【TV】紅白、K-1、社交ダンス、ガキ使、ナイナイ、さまぁ〜ず、ジャンク、爆笑、ジャニーズ、ドラえもん、よゐこ・・・各局の大晦日番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
607名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:12:44 ID:o9MAfDhB0
ハッスル BSジャパンでもやってくんねーかなぁ
608名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:13:01 ID:B1/Da3mV0
>>602
俺もくだらねぇと思いつつなぜか毎年欠かさず見てたw
609名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:13:02 ID:zc6yuHgz0
いや今年こそ岡村さん死ぬだろ
610名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:13:10 ID:qp+DCezKO
朝までタケシ軍団
611名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:13:24 ID:p5OnvcYa0
オールスター芸能人社交ダンス選手権スペシャル
さまぁ〜ずの女だらけの新年会
爆笑問題の一億分の一の男
ジャニーズカウントダウンライブ
年またぎ クイズ雑学王スペシャル
コンサート2007-2008
今田東野の初笑い9時間生放送!2008今年最も売れる吉本No.1芸人伝説


はっきりいって糞番組多すぎ
612名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:13:31 ID:3avwXv3E0
ナイナイの炎が大晦日の楽しみだったのに…
復活頼む
613名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:15:55 ID:kJXXcBuC0
>>608
うちも「くだらねえ」と言いつつ親も毎年見てたな。
あれって意外と年配者にも人気あるような気がする
614名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:16:07 ID:RMAtYrJn0
ドラえもんとダウンタウンしか見るものないじゃんwwww
615名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:16:10 ID:jYcpyOpVO
誰が出るかにもよるがジャンク→日テレが基本かな
歌は好きな奴だけ見る
よゐこも少し興味あるなぁ
雑学つまんねーけどロンブー消えてくれて嬉しい
616名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:16:52 ID:JJEuZ1gs0
テレ東に期待
ハッスル楽しみ
617名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:17:09 ID:l977SOgM0
>>602
その感覚わかるなwくだらねえと思いながら嫁と毎年見てた
618名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:18:09 ID:skJlaT7D0
どうせ酔っぱらって寝ちゃうから何やってようが関係ないんだけどな
619名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:18:28 ID:cx7Kbgbo0
>オールスター芸能人社交ダンス選手権スペシャル
>爆笑問題の一億分の一の男

こんなもん誰が見るんだよ
620名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:19:10 ID:72qOCuq90
Dynamiteってまた半分ぐらいは過去の再放送とかだらけなんだろうな
普通にオープニングとか入場シーンとか流したほうが視聴率取れるのにね
621名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:19:42 ID:rUHCE76HO
今年も野球拳ないのかよ
一体いつになったら復活するんだ
622名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:19:55 ID:+4OKrtTo0
昔、どっかの局が紅白の裏でビートルズのドキュメンタリーやったけど
あれは楽しかったな。
視聴率とったか知らないけど、ああいう番組やってもらいたい。
格闘技はぜんぜん興味ないんで。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:20:32 ID:WHvgQQyv0
爆笑の奴って糞芸能人が一億円獲得をめざして争う奴でしょ
アニメ放送した方がマシ
624名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:22:11 ID:f4Ked5TA0
>>602
復活して欲しいな・・・
625名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:22:58 ID:zqd9TbDGO
ハッスル楽しみだけど実家はテレ東入らないorz
626名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:23:10 ID:nN5kJH1D0
漢は黙って文化放送
627名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:23:25 ID:VCjV6MaZ0
社交ダンス・・・マジでイラネ。
しかも3時間も放送
まるで拷問
628名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:23:27 ID:v3lEzGxX0
>>622
BS2じゃなかった?デビューまでの〜みたいな。

つかナイナイ火祭やれよ!!!!
おもしろ荘つまんねーよまた小島かよorz
629名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:24:00 ID:0Lp7PYaY0
ハッスルみたいが地方なので無理だ。
ガキだな
630名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:26:05 ID:4rBKyw6S0
ダウンタウンは笑ってはいけないシリーズか?
去年のはショウヘイヘーイくらいしか記憶に残らなかったから
テンテンテンテンテン超えるくらいの期待しとるよ
631名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:26:27 ID:8vOY97M+0
ガキからダブルコージかな。合間にさまぁず
632名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:26:43 ID:ZsR0y5BP0
マジで今年はドラえもんとガキつかを見て終わりそうだな。
633名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:29:53 ID:icgacPBH0
レコード大賞が年忘れにっぽんの歌に抜かれそうだったのに、
大晦日から逃亡しちゃったんだよなあ。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:31:35 ID:jdcisOIX0
さまぁ〜ずの女だらけの新年会

これは期待してしまう
635名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:32:22 ID:0Lp7PYaY0
>>628
全然関係ないけどラジオで5、6年位前の年末に
12時間かけてビートルズ全アルバム流すってやつ
あったね。
あれまたやってくれないかな。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:33:20 ID:06ruVe6N0
大晦日は実家に帰ってお母ちゃんの手料理食って親父と三人で初詣に行こう。
楽しみだあ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:34:12 ID:qwlIyGKc0
ナイナイと爆笑問題だけでいいやー
でも結局なにも見ないきがする
638名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:35:31 ID:74apn1XgO
大晦日はエロ番組無いとしまらねぇな
639名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:39:05 ID:02mVsejK0
>>16
ん?U局って大晦日なにやってるの?
640名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:39:17 ID:YALbg/Im0
たぶんナイナイはまた紅白乱入→オールナイトニッポンでカウントダウン→日テレ特番→正月休みの流れかなでもやっぱり岡村のケツ祭りは見たい・・・
641名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:41:28 ID:DNajEI/B0
642名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:41:40 ID:fxPTjM7gO
何か足りないと思ったらレコ大か。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:42:30 ID:T08KG64/0
蛆とTBSはゴミ紅白は論外
644名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:42:58 ID:8lI8n8eLO
SEXして初詣で彼女妊娠しませんようにと祈る
例年通りだ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:43:17 ID:jMUcGi0K0
ガキ→ナイナイ→Wコウジだな
646名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:43:25 ID:qqpb3fBv0
日テレ今年もガキの使いやるのか
今年は何やるの?また罰ゲーム?K-1やハッスルに対抗してダイナマイト四国VS三沢光晴とかやらねぇかなw
647名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:43:42 ID:KhoY/fj50
>今田東野の初笑い9時間生放送!2008今年最も売れる吉本No.1芸人伝説

待ってました
648名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:43:55 ID:T08KG64/0
社交の時間にハッスルが被ってたら完璧だったんだが
こんなもの見る奴居るのかよ
649名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:44:46 ID:dz/3F//70
>>595
何年か前に年明け後の深夜3時くらいから日テレで
ガキ使のスペシャルやってたような・・・
650名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:45:30 ID:lRqhlsMQ0
ビートたけしの超常現象シリーズやらんのかorz
651名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:47:08 ID:DN+YawWw0
>>647
どう考えても、関西ローカルの企画としか思えん。」
652名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:48:23 ID:P8q2e3H1O
テレビなんて数年見てないがなんの不自由もないな

良質なドキュメンタリーがあれば見るかもしれんが
くだらんバラエティなど見る価値なし
653名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:48:27 ID:I/X6zfd/0
年々年末番組の質が悪くなってるな。

高画質録画技術は発達したけどその技術を使って残したいと思う番組が全くない。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:50:32 ID:T08KG64/0
ビデオ壊れてからここ数年テレビ録画しなくても別に不都合無いな
655名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:51:15 ID:6hUsdmiQ0
>>651
やりすぎ・・・
656名無しさん@恐縮です
ガキは何やんのかな。またCS三昧かな