【音楽】森進一が阿久悠さん追悼アルバム[07/11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
森進一が阿久悠さん追悼アルバム

 歌手森進一(60)が昭和歌謡界をリードした作詞家阿久悠さん(享年70)の16作品を
収録した追悼アルバム「阿久悠作品集」を発売する。阿久さんはピンク・レディーや
沢田研二ら多くの人気歌手に、約6000の詞を提供してきた。演歌界大御所の1人で
ある森とも縁が深く、71年の「悲恋」から、森が作曲を手掛けた05年の「秋のホテル」
まで、35年間に69曲を世に送り出した。演歌・歌謡曲に限ると、阿久作品最多の
レコーディング数を誇る。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071123-286619.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:15:38 ID:IgoKWmOp0
おふくろさんが襟裳岬から2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:15:56 ID:PESOymjY0
また勝手に歌詞を変えるなよw
4名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:17:56 ID:NZMjbapi0
新曲「耳毛さん」
5名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:34:03 ID:ByRiMx6h0
以下、ミミゲー推奨で
6名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:41:23 ID:JDOgEqwSO
結局耳毛の曲なんかなくても充分やっていけてんじゃん
7名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:41:56 ID:7HE4qT0d0
目がひきつっているところに共感したのか?
8名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:44:22 ID:0H7rEAX30
「東京物語」は近田春夫&ハルヲフォンのバージョンに限る!
9名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:51:59 ID:F2/ZujZ20
阿久悠って先日結婚したホモの噂の多い俳優であってる?
10名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 08:09:03 ID:MIlhlibq0
森進一追悼アルバムに見えた
11名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 08:15:29 ID:jb6Gk0mZ0
いろんな稼ぎ方があるんだな・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 08:19:21 ID:MIlhlibq0
確かに人の死で儲けようなん本性丸出しですねw
13名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:07:20 ID:6hMGlEXx0
相手が死んでたら文句も言われないからな
14名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:11:56 ID:YoQf95NK0
川内康範の追悼アルバムかと思ったよ、勘違いしたw
15名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:23:08 ID:DyoW1XSK0
森進一の最高傑作は野口雨情作詞の「劇場の前」。

阿久悠作詞の中にはない。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:24:39 ID:2ENx8WgK0
川内追悼に「おふくろさん」を歌う気マンマンだろ森w
17名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:24:49 ID:dgn1GjHT0
人間性はともかく森進一の音楽性はもっと評価されてもいいと思うんだけどね
というかあまり演歌臭しないよね、大瀧とか歌ってるし
18名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:40:06 ID:gkjOBJRS0
森ってなんか便乗商売が鼻につくな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:44:17 ID:3b18J7VwO
演歌歌手ってこういう稼ぎ方しかないんだろもう。

「松ケンサンバ」にあやかろうと「盆ダンス」出して売れなかった橋幸男には 
スゲー笑えたwww
20名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:48:04 ID:lAeDf+ei0
>19
初めて知ったw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:55:08 ID:UElvGkD60
森の歌は、好みを一曲聴くだけで腹一杯だな
アルバムはいらん
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:59:48 ID:OU5sFPBNO
この人って何か不運だな
前夫人の大原麗子とはどこで知り合ったんだろう
23名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:03:46 ID:COMtQ6g+0
森が周りの人を不幸にしてるんだろ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:13:21 ID:6hMGlEXx0
ホント演歌のプロモって痛々しいよね
25名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:17:26 ID:bnfzSmf40
とにかくもう森にはおふくろさんを歌わせたくない。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:21:14 ID:6hMGlEXx0
耳毛が遺書に「森には俺の歌を歌わせるな」って書いたらそれは有効なの?
27名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:22:15 ID:/elKMvx8O
森進一がUFOやせんせいを歌うのか。意外といいかもな。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:37:47 ID:2ENx8WgK0
>>26
法的に認められる正式な「遺言」なら有効なんじゃないか
29名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:45:37 ID:e71r32cyO
「おふくろさん」じゃなくて未練タラタラな怨み節の「おじいさん」歌えば面白いのに
30名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:13:37 ID:aAObHl4G0
冬の旅、東京物語、北の螢、さらば友よ
ここへんがこのコンビの名曲
31名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:18:25 ID:ejLit1r4O
還暦とはビックリw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:21:53 ID:jOt9uWDP0
ほーほーほーたるとんでゆけ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:35 ID:hkFMWa6+0
いい声してるし、好きなんだけどなぁ
変な叩かれかたをしちゃったな・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:36 ID:QFAw3Yyt0
歌詞の一般公募に続いて追悼アルバムか
ほんと演歌歌手離れした人だな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:34:31 ID:50y30K2H0
顔が人工的ですが
36名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:40:47 ID:RsNOOTDqO
河内はまだか!
37名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:45 ID:8Beya1b1O
このアルバムは森のオリジナルじゃないのかな。カバーはカバーで面白いけど
38名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:11 ID:cNHP/Tic0
悪が生きていたら断られただろうな。
遺族は金になるからOKしたんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:14:44 ID:s1IyqW3F0
森進一宅に 突然送られてきた 気色の悪い“耳毛”。
この“耳毛”は、誰の耳毛なのか。いやがらせなのか、なんなのか。
次回、『耳毛』 ご期待ください。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:24:52 ID:vIa8ZJG80
一番のヒット曲が歌えないんで必死だな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:03:23 ID:YvfJPNmZ0
>>25
ミミゲが2ちゃんやってたとはwww
42名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:22:06 ID:duzxOr5J0
川内の葬式で
「♪いぃ〜つも甘えて、ばかりで〜」バージョンの「おふくろさん」歌うのが
今の森の願いだろw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:28:20 ID:HNaK3QEeO
川内罵倒アルバムを出してとどめをさすべきだ。
お疲れさん お疲れさん 空を見上げて 星になれ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:55:37 ID:O15+cXvEO
>40
森の最大のヒット曲は「おふくろさん」ではなく「港町ブルース」
45名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:22:23 ID:mJUd3qVZO
全曲セリフ付けちゃえよ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:25:04 ID:2unIQCIN0
ホントに許可はとったのか?
47名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:27:09 ID:mJUd3qVZO
森進一は阿久や川内よりなかにし礼のイメージが強いんだけどなぁ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:49:55 ID:O15+cXvEO
>47
森のなかにし礼作品は意外に少ないよ。「波止場女のブルース」と、補作詞した「港町ブルース」ぐらいしかないんじゃないかな。
49名無しさん@恐縮です
>>47
「森新一のモノマネ」と来れば「お゛ぶぐろ゛ざん゛よ゛〜」になるでしょ
あの歌が最大のウリなのは明白