【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ、ユニホームを斬新に衣替え! 「水と大地」の横縞に[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

新ユニホームのデザインが決定!! ホームタウンマークを制作!!

 鹿島アントラーズおよびナイキジャパンはこのたび、
2008年度新シーズンより使用する新ユニフォームのデザインを
以下のように決定いたしました。新たにホームタウンマークを採用し
従来の「KASHIMA」の文字に代わって
ユニフォームの右袖を飾ることになったほか、
背番号下の部分にアントラーズとしては初めて
選手名を入れることになりました。

■ ユニフォームコンセプト
 生まれ変わろうとしているクラブの象徴として、
ユニフォームを斬新に「衣替え」します。
ファースト、セカンドともに、チームカラーのディープレッドと、
セカンドカラーとして定着している
ディープブルーを組み合わせたものとなっています。
もともと、赤は茨城県の県花であるバラから、
青は鹿島灘の海の色から採用されたカラーであり、
徐々に深みを増して現在の色に定着しました。

 新しいファーストユニフォームは、
そのディープレッドとディープブルーによる
斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。
4本のディープブルーのストライプはそれぞれ
太平洋、利根川、霞ヶ浦、北浦の「水」を表します。
水郷筑波国定公園に位置し、
水に恵まれたホームタウンエリアを象徴しています。
また、その4本のストライプによって分けられた5つのディープレッドの部分は、
鹿嶋、神栖(かみす)潮来(いたこ)鉾田(ほこた)行方(なめがた)の
ホームタウン5市の大地を表します。 (以下は下記のリンク先で)

鹿島アントラーズ:http://www.so-net.ne.jp/antlers/
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20071123_14_1008.html

[画像]
<ファーストユニフォーム>
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/img/2008uniform/2008_home.jpg
<セカンドユニフォーム>
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/img/2008uniform/2008_away.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:24:06 ID:jNQCkBDJ0
>>3

m9(^Д^)プギャーーーッ

m9(^Д^)プギャぎゃぎゃっぎゃぎゃgっぎゃぎゃーm9(^Д^)プギャッ

おまえが2ゲットなんて100万光年おせぇよwwうぇっうぇwwwっうぇ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:24:20 ID:GFQkoUWk0
これはないわ
4川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/11/23(金) 17:24:25 ID:NENR9suQ0
5名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:25:50 ID:d6bevtP40
フラメンゴみたいだな。
来年は札幌昇格で、デザインかぶるだけに
先にやったもん勝ちってのはあるか。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:25:52 ID:TK530fnhO
なんという早稲田
7名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:26:14 ID:xMJgou6M0
かなり変えるな
まあ5年も目指せ10冠とか言ってるのに未だ成らずだし気分転換としては良いのかも
8名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:26:18 ID:Xbg+qXKM0
アウェイは好き
9名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:26:23 ID:i7l5Q9950
早稲田ラグビー部
10名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:27:42 ID:GJSdGAxUO
ボローニャっぽい
11名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:27:59 ID:uMV0rIzO0
フラメンゴ?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:28:26 ID:4HT4TUQq0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
ttp://img3.musiciansfriend.com/dbase/pics/products/9/4/8/380948.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね


アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

アントニオロペス
ttp://www.fernmitchell.com/AL2.jpg
ttp://img134.imageshack.us/img134/1994/jk068er0.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195738236/1-100
13名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:28:33 ID:XCI/wDYR0
俺はかっこいいとおもう
14名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:02 ID:oo8Sd/x00
セカンドがリヨンぽい
15名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:16 ID:58YvKNse0
>>11
だね。
こりゃジッコが喜ぶか?
16名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:20 ID:HFVs+mi80
悪かないね
17名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:36 ID:EbQZPQxG0
殆どのチームにいえるけど、
Jリーグ発足時のユニが一番かっこいいとおもう
18名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:05 ID:sMtuP/zAO
アウェーはあり
ホームはない
19名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:06 ID:qldpXIxi0
囚人服
20名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:11 ID:VoksgPOj0
セカンドは割と好き
趣味悪いですかねえ?w
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:13 ID:W7rqlO840
ますますブラジル色が増すな
セカンドユニの方が好き
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:15 ID:rkro88h10
これはなんというフラメンゴのパクリ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:15 ID:HFVs+mi80
>>17
まじで?w
24名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:29 ID:VCt87Vsr0
なんというコンサドーレ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:46 ID:uvGbw76t0
あまりにも衝撃的なシンガポール吉野家のウェブサイト

シンガポールの吉野家のホームページを見たら絶句してしまった…。

 ページを開くと和やかな音楽とともに吉野家の歴史、メニューなどのアイコンが出てきて“おっ、いい
サイト”と一瞬思う。が、案内してくれるかわいらしい牛がいきなり子供の声でカタコトの日本語で「ご自
在さに迷うな」と言い、ずっこけた。

 文字も出てくるが、そこには「ご自在に迷うな」とあり、意味が分からない。英語も併記されているので、
そちらを見ると”Welcome! Do wonder freely”(ようこそ! 自由に驚いてね)とようやく「ご自在さに迷う
な」の言わんとすることが分かるのだ。

 その後も牛は「うまい」と言ってるように聞こえるが実際は「甘い」などと意味不明な日本語をしゃべり
だす。TAKO OTAKUというミニゲームもあり、これは小さな牛がタコをよけながら宝を獲得するもの。
タコに捕まってしまうと食べられて咀嚼された揚句、吐き捨てられるという残虐さだ。ゲームをやめると
「失われるか」と出るが、これは”Are you lost?”(どっか行った?/迷った?)である。

 このゲームの紹介も「章魚さんの食べ物を成るよ」と意味不明。他のミニゲームでも無料のスクリー
ンセイバーなどがもらえるものがあるが「無料の物」とはっきりな日本語。 とにかく不思議なホームペ
ージだった。

http://news.ameba.jp/special/2007/11/8793.html

YOSHINOYA SINGAPORE
http://yoshinoya.com.sg/
26名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:03 ID:MRKuASHV0
>>24
あぁ、なんか見たことあると思ったらそれだ。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:17 ID:enrH7quP0
フラメンゴと一緒じゃん
28名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:30 ID:+pJu1k0Q0
1stダサい
2ndイイ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:48 ID:W3VXlGLBO
俺もセカンドはあり。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:54 ID:aAObHl4G0
これは今までとは大きく違うな
赤の覇者はレッズに譲るってことか
31名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:23 ID:vD3AvgANO
ホーム用、ラグビーのジャージに見えるのは俺だけ?
32名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:38 ID:7bJ9CQgAO
アウェーユニかっけぇな

来年は飯田くらいショッキングなユニになるとこはあるかな?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:41 ID:e0vSv8GP0
ラグビーじゃないんだから・・・
横縞はねぇよw
34名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:45 ID:ki7XejaG0
フラメンゴとサンパウロか
35名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:45 ID:GFQkoUWk0
1.クロの面積が大きすぎる
2.アウェーの方がカコイイ
3.選手名を番号の下につけるな
36名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:46 ID:n/azXpt40
今までに横縞ってあったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:49 ID:0fWwN1820 BE:376601573-PLT(12000)
早稲田のラグビー部かよwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:51 ID:9gs/XvDjO
あまりカッコ良く無いけど
印象に残るユニだ。いいんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:56 ID:bA0a22Cx0
完全にレガってるw
40名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:32:59 ID:W7rqlO840
思い浮かばんが・・・
Jチームでヨコシマは初なのか
41名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:33:10 ID:dtSAaEBx0
ぶんぶんぶん
鹿が飛ぶ♪
42名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:33:43 ID:9eZLF3+PO
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:01 ID:/Yr6C0tZO
ミランとサンパウロみたいだね
44名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:27 ID:8d9ANKon0
どこの学生ラグビーだよ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:33 ID:+4cI5Fkg0
>>26
だな。赤と黒…札幌だわw
46名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:37 ID:kXSnAyX40
セカンドださっ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:43 ID:uMV0rIzO0
ファーストはフラメンゴ
セカンドはリヨン
       って感じだな・・・。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:45 ID:zDZziDz70
これはダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:50 ID:l69a2GIg0
昔のシェフィールド・Wの紫と白の縦じまがすごくかっこよかったから京都あたりがやんねえかな
50名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:35:38 ID:chGRcaro0
ホームのがかっこいいと思う奴ほとんどいないのな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:35:49 ID:CKJPvhcmO
マリノスあたりも変えなよ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:36:04 ID:BJlZfNSW0
だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:36:12 ID:Vta2USB4O
ラグビーの東芝だろこれはwww
54名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:36:15 ID:G0vjYIKq0
北浦と行方は、パンツの中なんですね!w
55名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:36:37 ID:jfEojn3rO
南米ちっく
56名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:36:38 ID:ki7XejaG0
実物だとまたイメージ違うかな
ブラジル色出てていいと思う
57名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:11 ID:3Qyo6tLc0
これはジーコ復帰フラグですか?
58名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:12 ID:haQtpu+m0
鹿サポかわいそう
59名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:14 ID:Hq3HT4SV0
悪くないな
60名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:22 ID:NqvHDEGL0
こういう新ユニフォーム発表のスレで、カッコいいとか気に入ったとか意見は聞いたことない。
いつもダサイと叩く。とりあえず叩きたいだけの幼稚な人間ばかりなんだなと思い知らされる。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:28 ID:Vmjfqt1t0




アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg

鹿島新ユニとそっくり
こんな感じだな。





62名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:47 ID:p9bUkZg00
横縞って、不吉じゃね?横浜FCみたいで。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:50 ID:PYmZs0IhO
別に悪くないな
インパクトはある
64名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:53 ID:W7rqlO840
>>50
実際、ピッチ上で見たら印象が変わるかもな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:37:54 ID:+u1OetYuO
フラメンゴのユニフォームにそっくりだと思ったけど、そーいやこのチームってフラメンゴの大スターが今やトルコにいる監督さんがいたチームだったね。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:04 ID:TgUQA0ZT0
明らかにフラメンゴを意識した、というかそのまま
ジーコ礼賛のためか?
個人的には住金の青もセカンドで復活させて欲しい
67名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:22 ID:GFQkoUWk0
斬新に変え過ぎ
毎年少しずつ変えて行くのがいいと思う
68名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:23 ID:W3oZpNxl0
鹿島、来季ユニ大刷新へ

鹿島が来季のユニホームを大刷新することが13日、明らかになった。新ユニホームのテーマは「再スタート」と設定。

大きな変更点はアウェー用のユニホームで、現在のグレーから白にすることが決定。背番号の下に選手名を入れる。

ホーム用のワインレッド、紺の配色に変更はないが、ユニホームを製作するナイキ関係者は
「デザインでのトータル的な見た目は、今までとは全く違う」と明かした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071014-OHT1T00055.htm

69名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:24 ID:D2Q9SfduO
ホームがイマイチだけどアウェーがカコイイ
70名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:29 ID:IaYR41hE0
正直冴えないデザインだな。そこが茨城っぽくて良いのかもしれんが
71名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:40 ID:5Im2/uw20
「水と大地と悪霊の神々」ってドラクエだろ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:40 ID:YQZzoK020
ファーストユニフォームは札幌とかぶるから、やめた方がいいと思うが
73名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:06 ID:ZmeaSQ4s0
だっさwwwww
74名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:09 ID:p9bUkZg00
アウェイはかっこいいね
75名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:17 ID:CXChwGyL0
でも飯田産業ユニを初めて見たときよりはたいしたことないな
76名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:18 ID:sxJgk3A40
鹿島の来年のユニは、どうみてもフラメンゴのパクりです。
そんなにまでジーコに振り向いてもらいたいとは、
いじらしくて涙が出ます。
本当にどうもありがとうございました。

本物
http://www.flamengo.com.br/galerias_fotos/uniformes/index_uniformes.html

パクリ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/img/2008uniform/2008_home.jpg
77名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:20 ID:L11ztV8V0
早稲田じゃん。
そこまでして、兵藤がほしいのか…
78名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:21 ID:tr3anfqE0
たらみと胸に入っていないな
79名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:21 ID:yGQNngVt0
アントラーズの社長が元早稲田のラガーマンだそうな・・・。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:23 ID:CXk7nbs50
ふつうだった
81名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:37 ID:GFQkoUWk0
下はどうなってんだ?
82名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:52 ID:DHbWbTUx0
ディープブルーって書いてるけどイラストでは黒にしか見えない
83名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:08 ID:w+4O89Ol0
フラメンゴをパクったKリーグ浦項の更なるパクリと
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200711/htm_200711120945340110000001100200-001.jpg
84名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:13 ID:ki7XejaG0
早稲田のラグビージャージはえんじでしょ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:22 ID:/3obQC4AQ
ヤドクガエル
86名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:26 ID:dgn1GjHT0
早稲田か薗部か
87名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:34 ID:+suHXUsY0
88名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:36 ID:Ol+qkXWw0
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
89名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:49 ID:sxJgk3A40
問題は、パンツと靴下だな。
パンツと靴下までパクったら褒めてやるよw

http://image.blog.livedoor.jp/mandator2/imgs/f/5/f5a6f244.jpg
90名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:57 ID:GI7Z75b70
ホームもアウエの色違いでいいじゃん・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:28 ID:7vig6Fbu0
ラグビーかよwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:33 ID:Ol+qkXWw0
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォームです!! 赤黒ではありません!!
93名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:34 ID:sxJgk3A40
>>83>>87
ぎゃはははっはw
ポスコwww
94名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:34 ID:AJVhqB9/0
ジェフとグランパスは初期のやつが好きなんだけどなあ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:37 ID:ifySj6Qr0
早稲田とか言ってるヤツ
全然違うから
96名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:42:00 ID:7paaulnC0
赤と黒の縞々とかカワイソス
97名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:42:16 ID:G0vjYIKq0
>>92
赤じゃないだろ!w
98名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:42:48 ID:eiVil39aO
サンパウロとフラメンゴか
さすか伝統のブラジルチーム鹿島だな
それにしてもイエローハットの文字がカッケー
99名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:04 ID:TIJK1WpH0
新しいファーストユニフォームは、その
ディープレッドとディープブルーによる斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。

セカンドユニフォームは、生まれ変わるという意味を含め、白を基調としました。
ディープレッドとディープブルーが力強く束ねられた、「結束」を意味する縦のストライプが中央に入ります。




「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!

100名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:14 ID:el8lTB+U0
ラグビーくさい
センス悪いな
ラグビー社長の提案だろ欧州でも横縞=ラグビーだから横縞少ないよな縦縞はけっこうあるけど
101名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:22 ID:/z0vTk9Y0
>>61
兄貴、わかりやすい例えだなアッー!
102名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:22 ID:ki7XejaG0
>>87
こうして見ると悪くないな
FCソウルが背番号の字体に至るまでミランのモロパクリなんだよね
103名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:45 ID:TIJK1WpH0
新しいファーストユニフォームは、その
ディープレッドとディープブルーによる斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。

セカンドユニフォームは、生まれ変わるという意味を含め、白を基調としました。
ディープレッドとディープブルーが力強く束ねられた、「結束」を意味する縦のストライプが中央に入ります。




「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!

104名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:44:12 ID:7paaulnC0
レバークーゼンのアワェイは昔こんな感じじゃなかったか
あとロマーリオがこんなの着てるの見たことあるな
105名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:44:35 ID:LbqPP0MbO
セカンドは柏セカンド並みにカッコイいんだがな…
106名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:44:55 ID:23C/cKmO0













鹿島はアーセナルのパクリwwwwwwwwwwwww



















アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg
107名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:45:39 ID:cMvezRJT0
ホームのだせーーーーー
アウェイはいいけど
108名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:01 ID:W7rqlO840
「Jのアウェイユニは白が基調」って聞いた事あるんだが、それは本当なのか?
109名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:05 ID:tJdug3Fx0
早稲ラグ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:27 ID:InxfuWMnO
動けば格好よく見えるかもしれないだろ!
111名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:34 ID:/z0vTk9Y0
問題はむしろヒョロッとした日本人体型でどう映るかだ。
ピチユニが日本で廃れて久しい・・。
あと、前評判はあてにならないな。
実際試合で見ると、評判とは逆なことが多い。
まあマリノスみたいに前評判以上に悪くなった例もあるが・・。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:35 ID:hFZJ6lYv0
セカンドは格好良い。強そうに見える。
113名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:36 ID:BqRzICq20
囚人服
114名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:56 ID:FyVtc+530
こーんさどーれっ♪
115名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:47:46 ID:TgUQA0ZT0
>>100
横縞はセルティックやQPRとか英国系では結構あるだろ
116名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:47:47 ID:OAk40APT0
結構いいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:04 ID:8FkhYXze0
最近横縞が流行りなの?バイエルンもそうだし
118名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:06 ID:Ethdsn370
二代目横縞ユニフォームです!!

初代横浜FC
119名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:06 ID:RtLYnNte0
斬新じゃないが良い方
120名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:16 ID:yGQNngVt0
脇の部分はピンクなのか?
121名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:35 ID:uMV0rIzO0
>>106
ユニのサプライアーが同じなんだから、
似通っててもパクリとか別に騒ぐ事ではないよ。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:36 ID:e8QET2nJ0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:
  る   き
  ぞ   な
        勇  
        気     
        が
123名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:44 ID:iKqgHN2V0
アウェイはかっこいいな
124名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:49:10 ID:el8lTB+U0
>>115
数えるほどしかないだろ
馬鹿島って今の社長になってから迷走しているな
125名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:49:40 ID:lRW6geQh0
>>100
同じ事思った
漏れ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:49:48 ID:IMWehQ1B0
ホームださすぎだろ…
アウェイとの差がひでぇ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:10 ID:ifySj6Qr0
>>124
今二位なんだが・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:12 ID:el8lTB+U0
まだインテルのような十字の方がいいよな
129名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:13 ID:Fi+ljERa0
なんか既視感ありまくりだと思えば早稲田ジャージじゃねーかw
130名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:14 ID:KAMNjTNW0
>鹿島アントラーズ、ユニホームを斬新に衣替え! 「水と大地」の横縞に



「フラメンゴのユニにインスパイアされました」の間違いだろーが。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:13 ID:nNf6ZHkz0
思いっきりフラメンゴやん
132名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:18 ID:/z0vTk9Y0
川崎だってもろブラジルのクラブのパクリじゃないか。
あそこまで隷属できる神経が奴隷根性。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:50:27 ID:0z7eYUrh0
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
「赤と紺」の「横縞」ユニフォーム!!
134名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:51:03 ID:atPQ1f8CO
フラメンゴゴメンゴ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:51:11 ID:el8lTB+U0
>>127
お前必死だな馬鹿島サポだろ
やることなすことダサくて田舎くさくてたとえ優勝しても客がらがらだろw
136名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:51:23 ID:TK530fnhO
アウェイ用をホームに使えばいい
137名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:51:28 ID:dG0y5m9z0
>108
今は亡き横浜Fは1st白、2nd紺だった
(ただし白1st皆無だったため福岡昇格まで紺は使用しなかった)
138名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:51:50 ID:ifySj6Qr0
>>135
はあ?鹿島サポじゃねーよアホ
139 :2007/11/23(金) 17:53:55 ID:mez45bKZ0
グレミオ川崎vsフラメンゴ鹿島
140名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:54:21 ID:atPQ1f8CO
自慰子との縁は切れてるんだよね
141名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:54:35 ID:vK5KjiPg0
なんという早稲田あるいは東芝
142名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:54:52 ID:zh/U++Qr0
スタ小さくしたら?もう伸びしろ無いだろ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:54:52 ID:N2R2w5cp0
TOSTEMが枠付きのロゴでダサいから、なんとかごまかそうとした結果、
全体がダサくなるという不幸に
144名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:55:00 ID:x70O+TUV0













鹿島はアーセナルのパクリwwwwwwwwwwwww



















アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg
145名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:55:48 ID:STvYSLdQ0
ブラジルクラブっぽいな
146名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:55:53 ID:RBGPur5e0
パルマの色違い?
147ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2007/11/23(金) 17:56:21 ID:jNySEMUB0
>>135
お前必死だな(^^)
148名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:56:44 ID:tJdug3Fx0
上のレスにある
社長が早稲田ラグビー出身ってネタだとおもったら
マジかよ

悶絶したww

大東和美
ラグビー選手・指導者。
早稲田大学では主将として1970年度に無敗で大学選手権を制覇、日本選手権でも新日鉄釜石を倒し日本一となる。
卒業後、住友金属工業に入社。ジャパン初のヨーロッパ遠征にも参加し、キャップ6を持つ。
1976年、母校に戻り監督を務め、大学日本一へ導いた。
退任後、住友金属九州支社長に就任。
2005年、Jリーグ、鹿島アントラーズの専務取締役に就任。
2006年、クラブ社長となる。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:56:57 ID:5HA+WQNkO
>>124
今の社長はいい社長
前の社長は駄目社長

ちなみに今の社長は早稲田ラクビー部出身
150名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:57:04 ID:OzDy8Pr20
結構いいと思うけど名。TOSTEMのロゴがうまくマッチしてる。
151名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:57:20 ID:AcowJ5maO
正直()イイ!とオモタ。
馬鹿島にはもったいない…
152名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:57:41 ID:ifySj6Qr0
さっきからID変えて何回もアーセナルのパクリとかいうの貼ってる海外厨は一体どうしたの?
153名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:57:48 ID:riFJf6gj0
154名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:24 ID:8UGEBGNZO
はじめはファーストださい、セカンドはいいと思ってたが

20回くらい見比べてたらファーストが神に見えてきた
155名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:25 ID:h0k39f3g0
2stユニがアメリカ代表のユニに似てるな
156名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:28 ID:xhddajIM0
これは…
鹿島といえば臙脂、紺、灰色だったのに
よくある赤黒ボーダーになってるぞ
アウェイの色違いデザインで良かったんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:49 ID:v3LSMTHQO
FOOTBALL DREAMの文字イラネ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:56 ID:PkiXpgS20
セカンドは素直にいいな。
ファーストは有りなのか?横じまに慣れてないだけかな。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:58:57 ID:6G+Z+34M0
かっこいいけど
なんか札幌と被る気が
札幌は縦じまだっけか
160名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:20 ID:IaYR41hE0
横縞はデブに見えるから女性サポーターから敬遠されんじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:27 ID:ifySj6Qr0
>>148
てか今の早稲田ジャージと全然似てないから
これだぞ?
http://image.rakuten.co.jp/ss-matsu/cabinet/img48098967.jpg
162名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:43 ID:jB7IL7xsO
サポーロとかぶる…縦か横かの違いだけだ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:52 ID:U0RjxwZZ0
>>152
パクリと言われる事を恐れるあまり斬新すぎるユニを作らせプギャーしたいのさ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:00:10 ID:RBGPur5e0
どうみてもパルマの色違い

http://www.geocities.jp/iseutiseut2000/hernan/parma.jpg
165名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:00:14 ID:EvsivdRg0
ジーコが似合うユニだな
166名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:00:24 ID:TK530fnhO
>>161
うお、そっくりだ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:00:28 ID:TgUQA0ZT0
セカンドは永大産業のパクリだよ
知らない奴が多いだろうが
168名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:01:22 ID:NwWEb1DoO
やっちまったな。
しかし、Jリーグのユニはなぜ腹にも番号があるのか?
ないほうが胸スポンサーも目立つからいいと思うんだが。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:01:24 ID:UKXfz7xt0
どんなにユニを格好よくしようが田舎くさいは払拭できんよ。
選手がもう田舎臭い顔してるし。

170名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:01:31 ID:+7pMdN4X0
>>140
今年はジーコから激励の手紙が届いてから急に勝ちだした。
鹿島のU-14は毎年ジーコのとこの大会に参加してる。というわけで
完全に切れてるってわけでもないだろう。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:26 ID:SxOkZpDg0
スレタイ見たとき水色と茶色にしたのかと思った。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:30 ID:9rXAdCnQO
ホームユニは血みどろハンバーグラーって感じだな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:32 ID:Cya/LyBz0
ふらめんごキタ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:45 ID:U0RjxwZZ0
>>160
縦縞もきついぞ、女が2人並んだら、どうしても縞の幅みちゃうだろ

それより背番号下のダサイ、ネームが採用されてしまったのが残念
選手名なんて背番号で分からせるようにしなきゃいけないのに・・・
女サポ多いしなぁ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:04:18 ID:bA0a22Cx0
これからは鹿縞か
176名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:04:33 ID:Zw9f6RZz0
早稲田ラグビー

ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20071123-286866.html

色は似てるが、縞の太さは全然違う。
177名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:05:00 ID:6G+Z+34M0
内田あつとキュンが着てる姿を想像したら
かっこよすぎた
178名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:05:02 ID:3xJvLzqw0
10冠(笑)獲ったら替えればいいじゃん
179名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:04 ID:s+BQFRF00
おいおいなんじゃこりゃw
これじゃ今後から鹿縞って呼ばれるじゃねーか!!
180名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:27 ID:OoEqiyw80
マンUをモロパクってくる浦和よりはマシだな。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:45 ID:ifySj6Qr0
>>179
絶対呼ばれねー
182名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:50 ID:HpuRm9rYO
2ndは白ベースじゃなきゃいけないのか?
183名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:53 ID:tJdug3Fx0
>>179
ウマイ

ウマシカ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:07:22 ID:sxJgk3A40
フラメンゴに似すぎw

ホームシャツ
http://www.flaboutique.com.br/loja/images/666003016143.jpg

ホームシャツ、パンツ、靴下
http://image.blog.livedoor.jp/mandator2/imgs/f/5/f5a6f244.jpg

185名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:07:23 ID:bboXR3cL0
>>17
色鮮やかで派手だったよな。
今は何か地味。リーグ全体的に
186名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:07:37 ID:KZNOoT620
これはアリ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:07:54 ID:pgoNF5h/0
セカンドは悪くないというか好きだわ。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:08:02 ID:OoEqiyw80
強そうに見えるからOKだな
なかなかかっこいいね
189名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:08:23 ID:O2BkjhTy0
セカンドかっこいい
190名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:09:17 ID:ifySj6Qr0
セカンドいいってやつ多いがやっぱ灰色のイメージが強いな
191名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:09:39 ID:mRVfqQJ70
>>19
>>113
俺もこのデザイン見たとき、真っ先に「囚人服」って言葉が頭に浮かんだ
192名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:09:50 ID:UKXfz7xt0
もう田舎ってイメージが定着しちゃったからなぁ・・・・
今さらユニを格好よくした所で・・・・
193名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:10:06 ID:t/8gKkC20
違和感ありまくり
194名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:10:07 ID:KZwMVkJWO
まんまフラメンゴ…
セカンドユニもどっかでみたような…
195名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:11:04 ID:vlXb2iYs0
おおいおいおい
ダサいw
見慣れれば平気かもしれないがそれにしても・・・
今のユニ結構いいと思ったけどなあ
196名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:11:20 ID:nhohZAQE0
セカンドはまだ許せる
けどホームはないわ・・・
ボーダーじゃなくてストライプにしろよ
ミランみたいにすればすげーカッコいいのに
197名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:13:08 ID:Pa/rkxy30
ウチと思いっきり被ってる・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:13:09 ID:DURscBewO
明日このユニお披露目しちゃえよ
何とかホームを着せてもらって
199名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:13:30 ID:sxJgk3A40
でも、横ストライプはかわいいと思うけどな。
縦ストライプよりは全然良い。
俺が許せないのは、左右非対称のヤツ。
あれはキモい。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:05 ID:TgUQA0ZT0
>>196
ミランみたいのなら元東芝とかぶるじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:16 ID:jR/ACSok0
フラメンゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:20 ID:xhddajIM0
横縞だと実際より太って見えそうだ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:26 ID:UKXfz7xt0
小笠原とか野沢とかビジュアル的にありえん
スタイリストとかつけろよ。Jリーグのためにも
204名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:44 ID:oLZ82aZo0
右袖の刺繍は葵のマーク?
205名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:14:49 ID:YY2mKIf5O
早稲田のラグビーのユニにそっくり
206名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:20 ID:StlLi9os0
フラメンゴのユニフォームじゃねえか!!
207名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:38 ID:VDAFBIvDO
文字通り邪みたいな水色ユニにするのかと思ってびびった
208名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:42 ID:ifySj6Qr0
>>203
そいつらよりもっとケチつけるべきやついるだろw
209やんごとなき鹿サポ:2007/11/23(金) 18:16:04 ID:Ueq3j84D0
歴代ユニでNO1はエネーレのウルトラマンユニ。
この横縞もいいと思うよ。うん。

札幌のパクリだとか抜かしている奴は札幌のコアサポか?
分をわきまえろ。無礼者。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:16:22 ID:VGJgI9a40
>>1
これは何か失敗してるなwww
211名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:16:30 ID:OoEqiyw80
鹿島の新ユニはかっこいいと思う
浦和のほうが田舎臭くてダサい
212名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:16:52 ID:L11ztV8V0
こんなニュースが勢いトップかよ。
今日は平和だな。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:18:21 ID:4gz3mswGO
フラメンゴだ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:18:35 ID:TK530fnhO
まぁもうちょっと経てば慣れるよ
215名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:19:58 ID:6vrinaFJ0
フラメンゴとパリSGですか?
216名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:20:41 ID:UKXfz7xt0
柳沢のように少しはオシャレに気を使えよ!
Jリーグのためにも
217名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:20:42 ID:bA0a22Cx0
>>212
まったくサカ豚の休日はしょーもねーな
これに漢字や平仮名が入ってりゃこんなもんじゃねーぞ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:21:47 ID:s+BQFRF00
ホーム違和感あるけど後から良さがわかるかもしれない
219名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:29 ID:afCVhCqtO
スレタイ読んで、
ダッセェwwwwwぷぎゃああああwwwww

と書き込もうと思ったが、これはカッコイイ。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:39 ID:PiA3H0Vt0
囚人服ワロス
221名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:55 ID:0KSAOV/o0
J創世記のミズノのユニにくらべたらみんなカッコイイ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:23:06 ID:+sbijUL00
ラグビーっぽい
223名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:23:27 ID:sxJgk3A40
レッズは赤いユニフォームに白いパンツだから、
鹿島は黒いパンツになりそうな気がする。
だとすると、このイメージかw

http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200711/htm_200711120945340110000001100200-001.jpg
224名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:24:06 ID:oBYt62OO0
この色使いは札幌を連想しちゃってだめだろ。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:25:13 ID:/cXYVyBK0
オーソドックスで普通のユニじゃん
横じまユニなんていくらでもあるし
文句つけてる奴らはどんなのがすきなんだ?
縦じまじゃコンさになっちゃうし
226名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:25:14 ID:MgWTW8c20
だせぇな
セルティックの色違いか
227名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:25:37 ID:WKVdMMYI0
セカンドは浦和のパクリだなw
228名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:25:45 ID:yf00vAzeO
>>209
うち(札)のパクリでもフラメンゴのパクリでもありません

ポハンのパクリですww
229名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:26:48 ID:Hq3HT4SV0
Kリーグにこんなクラブがあったな
230名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:27:12 ID:tsEOIFCD0
思ったより悪くない
231名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:27:45 ID:zutJgA6YO
変わり過ぎてカコイイ
どっちも買おうっと
232名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:27:52 ID:o9fz3pFoO
ラグビーか
233名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:22 ID:DURscBewO
デザインも悪くはないが、どこよりも最初に横縞を採用したのは賢い判断
これから先、うんちくっぽく語られるし、今なら斬新さがある
234名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:26 ID:NwgaES/eO
クロサキ
235名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:36 ID:tJdug3Fx0
>>223
オシャブリが気になってしょうがない
236名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:52 ID:phZ3L6bQ0
やっぱ誰もがフラメンゴだと思うわなw
237名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:29:11 ID:WEhC3N+v0
こうですか?わかりません><
http://www.vipper.net/vip393950.jpg
238名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:29:34 ID:OoEqiyw80
浦和が一番ダサい
239名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:22 ID:U8IPXpgrO
カワイイじゃん
似合う選手居なさそうw
240名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:42 ID:OoEqiyw80
横縞は世界的に流行してるからね
さすが世界の鹿島だと思う
241名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:31:04 ID:6G+Z+34M0
俺のセンスだと

国別 イングランド>ポルトガル>ブラジル>オランダ

クラブ別 リーベル>アーセナル>バレンシア>フェイエ

J  ヴェルディ>ベルマーレ>川崎>マリノス
242名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:04 ID:OoEqiyw80
浦和のユニは赤ゴキブリ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:31 ID:KIhsxoqC0
ホーム  フラメンゴ
アウェイ  リヨン

って感じ
244名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:02 ID:YWtEIZTU0
ジーコが一番似合うだろう
フラメンゴにそっくりではないか
245名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:30 ID:ejLit1r4O
早稲田大学(笑)


馬鹿島(笑)
246名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:34:06 ID:xIoT2UMk0
フラメンゴとリーベルに見える。
まぁ俺は嫌いじゃないよ。

太い横縞ってパルマ思い出して割と好きだし。
写真じゃ赤黒に見えるけど赤青なんだろ? なら実物は結構いいんじゃない。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:34:09 ID:L5kDSR/u0
いくらジーコの影響力があるからって、まんまフラメンゴなのは・・・
248名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:34:38 ID:KZzF2lAmO
まんまフラメンゴw
ジーコやジョルジーニョにリスペクトかww

サンパウロだったセレーゾやレオナルドや最近のアウトゥオリ一派の為に
アウェーユニの縦線を横にすればまんまサンパウロだったのにw
249名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:35:09 ID:jWSHz3vx0
神戸の偽ユベントスからいまのユニフォームに変わった並の変化だな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:35:41 ID:W7rqlO840
うーむ、分からん
「かわいい」と言う発想はどこからくるんだw
251名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:36:24 ID:hkxM2Dk/0
まんまフラメンゴじゃないか!

ジーコか!ジーコ繋がりか!

と反射的に書き込んでるのは30代以上のおっさんサッカーファン。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:38:05 ID:eO+zH0HFO
おいおい…早稲田のパクリじゃねえか…
横縞はラグビーじゃ名門の証しだぞ
早慶明の
253名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:12 ID:WEhC3N+v0
>>252
社長は、早稲田ラグビー部出身だし
いいんじゃないのか?

254名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:27 ID:WKVdMMYI0
180 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:27 ID:OoEqiyw80
マンUをモロパクってくる浦和よりはマシだな。

188 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:08:02 ID:OoEqiyw80
強そうに見えるからOKだな
なかなかかっこいいね

211 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:16:30 ID:OoEqiyw80
鹿島の新ユニはかっこいいと思う
浦和のほうが田舎臭くてダサい

238 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:29:34 ID:OoEqiyw80
浦和が一番ダサい

240 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:42 ID:OoEqiyw80
横縞は世界的に流行してるからね
さすが世界の鹿島だと思う

242 :名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:04 ID:OoEqiyw80
浦和のユニは赤ゴキブリ



馬鹿島wwwwwwww自重しろwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:36 ID:uPXdeC8eO
ホームはださいなw
256名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:53 ID:/cXYVyBK0
>>247
まあジッコへのリスペクトってことでいいんじゃねw
今まで見たことない斬新なユニじゃ逆に困るし
昔は断然縦じまかっけーと思ってたけど最近横にも魅力を感じるようになってきた
257名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:40:09 ID:9eZLF3+PO
いやぁ〜・・・・・・

鹿サポじゃなくて良かったw
258名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:40:17 ID:hmhnyO0m0
鹿島のアウェーユニはねずみ男のようだったので
きれいな白になるのはイーネ
259名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:40:40 ID:q4etdiro0
「早稲田 エンジのジャージです」
ってアナが間違えるだろ これ
260名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:18 ID:tsEOIFCD0
水と大地とか言うから青色になったのかとおもた
261名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:54 ID:85Zs+8qSO
フラメンゴか
いいじゃん
262名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:42:51 ID:VDUtfwWdO
2nd良いな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:14 ID:UKXfz7xt0
>>258
俺も小笠原を見るたびにねずみ男を連想したよw
264名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:28 ID:KyxsUzGF0
茉莉はバルサのようになるんだっけか
265名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:46:01 ID:74POlGKA0
まあ、ようやく名前入れるようになったのは評価したいな。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:46:26 ID:WYpa5mFO0
>>258
俺にはもう、小笠原がどのユニを着ていようと、ジャミラしか思い浮かばない・・・
267名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:47:25 ID:jit28eSU0
ダサい
どうせゴール裏の訳のわからん奴が絡んで金横領だろ
268名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:48:04 ID:U0RjxwZZ0
>>265
ぜんで名前入れが必要なのか教えてくれ
選手名なんて背番号で分かるようにならなきゃダメだってのが俺の持論だけど
269268:2007/11/23(金) 18:49:24 ID:U0RjxwZZ0
ぜんで・・・ってなんだ
「なんで」だ
270名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:49:24 ID:7OR+P1OL0
せめて横やめればいいのにw
271名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:51:06 ID:F/ogd2Qj0
>>268
お前の持論をなぜ人に強要するのか教えてくれ
272名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:51:18 ID:+xWrVJcy0
誰も書き込まないけど、ACミランの縦の黒ラインを横にしただけじゃん
273名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:20 ID:jit28eSU0
スタに来る人TVで見る人全員がコアサポじゃないし名前は入れるべきだと思うけどな
274名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:38 ID:p2jKXIxu0
セルティックと色違いって感じだ
275名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:46 ID:+ZtayThhO
横縞って言うから横浜FC並みのデザインかと思ってしまった、ジーコ繋がりでフラメンゴカラーなら納得。

瓦斯(笑)が妄想だけで何の繋がりもないバルサカラーを採用するのとは意味が違うしw
276名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:57 ID:afHXvf3c0
どこの早稲田大学ラグビー部ですかw
277名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:59 ID:U0RjxwZZ0
>>271
強要って単語の意味分かる?
俺何か強要した?
278名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:53:03 ID:qxhuYSwn0
全然斬新ではないね・・・
セカンドユニはわりと好きだ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:54:14 ID:KNGOD4hm0
ミランとケルトを合わせて割ったと見た。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:03 ID:85Zs+8qSO
×早稲田
〇フラメンゴ
281名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:40 ID:U0RjxwZZ0
>>265
なぁ教えてくれよ、名前入りのどこがそんなにいいんだ?
282名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:11 ID:afCVhCqtO
ラグオタが意外と多いんだな。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:28 ID:z9DW77jVO
ホント早稲田カラーだ…これはやめれ…
284名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:37 ID:xJehqvto0
コンサドーレかぶってる!
やめてくれ!
285名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:54 ID:KZzF2lAmO
>>272
横になった時点でミランじゃなくてフラメンゴだと思うだろ普通w
286名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:58:02 ID:ub9tuGFqO
>>277
あんたみたいな玄人は背番号だけで分かるかもしれないけど
初めて見る人、J見始めて間もない人にはあった方がいいでしょ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:00:05 ID:z9DW77jVO
このまま縦縞にするとエイシンの勝負服だし…
288名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:00:06 ID:WnJ7G1rV0
今スレに来てザクッと上の方見たら
言いたいことは
>>34
が言ってくれていた
289名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:01:03 ID:qjgtWh7j0
アウェーユニはかっこいい
290名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:02:36 ID:85Zs+8qSO
>>283
×早稲田
〇フラメンゴ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:02:41 ID:ujwcsm2H0
来年は横縞ダービーが見れない
292名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:03:04 ID:aQwAKZpE0
馬鹿島はラグビーにでも転向するの?www
まあ今でもラグビーやってるかのようなキチガイサッカーだから変わらねえかwww
293名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:03:51 ID:U0RjxwZZ0
>>286
レスはありがたいけど、あなたに聞いた訳じゃない
スタで見てる人には背番号下の名前なんて見えないと思うし、TVならちゃんと字幕で紹介してくれるからいらないでしょ?
294名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:04:30 ID:afCVhCqtO
横縞は黒じゃないから、フラメンゴではないんだな。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:04:32 ID:V+tYSFKv0
どこのラグビー部だ?
296名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:05:44 ID:V+tYSFKv0
俊輔のチームも横縞だな。
もうちっと細い横縞が良かったな。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:05:54 ID:xIoT2UMk0
ラグビー見ないからラグネタ言われてもわからない。
もっと細い縞で白い襟とかついてたらラグビーっぽいなと思うけれども。

普通にサッカーユニに見えるよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:06:09 ID:z0sTRwxqO
>>286
J1なら電光掲示板あるとこのが多いよ
299名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:06:26 ID:gGPBnzjY0
カシマは初心に戻ってエネーレと契約しろ
300名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:06:58 ID:g86IsjZk0
たてがいいなり。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:07 ID:ey0GzoOk0
「水と大地」の横縞ってどんなのか期待して損した
302名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:24 ID:z5m0spLl0
ラグビージャージじゃないか。
こんなの作るんなら、他のメーカーの方がいいんじゃないか。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:33 ID:U0RjxwZZ0
>>299
残念ながら日本から撤退しました。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:34 ID:KIhsxoqC0
横縞ボーダー柄のクラブ

アーセナル3rd   (赤/紺)
セルティック     (緑/白)
S・リスボン     (緑/白)
バイエルン      (赤/白)
フラメンゴ      (赤/黒)
浦項スティーラーズ   (赤/黒) 

こんなもんか?
昔だけどパルマ(青/黄)やインテル(青/黒)もやったな
305名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:46 ID:rABmRtY6O
この糞チームはジーコ(笑)を
監督として呼び戻すつもりだろwww
306名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:48 ID:FDviDgTC0
フラメンゴじゃん!!!

307名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:08:16 ID:V+tYSFKv0
308名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:09:47 ID:9rs2U3NvO
もろ薗部じゃん
309名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:10:22 ID:+hBeuO54O
ポハンスティーラーズってもうないだろ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:11:00 ID:S1TuV05l0
マリノスもナイキにするらしいけど選手名入れるのかな
そうなると柏だけだな選手名入れてないの
311名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:11:01 ID:sjFtFd7E0
幅広のボーダーって太って見えるよね
312名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:11:55 ID:tqZ4GQHK0
ラガーシャツみたい
313名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:11:59 ID:W30EHTJA0
Jリーグで読売ヴェルディのキラキラすいかユニよりカッコよくて独創的なユニってあった?
レッズのマンうvodaphoneは除外して
314名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:12:21 ID:7OR+P1OL0
ユニはプーマが最高なのに、日本って終わってるなw
今時ナイキってw
315名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:13:46 ID:EAR3/B260
日本人は左右非対象のデザインが苦手

イタリア人はうまい
316名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:13:54 ID:z0sTRwxqO
>>313
オレンジ世界地図エスパルス
317名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:14:44 ID:7OR+P1OL0
ラツィオのユニとか超絶かっこいいのに
今時ナイキw
しかも横縞w
318名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:15:42 ID:RsNOOTDqO
なんだ、水戸が吸収されたのかと思った
319名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:17:49 ID:2uI/0oCw0
横縞は嫌いじゃない
320名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:17:59 ID:UJybQZJ+0
dasai
321名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:19:44 ID:gAM/vSIIO
フラメンゴそのもの
だけど

ジーコ繋がりでいいじゃないか
322名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:23:21 ID:KZzF2lAmO
>>313
レッズのまんうユニと言えば97年のアンブロユニのほうが凄かったぞ。

まんうの96年当時のユニが赤に黒襟で全体に透かしでオールドトラフォードスタジアムの絵を入れてたんだけど、
レッズは次の年にまんまパクリ、しかも透かしの絵が駒場スタジアムww


323名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:24:26 ID:7OR+P1OL0
最新のフラメンゴユニ
http://guzza.seesaa.net/article/22177968.html
324名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:25:47 ID:X7wLHSDN0
プーマとかナイキ、アディダスより格下だろ
世界の1流クラブはナイキかアディダス
325名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:27:09 ID:W30EHTJA0
>>323
ださい
鹿島かったな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:27:24 ID:rhIhVtXK0
んー、いいんじゃない?
327名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:27:35 ID:c0UMcopw0
鹿島変わるのか
328名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:31:01 ID:E/ywNp7o0
結構いいじゃん
329名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:31:26 ID:gCHEGAGC0
3冠の時のユニが一番かっこよかったな
330名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:06 ID:jRgLf8+K0
セカンドはいいけど

ファーストがださすぎ
331名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:31 ID:KGMEltNo0
あのフラメンゴをパクるとは・・・
なんて横縞な考え!!
332名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:31 ID:FMmoRWx7O
鹿島 フラメンゴ
浦和 マンU
ガンバ インテル
F東京 バルサ
神戸 ローマ
柏 ドルトムント


あとどこかある?
333名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:33 ID:4/Rraz3J0
鹿島はブラジル大好きチームだからこのユニフォーム最高じゃん。フラメンゴとサンパウロみたいでかっこいい
レッズはマンUのパクリなのにイギリス人がいないのが変 なんでドイツ人ばっかなんだか
334名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:34:44 ID:7OR+P1OL0
>>332
川崎 グレミオ
磐田 ラツィオ
335名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:37:03 ID:RA9WyZtF0
フラメンゴ!
336名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:40:07 ID:jnDUWOLEO
黒に見えるけど・・・・
337名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:40:56 ID:DyEo/r5p0
アウェイユニはカッコいいと言わざるを得ない
338青い人 (・。・)=m<〜♪ ◆Bleu39GRL. :2007/11/23(金) 19:43:16 ID:jKs5SSXOO
鹿角付けて試合すればいいのに
339名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:43:27 ID:kfZm6XiX0
両方ブラジルのチームみたいだな、チームカラー的に妥当か
340名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:43:40 ID:nhohZAQE0
>>324
ルコックスを使ってるクラブもあるんです・・
341名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:45:33 ID:KGMEltNo0
どうせだったらアウェイはサンパウロにしろよ
342名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:46:40 ID:t2irA+FZO
本家横縞はJ2に降格したが
今度は鹿島の呼称が「横縞」になるのか…
343名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:48:24 ID:tJdug3Fx0
>>342
鹿縞
344名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:48:56 ID:OdPmR9pvO
>>342
鹿縞じゃね?
345名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:49:46 ID:tNXF9hDX0
>>323のように
鹿も選手使って新ユニ写真取るべき
下から2番目写真は内田きゅんあたりで
346名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:54:08 ID:WEhC3N+v0
>>345
こうですか?わかりません><
http://www.vipper.net/vip393950.jpg
347名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:54:44 ID:wVH6BCly0
弱そうだな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:55:11 ID:UXlUpYPo0
深い青といいながら、画像が黒にしか見えない件。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:56:20 ID:aOLBCoo50
かっこいいな
350名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:04:59 ID:KIhsxoqC0
※ ちなみに明後日24日はFC東京の来季ユニフォームが披露されます
   バルサ風の縦縞デザインだってのは確定
  
イメージ http://www.nikkansports.com/soccer/s-sc-071102-2-ns.jpg
      http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h1.gif
      http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h2.gif
351名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:15:41 ID:KGMEltNo0
下とソックスがどうなるかでイメージが全く変わる
352名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:05 ID:UZ6FZDtW0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /( ○)  (○)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
353名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:44 ID:VZz/l/5v0
コンサドーレってなんだっけ?
354名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:17:01 ID:H799sD+Z0
ラグビーじゃんw
355名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:20:41 ID:3CiIfbILO
アーセナルそっくり!
356名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:21:23 ID:TSAjOicy0
ユーヴェのKaapaユニが最強
357名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:23:40 ID:AuYoNCnu0
ジーコのリクエストでフラメンゴと同じにしたのか?
358名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:18 ID:HlkY/Ql8O
セカンドはカッコいいな

ファーストは、ラグビーっほくてダメ











って意見が多い予感
359名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:27:30 ID:tZ+3hm1yO
地域密着なら地元民からデザインを募集しろ
今季から2シーズンは潮来町のN君が考えてくれたユニフォームで
試合をします
360( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/11/23(金) 20:27:30 ID:3pnPmv/o0
1st フラメンゴ
2nd ミラン
361名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:28:49 ID:25EyBIoM0
362名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:29:01 ID:ifySj6Qr0
>>282
今日試合あったからじゃないか?
363名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:30:38 ID:nNf6ZHkz0
ユニのデザインはどうでも良いけど、なんで本山が10番なの?
小笠原や野沢の方が相応しくね?
364名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:32:45 ID:xSFdIoVT0
本山は14の方がいい
365名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:07 ID:H1Uehani0
かっこわりーw
366名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:14 ID:DURscBewO
画像だとちょっと間延びしたイメージはあるが、

一番下の紺のラインは、紺のパンツの中に納まって隠れるから
上下着用したらまた印象が変わってくると思う
367名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:35:34 ID:1Kuo9qV/0 BE:70807695-PLT(12346)
フラメンゴのパクリかw まだジーコの影響力が・・・
368名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:37:44 ID:pFsukNdwO
どこぞのブラジルのクラブだよ
369名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:39:59 ID:f/1P+BBi0
素直にかっけーっと思った俺のセンスは悪いほうなのか?
370名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:42:33 ID:pFsukNdwO
どのへんがブルーなん
371名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:43:42 ID:ifySj6Qr0
>>369
別に
俺は今までよりは絶対いいと思う
372名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:49:17 ID:Ohsjktm9O
俺も画像見る限り好きだ。
だがひょろい日本人よりごつい外国人が着る方が似合うんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:51:46 ID:U0RjxwZZ0
こんな感じらしい

588 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 20:43:14 ID:rvI4uacR0
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15334.jpg

俺も作ってみたw
下も赤くしてみた。
374名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:53:32 ID:1Kuo9qV/0 BE:37764364-PLT(12346)
もっと紺は少なくても良かったとは思うよ
細くするとか
375名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:55:30 ID:lVp868/80
横縞=ラグビーとか、どんだけ古いセンスなんだよ
アーセナルとか少し前のスポルティングとか格好良いのも結構有る
今回の鹿島も悪くないぜ
376名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:06:41 ID:TK530fnhO
早稲田アントラーズ
377名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:09:45 ID:71L0KHX90
セカンドはいいな
378名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:10:59 ID:tqiCdckw0
ヴィドゥカとか似合いそうですねww
379名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:12:02 ID:2HyqWqIEO
フラメンゴじゃん
380名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:12:52 ID:TLKeB+lK0
アウェイはいいけど・・
381名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:06 ID:4IJTva+30
前よりはいい
382名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:14:40 ID:Vz1Ki0npO
まぁ瓦斯の丸パクリよりは恥ずかしくないけど・・・
383名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:18:44 ID:0FpP4ugX0
>>353
ACミラン
384名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:20:49 ID:Suc+nwDu0
フラメンゴにしか見えない
385名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:23:04 ID:Qqz9z42YO
コリンチャンスみたい
386名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:25:16 ID:IrpIl58G0
>>2
鈴木、富永、車、川島
387名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:26:59 ID:Zp31bpf40
セカンドカッコイイな
まあファーストは・・・
388名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:28:00 ID:C6xLgAJz0
鹿島ってろくな選手いないけど強いよね
監督の手腕がいいのかね?
389名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:07 ID:VENbdJSN0
>>332
水戸 チェルシー
390名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:19 ID:7R1Zvxa80
3rdユニやセカンドならありだけど、ホームでこれはないわ
まんまラグビー
フラメンゴっていっているの、自分を無理やり納得させている馬鹿島サポだろ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:54 ID:W5DRTgdz0
早稲田だよな、誰か気付かなかったんだろうか
392名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:03 ID:Zp31bpf40
>>388
日本人だけのレベルならJトップクラスだよ
393名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:20 ID:Vv4UEBSz0
罪人らしくてぴったりのユニジャマイカ。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:51 ID:ifySj6Qr0
>>390
別に鹿でもなんでもないが横ボーダーってだけでラグビーとかアホか
395名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:31:25 ID:pYvlo061O
セカンドは良い
396名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:32:13 ID:7R1Zvxa80
ますます人気なくなりそうだな
茨城県民がこんなラグビーユニ買うのが想像つかないわ。
やっちまったな鹿島
397名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:21 ID:7R1Zvxa80
>>394
普通の人は横じま2本だったらラグビー想像するだろう。
よほどのサカオタくらいだろフラメンゴなんていうの
鹿島の地元民がこれみて、おっフラメンゴだべって言うのかよw
398名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:36:11 ID:OEWOfO7E0
横縞だからってラグビーと言ってる人がいるけど
今の時代ラグビーでも横縞デザインのユニって珍しくないか?w
399名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:36:28 ID:Sb/EyPlB0
要するにもう日本のフラメンゴでいいじゃんかよ、と。
そういうことだな。
ジーコ人脈復活フラグキタコレ!!
400名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:36:47 ID:gAM/vSIIO
サッカーのユニフォームのダサいって…

他のスポーツのユニフォームに比べたら100倍マシだよ

他のスポーツのユニフォームは買おうとは思わない
バスケットもランニングだしな

デザインは好きなの結構あるが
401名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:01 ID:wjMJiacH0
霞ヶ浦や北浦の水の汚さはガチ
鹿島灘も鹿島の工業地帯の排水や大洗や東海の原発排水のおかげで
とんでもなくでかい魚や奇形の魚が釣れたりする
402名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:24 ID:zuw8J1HI0
セカンドは浦和のパクリか?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:30 ID:4IJTva+30
>>400
陸上はガチ
404名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:39:24 ID:ifySj6Qr0
>>398
珍しいはいいすぎだがもう横縞=ラグビーってのは古い
フランスの名門クラブのスタッドフランセなんてこんなジャージ

http://www.kiwi-factory.com/dbimg/AD-295.jpg
405名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:40:28 ID:oE5LXTwU0
おりじなりてぃゼロカロリー
406名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:41:41 ID:7R1Zvxa80
>>398
珍しいって早慶明治みんな横縞だろ
まんま早稲田じゃん。

フラメンゴ、フラメンゴ言っているのは自分を納得させている馬鹿島サポ

はいはい、フラメンゴだよ良かったね(棒
407名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:41:43 ID:AErDjYfzO
来年は、2nd買います^^
408名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:42:27 ID:I8hAbJqx0
鹿島は、いい加減に星9個つけるの止めろや
リーグ優勝でも星4個でトップなんだから
それでいいだろ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:43:59 ID:Rt4swmN60
コンサwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:44:20 ID:S6cbvxx5O
なにが ラグビーだよw
お前らの センスは 古いんだよw

411名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:46:12 ID:ocisB8zy0
フラメンゴ→鹿、パルメイラス→川崎、ボカ→大分
412名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:47:17 ID:ifySj6Qr0
>>411
大分違うだろ
413名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:47:36 ID:kQvDwMjk0
鹿サポはピザが多いから似合うと思う
414名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:48:20 ID:yUnEMOSX0
浦和も見習えよ
マンUのパクリばっかりしてないで
少しはオリジナリティ出せ
あんなユニでクラブW杯出るな
415名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:49:25 ID:yUnEMOSX0
>>411
パルメイラスは緑だろ
416名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:49:39 ID:VENbdJSN0
>>404
こんな雄の匂いがしねーユニなんか許せねえ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:52:17 ID:4/Rraz3J0
川崎はグレミオだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:54:24 ID:VnJxb7Sl0
イーストトウキョウユナイテッドも赤黒
419名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:55:23 ID:4IJTva+30
>>414
まだ似てる?
420名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:56:28 ID:WENVrp/EO
1stがダサいのはガチ
421名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:58:17 ID:7R1Zvxa80
あのおっさんヤンキーのサポが着たら太鼓腹がさらに横に広がって・・・
あの横じまユニでおーおーおーって歌うんですね^^
422名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:00:14 ID:PJ9EjJna0
イソップがデザイン
423名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:02:11 ID:yUnEMOSX0
>>419
似てるでしょ
424名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:02:44 ID:w4l9qDTx0
>>132
グレミオとは提携してたからだよ
解消してからはデザイン変えた
425名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:02:45 ID:/NWPsHMpO
おお、かっこいいな
古臭いのも味があったんだけど
426名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:03:45 ID:9iZk7vSo0
どうせラグビー社長が提案したんだろ
ダッサー
あとで黒歴史になりそうだな。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:01 ID:2/b0K5qb0
わるくないな。
セカンドの方がかっこいいぞw
428やんごとなき鹿サポ:2007/11/23(金) 22:04:30 ID:Ueq3j84D0
頼むから鹿島を早稲田レイパーズなんかと結び付けないで欲しい。
早稲田は関係ない!!
今の球団社長は早稲田卒だけど、初代社長は東大卒の切れ者だった。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:56 ID:PKMS9Spc0
画像で見た感じだとあれだけど
実際着てるの見たらかっこいいぞ。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:05:14 ID:rgOqcHEx0
鹿島サポ涙目wwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:06 ID:LM43BgE10
まだやってたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:10 ID:KV/Q+oxq0
これは、、無いわ
来年から札幌もJ1に来るってのに
433名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:32 ID:9iZk7vSo0
選手はともかくあのピザキモデブのサポたちが着たら悲惨だろうな・・
434名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:53 ID:KV/Q+oxq0
つか、エンジだったのに、これじゃ浦和レッズじゃん
435名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:07:08 ID:s5mSfKcN0
ちょっとまて、これは釣りだろ・・・
釣りだといってくれ・・・・・・・・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:41 ID:9iZk7vSo0
花園行けよ
437名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:41 ID:ohSGJ9cWO
鹿島のユニはダサいのがデフォだし、カッコよくなったら逆にがっかりするなw
438名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:42 ID:Sb/EyPlB0
マリノスの来期?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1147269.jpg

鹿島の横縞とマリノスの横縞は同じデザインかな?
439名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:46 ID:TK530fnhO
>>404
これはこれですげーなw
440名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:09:03 ID:XsgEKjaF0
サポが早稲田気分味わえていいじゃん
441名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:09:15 ID:2/b0K5qb0
>>404
すげーw
442名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:09:58 ID:mdw8i88SO
なかなかかっこいいじゃないか
443名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:03 ID:WgI7gWR8O
サポがいつまでも新ユニ買わないから、デザインを大きく変えてサポが買わざるを得ないように仕向けたんだろ。
444名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:22 ID:ULrJsBSoO
フラメンゴ?
445名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:33 ID:IoctGDxCO
セカンドかっけーな。
こっちホームにしろよ
446名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:42 ID:Fi+fcFrL0
今北
何というフラメンゴ
447山崎歩:2007/11/23(金) 22:11:20 ID:hE380Sij0
セルチックのパクりか。
448名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:11:24 ID:85Zs+8qSO
>>438
コラ
449名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:12:04 ID:85Zs+8qSO
>>443
450名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:12:24 ID:gBvx9LGP0
コンサドーレじゃん
451名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:12:49 ID:zDCSNieBO
かっこいい悪いは別として、これだけきちんとした“意味”をつけられるってのは、
クラブの気合いが感じられていいな。

日本代表も近々発表されるらしいけど、どーせアディダス標準のユニに、テキトーなライン入れる程度だろ。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:13:48 ID:3CiIfbILO
アーセナルサードそっくり!
453名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:04 ID:wBW46l150
>>404
旗包みたいなユニだな
454名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:46 ID:K1OEDGDn0
アウェイはエンブレムと合わせた色合いにしても面白かったかもね
455名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:52 ID:dFER1Xdw0
セカンドは浦和のパクリかよ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:15:50 ID:w4l9qDTx0
まあ今までの鹿島ユニは有数のダサさだったからマシになったんじゃないの
フラメンゴ風ってのもジーコがいたからってことならギリギリ意味を見出せる
もう一つのダサイユニ代表のFC東京はどうなることやら
457名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:16:08 ID:Pi2n06MWO
これを受け、札幌は来期からハムのユニフォーム着ます
458名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:06 ID:w4l9qDTx0
体の中央に縦線ってのは最近よく見るデザインだし
どこのパクリってほどでもないと思う
459名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:55 ID:OoEqiyw80
何度もID変えて
「ファーストかっこわるい」
書き込んでんじゃねーよ低脳

おまえはバカか? 浦和のカス 
460名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:19:30 ID:OoEqiyw80
ダサイユニは浦和だけだろ ばーか
461名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:19:36 ID:4IJTva+30
>>459
オイラはちょっと誉めてる
462名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:19:47 ID:vrLMj+YD0
鹿の工作がすごいスレだな
463名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:20:56 ID:aG9tVyvnO
胸スポンサーにLGが来そうなユニだな
464名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:02 ID:KVjlBD/s0
OoEqiyw80
こいつが必死すぎて笑えるwwwww
465名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:08 ID:XsgEKjaF0
五郎丸の15にしよう
466名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:22 ID:K1OEDGDn0
これなんで評判悪いんだよ
ってかバルサ仕様になるFC東京に期待せざるを得ないw
467名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:33 ID:OoEqiyw80
おまえがダサいから しねよデブじじい
468名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:21:38 ID:5IkM6zcV0
どうも、数字の下に名前を書くスタイルに
慣れなくて。
469名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:23:03 ID:3Qyo6tLc0
>>406
自分がフラメンゴのユニを知らないってだけじゃないの?
ジーコと縁が深いクラブなんだから、鹿サポが知ってても不思議じゃないだろうに。
470名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:24:46 ID:A3OaeYntO
どこが斬新なんだよw
パケ代損したw
471名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:24:54 ID:7Fypzdbd0
今季のアーセナルみたいなの?
472名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:03 ID:2YN6ChIIO
セカンドはカッコイイな
似たようなのをフランスで見たよ
473名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:05 ID:ifySj6Qr0
>>465
ワロタ
474名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:13 ID:KSCf+q0n0
テララグビーwwwww
475名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:31 ID:1NAQJSNi0
最初見た時、うわダサっと思ったけど
ドメサカでも貼られてて何度も見ているうちに
もう慣れてしまったw

アウェイの方がかっこいいけど
ホームもまあいいんじゃないの。

今のよりは良いかと思うよ。
476名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:53 ID:3MoOnmAsO
>>460
飯田さ(ry
477名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:26:00 ID:AvKix6q5O
まあ結局ダサいくらいが愛着が沸く
478名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:27:19 ID:HAHCNDw20
ナイキってダサイユニしか作らんのか
479名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:27:55 ID:8X5Hkd1u0
フラメンゴといえば
ジーコとアルシンドだろ!
480名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:28:21 ID:juLpK7yn0
パクリ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:28:26 ID:TK530fnhO
>>476
まだあの領域には達してないよな
482名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:28:27 ID:OQ5tPIYG0
最近の鹿島の強さは異常
なんでこんなに強いんだ
483名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:29:28 ID:MMlZnxuQ0
フラメンゴみたい
ロマーリオが着ると似合いそう
484名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:29:51 ID:qVxHpXAmO
>>404
こんなの松尾伴内しか着ねぇよwww
485名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:30:24 ID:5e3mfsHL0
パクリいくない
486名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:31:04 ID:h5GdHWIP0
これはひどい
487名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:31:10 ID:ifySj6Qr0
飯田もダサいか?
今のJで滅茶苦茶ダサイのってないと思うが
川崎のアウェイくらいかな。白すぎで弱そう
・・・と思ったが広島はダサいな
488名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:31:37 ID:kQvDwMjk0
ダニーロ、FJ、クラウデシールのような
モッサリ系が着れば似合うと思う
489名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:32:52 ID:h9baAguc0
Jでは山形のホームユニがいちばんかっこいい
490名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:33:51 ID:sUAzhJmr0
>>484
松尾伴内ワロスwww
491名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:34:57 ID:BthoSTIk0
何か見たことあると思ったらバランスオブゲームの勝負服だ
492名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:34:58 ID:nURE0IfN0
>>438
◎×
×◎
パンツが白でソックスが赤なんだから左上のクラシカルなのがかえって新鮮でいい
もともとロゴに癖が全く無いからすっきりシンプルにまとめると他のクラブじゃ真似
できなそうでいい。脱三本線もアピールできる。鹿の後ろを見ると背番号も細目でキレの
あるフォントっぽいのでますますいい。
右下のもいいなー。ボーダーでもこれくらい太いとラグビー臭ゼロ。ただ爽やかすぎて
戦闘服感が薄いか。ギャルサポ専用で。
493名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:35:15 ID:0B01IN0j0
アウェーはかっこいいな
俺の好みだわ
494名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:37:02 ID:VGJgI9a40
鹿サポ自重しろよ
おまえら最近芸スポで暴れすぎなんだよ
495名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:37:36 ID:f8mdKPDE0
セカンドはいいけどな。   ラグビーの方はちょっと
496名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:38:18 ID:qKm47vZf0
男ならブリーフ一枚でやれよ ( `・ω・´)
497名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:38:52 ID:OoEqiyw80
何度も同じこと書くなよ 頭悪いな
498名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:38:59 ID:MMlZnxuQ0
>>438
右上、パリ・サンジェルマンだな
499名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:39:24 ID:4jP5mVNY0
なにこのニセサンパウロw
500名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:40:09 ID:BNjpXc3b0
>>137
その結果サンフレッチェのユニど忘れ事件が発生するw
501名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:42:28 ID:rHjrjXHRO
一方、野球では…キノコ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date58933.jpg
502名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:46:33 ID:iPnZIAuB0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
503名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:56:55 ID:OoEqiyw80
ID変えて何度も同じこと書くなよ おまえは本当に頭悪いな
504名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:58:24 ID:74POlGKA0
>>268

そりゃ理想だが、一見さんにそれを強要できるのか?

例えば、たまたまテレビを付けたらJやってる→あの選手誰だろう?

ってなったとき、人を引きつけるには情報提供の機会は多いに超したことはない。
テレビで選手紹介テロップが常に出ている訳ではないからな。

むしろJとしてユニには名前を入れる事を義務づけろというのが俺の持論。
(今は「入れてもよい」止まりの筈)
欧州見たく、背番号の上にしろとまでは言わんけどね。

逆に聞きたいのだが、ユニに名前入れることによるデメリットって何なんだ?
505名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:59:48 ID:Tjp/em+s0
横縞FCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
506名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:21:39 ID:AD4fNwRpO
だせぇぇぇぇぇぇぇぇ
507名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:23:03 ID:NhT9eD7M0
やっぱサッカーにはシマシマ模様が似合うぜよ
508名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:23:28 ID:6KImOBHV0
こんなの金出して買うやついるのか?
ラグビィィィー(笑)
ただでもイラネ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:29:48 ID:nP138bBd0
フラメンゴだな。ジーコイズムw
510名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:30:03 ID:TzxcidAeO
ホームはフラメンゴでアウェーはサンパウロぱくったな
511名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:32:00 ID:Lv7W3RSv0
かっこいいけど今までのイメージが・・・
512名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:41:47 ID:I20wraLD0
フェラめんご
513名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:42:11 ID:iMk9Mv6CO
ナイキは6なことしないな
514名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:43:41 ID:JWKHHydS0

弱そうだなwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:43:47 ID:0axQkqKv0
だっさwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:45:38 ID:9hUbh4uR0
スポンサーの宣伝活動お疲れ様です
517名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:48:01 ID:t7fO8+tgO
ラクビーみたいねw
518名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:50:39 ID:khGf8oUd0
>>504
>逆に聞きたいのだが、ユニに名前入れることによるデメリットって何なんだ?

A.使い回しが出来ない


519名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:52:32 ID:mdw8i88SO
普通にかっこいい
520名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:53:37 ID:4S312m/L0
ホームがフラメンゴでアウェイがPSGかよW
でもケッコー好きかも。
521名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:53:55 ID:Higr0NnvO
こ   れ   は   酷   い
522名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:54:05 ID:0axQkqKv0
>>519
馬鹿島サポ乙
明日は目の前で優勝決められて涙目になるよ
523名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:59:18 ID:1KLA/iGuO
スレタイ見て水色と赤のしましまになるかと思ったわww
524名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:01:55 ID:F/ogd2Qj0
>>518
背番号入ってるから最初から使いまわしなんてできないだろがアホ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:02:12 ID:uLtlphlW0
そんなことより日本代表が青じゃなくなるってマジか(´・д・`)
526名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:04:08 ID:2VqaU1In0
思い切ってかえたなあ。
印象的で悪く無いと思う。
無難にしがちなところを思い切った感じがよい。
527名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:04:59 ID:nCYTTC0D0
来期も大岩が残留したら
背中は「OIWA」?「OHIWA」?

ちなみに「おお」を「OH」と表記するJチームは
今シーズンは確か磐田だけ(OHI、OHTA)。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:06:49 ID:jHLcKDKC0
ダサ
529名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:07:10 ID:qCaP/GcF0
>>527
ダイエーの王監督はOHだね。
外人から見たらバカにしか見えないらしい
530名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:10:50 ID:PKDBOBgR0
王は"おう"だろ。

>>527
"OIWA"だと思うよ。
O−IWAの方がかわいいけど。
531名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:14:02 ID:JfvVvYSI0
鈴木修、ラグビー転向?
532名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:14:17 ID:b4qVvFsuO
来季、鹿島三冠だな
533名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:14:53 ID:HaMvkyt00
コンサドーレから文句言われそうw
534名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:17:16 ID:YrdzsZ310
どうせならほとんど黒にしてほしかった
535名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:18:00 ID:pSZQEzmo0
ジーコつながりでフラメンゴか
でもダセえな
フラメンゴのユニ自体ナイキが作ってるんだっけか?
536名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:19:12 ID:BfQBLICEO
また早稲田か
537名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:22:09 ID:CzIgemAx0
>>533
縦縞横縞は全然違って見えるから大丈夫じゃね?
無駄に赤黒ダービーとか名付ける奴出てきそうだけどw
538名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:34:39 ID:8hcZqdeJ0


わざわざ横浜FCが降格したんで

鹿島がこの柄を引き継いでくれたのですね♪

ステキだなぁ〜♪

縁起モノだよ


539名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:44:01 ID:QGkS6qfoO
いよいよ常勝復活だな
540名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:45:29 ID:kJiCcBVB0
ビジターの真ん中の線は凄い違和感があるw
股間につながってそうw
541名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:46:08 ID:evqGAIfM0
ラグビーのパクリかw
542名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:46:55 ID:fHNQBLx60
この横縞に飯田産業と入れてみたい
543名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:48:56 ID:Qhn1qBop0
叩くつもりでスレ開いたが普通にカッコいいじゃん

来期の飯田産業がどう趣向をこらしてくるか楽しみだな
今期のユニの売り上げが激減したから絶対チェンジするだろ、普通
544名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:03:50 ID:YjU9RZdc0
なんという劣化
545名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:07:25 ID:55mBnarh0
普通に改悪だなぁ。ダセぇ。
546名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:20:45 ID:fDGfLTADO
フラメンゴっぽい
547名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:25:28 ID:XYO/rONS0
飯田と比べるとどんなユニでもマシに見えるから不思議だなww
548名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:27:18 ID:xSD77/Xn0
鹿島    → 赤黒路線でミランぽくする
ガンバ   → 従来通り青黒でインテルっぽい
ヴィッセル → 白黒に戻してユベントスっぽくする

これでパチモンイタリアデルビー完成!
549名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:32:46 ID:E/UyPiSLO
ナイキはクラブや各国協会の声を重視するようになってからユニデザインが良くなった。
アディダスは酷くなった
550名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:39:48 ID:7SFaOoR00
やっぱりみんなフラメンゴって思うよねw
ジーコの影響がでかいのかねえ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:43:16 ID:4s8RtoXl0
どっかペルー代表みたいにたすき掛けユニにしてくれないかな〜。
京都がやめてからさびしい。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:44:47 ID:YbOt1YUW0
実際試合で見るとカッコよかったりするからな・・・。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:51:31 ID:PFEI7NDa0
>>551
たすきカッコいいよね
俺も大好き
554名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:56:17 ID:5e1bKad8O
なんという茨城
555名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:58:28 ID:dwnC1VS2O
フロンターレのグレミオ風ユニ復活きぼん
556名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:00:14 ID:LyfSoQPB0
セカンドは今年の浦和に似てるなorz

来年の鹿島
http://wwwnc03.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/img/2008uniform/2008_away.jpg

今年の浦和
http://www.sports-ws.com/fp/item/FU8UR029.html
557名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:00:48 ID:T8CQRwVO0
アウェーかっこいい
558睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/11/24(土) 02:00:49 ID:+ozkpwkS0 BE:127770825-2BP(123)
ユニに関してはkappa最強(緑以外)
559名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:01:12 ID:HIuKjGcc0
ジャップはずっとサッカー縦縞、ラグビー横縞でやってきたんだから
その伝統を壊すなよ馬鹿島が。
560鹿:2007/11/24(土) 02:03:01 ID:0JYAGMrq0
ぎゃああああああああああ
561名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:13:03 ID:oWsaffwx0
>>551
実は今もあるんだぜ
562名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:15:17 ID:4gGgB8/B0
実物見ないとわからんな。深い青と言ってるけど黒にしか見えないし
ボーダーならサイズをちゃんとしないとワロスなことになるんじゃないの?
563名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:19:34 ID:4s8RtoXl0
>>561
あ、ほんとだ
3rdユニとして残ってたんだね。
ちょっとうれしかった。
564名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:21:12 ID:WM/xbdOV0
というかJ1は人口100万人以上の都市だけでいいわ。
磐田とか鹿島とか甲府なんてイラネ…
565名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:28:33 ID:aee4rm9BO
飯田産業
566名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:29:36 ID:Ue3hzN38O
何このフラメンゴとサンパウロ
567名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:31:34 ID:KLRHW+OyO
ファースト、ダサッ
セカンド、レッズのセカンドのパクリ?
568名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:33:23 ID:uWLXA2Nm0
1st フラメンゴ、早稲田、園部の勝負服(馬)
2nd ちょい前のリヨン
569名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:35:15 ID:eBONW3Y/0
このユニフォームの背番号6は満男で決まりかな??
570名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:36:30 ID:F5nQa5Ql0
ミランとリヨンのアレンジじゃねーか・・・
3冠当時のユニの方がカッコイイのになあ。
571名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:56:11 ID:qz43ADiNO
これは普通にカッコイイ。

572名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:00:16 ID:PiTltb180
ホームがフラメンゴで、
アウェーがサンパウロやんw
573名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:03:05 ID:xdwrMWcI0
フラメンゴ=ジーコをリスペクト
574名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:04:46 ID:m8FU6PAR0
>>556
ナイキにまかせるとこれだからな('A`)
手抜きえぐい
575名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:17:25 ID:2FR54T9e0
ますますトステムのロゴが合わないw
576名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:20:30 ID:buNPTC8tO
>>570
ミランてw

フラメンゴしらねーのか、
ジーコのフラメンゴ時代とか神なんだけどな
577名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:22:05 ID:w2QzGsvbO
セカンドって基本白じゃないとだめなのか?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:47:10 ID:GYHd1ku60
正直かっこ悪いね
579名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:50:29 ID:iipMMGmxO
これは別にいんじゃね?
マリノスがNIKEになるより違和感はない
580名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:54:43 ID:kAFfsCNk0
つーかどこに青つかってんのよ??
581名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:56:33 ID:kBlp3kUH0
フラメンゴも古豪化してるし、ジーコつながりだし
悪くないんじゃないか
582名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:04:13 ID:ayCsU5jz0
>>579
鞠のナイキか・・・想像つかない。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:06:34 ID:xlSXJzdE0
邪でもいいけど、ソックスも邪にするのかね
そうじゃなきゃますますラガーみたいだ
584名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:08:52 ID:6LS4HmYN0
ナイキは致命的にダサいな
585名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:13:00 ID:bK4oWzt9O
何か早稲田みたいだ。。。微妙
586名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:16:30 ID:82MG2QxbO
あのスタジアムでかすぎ
客いないから小さくしろ
水戸にやれ
鹿島みたいなど田舎が調子にのるな
587名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:17:16 ID:k9o7gYHfO
アントラーズってラグビーチームだっけ?
588名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:19:07 ID:bF25Q0Id0
もっと奇抜なデザインのユニにするチームは無いのか。
唐草模様とかペイズリーとか色々あるだろ。
589名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:19:47 ID:u2KoLkgD0
フラメンゴやセルティック、Sリスボンあたりはずっと横の縞々なんだが
世界的にみてもそういうのは特殊だよな

縦縞は腐るほどあるんだが
590名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:19:49 ID:ZSYfyNfh0
ラグビーかよ
591名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:20:39 ID:9pS15Pxd0
>>587
今の社長がラクビー出身

>>588
岩政がデザインしたらそうなったかもしれない
危なかった・・・
592名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:35:56 ID:d4kAWIr30
誰も書かないだろうから俺が書く。




フラメンゴみたいだな
593名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:54:02 ID:D+GFFWg20
マンUやインテルに似てるよりマシなのでは?
赤と紺だし
594名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:05:33 ID:B8hApWdKO
Jリーグのユニは世界一ダサい
595名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:07:34 ID:uV3fqar+0
ラグビーのシャツみたい
596名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:08:31 ID:HK4g58Zd0
早稲田大学ラグビー部のユニは、赤黒と思われてるかもしれないが 間違い
あれは「早稲田茜」という色であって、赤ではない
卒業生ならみんな知ってるよなw
597名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:11:45 ID:lfY7x1myO
ださっ
598名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:14:56 ID:gmr0mF9HO
ダサイのはユニの色が原色ばっかだから。

あとスポンサーのロゴ
599名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:20:26 ID:xlhNAwbhO

エイシンの勝負服か?
600名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:30:01 ID:pEfftweyO
セカンドユニは、かっこいい
601名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:01:44 ID:n+YT6ZuJO
これは予想以上にカッコイイ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:18:48 ID:Xb6qsfkNO
>>596
エンジだろ、文二ww
603名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:36:44 ID:6Y0b6GymO
囚人服かよw

ンガハタ、岩政、満男あたりは似合いそう
604名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:37:29 ID:jiPx2GiG0
今日地上波で放送ある
605名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:00:12 ID:FH4zSKtPO
>>580
俺も気になる
黒っぽい部分がディープブルー?
606名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:30:02 ID:K7J7iU4e0
アウェーはかっこいいな。
ホームは今は微妙に感じるが、おそらく慣れたら親しみ沸くかも。
607名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:31:31 ID:RtJg3GjE0




       コ ン サ ド ー レ B チ ー ム だ な


608名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:32:38 ID:OnGp3hpMO
だせえw
609名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:35:40 ID:xBEYQsBcO
ウンコだな
610名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:36:16 ID:us0XQtTsO
別に目新しくないわ
611名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:38:09 ID:ljDXvQFg0
横縞あああああああああ
斬新すぎるぜ、ダサっ!
612青い人 (・。・)=m<〜♪ ◆Bleu39GRL. :2007/11/24(土) 08:44:37 ID:09iigJL5O
どうする?
来年2ndユニが人気過ぎて、スタジアム白くなったら
613名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:47:04 ID:7l40lEvG0
>>612
赤の人が集まって縦じまを作る
614名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:48:08 ID:jtPwYKjg0
想像したものよりもまともだった
マリノスもこの色違いになるのかね
615名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:48:30 ID:ljDXvQFg0
2ndはリヨン気分に浸れるね♪
616名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:53:44 ID:EHWfMEvIO
結構かっこいいと思う
617名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 09:23:11 ID:0ZJImb2X0
いや、マジでかっこいいじゃない・・・
618名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 09:52:49 ID:vPd+wLs6O
俺ならチームカラー無視して2nd買うなw
619名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 09:59:34 ID:KceAqUuW0
>>612
アウェーは平凡な感じがしていたけど、
縦のラインはしっかり鹿島色になっているので、実際に見ると雰囲気は出るんだろな
やっぱり鹿島にはやや汚い赤色が良く似合う
620名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 09:59:36 ID:BBpmfowqO
ダサい
この何やっても垢抜けない
ダサいところが人気出ないんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:05:05 ID:/ksNYNfE0
鹿島(フラメンゴ)
浦和(マンU)
東京(バルサ?)
川崎(クルゼイロ)
ガンバ(インテル)
622名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:08:39 ID:L24GXpvNO
強くなったレッズと、見た目の差別化計りたいのが一番の理由じゃねえの?

日本の赤ユニホーム=レッズ

と、世界的にイメージ定着しそうだし。クラブワールドカップで
623名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:08:47 ID:bjmvZJq6O
対札幌で縦横ダービー
624名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:11:18 ID:9fno7kkI0
どうみてもラクビーだな
625名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:12:44 ID:v+McE+2P0
チームカラーがどんどん紺へ…セレッソかよ
626名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:12:48 ID:/z2feL5r0
あきらかにフラ(ryだが
これ現物はかっこいいと思う。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:18:07 ID:1wZlVxAaO
>>622
いや、そのレッズも来季は赤白縦縞デザインという噂があるんだが…
628名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:19:55 ID:lsnGpn0KO
新聞に載ってるのみたけどダサくて禿(゚д゚)ポカーン

1stは問題外、2ndはまだマシかなって程度。
629名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:20:38 ID:uWCKGLoB0
どこかの強豪チームを真似て横縞?
ヴィッセルや東北楽天みたいに社長の趣味で横縞?
630名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:23:42 ID:J99MBvK4O
>>629
プレミアのマンうとアーセナルは両方ナイキの赤系名門チームだな。

同じ立場だから、マン―浦、アナ―鹿って位置着けにしたんじゃね?
631名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:25:55 ID:DaR9xayJ0
11/24 (土) J1 第33節第1日

NHK総合にて放送あり
14:00 浦和 vs 鹿島 埼玉

14:00 柏 vs 甲府 柏
14:00 F東京 vs 大宮 味スタ
14:00 川崎F vs 広島 等々力
14:00 横浜FM vs 新潟 日産ス
14:00 清水 vs 千葉 日本平
14:00 名古屋 vs 横浜FC 瑞穂陸
14:00 G大阪 vs 神戸 万博
14:00 大分 vs 磐田 九石ド
----------------------------------------------------------------
11/25 (日) J2 第51節第1日
13:00 水戸 vs C大阪 笠松
13:00 東京V vs 愛媛 味スタ
13:00 湘南 vs 福岡 平塚
13:00 京都 vs 仙台 西京極
13:00 鳥栖 vs 山形 鳥栖
14:00 徳島 vs 草津 鳴門大塚

1 浦和レッズ 70 32 20 10 2 55 26 +29
2 鹿島アントラーズ 66 32 20 6 6 56 36 +20
3 ガンバ大阪 65 32 19 8 5 68 34 +34

14 大分トリニータ 35 32 10 5 17 39 60 -21
15 大宮アルディージャ 31 32 7 10 15 21 38 -17
16 サンフレッチェ広島 31 32 8 7 17 42 66 -24
17 ヴァンフォーレ甲府 27 32 7 6 19 32 62 -30
18 横浜FC 12 32 3 3 26 18 66 -48
632名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:28:33 ID:J99MBvK4O
>>549
それは完全同意。透かしエンブレムが入ったから今年のは人気だけど、曲線のゴテゴテラインはダサイよな

来期のなんてテニスウェアみたいだよ


大きい声で言えないが、adidasであんなのになるくらいならナイキでいい。
ナイキには感謝してる。
633名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:28:59 ID:eO6UzrOZ0
セカンド「は」サンパウロっぽくていいな
634名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:29:57 ID:9fno7kkI0
浦和も疲れがあるから鹿島にもチャンスあるだろ

逆に負けるようならもうだめだ。
635名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:33:46 ID:b4qVvFsuO
鹿島優勝しろ
636名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:34:02 ID:5prkU0ztO
コレは



フラメンゴじゃねぇか…
637名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:01:26 ID:h5+5PcKX0
もういっそカナリアのユニホームで
638名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:04:37 ID:PKDBOBgR0
>>637
帝京とかぶるからダメ
639名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:13:23 ID:q5uXw21o0
浦和がまんうー
鹿島はミランのパクリか
ホームのはだせぇな、アウェーのはなかなかよいが
640名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:16:30 ID:rap+iANd0
いつまでナイキなんだ?
641名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:26:36 ID:+t41LCUOO
一番カッコいいクラブのユニフォームはどこだと思う





オレはアーセナル
642名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:28:19 ID:1lbLuw9X0
>>641
いきなりクラブじゃないがクロアチア
643名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:28:57 ID:hBwp4t0XO
鹿サポが現地で劣頭サポ相手にナイフ出して
警察沙汰だってさ
644名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:30:38 ID:Jh2/rw7N0
バルサ百周年みたいなのがいいなぁ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:30:43 ID:Ez+dKYEC0
>>639
ニワカ乙
ミランのパクリは札幌だろw
646名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:42:08 ID:6vgLUAcG0













鹿島はアーセナル・サードのパクリwwwwwwwwwwwww



















アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg
647名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:54:47 ID:usB3uDWk0
万人が「着てもいいかな」と思えるようなユニのデザインなんて有限なんだからパクリ云々の
指摘は不毛では?
ただオリジナリティさえあればいいのならいくらでもエキセントリックなのが出来そうだけど
648名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:45 ID:VJ7EYEUfO
いままでのよりかっこいいな
いや、まじでいいわ
649名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:09:08 ID:gyGR8LJG0
新しいファーストユニフォームは、その
ディープレッドとディープブルーによる斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。

セカンドユニフォームは、生まれ変わるという意味を含め、白を基調としました。
ディープレッドとディープブルーが力強く束ねられた、「結束」を意味する縦のストライプが中央に入ります。




「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
650名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:09:55 ID:oIzuLGD20
いままでの在り来たりなナイキデザインより全然良いと思うんだけど
651名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:15:14 ID:yW/5EsFTO
>641
ナイキ時代のアトラスとプーマス。
メキシコリーグは格好良い。ダサいのも多いけど。
アルゼンチンのオールドボーイズも好き。レッドブル資本のチームもだいたい好きだし。
あとMLS一年目の時のウィズとかDCユナイテッドとかもいいね。
いっぱいありすぎてわからないや…。
なんか鹿島フラメンゴだね。

652名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:23:42 ID:s56opZEKO
アウェイはかなり格好いいな。
来年のゴール裏は真っ白になるんじゃないか?w
653名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:28:30 ID:dq4U4RW0O
おいおい、フラメンゴみたいだな(笑)
アウェーユニはいいが・・・。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:29:34 ID:+3FZ5xo50
ブラジルのクラブみたいだな。鹿島らしい
655名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:37:16 ID:IqaTZdi7O
アウェイ縦のラインなのにサンパウロっぽくはないだろ
USAかリヨン

ホームはラグビージャージなんで鹿島もラグビー参戦で
656名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:05 ID:QrDxYgZSO
普通にかっこいい
657名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:02:58 ID:UMFIGb7WO
リヨンっぽくて良いNE!
658名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:05:37 ID:RcSr1BL+0
あれをダサいとか言ってるカスは自分のダサさに気づいていない
659名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:06:46 ID:vkw8fEfg0
地味に鹿島って今期優勝のチャンスがあるんだな。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:07:33 ID:WuOABvW70
【2007年】*3.4% *CX 13:30-15:50 ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
661名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:08:09 ID:/jcLcs+XO
コンサ\(^O^)/オワタ
662名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:12:35 ID:gyGR8LJG0












鹿島はアーセナル・サードのパクリwwwwwwwwwwwww



















アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg
663名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:15:03 ID:S8j4N20U0
一瞬みずいろになるのかと思って焦った。
664名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:17:56 ID:tYhdM6Yy0
>>662
パクリも何も同じナイキだしw
ナイキがいい加減なだけだろw
665名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:18:54 ID:YWe/068S0
なんかフラメンゴフラメンゴ言われてるが、チョンからはデザインがそっくり
そのまんまの浦項スティーラーズユニのパクリニダ! と言われそうw。
鹿島も浦項も製鉄の町のクラブだしw。
666名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:21:26 ID:DN6zx+BnO
セカンドユニはかっこいいのだが
ファーストユニがどう見てもラグビーにしか見えないw
667名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:22:15 ID:jMwcRBRD0
なんだかダセーなw
668名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:31:04 ID:qD82CY/N0
本山は日本一サッカーがうまく
世界一頭のいいサッカーで
判断が速く視野が広くテクニックがあり面白い
669名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:39:56 ID:PcnkTgAG0
鹿島(ナイキ)はアーセナル・サードのパクリ

アーセナル(3rd)07/08
ナイキ・「赤」と「紺」の「横縞ユニフォーム」

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg


鹿島の来季の新ユニホームが発表された。

ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
アウエーは白を基調に赤と濃紺の2本線が縦に入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/24/02.html

670名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:42:53 ID:jGv2igJc0
>>669
んなこといったら、Jの何処のチームも
そんな感じだろ。
671名無しさん@8倍満:2007/11/24(土) 13:44:28 ID:tSGUb08Y0

まあチームが強くなればどんなユニもカッコよく見えるようになるんじゃないかな?

鹿島は新しいユニが強そうに見えるように頑張ると良い。
672名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:48:02 ID:twlMhHqL0
アーセナル(3rd)(ナイキ)に似てるよな。
673名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:51:59 ID:IqaTZdi7O
>>671
九冠持ってて
J最多勝でトーナメント決勝進出も最多
今期J2位ナビスコベスト4
でも強そうに見えません ><
674名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:00:20 ID:ktCeONp60
アーセナル
675名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:01:28 ID:zFeZSY280
試合始まりまっせPM2:00〜
676名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:29:40 ID:1+T/PI7C0

677名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:44:12 ID:ICNNDCPMO
俺の様なオサーンには
フラメンゴ サンパウロにしか見えない
678名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:59:44 ID:NgWIY25B0
セカンドかっこええ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:05:55 ID:ZdFfyDFd0
アーセナルしか見えないwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:31:30 ID:/LiQMHB10


928 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 15:26:25 ID:JisVqgA10
FC東京・新ユニ


来季のユニホームデザインを発表。青赤のイメージがより強くなった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00028300/00028347-B.jpg

http://www.jsgoal.jp/photo/00028300/00028347.html

681名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:40:28 ID:v+McE+2P0
>>680
これはいいんじゃないか?バルサとも違うし。パクリではない
682名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:42:21 ID:vbwIWxcc0
だせぇぇぇぇぇwww
どこのラガーマン??囚人??
683名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:47:05 ID:CzgOdu2S0
684名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:49:18 ID:/dQmeH2n0
逆転優勝が見えてきた!!!
685名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:51:10 ID:NNwlb/CI0
また例のクソ審判がやらかしてる件。
686名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:08:31 ID:uOzpNvtr0

687名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:10:01 ID:AvyCXFCJ0
最終節は横浜FC棄権により浦和の優勝になるでしょう
最終節は横浜FC棄権により浦和の優勝になるでしょう
最終節は横浜FC棄権により浦和の優勝になるでしょう
最終節は横浜FC棄権により浦和の優勝になるでしょう
最終節は横浜FC棄権により浦和の優勝になるでしょう


688名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:11:49 ID:4968qYbWO
>>680
サポーター投票ってなんだったんだろう…
689名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:17:55 ID:uOzpNvtr0
意味なし
690名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:34:09 ID:4S/JWIvG0
691名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:19:35 ID:pfvOtHpQ0
俺は鹿島と札幌サポなんだが・・・
ユニ似すぎて萎えたorz
でもアウェイは好きになれそうだ
692名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:27:09 ID:6Q+Yt1QsO
10冠を達成したら左袖の星が大きな一つ星になるらしい。
693名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:28:48 ID:65CNHmFd0
ファーストユニ・・・フラメンゴ
セカンドユニ・・・・リヨン
って感じだな。
でも今までの中で最高のデザインなんじゃね?
鹿のユニはダサイイメージしかなかったし。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:30:10 ID:bqRDfC3i0

鹿島(ナイキ)はアーセナル・サードのパクリ

アーセナル(3rd)07/08
ナイキ・「赤」と「紺」の「横縞ユニフォーム」

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg


鹿島の来季の新ユニホームが発表された。

ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
アウエーは白を基調に赤と濃紺の2本線が縦に入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/24/02.html
695名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:31:03 ID:faIS3dEC0
これはダサいなw
696名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:31:21 ID:nN36G2BO0
襟は新潟が一番かっこいい
697名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:32:51 ID:w2QzGsvbO
>>694
何も似てねえじゃん
698名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:22:08 ID:AGApB6IRO
そっくり
699名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:30:18 ID:zfFp2n3u0
スタジアムを15,000人収容に改築しろよ。
700名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:09:10 ID:bGaKhVU20
さすがに15,000人収容は少なすぎる
それよりアクセス面を改善してくれ
バス便増発(現在、東京・TDL、JR海浜幕張駅〜鹿島神宮駅、カシマスタジアム)
昔は、JR上野駅、新宿駅、千葉駅、横浜駅、銚子駅、旭駅、成田駅、成田空港、佐倉駅〜鹿島神宮いつの間にかなくなってる
JR臨時便増発とか
千葉駅、成田駅〜鹿島神宮駅

今季カシスタ入場者上位試合
4月29日(祝)対浦和 36,146人
8月15日(水)対千葉 19,600人
11月18日(日)対柏 18,887人
3月11日(日)対大阪 18,406人
8月25日(土)対横浜 15,957人
6月30日(土)対東京 15,712人
701名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:21:49 ID:HXBaAtPZ0
しまじろうwww
702名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:56:30 ID:IXwq0CIa0
ACLはサポのサポートが必要だぞ

平日にナイターに満員にできるのか 
田舎サポめ
703名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:06:50 ID:tmIP2GG00
高原と加地で相手DF完璧に崩して
後は触るだけっていうパスをうけても外した屁だけはマジで許せねえ
他の場面では完璧消えてゴミそのものの糞だったくせに

ジーコの下僕、屁は今すぐ首吊って死ねよ
704名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:25:54 ID:S6NF6/el0
いいじゃん。
鹿島なぜか嫌いなんだけど、これでイメージ変わってくれないかなぁ。
なんでか好きになれないんだよ。
705名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:55:09 ID:AGApB6IRO
鹿島
706名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 00:02:39 ID:V/1uCvJu0
浦和も鹿島もセカンドの青ユニは黒歴史ですか?
707名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:45:02 ID:+cCdwfSQ0
鹿島のユニは初年度のアウェーユニが一番好きだな。
上下白に青い波模様がよく映えていた。
二番目は98年ころのエンジ+グレーでスタンドカラーぽい丸首の
どこかウルトラ警備隊チックなやつ。
708名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 01:51:56 ID:J5gRdRLp0
水と大地(笑)
709名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 05:09:34 ID:Kw4b3qM40
これパンツの色はどうなるの?コンサとまぎらわしいから
昔みたいに赤に戻したほうがいいと思う。グランパスも。
710名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 10:40:42 ID:ChQcC2SUO
>>706
結構好きだったな〜鹿島の青ユニ
711名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 10:44:00 ID:nVphCzvBO
>>702
東京人から見れば鹿島も埼玉も田舎
712名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 10:46:43 ID:ZVnP8rUQO
鹿縞
713名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 10:55:42 ID:luE1eJ5eO
ユニ見てたら、サカつくがしたくなった
714名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 16:40:37 ID:5z2xbt1Y0
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
715名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 16:49:31 ID:L2PWHX1y0
水と大地で色がこれなの?(;´Д`)
うーん、まあ決まったことだから俺が文句言ってもしゃあないが・・・。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 17:11:17 ID:/Z71Kt2a0
横じま
717名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 23:15:55 ID:Rra03YjgO
横縞
718名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 01:57:08 ID:1w8EXR0X0
フラメンゴっぽくて俺は好きかもw
719名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 12:24:41 ID:BAMlULaF0
黒に見える部分が紺色だとイメージ全然違うもんになりそうだが
720名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 13:42:49 ID:j1ifBTQA0
アーセナル
721名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 13:47:42 ID:pjkXdbiIO
ファーストユニフォームのモデルはエイシンだな。絶対そうだよ。
722名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 13:49:53 ID:FwNi6E7fO
アウェイ用のがカッコ良いじゃん
723名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 13:52:23 ID:vvdVec9T0
クラブ史上最悪早稲田wwwww
724名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 14:52:28 ID:yfal5onS0
ゴメン!皆がよく言う
Jリーグ開幕初期の頃の各ユニのデザインが良いっていう意見
何が良いんだかわからないんだけど
俺がセンス無いのか、お前らがセンスないのか
725名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 14:57:20 ID:TF3jC9Id0
なにこの偽フラメンゴ
726名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 14:57:34 ID:ANSx0btdO
ラガーシャツかよ
727名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 14:58:07 ID:ICS15EDi0
ようするに、フラメンゴだね、これからは鹿島も赤黒軍団か。
http://www.museudosesportes.com.br/img_noticias/20099.jpg
728名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:04:02 ID:p7uQdzgH0
ナイキのセンスのなさに脱毛
729名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:07:02 ID:QTPP4vYM0
新しいファーストユニフォームは、その
ディープレッドとディープブルーによる斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。

セカンドユニフォームは、生まれ変わるという意味を含め、白を基調としました。
ディープレッドとディープブルーが力強く束ねられた、「結束」を意味する縦のストライプが中央に入ります。




「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!
730名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:15:29 ID:ICS15EDi0
http://www.museudosesportes.com.br/img_noticias/19724.jpg
フラメンゴ 1977年 下段右から二番目がジーコ
731名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:28:18 ID:vAwvhLjf0

鹿島(ナイキ)はアーセナル・サードのパクリ

アーセナル(3rd)07/08
ナイキ・「赤」と「紺」の「横縞ユニフォーム」

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg


鹿島の来季の新ユニホームが発表された。

ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
アウエーは白を基調に赤と濃紺の2本線が縦に入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/24/02.html

732名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:44:49 ID:yfal5onS0
浦和レッズ マンU
鹿島アントラーズ フラメンゴ
ガンバ大阪 インテル
清水エスパルス     バレンシア
川崎フロンターレ グレミオ
アルビレックス新潟  バレンシア
柏レイソル ドルトムント
横浜F・マリノス フランス代表
ヴィッセル神戸 ローマ
ジュビロ磐田      ラツィオ
ジェフ千葉 ナント
名古屋グランパス    リバプール
FC東京         バルサ
大分トリニータ  ボカジュニアーズ
大宮アルディージャ  バレンシア
サンフレッチェ広島   フィオレンティー
ヴァンフォーレ甲府   クロアチア代表
横浜FC         マンチェスターシティー
東京ヴェルディ1969   パルメイラス 
コンサドーレ札幌    ミラン
京都サンガ      フィオレンティー
ベガルタ仙台     ガラタサライ
セレッソ大阪      セレッソ大阪
湘南ベルマーレ    湘南ベルマーレ
アビスパ福岡      チェルシー
サガン鳥栖       チェルシー
モンテディオ山形    ポルト
愛媛FC         バレンシア
ザスパ草津       ザスパ草津
水戸ホーリーホック   チェルシー
徳島ヴォルティス    ナポリ
733名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:48:47 ID:9V+KdawB0
>>730
>>731
どっからどうみても早稲田だろ。
ただ横縞だっていうだけで外国のパクリってのはコンプレックス持ちすぎだw
734名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:51:50 ID:QbmdzS5hO
札幌いじめか
735名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:58:28 ID:KUuYF6V1O
>>733
ジーコの絡みとか知った上で言えよ
736名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:00:51 ID:9V+KdawB0
>>735
「生まれ変わろう」としているクラブがジーコにすがろうとしてるってか?
それは鹿島に失礼だろ。
737名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:01:10 ID:GHb2cRMc0
なんにしろオリジナリティがないね
独創性という点ではいままでの方がずっとよかったのに
738名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:11:41 ID:yfal5onS0
世界中のビッククラブが観れるJリーグだけだ
739名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:13:32 ID:avRf2nBU0
つーかユニの形自体を変えようぜ
ビキニスタイルでいいじゃん
740名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:18:11 ID:ibmBlR1dO
札幌の縦じまを横じまにしただけじゃねーか。

明らかにパクり。
741名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 16:26:33 ID:uh2jjkYi0
どんなトンデモユニも「98炎(ホノヲ)」を超える事は不可能。
今となってはあの奇跡のユニが好きかもしんない。
742名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:02:08 ID:lWXoaktk0
今あえて昔のピチピチユニにしたら世界から尊敬されると思うが。
特にパンツ。
743名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:05:36 ID:qgsHoGsS0
>>161
自分が現役だった頃を懐かしんでとか
744名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:16:31 ID:P4Vj8Rf80
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
745名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:20:11 ID:CwsnWM4gO
今までのユニホームのがいいよなぁ?
なぁ?
なぁ〜てぇ〜
746名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:23:01 ID:4cX0ujDa0
アウェイユニ古臭い感じ
747名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:01:10 ID:l3n5c4tj0
ラツィオはアンブロ時代の襟付きが凄くカッコよかったのに、
2000年代はプーマのテカピッチリユニだからなぁ・・。
748名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:35:23 ID:ZKIyHJgM0
フラメンゴって事はジーコフラグか
749名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:37:44 ID:k77HA2UF0
>>43-47
どちらもフラメンゴ。 フラメンゴのアウェー色も、昔からこの色 (白地に赤黒のアクセント)
750名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:07 ID:ZKIyHJgM0
>>248
レオナルドはフラメンゴのOBでもあるんだよバカw
751名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:53 ID:rQYc1fuq0
どんだけ亀だよ
752名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:07 ID:vPYgZm400
ラ式蹴球
753名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:35 ID:MN70jftA0
ざ〜んし〜ん
754名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:17:23 ID:1l7/2dYQ0
どこに収監される囚人ですか?
755名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:16 ID:sOIhBwax0
パクリも何も昔からサッカーのユニなんて各メーカーの共通モデルを
色違いにしただけなんだけどね。
サッカーの長い歴史の中でユニデザインなんて出尽くしてるだろうから
今までにない新しいデザインなんて考えられる人もいないだろうし。
756名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:23:51 ID:AOfnVG1ZO
優勝∩(・∀・∩)アゲ
757名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:42:10 ID:MSzH2NKR0
ACL用の3rdユニは?
758名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:02:19 ID:4Chog/9yO
>>742
85年メキシコWC予選の時のモッコリパンツか!
759名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:09:56 ID:QJRA8RJX0
鹿島が鹿縞になるわけですね
760名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:19 ID:1eMymzDBO
よこ縞
761名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:26:46 ID:b83jhVLt0
斬新って・・・アディダスの新ユニ(アウェー用)みたいな派手気味の競泳水着みたいのがいいのか?

早稲田って言ってるラグビー脳は放っておいて、ベーシックだし海外っぽくてカコイイよな
762名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:27:49 ID:b83jhVLt0
>>731
アーセナルもエンジと濃紺の全く同じカラーリングだぞ
763名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 01:02:08 ID:EvnFFK2F0
アーセナルってO2のイメージしかない
764名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:50:03 ID:BYi+hMSpO
アーセナル
765名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:03:08 ID:vMYICBVwO
フラメンゴやリヨンっぽいけど、かっこいいと思ったのは俺だけか…?
766名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:36:31 ID:QhUNGvOO0
勝つ事が、第一。
767名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:32:41 ID:ByBrHos50
横じま
768名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 16:16:24 ID:l35HFd7r0

769名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 16:33:14 ID:1Y+D018m0
ファーストはセカンドのユニの色変えただけのバージョンでいいだろ。
770名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 16:44:59 ID:98ssbdrCO
あーついに横縞きたか…
嫌いなんだよな…
仕方ないけど。
771名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 05:11:37 ID:fd1YVOEaO
セカンドはともかく…ファ…
772名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 05:33:19 ID:vL6U7TH00
案外アリなんじゃね?ってのは俺だけ?
773名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 06:09:17 ID:/ZJ4F+8m0
今までのよりは好き
774名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 08:17:43 ID:2u5iwBJ+0
775名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:39:44 ID:3bdK4z/k0
けっこうかっこいいじゃねえか。ウラヤマシス
776名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:01:27 ID:dDXNGQC70
なんかブラジルにも
こんな感じのユニフォームのチームあったよな
どこだっけ?
フラメンゴ?
777名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:05:44 ID:sR4DWnImO
777なら鹿島優勝!
778名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:11:07 ID:8kVwBTtWO
フラメンゴ?ジーコ復帰?
779名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:28:31 ID:b4vpn0ye0
実物を見てみないとなんともいえないが、カコワルイ。
780名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:33:07 ID:2Zvcb7Gh0
鹿島はアーセナル・サードのパクリ
781名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:33:55 ID:h9jIRunBO
囚人ユニフォーム
782名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:40:58 ID:t0w7zaFQO
ジーコが喜ぶな。
フラメンゴ真似たな
783名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:43:13 ID:MYokXn2u0
ジーコからの手紙

人が我欲を捨て,1つの大きな目的に向かい足並みを揃えた時に生み出す「新秘的なパワー」

これを具現化したのが鹿島アントラーズである。

自らの可能性を心から信じる大切さ。

日々の献身。

慢心せず常に高い可能性を課して突き進む勇気。

状況を正確に把握する冷静な知力。

様々な困難を打開する為の才知と技能。

これらは真のプロとして,また人間として悔いのない時間を過ごす為の要素であると信じる。

如何に優秀な人材の集団でも,精神の強さ,謙虚さを失っていては目的の達成は難しいであろう。長年の経験から言える真実である。
物事を進める上で良い時ばかりではない。しかし,困難な状態で如何にもがき,苦しみ,そして結果を追求できるかで,その真価が問われるものだ。
振り返ってみると私の15年はその繰り返しであった。鹿島を心から愛する皆さんも同じであろう。
苦難に屈することなく,焦らずしっかりと足を地につけて努力を続ける。いつまでもそんな鹿島であってほしいと心から願っている。
784名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:23 ID:Q1shbWrD0
>>772
俺も。好みでいえばストライクでは無いが悪くないと思う。
個性的なのはOK。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:35 ID:FafwssRuO
汚ねえドブネズミ色が似合ってたのに
786名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:33:40 ID:DG6Qhxp80
てか来年ユニ値上げ?
787名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:31:02 ID:EOu8/u0E0
石油が高騰してるからな
788名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:48:36 ID:THbUfku/O
これはフラメソゴ
789名無しさん@恐縮です
あんま変わってなくね?
かっこいいとは思うけど