【サッカー/Jリーグ】G大阪、マグノ・アウベス退団へ 残りの公式戦は起用しない方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 G大阪FWマグノ・アウベス(31)の今季限りでの退団が23日、確実になった。21日から
3日間連続、無断で練習に参加せず、西野監督は23日の練習後に「チームの1人とは
考えにくい」と話した。
 マグノ・アウベスは移籍先としてサウジアラビアの強豪クラブ、アルイテハドと接触したと
みられ、同クラブのホームページは関係者と同選手が談笑する写真などを掲載。西野監督は
「誰も知らなかった」と困惑した表情だった。
 残り2節のJ1でG大阪は優勝の可能性を残すが、天皇杯全日本選手権を含めた今季の
残る公式戦で同選手を起用しない方針。神戸戦(万博)が行われる24日に対応を協議する。
 マグノ・アウベスは大分からG大阪に移籍した昨季J1で26得点を挙げて得点王に輝いた。
今季はけがをした影響もあり、第32節終了で10得点にとどまっている。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071123-286934.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】G大阪に激震!マグノアウベスが練習“無断欠勤”→極秘でサウジアラビアのアル・イテハドと移籍交渉
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195767071/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:19 ID:buTGgqwm0
*∧__∧*
(*‘ω‘*) 携帯のカメラのシャッター音を消す裏技コソーリ教えます(注:悪用厳禁)

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

*∧__∧*
(*‘ω‘*) これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:24 ID:vEKjiWkz0
↓レッズサポが一言
4名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:34 ID:P3eDMYjA0
うんこ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:44 ID:LAqcFrYc0
警察に掛かったよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:47 ID:sjFtFd7E0
そりゃ怒るわw
7名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:59:56 ID:8BfHxp7v0
ブラジル人はこれだから
8名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:00:07 ID:SBtFVB7w0
代理人にやらせりゃいいのに、この外人は何考えてるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:00:16 ID:FEgHoIbe0
ガンバは3位から4位へ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:00:20 ID:dlKq7I770
ブラジル人は浜松から出てけ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:01:23 ID:E4wQfmcyO
大黒復帰
12名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:01:49 ID:wEZBY59dO
エメルソンが電撃移籍したとき浦和の関係者は「エメルソンはブラジルの多くの家族を一人で養っているからしようがない」と理解を示したのにガンバはクソだな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:04 ID:KzS6ZACl0
ガンバのフロントも2chの書き込みで
はじめて知ったのかも
14名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:20 ID:SnB3P8Pi0
サウジにはジョイフルないけどいいのか
15名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:56 ID:z+GLAgHKO
>>2
おいふざけるなよおまえ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:57 ID:oamRXilAO
>>12
なんで浦和と比較するんだ。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:03:14 ID:yFoPPjjx0
何かよっぽど逆鱗に触れる事があったのかな
信じられないよ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:04:04 ID:QlnLELcm0


シナ人は日本から出て行け。

19名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:04:17 ID:3C5Bj52q0
あーあ
こりゃガンバは完全に消えたな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:04:26 ID:PUU9psDh0
マグノはまともかと思ってたが
所詮外人は外人か
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:05:18 ID:EFpgL5tR0
ガンバオワタ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:06:10 ID:7YzxUkhV0
練習場には来るのかな
見に行こうかな
23名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:06:38 ID:+sbijUL00
逃げられたの?
24名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:07:07 ID:L7Phcy/80
糞アウベス、最後にやってくれたね
25名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:08:36 ID:GUtZ3M3U0
>>12
エメの移籍はフロント・監督合意だろ?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:08:46 ID:zhc9xOm20
G大阪がそんなにいやだったんだなマグノは
27名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:09:01 ID:+sbijUL00
バレーはイイ奴だと思いたい
28名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:09:30 ID:+XEQXQOtO
もう大黒を呼び戻せよ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:09:53 ID:4FNEVAej0


 ☆★☆ G大阪、終了のお知らせ ★☆★

30名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:16 ID:i47ygKpG0
ガンバは魅力ないチームだからな
31名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:28 ID:C+DPoFJl0
ACLでお会いしましょう
32名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:36 ID:OFKr26jU0
これはラモスよりも西野が悪い
33名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:36 ID:MaWCCPUbO
金に目がくらみ義や礼を失った卑しい土人め。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:45 ID:CeAVtT6I0
名古屋は、監督が契約期間中にPSVと接触したけど
最後まで監督やらせるのに
とえりゃあ違いだな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:48 ID:YTZeKTk0O
>>27
甲府でのふるまいを思えば…
36名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:08 ID:3n84xTs60
エメ>>マグノ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:09 ID:FEgHoIbe0
外人はその辺ドライだよ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:25 ID:W43eJrk60
まともな外人はルーカスだけだな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:30 ID:7YzxUkhV0
>>29
なんで終了?
今季マグノ全然活躍してないのに
てゆーかおととし優勝した時マグノいなかったの知ってるの?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:31 ID:Aron3ZMW0
信じられない
41名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:11:34 ID:Cya/LyBzO
せいぜいJ2に落ちないようにガンバ(笑)
42名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:15 ID:0xmiYRuz0
大阪人から相当の嫌がらせを受けたみたいだな。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:19 ID:qnW6P6P40
ブラジル人って何でいつもこういう末路なんだろう・・・・
44名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:27 ID:2ajvLnpn0
45名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:29 ID:t/8gKkC20
キーパーかわしてシュート外した瞬間退団を納得した
46名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:31 ID:OFKr26jU0
エメルソンは突然の移籍だったけどチームに
9億円の移籍金を置いていった
マグノは契約満了で移籍金発生せず
この違いは大きい
47名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:56 ID:bIOBBxyI0
いいんじゃね 劣化気味だったし
48名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:12:57 ID:jfEojn3rO
シジクレイに叱ってもらえ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:13:02 ID:+sbijUL00
っていうか西野には何にも落ち度ないの?
50名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:13:26 ID:4b98+LKm0
>>35
自転車もらって感激してたのにあっさり移籍したんだよね。まあ間違いだとは思わないがね。。。なんかねぇ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:13:51 ID:a7qFlaDq0
優勝の可能性なんかねえよ!
横浜FCに浦和が負けるってか?
ありえねえ。
52名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:14:16 ID:eTsvh1GZ0
いただきまーす
53名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:14:38 ID:WENVrp/EO
ジャンバワロス
54名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:15:25 ID:W9RVioyX0
まだ契約期間中なんだから違約金とってもいいんじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:15:25 ID:cSXsKa500
笑ってられない補強がハジマル・・・
56名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:15:48 ID:2uI/0oCw0
明日から移籍と言う事で少しでも移籍金獲れ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:14 ID:9EMis6zy0
>>46
いや、移籍金と違約金は取れるだろう
紛れもなく契約期間中なんだから。

ガンバはがんばってぶんどれるだけ、ぶんどれ。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:17 ID:V6p3PspT0
アホだね。せっかくこれだけ実績残したのに。
ファンに惜しまれつつスッキリ出て行く方法もいくらでもあっただろうに。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:21 ID:4HT4TUQq0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
ttp://img3.musiciansfriend.com/dbase/pics/products/9/4/8/380948.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね


アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

アントニオロペス
ttp://www.fernmitchell.com/AL2.jpg
ttp://img134.imageshack.us/img134/1994/jk068er0.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195738236/1-100
60名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:51 ID:Aron3ZMW0
>>39
マグノがいない時期に得点がごっそり落ちた
自分で得点しなくても、DFをひきつけたりしてた
61名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:59 ID:wYOP6LX00
>>44
ところどころに、「やべっこんなに盛り上がってると思ってなかった」感がw
62名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:17:20 ID:xuUgZN4m0
>>57
移籍が1月2日以降なら取れないな
63名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:17:48 ID:7AKVxRyeO
そりゃあ大阪民国みたいな気持ち悪い土地さっさと去りたいわなw
64名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:18:02 ID:okhh8lpZ0
それでもバレーは・・・バレーだけはいいやつ・・・
65名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:18:25 ID:cFME093C0
大黒、稲本、宮本を引き戻してセーフ
66名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:19:28 ID:AMPUm45m0
この間、バレーをイラネだの下手くそだのさんざん言ってたから
バレーも退団&移籍でいいな
67名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:19:28 ID:DqPkz6fM0
外人って平気でこういうことするな
68名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:19:54 ID:2uI/0oCw0
>>44
日本でもこういう歓迎やろうぜ

和服着たお姉ちゃんが花束渡して、ちょんまげのかつらプレゼントして
69名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:19:58 ID:ym3euLQX0
ま、しゃあないな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:21:16 ID:+sbijUL00
大分にいたらこんな無礼な真似はできなかったような気もするがどうだろう?
71名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:21:26 ID:ppMhh+9/0
>>64
本当に良い奴なら、募金してまで給料だしてくれた甲府をあっさり見捨てて
脚になんか移籍しないっつーの
72名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:21:28 ID:VV/IHA4R0
どうせパウリーニョかウェズレイを強奪するんだろ?
泣きを見るのは貧乏チーム
73名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:21:51 ID:FEgHoIbe0
外人の出入り次第で1位にも
J2落ちにもなる 日本サッカー
浦和だってポンセとワシントンがいなきゃ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:22:22 ID:wYOP6LX00
>>72
ウェズレイは・・・
75名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:22:30 ID:ed6csB3H0
ブラジル人もアメリカ人も日本をなめているな。
マグノの件もしかり、ヒルマンの件もしかり
76名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:22:49 ID:IxxZxJSj0
韓国でブレイクしたんだからこれくらいは当たり前
77名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:23:26 ID:zuw8J1HI0
大阪民国から早く抜け出したかったんだろうなw

78名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:24:02 ID:sqoI1GPl0
>>73
外人の出来で勝ち点10くらいは違うだろうけど、優勝と降格が入れ替わるってのはないな。
ワシントンがいたミドリのチームは落ちて、そこから移籍した赤いチームはアジア獲ったし。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:24:09 ID:7ZET+zYS0
>>44
5枚目ワロスwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:24:11 ID:zZNIg3H00
播戸が頑張ればいいだけ。
代表らしく結果出せよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:24:18 ID:aLC3QpDg0
マグノがいない試合は、開始8分で退場した神戸戦含めて11試合で20点取って得点率は1.82
残り21試合は48点で得点率は2.29
マグノがいなかったら、今年は32試合で58〜9点しか取れてないところだ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:25:26 ID:+sbijUL00
性格優良ブラジル人取りたかったら新潟のフロントにアドバイス貰ったほうがいい
83名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:25:40 ID:OdjvKB9l0
早くマグロ丼でマグノ丼を売り出すんだ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:26:04 ID:3C5Bj52q0
まあさすがのガンバもフッキを獲るような金はないだろうな
85名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:26:37 ID:ppMhh+9/0
得点そのものもそうだけど、
ミドルがあるからという、存在自体が脅威になってた
バレーにはそこまでの怖さは無い、ましてやバンドなんてただのチンピラ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:00 ID:sqoI1GPl0
>>82
新潟から強奪して、二年後逃げられるってのを繰り返したほうが効率いいかも
87名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:07 ID:ppMhh+9/0
>>82
つマルクス
88名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:23 ID:oE5LXTwU0
サッカーのうまいニカウさんと思えば惜しくない・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:46 ID:/BUwwhn7O
3億積まれちゃしゃあないわ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:47 ID:5E42yVEU0
>>83
そうすると、オイルマネー・10億円の移籍金が転がり込むんだな。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:28:44 ID:UWQZ4sjx0
広島J1残留フラグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
92名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:28:51 ID:StlLi9os0
Jリーグwwwww
93名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:29:15 ID:oAO/BCprO
また一人、勘違いしたブラジル人か
94名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:29:33 ID:Fm5MWK/P0
>>73
ワシントンいなくても普通に勝ってたぞ。
それに浦和は守りのチームだろ。
守備力は外人関係ないしな。
ガンバもバレーさえいれば問題ないだろ。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:30:38 ID:3C5Bj52q0
何で西野の元からは人がどんどんいなくなるんだろう・・・
96名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:30:41 ID:sDExdspS0
とりあえずバンドはあの顔まマネやめろよ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:20 ID:pkLP6YaN0
>>73
ポンセは野球だろ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:24 ID:yxAz9G0C0
持ち駒が少なくなったほうが
西野場合は上手くいきそう
99名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:24 ID:Zw9f6RZz0
>>2
とりあえず警察に通報しておいたよ。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:32:37 ID:XiNiijHW0
ワシントンがいたのにJ2に落ちたぞ
101名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:32:45 ID:ocisB8zy0
ACLで当たったら嫌だな
102名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:33:10 ID:SBtFVB7w0
ダニーロ獲れよ
103名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:33:14 ID:XqZMEBQP0
>>99
奇遇だな、俺もしたところだ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:33:33 ID:oteNtK2N0
お前ら、馬鹿過ぎ。
ガンバは外人2トップで弱くなったんだぞ。
これじゃ強くなってJ1優勝も多分にありえる。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:34:20 ID:R0pRQyh70
テレビ大阪でやってる焼肉屋のCMも打ち切りかな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:30 ID:Mp4aZOba0
マグノアウベスクw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:36 ID:PM3OB9Vn0
普通交渉は代理人だろ
本人行ったつーことは正式にサインしてきたのか?
108名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:38 ID:zuw8J1HI0
ガンバはマグノ居ないとJ中位レベルでしょ
まあまた代わりの外国人強奪するから大丈夫だろうけど
109名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:36:15 ID:aLC3QpDg0
どうもメディカルチェックっぽいな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:37:42 ID:tgiaP6wt0
>>2やるとどうなんの?
111名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:37:45 ID:W3Qp+QVL0
強奪クラブが自分のとこの選手を強奪されたからって、
すねてんじゃねえよw
112名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:37:46 ID:FEgHoIbe0
日本ハムの監督とやってる事一緒やな
外人に義の精神なんかない
113名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:38:08 ID:8a86q8GH0
>>1
マグノはガンバ大阪の内情を知るに連れ嫌いになったってことだな
サポには分からない嫌な事物・雰囲気が渦巻いてるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:38:17 ID:OdjvKB9l0
替わりにイタリアからアイツが戻ってくるんだな
115名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:38:27 ID:keRSZP+Q0
もともと退団は規定路線でしょ
最後はキレイに去って欲しかったがね
116名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:38:56 ID:CVdY1lY/0
マグノでなくってもあの中盤ならそこそこのブラジル人でも得点王に出来る
117名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:40:41 ID:+Ymzb/1iO
ガンバのアタッカーは楽
シュートするだけだから
バレーでも十分務まる
118名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:42:07 ID:C9jaFxEwO
どうせまた来季も外人2トップだろうけどな
119名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:42:09 ID:w23+TrTpO
ガンバオワタ\(^o^)/
120名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:42:54 ID:MR58qiDs0
ちっこいおっさんは戻すつもりないのか
121名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:43:02 ID:MYfTI0XUO
アンドラジーニャ補強して強かったら認める
122名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:43:32 ID:s7bavNVC0
金ありそ〜サウジ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:43:53 ID:X+TYiN6u0
移籍先の指示クレイ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:07 ID:C9jaFxEwO
大分から泣く泣く移籍してきて今年はバレーの引き立て役やらされたんだから、そりゃあ嫌になるよな。
元セレソンだからプライドは高いでしょ。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:27 ID:dZrDUzXp0
まともなブラジル人はポンテだけだよ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:30 ID:Aron3ZMW0
来期のアジアチャンピオンズリーグでアルイテハドと当たったらさすがにブーイングするよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:32 ID:Gq9iIusv0
これ大分が一番悪いよな
128名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:39 ID:XCRJJRb40
Jの他チームでくすぶってるブラジル人FWはガンバに行って一旗あげたいだろうなぁ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:55 ID:VNaQo1suO
>>2
110番やん
130名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:45:02 ID:EHr0PPD/0
風邪を理由に練習を休んでたんだよ。
それが嘘でサウジに行ってたからクラブから何らかの制裁をしなくちゃいけないんだよ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:45:42 ID:s7bavNVC0
西野はマグノの扱い雑だったし気持ちはわかる
132名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:45:44 ID:GQMVBUXPO
これで京都のパウリーニョ獲るのかな
133名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:45:51 ID:s+98cSkx0

原油高で儲かりまくってるのか?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:46:32 ID:ZWncJACHO
>>123
不覚
135名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:46:35 ID:g028aVwK0
無断離脱って違約金取れないの?
中東マネーもらえるから余裕で払えるだろうけど.

あとマグノ担当の糞代理人誰?
136名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:49:18 ID:aOLBCoo50
サウジやカタールの中東クラブもJリーグの試合みてるんだな。
マグノだってガンバの中では年俸トップクラスでしょう。
それを移籍させるわけだし、いくら払うんだろう
137名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:50:32 ID:pFsukNdwO
まぁこれで一縷の望みすら消えたな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:51:09 ID:C63TfMH3O
>>125 にかわ乙wwwwポンテはドイツのレバークーゼンってチームで活躍したんだからドイツに決まってるだろうが
139名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:51:53 ID:keQxAm0/0
>>2
警察から逆探知で電話来たわ
正直に言ったんでよろしく
140名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:51:53 ID:KVjlBD/s0
>>138
あまりにも下手糞な釣りでがっかりだよ
141名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:51:55 ID:aLC3QpDg0
ガンバでトップって言っても、年俸1億そこそこだろ
3億4億軽く出されたらどうしようもない
気前良く移籍金出してくれりゃいいが、代理人もそうそう甘くないだろう
142名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:52:03 ID:xSql7/3HO
集中力欠如してるから無人のゴールへのシュートを外したりするんだよ
オールスターでガチプレーだった大分時代が懐かしい
143名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:52:26 ID:rfRsMLgkO
マ糞アウベス
144名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:53:09 ID:chGRcaro0
ここでバレーがまさかの覚醒でマグノの穴を埋める働きを・・・ってないか
145名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:53:51 ID:jqOG0GAH0
ヨーロッパならまだしも同レベルの中東に持っていかれるのはつらい
日本にきてたBクラス外人がみんな中東いったら没落しちゃうね
146名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:55:01 ID:LkNZIBat0
真面目そうだったのに見損なったよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:56:45 ID:Yllxwk8v0
ガンバは脇が甘いんだよ
移籍金無しなんだろ?
笑える
148名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:57:31 ID:/BUwwhn7O
ついでに朝日兄貴を浦和の新コールリーダーに!
149名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:58:40 ID:aOLBCoo50
Jの選手も30手前で年俸3倍出すよって言われたら
中東いくかな?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:58:48 ID:FPMwDNeTO
バンドウエイジ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:59:22 ID:aOLBCoo50
↑日本人選手が
152名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:14 ID:ou5Ecq5Y0
大分から金でむしりとったように、今度はさらに金のある中東にむしりとられただけだろ。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:39 ID:vubybkzc0
ブラジル→Jリーグで名を挙げて→中東のクラブで高額年俸

マイナーブラジル人選手のサクセスストーリー
154名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:42 ID:4FNEVAej0
>>148
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
155名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:01:16 ID:aLC3QpDg0
30過ぎの選手に移籍金なんて期待できるかよw
156名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:01:29 ID:tDGYVIbO0
契約切れだろうし出してもいいんじゃないの
157名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:01:33 ID:UhNpEvyiO
大分と違って
ガンバに思い入れがなかったんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:01:52 ID:EL8g22vW0
ジャンバ大阪は居心地よくなったのかな?
159名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:02:35 ID:AMPUm45m0
残り試合勝つために出せばいいのに西野はケツの穴の小さい奴だな
160名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:03:02 ID:vubybkzc0
せっかく来年から大改修(笑)で風呂もできるのに
161名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:03:04 ID:aLC3QpDg0
まぁ年俸2倍3倍出すって言われたら行くだろ
契約中のチームに無断で行くのはあり得ないが
162名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:03:20 ID:tcycjVkw0
優勝できなかった言い訳ができていいじゃん
163名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:03:32 ID:1NAQJSNi0
>>154

断っても入り込んでくるのが朝日
164名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:03:51 ID:lTF44jhI0
サウジにいくら積まれたんだ?
165名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:04:03 ID:o9fz3pFoO
Jリーガーも中東行くやついてもいいのにな
月給高いらしいな
みんなチンケな解説者とかなるけど
166名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:04:17 ID:aGAEeQSBO
アッー!
167名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:05:58 ID:QQurcS0R0
俺の中では
優良外国人であるか否かは
天皇杯の参加であった。
その基準ではマグノは優良外国人選手であった。

以上である。
武士に二言はない。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:07:11 ID:KIhsxoqC0
あーあ・・・
っていうかこんなんじゃ数年後にはバレーも同じようなやり方で逃亡されちゃいそうだねw
169名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:07:56 ID:vubybkzc0
>>165
代表戦でフルボッコにすれば見初められるかもしれないけど、
オシムジャパン、サウジには1勝2敗・・・orz
170名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:08:16 ID:DyEo/r5p0
バレーとばんどスタメンでよくね?
171名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:08:32 ID:XCRJJRb40
二川→マグノ・ラインが見れなくなるのは寂しい
この2人が合った時はしびれるほど凄かった
172名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:08:45 ID:WcEJ5rnp0
いくら大事な試合が控えていようとここで試合に出したら悪しき前例を作るようなもんだし当然だわな
ガンバのみなさんご愁傷様
173名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:09:12 ID:yFoPPjjx0
ちっちぇオサーンも去る時、余りいい感じじゃなかったし
クラブにも何か問題があるんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:09:29 ID:jR/ACSok0
契約中なんだから違約金たっぷり取ればいいだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:09:56 ID:Vv4UEBSz0
よく肝に銘じておきたまえ。

ブラジル人を飼いならせるのは我が緑軍のみなのだよ。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:10:25 ID:iYkLvTIe0
噂によるとバンドが自分の物まねしたのに激怒したらしい
177名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:11:05 ID:pxPlQksO0
ガンバって強いけどレッズほど金無いのかな?
178名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:11:14 ID:Vz1Ki0npO
エメルソン思い出すな。
ホントブラジル人は適当な奴らだよ。
昔ブラジルに移民した日本人は、ブラジル人の人間性の下劣さに辟易しただろうな。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:11:50 ID:KSwtsOC+0
客300人とかでやる気なくなって
アラブ人も毛嫌いして
終わり
180名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:12:58 ID:67h133jPO
俺も仕事さぼって会社に無断で他の会社面接言ってたぞ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:13:38 ID:QQurcS0R0
>>178
エメルソンは天皇杯拒否
マグノアウベスは今年の天皇杯も参加

一緒にすんなボケカス
182名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:13:44 ID:KVjlBD/s0
>>180
そういわれるとなww
それならいくらでもいるけどよwww
183名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:27 ID:eT6hgPSr0
>>179
イテハドはサウジではこっちの巨人並みに人気のチーム
184名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:32 ID:jWSHz3vx0
ガンバはそうやって自ら3位から転落するのか そりゃアジアは罰ゲームでしょうけど
185名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:52 ID:XCRJJRb40
怪我に次ぐ怪我でバレーは大活躍
それでだいぶへこんだんだろうか
それでも怪我がなければ不調だろうがマグノは使い続けたし
これで嫌だといわれるなら仕方ないわ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:58 ID:8RGOdkFqO
パウリーニョ強奪したら殺すぞ糞クラブが
187名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:03 ID:vubybkzc0
焼肉の「でん」がギャラをケチったんだろ
188名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:08 ID:2xwlbwLD0
大分にいたころは残留争いの中一人気を吐き「大分の魂はまだ死なない!」とかいったり
ファミレスのイタリアンチキン?だったかなが好きだと言ったり、熱くて親しみのあるいい選手だったのに

大阪で何があったんだろう。少なくともシジクレイとは仲良さそうだったが
189名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:35 ID:nZcCvKOZ0
ブラジル人でもポンテ、ジョルジーニョ、ドゥンガなんかは生真面目な人だったね
190名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:16:58 ID:WcEJ5rnp0
>>188
アラウージョの頃からいろいろ問題があるんじゃないかと指摘する声はある
191名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:17:14 ID:3C5Bj52q0
>>186
語尾におじゃるをつけろよ麻呂野郎
192名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:17:25 ID:LkNZIBat0
浪速のゴンがいるから大丈夫!
193名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:18:50 ID:OEWOfO7E0
>>174
違約金は取れないよ。
出来るとしたら、マグノへの無断欠勤による罰金だけ。
契約最終年選手は契約切れの6ヶ月前から他クラブとの交渉が解禁されるから
アル・イテハドがマグノと今回交渉した事は何ら問題はない。
ついでに契約合意したとしても、もちろん問題なし。
ガンバとの契約期間中に退団し、アル・イテハドに合流するなら
契約期間中の移籍になるので違約金を取れるけど
向こうへの合流がガンバとの契約期間後なら、それは普通の0円移籍扱い。
どうせもう使わないのなら、ガンバはアル・イテハドとすぐに交渉し
12月1日付で移籍させれば残り契約1ヶ月分の移籍金は取れる。その金額は交渉次第だが。
194名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:19:14 ID:XCRJJRb40
>>190
選手が出たいと言えばあっさり出すからこのクラブは
195名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:19:16 ID:/2J8B4QQ0
>>2
それって110番だろ?

なんでそれで音が消えるわけ?
馬鹿?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:19:52 ID:AtDiomzrO
大黒〜帰って来〜い
197名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:20:45 ID:zh/U++Qr0
アラウージョは嫁が帰りたがったんじゃなかったっけ?
小さいオッサンは西野との確執だよな
198名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:20:48 ID:KZwMVkJWO
判断としてはいいんじゃね規律乱したわけだから
199名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:21:20 ID:IrpIl58G0
>>2
鈴木、富永、車、川島
200名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:21:41 ID:QQurcS0R0
西野の責任は重大だぞ

今までのトラブル挙げろや
201名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:22:44 ID:sxJgk3A40
マグノ・アウベスがアル・イテハドで活躍できませんように。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:23:16 ID:TqJvnRcY0
良い人で、大分と泣けるエピソードもあったマグノアウベス様ですが
2日間の無断欠勤→理由は海外クラブとの接触

こんな最低野朗に同情できるかっていう
本人に悪気がなかったら無断欠勤しないしな。
最低だな、見損なったよ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:24:38 ID:sqoI1GPl0
>>201
来年のACLで日本のチームと当たったりしてな
204名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:25:00 ID:QQurcS0R0
大阪人は盲目過ぎる
もう日本から離脱しろや

マグノがドンだけ優しい奴か
大体バンドのパフォも馬鹿にしすぎだろ
205名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:26:06 ID:tXnmkdFYO
この時期に移籍先の担当と会うために休むなんて許されないだろ。
西野だって代表監督受けるの我慢してるのに。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:26:50 ID:ocisB8zy0
大分に戻ったりしたら美談だったのにな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:27:01 ID:IQBBj63A0
どれくらいやばいのかよく分からんが、
ジュニーニョが抜けた川崎をイメージすればいいのかな。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:27:14 ID:pirn7EZF0
韓国→日本→サウジ

このルートが確立されたっぽい
209名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:27:15 ID:EgaQtYuw0
>>197
フェルといい都築といい
追い出しては、反対にやり返されてる気もするんだが
210名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:27:37 ID:Zp31bpf40
>>207
まあそれよりは大分マシだな
211名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:28:05 ID:QltIfLP80
マグノ・ダニエウ・アウベス
212名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:28:51 ID:2obSEkzc0
中近東のチームってさ、、交渉に訪ねてきた選手に花束渡したり
一緒に写真取り巻くって、それを勝手に発表したり公式サイトに載せて
なんか移籍を既成事実化するの好きだなw

確か前、誰か欧州の有名選手もやられてなかったか?
あと、チームのマフラー巻いて写真に写ってたエトーとか。

あと正確にはアラブじゃないけど、イスラエルのチームに
とりあえず話だけは聞いてみようかって軽い気持ちで訪ねてきた
中田浩が空港で花束渡されてチームと握手の写真取られて
もはや移籍成立みたいな雰囲気にされて、危うくそれこそ
「エリア55の主人公」になりかけてたこともあったな。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:15 ID:yvR12bGW0
もう好きにしたらいい
214名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:21 ID:PelnmFLD0
根は良い人なのに、こういう事は結構平気でやらかす。
自分に非があるとはこれっぽっちも考えない。
あまりにブラジル的。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:36 ID:0H13Qt/b0
一応10点とってりゃそれなりに凄いんだけどな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:03 ID:ocisB8zy0
フェルの対ガンバ戦のモチベーションは半端ではなかった
泣くほど辛かったって言うんだから何かあったんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:27 ID:0H13Qt/b0
>50
去年の夏ごろ「チームメイトがパスくれない」と3試合ほどボイコットしてたよ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:47 ID:QQurcS0R0
少なくともエメルソンと一緒にするのは違うだろ
あとワシントンも浦和を離脱するにしろ
あれほど優良な外国人を批判するのは的外れ

日本に帰化して毎年天皇杯をサボるトゥーリオは
どうなるのよ
219名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:32:08 ID:jNySEMUB0
裏を返せば、Jで活躍してると聞けばアラブが実力があると
思ってくれているという事で・・・うれしいじゃないか・・・
220名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:32:22 ID:8De7T3Ru0
最近のマグノは微妙に師匠化してるんだよな
バレーのQBKも惨いけどw
221名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:33:34 ID:wVXnQL2+0
totoガンバ勝ちしか買ってなくてオワタ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:23 ID:+sbijUL00
オールスターでどう考えてもマグノがMVPなのに
他の選手にあげちゃったことあったよね

あれを根に持ってるんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:36 ID:zh/U++Qr0
エメルソンはクラブ間に合意があっての移籍でしょ?
224名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:39 ID:2obSEkzc0
マグノと言えば、去年のシーズンラスト前の京都戦で、ここで勝ち点を落としたら
埼玉での決戦前に終戦って言う状態で雨の中孤軍奮闘、
鬼気迫る奇跡のハットトリックってのが一番記憶に残るな。

あれはなんか神がかっていた。結局ラストで負けたけど。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:43 ID:yRR2dYfg0
>>195
お前には本当にがっかりだ
226名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:35:28 ID:yRR2dYfg0
>>212
> あと正確にはアラブじゃないけど
それはいくらなんでも、な表現。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:35:30 ID:PelnmFLD0
ブラジル人って意外に空気を読む。
特に人間関係においては感覚が鋭く、極力トラブルを避ける。

でも、こういう事は結構平気でやらかすのよね。
したたかというか・・・
228名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:35:45 ID:ejLit1r4O
バカ吹田オレ!
229名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:36:33 ID:ocisB8zy0
中東はJでの実績が基準になっているんだよ、だからJ→中東が多い
シャムスカも引き抜こうとしたし
230名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:20 ID:YrkJK1K50
アラウージョってブラジルに帰ったと思ったら今は中東でやってんだってな
231名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:41:50 ID:1NAQJSNi0
>>224

それは凄かったけど
その前だったかの福岡戦で無人ゴールを外してる。

かなり記憶が曖昧なので間違えてるかもしれんけど
あの試合で勝ち切れずに実質終了だったような。

千葉戦でもやらかしてたし
今のマグノでは決定力ではあのバレー以下かも。
それ以外のプレーでは断然マグノが上だけど。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:44:38 ID:pirn7EZF0
マグノアウベスは十分に活躍したから、移籍は良いと思うよ。
むしろ、もっとマグノに金払うべきだったんじゃないか?
233名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:45:21 ID:gpbZY2cY0
>>230
それはちゅうとうはんぱな話だな
234名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:46:46 ID:AARTHnBF0
ワシントンもマグノもいなくなっちゃうのか。
来季は川崎の一人勝ちな予感
235名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:21 ID:yRR2dYfg0
>>234
ジュニーニョは残るんかい?
236名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:58:25 ID:GO+phO5T0
そういやナビスコ優勝した後の映像でも、マグノの表情はどこか固かったな。
やべっちFCのときも、あんまり楽しそうじゃなかったし。

何か思うものがあったんだろうな。前から。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:00:01 ID://I9T3Zl0
>>218
トゥーリオはサボってもおいしいところにはちゃんといるよなw
この間のACLとか。代表とか。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:02:32 ID:htbuUSun0
>>189
たしかにそうだなあ
白っぽいブラジル人は優良で黒っぽいブラジル人はゲスなブタ野郎ってことか
239名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:03:59 ID:zZBMNe/L0
毎年内紛してるなガンバってw
240名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:21 ID:rgOqcHEx0
それが西野
241名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:34 ID:85Zs+8qSO
これは仕方ない
ここで播戸がいかに頑張れるかで来年が決める
242名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:05:30 ID:s5mSfKcN0
>>44
ちょwwww
接触ってレベルじゃねーぞwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:54 ID:htbuUSun0
黒人は知能が低いらしいから、黒人混血はだめなんだろうなあ
小野なんてのもゲスだしな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:07 ID:85Zs+8qSO
>>239
去年何あった?
245名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:11:22 ID:PJ9EjJna0
アウアウ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:11:59 ID:AMPUm45m0
内紛→移籍は西野が強引な手法で選手を扱ってるからなのか?
後半失速ってのは選手の能力引き出す代わりに精神的にも疲弊
させてるんじゃないか?
浦和は疲れててもダメでも選手同士で支え合ってモチベーション保ってる気がするが。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:12:50 ID:EE3T6Mpa0
ついでに給料も払うな。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:12:56 ID:KVjlBD/s0
民度の低いクラブには民度の低い選手が集まるってことだろwww
249赤サポ:2007/11/23(金) 22:13:34 ID:BMSiy04K0
ガンバは頑張れよw
250名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:13 ID:KeCxiRJe0
Jのクラブの考えが甘いせい。
日本人選手なら契約切れだろうが3年経たないと保有権は失わない。国内のみでしか通用しないが。
海外移籍するレベルの選手でもない限り、毎年1年契約でも全然OK。
大怪我したらクビにすればいいのでリスク無し。

それと同じ認識で外人選手も短期契約結ぶので、契約切れをかっさわれる。自業自得。
アジアの他のリーグクラブからすれば、Jリーグの外人選手は狙い目。
移籍金のかからない選手だらけだからな。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:17 ID:qmwmqxgV0
>>2
さっき警察から電話かかってきた。ひっかかった・・・orz
252名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:52 ID:vX6Le6Jr0
そろそろ第二のエムボマを見つけるべき
253名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:15:18 ID:42ZZtiF4O
>>>212
フィーゴだな
254名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:15:45 ID:htbuUSun0
251 名無しさん@恐縮です 釣れるかなw New! 2007/11/23(金) 22:14:17 ID:qmwmqxgV0
>>2
さっき警察から電話かかってきた。ひっかかった・・・orz
255名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:18 ID:3Qyo6tLc0
>>250
マグノアウベスの場合は、元々今期限りだったって話じゃなかったっけ。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:19:04 ID:qmwmqxgV0
>>254
バラすなっつーの。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:19:06 ID:AMPUm45m0
その割には西野は怒ってるようだが
今期限りってはじめからわかってんなら、割り切って残りの試合使って
勝ちに行けばいいのに
258名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:20:17 ID:zh/U++Qr0
まあ嘘をついて無断欠勤したわけだから
チームの士気は下がる罠
259名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:04 ID:htbuUSun0
>>256
せっかく釣られてやったのに!
260名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:22 ID:wnBynVeK0
まだ優勝諦めてないなら嫌でも使ったほうが良いぞ
261名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:22:17 ID:ou5Ecq5Y0
エメル丼は美味かった
262名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:22:50 ID:AMPUm45m0
二位と三位どちらかになったとしても賞金違うんだろ
263名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:23 ID://I9T3Zl0
>>261
ガンバにも即、「漬けマグロ丼」でも売り出す商魂がほしいなw
264名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:42 ID:O3zzhgtM0
マグノの人柄はおいといて、やっぱりお金は大事だからね
油マネーと戦ったら勝てないよ
265名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:30:18 ID:8X5Hkd1u0
>>257
ホーム最終戦直前に3日も無断欠勤した選手を使ったら
他の選手がアホらしくなって士気下がるでしょ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:31:11 ID:Uz8GagFUO
サウジって所得税とか住民税ないだろ。
年俸仮に2倍だったら実質4倍みたいなもんじゃないか?
油オソロシや
267名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:31:33 ID:EE0Kf+r00
移籍は仕方ないとして
三日も練習を、しかも無断でサボって契約交渉ってのはないだろ。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:34:07 ID:39C2H9NG0
馬礼とガッチャ・ピーンも移籍すれば面白いのに
269名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:35:09 ID:sDCvjG/f0
>>165
過去に中東のクラブからも声かけられた香具師もいる事はいるんだが
殆ど断ってるみたいねw 全盛期のゴンとか
270名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:36:23 ID:6XyaIXjZ0
いくらシャムスカ監督が来てくれたとはいえ、一昨年はマグノが残ってくれたから、残留できた。
大分では本当にファンから愛された選手なのに、一体何があったんだろう。
数年前のウィルを何だか思い出す。ブラジル人は田舎で弱いチームほど働き甲斐があるのかな?
271名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:38:11 ID:O3zzhgtM0
>>267
バイト君のバックレ並だなw
272名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:38:51 ID:7fVcOmbt0
つーか、タダで逃げられる方がアホ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:40:43 ID:BRDY1XwkO
ワシントン、マグノ退団一応チョンも
どっか優良外国人大量に連れてこいよ。TOYOTAマネーで名古屋とか名古屋とか名古屋とか
274名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:43:26 ID:iPnZIAuB0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
275名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:44:02 ID:Te99H4caO
日本人選手で中東の年金リーグに移籍するなんてことは永遠にないんだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:05 ID:QFLydCjf0
欧州系ブラジル人は良いブラジル人。
土人系ブラジル人は奴隷の生き残りだけあって性根腐ってる。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:25 ID:/BUwwhn7O
エメルソン2号
278名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:34 ID:RGLfLaUC0
中東のクラブってJをよくチェックしてるみたいだけど
日本人にはオファーしないのかね。前にゴンにあったのは知ってるけど。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:40 ID:ifySj6Qr0
>>275
行く気あるなら中田とかいけただろ
280名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:46:06 ID:tsEOIFCD0
こいつは最低なやつだ
281名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:46:10 ID:21VWCWLB0
>>46
いじらしいね、レッズファンって・・・(´;ω;`)ブワッ
282名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:49:19 ID:3Qyo6tLc0
>>278
Jクラブが中東の選手にオファー出さないのと同じなんじゃね。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:49:23 ID:zh/U++Qr0
元々今年までの契約だったんでしょ?
あっちは稼げる時に稼いでおかなきゃならないんだし、大事な時期に嘘をついた事以外は
特に責めるべきところもないと思うけど
284名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:50:36 ID:mFxzsbx+0
まあ自業自得だよ西野
285名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:50:58 ID:rF1Mo+Pn0
>>273
グランパスはヨンセンが残留確定して、残りの外人が未定。
ヨンセンにしろスピラールにしろキムにしろ、母国の代表経験者だけど年俸は8000万から5000万で
あんましないよ。
ぶっちゃけブラジル人とるのと東欧、北欧の大型選手とるのとコストは変わらない。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:51:09 ID:bboXR3cL0
>>273
チョンて、チョン・テセ? それか、違う韓国人?
287名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:51:25 ID:LkNZIBat0
>>283
>大事な時期に嘘をついた事

これが責められてるんだろw
288名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:52:25 ID:ocisB8zy0
カタールのクラブから茸にオファーが来たことがある
289名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:52:54 ID:meJ4p51a0
カタールのクラブはいい加減にしなさい
290名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:53:40 ID:RGLfLaUC0
>>282
Jはなんでとらないんだ?フィットしなさそうだからかな。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:54:18 ID:tsEOIFCD0
中東の選手は高いからな
292名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:54:39 ID:3Qyo6tLc0
>>285
スピラールは怪我しなけりゃ良い選手なんだろうけどね。
キムジョンウはKリーグのどこかがオファー出してるとかだったっけ。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:55:25 ID:MKTqS7V1O
移籍することは問題ないが、だまってさぼって海外行くのが問題だな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:55:57 ID:5oySu4iX0
>>290
中東のトップクラブの選手は、年俸一億超えてるから
サウジの代表GKとか二億超えてた
295名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:57:05 ID:3Qyo6tLc0
>>290
年俸が高いってのと文化が違いすぎるってのと通訳が面倒なんじゃない?
これくらい壁が高いんだったら、欧州の選手獲った方がいいってなるんだろう。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:58:27 ID:4S62GBPt0
でも正直今年の成績と年齢を考えるとマグノは来期微妙だったんじゃ
完全にバレーがエースに成長したしバンドもいるし
297名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:59:23 ID:BRDY1XwkO
>>286
清水のチョンだよ

中東の選手は取れないでしょ。
トッテナムがカシジャス巡りマドリーに金で勝負するくらい勝てる見込みがない
298名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:01:21 ID:wAy6Syfm0
バンド歓喜wwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:02:00 ID:RGLfLaUC0
>>294,295
そりゃ無理かw
まあ文化に関しては日本にも中東の人いるし
そこまで壁にはならなそうだけど、やっぱブラジル人の方が楽だわな。
それにクラブもトップ選手はなかなか手放さないんだっけ。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:02:39 ID:tsEOIFCD0
マグノだったらまあ良いか
もう何年も使えるような選手じゃないらろう
フッキなんかを取られたら悔しいぜ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:04:48 ID:XLWgzqit0
ブラジル人の民度など前からこんなもんじゃない
302名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:05:35 ID:yFoPPjjx0
ガンバスレ見たら骸骨とか書いてて酷いね
303名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:06:10 ID:xfwG0a8/0
サウジってさ、自国の人間はもちろん外国の人間もお酒飲んじゃ駄目な国じゃなかった?
昔コンフェデやったとき全く飲めなかったって外人記者が言ってたけど今も同じなの?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:07:09 ID:1NAQJSNi0
>>302

お前がガンバが嫌いなのはよく分かったw
305広島さぽ:2007/11/23(金) 23:10:17 ID:Tah8qujf0
残り2試合でマグノを使わないのは当然として
最終節を残して優勝を逃したなら
最終戦はスタメン総入れ替えで
若手に経験を積ますべき
306名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:10:21 ID:5oySu4iX0
>>299
サウジは国が移籍をそもそも許してないしね
移籍がOKになるだの言ってたけど、その後はどうなったんだか
だから高給を与えているというところもある。王様クラブだしな
イラン、イラクの選手は散らばってるけど、やっぱり給与と生活面でJには来ないだろうな
給与も税金無し、家も無料でメイド付き、運転手付きだから
307名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:12:44 ID:xfwG0a8/0
>>306
今はもうOK、アル・カフタニがイングランドのクラブから誘われたって記事見たことある
ただ選手が国内で満足しきってるから難しいだろうな
308名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:15:26 ID:HoDupjBS0
アル・ジャバーはイングランドの2部?だかに移籍して環境が合わずに
1年で戻ってたよね。
309名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:16:43 ID:RvPgY0tE0
フッキにはガンバ魂感じるで!!
310名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:19:27 ID:+2KUyI4d0
今酒飲みながら2chやってるから、
思わず>>2やっちまったじゃねーか!
311名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:19:56 ID:C5CvtV+KO
ガンバは来年弱そうだな
頼むから今野には構わないでくれ
312名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:20:54 ID:prpL5KIR0
これはクラブ側が正しい。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:21:11 ID:rbDwAXQf0
>>2の人気に嫉妬した
314名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:22:38 ID:V4NoVMEJ0
君が代は素晴らしい国歌ですね。 ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001565804

さざれ石とは学名「石灰質角礫岩(かくれきがん)」 と言い、伊吹山のふもとで産出し、岐阜県の天然記念物に指定されている。

文徳天皇(在位850―858年)の皇子惟喬親皇に仕えた藤原朝臣石位左衛門は、この地でさざれ石を発見し、「これは珍しい石、目出度い石である」
と見たまま、感じたままを、詠んで奉った歌が 「わが君は干代に八千代にさざれ石の いわをとなリて苔のむすまで」 の一首である

平安時代に既に歌われていた君が代は、鎌倉時代以降になって、 神事や宴席の最後に歌われる祝歌として一般に広がり、江戸時代に至ると物語、
御伽草子などの文芸、浄瑠璃、謡曲などの芸能にも登場するようになった。

このように人々に歌われるうちに、いつしか、より語感の澄んだ「君が代は」と変わり、平安後期から鎌倉初期に広く歌われていた和歌・漢詩
を集めた「和漢朗詠集」には、現在の形で登場している。

江戸初期には、隆達節(りゅうたつぶし)という小唄がはやるが、その中で君が代は恋の小唄として唄われたようだ。明治2年、薩摩藩の砲兵隊長・
大山巌(後の元帥、元老)らが、歌の選定にあたって、平素愛唱していた君が代を選んだ。
君が代は薩摩藩では祝賀の歌として用いられ、また薩摩琵琶の「蓬莱山」にも、取り入れられている。

江戸の小唄から薩摩琵琶まで、全国津々浦々で親しまれていたことが分かる。国歌として急速に定着したのも、こうした基盤があったからであろう。
いずれにしろ、君が代は、長命を祈る歌、お祝いの歌、さらには、恋の歌として、千年以上も日本人に親しまれ続けてきたのである。
いずれも相手に対する「まごころ」を贈るものであり、戦争とか侵略とかとはまったく無縁の、平和そのものの歌であった。

明治26年、ドイツにおける世界国家コンクールで、君が代は一等になった。めったに外国の事を誉めないイギリス人が、君が代を「天上の音楽」と
激賞したと伝えられている。
315青い人 (・。・)=m<〜♪ ◆Bleu39GRL. :2007/11/23(金) 23:25:44 ID:jKs5SSXOO
鹿に抜かれてしまえ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:26:02 ID:tsEOIFCD0
最低なやつだな
ワシントンは偉いよなんだかんだでクラブのために頑張ってるしな
317名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:30:08 ID:wVwm0QKHO
これはしょうがない
318名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:30:39 ID:f94ZFXC+0
強奪チームが強奪した選手を中東マネーで強奪されたのかwwwwwwざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:31:20 ID:bH3TIwlJ0
マグノって神経質そう
320名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:32:59 ID:6KImOBHV0
日本人は中東をすごく敬遠するけど、欧州人にとっちゃアジアの方が
異文化で行くハードル高いみたいだ。
日本人もどんどん中東行けばいいのに
Jリーガーになれなかった日本人選手がいって月給100万で
プール付の家とか聞いたけど。ただ楽すぎてモチベあがらないらしいが
なんだかJリーガーって箱入り息子のようなの多いよな
変わった国行くのってJリーガーになれない非エリート系だけだし。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:35:51 ID:7fVcOmbt0
>>2
腹抱えてワロタ。お前、最低だ(w
322名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:35:55 ID:JWKHHydS0

>>320

あー、なんかわかる
日本のサッカーエリートは、所詮日本国内限定というか
323名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:38:50 ID:6jBfwiuh0
>>320
外国でありさえすればいいのか・・・?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:39:09 ID:o/jckVrO0
やっぱりブラジル人は駄目だなあ。
信頼できる外国人はホンミョンボやノジュンユンに代表される韓国人選手
だけだよ
325名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:40:32 ID:VV9oGiwy0
>>302
カリミなんかもさっぱりだしな。
カタールかどっかでどっぷり金満生活に送った
後じゃ欧州はきついよ。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:41:51 ID:0axQkqKv0
セパハン大阪涙目wwwwww
327名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:43:07 ID:2AWydESU0
所詮は南米度人
328名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:47:53 ID:KZNOoT620
移籍金貰えるかどうかそれが重要だ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:52:19 ID:3Qyo6tLc0
>>320
クラブのオーナーからポルシェだかベンツを貰ったってやつは、中東じゃなくて
東南アジアのどこかだったと思う。
前、テレビでやってたやつじゃない?
ベトナムやらマレーシアなんかを渡り歩いてる日本選手の特集。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:53:19 ID:8X5Hkd1u0
でもアラウージョと大黒がいっぺんに抜けたときほど
大した騒ぎでもないんじゃあ。
331名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:53:33 ID:MWMJIB2L0
来方があれなら去り方も同じってことよ
バレーは大丈夫か?
332名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:57:22 ID:6KImOBHV0
>>323
怪我で引退ならともかく余力を残して国内でどこも引き取り手ないから
やめるようなの多いじゃん。家族があるから冒険できないんだろうけど本田なんて
まだやりたかったやりたかったってぶちぶち言っているなら
中東でもアジアでもトライすればいいと思うよ。
変にエリートだともう冒険できないと言うか箱入り息子多い・・伊藤壇もブルネイでわりと高給もらっているみたいだけど
伊藤とか非エリート系だけだよな。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:01:34 ID:jHLcKDKC0
>>332
そういう選手は良いとは思うが、とってくれるクラブがあればの話だね。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:06:20 ID:6KImOBHV0
>>333
待ちじゃなくて自分でエージェント通じて売り込んでテスト受けて入るんだよそういう選手は
今矢とかもそうだけど。
NHKでやっていたの伊藤壇だっけ
9カ国わたり歩いたって言うの。エリート系Jリーガーは綺麗に引退することばかり
考えているからな。
まだアメリカにトライアウト受けた平野と山田はたくましいと思う。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:06:55 ID:kBlp3kUH0
カリミはバイエルン以外なら欧州でも十分やれると思うんだが
バイエルンが駄目ならクウェートって極端すぎる
336名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:17:05 ID:8hcZqdeJ0
なんでブラジル人って
こんなんばっかなの?
品格なんて欠片も無いのね…。
337名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:35:43 ID:0BXUYoP20
マグノはチームメイトに嫌われてたからな
去年でもゴール決めても誰も祝福に来ないこと何度もあったしな
試合中、チームメイトを怒鳴り散らすような奴は劣った頭が似あっってるぜ






338名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:37:11 ID:u8UYfrpU0
ガンバの選手はお金で獲ってきた選手ばっかで傭兵部隊だもんな

クラブへの愛は全く無い印象
339名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:39:38 ID:i3XXVzxD0
何はさておき、原油で稼いだ金はサッカー道楽じゃなくて
地球温暖化対策に使え、と言いたい。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:39:51 ID:+i7Ges+10
野球選手でも中南米人の品の無さが際立つ

つかガンバ、代わりはどーするの?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:41:32 ID:kmAcq1Qy0
大分は抜かれ損、ガンバは引き抜き損
342名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:42:45 ID:k8z2njJd0
>>340
京都のパウリーニョ取るって報なかったっけ
343名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:42:47 ID:sXv7RBKG0
なんか日本ってクラブ愛だのチーム愛だのやたらそんなのを求めるよね
344名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:42:55 ID:eJZ9qN9V0
>>306
リーグを牛耳ってる王族がオファーを選手に伝えないとかあるらしい
信じられない
クラブ全部アブラモビッチだよ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:43:14 ID:dtzihQfm0
数少ないってこともあるけど欧州選手であまり問題起こしたのいないよな
ガンバは昔はフランス人とかとっていて面白かったんだから
また冒険してくれよ
エムボマとか良く取れたよな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:44:27 ID:fWb22Bu40
>>345
イルハン
347名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:46:48 ID:xXNsgI/DO
>>39


アラウージョいただろ、チンカスめが
348名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:46:51 ID:lHh348E3O
どうみても、契約満了近くまで、契約延長完了させてないガンバのフロントがアホだろ。
外人に義理とかチーム愛とか期待してたんか?
349名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:47:58 ID:YXa6ssAV0
AWAYスタンドには

             あ れ ? マ グ ノ は ? ?

のダンマクが
350 ◆MywayREDSg :2007/11/24(土) 00:48:37 ID:K8RtQzVH0
>>337
つ現セレソン監督
351名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:57:10 ID:vvAewRrB0
「ヴィッセル神戸はマグノ・アウベスを応援します」
352名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:58:56 ID:OLTV/EiO0
ガンバとレッズのリーグ戦出場時間上位11人。生え抜きと海外クラブから自力で獲った外人は特に記載無し。

■ガンバ
遠藤←京都から強奪
二川
山口←市原から強奪
シジクレイ←神戸から強奪
橋本
明神←柏から強奪
バレー←甲府から強奪
藤ヶ谷←札幌から強奪
加地←FC東京から強奪
安田
マグノ←大分から強奪

■レッズ
都築←G大阪から移籍
阿部←千葉から移籍
鈴木
ポンテ
山田
坪井
長谷部
釣男←広島から移籍
ワシントン←東京Vから移籍
永井
堀之内

育成のガンバとか大嘘。一昨日の五輪の試合もガンバの選手はゼロ。対するレッズは萌が活躍。
生え抜きの啓太、坪井は代表の常連。永井はACL最優秀選手。長谷部は海外クラブが注目。堀之内も糞ガンバのDFよりずっと上。
レッズが強奪とか言われるが実はガンバのほうが露骨で酷いのは言うまでも無い。
ガンバは育成もゴミ、スタジアムもゴミ、アジアの大会でもゴミ、セパハン応援するわマグノを中東に渡すはJのお荷物だな。本当に。
353名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:02:34 ID:txRcD5apO
ガタガタぬかすなよ、イエローモンキー共が!そんなにクラブ愛を求めてんじゃねーよ。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:03:30 ID:W69GNiUzO
>>347
フェルナンジーニョもいたもんな。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:04:37 ID:1mK3vjs50
サッカー後進国
356名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:07:08 ID:vvAewRrB0
>>352
両方、移籍にしろよ
説得力なくなるぞw
357名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:12:23 ID:KKhrqJ760
ガンバの育成が話題になるのは、稲本大黒宮本といった海外行ったのの他にも児玉や新井場といった
他クラブでの主力級も輩出してるからじゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:13:13 ID:n+whpR0K0
バンドの陰謀だな
359名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:14:56 ID:R9oNd+mo0
>>352
レッズはこれからどうするのかな
ベンチに若手といっても使えるのは細貝しかないし
新人が使えるようになるまでは5年はかかるぞ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:22:16 ID:FH4zSKtPO
>>352
お前うざい
レッズサポが嫌われる理由の一つが君みたいなおバカさんがいること
361名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:24:03 ID:2+L/Jwt/0
レッズやガンバへの移籍が国内でのステップアップって感じになるのは良い事だと思うけどね
362名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:24:17 ID:RjNroDYiO
>>352
とりあえず「レッズサポはアホです」
という所までは読んだ
363名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:25:07 ID:S4v3OQq+O
>>352
これはひどい
364名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:27:19 ID:yPTNMsJ70
>>359
阿部ちゃんみたいな代表クラスの移籍があるから、全員一から育てる必要もない
欧州のビックネームは買えなくても、日本代表の移籍希望はいるだろ
365名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:27:56 ID:k8z2njJd0
>>360
だよね、「私は劣頭です」と顔にマジックで書いてあるような人間の叩きレスの多いこと
そしてまったく雰囲気の同じ劣頭本スレ
裏表がないのが悪い意味で品位を落としてる
366名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:34:14 ID:la/Y7F000
三菱だしな
人を叩き潰すのが上手いのは
100年以上の歴史があるから勝てんよね
367名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:34:43 ID:OMdcd56dO
マグノアウグストは良い選手 シュートが抜群に上手いよな
368名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:38:08 ID:7SFaOoR00
所詮世の中お金なんだね。。。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:38:33 ID:56JI15H1O
レッズの育成ねえ
堤とかですかw
370名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:39:18 ID:qu4xGqlR0
もはやサポに文句言うくらいしかないもんなw
371名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:39:23 ID:M/SXB5Gx0
またガンバかw
こいつらこりねえな。ブラジル人強奪して結果が出なくなったらすぐ捨てるのか
どうせバレーも不振が続いたらすぐ捨ててブラジル人また強奪すんだろ。
さすが大阪クオリティw
372名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:42:46 ID:mbA5m30wO
FWバレー、大久保
OMF遠藤、フィーゴ
DMF今野、明神
SB橋本、加地
CBシジ、山口
GK藤ヶ谷
なかなか強そうよ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:51:53 ID:ipyNMM2a0
以前レッズかどこかのブラジル人も契約途中で中東の倶楽部とこんな感じじゃなかったっけ?
契約を満了してから移籍交渉をしようって考え方ないのか?
サッカーして一般社会に出てきたような人だから
一般常識ないんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:33:10 ID:LvqaGUV+0
だって今週のnumberでも
レッズはACL優勝で数々の泣ける秘話や選手の熱い思い
フロンタはケンゴの今期やタイトルへの渇望
ジェフは巻と水野のガチ言い合い
ヴィッセルは大久保の代表ゴールのお話
レイソルは石崎の泣ける歴史
サンフレッチェは優れたユースでサッカーを愛するガキんちょ

それはなかなかに面白い、そして熱い話がてんこ盛りだったのに

ガンバはバンドと安田のクソDQNの馴れ合いクサレ漫才
二回目登場したと思ったら無駄毛を剃る剃らないと単なる広告

バカじゃねーのw しねばいいのにw

こんなチーム、マグノも出て行って当然
大分にいた頃はサッカー楽しかったんだろうな・・・
ガンバに行って単なる外人頼みのクソサッカーに幻滅したんだろう
375名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:35:39 ID:/SIYr1AoO
さすがガンバというかさすが大阪
376名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:36:59 ID:UTKUnc+00
>>375
お前チョンだろw
377名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:39:52 ID:HVFSn6A/0
何故ブラジル人は立つ鳥跡を濁すのか

ほんと日本人には理解できないメンタル

高校生の初バイトのバックれじゃないんだからさ
378名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:41:40 ID:h90lHfLk0
>>377
一刻も早く大阪から逃げ出したかったんでしょう
379名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:43:02 ID:2/UXaiRmO
突っ込む気にもならん
380名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:44:49 ID:KrZ9RWKD0
>>373
エメルソンか
あっちの方が酷かった印象がある
381名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:44:52 ID:q5uXw21o0
大阪って人を嫌な気分にさせたりイライラさせたりする土地だもんな
自分まで頭おかしくなってきてるんじゃないかなと思い始めてくるから怖い街だよ
あげあしとり=突っ込みが美化されてるんだから、普通の性格の人にはきっつい
382名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:48:14 ID:hG1NOHMtO
エメはナンバーでレッズ愛をさんざん語っておいて
いきなりドロンだったよなww
383名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:54:59 ID:iipMMGmxO
あちゃ〜
ま、そりゃそうか
ガンバ頑張れ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:58:18 ID:QrDxYgZSO
つか明らかに契約違反じゃないの
385名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:34:12 ID:Q/RVlNKN0
まぁ 年齢も30過ぎてるし
選手寿命もそろそろというところで今の年俸の2倍とか提示されたら断れないわなぁ。
出て行くにしても外国人はドライに考えるからどうもグダグダが多い印象だな。
日本人は他のクラブから取ると強奪だとすぐ騒ぐが外国は割り切ってるみたいだし
考え方が違うのだろう。
386名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:36:06 ID:Q/RVlNKN0
>>381
普通とか自分の基準で決めちゃってる点とかすでに・・・・・
387名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:36:16 ID:fWb22Bu40
移籍するのは勝手だがこの時期に行くのはマナー違反
388名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:36:59 ID:mGA8otQ50
また金に目が眩んだか
389名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:46:00 ID:sKC7V6aGO
ついでに家長売って新スタ建てちゃえ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:51:05 ID:d9NqPJp80
まぁどうせガンバは優勝できないだろうからいいんじゃね?

それよりさ、今日、平塚のコジマでジャーンを見かけたよ
通訳みたいな人と一緒にモデム買ってたよ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:53:08 ID:lWtlaM2M0
>>382
なつけー
俺あれに不覚にも感動しちゃったよ
最後のとこで
392名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:54:37 ID:H66kRYQh0
げぇっ 関羽
393名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:57:22 ID:K5c474GV0
【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、U−22イタリア代表FWトゥーリー(エンポリ)獲得へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
394名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:04:01 ID:PALZPAWA0
>U−22

随分半端なカテゴリーだな、河川ダムはどうでもいいけど。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:36:17 ID:h2zK/QEv0
>>377
自国英雄とかで或る程度引退後安泰だったジーコやピクシーとかならともかく
ただのJでのトップ外国人じゃ稼げる内に稼がなけりゃならないからじゃね?

396名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:21:02 ID:iUpe4u9S0
日本が異常だと思ってるだけで
他の国の選手からすれば、こういうのもアリなんじゃね
397名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:25:50 ID:OzLY/k980
>>396
無断でさぼるのが許される国ってブラジル以外にどこにある?
398名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:12:19 ID:l7mBs+pT0
シーズン途中に来年の契約を考えることは海外ではわりと普通
399名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:13:18 ID:l7mBs+pT0
↑訂正
契約を考えるというか決めることね
まあたいがい代理人がやるんだけど
400名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:24:51 ID:DaR9xayJ0
11/24 (土) J1 第33節第1日

NHK総合にて放送あり
14:00 浦和 vs 鹿島 埼玉

14:00 柏 vs 甲府 柏
14:00 F東京 vs 大宮 味スタ
14:00 川崎F vs 広島 等々力
14:00 横浜FM vs 新潟 日産ス
14:00 清水 vs 千葉 日本平
14:00 名古屋 vs 横浜FC 瑞穂陸
14:00 G大阪 vs 神戸 万博
14:00 大分 vs 磐田 九石ド
----------------------------------------------------------------
11/25 (日) J2 第51節第1日
13:00 水戸 vs C大阪 笠松
13:00 東京V vs 愛媛 味スタ
13:00 湘南 vs 福岡 平塚
13:00 京都 vs 仙台 西京極
13:00 鳥栖 vs 山形 鳥栖
14:00 徳島 vs 草津 鳴門大塚

1 浦和レッズ 70 32 20 10 2 55 26 +29
2 鹿島アントラーズ 66 32 20 6 6 56 36 +20
3 ガンバ大阪 65 32 19 8 5 68 34 +34

14 大分トリニータ 35 32 10 5 17 39 60 -21
15 大宮アルディージャ 31 32 7 10 15 21 38 -17
16 サンフレッチェ広島 31 32 8 7 17 42 66 -24
17 ヴァンフォーレ甲府 27 32 7 6 19 32 62 -30
18 横浜FC 12 32 3 3 26 18 66 -48
401名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:38:05 ID:0OTW9y6f0
http://www.gamba-osaka.net/news/newsrelease.php

FWマグノアウベス選手との契約解除について
2007/11/24(土)

標記の件、弊クラブとFWマグノアウベス選手との選手契約をマグノアウベス選手による契約条項違反により、
制裁金を課した上で2007年11月23日を持ちまして契約解除いたしましたことをお知らせ致します。

マグノアウベス選手は今後の練習等に参加いたしません。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:09:34 ID:3mNbxk9L0
交渉に代理人使わなかったのか?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:18:14 ID:0BQsM38q0
これって例えるならシーズン途中で逆転優勝目指しているのに
練習を休んでカタールのクラブチームと交渉するようなもんでしょ
そりゃ許されないよね
404名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:30:57 ID:3mNbxk9L0
>>403
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
405名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:36:27 ID:Rh+3//f+0
406名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:30:58 ID:+VNKw4mW0
マグノは生真面目なタイプなんだろ、こういう奴は大阪には会わない。
阪神にいた井川とかも似てる気がする。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:32:02 ID:6Hw9yaL40
井川は阪神時代より酷いのだが
408名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:32:28 ID:Zhms/wgG0
>>406
生真面目というか、プライドが高い
バレーの台頭で我慢ならなかったんだろ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:32:53 ID:6Hw9yaL40
>>401
制裁金ってどれくらい取るのかな。
410名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:35:31 ID:zyNzKZFo0
またオイルマネーで買収か
411名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:39:33 ID:pKV/w5M80
>>44
3枚目がいかにもアラブの大富豪って感じでワロス
412名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:04:56 ID:mYYjMvys0
バレーも一緒に売ってまえ
413名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:05:09 ID:cEIUI4nc0
ガンバJ終了しますた
414名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:23:01 ID:f2fPh2Go0
>>409
残りの契約日数分の一割くらいじゃないの?
415名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:14:06 ID:bp60PpCe0
原油爆高だし潤ってるんだろうな……
416名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:12:15 ID:8+TefEJE0
脚サポ超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:17:44 ID:aBz1AI8J0
東京様からルーカスと今野を華麗に強奪しましょ!
418名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 00:47:03 ID:ZaFTMW2c0
マグw
またブラジル癖が出たか。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:01:33 ID:hZRnAA890
さすがブラジル人
420名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:14:27 ID:uSL1Nv7X0
>>406
まぁよそから来て大阪に馴染める人は、少ない
大分みたいなノンビリモード全開の土地が好きだったんなら尚更
421名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:16:07 ID:J02QXUd20
泥舟からは早く脱出するに限る。
マグノの選択は正しい。
422名無しさん@恐縮です
どうせ今年で契約終了だったんだろ。
使い切って勝ちに行っておわりゃ良かったのに、なに怒って解雇にしてんだかんだか。
2位と3位じゃ賞金も違うんだろ。解雇じゃ違約金も大して取れないんじゃね?
そういう勝ちへの執念が見えないんだよなガンバは。