【サッカー】名古屋、一部サポーターが試合後に座り込み フロントのビジョンを問う横断幕を掲げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 20:56:15 ID:kXfyRn5u0
フロントは交渉能力も無いのか?
フェネホールセンの代わりにアイサッティ、アフェライ、ファルファン、コネあたりの誰か連れて濃いよw
PSVは急だったから監督譲渡の条件交換に名古屋への優先的な選手の交渉権も提示したはずだろ?
せめてベンチの選手2人くらいレンタルでもいいから獲得しろよ!
JはFWショボイからヨンセンでも別格扱いだぞ。PSVから一人獲得しろ!
326名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 20:58:57 ID:ShozBOrb0
50人ぐらいが勝手に居座ってもなあ
そんなのにいちいち答えてたらきりないし。
最低限200人ぐらいは集めないと
327名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:09:27 ID:TP2wihSa0
最近芸スポの焼豚サカ豚論争をν速に持ち込む奴が多い気がするな。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:09:35 ID:wWU42E+00
中位狙いならエイトは外さねぇって…
J2こんにちは、さようならJ1…
329名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:17:14 ID:kut6uhpw0
その必死さを政治の方でも…
330名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:53:41 ID:bWOU5YqY0
浦和やガンバを見習って強奪しろ
金あるんだからとりあえずモウリーニョと中澤と憲剛行っとけ
それから藤田とチョンは絶対は排除の方向で
331名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:10:32 ID:JQmeEsll0
ピクシーがどこかで結果でしたら来てもらえないだろうから
名古屋デビューでいいんじゃないか
332名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:13:39 ID:5goObrWT0
サポーターってなんか勘違い野郎が多いな ブサヨ臭がする
333名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:15:20 ID:uw7MgF830
この情熱を政治の方へと書こうとしたら先客がいたか。
こういうの見るとある意味羨ましいけどね。
他に色んな問題が山積しててこういうパワーがでない。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:16:29 ID:sLpaEUQY0
今日のヒキニートホイホイスレはここですか。

こんなところでオナニーしてるから
あびる優ごときに論破されるんだろwwww
335名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:34:02 ID:kI+bVNt+0
全試合、豊田スタジアムで開催するならシーチケ買います。
陸スタはもう勘弁。
豊田でやろうよ。名古屋がいったいグランパスに何をしてくれたっていうんだ。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:38:09 ID:7OkxQ7OO0
「名古屋グランパス」を与えてくれた
337名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:15:38 ID:ierUX5F+0
フロントに無視されるサポーターあわれ
338名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:18:07 ID:4vJ/Ei860
サッカーヲタ必死だなwww
339名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:20:13 ID:YsN5dOGKO
サポーターの方が何様だよな。プロサポーター必死過ぎ(笑)
340名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:23:29 ID:M9/U34cdO
豊田グランパスにすればいいと思う
弱いから名古屋から出ていって欲しいです
341名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:25:10 ID:8DYm0VQP0
>>301 
トルシエの元通訳のタバディが日本には有名監督より
優秀なゼネラルマネージャーが必要だっていってたけど
まるまるグランパスがそういう答えにあてはまると
思う。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:27:12 ID:S2B3/dYC0
フロントも自分たちがサッカー素人だということを素直に認めて
数年前に「サッカー専門家」の優秀なTDを招聘しました









………
343名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:28:25 ID:2qbOQSH60
大分、横浜戦後にサポーター1000人座り込み 社長は7度も頭を下げる[7/1]

ゴール裏には怒り心頭のサポーター約1000人が試合後2時間近く居座り、溝畑社長に成績低迷の謝罪と説明を要求。一部サポーターはグラウンド乱入する騒動になった。

 「おわび申し上げる」と7度もサポーターに頭を下げた社長は「けが人の見極めなど、これから1週間で手は打つ」と明言し、今月8日、今後の強化方針についてサポーターへの説明会を開くと公約。
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/07/01/08.html

( @∀@)クラブと選手を愛する一部のサポーター様にはかないませんね
344名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:30:34 ID:ierUX5F+0
50人ってww少ねええええ
そりゃ放っておかれる訳だ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 01:03:30 ID:3C+d10yW0
素人フロントがプロの監督差し置いて勝手に補強、これでお願いしますってクラブだからな。
結果が出なければ監督の首切っておしまい。これの繰り返し。
いつまで経っても強くなるわけないわな。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 01:39:01 ID:MiGLt93t0
豊田グランパスと名古屋ドラゴンズとに分割しようや。
クラブとファンとの一蓮托生な雰囲気が全然根付いてない。
347名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 12:23:39 ID:BAMlULaF0
中日とかサッカーに金出してくれないのかな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 13:05:21 ID:Qn2sBrQf0
別に暴力振るったり暴れてもの壊したりしなければ
別にかまわんと思うけどね。
クラブの幹部もプロなんだから結果を残せなかったら批判されて当然ではある。
批判のやり方は色々だが。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:17:35 ID:2qbOQSH60
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm
埼大の調査だとレッズの年齢別構成は
60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%

産経新聞が一面でアホーターの高齢化を指摘!

>「(高齢化は)Jリーグがスタートして盛り上がったときのファンが
>ずっとついていってる証拠。若い人はもっと多様化しているのでしょう。
>ただ、コアなファンだけではなく、若い人やミーハーなファンを
>取り込むことが今後10年、20年の課題になる」と分析する。

http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/d/3/d3ab21d6.jpg
350名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:23:48 ID:p7uQdzgH0
ホーム最終戦後に、サポへのあいさつをしていた時に
若手がへらへら笑っていたのを目撃されていたそうじゃないか。


駄車製造会社トヨタが手を引けばいいと思うよ。
天皇杯はマジでホンダに負けてください。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:27:44 ID:x3/xsLo40
PSV就任すんの?
なんじゃそりゃ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:35:06 ID:p7uQdzgH0
言葉通じないフロントからうだうだ言われるの嫌だからだと思う。


>>342
自称スコットランドサッカーライセンス所持者のあのひげメガネか
353名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:42:12 ID:ZYE+IeNP0
俺なら、「中位力散漫」と書いたプラカードを掲げる
354名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:54:03 ID:Qn2sBrQf0
>>349
いつもそのコピペみて思うんだが
野球とか他はどうなのよと
355名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:08:39 ID:VtaNFSCh0
味噌の馬鹿サポまたやらかしたかwww

やっぱ名古屋は民度低いなw
356名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:14:26 ID:/SBsqZ6z0
またサッカーか
357名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:34:15 ID:Mt8zTm7RO
グランパスは三河で勝手にやっててもらって
尾張に新しいクラブつくろうぜ
358名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:58 ID:CRWTFXXo0
>>名古屋オーシャンズにする?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:11 ID:CucA3Zwn0
>>343
それやらなかったらマジで落ちてた
大分の場合降格≒クラブ解体
360名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:23:36 ID:pyYi0Kxz0
>>354
普通に人口れん別にいいんじゃね?
50人以外の関心は楽天が来年3位に食い込めるかなんだし
361名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:03 ID:N+fcDn/xO
多田野のビジョンを問う横断幕その1
「登板したかったら四つん這いになれよ」
362名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:57:13 ID:z968ihx0O
エバ○レか?
363名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:11:15 ID:QqxP+QaE0
■■■『アベする』流行語大賞への道■■■

【政治】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 石原壮一郎氏ら識者の声 安倍首相辞任で朝日新聞報道★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/

【ネット】 朝日の「“アベする”流行語捏造」騒動から、逆に新たな流行語「【アサヒる】=捏造すること」誕生…週刊新潮★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191869511/

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193801824/

【マスコミ】 「『アベする』を流行語大賞に」の東京新聞論説委員、取材に「勘弁して」…元審査委員「流行ってないことが広まった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194010439/

「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞の社員が覚醒剤で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195020707/

・関連
【マスコミ】 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日本テレビ系「おもいッきりイイ!!テレビ」が新語紹介★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195214817/
【社会】 すぎやまこういち氏 「『アサヒる』という動詞は、捏造で日本を貶めるという意味」「2ちゃんねるでスレ立てたことも」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195627360/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
364名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:48:24 ID:N+fcDn/xO
多田野のビジョンを問う横断幕その2
「ダルと俺とどっちに掘られたい?」
365名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:59:25 ID:ZQAzeheb0
「エイト」を外したのがそんなに気に食わなかったのか
366名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:59:07 ID:nf13rfdV0
キモイ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 00:00:01 ID:xcFC5rhQ0
カイゼン!
368名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 00:04:29 ID:9jXNWNay0
中位じゃないくて下位だろ
369名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:37:54 ID:upnqpNfr0
このチーム、トヨタと一緒につぶれたらいいのにw
370名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:41:37 ID:kbK+V4fUO
立てこもり気質(笑)
371名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:41:57 ID:sN/8j5Rk0
正直豊田グランパスだな
しかし豊田は名古屋からいろんなものをもって行きやがる
372名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:42:32 ID:vJeqRBGrO
トヨタ社員の自殺者は年間何人?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:18:11 ID:AqZ7X5Tf0
>>207
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
自分たちと一心同体なんだから当然だろ
374JIM
俺、上田って者だけど、頭下げて帰って来てくれって言うんなら俺も鬼じゃないよ。