【サッカー/野球】サンフレッチェJ1残留に援軍、カープ総勢40人で応援観戦 予想上回る人数で広島スポーツ盛り上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
カープナインが応援に駆けつける18日のサッカーJ1の第32節広島-神戸戦(広島ビッグアーチ)
の参加メンバーが16日、発表された。駆けつけるのは選手29人と、首脳陣、スタッフ11人の
総勢40人。当初予想された30人を上回る大応援団になることが明らかになった。

サンフレは現在16位。J2降格危機にひんしている。広島プロスポーツの危機を救うため、
球界でも異例の活動に、2軍中心のメンバーながらナインが立ち上がった。

球団関係者は「スタンドで応援してほしい。見るのも勉強。自分に置き換えて、どれだけ
必死にしたらいいか考えてみればいいんじゃないか」。エースと主砲の流出危機に
直面しているナインへの好影響も期待した。

カープとサンフレの関係は、広島交響楽団とともに、5月に地域社会貢献を目的とした
「P3 HIROSHIMA」(広島3大プロ)プロジェクトを開始したことがきっかけ。広島
プロスポーツ界を盛り上げるためにも、ナインは最大級の声援を送る。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741971.shtml
関連スレ:
【サッカー】広島カープの選手たちがJ1残留争いのサンフレッチェ広島の応援に駆けつける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194615978/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 13:58:55 ID:uVsiFoco0
だから縁起が悪いと言ってるだろ!
3名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:00:58 ID:7dHx3puk0
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった

 おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
 ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
 朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
 朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
4名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:01:20 ID:Ez1zTLOZ0
人の応援をする余裕があるのか。
5名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:02:28 ID:0YoF/Api0
>広島3大プロ
もう1つなんかあったっけ??
6名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:03:00 ID:opG6yA9I0
40人は多すぎだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:03:07 ID:pyEg3FHH0
こういうオフ企画はガンガンやったほうがいいね。
いつか効果出ると思うよ。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:03:21 ID:jOSxY7s00
まったりしてるな〜
9名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:03:30 ID:Zcs2lPcsO
観客動員数も40人ってことにならなきゃいいね
10名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:04:24 ID:uqrxJo7A0
カープ頼んだぞ。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:05:04 ID:+099JJhx0
楽天の選手はベガルタの応援にいかないのかよ
12名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:06:58 ID:xsLs1lcG0
>>5
プロジェクトのプロ。ぁぁゆとり・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:08:32 ID:qslpBdw00
かっとばせ、ひさと!
14名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:09:04 ID:7XSn8hmy0
>>11
楽天つながりでヴィッセル神戸のほうじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:09:15 ID:YINJ9ihjO
>>11
つヴィッセル
16名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:09:31 ID:eey+AqVe0
>>4
あるよ、だってカープはどんだけ負けようと降格なんて絶対に無いから。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:10:16 ID:G8EDpM6h0
>>1
     , -‐ っ―- 、
.   /        `ヽ、
.  /              ハ
  |      __       |
  |     <´  `        !、
  l __.... `ニニ´....___./l::i
  fヽ、   __     _/:hリ:::l
  l::l:::下マアヽ〃`マァフ1::::レ1::::!
  l:ハ:::ペ ̄  `   ゚̄,イ:::/ .!::l::!
  リ::ト、ヾ、  '__  , ィ,イヽ、!::l::l  黒田・・・新井・・・
  l:::l/:`ヽ≧_-_≦-ノ:.:.:.:.:\:!::!
 //:.:.:.:.:.:.:.:`ー--‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽl
./::i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l
i:::::!:.:.:.`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.ll
l:::::l:.:.:.:.:l::I:::AM::::BOSS!::::::::::::::::ll
18名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:10:30 ID:wMLbIN6yO
>>5
記事の文章をもう一回ゆっくり見てみよう。
19名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:10:43 ID:zjVxZcDj0
ただタダ券もらっていくんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:11:03 ID:C8VgICS00
市民にとっては進むも地獄、戻るも地獄って感じだな
21名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:11:25 ID:AbJvlgnJ0
>>12
ぁぁゆとり・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:12:18 ID:nut/9ieq0
>>5
広島交響楽団って書いてあるじゃん
23名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:13:28 ID:MCsmW5VIO
むしろ日本サッカーを盛り下げてる存在なので、J2に降格してください
24名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:13:39 ID:c8UgWxtl0
じゃあ焼き豚の俺も当日はビッグアーチに行ってスクワットするよ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:14:45 ID:bpJOQrdp0
25ならTDN電撃参戦
26名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:15:07 ID:9cylUwU60
東洋工業って
社会人リーグが始まった頃は無敵だったのに・・・
同じく名門重工浦和、古河電工が母体のチームは頑張ってるんだから
盛り返してほしい。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:15:26 ID:YbALMtko0
カープなんてきたら余計に負けそうじゃけん
遠慮してくれんかのう・・・
28名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:15:27 ID:7XSn8hmy0
広島3大プロって3本の矢に引っ掛けてるのか?
サンフレッチェは折れてしまいそうだがな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:15:37 ID:DPtoiS+k0
サッカーだと皆実高校や観音高校
野球だと商業高校や広陵、如水館があるのに

なんでプロは弱いんだろうな広島は
30名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:22:46 ID:WgmA+mD1O
>>27
マイナスの相乗効果でプラスに転じる
掛けたらどうなる?というツッコミは無しだ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:23:42 ID:WmuXu1SM0
>>5
プロ市民



が浮かんでしまったあなたは立派なν速民
32名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:24:13 ID:fdSwCXCK0
「カープの選手よ、おまえらも頑張れよ」は広島県人の総意
33名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:28:48 ID:/vxgIfQc0
>>30
じゃあ足したらどうなるというツッコミをしておこう!
34名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:30:16 ID:se+Y0jtO0
サンフレッチェは次の神戸に勝たないと、川崎、ガンバには勝てないだろうから厳しいな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:37:37 ID:jWbir6ky0
広島 現在最多失点

vs

神戸  総得点3位 次の相手
川崎  総得点2位 その次
G大阪 総得点1位 さらに次、最終戦

サンフレッチェ先生の次回作にご期待ください
36名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:43:35 ID:0M+W/VwKO
>>34
今の神戸は強いぞ。それこそ川崎くらいに
37名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:43:50 ID:/QwK11AB0
このスレタイだとカープを応援する人が30人しかいないみたいじゃないか!!
38名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:44:53 ID:Vozsc/dM0
http://dragons-official.at.webry.info/200703/article_18.html

名古屋のドアラはグランパスの応援に参加してたけど、
スライリーは首脳陣・スタッフの中に含まれてるの?
39名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:47:54 ID:kB/oYIWV0
カープの選手は内心、降格して消滅してしまえと思ってるだろうな
40名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:50:31 ID:7r2JmPNu0
>リベロに入るストヤノフは「JリーグのFWは怖くない。神戸のトップがどう来ても不安はない」
>と自信を口にしながら

ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200711170072.html
41名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:53:41 ID:nD5xK67K0
カープの2軍って広島の社会人チームに普通に負けてるからなあ
そんな奴らに来られても迷惑だし、話題にもするなよ 
42名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:18:45 ID:/jdUEb0B0
こういうニュースを見ると2chで蔑みあっている人たちがますます情けなくなる・・・
43名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:19:38 ID:c/DntrvM0
>>40
レアンドロダブルハットフラグが立ったな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:20:25 ID:12zKZsG60
>>41
じゃあ社会人のホンダに負けまくってるJ1は迷惑な存在だね。



45名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:25:13 ID:9cylUwU60
社会人って
Jのやつも全員一応社会人だろ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:29:49 ID:Z4y1FKHD0
9月1日(土) J1第24節 横浜FC A ○ 2 - 1 試合結果 19:00 横浜市三ツ沢公園球技場
9月15日(土) J1第25節 浦和 H ● 2 - 4 試合結果 14:00 広島ビッグアーチ
9月22日(土) J1第26節 甲府 A ● 1 - 2 試合結果 18:30 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場
9月30日(日) J1第27節 鹿島 H ● 0 - 1 試合結果 14:00 広島ビッグアーチ
10月6日(土) J1第28節 磐田 H ● 0 - 1 試合結果 14:00 広島ビッグアーチ
10月20日(土) J1第29節 大宮 A ● 0 - 1 試合結果 14:00 さいたま市浦和駒場スタジアム
10月27日(土) J1第30節 千葉 H △ 2 - 2 試合結果 13:00 広島ビッグアーチ
11月11日(日) J1第31節 清水 A ● 1 - 3 試合結果 13:00 日本平スタジアム

(ノ∀`) アチャー
47名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:30:13 ID:0OJ0bX9Q0
フラグに見えて仕方がない
48名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:37:12 ID:8o4LN1QYO
ブラウンも来る?(・∀・)
49名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:19:05 ID:FiuRJN8G0
降格する展開希望w
50名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:22:30 ID:RqMkheW10
J1現在の今年の1試合平均観客動員数

順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,990  45,573   -583 ▼ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
02  新 潟  38,361  38,709   -348 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 25,269  24,096  +1,173 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  横 浜  24,173  23,663   +510 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  大 分  18,980  20,350  -1,370 ▼ 
06  G大阪  17,087  16,259   +828 △
07  川 崎  16,972  14,340  +2,632 △
08  磐 田  16,734  18,002  -1,268 ▼
09  清 水  15,740  14,302  +1,438 △
10  名古屋 15,403  14,924   +479 △
11  鹿 島  15,052  15,433   -381 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  千 葉  13,968  13,393   +575 △
13  甲 府  13,570  12,213  +1,357 △
14   柏    13,362.   8,328  +5,034 △
15  横浜C  12,281.   5,119  +7,162 △
16  神 戸  11,993.   6,910  +5,083 △
17  大 宮  11,459  10,234  +1,225 △
18  広 島  11,098  11,180.    -82 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
さぁ正念場!
51名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:31:29 ID:vCbxQIpZ0
昔、テレビで西山の家で食事会やってる映像が流れてたとき、高木琢也も呼ばれてたっけなあ。
昔から交流はあるんだよ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:33:39 ID:mEM3CNlr0
カープは名前がシンプルでいい。
Jは変な名前が多い。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:34:13 ID:rNBtAw71O
アッー!
54名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:44:48 ID:8WXTLaVBO
>>38
ピロ
55名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:48:59 ID:T1FGek4D0
カープも応援に来てくれてるのに五輪代表の柏木とかは逃げる気まんまんで
ベトナムから帰ってこなかったんだよなw
56名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:50:11 ID:TU/BYYWh0
多田野は?
57名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:53:51 ID:4HH4dGTl0
援軍って・・・カープの選手が出場するのかと思ったよ
58名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:57:05 ID:XmJwhFM0O
カープの選手が全員サッカー転向すればJ1の強豪だよ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:15:52 ID:V+wzSwZO0
J1・第32節・日程

18日:
14:00 鹿島 vs柏   [カシマ]  スカパー/e2/BS-i
14:00 浦和 vs清水  [埼玉]   スカパー/e2/NHK総合/テレ玉
14:00 FC東京vsG大阪 [味スタ]  スカパー/e2/TOKYO MX/BS
14:00 甲府 vs大宮  [小瀬]   スカパー/e2/NHK甲府
14:00 磐田 vs川崎  [ヤマハ]  スカパー/e2
14:00 広島 vs神戸  [広島ビ]  スカパー/e2/NHK広島

17:00 千葉 vs横浜FM [フクアリ] スカパー/e2
17:00 横浜FCvs新潟  [日産ス]  スカパー/e2
17:00 大分 vs名古屋 [九石ド]  スカパー/e2/NHK大分
60名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:18:35 ID:Cs7XNspD0
ということは広島交響楽団の人も来たのかなあ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:21:53 ID:I/YUwWAD0
>>11
その代わりにピッチに円形の看板シートを出してる
62名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:28:13 ID:7df+LfH9O
地域での団結力を感じるね。
トップス広島(カープ、サンフレ、JTサンダース、メイプルレッズ)って組織作って地域スポーツを応援する体制とか…
それに比べて、コンサドーレとファイターズときたら…
63名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:34:33 ID:aKcBjRqN0
河内はサッカー観戦してる場合じゃないと思うが・・・

そういえば森保とかはよくノムケンに招待されて市民球場にナイター観戦に
来てたね。
64名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:36:54 ID:eUHef0a20
野球とサッカーが業務提携すると結構、お互いの成績が低迷するんだよ。
カープとサンフレッチェもそうだし、FC東京とヤクルトも悲惨だしな。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:46:04 ID:/JXleCAD0
>>62
カープはトップス広島には入っていない。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:22:23 ID:RqMkheW10
サンフレの試合に来るのは、上野、河内、佐藤、森、前田健、大島、小島、今井、相澤、丸木、金城、山中、山本翔、會澤、上村、比嘉、松本、大須賀、甲斐、山本芳、鈴木、吉田、天谷、山崎、尾形、白濱、中谷、中東、末永だそうですよ!!

67名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:05:45 ID:Qc+wnJrB0
広島という地域はないがしたいの?
68名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:17:06 ID:Qc+wnJrB0
BSのインタビュー水本と水野だった YHKはやらしいな
69名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:15:31 ID:SJvNIp9F0
>>43
永田さん……
70名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:11:30 ID:VEOdTsCP0
>>17
赤い帽子をかぶって流した涙の分だけ勝ったときの喜びは大きい
71名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:14:59 ID:O7kx8G9wO
>>2 いきなり笑わされたw
72名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:22:13 ID:qjJWmfw2P
新井も。
73鹿サポ:2007/11/18(日) 12:45:29 ID:YwW2H9YT0
カシマスタジアムでサンフレみた印象

まず広島DF特に戸田のボ−ルキ−プ力が落ちた
若手DFバタバタして落ち着きがない
もっと落ち着いてボ−ルをまわす事
監督の采配も疑問だらけ

中盤スペ-ス空きすぎ
あれではウチや浦和、G大阪など強豪チ-ムには通用しない
大量失点で試合にならない
大宮など守備的チ-ムには互角に戦えるけど
今日は残留戦ガンバレ!

74名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:58:08 ID:kHHL2fucO
素晴らしい。

どっかの焼豚サカヲタ闘争が醜いな
75名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:01:28 ID:ZJtnPQE+O
キーパー永川で
76名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:01:58 ID:uCw9+Oe/0
ほのヴぉのしっていいな 自分の先輩も広島にいたけどわずか4年で
バッティングピッチャーになっちゃったんだよね。tださんってしってるかな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:03:22 ID:ObsDR9Mh0
40人も行くのかよw
78名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:20:10 ID:+vIdkZR70
急遽40人行っても大丈夫なんだな
普通なら満席で入れないと思うんだけど
79名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:22:46 ID:ONf/BGYPO
>>76
拓大紅陵?
80名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:40:53 ID:QEsMuz1f0
キーパーはマルテでいいじゃんw
81名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:47:11 ID:J+lGoiNS0
2軍中心か・・・J2に降格しろと言ってるような。。。www
82名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:53:13 ID:HYBGoRkGO
てきとーにチームマスコット寄越すくらいしかしない日本スポーツ界の横の繋がり
の中にあってこれは素晴らしい。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:56:48 ID:vfZnZ18W0
その前に広島市民がスポーツ観戦する土台つくらなきゃな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:57:05 ID:cyKe14DJ0
85名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:59:00 ID:CYdTXLCn0
広島人にはカープとサンフ応援してる人がかなり多いが
ほんと見に行かないからね
特に市民球場なんてあんな立地条件なのに
86名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:12:03 ID:kntkV4TaO
>>85
あんな階段が一段ずつ高さが違って
座席もヒビが入ってたりシートのプラスチックが歪んでたり
トイレもボロボロだったり
スタッフの態度が洗練されてないし
おまけに負け試合だし
そんな球場に誰が金払ってまで行くかw
87名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:13:08 ID:ge3OQ/V30
タダ券くばりゃいいじゃね?
本当にダメなとこはタダ券配っても来ないかw
88名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:20:08 ID:wYWcJ1NH0
もっと野球とサッカ−は交流持つべきだろ。
とくにプロは。プロ同士が交流していくのは大事。

焼き豚サカ豚と叩き合うのは観たくないんだよ。同じスポ−ツファンなんだから。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:21:16 ID:lNfvG/h50
明治大学に実質3−2で負けたチョンパルスにさえ
3−1で負けた広島は、もう残り試合全敗の悪寒
90名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:49:40 ID:+VcBHInu0
フルーチェのパクリみたいなチーム名はやめてください
91名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:50:28 ID:+VcBHInu0
あとプレッツェル
92名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:50:39 ID:J/MTVbuR0
サンフレッシュとか
93名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:20:57 ID:YwW2H9YT0
広島人にはカープとサンフ応援してる人がかなり多いが

→確かに広島人はカ−プファン多いけど
サンフレファンは少ないと感じる
ていうか、一般市民はサンフレにほとんど興味なし
広島の飲み屋行っても町内会の会合でも
カ−プの話題は出るけど
サンフレの話は一切聞いたことないよな
94名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:25:51 ID:I0zzHtPS0
さて、来月は京都と対戦か
95名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:28:36 ID:ZrnJnGwEO
岡山は関西を、山口は福岡を向いているから
広島は四国にもう少し集客掛けた方がいいかも
96名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:28:53 ID:76oDvCSr0
せっかく観に行ってやったのに周囲の客がサイン欲しがらないんだよ。
サッカ−ファンなんかサイテ−だな。二度と行くか。

とか観戦後言ってそう。
97名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:58:04 ID:shyY7OOb0
>>11
業務提携は組んでる。
でもそれ言ったら、仙台が楽天行かないのはなぜ?ww
98名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:00:01 ID:HEAtYM9lO
応援いくのか
おぅ早くしろよ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:04:36 ID:heOjL+c9O
広響は日本で最初の市民交響楽団
100名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:20:30 ID:m7DGXRfaO
そんなに来てたのか。

…でも出来たら広島にはうちの代わりに下に落ちt…(以下自主規制
101名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:14:54 ID:KkZV8rWE0
引越しで本の整理をしていたら中学生の社会科の教科書がでてきた
懐かしく見ていたら日本経済都市圏という欄に注目した

東日本(北海道・東北・北陸も含む)の大部分が東京を中心とする経済圏

名古屋圏・・・愛知県・岐阜県・三重県
大阪圏・・・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・岡山県・鳥取県・香川県・徳島県・高知県

広島圏・・・広島県・愛媛県・島根県・山口県東部
福岡圏・・・九州全域・沖縄県・山口県西部

やはり広島が特に重視するのは、広島県・愛媛県・島根県・山口県
これらの県はカ−プファンが比較的多いと思う


102名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:37:49 ID:KkZV8rWE0
遂にJ1ダントツ不人気残留職人の広島に協会じきじきの処刑宣告か・・・・

今年も赤字の広島、消滅の危機
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200703030107.html
103名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:41:42 ID:Dxxua9kU0
ウェズレイが、得点いっぱい取ってるのに降格の危機なのか。
名古屋は、ウェズレイが得点王でも中位だったけど。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:43:22 ID:XjiWEuCr0
ほら豚共仲良くしろや
105名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:43:28 ID:9CWGV+ji0
フィレオフィシュのパクリみたいな名前はやめてください
106名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:47:07 ID:yHlELizgO
こうゆうのいいな
焼豚も坂豚も仲良くしろよw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:50:43 ID:yHlELizgO
>>102
消滅の危機なんか書いてねーよ
ゴミ野郎
108名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:53:48 ID:m/ywDlx2O
広島と名古屋は野球とサッカーがうまく共存してるように感じる
109名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:58:29 ID:jACnvlbT0
両方下品な言葉つかうからね^^
110名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:03:24 ID:pbr0EWffO
アンガールズを見てるとカープとサンフレッチェは、上手く行ってるのが分かる。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 18:26:53 ID:KkZV8rWE0
アンガールズ(広島修道大卒)
鹿島アントラーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日テレにアントラ−ズ来た
山根嬉しそうだな

ロンQハイランドでアンガールズ山根が鹿島アントラーズ好きって言ってた
山根がイイ奴に思えてきたw
112名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 18:51:52 ID:AL5jABMm0
東スポ
野球
サンフレッチェ応援に行ったカープ42人の寒い結末

↑なにかあったの?
113名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:27:43 ID:233NTzSw0
せっかくカ−プの二軍選手が応援来たのに勝てず
サンフレJ2行き濃厚だから
たぶんこのままだと入れ替え戦も敗退するな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:45:22 ID:DXTKW4dK0
広島来季J2行き濃厚
115名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:17:39 ID:eyC7S3Bt0
ガンバホーム無敗記録 ガンバ●0-1○浦和

千葉6連勝 ●千葉2-4浦和○

清水5連勝 △浦和0−0清水△

鹿島7連勝・・・・?

さて明日の首位攻防戦結果は??

116名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:18:32 ID:ocAVw/090
広島の試合なんぞつまんないから観にいかないほうがいい。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:22:44 ID:+u1OetYuO
他サポだが広島のサッカーと野球の関係見ると残留してほしいな

少なくともコンサとハムとは違うな
118名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:00:31 ID:iPnZIAuB0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:30:01 ID:bGaKhVU20
広島ついに入れ替え戦へ・・・
120名無しさん@恐縮です
で、試合は勝ったの?