【大相撲】元幕内・武雄山が九州場所を最後に引退へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
元幕内で、西幕下40枚目の武雄山喬義(33)=本名・富永丈喜、愛知県豊橋市出身、武蔵川部屋=
が九州場所限りで引退することが22日、わかった。武雄山は「体力の限界です。来場所は取らない」
と関係者に語り、13日目の23日が現役最後の土俵となり、北勝岩(八角部屋)と対戦する。
最高位は前頭筆頭。武雄山は、出島が持つ年寄株「大鳴戸」を借り受け、協会に残り、後進の指導にあたる。
千秋楽の25日に記者会見し、正式に引退を発表する。

武雄山は、昨年の九州場所から幕下に転落していた。今場所は12日目まで3勝3敗。
首や腰などを痛めて体は満身創痍(そうい)の状態で
「相撲が取れる状態ではない。見ていても気の毒な限り」と部屋の関係者は話している。

武雄山は豊橋市北部中3年のとき、愛知県大会で2年下の田宮(現琴光喜)と対戦し、
やせぎすの琴光喜に完敗し、その場で大泣きした。自宅に戻る名鉄電車の中でも涙は止まらなかった。
愛工大名電高に進学し、卒業のとき、大相撲からも誘われたが、自信もなく、両親から反対され明大へ進んだ。

しかし、3年でレギュラー入りし、4年のとき、全日本相撲選手権で8位に入ったことでプロ入りを再考。
競輪選手の二兄・益生さんにプロスポーツの良さを教えられこともあり、入門を決意した。

その後、1997年春場所幕下付け出しで初土俵。01年名古屋場所は史上最も低い
9勝6敗での8人による十両優勝決定戦で優勝。同年九州場所の新入幕から2場所連続で敢闘賞を獲得し活躍した。
幕内を通算22場所務めた。通算成績は353勝369敗12休(22日現在)、幕内成績は167勝196敗12休。
けれん味のない、突き押しでまっすぐ前へ出る相撲は若手の手本になっていた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2007112302066586.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:36:44 ID:1/eO+EIY0
8月
覚せい剤所持で朝日新聞配達員ら3人逮捕…神奈川
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186996551/
【高知】「チラシ欲しかった」、高知新聞を盗んだ朝日新聞配達員を逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187972785/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ち…顔を粘着テープで何重にも巻き殺害か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188223922/

9月
【社会】 朝日新聞の販売店経営者、新聞配達の少年を監禁・暴行…三重
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188989690/
【社会】中古車販売店から車を詐取した朝日新聞配達員逮捕…京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007092700151&genre=C1&area=K60

10月
窃盗:朝日新聞配達員、容疑で逮捕−−千歳署 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000045-mailo-hok
【社会】 住宅に侵入して、現金を盗んだ73歳朝日新聞配達員を逮捕…秋田・鹿角
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193212863/
朝日新聞配達員と監禁被害少年らを窃盗容疑で逮捕 [10/26]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1193395940/

11月
朝日新聞配達員が女子トイレで盗撮 侵入容疑で逮捕
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711050065.html
ASA社員、理容師をはねて死なす 滋賀・彦根
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711140025.html
自宅に覚せい剤隠し持つ、「朝日新聞」販売店主を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i501.htm
朝日新聞配達員がひったくり…「余罪50件」と供述
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007112006_all.html
3名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:36:47 ID:4ek8efCK0
大関候補だったのに・・・
4名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:37:52 ID:gRUKrFk60
砂場の妖精が(´;ω;`)
5名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:38:35 ID:jV0CBZCu0
武雄山!武雄山!ぶゆうだんだんだだんだん!
6名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:38:41 ID:43t+pt24O
>>1
やせぎすの琴光喜
7名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:40:08 ID:+izPXSOn0
あ、競輪の人の弟だったのか
8名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:40:29 ID:e71r32cyO
中入りだったら魁皇のジジイみたいにしがみついてんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:40:35 ID:n3LQuiqD0
フサフサお疲れ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:41:08 ID:iswa2alj0
あの愚直なまでの突き押しでよくあれだけ幕内で勝ったよ
同じ愛知出身でも朝乃若とは真逆の力士だった
お疲れ様
11名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:42:50 ID:h90VA5Dh0
出島が引退するまでは角界に留まれるのかw
12名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:43:30 ID:PucqrhZ0O
引退後に美食倶楽部をつくるんだな?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:43:48 ID:We1AmWvn0
ぶゆうざん
ぶゆうざん
ざんざんざざんざん
烈魚!
14名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:46:00 ID:ZZUBhRKw0
※武雄は佐賀にあります
15名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:48:08 ID:0T0LS+nt0
和歌乃山に続いて武雄山まで
16名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:51:27 ID:iswa2alj0
>>15
転んでないのに土が(ry
17名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:55:14 ID:eIHAz0Y70
ぶゆぶゆ引退か
18名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:55:45 ID:YTsxih+f0
で、誰?
19名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:56:57 ID:0KSFMcKy0
武雄山。・゚・(ノД`)・゚・。
やせぎす?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:00:42 ID:C7R3roxlO
メチャ汚い力士だったな。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:15:25 ID:sBKgqqmm0
朝青竜 もいつしょに つれて
  行って ください。 
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:18:53 ID:8I34ESV90
身体をあらわす今治弁は?
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/hyakka/imabariben/0017.html

 やせた人を「やせぎす」といいますが「ぎす」とはバッタのこと。細い様子をバッタにたとえたのでしょう。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:21:37 ID:r3JIO++Z0
背中の毛がチャームポイントだった人だよ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:29:32 ID:D8ygPQyJ0
乙カレー
25名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:33:12 ID:6hMGlEXx0
武雄山ブロディ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:38:15 ID:yJpixDZs0
今治?おんまく、しゃがばい、ゆうなや。
おっちゃん、皮ね。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:41:52 ID:NENR9suQO
まわしが灰色だった人だよね
最近見てなかったからもう引退したのかと思ってた
十両落ちしてたのか
28名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:59:24 ID:qFKeiJST0
突貫相撲も最近見られなかったし
ブユ(´;ω;`)ウッ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:16:13 ID:xGbaGLjw0
大鳴戸って出島がもってたのか。
12年前に大相撲のヤオを告発した、大鳴戸親方(後にヤオ告発する板井の親方)と後援会長が
同じ病院(こないだ弟子がリンチ死したのも名古屋)、同じ病名、同じ時間に死亡した。

30名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:53:05 ID:1oKhHCNGO
それ本当?
31名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:09:52 ID:K8XkwR9y0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E9%9B%84%E5%B1%B1

非常に体毛が濃く、かつて背中に脱毛クリームを塗って
脱毛をしたがすぐに生えてきてしまい、
また脱毛クリームを塗ったが効かなくなってしまったという
エピソードがある。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:22:09 ID:q1BFXk7CO
♪ハンバーガー食べさせたら手が汚れたとキレられた
♪武雄山、武雄山
♪武雄山、山、ざ山、山
♪レッツゴー
33名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:43:19 ID:teTUTqju0
ちょっと待った!!
「大鳴戸」襲名って、現大鳴戸の元琴ヶ梅は、どうなちゃうわけ?


魁皇引退「浅香山」襲名→琴錦同様、
クビ?
34名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:21:02 ID:vPL78tHC0
そういえば琴ヶ梅って借株だったんだよな…
35名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:17 ID:qs1bN6oh0
砂場の妖精が(´;ω;`)
36名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:45 ID:yJpixDZs0
おおなるとに見えて、おおなるへ親方なんだよな。
37名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:49:24 ID:nCYTTC0D0
断髪式にはオリラジ招待きぼんぬ。
藤森が大学の後輩だから。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:02:27 ID:1C1R3ZLL0
>>33
琴ヶ梅の地元紙朝刊によると…
相撲協会退職だそうな。
今やっているちゃんこ屋に専念でしょうね。
ttp://www13.plala.or.jp/kotogaume/
39名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 00:11:19 ID:/+hxb0UfO
毛深い人だったよな
40増厨 ◆0ZOKENdh0E :2007/11/25(日) 09:25:58 ID:XiEGZG6t0
関連ス              レ
☆★☆☆☆☆★武雄    山☆★☆☆☆☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1169129645/l50
41名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 09:26:46 ID:1l4ceM460
けがにないたな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:13:56 ID:v+LdPT9R0
琴ヶ梅のがはるかに実績あるのになあ・・・
やはり大卒は、資格さえ満たせば年寄株確保って密約があるから
オイシイよなあ。

中卒で角界入りなんて、いろんな意味でホント割に合わなくなってきたね。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:18:52 ID:rFdlK51A0
中卒で角界入りするのは大抵DQNだからいいんでね?相撲取りにならなければやくざか自衛隊かっていう連中だから。才能あっても素行不良でスカウトが手を引いたよな連中ばかりだろ?
44名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:18:53 ID:W9pP8tMiO
角界の永遠の流行語大賞『体力の限界』
45名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:19:51 ID:sQpva1zu0
オリラジの記事と聞いて飛んできました
46名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:52:41 ID:fB8SWevY0
ミッキーの大関昇進を数年遅らせた功績はでかいな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 13:09:53 ID:Z069PbKR0
大鳴戸なんていわくつきの名前だしなあ・・・。
48名無しさん@恐縮です
>>33
地元紙より再情報
元琴ヶ梅は、ちゃんこ屋やりながら錣山部屋のコーチするそうな。