【カーリング】チーム青森が首位に/パシフィック選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MINORI.SFE @谷岡φ ★
 カーリングのパシフィック選手権は3日目の21日、北京でリーグ戦を行い、
女子日本代表のチーム青森は韓国、中国に連勝、通算成績を4勝1敗とし、
トップに立った。

 チーム青森はリーグ戦4戦目の韓国戦に9−4と快勝、大会初日の初戦で
敗れている中国にも、好ショットを連発し、10−8で勝った。
これで、3日目を終わって、チーム青森と中国が4勝1敗でトップに並んだ。

 大会は5カ国の2試合総当たりで行われ、成績1位が自動的に金メダル、
2.3位はあらためて銀メダルをかけて、プレーオフを行う。

 上位2カ国が来年3月、カナダで開かれる世界選手権への出場権を手にする。

ソース
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071121192107.asp
2名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:19:46 ID:RiCHTjdU0
まるりんおめ!
3名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:22:07 ID:WHtHLQF/0
桜子は?
4名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:27:31 ID:0kjr4rbv0
5名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:28:24 ID:Nn1vmqCZ0
マソソソかわいいよマソソソ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:28:43 ID:IybVpXpp0
日本10-8中国
日本 0100313101  10
中国 2032000010   8

女子|中国日本韓国豪州新西|
中国|\\○●○―○―○―|4-1
日本|●○\\○―○―○―|4-1
韓国|●―●―\\○―○―|2-2
豪州|●―●―●―\\○●|1-4
新西|●―●―●―●○\\|1-4

男子|新日中豪韓台|
新西|\○○―○○|4-0
日本|●\○○―○|3-1
中国|●●\○○―|2-2
豪州|―●●\○○|2-2
韓国|●―●●\○|1-3
台湾|●●―●●\|0-4
7名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:30:15 ID:mu01AzZO0
>>1
オマエはホモスレしか立てなくていいよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:31:19 ID:e+SgRC5MO
カーリングバナナとカーリングりんご
9名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:37:24 ID:GO2Om5osO
>>7
馬鹿発見&低脳レス乙
10名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 11:09:05 ID:mu01AzZO0
>>9
ホモは消えろ
オマエは低脳どころか無能!wwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 11:15:50 ID:c/dGJ4Nd0
お〜っ!
12名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 12:07:39 ID:pFhTMoU80
中国と互角の戦いが出来るなんて結構強いんだな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:21:55 ID:FzK+xhdY0
さっちゃんは今日もお休みです
14名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:24:33 ID:D7HaKhVM0
例のけしからん画像↓
15名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:38:03 ID:4Sj3gF8SO
ヴァージンだけどEカップ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:55:47 ID:DR9/vmpb0
>>6
NZの男女差がすごいっすねえ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:13:11 ID:t7MUxTWB0
男子もがんばれ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:15:07 ID:xI7r5XUw0
見たいよ・・・CSでもいいからやってくれ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 15:10:06 ID:f69tbOwm0

日本 0100313101  10
中国 2032000010   8

915 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:45:31 ID:xUxVP3/B
北京現地スネークです。
さっきホテルに戻ってきてノートパソコンをわざわざ料金を取られるLAN申し込んで繋げてます。
予約してた格安券とれたし、いてもたってもいられず今日チーム青森応援に北京まで来てしまったアホな俺がいますよ。韓国戦は間に合わずも奇跡の中国を目の前で観戦はラッキー。
中国戦の5〜8Eは凄かった。萌絵ちゃんが神懸かり的ショットを8連発。はっきり言ってケリスコ越えてました。910Eも安定して押さえ完璧勝ち。
前半はマヨちゃんとマリリンがかなり不調気味、3E6投目ドロー失敗の痛恨スルーもあり萌絵ちゃんリカバリーできず。4Eスチールにいって失敗も、結果勝ちは5E神萌絵ギガ劇場のスタートすごすぎ。
詳しい内容レポートしてみたいけど文章長くなりそうwだからこのスレぢゃまずいよね?実況スレないし。
北京は東京よりもちょい暖か目。今日のところは観客まばらで会場は観客まばらで、日本の神ショットにも青森?日本連盟?関係者らしき人がかたまって5〜6人のみが拍手するくらいで完全アウェイ状態です。
午前中の韓国戦も気になりますが、とにかく中国に勝ててよかった。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 20:21:04 ID:IybVpXpp0
チーム青森が5勝目/P選手権
カーリングのパシフィック選手権は4日目の22日、北京でリーグ戦を行い、
女子日本代表のチーム青森は、ニュージーランドに7−4と快勝。
通算成績を5勝1敗とし、中国と並んでトップを守った。
チーム青森はリーグ戦最終日の23日、オーストラリア、韓国と対戦する。
チーム青森が連勝、中国も1敗を守り、ともに通算7勝1敗で並んだ場合、
事前に行っているドローショット(チーム4人が投じ、中心からの距離の合計を競う)の成績により、
中国の金メダルが確定。チーム青森は24日、銀メダルをかけて、3位のチームとプレーオフを行う。
来年3月にカナダで開かれる世界選手権には上位2カ国が出場権を得る。
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071122193636.asp
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 04:42:18 ID:wH2Em7zI0
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:03:21 ID:fZLlfr2t0
23名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:32:15 ID:4FFh7nT60
日本男子のスキップが急性胃炎で出られなくなって中国に2連敗して世界選手権出場を逃したし、
大会前日公式練習以外にも中国チームだけがこっそり練習してたり、
やっぱり中国での国際大会は相変わらず用心するに越したことはないようだな。
24名無しさん@恐縮です
マリリンかわいいよマリリン