【サッカー/Jリーグ】大宮、DF・奥野誠一郎が今季限りで引退 公式戦317試合出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 大宮アルディージャの奥野 誠一郎選手が2007シーズン限りで引退することになりましたので
お知らせいたします。出場記録は下記のとおりとなります。
 なお、12月1日(土)2007 Jリーグディビジョン1 第34節 ホーム最終戦「vs 川崎フロンターレ」に
おいて功労者として敬意を表し、引退セレモニーを実施する予定であります。

奥野 誠一郎(おくの せいいちろう)選手

■ポジション
DF
■生年月日
1974年7月26日(33歳)
■身長/体重
181cm/75kg
■出身
福井県
■経歴
丸岡高 − 横浜フリューゲルス − 大宮アルディージャ

■本人のコメント
 今シーズンをもちまして引退することを決意しました。15年間サッカー選手としてプレーすることが
出来まして、今は本当に幸せな気持ちでいっぱいです。今まで応援して頂きましたファン・サポーターの
皆様ありがとうございました。
 また、チーム関係者、スタッフ、選手の方々にも感謝したいと思います。
 そして、いつも僕を支えてきてくれた家族に「ありがとう」といいたいです。
 ファン・サポーターの皆様には、リニューアルされた「NACK5スタジアム大宮」で、選手とともに
新しい歴史を築いていってもらいたいと思います。
 本当にありがとうございました。

ソース:大宮アルディージャ公式サイト
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200711&num=4841
奥野誠一郎プロフィール
http://www.ardija.co.jp/profile/file/02_okuno.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:32:38 ID:lz7hTQ5O0
>>2は本日をもって人生引退
3名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:33:25 ID:ztZcVRPeO
>>2
4名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:33:40 ID:BJoHauCo0
鹿島の黄金期を支えた一人だよねm9(^Д^)
5名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:33:55 ID:GlpIH3J30
名古屋を追放された三悪人・平野孝がついに引退か!
マリノスに来たときにはもっとがんばってほしかった!

平野ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:34:37 ID:VQNbmL8pO
元外務大臣?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:36:29 ID:GlpIH3J30
奥野といえば法相なんだが
秦野とまちがってんのかなオレの模造記憶
8名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:36:40 ID:9cqEOR7RO
誰?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:37:15 ID:X9+1Z6+u0
フリエ組がまたひとり
10名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:37:18 ID:mQ4JZVTB0
>>4
11名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:38:29 ID:0I+1uaIt0
>>4
奥野違い
12名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:39:06 ID:Y36tQdsc0
この人がどんな選手だか全然印象にないな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:40:03 ID:hMIPeGmi0
奥野といえば、鹿島の印象しかない
14名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:44:40 ID:GAisQsh+0
奥野恵
15名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:47:08 ID:o1PbjXCxO
奥野って多くの人に愛されたよね


つ鶴
16名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:47:59 ID:bAbzLMvSO
奥野ありがとう!
寂しいよ。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:51:29 ID:9L8YU/ytO
お疲れ様、駅長!
18名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:53:34 ID:DUsWeH/d0
翼から移籍ってことは大宮で相当長いことプレーしてたんだな
素直に乙と言いたい
19名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:57:41 ID:eyerxSbQ0
フリューゲルス潰れて以降はずっと大宮一筋か
そりゃ大したもんだな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:01:09 ID:06BuBVh50
斉藤雅人ってまだいるのか
21わふー(>ω<) ◆WafuufOc4w :2007/11/15(木) 19:06:11 ID:i1SSvrrf0 BE:525384386-PLT(12951)
奥野おおおおおおおおおおおおおおお
ファンサカにもいれとったのに・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:11:49 ID:2ZIk6bBt0
奥野・トニーニョのコンビは鉄壁を誇ってた
長い間乙
23名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:18:15 ID:VNjDZbe60
今後はどうするんだろうか。
ずっと大宮を支えてきた選手だから
何らかの形でチームに残ってほしいが。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:20:03 ID:/bYCHpa/0
Jリーガーって引退で無職になっちゃうの?
25名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:20:56 ID:X99BNB/C0
>>23

サウルコスでコーチ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:27:44 ID:M/zTDRLDO
知名度の割には年俸の高い選手だよね
27名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:10:01 ID:n6/4SLJ50
水戸に勝ってJ1昇格が決まった時、泣き崩れた姿が忘れられない
28名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:14:04 ID:apNB2WMh0
奥野は普通に移籍しただけです
例の件は関係ないです
29名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:34:36 ID:e/NGL5rz0
後、丸岡出身のJリーガーってだれが残ってたっけ?
30名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:24:39 ID:119ifN0I0
>>29
大宮:橋本早十
山形:鷲田 雅一
   木村 誠
   鈴木 亮平
31名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:28:30 ID:2Xw6/W6SO
誰?w
32名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:43 ID:DWQRmFm10
>>2
33名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:37:28 ID:m/jQZmnP0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
34名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:25 ID:3Htsyd2LO
奥野とトニーニョ、純マーカスと金澤慎のボランチ、この4人を線で結んだトライアングルが大宮の強固な守備ブロックを築いてた。
これで現役のフリエ戦士は吉田孝行と遠藤ヤットだけかな?
35名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:45:57 ID:e/NGL5rz0
>>30
ありがと。

鷲田とかいたな。元ジェフだっけ?
来年は、梅井くんがマリノスか。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:53:36 ID:3nkx8MdFO
岡本隆吾
37名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:05:52 ID:ulgsss/F0
>>29
>>30

サウルコスに入れば良いのにな。


橋本 奥野 鷲田 木村

サウルコスは強くなる
38名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:07:42 ID:D3b4ERP30
大宮の選手って本当に地味だな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:11:51 ID:wdbORGhe0
>>22
すぐそうやって,過大評価する…。
辞めるからって感情的すぎるだろ。
結局J1じゃたいして通用しなかったじゃん。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:21:13 ID:+GR1mT5PO
>>5
ゴルァ!!
41名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:41:37 ID:2ZIk6bBt0
>>39
言葉が足りなくてすみません
彼の主戦場であったJ2の選手としての評価です
これだけ多くの試合に出場し貢献してきた選手を
評価しないわけにはいかない
42名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:35:19 ID:0yFL1lTt0
【サッカー/ACL】ルカ・ボナチッチ監督(セパハン)「おめでとうと申し上げたい」「浦和はクオリティの高いチームである」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195053310/

【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
43名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:27:37 ID:qcw2oDDS0
>>34
大島、吉田(横M)
久保山(清水)
波戸(大宮)
井上(甲府)
山口、三浦淳(横C)
J1だけでも結構残ってるな。       
つーか、楢崎忘れんなw
44名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:56:54 ID:qcw2oDDS0
ちょっと調べたら、J2での生き残りは、
永井(緑)と、手島(京都)しかいないのか。
辻本とか氏家はどこいったんだ。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:24:00 ID:Scez4QeA0
>>28
レンタル移籍中だったから関係なくはない
46名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:29:20 ID:uzQAMfk3O
>>43
結城、坂田、田中隼も入れとけ。

>>44
辻本は佐川印刷、氏家は図南かな?
47名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:31:16 ID:BNjShOeiO
来期はコーチ?
48名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:50:51 ID:fat9uIux0
辻本って佐川にいんの!?・・・
99WYメンバーだよな
49名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:55:28 ID:eRLbq85k0
スレタイをケツから見てて、
巻が引退かと思ったらぬか喜びだった
50名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:00:26 ID:gPZ292190
プロ化でNTT社員選手がごっそり抜けたあとリーダーみたいな存在だったから
チーム内では特別待遇で高給もらってた
51名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:41:22 ID:IJxQKjB40
全盛期の鹿島を支えた功労者
お疲れ様です
52名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:05:24 ID:QF+awiheO
駅長引退すんのか…
俺のマサは大丈夫だろうな。マサがいなきゃ栗鼠なんか応援しねえぞ!
53名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:06:30 ID:q14cLKpxO
巻誠一郎が引退すりゃいいのに
54名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:27:31 ID:vZI1bWn40
や、やすなりんは?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:52:54 ID:nFlYPQqB0
また元フリューゲルス戦士が引退か・・・
モトさんは何年先までやれるんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:01:08 ID:/P59kWUv0
今まで長い事お疲れ様。
昇格決まった試合終了直後に泣き崩れた姿が印象的だった。
大宮の守りを支えたひとりであったよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:03:09 ID:d+uSVYel0
サカツクではお世話になりました
58名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:03:44 ID:ABrym361O
59名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:06:48 ID:kpqBQtnj0
>>58
俺も一瞬そっちの奥野を連想したw
5年くらい前に引退してザスパの監督やったりしてたよね
60名無しさん@恐縮です
>>51
秋田とかいたよね