【映画】TBS『恋空』と日本テレビ『ALWAYS 続・三丁目の夕日』のガチンコ対決、『恋空』に勢い ますます増えるテレビ局製作の邦画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp3000001jvr3.html

 ますます増えるテレビ局製作の邦画だが、現在TBSと日本テレビが、ガチン
コ勝負を繰り広げている。両局それぞれの製作による11月3日公開の2作品が
大ヒット。つばぜりあいを続けているのだ。TBSは『恋空』、日本テレビは『A
LWAYS 続・三丁目の夕日』。本来なら、前作のブームを受け『ALWAYS〜』のほ
うがぶっちぎりの成績を上げると見られていたが、蓋を開けてみれば『恋空』
が圧倒的な動員力を見せているのだ。

 配給の東宝によれば、11月11日現在、興行収入で『恋空』が13億1000万円、
『ALWAYS〜』が15億1000万円。この数字だけを見れば、後者のほうが1馬身ほ
どリードしている恰好だが、2週目に入った11、12日の成績が注目される。前
者が4億4000万円だったのに対し、後者も4億4000万円。全く同じ成績になっ
たのだ。しかもその2日間は、『恋空』が3、4日の93%だったのに対し、
『ALWAYS〜』は80%と、前者のほうが動員が落ちていない。まさに『恋空』の
猛追により、両者はデッドヒートの展開となったのだった。

 勢いは、間違いなく『恋空』のほうにある。客層が、原作のケータイ小説に
関心を持つ女子中高生が中心だから、彼女たちは数人で劇場に詰め掛ける。熱
気が違うのだ。さらに彼女たちのネットワークで、口コミからどんどん広がる。
この勢いは、当分続くと見ていい。

 逆に『ALWAYS〜』のほうは、年末の休みから正月にかけての正月興行で、幅
広い客層が押し掛けてくれば、ロングランの興行に耐えて、数字を伸ばしてく
るだろう。ただ前作のようには、口コミはきかないだろうとの見方も、一部に
は出ている。

 今の段階では、『恋空』が35億円から40億円、『ALWAYS〜』が40億円から50
億円という最終的な線が予想されるが、今後の展開はなかなか読めないところ
もあり、数字の誤差は当然出てくるだろう。いずれにしろ、高いレベルでの争
いであることは間違いない。
2名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:40:14 ID:kB8kG51G0

















 
3名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:40:19 ID:/mB4Ndj00
【守屋の暴露 】死なばもろとも…
  \\\   モットユックリイケヨ!!   丶   \ヽ
 \\\ ヽ 福田 (||`Д´)丿        \ ヽ
    \\\    |\ ).額賀       \  \
     \\\   \ \ハエーヨゴルァ!!.┌─┐
       \\\ ◎\,|┐ (|||゚Д)」. |..人..|    \ ヽ
       \\\    └|\/ ) ...|..生..|\   ヽ
          \\\   \ \ .....└─┤   \
           \\\  ◎\,|┐ (;゚Д゚) 久間 丶    \
              \\\  └|\ )      \
                \\\  \ \       守屋 \
                \\\  ◎\|┐ (|||`Д)  \
                     \\\   └◇(  ヽ┐ \
                   \\\     ◎\ヘ▽
                      \\\     ◎  \
4名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:40:50 ID:+F/6v4Kr0
ガチン
5名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:41:05 ID:/8iSYfvf0
テレビ局うざい。特にフジ。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:41:44 ID:WAmMvG2r0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言

7名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:42:07 ID:37/erW4VO
ガチンコ二丁目の夕日
8名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:42:44 ID:MuBDwqmT0
◆映画「恋空」のあらすじ◆

 男と付き合い始めるヒロイン
→その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男たちにレイプ指示
→レイプされるが妊娠はしない
→レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室でSEX
→彼の子供妊娠
→元カノに押され、しりもちつく
→流産
→いきなりふられる
→すぐに新しい彼が出来る
→前の彼がガンになってることを知る
→今の彼捨てて元さや
→ガン闘病中で瀕死のはずの彼と無理やり野外セックス
→彼死ぬ
→なぜか、抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
→まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ
→スイーツ(笑)

 終わり
9名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:42:59 ID:clvvQQ9I0
ちんこ対決禁止↓

ちんこ対決禁止↓

ちんこ対決禁止↓
10名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:44:01 ID:Uy2EIdtb0
恋空はセカチューをもう一度のヒット
狙った感がミエミエでみたいとは思わなかった。
映画の宣伝でうざいのはフジ。27時間TV
とまるごと使って西遊記宣伝したのは引いた。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:45:23 ID:hXVJDJpU0
恋空を見てる奴は馬鹿しかいない
12名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:45:25 ID:vb1U1mh40
恋空にはまってる女子社員(20歳くらい)がいるけど明らかに中身のない会話してる
朝まで読んだだの、ハッピーエンドだの、泣いただの

あの連中は金使うから中身がなくてもいいしボロイ商売だと思った
13名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:45:27 ID:W+IeSkJw0
>>8
ありがとう。たいへんよくわかったよ。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:45:59 ID:GyP21mvB0
>>8
ナナっぽい感じ?
もう俺も10代の女の子とは
話し通じんのだろうなあ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:46:04 ID:tg3SAzawO
テレビ局は映画にちょっかい出さないでほしい
16名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:47:02 ID:QHbUEAFQ0
>>8
おまえは浜村惇か
17名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:48:11 ID:Zs5d5ceO0
>>8
うほっ!ものすげえDQN
18名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:48:55 ID:xvDwK+Uo0
真面目に映画つくってる人が気の毒だ…
19名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:49:02 ID:z/fPb2yZ0
キムタケのヒローとかいう刑事物は?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:49:17 ID:hkPQi7/1O
主題歌は
「恋空」ミスチルVS「三丁目」バンプか
21名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:50:36 ID:XPyRwTjf0
>>8
抜けてるぞ

・癌を知った元カレはシンナー吸って乱交パーティー
・そんな弟を元カレの姉は余裕でスルー
・無菌室に何故か花瓶に花
・無菌室に入るような患者にガムを口移し
・あまつさえセックス
22名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:53:12 ID:ufQ7eawI0
>>8>>21で逆に興味が沸いた
23名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:53:54 ID:Zc/bhIE70
また、スイーツ(笑)ネタかよw
もういいって...w
24名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:54:26 ID:mRrhVJ6UO
何度みても忍空にみえる
黄色い屁とか想像しちゃうじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:54:46 ID:akbZ8KSsO
アマゾン工作してるようだが、ちゃんねらーは女共には不可抗力か?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:54:51 ID:bktb+ilK0
>>8

>→彼の子供妊娠
>→元カノに押され、しりもちつく
>→流産
>→いきなりふられる

何でいきなりふられるのか?
なんか脈絡があるのか、それともなにかはしょっているのか?
というか、今の女子高生ってこういうのが好きなの?
27名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:55:58 ID:ahYlJG8X0
>>24
おかげで、この映画のタイトルも「れんくう」と読んじゃうんだぜ。
恋圧拳!!
28名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:56:17 ID:NRUoEzO70
>>8みたいな内容でも、携帯で読むとすっごく面白く感じるんかなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:56:25 ID:cOX9iwkp0
恋空(笑)
30名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:56:30 ID:QF+nkPDI0
三丁目が勝ってるだけ、まだ日本は終わってないな
31名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:57:04 ID:SVM8cU8OO
映画「恋空」あらすじ

携帯落とす→イケメンが拾って何故かメール、アドレス帳を全消去
→夏休みに入り毎日のようにイケメンから電話が来て仲良くなる
→イケメンと付き合って河原でSEX→イケメンの友達のカップルと4P
→イケメンの元カノに指示された男たちにレイプされる
→なぜかレイプ現場にイケメンが現れて愛の力とか騒ぐ
→学校行ったら黒板にヤリマン等嫌がらせ→イケメン発狂
→もう大丈夫といって何故か図書室で授業中にSEXし中出し妊娠
→イケメンの元カノに階段からちょっと落とされて流産
→シンナーで狂ったイケメンが他の女を強姦→イケメンが他の男とsexさせる
→イケメンに貢ぐ為風俗勤務→学校にバレて退学
→イケメンにフラれ中年と援交しギャル男とヤリコン
→新しい彼が出来てsexして妊娠→薬物乱用で彼氏逮捕
→イケメンが癌だと知り中絶→結婚指輪を貰った彼氏を捨て元さや
→癌で瀕死のイケメンと野外sex
→イケメン死ぬも抗癌剤で精子全滅のイケメンの子妊娠
→将来とか考えてないけど産むわ
おわり

どこが純愛なのかと…どうみてもただのビッチ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:57:09 ID:6CI28NFi0
恋の空騒ぎも日テレだろ!
33名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:57:12 ID:ahYlJG8X0
>>26
ケータイ小説の流れを忠実にやるとそうなるわな。
彼女らは脈絡とか無関係で、単語に反応して喜怒哀楽してるんだろう。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:58:16 ID:1xZwWbQl0
>>8
何じゃそりゃw
35名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:58:21 ID:GRKUTO8v0
切ナイ恋物語(笑)恋空
36名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:59:04 ID:ov3df4RU0
泣くポイントあるか?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:59:19 ID:ORrn34Wg0
>>31
ちゅうかこのエピソード
2時間で収まるのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:59:41 ID:ZCCj08oMO
俺、泣く気マンマンで恋空見たら多分泣くだろうな。

でも前作見てるし三丁目優先にしとこう。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:00:24 ID:GRKUTO8v0
>>37
とりあえずセックスやっときゃなんとかなるだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:00:43 ID:XPyRwTjf0
まあしかしこれが当初ほぼ実話(筆者=主人公)って触れ込みだったのがなw
最終的には「「実話を基にしたフィクション(w)」で落ち着いたけどw
はっきりいって犯罪過ぎるっていうか現実には絶対ありえないことばかりすぎて
この作者はヤクチュウとしか思えないw
41名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:02:11 ID:XSPwiA+A0
ゴミウンコ団塊VSゴミウンコ女子高生

ウンコ世代対決
42名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:02:29 ID:Hrba8LMHO
>>26
ガンってことを知って悲しませたくないから
隠して無理矢理別れた感じ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:02:35 ID:52q+R3ou0
つかAV化しろと何度も言うたろうが。

44名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:02:59 ID:ahYlJG8X0
そこらの小説からネタをつぎはぎしすぎて整合取れてない印象。
映画としてはどっちも観る価値が見いだせない。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:03:29 ID:7Dn/74fL0
テレビはどこまでいってもテレビ。
あがいたところで抜けられないんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:03:43 ID:nPdWvvMB0
今日まで、
「へー忍空が映画化されるんだ」
って思ってましたorz
47名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:04:12 ID:2EQa3uCN0
どうせガチンコするんなら
同じ作品をどういう風に作るかでやってくれ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:04:56 ID:7W0clz5u0
3丁目の夕日は,江頭が10点中2点の評価だしてたなw
見に行くなって言ってたw
49名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:05:05 ID:2MI0qpCbO
携帯小説って、わざとディティールの部分を省略してるのかな?

女子中高生って、長い文章は敬遠しそうだし、想像力豊かなので
設定書いときゃ脳内補完してくれるからかな‥‥
50名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:05:54 ID:MF24y6HPO
恋空 
最後に妊娠したのは完全にフィクション 
 
結局、流産したってあとがきにちょこっと書いてあっただけだったから
 
51名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:06:06 ID:XPyRwTjf0
ttp://50.xmbs.jp/koisorawarosu/

とりあえず恋空はここ見とけばおk
52名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:07:59 ID:ORrn34Wg0
バカは普通の映画理解できないもんね
全部説明付きのこんな作品しか理解できないし
映画や書籍がヒットするのはバカが買ってるからだろうなあ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:08:26 ID:t4f1VI/O0
600 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 07/11/13(火) 22:54:52 ID: tu3rPwih0

破壊屋(映画以外はまったく見ない読まない人)のレビュー

http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2007/20071111_1.html
高橋ジョージのくだりとラストめっちゃワロタ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:08:34 ID:ov3df4RU0
映画評論家の恋空の批評が気になる
55名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:08:39 ID:Tzu7XpWp0
原作の描写の矛盾をついたサイトをみた・・・。
若者はちゃんとした本読んで欲しいな〜。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:09:18 ID:ikHn2vn30
恋空って漫画化されてたんだね
今日見てきたけどあまりの超展開に笑ってしまった
57名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:10:33 ID:4LtlZVal0
恋空見てるような女は「私はバッカで〜す」と言ってるようなもんだろ……

58名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:10:39 ID:xChB9Raq0
TV局主導の映画にフルボッコにされる日本映画w
59名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:12:17 ID:X0MppBTlO
恋空(笑)
60名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:13:21 ID:UwIrcNZJO
>>31
こうして書くとVシネマだ。

しかし原作付しか邦画はヒットしないな。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:14:31 ID:dGP704cU0
三丁目は結構よかったのだがなぁ
映画はこのごろいいのを作れるようになったのに、どうしてテレビ番組は
面白くないのだろうか?
昔はテレビが面白くて、映画は絶滅するのではとマジで噂されていたのになぁ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:14:53 ID:ahYlJG8X0
>>61
予算の関係では。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:14:59 ID:YD0zan0f0
AV化したら2度おいしいな
64名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:16:12 ID:ahYlJG8X0
AV数本借りたほうが早いんですが。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:16:40 ID:dGmeVYD30
これTBS製作なのか世渦中といい病人の不幸好きだな
こないだ太田がラジオで良い作品って言ってた理由もわかった
66名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:17:22 ID:OvobuN1Y0
>>61 「生き残った人間は幸せになればいい」のセリフが、
言い方があまりに屈託が無さ過ぎて、ドン引きだったワケだがw
67名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:17:37 ID:GRKUTO8v0
太田はわざわざパソコンで原作読んだらしいからなw
68名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:17:43 ID:ahYlJG8X0
他人の不幸は蜜の味というくらいでしてね。
でもぼちぼち食傷気味。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:17:47 ID:Gvx4N4Un0
だから純愛映画なんだって
見て確かめてこいよ
70名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:17:53 ID:cTZRCZu70
ヤリマンが純愛ドラマとかで泣くのに比べれば
>>31みたいな身近な話で泣く方がリアリティあるw
71名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:18:03 ID:uFldiu9YO
テレビ朝日「スシ王子ザムービー」


(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:18:22 ID:MuBDwqmT0
>>53
>戦慄の強姦シーンのはずだが場所が花咲き乱れるお花畑なので、
>美嘉が「いやーん」とお花畑を逃げて強姦魔たちがお花畑で「待てえ」と追いかけるかなり強烈な絵面である。
>っていうかこの監督はバカか?

>犯された美嘉の元に金髪がやってくる。「おまえの場所がわかるのは愛の力だ!」

>学校内で美嘉に対する謎の嫌がらせが猛烈に始まる。美嘉をヤラせる女として侮辱する内容だったが、
>数分後には学校の図書室で美嘉と金髪がセックスしている。そんなことしてりゃ嫌がらせもされるって!

>美嘉が妊娠する。受精したきっかけにちなんで子供の名前は図書室に由来する名前にしようと相談する。
>図書室以外でセックスしたことなかったのかよ!

>金髪ガンになる。
>金髪は「俺は死んだら空になる。」と言いだす。『俺の空』か。

>ラストシーンのセリフは「今夜はからあげよ」。




糞ワロタwwwww
73名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:19:03 ID:iLZI43rS0
>>31
なんかノルウェーの森を思い出したんだが
74名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:19:39 ID:JnOqIt1n0
井筒じゃないけど、映画ってレベルの作品が少なくて嘆いてしまう。
感情論で井筒叩く奴多いが、邦画ブームに乗って駄作連発だぞ。
今の日本の映画は。

面白いか面白くないかだけで語るなら、悪いものは多くないかもしれないが、わざわざ映画として公開するのに訴えかけるものが少ないのは問題すぎる。社会性がほぼゼロ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:20:39 ID:ahYlJG8X0
>>72
名作じゃないかww
76名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:20:47 ID:bM6T5Fcw0
>>31
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwいてえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:21:34 ID:rPlkCZtS0
TV局の女性社員が監督した映画が首位奪取するのは痛快
78名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:21:49 ID:ahYlJG8X0
>>74
社会性絡めても客足伸びないのは井筒が立証しました。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:21:59 ID:aUp1lhkNO
シネカノンの社長も、中身もなく、かといって予算もかけない大作の横行は日本映画界にとってよくないと言ってたな。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:22:05 ID:NYn0LFklO
フジのHEROも比べてほしいなぁ…
81名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:22:34 ID:PlLPXx440
スレタイが忍空に見えたのは俺だけでいい
82名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:22:52 ID:2jwh0psl0
>>79
シネカノンw
83名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:23:40 ID:XPyRwTjf0
実際観にいってるのはほとんど女子中学生。
小学生男子が糞くだらない漫画が好きなように、
女子中学生にも糞くだらない漫画でも特定のファクターがあれば
すごく面白く感じるんだろうね。

【特定のファクター】
・主人公は女子中高生 ・セックス ・援助交際 ・レイプ
・妊娠 ・流産 ・浮気 ・ドラッグ ・いじめ ・乱交 etc...
84名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:23:41 ID:aUp1lhkNO
>>82
そういう反応を期待してたよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:23:50 ID:ahYlJG8X0
>>81
同類は、俺を含んでこのスレに数人しかいない。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:24:00 ID:DV0iRHwO0
ケータイ小説の映画化www
87名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:24:16 ID:jJmz4qQz0
恋空はTBSか
88名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:24:27 ID:ahYlJG8X0
安上がりだから映画にするにはもってこいだ。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:24:34 ID:dfk7ajdHO
>>31
逆にこわいものみたさで見たくなっちゃうんだが…
90名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:25:27 ID:SxJJvGUi0
TBSのことだから来年の秋くらいにドラマ化するだろう
91名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:25:35 ID:ahYlJG8X0
日テレ嫌いな俺としては三丁目が振るわないのはいいんだが、忍空が
首位とっちゃさすがに笑うしか無い。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:15 ID:2izJEzjU0
これ見て感動するのか?
いま流行りのゆとり教育の弊害か
93名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:18 ID:+ZtCJkai0
両方見てない俺を楽しませてくれたのは確かに恋空だけどもw
94名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:24 ID:x7n4hUp80
下手したら恋空よりAVのほうが中身濃いんじゃないか・・・
95名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:38 ID:SXreipzF0
>>74
井筒は自身が映画監督の上に自分が作ってるのもどっこいどっこいだからなー。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:41 ID:nM/TDefuO
残念ながらフジのHEROの勝ち、80億なんで

そして先週俺はニコールキッドマン主演の映画をみたが(題名忘れた)確実にあんな糞映画見た俺は負け組、そして映画をチョイスした俺は彼女からもよくあんな映画選んだねって皮肉を言われてそのまま盛り上がる事なく家に帰りました
97名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:48 ID:/I/tvIDNO
三丁目の夕日はベタな映画だかイイ映画だったよ
文句つけてる井筒の映画こそカス
98名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:27:46 ID:8gdZkWirO
どっちも見てないけどオールウェイズ派

20歳 昭和ゆとり
99名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:28:02 ID:hIdNGXziO
2時間ドラマを映画というな
劇場で流すな
100名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:28:43 ID:XPyRwTjf0
ヤフーでの評価、☆一つが軒並みの評価の中、工作員が必死で
☆5つつけてて笑える
101名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:28:53 ID:ahYlJG8X0
>>99
それはHEROやなまかのことですね。
102名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:29:37 ID:pfTTG5xK0
濃空というタイトルでAV出るんじゃないの
ハヒルとかfaith出してた会社が。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:30:11 ID:WWHM65SNO
見たけど、どっちもつまんなかったな
104名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:30:44 ID:ORrn34Wg0
「未来予想図」のほうが素敵なんじゃないか?
105名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:31:16 ID:DmnEEqhT0
>>8
これでもまともにしたんだよな
最初流産の原因が元カノじゃなくて彼氏と騎乗位して無理矢理堕ろしたって設定だった
106名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:31:35 ID:XPyRwTjf0
まあしかし恐ろしいのは日本アカデミーショー(笑)で多分恋空が
何かしら賞とっちゃうってことだね。
邦画本当にダメポ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:32:44 ID:GntFS1/c0
なんかメディアってマジで総愚民化政策してるな
108名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:32:53 ID:f4V/kR7yO
俺には見える。
フジHERO、TBS恋空、日テレ三丁目がもつれているのをよそ目に





テレ朝相棒がぶっちぎる姿が・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:08 ID:SqHyi0V/0
恋空は新垣が主演だからこそ成り立つ映画。

新垣じゃなかったら、話題にすらならないだろ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:11 ID:77mQOD2Y0
恋空(笑)の原作は3P目で発狂しそうになって読むの止めた。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:17 ID:ahYlJG8X0
>>108
テレ朝のプリキュア5が!
112名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:31 ID:8Rtd3b10O
うちの妹二人が恋空を見てマジ泣きして帰ってきた
ちなみに二人ともヤバいくらい父親似のぶs
113名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:54 ID:ahYlJG8X0
>>112
どこで泣いたか聞いた?
114名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:36:03 ID:GRKUTO8v0
新垣はこの映画で色々損したな
115名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:36:38 ID:YD0zan0f0
もうそろそろふたりエッチ映画化してもいいんじゃないか?
こっちのほうがよっぽど純愛だろ
116名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:37:03 ID:bktb+ilK0
>>112
憂う(笑う)べきは顔の造作ではないんじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:37:03 ID:5bZPIA26O
>>8
これは原作のあらすじだから・・・
あちこちに貼ってほんとうざい
118名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:38:00 ID:uoqSSGGM0
奈須きのことどっちが文章力上?
119名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:38:05 ID:ikHn2vn30
ワタシは彼に抱かれた。
一人暮らしの彼が病気になった。
彼の治療費を払うためにエンコーをはじめた。
いきなりレイプされた。
彼が病気で死んだ。
ショックで手首を切ってクスリを打った。
吐き気がした。妊娠していた。
ワタシ、産もうと思う。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:38:10 ID:bxiS8Oa70
映画なんて呼ぶなwww
121名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:38:10 ID:WuYCqjm60
映画のレビューサイトで想像を絶するような酷評されててワロタ

この「恋空」と『未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜』が
今年最高のトンデモ映画なんだってさwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:38:59 ID:2izJEzjU0
>>117
映画版のあらすじkwsk
123名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:39:09 ID:DmnEEqhT0
>>117
スイーツ脳(笑)はやっぱりケータイ厨だな
124名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:39:20 ID:WKq1o/zSO
図書館にて

美嘉「ああっ、ダメっ。本が汚れちゃう。アリスが…不思議の国のアリスが〜っ」
男「大丈夫さ。僕らがワンダーランドなんだ。アリスもさぞや喜んでいるよ」
美嘉「乱歩!」
男「ちんこ!」
美嘉&男「マンコ〜!!」

美嘉「ハァハァ…コナン君」
男「愛はミステリーなのさ」
図書委員「図書室ではお静かに」
美嘉「何アレw」
男「モテない女のヒガミさ。もう一回見せつけてあげようか」
美嘉「んもぅ、えっち」
男「ん?君、よく見ると超絶可愛いね。ハンパねぇ。眼鏡外して。うっわマジヤバい」
図書委員「ふぇっ?!えっ、あの…」
美嘉「ちょっと!浮気する気?!アンタも何勘違いしてんのよ。レイプさせるわよ」

みたいなのをガッキーは演じてるわけか…
恋空…まさにスイーツ(笑)
125名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:39:33 ID:lnFLMthFO
>>72 唐揚げ(笑)
126名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:39:59 ID:bktb+ilK0
ミスチルとかドリカムとか…。
ファンは哀しくならないのかね。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:40:02 ID:TvpXBB+B0
恋空酷過ぎる
つかこれが女に受けてるとは思わないで
普通にみんな嫌ってるよ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:40:12 ID:GRKUTO8v0
129名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:40:39 ID:nM/TDefuO
>>8
抗がん剤で精子しなねーよ
130名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:40:54 ID:h4lLldI00
耳クソを食べる男が、日本の捕鯨監視で軍隊派遣を主張
http://jp.youtube.com/watch?v=NS8XM7yNjAE

左上のメガネの金髪の男に注目!

【捕鯨問題】オーストラリアの野党・労働党が日本の捕鯨監視で軍隊派遣を主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195127892/l50

キャンベラ20日―労働党が19日、日本の捕鯨活動を阻止するため、
南洋に豪軍艦を派遣し、捕鯨船に乗り込む案を発表した。マルコム・
ターンブル環境相は 、この行為が豪領域外で行われた場合、海賊行為と
判断されかねないと警告を発し、同案 は豪日の重要な貿易関係を損なう
可能性があると語った。

一方、ケビン・ラッド労働党党首は、ハワード政権は日本の非人道的な
鯨の大量捕殺を阻 止するための措置を講じてきたが、その効果はなく、
今こそ「対策を強化」する時期だと し、労働党の提案を擁護する姿勢を
示した。同党首は、IWC:国際捕鯨委員会では近年 、日本のいわゆる
科学調査を名目にした捕鯨活動を非難する多くの決議案が可決されてきたが、
国際社会からの圧力も日本の捕鯨活動に影響を与えることはなく、
新たなアプロー チが必要であると主張した。ラッド党首によると、
捕鯨船と接触することで、今後、 国際司法裁判所に提出するための証拠を
収集することができるという。

次期豪首相の呼び声高いラッド党首、耳あか映像で総選挙に打撃か
http://www.afpbb.com/article/politics/2302761/2280814
131名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:41:02 ID:MhNRpXc40
>>8
すげーなw
132名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:41:07 ID:m/jQZmnP0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
133名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:42:33 ID:5bZPIA26O
>>31
これも嘘
134名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:43:24 ID:ikHn2vn30
だから要するにセックスしてレイプされてまたセックスして妊娠してスイーツ(笑)な映画だろ
あらすじなんてどうでもいいよ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:43:38 ID:PlLPXx440
忍空見たくなってきた
136名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:44:10 ID:PN0Cp44UO
やっぱ世間と2ちゃんは違うね
学校じゃ恋空が叩かれるのなんて聞いたことがない
137名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:44:18 ID:ahYlJG8X0
忍空の劇場版はNARUTOと大差なかったような…。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:44:40 ID:Eqvn4Wd+0
ヤバイ、マジチョー泣ける(16歳、高校生)
日本の未来は明るいね
139名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:44:44 ID:aq84ZrY30
先々週の土日は1億差なかったのが2億に開いたわけで
平日はALWAYSの方が強いんだけどね
140名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:44:52 ID:8liDu7Oe0
子供の頃は、多少背伸びして文学作品に触れておくほうがいい。
糞を糞と認識できない人間は哀れだ。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:00 ID:Zxmlh9/gO
>>8
何この内容!?
バカげた映画だねwwww
142名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:07 ID:zPQUjykz0
>>53
こいつは評価されていいwww
構成にも注目してるし、ちゃんとしたレビューでこのクオリティ
>>31
これも原作のあらすじだな
映画は愛を強調するような作りにしてたが、無理やり感ありあり
この映画で泣ける女はある意味可哀想だ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:12 ID:ahYlJG8X0
>>136
学校は子供だけのコミュニティであり、おっさんおばさんの突っ込みが
入る余地が無い。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:54 ID:bktb+ilK0
>>136
それじゃ中学校や高校では受けてるのか。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:46:29 ID:GRKUTO8v0
>>136
学校(笑)
146名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:46:30 ID:iiyBdYNx0
テレビの映画宣伝は年々過剰過ぎて嫌になる
147名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:46:40 ID:ikHn2vn30
>136
学生時代にDEEP LOVEの回し読みを見た時俺は日本崩壊を予想した
148名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:46:44 ID:oD/rs6IYO
>>136

学校=世間という認識も問題だと思うが…
149名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:47:01 ID:2izJEzjU0
>>133
だからkwsk

どこに感動するのか知りたい
最後に子供を産むのが純愛なのか?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:47:30 ID:v6ZT3Rj70
忍空にしか見えんのだよ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:47:30 ID:zPQUjykz0
>>122
>>53を見ればわかるよ
どんだけ薄っぺらい映画なのかが
152名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:47:38 ID:l0Ir6zH+0
やはりどうしても忍空とよんでしまう。
バイト先の高校生(♂16)に聞いてみたら忍空自体知らないというジェネレーションギャップに泣いた22歳大学4年
ちなみにそいつは恋空で泣いた
153名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:48:33 ID:ikHn2vn30
正直これ見るくらいだったらリアル鬼ごっこ見たほうがまだネタになる
154名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:49:12 ID:PlLPXx440
泣くのは忍空休載の悲哀と
再開の喜びを知る世代だけでいい。
155名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:49:43 ID:dAx2B4jp0
純愛じゃなくて厨愛
156名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:50:29 ID:mrO8qzEhO
叩いてるのってどういうやつか想像つく。

若い子からしたらぶっちゃけ珍しい話しじゃない。
逆に現代のリアルさが現実味をまして入り込めた。
セカチューとかも感動したけど綺麗すぎて現実味はなかった。
157名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:50:30 ID:XUQvtloM0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:51:49 ID:pv8L1o3aO
お前らアンチテーゼがアイデンティティーなんだろw
そんなんじゃ一生素直になれねーよwww
159名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:52:31 ID:dAx2B4jp0
>>53
おい
これは面白いだろw
160名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:52:33 ID:ikHn2vn30
擁護派はわざと携帯から書き込んでんの?w
161名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:52:59 ID:wtTf2hOu0
いまならブレードランナーの方が面白いに決まっておる
162名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:53:00 ID:PN0Cp44UO
確かに客のほとんどは中高生だと思うよ
だけど,その"学校"の子供達が何十億の興行収入あげさせてるんだから,馬鹿にできない集団の1つであると思うんだけどな
特に払う金額に大人と大差がない映画に関してはね
163名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:53:34 ID:GRKUTO8v0
受精したきっかけにちなんで子供の名前は図書室に由来する名前にしようと相談するのが現代のリアルさらしいぞw
164名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:53:39 ID:Cy0PrmyQO
>>153
単なる予想だけど
映画にしたら普通になっちゃう気がする>リアル鬼ごっこ
あれは現物を読んでこそw
165名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:55:19 ID:nM/TDefuO
>>132
あほ?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:56:06 ID:yIB+4RYb0
>>160
擁護派とか書いてて恥ずかしくないの?w
167名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:57:02 ID:DH8VrpBQO
恋空ってなんて読むの?
こいそら?こいぞら?れんくう?
どれにしてもマトモな日本語のリズム感はないがな
168名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:57:05 ID:ahYlJG8X0
>>164
その時点でリア鬼劇場版は観る価値が無いんだよな。
忍空のほうが(よこしまな意味で)笑えるだけまし。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:58:04 ID:ikHn2vn30
>>166
単発(笑)
170名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:58:56 ID:ahYlJG8X0
>>167
20代後半以降は「れんくう」と読むだろう。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:59:47 ID:uEaHRegZ0
次から次へと強敵が現れる女版ドラゴンボールか恋空?
172名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:00:33 ID:2izJEzjU0
>>151
どーも

感情移入の前に意味不明だ
つっこみが面白くて笑ったけど

>川原へ行って花を摘んで二人きりの結婚式
この辺で泣いてるんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:02:33 ID:ahYlJG8X0
>>172
花を摘むのに怒ってたはずのヒロインが、花を摘んで二人きりの結婚式を
営めるまでに成長した姿に感涙するわけだな。
174テレビ局部:2007/11/15(木) 23:02:55 ID:nfY/Y5YzO
CMの減収分を映画でカバー。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:02:56 ID:ris/Z8eo0
なんだコレは……たまげたなぁ……
176名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:03:05 ID:XUQvtloM0
ガッキーとまきまきの時代キタコレ
177名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:03:52 ID:yIB+4RYb0
>>169
単発とか書いてて恥ずかしくないの?w
178名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:03:59 ID:dAx2B4jp0
>>53
読んだが、最近の少女コミックってこんな漫画多いよw
突然出会う男、レイプ、死、学校でのいじめ、ラストは結婚w
厨のイメージなんだろう。

普段からそんなの読んでるヤツにはリアルで感情移入できる
映画なんだろう
179名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:04:27 ID:bktb+ilK0
>>53のページにあった「川のような人」って、まさか
ニギハヤミコハクヌシ=ハク様のことなんじゃないだろうか?
180名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:05:33 ID:f4V/kR7yO
邦画は「20世紀少年」の映画化も控えてるんだよな・・・


どうなる事やら・・・。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:06:04 ID:ikHn2vn30
>>180
あれって洋画でやるんじゃなかったの?
182名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:06:15 ID:aweQrlwv0
CLANNADは人生だお……(AAry
183名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:07:02 ID:ahYlJG8X0
>>180
あまつさえ「ピューと吹く!ジャガー」や「デトロイト・メタル・シティ」まで。
誰か止めろよww
184名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:07:43 ID:2izJEzjU0
どーせだったら、ガンで死ぬよりエイズで死んだ方が
リアルで感情移入できるんじゃないのか
185名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:08:01 ID:ikHn2vn30
マジで?クラウザー様も銀幕デビューするの?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:08:14 ID:f4V/kR7yO
>>181
いや・・・。監督が堤幸彦で決定してるから
邦画のはずだけど・・・。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:08:22 ID:xuSWiBTN0
30代男だが、恋空観に行っても大丈夫かな?
188名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:09:09 ID:PXoLrZ820
携帯小説(笑) スイーツ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:09:18 ID:ahYlJG8X0
>>185
よりによって松山”L"ケニッチ主演で。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:09:25 ID:dAx2B4jp0
>>184
エイズ潜伏期間があるからなあw
さっさと死んでくれないと
191名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:09:47 ID:QBQm3juk0
ジャガーはある意味楽しみだなww
192名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:10:15 ID:aweQrlwv0
>>185
クラウザー「さん」だろうがこのゴボウ男ジャギ様には「様」つけろよっと

>>184
潜伏するから即効性に欠けるでしょ
すぐ死なないと若い子アホだから忘れちゃうよ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:10:20 ID:Zljkk7z9O
テレビ局の制作した映画なんて見る気がない
給料泥棒
194名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:10:23 ID:GRKUTO8v0
>>184
エイズネタはすでにDeeploveで使用済みだからボツw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:10:24 ID:N6yzVQ46O
彼氏ができて別れて別の彼氏ができて元彼と元鞘で
彼氏の元彼の陰謀でレイプされるけどその後ケロッと彼氏と図書室セクースして
彼氏が前立腺がんだけど何故か無菌室に侵入して口移しで精子飲ませて
死にかけの彼氏と野外セクースしてアナル拡張して元彼に中でいっぱい出されて彼氏は死んで
その事をおもしろおかしく同人誌にしたらバカ売れして映画化したのがALGAYS3丁目の朝日


っていう話だと聞いたけどだいたいあってる?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:10:28 ID:EkiIHly+0
恋空なんて愚民化政策の一環にしか思えない。痛すぎる。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:11:14 ID:POn6jF6J0
>>8
肝心な
・自分を残して死んだ彼にムカついて橋から飛び降りて後追い自殺しようとしたが、
下から鳩が飛んできて邪魔された。が抜けてるぞ。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:11:59 ID:58aP+9j9O
エースがちんこ対決
199名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:12:31 ID:ikHn2vn30
映画って原作がないと作っちゃいけないのか?w
200名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:12:55 ID:f4V/kR7yO
「三丁目の夕日」じゃなく「四丁目の夕日」が映画になったら
観たいな。


観た後死にたくなるだろうけど。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:13:48 ID:x94pfn1VO
自伝らしいな恋空w
202名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:14:21 ID:goUJ4elFO

みるのはキャバ嬢とか学生だろ
まともな大人は行く暇もないし
内容聞いて直ぐ分かるようなアホな映画なんて見ない
203名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:14:33 ID:oPaDpuX80
◆映画「恋空」のあらすじ◆

 男と付き合い始めるヒロイン
→その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男たちにレイプ指示
→レイプされるが妊娠はしない
→レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室でSEX
→彼の子供妊娠
→元カノに押され、しりもちつく
→流産
→いきなりふられる
→すぐに新しい彼が出来る
→前の彼がガンになってることを知る
→今の彼捨てて元さや
→ガン闘病中で瀕死のはずの彼と無理やり野外セックス
→彼死ぬ
→なぜか、抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
→まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ
→おしゃれとスイーツを地球上からなくそうと企む
→うどん食べて寝ちゃう♪
204名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:14:34 ID:+xlELWwYO
この映画に新垣結衣がでてからこいつのこと嫌いになったわ
むかしはまぁ好きだったが
正直こんなビッチだとは思わなかった 失望した
205名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:14:42 ID:A+k3Cz54O
>>53
のレビュー糞ワロタwwwwww
仮に映画見に行ったら周りが泣いてる中で一人だけ思いだし笑いしそうだwww
206名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:15:32 ID:N6yzVQ46O
◆映画「恋空」のあらすじ◆

 翼と付き合い始める愛
→その翼にふられた元カノが爆発し、不良男たちに鬼ごっこを指示
→捕まりそうになり頭痛が痛くなる
→鬼たちに囲まれレイプされたにもかかわらず翼と地元で有名なスーパーへ足を踏みいれた。
→鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。
→翼の子供妊娠
→翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない
→流産
→翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。
→ランニング状態で足を止めた
→いきなりふられる
207名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:15:37 ID:o0/FcYcj0
テレビ局製作の映画は映像が安っぽい。
もうちょっと映像で雰囲気を演出しようとしてほしい。
照明とかひどいよ。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:15:43 ID:ahYlJG8X0
>>199
オリジナル企画だとスポンサーがつかない。
209名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:16:34 ID:w3YrhN340
芸能人の恋空のプッシュ具合は気持ち悪い。
裏に何かあるのか
210名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:17:27 ID:dAx2B4jp0
>>209
あるかもしれないし、
芸能人が携帯小説レベルともいえるし
211名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:17:46 ID:tyRz+3go0
ALWAYSみたあと恋空に潜って鑑賞。
恋空とか突っ込みどころ満載でゆとり推奨映画だわ。低レベル杉。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:18:34 ID:GRKUTO8v0
>>201
ブログを見てみるとやっぱり実話らしいなw
ttp://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&ocd=user&oid=5036439&topFlag=1
213名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:18:53 ID:ahYlJG8X0
>>211
ALWAYSは突っ込みどころがない退屈な映画だと取れる。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:19:51 ID:LtcS8RA1O
◆映画「忍空」のあらすじ◆

ジジイ達に飯を貰う風助
→風助にやられた悪党が逆恨みし、手下たちに殺害指示
→ジジイ達殺されるが(悪党は)生還しない
→(橙次)干支忍にもかかわらず褌と縄で山の小屋で監禁
→ペンギンのヒロユキ発見
→ガキに騙され、落とし穴に落ちる
→(ヒロユキ)脱糞
→いきなり忍空残党に襲われる
→すぐに藍チョウが合流する
→前の部下が敵になってることを知る
→前の部下殺して元さや
→冷凍睡眠空けで瀕死のはずの師匠の弟と無理やり野外乱闘
→黄純の恋人死ぬ
→なぜか、忍空狼で棟梁だったはずの赤雷の無実の罪発覚
→まあ釈迦の証とか興味ないけど、とりあえず紅倒すわ
→休載(笑)

続く

追加
・赤雷の外出を知った元副将は炎出して反乱パーティー
・そんな赤雷を元副将の紅は余裕でボコる
・橙次の飛行機に何故か頻繁にトラブル
・鬱病に入るような黄純に協力を依頼
・あまつさえ空炎氷弾
215名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:20:30 ID:1lGmVzrU0
216名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:21:07 ID:wqpE+iug0
もう邦画は2時間ドラマレベルだな。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:21:31 ID:ikHn2vn30
>>215
amazonでのオレンジレンジのレビューみたい
批判されてるから書きました、みたいな
218名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:22:03 ID:5bZPIA26O
爆笑問題大田「恋空にハマっちゃった

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/14(水) 19:25:40.31 ID:46aOh67E0
11月13日の爆笑問題カーボーイにて
「恋空は感動する。あれで感動しなければどうしようもないだろ」
等と発言し絶賛した。

参考音源
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3649.mp3.html
パス vip
219名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:23:07 ID:3VUkSQXw0
上戸彩が
  ↓
220名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:25:31 ID:1BNjyDWv0
>>53の「恋空」レビューは必読だよwww
これで映画版のあらすじもバッチリだよwww
221名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:25:58 ID:csM7LLcg0
もうさ、ビデオシアターでも作ってそこでやれよ。
いちいち映画館でやるなよボケ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:26:18 ID:SVM8cU8OO
◆映画版「恋空」本当のあらすじ◆

携帯落とす→ストーカーDQNが拾って何故かメール、アドレス帳を全消去
→夏休みに入り毎日のようにDQNから電話が来て仲良くなる
→DQNと付き合い学校を抜け出してSEX
→デート中男に拉致される→なぜか余裕で車から逃げ出す
→悲惨な強姦シーンのはずがお花畑で鬼ごっこ。結局レイプはされる
(しかし服も脱がされず下着すら見えていない)
→なぜか現場にDQNが現れて愛の力とか騒ぐ
→レイプの主犯はDQNの元カノと判明
→学校行ったら黒板にヤリマン等嫌がらせ→DQN発狂
→しかし数分後には図書室でSEX。→この中出しが原因で妊娠
→DQNの元カノに階段からちょっと落とされて流産
→DQNガンになる
→DQN、わざと他の女とキスして指輪投げつけ別れる。無理やりすぎ
→新しく優しい彼氏ができる
数年がたち指輪をプレゼントされる→しかしDQNがガンと知る
→やっぱりDQNが好きと彼氏を捨て元サヤ
→DQNの為に介護を決意!といっても編み物を編む程度
→DQN死ぬ
(ガンで瀕死のDQN、死ぬときすら帽子を被ったままのやる気のなさ)
→自殺しようとするも白いハトが出てきたので生きるわ
スイーツ(笑)
223名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:26:26 ID:r36H+5kJ0
恋空か、見る気しないw
続・三丁目の夕日は面白かった。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:26:32 ID:kyrqvLUR0
こんなに面白そうwな話なんだから実際本物を見てみっか!と
思い「恋空」を読んでみたが・・・3行で「戻る」ボタンを押してしまったwww
セカチューも半分くらい読んでやめたが、「恋空」はそれ以上に強敵だった。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:26:48 ID:5qqbyKdT0
ああ、TBSなのか。あいかわらず日本の文化水準を貶めてるな。
国賊だろ。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:27:58 ID:oPaDpuX80
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 22:46:54 ID:4055v+LQ0
ケータイ小説を色々読んだことあるわけじゃないので、基本的に恋空に限った話にしとく。
あれは文学かって議論が各地で見られるけど、ちょっとそういう話の対象外だと思うんだよね。
まず、全体的にただの状況説明と会話文しかない。要するに表現がないんだよね。表現してない。
んでま、なんか多くの人が感動したっていうんだけど、その感動がわからない人にはわからないから、
話がこんがらがるんだけど、あれは読むと感動するんじゃなくて、感動するために読むもんなんだよね。

いやだから、何が良いたいかってーと、エロ本と同じなんだなと。
「よーしパパ、今日はオナっちゃうぞー」ってとこから始まって、
一球入魂の思いでメディアと向き合うわけじゃないですか。
発射するためのきっかけ作りとして容易されてるAVとか漫画の、
ストーリー性やら文学性について語るアホがいるか?
単なる演出でしかない中田氏やレイプを見て、妊娠しないかとか訴えられないかとか、
あるいは、無茶苦茶な状況でセックルする登場人物の心の動きとか考えないでしょ。
オナニーってのはそういうことをうやむやにしたまま、
目の前のおっぱいにイチモツを輝かせるのが目的なんだから。

恋空で感動したってのも似たようなもんじゃなかろうか。
まあオナヌほどは一つ一つの動作に手間がかからないし、
むしろ電車の中で気軽に摂取できることが利点なわけだけど。
ともあれ、エロ本と同じで脈絡はなくてもいいから、
感動するきっかけになるようなポイントがちりばめてあればいいわけだ。
ストーリー全体の流れとかあまり重要ではないから、支離滅裂になっててもいい。
とにかくいたいけな少女が不器用なイケメンに恋して波乱に巻き込まれればいい。
読みにくいものなんかは、かえって考えさせられちゃうから良くない。

感動のケータイ小説ってのは、多くの読者の感動のツボをおさえた
引き金の集合体なんじゃないかしらと思うスイーツ(笑)
227名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:29:09 ID:bxUcha8f0
>>8とか>>31とか嘘なの?
エロ無し? レイプシーンとかも無し?
小6の娘が週末に友達と見に行くとか言ってたんでそういうの困るんだけど・・・
228名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:30:46 ID:ahYlJG8X0
>>226
なるほど一理ある。
>>227
具体的な描写も、着衣の乱れも無いみたいですよ。安心ですね。
別冊少女コミックより穏やか。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:32:24 ID:5Pf4jnQc0
>>227
>>53が面白いから一読を薦める
230名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:33:41 ID:IODIFnNB0
>>227
あんたの娘もうやってるって
231名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:35:18 ID:N6yzVQ46O
>>227
娘はすでに貫通済みだから見ても大丈夫だよ
232名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:35:19 ID:8xiR/Xcz0
まぁどちらも スイーツ(笑) なわけで。

はい皆さんご一緒に

スイーツ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:35:58 ID:GRKUTO8v0
>>227
エロシーンは無いみたいだけど
流産だのお花畑で鬼ごっこレイプだの満載の映画を娘に見せる気なのかw
234名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:36:52 ID:o9zLKViB0

映画館の帰りに・・・・
235名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:36:55 ID:ahYlJG8X0
別に映画を観るのは自由だからいいんだけど。
恋空とかデートに誘うための口実なんじゃね?などと思う。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:38:05 ID:KAOJLq8c0
>8
こういうのに感化されて、産み逃げ増えてるらしいね
237名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:38:24 ID:Pqi5/5ub0
>>227
大丈夫
娘さんは先生とやってるから
238名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:39:40 ID:GRKUTO8v0
デートで映画観た帰りにお花畑レイプで妊娠・流産する訳だな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:39:50 ID:UVqMKTl30
>>227
ガッキーの最大露出はキスシーンっすw
原作もカスなんだがそれ以上の原作レイプ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:39:56 ID:gFAPguHi0
>>8
これが身近な時代って終わってるなw
観客数が日本のビッチ数と。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:43:38 ID:glv1Fue3O
ガキンチョは恋空だろうな。
病気だの死ぬだのだけで安っぽいお涙頂戴できる。
セカチューや今あいみたいなもんだよな。

三丁目の世界はわかんないんじゃね?
生まれた頃にもう、家庭には携帯やFAX、PC、エアコンだもんな。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:46:21 ID:ahYlJG8X0
>>241
逆に昭和30年代を知ってる人たちには突っ込みどころ満載だろう>三丁目
前作では歩き方から違うなんて指摘もあったらしいし。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:46:58 ID:bxUcha8f0
>>53読んできました
アイドル映画らしく着衣の乱れは無いようですが・・・

見に行くのはなんとかヤメさせます
244名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:47:12 ID:PchogF2F0
テレビ局の代理戦争か
内容的にはどっちもどっちだなw
245名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:49:04 ID:zm1MqZ5k0
馬鹿から金むしり取るのって簡単なんだな
246名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:50:16 ID:GRKUTO8v0
>>243
あんたの娘、すでに原作見てるんじゃねえの?
247名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:53:58 ID:f4V/kR7yO
鳩が飛んで来て自殺を思いとどまる。


クレヨンしんちゃんのオトナ帝国で似たシーンがあった気が・・・。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:54:18 ID:ihVLLAGC0
>>200
主人公が発狂して大量殺人鬼になっちゃうやつだよね?
まあ映画化は無理でしょう
249名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:58:51 ID:5TWK5cxYO
なんだ桐山光侍スレじゃないのかよ。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:03:10 ID:HeDHkEIX0
自局映画の番宣が酷すぎるよな
思いっきり電波を私物化してるやん
251名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:03:15 ID:neCGnGh+0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー&まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
252名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:05:21 ID:p7xFpXrMO
最近グラビアアイドルのCDデビューもやたら多いな
253名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:05:30 ID:NTbvmXHTO
平日で1億円引き離されて、週末たった2万円差で勝った恋空の方が勢いがあるって?
254名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:05:50 ID:+AwcjH4E0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言


255名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:08:26 ID:xBkLxCid0
図書館SEXとかレイプとか妊娠とかSEXに興味津々の
中高生なら絶対見にいくだろ。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:09:50 ID:OYb3E3/hO
三丁目も恋空も見たが、両者よりも圧倒的に「自虐の詩」の方が面白かったんだけど…
257名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:10:02 ID:friH2D1b0
原作の方、amazonでのレビューが縦読みばかりで酷いことになってるんだが・・・

映画の方もそうなるんだろうか?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:10:31 ID:tLKXBXVd0
Yahoo!映画にて五つ星を付けた方のユーザーレビュー


私は原作を読みとても恋空のファンでした。
それから映画もする事になり見に行きました
始まる前から半なきでした。美嘉さんの気持
ちを考えるだけで涙がー…新垣さんも三浦君
もとても良かったです。特に、新垣さんの曲
とてもよかったです。後、ヒロと美嘉が別れ
るシーンから号泣です。その後も優の場面も
号泣でした。やっぱり亡くなれた所が一番泣
けました。後は自殺しようと橋からとびこむ
時もー…あの鳥(?)にもう号泣号泣でしたー。
これから見に行く人!!タオルを持って行っ
て見てください。他、ぜひこの映画は大切な
人を観る事をおすすめします。

259名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:10:54 ID:dNxXTZ3M0
>>226
要するに "泣き所.tar.gz" ってことか。

レイプ
セックス
妊娠
流産


とかが詰め合わせになってるという…
260名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:12:06 ID:gb4aTx2x0
>>256 遅い とっくに7年前に号泣してた
261名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:14:07 ID:w9JEZ+pM0
>>253
100scr近く差があるのに一番稼げる週末に負けたのが恥
262名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:14:20 ID:ujkavIHm0
泣いたかどうかで映画をはかる人って多いよな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:19:30 ID:KKriZrNC0
>262
ああ宮崎駿も「(映画で)泣くなんてただの運動ですよ」と呆れてたな。
なぜ泣いたのかを考えなきゃ感想にならんと。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:19:45 ID:I6e3FQJmO
>>255
そういや魔女の条件っていうタッキーの
ドラマにもそんな場面あったな>図書館SEX
菜々子が裸にカーテン巻き付けててワロタw
265名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:22:48 ID:esiwmwGG0
恋空大絶賛のスイーツ脳ヤフーレビュー
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id328125/rid894/p1/s0/c4/or1
266名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:22:56 ID:ugx8nx6iO
>>53
ワロタw
267名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:25:45 ID:hY6q1OCHO
>>258
携帯からだから分からんが縦読みなのか?
268名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:26:56 ID:ujkavIHm0
>>263
今の時代は観客がテレビ慣れしまくってるから、泣きも笑いもベッタベタに描かないと
理解してくれないんだってな
いわゆる行間を読ませるような描写が多いと脚本もおりないらしい
269名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:27:35 ID:DjUqVOz/0
忍空にしか見えない
270名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:28:16 ID:u5gNe0vU0
>>258
こいつはひでぇ・・・
邦画のレベルがいつまでたってもゴミ以下で
世界にまったく通用しないのも頷ける
271名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:31:10 ID:Mg5G89L10
>>268
創作者も終いにアホらしくなって誰も脚本家になどならなくなる

脚本ない

そうだパクろう

漫画原作 ←今ココだね
272名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:35:20 ID:NTbvmXHTO
>>261
上演時間の問題で回数に差があるじゃん。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:37:06 ID:JRPRlmHs0
まぢで恋空で泣けない人は恋愛したことないんだよ!!
まぢで恋空で泣けない人はホントの愛を知らないんだよ!!真実の愛を知らないならコメントしないで。
恋空って泣けない人は恋愛してないし自分がまぢで愛してる人は知らないぢゃん。
わからない人って恋愛したことないってゆうか大学の心友はみんな泣いたから。
だってあたしも重ねあわせることっていっぱいあるんだよ??
不安に矛盾が心ははり裂けそうな感ぢなんだよまぢで。
あたしも裏切り、別れ、孤独、中絶を経験して来たから愛し合って愛を知って運命の人と結ばれるし女の子はたくさん恋愛してセックスして愛し合っていい女になるんだよだから恋空って真実の「愛」なんだよね…。
批判してる人いるけどね真実の愛を知らないし浅はかな人は恋空に語らないで下さい。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:37:56 ID:vBNQCPv+0
>>258
なあ、これ釣りだろ?そうだと言ってくれ。
最初から最後まで一貫して日本語がおかしいよ・・・。
275名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:39:27 ID:7yQCTILs0
>>273
「だってあたしも重ねあわせることっていっぱいあるんだよ?? 」

アマゾンのコピペだっけ?
最近上記のような??の表現があるんだけど、なんの?なの?
276名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:40:02 ID:Mg5G89L10
去年の夏頃yahooレビューでまったく同じ展開になってた映画があったような。
擁護してる人間は誰一人として論理的な説明ができず、
「批判してる人は分かってないんじゃないですか」みたいな誹謗中傷に走るしかなくなってた状態。
なんと言ったかな、あれ。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:40:32 ID:PEZ1yLWdO
俺の大好きな「ディアスポリス」だけは
映画化しないで下さい。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:49:34 ID:EzvNQ4RE0
号泣の意味すら理解してないだろ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:50:07 ID:fycSJwulO
>>53
ジョージ自重ww
唐揚げ食いてえwwww
280名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:52:33 ID:uwa4cJFB0
>>53
いつしかこの映画はこう呼ばれるようになった・・・

から揚げ映画・・・と。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:53:18 ID:+9S/or1FO
映画撮ろうかな。とりあえず登場人物が死んで感動させれば売れるし。逆に感動、泣かせることが出来なけりゃ売れない。あと映画のCMで号泣してる観客がでてくるCMが見てて不快。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:55:10 ID:+AZX52Sc0
スイーツ(笑)
からあげ(笑)
283名無しさん@恐縮です :2007/11/16(金) 00:57:15 ID:RJZRgMT90
今はシネコンが地方や郊外にいっぱいあるし、
邦画バブルなんだから、三十億ぐらいは珍しくなくなったな。

それ考えると、日本映画が冬の時代の2000年にホワイトアウトで
50億出した織田裕二は凄いよな。
椿も織田だから見に行く気になるしな。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:58:06 ID:PEZ1yLWdO
そもそも人が病死すりゃ泣くだろ、って発想がいやだな。


せめて家の物干しに黄色い布を大量にぶら下げて観客を泣かす
って発想が欲しいな。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:59:32 ID:ICEcZXzy0
こんな『恋空』みたいなクソ映画で客が入るんだから、そりゃ真面目に
邦画つくろうなんて人いなくなって当然だわ。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:00:45 ID:gvLozeF0O
芸能人が事務所が同じとか友人なら宣伝で誉めるのわかるけど
ブログで誉めてる人、特に俳優は今すぐ引退すれ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:01:12 ID:hY6q1OCHO
レイプとセックスと妊娠と流産と自殺と病死
これを組み合わせれば女は勝手に泣くし、金は稼げるんだろ?
288名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:03:53 ID:u5gNe0vU0
>>287
まさに女性の願望を映し出したような言葉の羅列ですね
289名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:04:29 ID:E5irpYjx0
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
290名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:05:09 ID:5wALmOrGO
最終的にはALWAYSが勝つだろ
恋空は客層が狭い。中高生の女の子ばっかり
291名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:06:13 ID:bTGCMFK10


日本人の民度wwwwwwwwwwwwwwwwww







orz
292名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:06:30 ID:vuQJxLN20
フジの「ガリレオ」は、わかるが
テレ朝の「スシ王子」って・・・・・・www
293名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:11:28 ID:u5gNe0vU0
>>290
客層が中高生ってのも凄いな
そりゃロリコンとレイパーが狂喜乱舞するわw
294名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:14:39 ID:lFm3R6Rq0
自分は30代の年寄りです。携帯小説とやらを少し読んでみたけど全く
感動できなかったなぁ。なんだかのっぺりして何も無いという感じです。
個人の好みもあると思うんですが、小説っていうとどうしても三島由紀夫やカフカ
の作品を連想してしまうんですよね。読んで心が疲れる作品。

特に三島由紀夫の金閣寺には大きな影響を受けました。あの美に対する洞察力
と圧倒的な表現力、悲劇に対する考えは、当時工房の自分には衝撃でした。
「血が流れた時には既に悲劇は終わっている」という件が今でも忘れられません。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:14:49 ID:Av9CIGyc0
>>292
クロサギ(笑)も忘れないでやれ
296名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:17:49 ID:oqayUGvBO
テレビメディアが全ての子供らがこれは素晴らしいものとして浴びせられるんやもん。
そら、学力も下がるわ。まともな感性持ってる少数派の子供らが勝てるわけない
297名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:18:24 ID:R5umXUYYO
猛烈な勢いでメンヘルバカ女を量産する映画
それが恋空
ガッキーファンだけど見たくねぇ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:22:05 ID:Fd8x9UJGO
恋空はあの原作なら体当たり演技ができる女優じゃなきゃ
映画化する意味ないだろよ
299名無しさん@恐縮です :2007/11/16(金) 01:23:34 ID:aDfSUGCJ0
>>294
俺も30代の団塊ジュニアだよ。
まあ、三島は素晴らしいけど、若い奴には携帯小説がお洒落なんだろうな。
こういう、あざとい作品が受けるこの国は終わってる気がする。

俺の時代は、村上春樹が売れてて(今も売れてるけど)、作家って高尚な職業だったよな。
今は、芸人が片手間で出版したりして、文壇の世界もネットに押されて大変なんだろうな、と思う。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:24:01 ID:uutOJ5ue0
ケータイ小説と、韓流ドラマって似たものを感じる。
両方とも、詳しくは知らないけど、こういうことなんだろ?
けなげな女子、カコイイ彼、優しくて主人公に一途な別の男、意地悪な女
現実離れした設定、ありえない展開、現実無視、薄っぺらな愛の乱発
301名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:24:36 ID:PWE9H3aGO
自虐の詩良かったよ
302名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:26:48 ID:2LSsOs+f0
>>298
そもそも原作を映画化する意味そのものが、無い。

303名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:27:13 ID:Wv5Ifxag0
時代が変われば文学も変わる
読んだことないけど、俺は評価するぜ
304名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:28:19 ID:a5jaFQt90
日本オワタ
305名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:30:50 ID:gcRsm3IsO
映画が盗まれている(テレビに)
感動が盗まれている(テレビに)
306名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:34:31 ID:JTo3mwU30
なんで新垣サイドはこの仕事受けたの???それが一番のツッコミどころ。事務所あほ?
307名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:34:47 ID:hp3J8gLV0
>>298
メルヘンだからいいんじゃないの?
リアルにやったら中高生のお客さん、ドン引きだよ。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:34:59 ID:NoB3cxgTO
>303
でもな 間違っても今の文学からは後世に名を残す作品は出ないぞ
2年も経てば粗筋すら説明出来ないと保証する。
309名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:36:10 ID:u5gNe0vU0
>>299
俺はちょうど20歳であんたらよりは若いが、ケータイ小説(笑)なんて興味もないぞ。
高校の頃は現代文で習った梶井基次郎や三島、赤い繭なんかの美しい世界に傾倒したな。
中島の山月記とか丸山真男の評論、であることとすることなんてインパクト強すぎて
未だに冒頭暗証できるし。
論語にはまったのも現文(漢文)で習ってからだな。中島や大学の教授の影響もあるが

現代文の教科書自体は悪くないと思うんだが、
まあ現文の時間なんぞ寝てるか後ろでゴミみたいなケータイ小説(笑)
読んでるアホが大半なのも事実だろうな
310名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:37:05 ID:lFm3R6Rq0
>>299
村上春樹が売れてて(今も売れてるけど)、作家って高尚な職業だったよな。

村上春樹は売れてましたね。村上春樹も当時はいろいろ言われてたけど
俺は好きでしたね。良くも悪くも作家という雰囲気で最高でした。
赤と緑のノルウェイの森もお洒落だったなぁ。確かに作家って高尚だった。
小説も少し構えて読むような雰囲気を持ってた気がする。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:43:33 ID:flqFfNZS0
>>8
野外セックルってそのシーンが映画の中にあるの?すごい?
あるなら見に行こうかと思うんだが
312名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:46:42 ID:3y4ju1dP0
>>294
あなたも空気読めない感が・・・
313名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:07:36 ID:wCQMNbo90
セカチューとエロゲーもクソミソ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:08:35 ID:yXB1jAPgO
携帯小説の薄っぺらに感動する若い子も、冬ソナで泣くオバチャンも、本質は同じってこと。
315名無しさん@恐縮です :2007/11/16(金) 02:13:02 ID:aDfSUGCJ0
>>310
小説って当時は、赤川次郎みたいな気楽に読める作品と
村上さんみたいな襟をただして読む純文学が、うまい具合に共存してたけど

今は、千原ジュニアだの品川だのの低学歴がいっぱしの小説化気取りだからね。
まあ、いつの時代にもジャンクフードみたいな小説はあったんだろうけど
今は、高尚な路線がなくなってしまった。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:15:26 ID:3y4ju1dP0
自称団塊ジュニアも突っ込みどころが多いな。釣りか?
317名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:15:54 ID:NVAFg1FH0
赤川と村上wwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:16:31 ID:ZyqWMW1nO
三島なんて厨二病の妄想小説の極みじゃん。忍空の作者と変わらないメンタリティーだろw
319名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:17:10 ID:rbWYgal00
まぁ村上春樹もケータイ小説も、どっちも自分よがりで大差ないんですけどね
320名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:18:58 ID:5DOPhB5b0
クラナドは人生
321名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:21:02 ID:oqayUGvBO
>>319
同意。文体が違うだけで言うてることはほとんど変わらん。
「僕、アタシは特別傷つきやすいので不幸なの」

322名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:48:45 ID:QVsbp+fu0
>>306
原作読まないで「今大勢の中高生が読んでいる人気のある話」てとこだけに喰いついたんだろ。
電車男以降、とりあえずその手の作品に主演させりゃそうそうハズレが出てないからな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:18:10 ID:TV0Qn81XO
ズッコケ三人組の面白さには勝てないだろ(´・ω・`)
324名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:03:47 ID:yXB1jAPgO
三丁目は、出てくる人達の優しさとか人情でじわっと泣ける。

空やセカチュー・今あいは、安直な不幸のお涙頂戴で「かわいそう」と同情で泣きながらも「私はあれよりは幸せ」って自己満に浸れる。

ストーリーなんかどうでもいい。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:15:27 ID:AWo79+BzO
邦画を1800円払って観に行く奴って頭のネジ何本か外れてるだろ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:23:46 ID:LYOvBPFy0
日テレ=三丁目の夕日
フジ=踊る大走査線
T豚S=恋空
テレ東=キモヲタ向けアニメ

朝日=何も無い・・
327名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:23:47 ID:ZXnF023O0
エロVSレトロ

もちろんエロの勝ちてとこか
328名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:24:30 ID:h4dW4btX0
今日のTBSラジオ・ストリームで、豊崎由美っていうオバハンがケータイ小説をぶった切るそうだ。
恋空やってるこの時期にってことは宣伝とも受け取られかねないけど、TBSラジオは亀田のときも
一貫して批判的だったし、このオバハンが渡辺淳一叩いたときはかなり面白かったので、
個人的には期待している。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:24:44 ID:cpLjxLyI0
ALWAYS
ずっと変わらないたいせつなもの。

はじめて傷つけた人。はじめて触れた人。はじめて言葉をかわした人。はじめてぶつかった人。はじめて出会った人。それは、家族。

震度3で電話してくる母の声。お母さんには内緒だよ、と言う父の顔。多分バレていた僕の嘘。しわだらけにしてごめんね。

僕たちが忘れてはいけないのもの。早朝の孤独。傷つけてしまった言葉。初めて君を名前で呼んだ日。珈琲の苦さ。

二人の寂しさを教えてくれた人。世界のすべてだったあの街。言葉にできないもの。言葉なんていらないもの。僕が僕であるために出会ったすべてのもの。

これから君が君になるために出会うもの。僕たちが君に上げなくてはいけないもの。ずっと変わらないたいせつなもの。すべてものは温かい。

330名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:26:08 ID:yC/jj8boO
邦画(笑)
331名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:28:52 ID:ZXnF023O0
西岸良平の良さは普遍的なもの描いてもどうにもこうにも
薄っぺらになるあの画力だと思うが
よく映画化できたな、マジで
332名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:30:55 ID:W0PrxtYtO
どっちの主題歌もタイアップ効果皆無だな。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:32:20 ID:NGQNiAED0
NINKUかと思った
334名無し:2007/11/16(金) 05:40:51 ID:4W3mLwt00
まぢで恋空で泣けない人は恋愛したことないんだよ!!
まぢで恋空で泣けない人はホントの愛を知らないんだよ!!真実の愛を知らないならコメントしないで。
恋空って泣けない人は恋愛してないし自分がまぢで愛してる人は知らないぢゃん。
わからない人って恋愛したことないってゆうか大学の心友はみんな泣いたから。
だってあたしも重ねあわせることっていっぱいあるんだよ??
不安に矛盾が心ははり裂けそうな感ぢなんだよまぢで。
あたしも裏切り、別れ、孤独、中絶を経験して来たから愛し合って愛を知って運命の人と結ばれるし女の子はたくさん恋愛してセックスして愛し合っていい女になるんだよだから恋空って真実の「愛」なんだよね…。
批判してる人いるけどね真実の愛を知らないし浅はかな人は恋空に語らないで下さい。



と、まだ片思いのみで、告白もしたこと無い、妄想自己中が申しております。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:41:08 ID:jKIXYRHY0
>>324 
実在する人間でアレより幸せって思うことはあるが
フィクションに対してその自己満を覚えるのはどうかとおもう
336名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:47:27 ID:DlUchqtMO
>>258
数ヶ月前までのWikiにあった、めちゃイケのページみたくなってるな
いまはマトモになっているが、ちょっと前までは中学生ぐらいが書いたような文章で頭痛がした
337名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:53:42 ID:cTgzT/Tx0
>>8
これは酷い・・なんと言う絵に描いたようなゆとり・・
338名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:57:41 ID:fMg932+jO
恋空のゴリ押しうざい
>>1の文も苦しい煽り方
339名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:07:08 ID:jKIXYRHY0
ほんとオナニーするぞとエロ動画見るのと同じ感覚だよな
泣くぞーと恋空みてるバカJCJKばっかだろ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:18:06 ID:h4dW4btX0
ヤフー映画のレビューって「点数順」みたいなソート方法があった気がするんだけど、
今見たら消えてるんだよね。
なんで消したんだろう?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:40:03 ID:BBKmvVAg0
『恋空』
>>53
読んだ

・・さすがTBS、とだけは言わせてもらう
342名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:58:59 ID:e2qUYV2+0
追加
日テレ=三丁目の夕日・デスノート
フジ=踊る大走査線・HIRO・西遊記
T豚S=恋空・クローズzero
テレ東=キモヲタ向けアニメ

朝日=何も無い・・
343名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:13:02 ID:tFfqNXo20
技術者のみなさんに聞きました

「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「低能シネヨって思うね」
344名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:22:44 ID:QGUjFzi30
恋空ってTBSだったのか
どうりで俺が拒絶反応をおこすわけだ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:37:41 ID:7erUvk020
>>226
石原プロ制作のアクション刑事物と同じ理屈なんだな。
筋立てのある作品は太陽にほえろでやり尽くしちゃったから、
かっこいいシチュエーションを考え出してそれをはめ込める筋を作る。
このかっこいいを感動に替えると恋空の出来上がりというワケか。

音楽の話でメロディは有限とかコード進行はもうやり尽くしたってのと
同じ話だね。根底の部分ではもう新しいモノはないから、目新しいアレンジ
と過去の遺産のサンプリング、リストラクチュアリング、しかないと。

一つの手法ではある鴨ねぇ。でもどうなんだろう?こんなの見せられるなら
新垣結衣の水着DVD見た方がまだ面白いんじゃないかなぁ?
346名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:59:48 ID:QIEPeM6j0
>しかもその2日間は、『恋空』が3、4日の93%だったのに対し、 『ALWAYS〜』は80%と、前者のほうが動員が落ちていない。
これ何が93、80%なのかわからん
347名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:22:30 ID:lAPBZfVe0
恋空って内容がアレだとおもったらTBSだったのかwなんかなっとく
348名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:30:05 ID:sT+a2gdMO
>>342
今度朝日は、相棒を映画化するよ。


「恋空」を純愛だとか言ってる時点で今の日本はおかしい。
考えてみると「世界の中心で愛を叫ぶ」から何か映画界も調子にのってるよな
349名無しさん@恐縮です :2007/11/16(金) 08:44:10 ID:aDfSUGCJ0
>>342
テレ朝は、森田芳光と織田裕二を口説き落として、椿を正月に公開する。
テレ朝の社長が織田裕二が来てくれた事に偉く感動していたじゃん。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:46:34 ID:l++xl5PD0
恋空、映画のほうでは最後に死にかけ金髪と中だしセックス妊娠はないの?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:52:04 ID:CUE7O4GnO
>>283
なんねーよ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:53:36 ID:/L6jJ/jh0
エロ多いなら消防禁止とかにしておかないと
友人ならともかく感動巨編と勘違いした親子連れはどうなることか
353名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:55:56 ID:MDs0KrdK0
いつも恋空を忍空と読んでしまう ( ・ω・)
354名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:58:00 ID:zCiuuUzc0
>>340
ヤフー映画のレビューほど読む必要がないものは無いだろ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:02:03 ID:r5pKardCO
がっきーは売れっ子なのに、なんでビッチ役を引き受けてしまったの?
356名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:11:21 ID:GDiqPBIc0
椿三十郎の織田さんの前髪はなんなんでしょうね。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:17:13 ID:7f6qmyPvO
需要があんだから供給して何が悪い?!

ってことだよね。
スイーツ(笑)層は優良な鴨だよね☆
参考にさせていただきました。まぢ勉強になったし!
358名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:18:42 ID:EYtf/IMf0
日本映画で、「○○製作委員会」 ってのがよくあるけど、なんなのあれ?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:19:51 ID:Bmmi+t8d0
ゆとり女子高生はコウダクミに憧れるし、エンタの神様で笑えるし、携帯小説で泣けるんだからもう俺たちには理解不能。
いつのまにか世代間の断絶が起きてしまった。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:29:58 ID:T0xQNP2B0
恋空って全然知らないので検索してみた、なんかDQN風味をプラスした
ある愛の詩って感じだな、セカチューの二番煎じか、くだらねぇ。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:32:42 ID:vYLMCyph0
忍空の人気に驚き
362名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:33:41 ID:Aua5LxyG0
>>358
映画どころか確かアニメでも増えてるよ>○○製作委員会方式
企業などが共同出資して、リスクを減らす方式じゃなかったかな?

TV製作だと連ドラ→ヒット→映画のラインが出来上がっちゃうね。
TV局もたとえ「迷作」でも自分の局が作った映画しか宣伝しなくなって
まさにマッチポンプ状態。
監督はクリエイティブな仕事より、いかにスポンサーの意見を
取り入れつつ、納期期限に撮り終えるかを求められて、
スイーツ(笑)ばっかりが喜ぶような映画しか映画館で上映されなくなる。
あとはかかった予算の回収はごみみたいなグッズやDVDの販売で…とか。

そんなことが続くといずれ業界自体がやせて枯れていくよ。
ここ5年ほどの作品で、20年後も語り継がれる映画なんて
いったい何本あったのか。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:41:02 ID:/rWtzScFO
取りあえず、「最愛の人が病気で死ぬ」は必須だな。この要素いれときゃ間違ないだろう。これを『感動』と勘違いしてくれるし。
364名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:45:20 ID:oHaF4YaxO
フジ…踊る、hero、海猿、ガリレオ、西遊記
365名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:48:04 ID:ap7OXB3YO
お前ら観てもないくせに叩くなYOみっともない

俺の大学じゃ誰一人バカにしてないぞ

観たやつ見たこと無いけど
366名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:48:08 ID:1Y6oYTi10
来年は
映画版『ガリレオ』(フジ)VS映画版『花より男子』(TBS)
のガチバトルになるらしい。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:51:03 ID:HG8sshDjO
これがあって横浜ベイスターズに補強費回せるみたいだな
368名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:53:21 ID:e0nJxGE/0
故意空のどこがいいのか見に行ってない俺に説明よろしく

ミスチルの曲もクソだし
369名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:56:04 ID:Mtmp5Q/tO
恋空について批判されているが例えばバイオだって荒唐無稽で暴力的だったり気持ち悪かったりする映画だが男性を中心に支持されヒットしている。
爽快感を味わえるのだろう。恋空も少女たちは恋愛ファンタジーを楽しんでいるだけ。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:58:33 ID:6ALDneXQ0
>>8
を見た限り、韓流ドラマがこうして日本に定着したのかなと思う。

どっちにしても訴求対象は女子どもなわけだが。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:00:11 ID:KtYgqYcKO
372名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:06:25 ID:Ch5rBPJ20
>>366
また福山 vs ジャニタレ の構図か・・・
ドラマではクソジャニドラ(有閑倶楽部)を完膚なきまでにガリレオが沈めたけど映画でもジャニ撃沈かな
373名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:07:15 ID:vB5i5sqt0
>>342

> 朝日=何も無い・・ いや、スシ王子を忘れるな
もちろん見ないがな
374名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:07:56 ID:ziVa4Pxi0
>>8
sexを除いたら、冬ソナ風味だ。ヒットの要素はあるね。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:08:42 ID:Ts0B7Am10
結論は忍空
376名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:09:55 ID:3u0gFPFNO
>>8
昼ドラかよw
377名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:14:27 ID:epeBwt/n0
映画興行収入で失敗しても

DVD化

ペイチャンネルで放送権

地上波(実質制作費無料)

で十分元が取れるからおいしい商売よ
378名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:15:42 ID:y0DPlzi8O
夕べTBSラジオで恋空のあらすじ全部しゃべってたの聞いたからもういいや
379名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:16:20 ID:lUcOxOxQO
でも映画事業で稼いでも決算で、民放五社減収なんだろ?
380名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:39:01 ID:gxvR7cod0
>>378
それは間違っている。巨大スクリーンで動く新垣結衣を目撃しない手は無いぞ
381名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:50:23 ID:yT/PwQPIO
アイドルだった高橋由美子主演の映画にエロ無しの恋空みたいのがあったが、
あれは普通に泣けたぞw
やっぱさ、小説は大人(もしくは人生経験豊富な人)が書かなきゃ。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:53:44 ID:T5sD++8X0
>>自殺しようとして鳩

オトナ帝国思い出した
383名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:58:39 ID:qt0T4qP50
昔の五社協定が映画配給会社から民放キー局に変わっただけw
384名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:11:50 ID:A9/kww8nO
結局この記事はあれか、
東宝はどっちに転んでもウハウハwってことね。
385名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:12:47 ID:1GKGCug20
忍空
386名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:15:18 ID:ofJF7apx0
恋空が忍空に見えた
387名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:20:15 ID:7N8atANY0
恋空タダ券貰ったから見たけど
あんなの見て喜んでんの中学生ぐらいだろ
388名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:20:20 ID:BZMPnQKZ0
図書室にちなんだ名前って美舞呂(ビブロ)みたいなのか?
389名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:21:38 ID:7WTPIxDO0
>>8
お茶吹いたわw
390名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:25:05 ID:0NDjL0Y4O
恋空は止めといた方がいいぜ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:39:29 ID:3ugiyYIF0
流石はテレビ局が目をつける、映画化するストーリーだな。
392名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:53:09 ID:or91xX2M0
「価値観の違い」だけで全てをぶった切ってもまともな考察はできないよね。

クソ派にはまだ余裕と論理があるけど感動派には何も無い。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:58:57 ID:hEIhDsgZO
◆映画「恋空」のあらすじ◆

 翼と付き合い始める愛
→その翼にふられた元カノが爆発し、不良男たちに鬼ごっこを指示
→捕まりそうになり頭痛が痛くなる
→鬼たちに囲まれレイプされたにもかかわらず翼と地元で有名なスーパーへ足を踏みいれた。
→鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。
→翼の子供妊娠
→翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない
→鬼たちに押され、しりもちをつく
→流産
→翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。
→ランニング状態で足を止めた
→いきなりふられる
→すぐに新しい彼が出来る
→翼がガンになってることを知る
→頭痛が痛くなる
(それはよく、変態おやじが電車で痴漢をした時に、された女性が鳴らす警報機によく似ている)
→今の彼を捨てて元さや
→ガン闘病中で瀕死のはずの翼と森の様な草むらに二人は降り立っていたそこで無理やり野外セックスした
→うっすらと人影がかすかに現れた
→鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。
→ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。
→翼死ぬ
→なぜか、抗がん剤で精子全滅だったはずの翼の子を妊娠発覚
→鬼ごっこに勝利
→元カノから何でも望みの、これ以上望むことは出来ないというほどの望みを一つだけ叶えて貰える。
→まあ将来とか考えてないけどとりあえず産むわ
→スイーツ(笑)

終わり
394名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:08:56 ID:AV30mnhK0
恋空すごいな2ちゃんでの悪評が嘘のようだ
しかし何でこんなもんが人気あるんだ
395名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:14:56 ID:3ugiyYIF0
そら簡単だよ、考えるってことが出来ない奴等が対象だからさ。
396名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:16:59 ID:7WTPIxDO0
クロスチャンネルをパクッたケータイ小説(笑)はどうなったんだっけ?
397名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:20:38 ID:GhMiWgjcO
2時間ドラマでやればいいだろ
映画舐めんな
398名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:21:11 ID:EAamgbe0O
>>53の所の未来予想図のレビューに吹いたw
399名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:22:24 ID:rGArnqY90
>>392
むしろ余裕と論理がないからこそ感動できるんじゃないかな。

クソ派 = 一歩引いたところから余裕を持って論理的に見る
感動派 = 怒涛の展開に引きずり回されて余裕もなく論理的にも見ない
400名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:23:28 ID:c1d6xkn70
>>8
>>31
原作は内容全然違うんだな。ドン引き
>>53
見てない人もこれで完璧w
401名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:28:09 ID:RBn9SJG70
これがヒットすればするほど
日本の女のバカ実数がカウントされる訳だな

バカ女計測器としては有能なんじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:35:25 ID:+hNbobJ+O

そりゃ暇で金持ってる
キャバ嬢や学生が何回も見てるからだろう

奴らちょいと話題に乗り遅れるなと
煽るだけで勝手に盛り上がってくれるから
楽チンだろうよ

403名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:35:47 ID:pN7EKuir0
女はエンターテイメントに関わらないでくれ・・
頼むから
404名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:41:27 ID:I1EiD+3S0
そのうちNHKやテレビ東京、地方局(U局V局問わず、へたするとローカルケーブルTVも)まで映画制作(実写アニメ問わず)に手を出しそうだな。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:45:43 ID:3ugiyYIF0
今やテレビがかまないと映画なんて制作できないんだよ。
制作できたとしても、どこぞの小さな館で人知れず公開
できれば良い方だろうな。
406名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:51:15 ID:9x3rvLd8O
朝比奈ミクルの冒険のがいい映画に感じてしまう
407名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:59:27 ID:RV0hb8b+0
>>403
そんな人には歌舞伎が一番。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:03:14 ID:r5pKardCO
>>53
ワロタwすごいクソ映画だわ
主人公の女、最初の方で花摘んだの怒るくせに後半では自分も摘んでる
409名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:10:01 ID:a8FZYnZbO
しかし恋空を見てる層に「こっちのほうがいいぞ!読んでみろ!」
って勧めるとして、何を勧めりゃいいのか解らん。
理解してもらえなそうで。
410名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:11:27 ID:7WTPIxDO0
つビバリーヒルズ
411名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:13:53 ID:KAWUK/Zr0
>>8
なるほどなるほど
412名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:16:36 ID:Q6aNh7rtO
テレビ東京制作の映画はなんか良作そうだな



Vシネっぽくて
413名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:16:48 ID:W9rXvq5K0
三丁目の夕日がしょぼすぎる
今 本物の昭和の映画 ドラマがDVDで見れるのに
なんで平成に作った昭和の映画を見なきゃならんの?
リアルさに欠ける。役者もセットも。道幅も。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:19:07 ID:e4fBeJzd0
>>137
忍空の劇場版っつっても2本あるが、どっちだ?
1本目の「ナイフの墓標」はスタッフからして神作品だったぞ。

忍空の原作は、本人たちが望んでないのに戦に巻き込まれていくのが悲しい(´・ω・`)
黄純なんかは結果が判ってるだけに(´;ω;`)
415名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:21:32 ID:o0vSUPx20
どっちも関心ないけど特に恋空はTVのCMがウザい。
泣きを強調されると虫唾が走るんだ
416名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:28:29 ID:e4fBeJzd0
417名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:33:39 ID:bJx3bekhO
どっちもろくな映画じゃないよな...。
418名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:39:04 ID:6Tw7lBL1O
そこで、朝鮮総連直下のシネカノンのプロパガンダ映画の出番ですよ。w
「ケロッパ」(笑)
「パッチギ!」(笑)
「フラガール」(笑)
419名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:54:14 ID:+9S/or1FO
原作であるケータイ小説を全部読んだ
私の我慢強さは称賛されるべきだ
420名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:59:02 ID:/z2Q3OM+0
>>342
トリックがあるだろ

要は東宝と組めばヒットするが東映と組むと
駄作になるって事。おそらく相棒はダメだろうな
421名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:59:33 ID:yXkAuhF90
このスレだと話題性は恋空の方がかなり高そうだな。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:00:27 ID:cK7XhTSD0
TV局が金出して作る映画はろくなの無いな
423名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:19:30 ID:NET968+MO
>>195
アッー!
424名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:28:36 ID:ZBD7KTv80
三丁目の世界が50年も経たない内に
恋空みたいになると思うだけで泣けてきたよ
そりゃこんな世界に子供産みたくなくなるっつうの
425名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:30:41 ID:DlUchqtMO
古畑やんないかなあ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:32:04 ID:e4fBeJzd0
>>424
今も昔も大してかわらんて。
情報がすぐ伝わるようになっただけだ。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:33:45 ID:ZBD7KTv80
経験深そうだな
その頃はどんな時代だったんです?
428名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:36:46 ID:uo5srmGs0
NHKで戦後のカラーフィルムをやってたんだけど
東京もけっこー高い建物が残ってたんだな
銀座あたりはほとんど無傷っぽかったし
429名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:37:18 ID:sjNRI+9E0
蒼井優 谷村美月 大後寿々花

ここいらが本格派としてやっていきます
430名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:49:00 ID:rpaNlfIP0
徹底したタイアップとパブリシティでヒットさせるやり方は今後もずっと続くだろうね。
そうなるとテレビ局は媒体を持ってるから圧倒的に有利だわな。
映画事業を熱心にやられると電通も居場所がなくなって困るんじゃないかw
431名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:02:42 ID:uwa4cJFB0
>>326
お前なんか握ってやる!
432名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:04:39 ID:xXcli0vfO
>>53クソワロタ。
これを私(女子高生)の友達(女子高生)が劇場に観にいこうとしてる。1400円の無駄。

しかしそんなに人気なら収入も多いんでしょ?
彼氏を殺した憎き癌を撲滅するための団体とかに利益の一部を寄付したりしないの?亡くなった人ネタに日記(小説とは呼べない)書いて、印税全部もらって大儲けですか?
433名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:16:40 ID:hEIhDsgZO
>>432
スイーツ(笑)
434名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:19:11 ID:b0qqY5Gf0
三丁目の夕日ってそんなにいいかな?オヤジがDQNで嫌。
435名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:16:11 ID:K1dKHUZU0
続三丁目は、前作ファンだったので正直期待しなかった。
だがそれが良かったかもしれない。悪くなかった。
あの映画は反則だ。どうしても、あの時代、あの家電、あの
親の姿、町の姿、あんなの見たら、自分の親や家族と
重ね合わせてしまう。もう会えなくなってしまった愛する人たちと。
やはりベタといわれようが臭いといわれようが、単純といわれようが
泣いてしまうもんは仕方がない。良いものは良い。
(ただ家族体験のない者や、稀薄だった人、楽しい幼少時の
記憶のない人にとっては、何がいいんだかさっぱりだったろう。)

しかし恋空の方が満員御礼でずっこけたよ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:17:24 ID:ybnEovkq0
>>370
寒流ドラマは昔の日本ドラマテイストだよ。
だからおばちゃんにヒットする
若いのにはヒットしない
437名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:18:43 ID:K1dKHUZU0
>>434
寅さんとかベタで大衆向けのものが好きで、
親や家族を愛しているか、無条件に可愛がられた
記憶があるか、古いものが好きで、基本的に
素直な性格をしている人ならば、楽しめると思うが。
しかしそういったものに興味がなかったり、捻りを
聞かせたものが好きなら、詰まらないと思う。
あと、三丁目は続から観てはいけないよ。最初から
観てないのならば、続なんて観なくてもいい。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:22:15 ID:K1dKHUZU0
>>242
突っ込もうと思えば幾らだって突っ込めるが
観ているともう死んでしまった家族や幼い頃の
実家の暮らしを思い出してしまって、もうどんな
駄作だろうが涙スイッチ最期までおされっぱなし
になってしまったんですよ。

どのくらい泣いたかというと、前作なんて、ゴムの
飛行機が空に舞ったときから泣き通したよww
439名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:23:01 ID:K1dKHUZU0
>>256
原作しか観ていないがデキがいいのなら観に行こうかな。
三丁目も原作ファンだったから期待せず映画を見に行ってファンになったんだ。
440名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:23:37 ID:A9/kww8nO
>>420
その東映と組んだ
はぐれ刑事純情派はまんまとコケた
441名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:24:02 ID:K1dKHUZU0
>>290
三丁目は団塊の世代の子供の時代の話だから
時期が長引けば長引くほど潜在的観客数の多い
三丁目が有利だろうな。今は少子化だからなあ。
442名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:24:44 ID:T0xQNP2B0
>>256
歩き方なんて地区や町内でも違いそうだよ、こち亀だって
作者が自分の記憶で色々古い話題を漫画にしたら
全国の読者からクレームが付いて最近は「ローカル」を
強調してるじゃないか。
443名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:26:30 ID:uQPbGDQB0
2時間ちょっとの映画で5時間くらい泣きとおすからな
馬鹿でしょ?俺w
444名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:27:21 ID:K1dKHUZU0
>>413
本物の昭和の映像を観ても、リアルすぎて「思い出話」という
感じではないからだよ。日本史を観たくて映画に行くわけでは
ないと思うんだ。友人らと集まって「あの頃はこうだったよナ」
なんて思い出話をしたり、兄弟と「母さんはこうだった、父さんは
あんなだった」って話をするときは、細かいディティールなんて
吹っ飛んでしまって、楽しい話が先行するから、三丁目くらいの
理想的な姿がちょうどいいんだ。
445名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:28:13 ID:RvrUK/Gv0
公共の電波使って宣伝しまくり煽りまくりだからね
446名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:28:18 ID:K1dKHUZU0
>>443
感性が豊かなんだな。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:29:26 ID:ybnEovkq0
恋空はネタとして面白いが
三丁目は全く興味ない あれみたいのはジジババだろ?

ランキングで見たいのはボーン・アルティメイタムぐらいか?
448名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:31:48 ID:T0xQNP2B0
>>447
>>53を読む限り、ネタとしてみるなら圧倒的に未来予想図
449名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:32:00 ID:e4fBeJzd0
>>447
あれはジジババ失笑もんだぞ。
テレビでやってたのを見て、あんなもんねーよwと。
450名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:32:39 ID:lV1zxQv90
俺20代半ばだけど三丁目観たいよ
あ、もうジジかw
451名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:34:45 ID:T0xQNP2B0
>>449
生活環境なんて人による、今から50年後、ホリエモンの自宅と生活を再現して
おまいさんがそれ見て「あんなもんねーよ」って言うのもアホだろ。

最大公約数的な思い出の再現という点ではあんなモンだろ。<三丁目
452名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:35:02 ID:ybnEovkq0
>>449
じゃあ誰が見るんだ?前作も40〜50代がほとんだったんだろ?

>>450
どんな映画にもそんな人はいる
恋空見る50代男だって世の中にはいるだろう
453名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:35:35 ID:++IQrhOA0
>>403
馬鹿か
454名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:37:32 ID:a8FdN6jlO
三丁目の夕日は十代から五十代まで見るだろ
俺の大学でも人気
455名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:38:53 ID:ybnEovkq0
>>454
10代はほとんどない
前作とターゲットが相当変わったんなら別だが
456名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:39:58 ID:e4fBeJzd0
>>451
>>452
再現度なんて最初から期待できるもんじゃないだろw
狙いすぎてねーよって。

再現度で見るんなら18年前の帝都物語のオープンセットを見る。
457名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:40:41 ID:++IQrhOA0
スイーツ映画(若い子、特に女)を馬鹿にしたいやつら=団塊オナニー映画ファン

そらこのスレでスイーツ映画が叩かれて団塊映画が擁護されるわな
458名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:42:08 ID:K1dKHUZU0
>>449
あそこまでは美しくなかったが、でも結構頑張っていたぞ。
失笑モンと言うほどではないし、十分満足できるレベルだな。
459名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:42:23 ID:a8FdN6jlO
俺の高校生の時期も
三丁目の夕日はクラスの同年代の間で評判がよくて
劇場も若い人が多かった
460名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:42:56 ID:unxhIemI0
>>457
対極にあるのが、興収上では競い合ってるんだからなw
そりゃわかりあうことはないだろう。
逆に言えばターゲットが全く重なりあわないので
食い合うことがないということで、同時期に公開するのはいいことじゃないか
461名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:43:02 ID:YAWvdkCB0
邦画・・・99%糞

洋画・・・90%糞(糞の90%のうち1割はB級としての楽しさ在り)
462名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:43:40 ID:SCPw/nPB0
もう男と女が言い合いしてくっついたり離れたりするようなドラマは作るなよ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:44:04 ID:K1dKHUZU0
>>460
映画業界の人は2つもヒットがあって懐があったまるだろうな。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:44:15 ID:0c95hNTT0
面白ければテレビ制作でもいいよ
465名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:44:51 ID:e4fBeJzd0
>>458
白組は頑張ってたな。
ただ、脚本と役者が失笑モノw
466名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:44:56 ID:l++xl5PD0
>>461
中学生か
467名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:45:00 ID:++IQrhOA0
>>460
ここまで対極なのも珍しいかもしれん。
逆にどっちにも属さず、両方ツマンネと思ってる人にとっては
面白い争いだよなw
468名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:45:09 ID:T0xQNP2B0
>>458
引っ込みが付かなくなってるようだからあまり追い詰めるのは可哀想だよ
469名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:46:07 ID:e4fBeJzd0
>>468
恋空も三丁目も目糞鼻糞だろw
470名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:46:38 ID:iUY/O+d7O
忍空って人気あるんだね。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:46:40 ID:lV1zxQv90
何必死になってんの
472名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:46:41 ID:unxhIemI0
258 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 21:57:00 ID:A5bSmixf
ALWAYS 続・三丁目の夕日
上映スクリーン数: 382 
オープニング土日興収:5.5億円
前作(最終興収35億円)対比256%。
客層は男女比50:50、年代は40〜50代で50%
473名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:47:15 ID:YAWvdkCB0
>>466
何か面白い邦画あるんなら教えてお兄ちゃん
474名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:47:27 ID:unxhIemI0
恋空の客層
男女比12:88
10代78.2%
475名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:48:07 ID:T0xQNP2B0
>>473
何言われてもけなす気満々の空気が漂ってるから無理じゃね?
476名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:48:37 ID:++IQrhOA0
>>475
確かにw
477名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:48:43 ID:lV1zxQv90
>>474
10代率高すぎw
478名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:50:22 ID:S/DDYBER0
あんな綺麗な昭和30年代があるかって。
鼻垂らしたガキと馬鹿な親とか映像にできないだろ。
479名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:50:23 ID:YAWvdkCB0
>>475>>476

けなさないし文句言わないからお奨め邦画5本、洋画5本ずつくらい教えてちょ。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:50:58 ID:e4fBeJzd0
>>475
おじちゃんはスイーツ(笑)と団塊世代(笑)以外は叩かないよ(´・∀・`)
481名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:52:10 ID:9dcq8Tx40
>>50
なんであれ、そんな女の子供がこの世に生まれてこなくて良かった。
482名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:52:38 ID:unxhIemI0
>>478
映画だからいんでない?
年をとるほど思い出は美化されるもんで、そう考えるとあってるんじゃ?

映画には興味ありませんがw
483名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:52:48 ID:jHW/eHmu0
恋空みたいな話って昔からあったと思うけどな、愛する男のためにボロボロになっていくみたいなの
演歌なんてまさにその世界
484名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:54:49 ID:bcNwsxJQ0
テレビ局製作だろうが原作がケータイ小説だろうが、
まるっきり作られないよりはマシだと思う。
485名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:56:02 ID:I1Qiwyib0
Fateは文学、鳥の詩は国歌、CLANNADは人生
______  ___________
         V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
486名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:56:37 ID:fVFKlXoMO
スシ王子はテレ朝ホントやるの?ww
487名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:57:11 ID:unxhIemI0
>>483
同意しそうになるが
>>53読むとなんかちょっと違うような?
ボロボロにはなってないというか、不幸感が感じられないというか
レイプや愛する人のガンすらお手軽なちょっとしたアンラッキー!ガンバル私カッコイイ!ぐらい
のノリに感じるw
488名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:58:35 ID:++IQrhOA0
>>479
横レスすまんがこのあいだ見た勘三郎と柄本の
やじきたは結構よかったぞ。良い娯楽時代劇だった
489名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:01:15 ID:9dcq8Tx40
>>31
なにやら韓流臭がするストーリーだな・・・と思ったら、
かの在日テレビT豚Sの製作なんだね、これw
490名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:01:48 ID:++IQrhOA0
>>487
そりゃ感じ方が違うだけじゃないのか
演歌だってガンバル私カッコいい!ぐらいのノリだぞw
それを演歌歌手が感情たっぷりに歌い上げるから
素晴らしく感じるだけだと思うな。
恋空の年齢設定を20代後半くらいにしたら
不幸感たっぷりになるんじゃないか?
491名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:02:56 ID:K1dKHUZU0
>>475
ある意味批判精神ばりばりの若さ、うらやましいな
492名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:05:47 ID:DnXQC5pF0
恋空って、またベタなタイトルだな。
493名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:06:35 ID:unxhIemI0
>>490
そんな演歌は素晴らしくは感じないが・・・・というのはおいといて
演歌は不幸に浸ってるイメージなんだよなw

でもそうなのかもね。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:13:11 ID:++IQrhOA0
>>493
良い演歌もあるよ。良い演歌は一つのドラマみたいだよ

関係ないけどジャズ歌手だった淡路のりこは演歌が大嫌いだったらしい
演歌の不幸に浸ってる感じが大嫌いだったんだと。
「”自分の分の毛糸を使って(自分は薄着になっても)貴方の為に
 編んでます”なんて風邪引いちゃうじゃないの」と美輪明宏に言ってたらしいw
495名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:17:01 ID:K1dKHUZU0
ジャズも演歌も大して変わらなく聴こえるが歌ってる人からすりゃ違うんだな。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:38:24 ID:s9PAQBQr0
両方全く興味がわかない
497名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:40:05 ID:aCQUsqeu0
>>496
2、30代の男ならそれが普通
498名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:55:44 ID:dNxXTZ3M0
TBSラジオ・ストリーム コラムの花道
「大人気・ケータイ小説をめった斬り」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071116.mp3
499名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:03:10 ID:N1q5jqB4O
まぢで恋空で泣けない人は恋愛したことないんだよ!!
まぢで恋空で泣けない人はホントの愛を知らないんだよ!!真実の愛を知らないならコメントしないで。
恋空って泣けない人は恋愛してないし自分がまぢで愛してる人は知らないぢゃん。
わからない人って恋愛したことないってゆうか大学の心友はみんな泣いたから。
だってあたしも重ねあわせることっていっぱいあるんだよ??
不安に矛盾が心ははり裂けそうな感ぢなんだよまぢで。
あたしも裏切り、別れ、孤独、中絶を経験して来たから愛し合って愛を知って運命の人と結ばれるし女の子はたくさん恋愛してセックスして愛し合っていい女になるんだよだから恋空って真実の「愛」なんだよね…。
批判してる人いるけどね真実の愛を知らないし浅はかな人は恋空に語らないで下さい。
500名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:10:44 ID:jb1od2rI0
真実の愛。それは
見境なくやりまくること。
自分の性格を忘れてやりまくること。
相手が瀕死でもやりまくること。
強姦されてもやりまくること。

ということですね。
501名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:11:09 ID:Vz/UxY7L0
スイーツ(笑)
502名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:11:46 ID:u94heVT80
>>499
どこのコピペだ、どこをどう縦読みすれば等という前に
まったくもって素晴らしい日本語だよ。

頭の程度を
類人猿1−普通の人間10−秀才15
で示すとしてどのくらいなんだろうなお前さん。5?4?
503名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:12:27 ID:DQUhDhQVO
新垣三丁目に勝ってんだろ凄いな
504名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:12:44 ID:rbWYgal00
amazonのレビュー
505名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:22:54 ID:f9nPyMPy0
話題の恋空ってやつ読んでみたんだけど、「実話が元」ってのありえないと思った。
色々と「え?」って思うシーンがあったけど、一番違和感があったのが
ヒロインが二番目の彼氏と初めて一緒に過ごすクリスマスで作るケーキ。
オーブンで生地を焼いた後、すぐ生クリーム塗ってるんだよね・・・。
普通は前日に焼いておいてから、生クリームを塗る。
(その方が生地がしっとりして扱いやすくなる)
焼いた後に速攻生クリーム塗ったら、生クリームがとけてドロドロになっちゃう筈なんだけど・・・。

作者、本当にケーキを「生地からちゃんと焼いて」作ったことあるのかなあ・・・?
506名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:29:02 ID:aiDtVa800
>>505
実話が元ってのはあくまで大筋の流れの事であって
その辺の細かい部分はフィクションなのでは?
507名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:31:49 ID:G70THIQA0
>>505もスイーツ脳だと思う
508名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:33:41 ID:f9nPyMPy0
>>494
それ、明石家さんまの「心はロンリー・気持ちは・・・」っていう単発ドラマシリーズの中で、実際にやってたw
主人公が夜行列車に乗っているシーンで、いかにも不幸オーラをしょってる女が
「♪着てはもらえぬセーターを・・・」と唄いながらセーターを編んでると、
その女の前に何故か座っていた淡谷のり子が
「あなたね、寒さこらえて編むことないじゃないの。およしなさいよ、着てもらえないんでしょ?
・・・初めからわかってるじゃない」って諭す、ってシーンがあった。
その後、諭された女が「♪窓をあければ〜」と唄い出すと
「それはいい歌ね」と淡谷のり子がにっこりする、っていうベタベタなオチ付き。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:38:21 ID:rbWYgal00
オタクも大雑把に分類してしまえばスイーツ脳だからなw
510名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:42:39 ID:5UZrDmzMO

恋空で泣くってどんだけ頭悪いんだ
511名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:44:12 ID:8Fh6Q+n4O
これで感動しろって…
歳をとったなぁ
512名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:45:28 ID:sZU9sG2q0
恋空みた俺の元レースクィーンの彼女が怒ってたぞ。
なにこの男尊女卑映画だって、セカチュウのときも同じようなこといってたw

そんな俺はこの映画は究極の愛だなと感激したw
365日、毎日違う奴とやれば365人が幸せになれる。
そんでもって勝手に産んで育ててくれるなんて、こんな都合の良い話ないぞ。
女子中高生には5回ぐらい見て欲しいぞw
513名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:48:56 ID:8oQanzc60
>>473
真夏の夜の淫夢
アウトスタッフ19
POWER GRIP BEST SHOT V
514名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:49:40 ID:un0kAgMIO
(・ω・)
↑「元レースクィーンの彼女」

このフレーズは必要なのか?
515名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:53:00 ID:SLNQm1vq0
忍空は途中で終わったよな
516名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:53:10 ID:BDuPAuwWO
三丁目の夕日、今から見に行くか迷ってる。
見たヤツ、どうするべきか教えてくれないか?
517名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:53:56 ID:G70THIQA0
>>514
30代以上ってことをいいたかったんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:54:18 ID:aZ2ibcXC0
>>516
ボーンアルティメイタムにしろ
519名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:56:31 ID:ziVa4Pxi0
>>500
今の中高生は「やりたい」というより「人肌が恋しい」んだよ。
幼少期の、親に抱かれる体験が不足している。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:56:54 ID:9uU43UtE0
忍空って読んだ人が沢山いて安心した
いいアニメだったよね
521名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:32:27 ID:zUyu0BXF0
天然コケッコーは実に素晴らしい映画だったよな

山下監督は今一番ノッテるんじゃないか
522名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:32:39 ID:uwa4cJFB0
>>520
アニメと本じゃ全く別物だけどな。
後にも先にもあそこまで原作とかけ離れたアニメは忍空以外ない。
523名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:44:49 ID:iwbXOtXr0
「恋空」ってタイトルもアレだが、CMだけでおなか一杯。
あんなので感動出来るってある種、ゆとり教育の弊害?w
524名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:49:12 ID:neCGnGh+0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:50:38 ID:UrusyoAn0
俺も忍空に見えたわ。
526名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:51:49 ID:JTo3mwU30
テレ朝は「クレしん」という映画界の金字塔があるからな〜 別にテレビ局がすごいわけじゃねーけどさ・・・
527名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:52:28 ID:SerSqWJ70
ソース:浦和レッズACL優勝後、韓国ネチズン悪質行為多発
http://p2.2ch.io/getf.cgi?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1195060504/

言葉も国境も越える!日韓リアルタイム(同時翻訳)掲示板enjoy Korea(http://www.enjoykorea.jp/
今この掲示板で、浦和レッズACLチャンピオンズリーグ優勝について騒動が起こっている。
浦和レッズの優勝を祝うどころか、侮辱するスレッドが心無い韓国側の投稿者から多く掲載されたのだ。
そのなかでも、特に悪質な韓国側の投稿者のスレッドを紹介する。

韓国側の投稿者ngzipは、浦和レッズ側がオフサイドをしているように 見せるため、
浦和の選手を相手ゴール側へ移すように加工して、捏造した写真のスレッドを投稿した。
J国という国... | スポーツ  No.136000 投稿者: ngzip 作成日:2007-11-14 21:10:58
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=151851 http://s04.megalodon.jp/2007-1114-2215-40/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=151851
なお、下のリンク写真は上が本物で、下がngzipによって捏造された写真である。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/152000/20071114119504643526541900.jpg

韓国側の投稿者buongiorno1は「買受優勝チームを誇る汚い民度」と題し、レッズや日本代表のオフサイドシーンだけの映像を流し、
「買受レッズの蛮行. 数年間日本クラブたちがaclで予選敗退に全滅しよう.」と侮辱コメント載せたスレッドを投稿した。
買受優勝チームを誇る汚い民度.. | スポーツ  No.136024 投稿者: buongiorno1 作成日:2007-11-14 22:43:08
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=151878 
http://s02.megalodon.jp/2007-1115-0008-34/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=151878

浦和レッズACLチャンピオンズリーグ優勝に関するスレには、韓国側から純粋に優勝を祝う書き込みもあったが、
大半は優勝は買収によるものだという、全く根拠のない誹謗・中傷の書き込みで占められていた。
果たして、このような実態を日本のサッカーファンが知ったらどうなるのか。胸の痛い思いである。

528名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:52:41 ID:UvNlcPxE0
529名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:55:40 ID:jb1od2rI0
>>522
オリジナル編のアレクなんて、スポンサーのセガで出してたゲームのキャラだったしな。

恋空と忍空どっちが面白いかと言われたら、迷わず後者。
530名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:45:47 ID:a6pq5NVl0
恋空って。。。エログロナンセンスだろ
531名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:16:51 ID:TTqHLZf50
メキラ大佐のエロさはガチ
532名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:18:17 ID:s4c5vcgp0
漫画 VS 携帯小説 か

所詮、邦画は他のメディア作品の二番煎じか
533名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:21:53 ID:7CPLWku/0
携帯小説は、ゆとりホイホイ。
534名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:23:51 ID:VjUz65nvO
邦画って安っぽいなあ
535名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:27:09 ID:ZcJYv1l70
忍空にみえた・・・
抽出してみたら結構見えた人いるのな
536名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:39:00 ID:Tkb1njl20
この間会社で「恋空」を間違えて「恋風」と言ってしまった・・・
特につっこまれなかったから良かったけど
537名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:53:13 ID:7jk1/BFCO
>>516
とりあえず見とけ。冒頭二分に遅れずにな。
538名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:06:31 ID:rLD+WsJc0
>>509
キモヲタ=スイーツ
どっちもどっち。
539名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:04:47 ID:vn8CcI4a0
>>512が言いたいことは下記一点のみ

「俺の彼女は元レースクイーン」

>>519
なんだそのサヨ的解釈、やりたいだけにきまってるだろ、今の中高生とか
したり顔で語ってるがどんな時代どんな国でも昔から10代後半なんてやりたい盛りだよ。
540名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:18:21 ID:+j33k1yk0
だって恋空見ないと仲間ハズレにされちゃうんだもん
541名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:58:09 ID:egKPo4iP0
恋空では泣けないが忍空でなら泣ける
542名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:26:45 ID:2gFfFYEJ0
これでますます若年層のエイズ患者が増えるな
メデタシメデタシ
543名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:30:19 ID:+/S8UAvi0
恋風だったら見にいってもいい
544名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:34:18 ID:3UvOL5zr0
どうでもいいけど、
TV局が自分らが特別与えられてる電波を使って、
何の関係も無い番組ででも、資本的に絡んでる映画を宣伝するのは、法的にどうなの・・・?
どう考えても、商売上の公平性に欠くと思うんだが・・・。
放送法とか、独禁法とか、ひっかからんもんなの?
545名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:49:59 ID:CXgfedgVO
忍空なら見たのに
546名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:06:28 ID:j7lGJxo60
>>544
フジテレビのことかー!!

何十年も前から同じことしてるからグレーなんでしょ。
547名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 13:56:19 ID:p9mSF9Hc0
548名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:03:48 ID:viWBtTGN0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:07:33 ID:okqAv19iO
ちくしょう

桐山光侍スレじゃないのかよ・・・
550名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:47:58 ID:F0CVzSIkO
これを純愛とか呼ぶのはやめてほしい
高校1年生で中だし妊娠とか、相手のこと考えてないだけ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:01:01 ID:l/HO6mqBO
映画行ったよ。誘いで

うーん…典型的な内容だけどウケてんだね?
552名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:02:13 ID:vn8CcI4a0
>>551
典型的なのかよ、どんだけDQNに囲まれて生きてるんだ
553名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:06:20 ID:l/HO6mqBO
誰でも書けそう。ってこと
554名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:07:59 ID:jpef29cxO
まぢで恋空で泣けない人は恋愛したことないんだよ!!
まぢで恋空で泣けない人はホントの愛を知らないんだよ!!真実の愛を知らないならコメントしないで。
恋空って泣けない人は恋愛してないし自分がまぢで愛してる人は知らないぢゃん。
わからない人って恋愛したことないってゆうか大学の心友はみんな泣いたから。
だってあたしも重ねあわせることっていっぱいあるんだよ??
不安に矛盾が心ははり裂けそうな感ぢなんだよまぢで。
あたしも裏切り、別れ、孤独、中絶を経験して来たから愛し合って愛を知って運命の人と結ばれるし女の子はたくさん恋愛してセックスして愛し合っていい女になるんだよだから恋空って真実の「愛」なんだよね…。
批判してる人いるけどね真実の愛を知らないし浅はかな人は恋空に語らないで下さい。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:34:04 ID:DbsfZdFeO
ガッキー(笑)じゃなければなあ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:35:38 ID:x5e6ujYM0
そして邦画のレベルがますます下がりましたとさ。


いいけどね別に。洋画しか見る気ないし。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:38:48 ID:F0CVzSIkO
>>554
結婚もしてないのに中だしして中絶するのが愛なの?
そもそも原作だと女は乱交、彼氏も強姦してるしw
こんなんが愛とか、なんだか可哀想な人だねえ…
558名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:42:22 ID:vn8CcI4a0
>>557
今のガキにはセックスなんて日常コミュニケーション、愛とは別物、
口先だけ「好きだ」何だ言ってればそれが愛、もう異性物だよあれは。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:43:37 ID:ukEY+kTZ0
どっちも見ねえよ
560名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:58:58 ID:p5uAEIi90
>>53から抜粋
?映画 恋空(からあげ)のあらすじ


>回想が始まる〜
>ご飯を食べる前にグロスを塗っている美嘉。グロスを塗ることで恋への気持ちを表現しているんだが、何故ご飯の前に?
>この映画ダメだ。リアリティがまるで無し。

>美嘉が家族揃って※注【からあげ】を食べている。
>何気ないシーンだがこれがラストの伏線になっているので覚えてて欲しいが、
>くだらない伏線なのでやっぱり忘れて欲しい。

>ストーカーとの電話の最中に花火があがると美嘉は会ったこともないストーカーに恋をする。
>花火すげえ!

>金髪は美嘉の誕生日プレゼントとして花を摘んでくる。
>だがこれが地雷だった。何故なら美嘉にとって花を摘むのは優しくない行為だからだ。
>美嘉は怒って逃げる。

>戦慄の強姦シーンのはずだが場所が花咲き乱れるお花畑なので、
>美嘉が「いやーん」とお花畑を逃げて強姦魔たちがお花畑で「待てえ」と追いかけるかなり強烈な絵面である。
>っていうかこの監督はバカか?

>犯された美嘉の元に金髪がやってくる。「おまえの場所がわかるのは愛の力だ!」

>学校内で美嘉に対する謎の嫌がらせが猛烈に始まる。美嘉をヤラせる女として侮辱する内容だったが、
>数分後には学校の図書室で美嘉と金髪がセックスしている。そんなことしてりゃ嫌がらせもされるって!

>美嘉が妊娠する。受精したきっかけにちなんで子供の名前は図書室に由来する名前にしようと相談する。
>図書室以外でセックスしたことなかったのかよ!

>金髪ガンになる。
>金髪は「俺は死んだら空になる。」と言いだす。『俺の空』か。

>美嘉は飛び降り自殺しようとする。
>鳥が出てくるのを見て、美嘉は無性に【からあげ】が食いたくなる。
>お腹が減ったので自殺をやめて家に帰る。

>ラストシーンのセリフは「今夜は【からあげ】よ」。
561名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:04:18 ID:J9t3IjgG0
http://cinemacell.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/z_6886.html

とまあ、メチャクチャに貶しているんですが困ったことにこの映画妙に出来がいいんですよ。
主演の二人も必要以上に輝いているし脇役も光ってる。演出も音楽も美しい。
近年まれにみるバカバカしいというか恥ずかしすぎる話で共感できるところなんて
ひとつもないのに感動させられちゃう。不覚にも僕も泣いてしまったシーンがあった。
なんでこんな映画に俺が泣くんだ。思いがけず涙した自分にうろたえるラオウの気持ちが
分かりましたよ。場内は号泣モードだ。こんなしょーもない駄文日記をここまで見せられる
映画に仕上げてしまったスタッフとキャストに感心しました。
スタッフだって大の大人なんだから原作のバカバカしさは十分に承知していたはずだ。
おそらくこのどうにもならないアホらしい純愛小説を出来うるかぎりのスキルを駆使して
感動映画に仕上げてみようというプロジェクトX的なチャレンジャー精神があったのだろう。
それはそれですごいことだ。さらにその試みは十二分に成功している。
あまりにもヒドイ原作だがそれをここまで泣ける映画に仕上げたスタッフおよびキャスト陣に
は敬意を表したい。
562名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:18:14 ID:RCh3VLy70
こんな作家を夢見る中学生が書いたような落書きを映画にすること自体が理解できん

ゆとり世代の波長にはくるものがあるんだろうなw
563名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:18:26 ID:7gQR84XGO
>>508
心はロンリーナツカシス
そういえばさんまは長澤のケツ追っかけてねーで、心はロンリーやれよw
あのドラマのさんまは最高にハマってるのに…
564名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:28:01 ID:UtuKb45l0
>>560
すげぇ〜、別の意味で見たくなったわw
でも爆笑してたら怒られるだろか?
565名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:31:55 ID:zBVgCrwZO
こいぞら、呆気
なんだあれ
どうせ来年にはテレビドラマにでも、するんでしょ
阿呆らしすぎの金かえせもんだった
566名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:17:27 ID:4uBWVIGt0
スレタイ見て忍空のドラマ化かと思ったorz
567名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:23:14 ID:YINJ9ihj0
.こういうもんはあざ笑ってボッコボコに批判してやればいいんだが
それでこそ世の中のバランスちゅーもんが取れてくるはずで
この日本は何時からかTV局資本と代理店の力のおかげでまともな批評が表に出ない。
何にしても、大人がこんなんだから怒る資格も無いとどこか自覚して
自分の好きなように行きなさいとか無責任な奇麗事言う親ばっかりがはびこる負のサイクル
568名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:23:49 ID:nOpP6QBPO
>>560
ワロタwwwwwwww

だけど、バイト先の塾に通う中学生たちが
本気で「マジで泣ける!」なんて言ってたからな…
恐ろしい世の中だ
569名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:31:34 ID:Yyb1Sb7s0
新垣結衣のレイプシーンありますか?
あるならそれだけで見る価値あり
570名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:42:07 ID:p5uAEIi90
からあげw
571名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 18:57:57 ID:GTOLGdoc0
ガ、ガッキィィィーーーー (*´Д`)ハァハァ

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"
572名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:02:52 ID:jLwuhg6A0
ここの話だけ聞くとエンドレスラブ並みに狂った映画っぽいな
573名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:10:28 ID:d4roevzmO
>>571
IDがGTO

内容的には圧倒的に恋空<<<ALWAYSだろ
恋空は数年後まで名作として残ってるとは思えん
574名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:16:14 ID:nXrDWiot0
恋空を馬鹿にしてる奴に限って
好きな小説はこんなだったりするww

村上春樹
星真一
安部公房
ドストエフスキー
トルストイ
ヘルマンヘッセ
ゲーテ
司馬遼太郎
筒井康隆
三島由紀夫
カント、ニーチェ(笑)、フロイト、プラトン、ヴィトゲンシュタイン
太宰治、芥川龍之介、夏目漱石、森鴎外
宮沢賢治
シェイクスピア
575名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:17:03 ID:fjRkCjPy0
忍空と何度も読み間違えるのは俺だけ?
576名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:19:33 ID:IG6AeaXlO
恋空、調子にのって連ドラ化とかしそうでヤダな
577名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:31:49 ID:9LLVoQAx0
>>574
その中の本読んだことあるの?
恋空が各国語で訳されて受け入れられたら凄いけどな

日本の恥だからドメスティックに
国内の脳味噌下流層だけで収めていてほしい
578名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:31:58 ID:j7lGJxo60
>>573
ALWAYSにもそんな御大層なもんは無いよ。
ノスタル自慰の極み。
>>574
俺の偉大な星新一を侮辱するか。
579名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:14:28 ID:p9mSF9Hc0
空手裏剣(笑)
580まるたまパンチラが流出!?:2007/11/17(土) 21:14:52 ID:R0b3Q6Q50
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!
                 / | |             }'    /  i
581名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:46:55 ID:Lm/WBQtS0
>>574
俺の坂口安吾と中島敦が入ってねえぞコラ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:50:16 ID:kSoYZZdSO
続は糞らしいね
一作目とは雲泥の差だって
583名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:51:26 ID:LLdYGwoA0
恋空って原作も面白そう。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:52:18 ID:b7Hm702yO
まだ恋空のクレしんパクリは祭りになってねーのかよ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:53:49 ID:yQhXnohV0
三丁目の夕日を作る意味がわからない
あんなの、昭和製作のDVD見れば もっとリアルで面白い
三丁目は リアルさがない
586名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:54:07 ID:xTqnCv5WO
恋空のテーマはからあげ。
587名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:58:49 ID:j7lGJxo60
>>585
うちの両親があの時代知ってるからなぁ…。
実情を知ってる人たちには逆に違和感あると思う。
588名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:59:28 ID:qQpTJSon0
コギャル(って死語?)のためのハーレクインロマンスみたいなもん?
589名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:00:09 ID:viWBtTGN0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー&まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
590名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:05:48 ID:FmI3yK1XO
恋空って小学生も見てて週末は立ち見が出たりとちょっとした社会現象になってるんでしょ。
パンフレットは、売り切れてる映画館もたくさんあるとか…
591名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:09:53 ID:XoBAvpwS0
恋空、彼女と見に行ったんだが、猛烈に不愉快だった・・・・
もうイライライライライライライラ
終わったら彼女やその辺の女が泣いてて
それ見てさらにイライラ
でも「こんなクソ映画の何が感動するわけ?ふざけんなよ金返せや」
なんて言えないで、ひたすら共感したフリを続けなきゃならない
付き合うって大変だね
592名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:11:26 ID:zYfhR1XP0
>>591
俺はセカチューで同じような経験をした。
593名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:14:51 ID:92s9In+80
ジグザグ迷い続けてる〜
594名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:15:57 ID:hBRbvGld0
結局携帯小説が一種の流行になってきてるってことだろ。
女性の場合、こういうことに敏感だから恋空もファッション感覚で受けとめてるんじゃない?
小説もはやってるから、映画も見に行かないと周りと比べて遅れてるみたいな感じで。
小説や映画の中身があるかどうかは関係ないんだろ。
595名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:16:03 ID:SAbkyOij0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー&まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
596名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:16:25 ID:eeZ7/tQwO
恋空のあらすじ、誰か簡潔にまとめて(・ω・)
597名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:18:43 ID:bzmsgc9cO
いつ見ても忍空に見える。

忍空の再放送してくれ(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:19:21 ID:BPrrUTLa0
>>596
SEX(1回目)、レイプ、SEX(2回目)のシーンで新垣は服着たままです
599名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:19:43 ID:92s9In+80
>>596

785 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/02(金) 00:53:17.26 ID:h62hdbEyO
読んできたぞ!

★20秒で分かる、恋空(笑)のあらすじ★

イケメンと付き合うことになった主人公→速攻エッチしまくる

イケメンにふられた元彼女が主人公を逆恨み→部下の男たちにレイプ指示
→レイプされる

レイプ後、イケメンの子供を妊娠するが、流産→イケメンにいきなりふられる→すぐに新しい関西弁(笑)の彼が出来る

→実はイケメンがガンになっていたことを知る→関西弁(笑)を捨てて、イケメンのもとへ。

ガン闘病中のイケメンと野外セックスしまくり→イケメン死亡する→妊娠発覚 

「あ〜超お腹減ったしっ♪」
600名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:24:15 ID:ZduqDRBK0
べつにいいけど、ジャニタレだけはマジ追放しろ
601名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:37:06 ID:bjFtKQ4V0
602名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:38:53 ID:UtuKb45l0
603名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:53:24 ID:sHUUOovk0
>>503
負けてる
週末は2万円勝ったが平日で負けてるから差は広がってる
604名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:59:09 ID:viWBtTGN0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー&まきまきぃ〜ん
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
605名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:09:27 ID:6OMHAey30
>>560
俺の脳みその、からあげで埋まった分を、返してくれ。
606名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:11:45 ID:VwrhE0NTO
小説としては糞だけど、映画としての完成度は高いってこと?

そんな訳無いか
607名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:13:24 ID:gSsFHwjWO
恋空、恋空言ってるヤツww
小説の面白さを知らない頭の悪いガキ
レイプ、恋人が死ぬ、妊娠、こういうわかり易いたぐいで感動する日本の馬鹿
本当に糞つまらない内容だな
608名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:15:22 ID:koBI7mq/0
スイーツ(笑)
恋空(笑)
609名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:18:39 ID:2jr3doQZ0
TDNのホモビより醜いストーリーの映画に平気で出る琉球国人
610名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:19:14 ID:Vo54OUwpO
ガッキー、パパムス2やってくれ
611名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:20:40 ID:7t6O1aj20
また破壊屋の知名度が上がってしまうw
612名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:20:51 ID:EkdlJScfO
変空(笑)
613名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:24:00 ID:SPT6kxzh0
さすが沢尻エリカさんだね
614名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:24:11 ID:OcN0zeE9O
恋空を批判するやつは恋愛映画に興味がないのでは?
なのに叩くのはお門違いでは?
そんなことないならどんな恋愛映画がよかったわけ?
615名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:24:56 ID:cmbsOAWZ0
各地の状況見ると、恋空は地方でも結構勢いがあるように見える。
ド田舎の女子中高生も仲間に取り残されまいと劇場に駆け込んでるのだろう。
616名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:26:44 ID:7t6O1aj20
>>554
ネタにしてもよくそんな文章書けるなww
617名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:35:32 ID:PGlo3By+O
>>616
コピペにレスする男の人って…
618名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:38:49 ID:LiJ3hQhx0
ていうか今思えばセカチューはまだマシだったよな
619名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:39:18 ID:IfqAp6tw0
>>53
これ
これまで見てきた映画レビューで一番オモロイww
笑いすぎて腹痛いよ
620名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:12:03 ID:jo1RjiwD0
>>560
>金髪は美嘉の誕生日プレゼントとして花を摘んでくる。
>だがこれが地雷だった。何故なら美嘉にとって花を摘むのは優しくない行為だからだ。
>美嘉は怒って逃げる

このくだりが個人的にツボったwwww携帯小説クオリティたけえwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:12:31 ID:MEQO1XPl0
ネタバレ:からあげ映画
622名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:15:08 ID:0WAIvZZg0
>>620
でもCMでは花の冠してる。映画では何か説明あるのかな。
花の冠が誕生日プレゼント?どうでもいいか・・・
623名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:19:22 ID:ElN5/3Gb0
これ明日小6の息子がガールフレンドと見に行くらしいんだけど止めたほうがいいか?
エロそうだし相手の娘さんに迷惑かかったら親として申し訳ないんだけど・・・
624名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:20:03 ID:umcQXbcRO
>>614
さよならみどりちゃん、ジョゼと虎と魚たち
625名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:21:01 ID:sRnG0bTx0
>>623
直接的な描写は無いようだ(着衣の乱れすら無い)が、まともなストーリーじゃ
ないから気にかけておいたほうがいいね。
626名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:25:28 ID:saIXg4YdO
>>560 wwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:31:44 ID:bdlOVPNTO
もはや日本人の下層の民度は馬鹿チョン並だな
628名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:35:51 ID:iyGy/SqR0
>>614
ストーリーや展開の突っ込み所がもっと少ない映画ね。
だいたい恋愛映画に興味以前の問題だろ、この話w
629名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:42:56 ID:ohxMtvab0
>>53
おもしれー、すげー笑った
ありがとう、内容はよく分かった
で、誰が見に行くの?

630名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:44:13 ID:Xrd0TYh50
>>623
止めないとお前の息子さん図書館でセックスするかもしれんぞ。
631名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:48:13 ID:dLeAGMmxO
映画館でバイトしてますが、恋空に入るのは小中学生の女子がほとんどですね
5、6人のグループで来ることが多いですが、明らかに見る気ないけど無理してあわせてる感じの子も見かけますね
小学生も人付合い大変だなーと眺めています

でもときどき二十歳以上のカップルなんか来ますが、ほぼ確実にみなさんケバい格好をした不細工なんです
たまには美人が来たっていいじゃないかと思うのに何故かみんなそろってケバいブスばかり見に来るんです
ちなみにそういうカップルが恋空に入るとバイトの子は「小学生にまじってあんなの見て恥ずかしくないのかねーw」と失笑していますね
632名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:48:18 ID:jo1RjiwD0
>>623
当日の晩御飯はからあげにしておけ
633名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:50:19 ID:ZJtnPQE+O
なんだからあげの普及映画だったのか
634名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:52:12 ID:aLCuLX2Y0
>>624
がっかりオッパイ
635名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:55:53 ID:nF9ut8S7O
>>560
ワロタwww
636名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:57:37 ID:FKpF6CHh0
テレビ局制作と言っても、原作のあるタイトルばっかり。

しかも、恋愛・病気・病魔・死亡・儚い希望・女子高生のキーワードを踏めばヒットするケータイ小説w原作もあるし。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:58:25 ID:NKh4+Yxt0
れ・・・れんくう
638名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:01:00 ID:G8GIRJVF0
>>621
どうせ三丁目に対抗するなら
かりあげクンでも映画化すればよかったのに・・・
639名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:03:57 ID:1Mo/GvEC0
レイプだの流産だの恋人の死だの、何?この胸糞悪くなるようなストーリーは
作者の頭の中だけで考えた妄想話でよく女も泣けるな
640名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:12:13 ID:yPYOWuEIO
TVで稼ぎが激減してるから
映画に進出ね
特に不治な
641名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:14:18 ID:RCuRMd9x0
>>614
ストーリーが安易で萎えるんだよ
レイプ、安易なセックスで妊娠、恋人が死の病
馬鹿みたい
642名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:15:30 ID:rz/1MzGT0
ばかを見分けるにはいい映画だな。恋空w
643名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:16:28 ID:EDX+dwEq0
スシ王子(笑)
644名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:16:47 ID:FKpF6CHh0
>>634
池脇1000鶴のおっぱいが残念だったという奴おおいよな。
645名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:16:50 ID:iyGy/SqR0
難病ものなら「つきせぬ思い」が意外と泣けたな。
646名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:21:46 ID:NKh4+Yxt0
だから、いま時小学生でもセックスするもんだし、
愛があれば生もありなの、
恋は理屈じゃないんだよ!!好きだって言う気持ちがあったらみんな分かるよ。
てか、ケータイ小説なんだから、それで感動するものなの!!
あたしだって彼氏がかわいいって言ってくれたらレイプだって許せるし、
彼が死んでしまったらみんなに分かってほしいから子供生むし、
小説にしてみるぉ。
これで泣けないって言うひとわ、時代遅れもいいとこってこと。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:22:11 ID:ZNso/lUZO
>>574
世界に名だたる文豪達じゃないか
それらが好きで何が悪いのか全くわからない
まぁニーチェとかフロイトとかは中二病っぽいが
648名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:22:28 ID:G8GIRJVF0
ほんにゃら〜ごっこ ポリポリ♪
649名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:23:25 ID:OjSQ3ZQiO
風俗嬢だとかリスカメンヘラー、馬鹿な女子高生
下層の頭の悪い女が観に行きそうだ
650名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:24:14 ID:mDFU4CYk0
ガッキーとまきまきの時代キタコレ
651名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:27:51 ID:+0tWBOSZO
>>574
星 新一な。
勉強もしとけ。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:28:34 ID:RCuRMd9x0
アンナ・カレーニナドラマ化して欲しい
653名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:31:18 ID:iyGy/SqR0
>>574
クンデラとプイグも入れといてくれ。

>>652
昼の連ドラでやったらスゴいもんが出来そうな気ガスw
654名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:44:19 ID:xPLBJ3Mz0
忍空のあらすじ誰か簡潔にまとめて
655名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 02:07:30 ID:k+Tg7ITZO
>>574
バロウズ、ピンチョンもね!
656名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 02:35:50 ID:gV+Iw4Zy0
>>620
そこの抜粋には無いけど、さらに
・金髪と美嘉は川原へ行って花を摘んで二人きりの結婚式をあげることにした。
っていう伏線?があったりする。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 05:51:22 ID:zLv3YSc40
SEXありきの映画だな
もう純愛ものは受けないのか
658名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 06:13:32 ID:3x59G8l90
恋空とか亀田とか大家族とか
TBSとdqnは相思相愛
659名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 07:07:53 ID:6E6Jt/PqO
エロ無し、と言っても内容的にR指定にならないの?
660名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 07:34:40 ID:dYvidtrVO
フジはチャラチャラした映画だったよな
661名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:14:08 ID:sRnG0bTx0
>>656
美嘉って花を摘むと怒るはずなのにね…。整合性なんてありゃしねぇ。
これも愛の力かwww
662名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:18:24 ID:AXHorU1u0
日テレ 三丁目の夕日続編
TBS 恋空 
フジ HERO  銀色のシーズン
テレ朝 椿三十郎のリメイク
663名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:15:17 ID:N2++QdcN0
>>661
あれは女によくある、ただ反発して見せたってだけじゃないの?
そういう意味ではリアルw
664名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:17:38 ID:gPeApowe0
>>624
いい映画だね
665名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:41:25 ID:N2++QdcN0
がっかりおっぱい・・・
666名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:46:17 ID:bo+z6IUq0
俺、プリキュア派
667名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:09:01 ID:gPeApowe0
思いとおりにいかないせつなさや無力感で力が抜けるような映画や、
間で楽しませたり考えさせる映画は売れないんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:35:54 ID:opvy11+qO
実際にレイプされるのがどれだけ恐ろしいことか
みんなわかってないんだろう
服の乱れなしとか有り得ないから
669名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:01:25 ID:xsQcrygt0
恋空一切ナイ恋物語
670名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:17:14 ID:5OvHqaLz0
続編やるなら、鳥を見ると唐揚げが食べたくなるワイルドさを身につけた美嘉を
沢尻エリカに演じてもらいたい。
671名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:35:56 ID:eYEf/scbO
AVでぶっかけもので、濃空とかでそうだな
672名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:48:08 ID:Pe+nQjZs0
この映画を見て喜ぶ層は2ちゃんなんてやってないだろうけど
そいつらがもしこのスレ見たらどう思うだろうね
673名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:52:09 ID:/dKphUMSO
忍空じゃないのかよ…なめんな
674名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:54:31 ID:yZizjjY90
後1年もすればTVでやるだろうから、金払って見る気はさらさら無いけど、
楽しみだわ〜w>恋空
どんだけ笑わせてくれるんだろ?それとも2時間も我慢できないかなw

でも、パパムス以来、ガッキーはファンですよ^^
675名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:58:26 ID:lHrsF/630
三丁目もスイーツ(笑)と同じ臭いがする。

で、忍空の実写映画化はまだですか?
676名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:04:31 ID:7d8hnpXTO
>>544
日本テレビなんかアカデミー賞を完全に私物化してるからな

ちなみに小雪に賞をやらなかったのは他局ドラマに出まくってる小雪に対するイヤミ
677名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:23:00 ID:E6lsTkDj0
いや、吉永を立てたからだよw
678名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:34:42 ID:vDfeh+WjO
こんなもん金払って観に行く奴って重度のドMだろ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:39:14 ID:JlojvCBI0
ビッチ空のお蔭で彼女がDQNだと分かりました
バコバコ飽きるまでいろんなことやって速攻別れました
本当にありがとうございました
680名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:44:03 ID:4F2KuvyB0
スイーツ(笑)
681名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:48:02 ID:DTYnmLN8O
邦画駄目とか言ってるやつはニワカ
682名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:48:56 ID:iyGy/SqR0
>>678
>>560や元ネタの>>53を見ると笑う分にはいいかもw
683名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:50:28 ID:FuQup7wP0
恋空は間違いなくドラマ化だな
684名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:57:06 ID:xT1qE7TuO
>>676
しょうがないよ。
ナベツネゴミ売り日テレ放置新聞(笑)が絡んでんだから。
アホらし!
685名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:59:50 ID:lc267uG4O
そんなことより自虐が神だった件
686名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:00:51 ID:vDfeh+WjO
ケータイ小説ってさ、とりあえず主人公をレイプしときゃいいんでしょ?
687名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:02:05 ID:UqpgIYic0
ゆとり脳ってコワイね
688名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:03:04 ID:WqL498u4O
おい!恋空ガラガラだったぞ
689名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:08:59 ID:WbihfThE0
♪駄目な映画を盛り上げるために 簡単に命が捨てられていく(笑)♪
690名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:11:28 ID:5yPlngOf0
正直、夕日が恋空なんぞに負けるとは思ってなかった…

ミスチル+ガッキーの力おそるべし。
691名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:11:52 ID:q6iH70+/0
変空
692名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:38:03 ID:An0x1XMf0
恋空名言集1

「泣いてないもん!!」


言葉とは反対に
とめどなく溢れる涙。

泣かないって
決めたはずなのに…。


ヒロは抱き寄せた体をゆっくり離し、
涙を親指で拭いて、
いじわるそうに笑った。

「目から出てるこの水はなんだろうな〜?」


「…汗だよっ!!」


「美嘉の汗は目から出るんだぁ〜すっげぇ!」




なんてカオスな会話
693名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:55:10 ID:G8GIRJVF0
対戦のさなか、
わずか数十名の部隊で
帝国軍を壊滅寸前にまで追い詰めた集団があった。

その名は・・・忍空隊!

かろうじて戦争に勝利した帝国府は
彼らの力を恐れ、討伐に乗り出した。


今、本当の忍空を知る者は少ない。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:08:34 ID:qbvYj/ayO
ゆとり脳だのたたいてる奴こそ作品自体読んでなく観てもないくせに周りに便乗して叩いてるだけの馬鹿な気がする。
695名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:10:14 ID:7DHo2TdL0
『恋空』で感動した純真な心を持った人は必聴!!作品について語っています。
↓11/16(金)コラムの花道
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
696名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:13:57 ID:G8GIRJVF0
アマゾンの小説のレビューが
縦読みとネタの巣窟になっとるお(´・ω・`)
697名無し:2007/11/18(日) 18:28:17 ID:xAmwDL9L0
空蛇掘
698名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:29:22 ID:rq1elhs50
>>692
やっぱ日本人はベタなのが好きなんだな
699名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:30:52 ID:L4pWEYUg0
吉岡が舞台挨拶で言った「また三丁目に遊びに来てください」には
ちょっとイラっときた。何故かは分からんけども。
700名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:39:13 ID:PUtVafo10
恋空ってこんなの見て共感出来たり泣ける奴が増えてるって事が恐ろしい
で、共感出来ない感性の子がいじめられたりするんだろーか・・・
ゆとり教育の結果って・・・現実に泣ける
701名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:40:54 ID:gKGxe9hh0
22:00 ステレオ放送文字多重放送 ETV特集 ケータイ小説を読む▽若者が紡ぐ愛の物語▽女子高生がベストセラー作家に▽20代OLの実体験
702名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:45:36 ID:N2++QdcN0
>>700
共感した子がいじめられてるかもよ
703名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:50:08 ID:0VRRJwx+0
ここでは共感した奴がいじめられている
704名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 18:54:25 ID:qbvYj/ayO
>>703
だよね。
いじめる人間って本当に最低だよね。
705名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:02:30 ID:V0LzGo4vO
>>694
お前の方こそ何もわかっていない香りがぷんぷんする(笑)
706名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:07:18 ID:p3kQCfWkO
おすぎの批評が聞きたいw
707名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:11:11 ID:sRnG0bTx0
>>706
あの銭ボケには札束積まないとダメだろ。
708名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:26:16 ID:iyGy/SqR0
>>692
うへぇ〜何十年前の少女マンガだよww
709名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:29:30 ID:6MYZTO8e0
最近、マスコミのちやほやが長澤から新垣にシフトして来た気がする。
長澤嫌いだから有難い。
710名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:35:06 ID:N2++QdcN0
「これは心の汗だっ!」
711名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:35:33 ID:sRnG0bTx0
>>710
島本和彦みたいだな。
712名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:47:07 ID:sd7pz2rnO
このキャストで30億行きそうだから、
新垣>>>キムタク
なんじゃね?
武士の一分なんか山田洋次監督でライバルが少ない時期に公開してるし
恋空はスタッフは有名じゃないし、
ボーン、クローズ、三丁目、象とほぼ同時期。
713名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:51:15 ID:mDFU4CYk0
ガッキーとまきまきが現時点で2トップ。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:54:11 ID:2ycT7Vd00
同じ頃フジテレビでは…


西遊記w
715名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:54:53 ID:vaDsE+/L0
ETV特集
11/18(日) 22:00 〜 23:00
NHK教育 [3]
ドキュメンタリー > その他
ケータイ小説を読む▽若者が紡ぐ愛の物語▽女子高生がベストセラー作家に
▽20代OLの実体験
ETV特集◇出版不況の続く中、注目を集めている「ケータイ小説」。携帯電話
の書き込み機能を使って発表される小説である。作者も読者も大半が10代、2
0代の女性。毎日更新される作品には、多いときで一日に数千人の読者がつく。
本にして出版されると軒並み数十万部売れ、中には100万部を超えるベストセ
ラーも生まれるほか、映画化された作品もある。今なぜ、若者たちにケータイ
小説が求められるのか。写真家で作家の藤原新也氏が書き手、読み手、出版社
を追いながら、現代の若者の心象風景に迫る。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:55:19 ID:2E/1wScw0
どちらも共感できない映画
717名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 19:55:21 ID:bLqiv/uZO
彼女が恋空の小説で泣いたって言っててマジ萎えた
まぁ高卒だから仕方ないが
718名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 20:01:24 ID:w6r0kOrj0
>>692
昔、パンツいっちょの女を、ベッドによつんばいの体勢で縛り付けて
股間にローター挟んでスイッチ入れてからシャワー浴びに行った。
出てきてから確認したら、パンツの股間から前半分がグショ濡れでさ。

「何でこんなに濡れてるの?」
「…汗だよっ!!」
「お前の汗はこんなところからかくんだぁ〜すっげぇ!」
って会話したのを思い出した。
719名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 20:07:46 ID:XHnuQ5BuO
>>675 和スイーツvs洋スイーツww
720名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:22:05 ID:Td56bY360
続・三丁目は、本当に100万人突破できるのかな。
130億くらいになるんだろう。
721名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:57:25 ID:mDFU4CYk0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー!まきまきぃ〜ん!
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
722名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:20:08 ID:WVwQ0QUt0
三浦春馬は14歳の母でも中出し役をやってたような。
723名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:23:23 ID:d/byba2W0
原作途中まで読んだがあまりの酷さに断念。
小説っていうか長い日記にしか感じられない。

それと登場人物があまりにDQN過ぎて吹いた。
これが私たちのリアルとか言ってるスイーツどんだけDQNなんだか。
724名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:00:07 ID:Y7y01WiT0
今の女子高生ってうまく騙せば簡単にやらせてくれそうだなw
725名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:01:35 ID:WVwQ0QUt0
>>724
顔が三浦春馬じゃないと無理
ブサイクだったら犯罪、イケメンだったら純愛
726名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:12:54 ID:NxJyrdz9O
 友達とプリクラ撮りに行ったら「恋空サイコー」とかやたら書き込まれてるプリクラが貼ってあって引いた。
 こいつらとは分かり合えねぇやって思った
727名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:31:00 ID:GpzCjYUvO
恋空に抗議したら日本は北朝鮮みたくなっちゃうそうですw
http://same.u.la/test/r.so/tv11.2ch.net/cinema/1195043674/l50
85 名無シネマ@上映中 2007/11/18(日) 08:31:57 ID:5fe2drIz
物事を大して深く考えない中高生には見て欲しくない映画。
批判してる人を批判してる人って癌患者の苦しみとか介護のつらさとか
知らないんだと思う。
今までにも人の死でお涙頂戴みたいな映画は腐るほどあったとも思うけど
恋空は、未成年の性行為・レイプ・癌闘病などあまりにも軽々しく描かれてる。
私は祖父を癌で亡くしてるけど、あんな軽いもんじゃ無い。
レビュー見てても、つまんない、駄作っていうより『怒り』を感じる人が多い様に感じる。
あと、こんないい加減な性描写が許されて、あまつさえヒットしてしまってるなんて
日本の学校の性教育はどうなってんの?w
まあ、eggとかmen's egg等のヤる事しか考えてない猿雑誌がファッション雑誌として
中高生に読まれてるんだから、恋空のゴム無しsex推奨描写くらい
どって事無いって感じなんだろうけど。
105 名無シネマ@上映中 sage 2007/11/18(日) 22:00:07 ID:aDt3+JSu
市民運動やりたがる奴らを野放しにしてたら日本は北朝鮮のようになってしまう。
日本は、>>85のような奴を弁解の余地与えず叩き潰してきたから、ここまで成長できたんだよ。
こういう奴は断じて許すべきではない。
106 名無シネマ@上映中 sage 2007/11/18(日) 22:03:40 ID:aDt3+JSu
>>85だけじゃないな。
読んでみたら運動家みたいなレスだらけじゃないか。
ここは左翼のアジトかよ。
109 名無シネマ@上映中 sage 2007/11/18(日) 22:15:46 ID:aDt3+JSu
>>107
市民運動家のセリフそのものだな。もしかして自分が社会主義者だという自覚のないバカ社会主義者なのか?(社会主義者などバカに決まってると言えばそれまでだが)
728名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:31:47 ID:9szLq3aI0
ダチンコパイガク
729名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:32:56 ID:7Ixx6+7P0
原作も糞なんだが映画の恋空はその原作すら無視
この映画は脱がないと意味ないだろ
730名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:34:04 ID:BZFooyuXO
『忍空』に見えた
731名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:36:37 ID:61fNnZ6/O
>>730
おれがここにも
732名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:37:50 ID:qW7h3WHg0
>>692
鳥肌が立った
もちろん悪い意味で
733名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:39:10 ID:+BubKb22O
恋空(笑)
734名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:46:22 ID:WQf9Zvpl0
新垣(笑)
735名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:54:32 ID:EIVlY0Ur0
>>8
つまらなそうw
736名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:02:51 ID:UK4iJS/FO
忍空面白いよな
737名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:06:10 ID:v+XUCuhVO
忍空かぁ懐かしいな
738名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:06:44 ID:WsbF+PUEO
忍空の方が泣ける
739名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:07:12 ID:PIs91lzT0
忍空vsNARUTO?
740名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:10:07 ID:AKzEkqSU0
>>1
三丁目には国際的に有名なアノ方が出ていると聞いて
観にいく事に決めました!!
741名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:11:17 ID:8Qrc7m0zO
Amazonのレビューwwwどうしたwww
742名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:15:19 ID:A6iiBWdr0
ニンニン
743名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:15:31 ID:h+hL2joL0
>>735
↓これ読むと別の意味で面白いよw
>>560,>>53
744名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:22:31 ID:cOWF59TO0
このスレであらすじ知ったら、ガッキーむかついてきたわ。
ガッキーは消えてほしい。
745名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:27:19 ID:fGoLhfps0
>>699
オマイにイラときた
746名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:34:59 ID:fHcw0UT3O
>>744
などと意味不明な事を供述しており動機は不明。
747名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:36:13 ID:h+hL2joL0
>>741
とても共管が出来るないようで、とても紀文が悪くなりましたw
748名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:38:18 ID:iMLISNrgO
 タイタニックぐらいから、泣ける映画=良い映画と云う図式が出来て、セカチューで邦画は客も入るし、そっち系映画増大→→→→「恋空」ヒット→→→→スィーツ。(笑)



 えぇ加減、大人が観たくなる様な映画作ってよ。
749名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:39:34 ID:coXyeCmE0
このアフォみたいなあらすじなら
なにもない夕日のほうがいい
750名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:42:17 ID:8gJuUd020
若者は恋空でオナニー
ジジイは三丁目の夕日でオナニー
どっちもどっちだ
昭和30年代なんてそれこそ恋空のように
レイプだらけ凶悪犯罪だらけの時代だぞ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:43:22 ID:CIBvvuWEO
本気で忍空映画化したのかと思った。
752名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:06 ID:coXyeCmE0
レイプと子供出来たのと流産と死ぬのと
まぜあわせて出すのみの
ケータイ小説
753名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:48:20 ID:Tt2ODs+40
こんなのがヒットするんだ…
だめだわ日本の未来めっちゃ暗い
754名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:56:17 ID:A6iiBWdr0
子猫物語やタイタニックや踊る2が超ヒットした国で何を今更
755名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:33:57 ID:5CQyBJaMO
一つや二つの不幸じゃ、もうインパクトが弱いから…
不幸増量キャンペーンしてみました。って事でしょ?

だったらケチケチしないでさ。
核戦争とか…
抜き差し為らぬ貧困とか…
ペットの死とか
ニートへの「もう出ていきなさい。」宣告とか
遅刻して上司に怒られる。とか
「…ワレワレハ宇宙人ダ、オマエラコロス」とか
「パパはお前や母さんの事を世界で一番大切に思っている…愛しているよ。チュ」
「こぉのクソヤロー!くたばりやがれぇ!!…バキューン!」とか
地球滅亡まであと3日…とか
「ヒャッハー!ココから先は通さねえ。」とか



全部入れればいいじゃん。
756名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:42:58 ID:fGoLhfps0
病気の話しばかりで、よく飽きないね
757名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:53:39 ID:PIs91lzT0
>>752
後は、親の借金でソープに沈められるのと、妊娠まで愛した男が実の兄だった、とかだな
758名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:56:31 ID:yKIfBgAy0
>>756
お気に入りのオナネタは捨てられまい。
759名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 02:02:01 ID:a+oESsPb0
ケータイ小説に対抗して、2ちゃんねる小説作ればいいだろう。

なぁに。とりあえずDQNとの恋愛を赤裸々に描いて、レイプして、
最後は病気になって死ねばいいんだ。簡単な仕事だろう?
760名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 09:44:32 ID:1jfmZaQk0
>>759
問題はケータイ小説読んでるほど最底辺にいるDQNは2chすら
知能技術両面から見られない奴が多いと言うことだなぁ。
761名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 09:54:44 ID:iMUmbu6zO
>>222
といっても編み物を編む程度にワロタwww
762増厨 ◆0ZOKENdh0E :2007/11/19(月) 09:59:13 ID:ao1xaknU0
しかし、ガチンコとかかわいがるとか、相撲の隠語が流行るなw
763名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:01:22 ID:gKU1iR/wO
どうしても忍空と読んでしまう。
764名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:03:32 ID:ACB/Wody0
映画には東京(TDR)→大阪(USJ)&関西→広島という超豪華修学旅行は出てくるのか?
受験の描写といい、経験のないことを書くって難しいんだろうなと思った。
765名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:06:53 ID:enmSogly0
世間から見れば恋空も電車男も似たようなもんなのかね。
766名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:09:11 ID:1jfmZaQk0
>>764
ハイソな私立なら何かの間違いであり得るかもしれんが、
この映画に出てくるようなDQNの両親がそんな旅費払えないだろうなw
767名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:30:52 ID:Iy1LR9hQO
>>764
DQNの次に付き合った彼氏の原作での字面だけ見ても不自然な関西弁も
小出恵介には忠実に再現してほしかったのだが
わざわざこの映画を見る気が起きないので確認できないw
768名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:40:06 ID:zqHsx3z60
>>537
冒頭2分どころか10分遅れてしまったが感動したけど・・
もう一回みたほうがいい?
769名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:41:36 ID:nNmx8A/00
あらすじ見てると少女漫画好きの中学生の妄想というか
作者は明らかに恋愛経験なさげに感じるんだけど、自伝なんだって?
770名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:13:30 ID:NGdTQz2r0
SEX映画とSFX映画の対決かぁ
771名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:32:48 ID:B/0iTfnbO
原作、文章の稚拙さにカリカリしながら読んだよ。

新しい彼氏の一途な想いに主人公のエグさが見事。

主人公がDQNの元に戻ってからの話しは正直どうでもよかった。
772名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:55:47 ID:f4gM24M/0
TBS毎日 日本人の家族崩壊   を煽る
日テレ読売 伝統的家族への回帰 を煽る
773名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:00:38 ID:MdezUta00
ガッキーとまきまきが事実上現在ツートップ。
774名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:15:22 ID:y0AJbm9E0
>>31
なんかすげえな…

何がすげえってこれが映画化されて
あまつさえ純愛物の名作とか謳われちゃいかねない世の中がすげえ
775名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:50:13 ID:jIEo7Ol50
>>614
バッファロー66、ですかね
776名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:20:06 ID:GIAdyljl0
>>774
実際に映画を見ないで、2chの書き込みの嘘のあらすじをそのまま信じて、
「世の中」を批判しているお前の方がすげえと思うよ。
777名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 18:30:13 ID:Nn11YNgMO
>>776
少し映画と違う点はあるが(ラストとか)
全体的には同じような話の流れ



まあクソ映画であることに違いない
778名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 19:44:19 ID:gCGsKeXP0
>>769
そういっとくと売れるから
779名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:44:26 ID:8N8gc712O
>>719 和菓子も洋菓子も好きだが何かww
780名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:48:18 ID:ivMzHqM90
夏頃ユナイテッド・シネマって映画館チェーンが
映画のシナリオ募集、って結構大きいコンペやったのね。
審査委員長は「鉄コン筋クリート」の映画版の監督のマイケル・アリアス。
ベッソンも名前を貸しているだけかもしれんが、何らかの形で絡んでいた。
まともなやつだと思って応募しようとした。が、
前回の優秀賞みたいな作品が、HPに載っていたので読んで嫌な予感がした。
まさにスイーツ(笑)な内容。説明するのも面倒。
ここは自分の感性に従って書いた内容か、
スイーツを軽く釣り上げる内容にするか、迷った。結局止めたが。

後日結果を見ると見事なスイーツ展覧会。アホクサ。
どーせアリアスも関わってないんだろうな。
781名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:51:53 ID:LBSWrI/eO
恋空見てきた。

見ないほうがいい。つまらないから。
映画代千円程だけど勿体ないよ。
782名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 21:56:25 ID:BXsfzLKh0
「恋空」見て泣いた、って言う人って、本当は

「泣いちゃいました〜(金返せ的な意味で)」ってことじゃないの?
783名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:00:28 ID:yfNRcaCR0


【バレーボール】全日本男子、チョン国を3−0のストレートで撃破!【フジ録画中継】



1 :Ψ:2007/11/19(月) 19:22:55 ID:f/LZwuLR0


日本 - 韓国


3−0

25-12
25-20
25-21

チョンよわっ!

https://www.bwin.com/livebets.aspx?eventID=1085612
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1195391917/






784名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:11:31 ID:JnCr+RWt0
最近はこうゆうのを「純愛」と言うのか
昔言ってた「純愛」を今は何て言うの?
785名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:16:33 ID:Awui48EE0
>>784
『ゆう』は頭悪そうだからやめとけ
786名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:22:14 ID:kU+d7/mQO
>>776
スイーツ(笑)
787名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:24:11 ID:jo9UQe7lO
恋空、小説は評価できないけど映画はそんなに悪くなかったけどな。
ボーン>三丁目>恋空>>HERO>象の背中
だったな。
788名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:27:54 ID:25ptVYeU0
藍眺のワイヤーアクションだけは凄かったよ。
789名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:30:12 ID:gpJtB15h0
「忍空」のせいで、「恋空」を「れんくう」と読んでしまう。
790名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:42:12 ID:rp34cA4P0
>>787
製作者は常識あるからな…。
791名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:52:13 ID:z9FrPKVo0
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました

792名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 01:47:59 ID:H0p5MrQiO
恋空〜11/4(日)の2日間
39万499人 4億7602万1605円 287scr.
涙そう興収対比121.8%

恋空〜11/11(日)の9日間
106万9969人 13億1078万4690円
〜11/11(日)の2日間
35万6805人 4億4162万4715円 287scr.
涙そう興収対比121.9%
793名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 01:50:23 ID:bU25J+KeO
マリと子犬の物語>>>>>変空
794名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 02:03:19 ID:fRQZ9OCw0
と言いつつ日テレがガッキー押しをしてるのはなぜ?
795名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 02:06:01 ID:BqfdtPqrO
新垣ってかわいくねえだろ
796名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 02:31:29 ID:ZBwHAuZSO
この前映画館に行ったら恋空の上映終了直後だったんだが
厨房工房の女が9割以上と一部キモヲタらしき奴で占められていた
797名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 02:46:59 ID:NACSfUWh0
>>789

ねーよww
798名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:04:21 ID:+wsb6R0R0
>>785
「恋空」の主人公は「ゆう」って感じだからなw
「ヤキモキ焼く」とか普通に何度も書いてるし
799名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:05:43 ID:zZJeF70E0
忍空をもう一度映画化しろよ
800名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:08:39 ID:nnbbl2FD0
映画化するとしたら次は実写になる
801名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:12:39 ID:HahndcA60
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  ガッキー&まきまきの時代キタ━━━━!!!!!!
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
802名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:14:42 ID:3ZmsjCvwO
>>776
関係者の方ですか?www
803名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:16:01 ID:/WThDhPr0
>>498
TBSラジオ・ストリーム コラムの花道
「大人気・ケータイ小説をめった斬り」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071116.mp3

最高めっちゃ面白かった。
このおばさん、すごいばっさりいってて気持ちいいね。
804名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 22:13:30 ID:HGR0kIwh0
>>803 マジで最高! 聞いてて気持ち良かった!
805名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 22:17:27 ID:Pc3fb5W60
恋空って何がいいの?
さっぱりわからん。
ついでに新垣結衣って子も興味ない。
普通に毛が生えた程度の子やろ。
顔も特別にかわいいとも思わんし。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 22:18:43 ID:HahndcA60
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /  テレ朝の椿三十郎はコメディ
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
807名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 22:21:29 ID:H4T2ENIsO
おまえらがここでどんなに騒ごうとも関係者全員勝ち組。
濱名とか本間とか加藤とか夏木とか
マジで事故で死なねぇかな〜
808名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 23:51:59 ID:ZE10rFOz0
>>805
なんで恋空に関心があるの?
809名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:36:24 ID:yNE7Al0/O
>>805
ロリコン乙
810名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:05:24 ID:h+rERLsdO
そんなことよりハルヒ実写版やるって友達から聞いたんだけど本当?
811名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:18:51 ID:eav6mDUJ0
>>776
俺もそう思う。
こんな当たり前の意見が矢鱈に非難されてる事に驚くよ。
812名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:40:48 ID:C3Y4q92F0
今年見た青春映画の個人的採点。(SFとか現実性とかの区別はなし)


包帯クラブ・・・・・・・・・75点
アヒルと鴨とコインロッカー・60点
君にしか聞こえない・・・・・50点
あしたの私の作り方・・・・・30点
ゲゲゲの鬼太郎・・・・・・・30点
神童・・・・・・・・・・・・30点
どろろ・・・・・・・・・・・20点
転校生さよならあなた・・・・15点
そのときは彼によろしく・・・15点
恋空・・・・・・・・・・・・・0点
未来予想図・・・・・・・・−10点

トランスフォーマー・・・・・50点


エヴァンゲリオン新劇場版・・95点
エクステ・・・・・・・・・・70点
エコエコアザラクR&B・・・70点
813名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 08:04:57 ID:uHBLADLxO
一昔前ならハーレクイン。
その後に出てきたのが、桜井亜美+蜷川由紀の、どれ読んでも同じメンヘルのチープなラブストーリー群。
で、Yoshiに繋がって、今、映画化ブーム。
要するに、ティーン女子用のお手軽なエロが、小説の形でカモフラージュされてるだけ。
それ以上でも以下でもない。
これで儲けてる局や電通のオヤジたちの浅ましさが、薄汚くて我慢できない。
自分の娘に見せられるのか?出来ないだろう。
恥を知れ。
814名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 08:15:24 ID:spBbAAfM0
原作どおりにいくと主人公はチビで顔はメイクで誤魔化し、親は貧乏人で本人はDQN高校
病気になる彼氏は性格が悪く友人たちも同じ高校の同類、2番目の彼氏もたぶん底辺大学のホスト系

のはずなんだが、主人公はじめキャストをここまで美化すれば感動作になるわけだな。
815名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 08:18:57 ID:QW30HnBY0
>>813
ガキの未来とか知ったこっちゃないから自分のガキにも見せられるんじゃない?
自分らは過去を懐かしがってりゃいいんだし
816名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 09:55:12 ID:Idlj5sE/0
>>813
桜井亜美は2作目の「ガール」は結構好きだったな。
ちょっとしか出て来ないけど、エロエロな美幼女とそいつを神聖化する真性ロリキチもいるしww

後はなんかどれ読んでも同じ。
817名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:51:43 ID:OriGsqUy0
宮崎あおいはNANAの時、役柄のヤリマンぶりにあきれて
そのイメージがついたら困るって辞退しててじゃんw
結衣タンが映画の宣伝でさんざんいい映画です!って
アピってたけど、本当に主人公に感情移入してたとしたら
ファン辞めたい。
818名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:55:07 ID:EbLJ801IO
恋空が忍空にみえた
819名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 11:06:03 ID:0fry8ZiQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1204820

吹いたら負け


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1493955
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1494032

朝鮮の黒歴史

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
820名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 11:19:51 ID:I8F3A1CQ0
>>817
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094272.jpg

http://www.zasshi.com/zasshiheadline/aera.html

表紙の人/これが女子高生のバイブル?どんな日本なんだ!と思いました
女優・新垣結衣、映画「恋空」/ AERA(2007/11/26)/頁:11
821名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 11:42:28 ID:gau9BcMm0
>>812
エヴァンゲリオンみたいなキモオタが喜ぶ漫画に高得点つけてるあたりが・・・w
822名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:21:39 ID:CX1kePgD0
トランスフォーマーもロボットものに見えて、中身は「俺たち童貞ボーイズ」って感じだったな。
823名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 09:32:13 ID:cH+vEDwd0
>>822
不必要なラブ※を入れないと禁断症状の出るお国柄
824名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 10:56:29 ID:HQDFZ1hs0
>>823
そうでもないよ。ボーンアルテイメイタムでは恋愛要素はほとんどなかったが大ヒット。
825名無しさん@恐縮です