【音楽】ファットボーイ・スリムがレディオヘッドのアルバムに感化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
ファットボーイ・スリムが、新作の制作にあたり、レディオヘッドの最新アルバム
から最大のインスピレーションを受けたことを明らかにした。

「彼らの(アルバム『In Rainbows』の)リリース手法の一大余波が、今、音楽業界
を震撼させている」と指摘するファットボーイ・スリムことノーマン・クック。ファンに
アルバムのダウンロード購入価格を決めさせるという、レディオヘッドの斬新な
販売スタイルについて、彼はその影響をこう分析している。

「アーティストは、もはやレコード会社は自分たちに必要ないと気付き始めている。
以前は、我々は彼らの飼い犬で、彼らが一番おいしいところを持っていってたからな。
我々の知っているような昔かたぎのレコード会社にとっては、死活問題になりかねない
だろう。でも俺は泣きを見るつもりはないね」

ソース
http://www.vibe-net.com/news/?news=0032814
2名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:53:09 ID:bP/M0Wt70
このスレは伸びない
3名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:54:52 ID:eoZsWk3K0
糞アーティスト同士仲良くやってくれたまえ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:55:01 ID:o2ehXbGm0
fatboy slim is fucking in the heaven
5名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:55:46 ID:00OCAMP80
レコード会社から独立できるのは一部の大物だけだよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:56:36 ID:Pp+pYrL00
スキントってもうなくなったのか?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:57:37 ID:srPH5ouG0
張らずばなるまい:
http://www.youtube.com/watch?v=KErrMMYCe-A
8名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:00:41 ID:nLLUmtlhO
また、イングランド厨かw
9名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:00:55 ID:rx13FSKVO
ファットボーイ・スリム ってどっちなんだよ。

つか誰だよ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:03:14 ID:nJEJXwh7O
>>5
ID
11名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:06:14 ID:HFOFR3LzO
こんだけのビックネームなら、何もメジャーじゃなくてもインディで出せば取り分も増えるんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:15:06 ID:PZP//jQX0
>>9

世界は広いんだよ。たまには外出たら?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:16:33 ID:n+iLkUy+0
絵本作家になるとか言ってなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:20:21 ID:sKKlbAjIO
Weapons of Choiceのクリストファー・ウォーケンは神。
15名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:31:27 ID:lfSYzMDL0
フットボールアワーに見えた・・疲れてるかな。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:33:00 ID:KArCkhjm0
2ndは大好き
17名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:42:40 ID:f8vxuqn90
>>1-16
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/    |  初めは誰でもFat Boy Slimさ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  君達とは仲良くなれそうだ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:44:20 ID:HwIX3QNw0
>>14
今朝まで飲んで〜

今朝まで飲んで〜
19名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:46:50 ID:lseFBKy60
>>7
(*´Д`)ハァハァ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:12:31 ID:5iU5itkl0
ともにベテランってゆうよりも
前時代の人たち、って感じだね・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:15:28 ID:9a4dvD010
デイビーボーイスミス?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:17:32 ID:EDEZBlqz0
>>7
反則だろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:26:06 ID:FSK9Batb0
日本に来たのっておととしだったっけ?
ゼップ名古屋にオールナイト見に行ったけど
FBSが出てくるの夜中の1時半だったよ。
30過ぎの体にはつらかった
24名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:27:30 ID:r5VRuSuH0
>>20
君は悪い意味で日本のリスナーだな
25名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:28:33 ID:IVmvA/L70
すぽるとのマンフトで使われてる歌だけ知ってる俺がきました
26名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:32:15 ID:6MImijKMO
ファットボーイスリムの中の人のほうがレディオヘッドの中の人より全然天才だお
27名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:35:54 ID:nvYgCOyw0
>>14
あれは良かった
あのキレはヘアスプレーで生かされてたよ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:43:20 ID:tWq0soQ+0
>>24
良い音楽は色褪せないからな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:47:21 ID:qeLs0wtjO
HOUSEで最近だれの曲がいいオススメ教えて?
クック以外はまったやついわ〜
30コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/11/19(月) 22:51:29 ID:m2pJJwLg0
ハウスなんてもう廃れただろ
4HERO以外糞だね
31名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:52:47 ID:SKuRi2eH0
>>9
うん、まあファットボーイスリムが好きって言ったらミーハー呼ばわりされるレベルのメジャーな人だ。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:53:14 ID:KQOFKcJe0
フランスW杯でファンになりました
33名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:54:05 ID:d/XnBmTd0
海外ではMOBYとどっちが有名なんだろう。
日本じゃ断然ノーマンクックだよね。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:55:25 ID:4mUD/6100
らいひあ
らいなう
らいひあ
らいなう
35名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:59:15 ID:EjNFdxrm0
コヨーテしね!!!
36名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:01:19 ID:LA17nHoZO
太ってるか痩せてるかはっきりしろよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:01:31 ID:Zhjktz5SO
/-/-/-....com
38名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:03:26 ID:Vtx/Q07I0
>>30
まだオアシスなんか聴いてるの?とっくに廃れてるだろw
39コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/11/19(月) 23:05:07 ID:m2pJJwLg0
>>38
あ?俺もとっくに飽きてんだよ
でもオアシス愛で聴いてんだよ
青春の思い出だよ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:05:44 ID:4mUD/6100
コヨーテなんて空気コテだったのになあ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:29:46 ID:nhiVSr7u0
どうしてもMobyとごっちゃになる
42名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:48:56 ID:Vtx/Q07I0
>>39
好きであんなバタ臭いの聴いてんだろ。もっと素直になりなよw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 23:51:03 ID:G9ZR+OJk0
サラリーマンNEO復活希望
44名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 00:01:48 ID:J1rGyxKN0
>好きであんなバタ臭いの聴いてんだろ


自分もちゃっかり聴いてるっていうw
45名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 11:11:58 ID:VCA5J08L0
>>30
4Hero ww
10年前で終ってる
46名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 11:47:26 ID:2oXRxHBK0
干したチンポ
蒸したチンポ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 11:51:35 ID:8f/HG+VH0
レディオ屁は信用できないが
ノーマン・クックは信用できるな
48名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 12:00:39 ID:RoFxkGyx0
感化を与えたのか受けたのか、それを知りたいがためだけにスレを開けてしまったではないか
49名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:39:18 ID:y4gzbqVv0
どうしてもブルース・ウィリスを想像してしまう
50名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 07:26:43 ID:Wa6Lr6KmO
51名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:11:07 ID:+xLBiSlsO


52名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:26 ID:qSdKpf700
スラッシュドットコムの人か
53Donna ◆.blue7bUEQ :2007/11/23(金) 17:43:59 ID:tFPOOsS1O

あれ?HOUSEMARTINS.....だっけ?
54名無しさん@恐縮です
ハウスマーティンズ→ビーツ・インターナショナル→フリークパワー→ファットボーイ・スリム