていました。

まず、チームが優勝できたこと。これは野球人として最高の喜びですから、
やっぱりこれに勝るものはないんですよ。
逆に、シーズンでの個人成績には、オレは納得いっていません。
やっぱり先発でやっていくなら、10勝は超えんと。それが最低の合格ラインってもんです。
でも、シリーズで勝てなかったことが、オレには一番悔しいのです。
オレはたいして打たれませんでしたが、結果が負けちゃいかんのですよ。
いくら抑えてもちっとも嬉しくない。
やっぱり出るからには勝たなきゃあ。他の5球団に申し訳ないですよ。

評論家の人たちはね、パリーグのレベルが低いとか簡単に言いますが、
オレはそんなことを軽々しく言っちゃいかんと思います。
パの選手だって必死に野球をやっとるんだから。
パを貶しとる人がね、どれだけパの野球を見てしゃべっているのか。
江本さんなんて、球場で見たことないですよ。
豊田さんだって、文化放送の解説は巨人戦ばかりで、西武戦には出て来もしない。
これはねえ、本当によくない傾向ですよ。特にこの二人はパ出身じゃないですか。
出身者に、ロクに見もせずに貶される。こんな哀しいことがありますか。
野球を見ないで評論しても、それは感想に過ぎんのです。
感想を言っていただくのは、ファンの皆様にやっていただくことであって、評論家がやることではないですよ。
見ないでごちゃごちゃ言う人間は評論家の肩書きを返上すべきだと思います。

結果的に、自分たちの首を絞めていることがわからんのですかねえ。
お利巧な議員先生だから、もう野球界のことなんて副業の種ぐらいにしか
思ってないんですかねぇ。だとしたら、本当に寂しいことです。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:00:55 ID:Hu/F1qOk0
リーファーは争奪戦になるだろうな
206名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:03:05 ID:f2tz0oZU0
西武なんか恐ろしいことになってきてるな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:06:10 ID:7X5ZPoVO0
まずブタを何とかしろ!!

(つД`) Bクラス定着は嫌です
208名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:09:23 ID:tG8dkT1Y0
西武 来年はCクラスだろw
209名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:14:00 ID:Yw8HiNeV0
>>197
逆に打撃成績だけみると下のほうのロッテが
四球で出塁率上げて得点じゃパ一位になってるからな
今年はHR、盗塁トップでこの得点だから打線になってなかった
210名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:22:40 ID:UTK2eFlh0
1.9 福地
2.4 片岡
3.8 赤田
4.7 GG
5.6 中島
6.3 中村
7.5 石井義
8.2 細川
211名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:31:02 ID:Sa/RIsHm0
さよなら許さん
212名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:31:25 ID:Vhin/7g60
ていうか、大友・松井の打順が途中で入れ替わったように、
そろそろ片岡が一番で固定なんじゃないのかな。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:32:12 ID:Tz8+/DOM0
鷹ですが、リーファーもらいます
取りに行け禿共
214名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:33:06 ID:UJgoa4M70
許さん・・・
215名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:33:35 ID:GQz5x6rbO
なんだこりゃ…
白ニャンコ打線時代より酷いなんて
あんときはPがよかったから勝てたけど今の状況でどうすんのマジで
216名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:33:44 ID:T+cZ3feJ0
きょえいちゅう
217名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:35:56 ID:yhQTs2Qs0
中 福地
二 片岡
遊 中島
右 GG佐藤
一 中村
指 江藤
左 栗山
捕 細川
三 石井義

十分打線としては強力だろう
守備はとんでもないがw
218名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:37:46 ID:BeyKn/Xr0
>>212
まあそんな気がしてるよ自分も。
おそらくだいぶオーダーが変わるんじゃないかな
219名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:38:53 ID:b1tjFLfI0
許さんの俺が豊田さん懐かしい
220名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:39:36 ID:lqwIAg+x0
ギッセルに関しては負け5つ分くらいは打線のせいなんだけどなあ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:42:35 ID:I3jOSnVHO
和田禿はどうなったんだ?
222名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:46:18 ID:YJIPJCgO0
埼玉西武ライオンズ

 東京のファン・・・よそ者扱いで萎える
 西武沿線埼玉のファン・・・埼玉ってことを自覚したがらない埼玉都民(笑)には悪夢のネーミング
 西武以外の埼玉のファン・・・浦和や大宮はもともと巨人ファンしかいない。

コーチデーブ

 西武の苗場スキー場などのバブル時代のオシャレなイメージをぶち壊したり
 名前はどうでもいい、ライオンズのチームや雰囲気が好きなんだってファンに大ダメージ

和田カブレラ切って石井獲得。

 名前もチームのメンバーもどうでもいい、勝てばいいんだって自分を納得させようとする
 ファンにとどめといわんばかりの糞編成。


おそらく人口20万くらいの所沢の人間だけだな。今期終了後もファンでいつづけるのって。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:55:31 ID:KbZN5SMG0
なんかすごいことになってるな・・・
224名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:55:38 ID:Vhin/7g60
まあ、西鉄であんな感じになっても、不死鳥のようによみがえった球団だ。
また復活するさ。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:55:40 ID:2F5dt5Cn0
ttp://www.hirambocachica.com/

ボカチカのオフィシャルサイトに思いっきりセイブライオンズと出てるな。
これは決まりっしょ。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:56:12 ID:Kk+y2EX+0
シュウは安ければ欲しい球団あるだろ。
環境変えればまたできそう。試しにとってみるのもあり、安ければ。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:57:51 ID:BeyKn/Xr0
内野 
中島、片岡、義人、中村、平尾、江藤、浩之、種田
外野 
赤田、和田、佐藤友、GG佐藤、福地、栗山

プラス外国人二人

新外国人二人がまあまあ良いと仮定して
不調の選手がそのつど出ないわけはないのでうまく調整させるとして
なんとか戦えるメンツだと思うけどな。

228名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:58:03 ID:gJhjOWXJ0
>>210
3番赤田は無理があるんじゃね?
「足が早くてパワーがダウンした金城」になっちゃうよ。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:59:45 ID:aX41oSZd0
ボンズ獲得したらファンに戻るかも
230名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:00:23 ID:Msf/ik5JO
もしかして猫がついに檻より弱くなる日もそう遠くない?
231名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:01:26 ID:YJIPJCgO0
>>189
そして6月

(中)福地
(左)栗山
(遊)中島
(DH)ブロッサー(笑)
(右)GG
(一)ジンター(笑)
(三)中村
(捕)細川
(二)片岡
232名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:01:51 ID:Z+t2Q0yrO
許さん……
ギッセルギッセル…
233名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:02:09 ID:bdR0ht/oO
>>175
マルちゃん以外にいたか?
234名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:04:37 ID:t4AdzPsMO
友亮さん、来年はよろしく頼みます
暴れん坊さんも今年の分まで働いてください
235名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:05:07 ID:kuJ1S/VE0
>FAでの中日移籍が濃厚な和田
獲らないよ
残念でしたwwww
236名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:08:28 ID:sHvc/wRoO
>>212
ヤスは打率低いし右打ちうまいから2番がいい
栗山1番が理想だと思っている
エリートとAKDがどんぐりなのがね…
237名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:11:09 ID:LFvbhlH20
>221
檜山になる可能性あり、中日まちなんだろうけど。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:12:09 ID:va5qbmSq0
許がいなくなったら大沼→許→小野寺の泥沼リレーが崩れるじゃないか・・・
239名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:12:47 ID:NvzYOysU0
株と和田さんの年俸分9億で新助っ人2人獲ればいい
全盛期のカブレラ・デストラーデ級を見つけるのは難しいけど

(中)福地・赤田
(二)片岡・種田
(遊)中島
(DH)マルティネス(仮名)
(一)フェルナンデス(仮名)
(右)GG
(三)中村・石井義
(捕)細川
(左)栗山・佐藤

ほら、これなら戦えそう
240名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:28:00 ID:78q6BY2u0
リーファー切るのか…
241名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:10:09 ID:GQmVgDgk0
全部まとめてオリックス行き
242210:2007/11/27(火) 16:18:30 ID:UTK2eFlh0
>>228
まぁ1999年の関川みたいな3番ならアリだと思うが…。
とにかく、カブレラと和田が抜けるのであれば嫌でも足使った攻撃パターンを確立しなけりゃやってけない。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:19:26 ID:tanS5w3p0
ええええええええ
244名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:26:05 ID:GnM3PF8J0
1 4 片岡
2 8 赤田
3 DH 栗山
4 3 新外国人
5 9 G・G
6 5 新外国人
7 6 中島
8 2 細川
9 7 福地

こんな感じ?
245名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:27:23 ID:nfen4M5g0
ナベQに台湾のコネがあるかどうか知らないが、
台湾に新たないい投手いないかな?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:28:36 ID:5VCqSEJC0
こりゃ最下位もありうるか・・・
247名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:29:03 ID:2QRYnHkr0
許銘傑ってまだ30なのかよ
248名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:29:27 ID:UTK2eFlh0
>>244
中島を7番に持ってくのって勿体ないと思わない?
249名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:31:54 ID:z8KHGLza0
>>245
メジャーに獲り尽くされて高校生以下にしかいない
250名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:34:07 ID:ne2vai9d0
>>115
バース2世!と念仏のように唱えていた暗黒期阪神みたいだな。
西武も初の暗黒期を迎えるのか
251名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:35:23 ID:fD2iu152O
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽセル者おつかれ、君の為に席は空けておくよ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)ジョン損はしらん
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
252名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:36:49 ID:bXf3Cwim0
ジョンソン、石井と松坂資金があっという間に食いつぶされていくな。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:36:55 ID:HinhHg430
254名無しさん@恐縮です :2007/11/27(火) 16:39:08 ID:9s08h3U70
なんかナベQがかわいそうになってきた。
せめて新外国人はよさげなのつれてきてほしい。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:39:23 ID:ySbHV7xN0
メジャーの大物とってくるらしい
256名無しさん@恐縮です :2007/11/27(火) 16:40:58 ID:9s08h3U70
>>255
たしかにそのフラグはたちまくってるよねw
257名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:42:10 ID:aX41oSZd0
西武って結構良い外人連れてくる印象がある
イースタン三冠王ポールとか勿体無かったなぁ
今回もメジャー2000本安打のフェルナンデス級の選手を期待したい
258名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:43:10 ID:+99OMIa40
使えないダメ外人切って、西武終わったなwって話題になる流れが読めません。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:43:18 ID:Sfw8L8Jz0
阪神がバースの幻影を追ってるように
西武の台湾出身の投手には郭泰源を重ねてるのかもしれん
260名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:43:28 ID:fD2iu152O
>>255
そーいやヤンキースに日本で実績がある控え野手がいるな…
261名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:45:21 ID:nfen4M5g0
どうせ暗黒に入るなら大枚はたいてボンズ取って来い。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:45:30 ID:sZFW9mssO
昔「許銘傑の俺が豊田さん!」ってスレあったよな
すげぇ面白かった
263名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:48:28 ID:elA7SqHKO
許銘傑の俺が豊田さん!は名スレだったなあ…

許は後輩の張誌家に押し退けられ、豊田は巨人で全国の笑い者。

時代の流れって残酷だな。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:52:03 ID:sZFW9mssO
いやいや、あの豊田さんは豊田泰光だよw
265名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:53:49 ID:BeyKn/Xr0
張誌家はとっくにいないしw
266名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:53:55 ID:emrj7yMa0
ナベQかわいそうにw
広島のブラウン同様とんだ貧乏くじだなw
267名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:54:37 ID:JiPYQYWOO
若干惜しいのはリーファーくらいだな
カブは愛着あるけど年俸考えると微妙
腕骨折以降徐々に怖さが薄れてるし
268名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:54:54 ID:0sSE77wnO
GGって選手は残留するのか?
269名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:55:52 ID:bcgLMCC2O
石井に八億払ってカブレラ放出する西武w

来年は最下位か
270名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:56:12 ID:8TRNhh2T0
Bクラス入りでかなり動揺してるようだな
271名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:56:34 ID:iR59iDWm0
>>115
あーこりゃ死亡フラグビンビンだわ
272名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:59:53 ID:9OxU1dHN0
ソリアーノ・フェリシアーノ・ビスカイーノ・ポーリーノ




トレ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:01:05 ID:L2zgjgGE0
カブレラ以外はまあ妥当
274名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:08:52 ID:UcZ+u4MD0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
275名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:13:10 ID:5tf4U39IO
許ついに退団か
たいした成績も残せないでよくここまで残れたな
276名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:14:54 ID:awvG6rUlO
許は中継ぎで使える
277名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:18:53 ID:fcXk50C80
石井一久に無駄金使うよりは…
278熱血レオ党員:2007/11/27(火) 17:23:46 ID:U4K6gVceO
ヤクルトさんにいた、ラミレスさんを獲得してほしい
279名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:26:52 ID:sPLzecXO0
カブレラ、和田、リーファーがいなくなるとしょぼい打線になるな。
2、3点とるのがやっとの打線っぽい。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:37:38 ID:Umqtjk7V0
カブレラは巨人入りですね
281名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:40:26 ID:BeyKn/Xr0
和田は残るんじゃないかな
282名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:45:33 ID:z8KHGLza0
許さん解雇は誤報だって。
http://www.ettoday.com/2007/11/27/341-2193277.htm

記事を読んだ知人が許さんに電話、あわてて許さん本人が球団に電話で問い合わせたら誤報って言われたんだと。
残念でしたね。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:47:07 ID:kfO+Co3r0
セギノールがいなくなるハム打線には敵うまい
284名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:53:26 ID:HedfXCCU0
   リーファー!リーファー!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |" ペコタン
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ / パコタン
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉 
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リーファー!リーファー!
 ⊂彡
          
( ゚∀゚) リ……
 ⊂ノ    

( ゚д゚ )
 ⊂ノ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:11:46 ID:+ozBjxE1O
2年くらい前阪神クビになって西武きた3塁手のヤツまた獲りゃいいんじゃね。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:23:24 ID:O5QhFMBD0
許さんは台湾人でなきゃとっくに解雇
敗戦処理もまともに務まらないのに
287名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:32:54 ID:NvzYOysU0
残留だったか
許さん来年9年目だけど
外国人枠から外れないのかな
288名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:35:07 ID:J6Sm2fSn0
最下位要素

・渡辺監督
・ドラフト失敗
・谷中、種田加入
・カブレラ退団
・改善されない投手力
・石井一久獲得
・デーブコーチ就任
289名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:38:32 ID:cqESCToe0
リーファーは取れホークス
おまけでカブレラも取れ
290名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:39:37 ID:BeyKn/Xr0
>>286
そんな許を1軍に上げなきゃならないほどの
投手陣だったのでは
291名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:41:04 ID:cqESCToe0
西武ドームさえ作ってなけりゃ移転なんだろうけど
あんなもん作ったばかりにな
292名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:42:07 ID:+X2RXe4X0
パの性豚
セの犬ルト

暗黒街道暴走中!!
293名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:43:51 ID:6RC4OKUD0
>>291
西武鉄道とセットなんだから移転はないよ
ライオンズは沿線の遊園地のような存在だろう
294名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:08:01 ID:fcN2m40I0
本格的な暗黒へようこそww

@鯉ファン
295名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:08:38 ID:8KnASmOj0
>>282
リーファーのは誤報ではないの?(;´Д`) 
296名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:09:31 ID:6RW+zQX00
>>253
以前こんな外野手西武にいたよな。
ジョンソンだったっけ。3割弱、20本ぐらい打ってた。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:16:56 ID:QjOe1uYs0
西武も暗黒まっしぐらだが最大の暗黒源はやっぱ打撃コーチだろうな・・・
打線がさらに腐っていく・・・かわいそうに・・・
298名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:20:38 ID:MjhFcs5kO
>>296ジャクソンか?
299名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:25:44 ID:xNvyEdoO0
エバンスだっけか
300名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:29:25 ID:riSMSre60
カブレラ地蔵も大阪DかGSに移籍ですか?
301名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:35:00 ID:hZ1o+W+M0
今からでも遅くないからポールを呼び戻すんだ
302名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:36:33 ID:I3jOSnVHO
デストラーデ呼び戻してよ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:37:33 ID:6RW+zQX00
>>298
そうだ、サンクス。
ラテン系の陽気さがあったよな。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:15:01 ID:oZIMG7qk0
どうしても石井を獲りたかったんだなww
305名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:18:24 ID:a+aMyR0QO
石井獲はアフォ鍋の至上命令 だったんだろうな
年俸の何割か裏から首脳陣に廻るんじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:18:23 ID:5JTACPV6O
ダリン・ジャクソンはそんな陽気なキャラじゃなかったよ。
寡黙なタイプだったよ。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:18:46 ID:krlxcPuX0
ペンバートン・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:19:02 ID:fYkMYY9k0
5人とも埼玉脱出できて喜んでそうだな
309名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:24:15 ID:NOlDywX/0
石井って使えないだろ。奴にはそもそもやる気がない
310名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:32:26 ID:0fxF/CjlO
カブは環境変わればまだやりそう
311名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:39:23 ID:wv/9WJbO0
>>115
丁度良いセギノールとるべ
312名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:43:24 ID:ZbfySN6e0
カブレラ、ギッセルは残すべきだった
313名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:48:19 ID:Q9/VrV0eO
>>312

何故ギッセル
314名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:58:25 ID:vhwCm2od0
これから新外国人の調査ですかw
315名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 21:03:51 ID:fD2iu152O
>>305
ナベQはリーファー切ってラミレス獲ってくれと要望出してるらしいな
316名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 21:24:57 ID:a4wnelf30
いい機会だから国産打線めざしたら
中島とかGGとかおかわりとかパワーあるやつけっこういんだろ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:08:10 ID:QOURUa650
許は誤報なのか、
真っ先に切れよ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:39:38 ID:4/jAp++c0
>316
こういう奴がいるから国際化が遅れる
外国人枠緩和せよメジャー並みに
319名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:41:15 ID:U2N9x1Qj0
俺が豊田さん…(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:42:18 ID:RpVxRTIFO
石井をとってこれか
321名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:12:52 ID:CTU2vSGW0
ジャクソンはなにやってるんだろ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:16:36 ID:NgKhErsQ0
ジョンソンだっけ、3.5億くらいの。
あれを切った資金で石井か。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:23:53 ID:UEPklVxAO
リーファー
ブキャナン
アダム
どっか安く取れよ
けっこう使えるぞ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 05:13:57 ID:5H6K0dPHO
リーファーは勿体なさすぎるだろ。
広島取りにいけよ。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 06:35:46 ID:CKI/nMNX0
ジャクソンは普通の黒人だろ
名前でわかるじゃん
326名無しさん@恐縮です
許さん解雇は 今のところ 誤報か…
スポニチは西武がよほど嫌いなのか相変わらず飛ばしまくってるな

ところでマリナーズのボカチカのファンサイトがすげーことになってるのだが
西武ライオンズって東京の球団だっけ?