【芸能】globe・KEIKO、父の通夜で号泣…夫・小室哲哉はピアノで「Feel Like dance」演奏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気グループ「globe」のKEIKO(35)の実父で、12日に脳内出血のため63歳で
亡くなった山田晋太郎(やまだ・しんたろう)さんの通夜が14日、大分・臼杵市の
エヴァホールわくやでしめやかに営まれた。

KEIKOは午後5時前、母で喪主の喜美代さん(60)に続いて会場入り。
親しい関係者を見つけると寄りかかってすすり泣き、最愛の父の死に対する大きな
ショックを感じさせた。

会場内に飾られた思い出の約300枚の写真を背に、夫の小室哲哉(48)は
「お父さんがいなくなったということが、まだ正直分かっていない」と、KEIKOの
心情を代弁。また「まれにみる仲のいい家族だった」と涙を浮かべ、約1000人の
参列の前で故人が好きだったというglobeのデビュー曲「Feel Like dance」の
ピアノ演奏をささげた。告別式は15日午後1時から同所で営まれる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071115-OHT1T00054.htm
父・山田晋太郎さんの通夜で涙ぐむ(左から)KEIKO、小室哲哉
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071115-531585-1-L.jpg
関連スレ 【訃報】globeのボーカル・KEIKOさんの父・山田晋太郎氏が死去 63歳
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194881907/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:25:20 ID:jFFoqhmc0
2ート
3名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:25:26 ID:oFqPehey0
2げ〜
4名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:25:35 ID:ZTcaJiIsO
・・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:25:41 ID:NAaXfPU30
IKKO
6名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:26:06 ID:oeVOFCGq0
feel like dance...www
つうか、なんでこんな間違った英語ばかり使いたがるんだろうね、小室の阿呆はw
7名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:26:13 ID:P4chH4SO0
ピアノ微妙だな・・
8名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:26:52 ID:rijxhS7V0
これ困惑して成仏できないんじゃないのか?w
9名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:27:00 ID:tqq4B2GK0
顔がすごいことになってる
10名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:27:08 ID:9BQVMYUz0
まさか葬儀で演奏するとは思わなかった。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:27:58 ID:9HsF7MdoO
なんで演奏するの?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:28:00 ID:S7U6KZ5d0
葬式まで利用して演奏するのか
13名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:28:47 ID:+KDICvSlO
不謹慎だがワロタ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:28:54 ID:v0GqlZYO0
>>6
body feels exitよりマシ!
15名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:28:56 ID:UPBVCuAYO
小室はいらない子
16名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:29:13 ID:hpRQ+8dCO
イレブン
17名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:29:41 ID:suoj3cWtO
さすがにこれは引くわ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:29:43 ID:07qt7nUSO
演奏する必要なくね?
19名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:29:52 ID:54lG1fSRO
選曲違うだろWWWW
20名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:29:55 ID:RWdJgXPd0
今夜が山田
21名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:30:11 ID:cbgW1+2P0
KEIKOの今の顔が整形前の顔だろ?そら整形もするわ。また整形すればいいのに。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:30:17 ID:yemefBikO
選曲間違ってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:30:51 ID:rhVFCmesO
死についてあんま言いたくないが…
葬式まで自分の演出一貫ですか?
嫁の父親の葬儀ではでしゃばらず嫁親族に恥をかかせない立ち振舞いで大人しくしてるのがいいと思うが
24名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:31:16 ID:ChxOlLHFO
この通夜でピアノ演奏って誰が決めたんだよ?
25名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:31:25 ID:5D355DqVO
なんで弾いたの?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:19 ID:4wofLqlz0
お通夜の席でFeel Like danceを引いたのさ、そしたら周りはどん引きさ〜

アホだな〜 そうだよアホだよー
27名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:19 ID:Hf6FYzoc0
せっかくの悲しいニュースが小室のせいで台無しになっているような
28名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:33 ID:1FRGWLlN0
葬儀でプロモ活動かよ
小室も必死だな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:41 ID:8HXCgZP20
弾かなくていいだろ普通に
30名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:57 ID:vvILgXy+0
ガキの使いの板尾並だな…
31名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:33:21 ID:S7U6KZ5d0
死んだ父ちゃんも娘の結婚式で自分の店のポン酢の宣伝してたからなw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:34:00 ID:ly6/0LY4O
悲しいニュースなのかちょっと笑えるニュースなのか…
33名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:34:18 ID:n/mo5l+Y0
>>30
やっぱりライクアヴァージン弾かないとな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:35:28 ID:+7hkYF/40
選曲おかしい
バラードにしろよ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:35:40 ID:8GFHCQ690
さすが、KY  いや、TK
36名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:36:01 ID:sobGWu0RO
人が死んだ時に演奏する曲じゃないだろ
どうしても弾くんだったら、レクイエム的な曲にしろよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:36:07 ID:WhivLguzO
実家はふぐ屋だっけ?
誰が継ぐの?
38名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:36:11 ID:QRaE7Idy0
うわ〜、画像見たら社宅暮らしのDQN夫婦にしか見えない〜。

劣化したね、二人とも。
それにしても、ちっとも金持ちそうに見えない。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:36:12 ID:Q6DXK9wj0
小室の作ったこの曲は名曲

「鏡に映ったマークのちんこ 情けないようでたくましくもある」
40名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:37:02 ID:MrsemDRh0
どこまでもー 限りなくー 降り積もる雪とあなたへの思い
41名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:37:53 ID:bEcwh5Tb0
>>38
実際にお金がないから。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:38:10 ID:WQ4ur2VL0
違うよ、全然違うよ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:38:26 ID:CSdpbj9AO
エヴァホール
44名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:38:30 ID:r1j42xdn0
>>33
全然関係ない番組であのイントロが聞こえてくると
いまだに茶を拭いてしまいますごめんなさい
45名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:39:10 ID:q3GAB5Se0
おい マークは
46名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:39:20 ID:QgyhL4XDO
亡くなった人はその曲をひいて欲しかったのか?
おくやみの押しつけはどうかと・・・
47名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:39:33 ID:QRaE7Idy0
>>44
そういえば板尾の嫁では笑わせてもらった
48名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:39:42 ID:1FRGWLlN0
>>38
同意
安っぽすぎる・・・。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:40:00 ID:xI6jDXB9O
マークとYOSHIKIは行ったんでしょうか。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:40:01 ID:gD0pQil80
金髪で喪服きてたら
どっかの飲み屋のママみたいだな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:40:30 ID:P2qW0JvdO
人気グループだな
52名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:40:53 ID:r1j42xdn0
F1鈴鹿の君が代独唱のテープを聴かせてやれば
オヤジさんも死んでも死にきれない気持ちになって帰ってきそう
53名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:41:16 ID:ZLj5H7l8O
ライブ代はいくらですか?
54名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:42:36 ID:IkLi3bry0
気分はエルトン・ジョン
55名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:42:43 ID:x+IGnbIz0
Sweet painの方が好きかな
56名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:43:03 ID:UhnPANP7O
誰このおばさん?て思ったらKEIKOだった

何で片仮名なんだろ
まだ帰化してないのかな
57名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:43:21 ID:be+yNubV0
髪染めて葬式に出るとかw
58名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:43:42 ID:lUkD46sV0
お経かと思ってたら
マークのラップだった
59名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:43:43 ID:5UKkKfrQO
保険金目当てで旦那殺害しといて喪主やっちゃてる人?
60名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:44:58 ID:5ELAI4G80
>>1
小室の顔wwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:45:18 ID:sbTXY54kO
  ――ハッ・・・くだらねぇ 
        ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
62名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:46:29 ID:SQpovHct0
なんで義父が死んで
「踊りたい気分」なんだよwww
63名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:46:29 ID:wul0xJP4O
小室のピアノ伴奏で踊る板尾の嫁
64名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:46:34 ID:qCAzAdBr0
小室は、嫁の実家継ぐ為に頭角刈りにして
板さん修行した方が良いんじゃない?
65名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:46:51 ID:GkQbhH1A0
この人達の大分での評判はどうなんだろ?
66名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:47:21 ID:Hl/iZL2F0
↑ 全く喪前らは、人の不幸につけこんで
67名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:47:22 ID:3YZH11eJ0
ピアノ弾くにしても出棺の時とかにしろよ
68名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:47:56 ID:+T579o3d0
どうぞやすらかにと思うが、「feel like 〜ing」じゃね?
69名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:48:08 ID:+Q3jFDzJ0
>お父さんがいなくなったということが、まだ正直分かっていない

ゆとりかw
70名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:48:18 ID:zbHwiezu0
糞曲Wanna be a dreammakerでも歌えよ
ワナビアドリーメーキャー(絶叫
71名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:48:55 ID:GyIes4Fz0
この演奏会には嫁が逮捕されたマークパンサーも参加したのかな?
72名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:49:16 ID:MgP/Fb/6O
何故、弾いた
73名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:49:17 ID:y0EFwDzjO
そこへ軟式globeが乱入
74名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:49:22 ID:5+IOneOGO
>>65
小室はどうでもいいけど、KEIKOはみんな親しみをもってる。
75すてきな夜空φ ★:2007/11/15(木) 08:49:35 ID:???0
ちなみにソース元、「Feel Like danse」になってました…(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:49:46 ID:4tC884GA0
葬式で Feel Like danceて・・・・

シュールすぎ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:49:52 ID:otxFowIX0
>>1
35にびっくり
78名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:50:16 ID:vgAAZ8ql0
--松本孝弘(B'z)
 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
  売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。
  もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
  どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。
  もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。

--稲葉浩志(B'z)
 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
  でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
  「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
  ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
  それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』

79名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:50:37 ID:nP7ubWM50
哲哉、まずサトイモ剥いて見ろ。
80名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:51:14 ID:FqnPtlp30
Fell Like dance 〜お葬式ver.〜 でシングル発売します
81名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:52:06 ID:qN9VnLff0
顔が…夫妻の顔が…
82名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:52:29 ID:pZeUt6yqO
葬儀屋に葬式頼んだらピアノ演奏とかキャンドルサービスとかあってビックリした覚えがある
83名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:52:43 ID:dGmeVYD30
このあとまさかまたそんなの関係ねぇやってないよな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:52:57 ID:OPSglApHO
父親がこの曲好きだったとか父と娘の思い出の曲だったんじゃないの?
85名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:32 ID:him6qXsp0
ここは君が代だろ…
86名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:38 ID:p3ow3y6z0
これ見たらわかるように小室の感覚はもう狂ってるんだよ。
だから、今の音楽センスも全然駄目。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:39 ID:DSd/BdJ80
あんなド金髪でお葬式に出ちゃうことにびっくりした。
それよりお通夜でピアノ演奏しちゃうほうがびっくりだけど。
88名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:45 ID:/Z4wh3ZgO
わたしの〜お通夜の席で〜
ピアノ弾かないでください〜
89名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:47 ID:+ZtCJkai0
間違えて小室が火葬されそうになるのはお約束だよね
90名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:53:51 ID:i16VST7k0
>>1の小室ノーメイクなんかな
やっぱ50だけあって結構頬の肉たるんでるな
てか葬式でFeel like danceってふざけてるだろw
SaYoNaRaとかでいいじゃねえかw
91名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:54:04 ID:cbgW1+2P0
小室の顔はあんまり変わってないよ。禿げてもいないし。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:54:51 ID:f4bBfKwr0
また離婚か
93名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:54:53 ID:qN9VnLff0
後でDVDかなんかに収録されんだろ?
94名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:55:05 ID:Z6mmrUgH0

当然、マークのラップ入りだよな。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:55:35 ID:GoQvRbMR0
KEIKOの父ちゃんが生前好きだった曲とかじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:56:00 ID:y0WUtQun0
マークって今何やってんの?
97名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:57:07 ID:lyTun2m70
マークのラップ今でも殆ど歌えるわ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:57:16 ID:FeNbidnh0
選曲違うよなw
99名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:57:43 ID:JmLtpOUf0
>>6
「feel like dancingがもちろん正しいけど、何より語感を大事にしたくてわざとそうしてる」
って言ってたな
body feels exitやcan you Clelebrate?なんかも
100名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:57:47 ID:6ZJDoFTt0
>>95
つーか>>1にそう書いてあるんだがな
よくもまあ、見もせずに叩くこと叩くことw
101名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:58:08 ID:otxFowIX0
>>75
よく気付いたな
102名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:58:20 ID:h7qF5/eB0
もう小室さんの記事は
痛いだけ・・・
103名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:58:47 ID:Q1ixBS2f0
離婚してなかったことに衝撃を受けた
104名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:59:15 ID:GkQbhH1A0
>>74
d
大分でKEIKOの悪口言ったらエラいことになるかもなw
105名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:00:28 ID:RsaOQ39v0
小室がドンドンどんとになってゆく
106名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:00:41 ID:7Ehrq2Bz0
小室はもっと空気読める子

俺にはわかるよ。
俺もミュージシャンの端くれだから。
爺さんが死んだ時、親戚に
「アンタ歌手でしょ、爺ちゃんが好きだった北島三郎歌ってよ!」
と言われた俺にはわかる。

俺は歌手じゃない、作曲するだけなんだよと説明したら
「じゃあサブちゃん連れてきてよ!」
むりぽ

田舎ってのはそういうレベル
107名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:01:30 ID:p3ow3y6z0
"body feels exit"ってこのスレ見るまで
"body feels exist(体は存在を感じる)"だと思ってたwwwwwww
"body feels exit"だったら「体は出口を感じる」じゃねーかwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:02:11 ID:lKlVU3Wn0
109名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:03:16 ID:pxhjt0e60
>>106
ワラタw

いっそのこと空気呼んで
「祭」とか歌ってやればよかったのに。
110名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:03:34 ID:QRaE7Idy0
>>107
結局、どういう意味のつもりなの?
間違いにしても、私には分からん。
body feel exit って。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:04:10 ID:zEeHK7n70
マークの嫁は参列したの?
112名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:05:21 ID:otxFowIX0
>>110
体が感じることをやめる?
113名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:06:13 ID:RKg3FDY60
いかに小室が歌詞を大事にしていないかわかる
114名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:06:15 ID:GoQvRbMR0
body feels exit は、「ウンコ出そう」みたいなニュアンスにとられるらしいよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:06:29 ID:FW5hrRoQO
葬式で小室の曲なんか聴かされて、親父も可愛そうに。
お経の余韻に浸ってたかったろうに。
どうせなら八代亜紀にしてくれ、とか思いながら川渡ってんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:06:31 ID:PrK0l1fcO



あれ?KCOじゃないの?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:06:59 ID:wbNipxC20
>人気グループ「globe」の

書き出しがいきなり誤報だ
118名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:07:17 ID:irIjEpGoO
I'm proudはすごく好きだったんだが、
華原のために作った曲を
なにもテレビでKEIKOに歌わせなくてもいいだろと思った
119名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:07:37 ID:DHuzDUtw0
新手の嫌がらせか
120名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:07:53 ID:8vJPrfRv0
残念な通夜だな
そっと送ったれや
121名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:07:56 ID:+T579o3d0
>>114
このスレで不謹慎だが、例のコピペを思い出したw
122名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:08:17 ID:tdgr2Ghc0
>>14
マイク水野かなんかのうた?
123名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:08:59 ID:vC6/jTeK0
元々ブサイクだっただけに、憔悴しきって酷いことになってるな

夢に見そうだ・・・
124名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:09:13 ID:RaRfCpfv0
DEPARTURESなら葬式向き?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:10:35 ID:O0s7BKBQ0
1の画像はまるでDQN夫婦だな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:10:37 ID:y29fmWRe0
おぉ!
ウチの近所が突然「山田家葬儀臨時駐車場」になってた訳が今分かった!!
にしても、2ch見るまで全然気がつかなかったなー・・・
お店の近くに黒服の都会人っぽい人がちらほらいたけど、
田舎を視察に来た怪しい営業団体だと思ってたw
127名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:11:02 ID:urHoMUwb0
ピアノで、feel like dance弾いたことあるけど、
結構しっとりと落ち着いた感じだよ。BPM90〜110くらいで。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:11:46 ID:Hf6FYzoc0
>>38
劣化というか老化だろ
誰でも年はとって老いるべ?
129名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:11:53 ID:MUHkrmlC0
故人が好きだったんならいいんじゃねーの
130名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:11:55 ID:3aFVlabC0
>>115
最近の三途の川はフェリーらしいぞ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:13:07 ID:aw+Bagiz0
さすが“天才芸術家”の脳ミソは一般人とは違いますね
132名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:13:18 ID:QRaE7Idy0
>>114
マジで?wwww

でも、ほんと、どういう意味のつもりなんだろ?
ほんとに分からんから気になる。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:13:32 ID:447QbV+OO
山田圭子
134名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:13:33 ID:Ri6PUfNEO
桂子、お葬式なんだから髪黒く染め直せよ‥
135名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:13:53 ID:571p0eppO
小室プロデュースな葬式。戸惑う故人w。
136名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:14:17 ID:6ZbtI0XE0
亡くなられたKEIKOさんのお父さんには悪いけど

ちょっと一言言わせてくれ…



これ、何てコント??????
137名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:14:46 ID:NFYriH9uO
好きだったとかいうのは
単に娘念願のデビュー曲だったからで、
特別に思い入れはないんじゃない?
やっぱこんな時はパフュームオブラブだよな!
138名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:15:15 ID:ZZYndhQq0
演奏するのかw
139名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:15:23 ID:xBtZTYL40
これってファーストアルバムの1曲目のピアノソロ&
KEIKOのハミングのバージョンだろ?

それのピアノソロだったら普通に葬儀でもOK

140名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:15:24 ID:FTtggGUtO
>>127
この人たちの400万枚売れたアルバムって1曲目がFeel like danceのピアノから始まってたような。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:15:41 ID:7Ehrq2Bz0
まーぶっちゃけ悲しいけど
さして悲しくもないんだよな
年寄りが死ぬってのはそういうモン
この道はいつか来た道、いつか行く道ってね

アカンボが死んだとか、若妻が強姦殺人されたっつーのとはワケが違う
142名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:16:21 ID:xBtZTYL40
>>140と被ったな
143名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:16:58 ID:63GtQG3eO
歌詞の内容的には、ちょっと葬式に合わないんじゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:17:51 ID:p3ow3y6z0
>>141
病死で死期がある程度予想できる場合なら
心の準備もできるが脳内出血で突然死だから
ショックだろ。それに63歳で死ぬって平均寿命約80歳
を考えたらちょっと早いだろ。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:20:00 ID:VjwiikRh0
63歳はまだ老人じゃないよ。
年金払い続けて、これから返して貰うってのに。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:21:29 ID:WAAA3qCI0
つかケーコてもう35だろ。
親父なんていい年なんだし、いつ死んでもおかしかねーだろ。

何がそんなに悲しいんだ?アホかと。。。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:21:46 ID:Hy6mFsObO
マーク「父がいな〜い、かなり辛〜い」
148名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:22:31 ID:7Ehrq2Bz0
>>144
まあ難しいところではあるんだけどな。
そもそも、泣いて見せなきゃ周囲と世間に叩かれるってのもあるだろうし。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:25:00 ID:nFZ9yjwL0
>>146は親が突然死んでも悲しくないんだなw
150名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:27:42 ID:Q5NxFiLVO
>>146
63ってかなり若いよ
馬鹿?
151名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:28:12 ID:w2CXGVzO0
KEIKOはどんどん山田邦子に似ていくな
152名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:29:40 ID:lKlVU3Wn0
35であの金髪は・・・

と思ったけど
田舎にいくとよくいるか。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:31:11 ID:5b/A2rf2O
>>143
だけど明日を見て
生きて行くためにはもう一度
あなたには届けたいよ


GIVE YOU〜Feel Like Dance
154名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:34:23 ID:urHoMUwb0
>>143
夜明けがきっと訪れて
悲しみも運んでしまうよ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:35:15 ID:dGmBXYD1O
>1
あれ?鼻が元に戻ってる?
156名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:37:05 ID:E47GXUNh0
ヒゲダ〜ンスいつの頃か〜
157名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:37:13 ID:zcX4rykT0
メイド喫茶の次は葬式か・・・

次は何だ?ホコ天か?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:37:16 ID:ny49AapzO
キレた〜 脳の血管〜

美しい 葬式〜

今宵ダンスと共に〜
159名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:37:57 ID:akNB2ovEO
>>150
最近は団塊世代前後(団塊世代より下の世代)の早死が目立つね。
今までの企業戦士と言うハードな生活で無理が出て来たんだろうな。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:39:01 ID:+VBunG5oO
三十五だろうが還暦だろうが、親が突然死んだら悲しいに決まってる。
辛い体験がまだ少なく、頭も良くないお子様には、想像もできないのだろけど。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:39:21 ID:w2CXGVzO0
料亭はどうなるんだ?
後継者はいるの?
162名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:40:04 ID:+VBunG5oO
つーか通夜でピアノって、ミュージシャン一家だと普通なん?(笑)
163名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:40:26 ID:3LaOuPgt0
単なる暴飲暴食だろwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:40:57 ID:ext1+cq30
小室って2度目の妻の麻美?にしか子供居ないのかな?

ケイコも35歳なら、そろそろリミットなんで子供欲しいだろうね。
一人娘なのに旅館の跡継ぎとかどうするのかな。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:45:09 ID:akNB2ovEO
>>164
確か姉がいる。後継ぎの事はよくわからないが。
そう言えばここに関わらず中小企業の後継ぎは問題になっているね。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:47:06 ID:QRaE7Idy0
>>162
アメリカとかなら普通にやってると思う。
故人が好きだった音楽をかけるとか。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:47:11 ID:8XA9ciVK0
グローブは曲も歌詞も面白い
馬鹿にしてる奴ほど結構潜在的には好きなんだと思う
おれがそうだったw今頃好きになったよ
168名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:47:38 ID:+VBunG5oO
>>163
普通に過労死みたいなもんじゃないかなあ。
自営のオッサンはどこまで頑張ったら休むとか、そういうの無い人多いし。
自分で料理しない、経営だけの人なら接待で暴飲暴食なっちゃうかもだが。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:48:42 ID:de62PWnJO
>>147>>158
お前ら不謹慎な笑いはやめろ(笑)
170名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:49:09 ID:wfohcg8J0
この小室の横顔がホリケンにも見える。
KEIKOいつまで似合わない金髪続けんのかなー
171名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:49:15 ID:SNzSirIh0
>>78
矢沢?松山?誰だろ
172名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:50:09 ID:OPfK1rMNO
通夜で演奏ってw

空気嫁www
173名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:50:22 ID:39RHRL78O
永遠と名付けてデイ・ドリーム歌えばよかったのに
174名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:51:00 ID:WAAA3qCI0
>>149
>>150
俺は34だが親はとっくにいない。
中学の時かーちゃんは死に、
気分次第で暴力を振るいまくってたバカ親父は
俺が20歳の時、ガンで誰にも看取られず1人で死んだ。

俺も兄貴も手を叩いて大喜びさw

お前らが親なんてモンにどんだけ可愛がられたか知らんが、
40越えたらガン年齢、60越えりゃいつ死んでもおかしかねーよ。

いい年した大人が親が死んで悲しいだと?
だったら親追って死ねばいいだろ。
そしたら悲しくなんて無くなるぞ

175名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:51:10 ID:xBzLeIv+0
>>6
日本人のくせに間違った日本語の歌詞歌ってるミュージシャンも
いっぱいいるくらいだからさ
176名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:52:54 ID:5L8pnhJhO
小室とかゆう奴も死ねよ
177名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:52:54 ID:w8vLTity0
実に香ばしい空気だ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:54:05 ID:urHoMUwb0
>>174
情操教育って大切だと思った。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:55:22 ID:HapCMIs/0
>>174自分語るなや
180名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:56:33 ID:VLK5iQnH0
>>174
日本人の男女平均寿命を考えて発言しましょう。
自分の価値観や体験が全てだと思うなよ。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:57:00 ID:WIljb59c0
清春は父親の葬儀で「亡骸を・・・」を流したとか前インタビューで言ってたな。
それに比べて・・・。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:57:33 ID:ChxOlLHFO
>>174
34歳にびっくりだ
14歳でもおかしくない
183名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:58:44 ID:dBD1SWVWO
>>174
お前はそう思って一生一人でいれば良いよ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:59:01 ID:p2Y3oZlHO
踊りたい気分
185名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:59:08 ID:KmxSIci2O
どこまでもーどこまでもーどこまでもーどこまでも
どこまでもー
少しでもー少しでもー
少しでもー少しでも
少しでもー♪
186名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:59:47 ID:Gstx9I+A0
葬式まで宣伝に利用すんのか・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:00:11 ID:J6w/X6I80
自分もとうに両親のいない人間だし
正直家庭は崩壊してたし両親は病気まみれの障害者だったが
34にもなってるんだったら
そう拗ねたものの見方は捨てろ。>>174
188名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:00:14 ID:uCLQsBb1O
>>174
34歳ということに驚いた。中学生かと思った。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:01:23 ID:zlNY5ilhO
下手に親がいない方がいいだろ…

義母と相性悪かったら死ぬぜマジで

オレ家族で孤立しまくりwwww
弟妹ができるとやばいよ

いいなぁ 葬式で悲しめるって素晴らしいことだよ

だから>>174死ね
190名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:02:16 ID:vRt0ab+f0
歌なんか歌う前に髪染めろよ。葬儀で金髪は妙に目立つんだよな。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:02:29 ID:5i+G6v710
釣られるやつが一番うざい死ね
192名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:02:56 ID:iIcsDlmz0
>>174
「親は死んでとっくにいない」と言えば、
すべてが許されてここまできてしまったんだね。



人生、そんなに甘くねぇんだよ!
193名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:04:13 ID:otxFowIX0
お前ら>>174に釣られすぎだろ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:04:17 ID:KmxSIci2O
反省は〜毎日で〜

195名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:04:46 ID:mNSTvwku0
>>174は達磨
196名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:04:51 ID:SNzSirIh0
197名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:04:57 ID:ScSEtxEQ0
父親の葬式くらい髪黒に染めろよ・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:06:03 ID:kLHLu61NO
こんにちはジャスラックです^^著作権料徴収に参りました
199名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:06:10 ID:6V4Di5et0
>>174
不憫だと思う。
けど、チビッ子ハウスのケン太君だって、もう少し素直だったと思う。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:06:14 ID:ScSEtxEQ0
>>174

毒親に苦しめられたんだね。かわいそうに。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:06:30 ID:53D1mS2eO
>>174
34歳には驚いた。
精子かと思った。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:07:39 ID:869cp5ceO
>>174
おまえ中学生だろ。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:09:00 ID:F3MmlH9bO
畠山に似てる
204名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:11:12 ID:V/bpJc/T0
不謹慎だろwww
205名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:12:21 ID:RjRcB7spO
全盛期は天狗になっていたが、いまや細木にコビ売る糞歌手
206名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:12:26 ID:88nB3OFx0
鼻が、しゃんとしてないか?
207名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:12:37 ID:SoOyoZ4nO
♪ ∧,_∧
   (´;ω;`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
208名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:14:10 ID:PxP3m1u+0
>globeのデビュー曲「Feel Like dance」の
>ピアノ演奏をささげた。

ちょっとなあ
209名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:15:07 ID:csW0F41Q0
おやっさんがあの世で泣いてますよ
210名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:16:46 ID:w9kJqIZm0
【破産】小室哲哉の七不思議【仮面夫婦】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1194442369/l100
211名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:17:11 ID:AFvKl2sa0
スレタイクソワラタw
何でダンサブルナンバーかけてんだよ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:17:16 ID:uMH2YJKW0
>>174
いっぱいレス付いてうらやましいなあ 見習わなきゃ
213名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:17:24 ID:4jCmQ3+90
無宗教の場合、故人の好きだった歌をBGMで流すけどね。
それより、金髪はどうかと思う。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:19:01 ID:GKOcQJ9nO
親父の葬式の時ぐらい髪の毛染めてこいや

バイタが
215名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:19:43 ID:0IcpYnyi0
スローテンポで弾いてるだろ。さすがに。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:20:08 ID:QRaE7Idy0
>>213
yes

葬式に金髪なんてDQNにしか見えない。
しかもなんで着物だけはちゃんと喪服なんだ。
余計にダサいじゃないか。

せめて黒の上質なスーツとかなかったのかと思う。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:22:17 ID:cIXCfyvAO
演奏して、そんなに目立ちたいのか
218名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:23:55 ID:LLU6lf+7O
アホ過ぎてワロタw
あの金髪どうみても女子プロレスラーみたいだから止めろよいい歳してw
219名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:24:01 ID:bSCmS6740
演奏とかどうでもいいけど小室が葬式にいたら萎えるな
220名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:26:14 ID:aQyn4YCi0
>>22
デビュー曲だからだろ。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:29:08 ID:3igB7HlyO
北ねぇ面www
北ねぇ涙流すな持って帰れ\(^o^)/
222名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:32:04 ID:z1/dzNy10
Feel Like danceか
かんかんのう きうれんす ダロ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:32:19 ID:xQwiYTAK0
年金納め続けて
受け取る前に他界か

あと、畠山に似てるな
224名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:35:53 ID:NF1emhj0O
頭おかしいだろ
225名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:37:55 ID:r36H+5kJ0
姉の旦那さんは、小学生の時に両親いっぺんに事故で亡くしてるけど
>>174 みたいに性格悪くないや。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:39:07 ID:WnRMGtyW0
朝から笑ってしまった

葬式の席での茶髪はいつ見ても違和感があるなあ

その席で、ピアノを弾く馬鹿

完全に逝っているね
227名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:50:05 ID:SfYv+eCI0
Feel Like danceクソワロタwwwww
どう見ても浮かばれませんwwwww
228名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:50:39 ID:X+Hus7TMO
ぽまいら少しは故人を偲べよw
229名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:52:22 ID:k1dheKnj0
もちろんマークのラップつきだよな
230名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:54:29 ID:SoOyoZ4nO





文句を言う奴は>>220をまずは読むべき
231名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:55:09 ID:vcl+ckoJO
hideの葬式での「ForeverLove」は、まだ場の雰囲気にあってたが、
glove、または小室の曲で葬式向けの曲はなかったのかな?
232名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:55:46 ID:+bv8PScG0
その茶髪はないだろw
233名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:57:50 ID:FzZ69YAo0
親友のtoshiとyoshiki読んでtearsでも歌ってもらえばよかったのに。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 10:58:45 ID:+MdzDKjo0
親が死んでるのに、「踊りだしたいような気持ち」

どんだけwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:00:38 ID:SB429Dku0
>>231
ピアノ独奏だったらそれなりにしめやかに聞こえたかもよ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:01:26 ID:wpz09J7T0
ディパーチャーズのがまだふさわしい
そもそも小室は葬式とか情緒的な物を嫌う作風だからな
237名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:04:43 ID:4U1Mc20s0
ドナドナを演奏しろよ
ったく空気の読めない奴だなぁ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:05:28 ID:I7MLcnFJ0
曲の雰囲気なんてアレンジ次第でどうにでもなるだろ
ましてやピアノのみ

239名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:05:34 ID:raNV6rVlO
 嫌 が ら せ か !
240名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:05:51 ID:UL8YbyyMO
そういえば草薙の記事見ないな。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:06:05 ID:eTLpu3Pj0
>>1
金髪に喪服じゃ極妻かと思うべさ
242名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:06:12 ID:i5jjbe1E0
若いな父
243名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:07:18 ID:1hpMdshM0
田舎で嫁に行った娘がこんなに大きな顔できるのか?
順列とかすげぇ気にしそうなイメージあるんだけど。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:08:50 ID:wkg/0mq30
どんだけ〜








245名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:09:55 ID:FzZ69YAo0
親父は一般人なんだからでしゃばった演出するなよ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:10:15 ID:1WHx3qrX0
KEIKOはDQN妻って感じだな
247名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:10:24 ID:PO6hMPUzO
#236
でもあの曲は不倫マンセーな曲だろ?
通夜に合うか?
しかし小室はヤク中みたいな顔してんな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:11:08 ID:XRQbsC6a0
人ひとり死んでるのにdanceてwwwwwwwwwwwwwww

空気嫁wwwwwwwwwwwwwwww小室wwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:11:47 ID:azAoSBZk0
Feel Like dance

「○霊の盆踊り」を思い出した
250名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:11:59 ID:RmADSDeB0
で?

フグにあたったのか?
251名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:12:31 ID:Bc4l14YsO
ダンスにはうれしいダンスもあれば悲しいダンスもあるんだよ
ゆとりども
252名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:12:41 ID:hre31lLE0
ピアノって・・・
253名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:12:52 ID:AaUI8dCq0
小室はん、なにしてはるんですか
254名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:12:56 ID:4TgAOuQaO
画像見て小室が加藤鷹に見えた
255名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:13:36 ID:L5Ck9NPw0
通夜で興行すんなよwバカじゃねーの
256名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:13:39 ID:T43UlNij0
コムロは早稲田だから、英語の基本くらい知っているはずだが・・・
257名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:13:49 ID:4jCmQ3+90
合う合わないじゃなくて、可愛い娘がデビューした曲だから、お父さんすごく好きな歌だったんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:13:49 ID:wbpRZOCk0
7〜8年前なら親戚も感動しただろうけどな 落ちぶれた今 どうでもいいだろ
259名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:15:49 ID:4rb/5X0sO
>>249
ちょwエド・ウッドww
260名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:19:26 ID:LLaYWltoO
なんか最近あたまわるい奴の書き込みふえたなー〜

突っ込んだら恥ずかしいようなとこに突っ込みを入れてる

ロムって下さい
261名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:25:36 ID:hVNTpp3g0
大分の小室の動画探してくる
262名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:28:51 ID:FvWEHAwj0

軟式globe( KIOKE & パーク・マンサー )   復活?

「学校へ行こう!」 B-RAPハイスクール  軟式globe

軟式globe 第01回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=gGC5tjj68VI
軟式globe 第02回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=d0P-FiTp7-U
軟式globe 第03回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=J4OuOdkThEs
軟式globe 第04回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=PeTpoQm_gyA
軟式globe 第05回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=hE8fdkFP4J0
軟式globe 第06回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=fzcLQTZX0gI
軟式globe 第07回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=UaJ17j1lFEc
軟式globe 第08回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=QBlCBq3_050
軟式globe 第09回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=wGp5Opl88nk
軟式globe 第10回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=c-FLYyfNVEc
軟式globe 第11回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=J9mA0z15hRs
軟式globe 第12回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ydumq1CWqoY
軟式globe 第13回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=fK0zy4sjBz8
軟式globe 第14回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=61oSZdHTiPw
軟式globe 第15回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6z8rhH1uJA   ←←← 小室哲哉&KEIKO結婚式 乱入
軟式globe 第16回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=WGJyVnAOaNU
軟式globe 第17回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=MwfoiT2s1Qw
軟式globe 第18回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=PZbzCMchN9w
軟式globe 第19回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=SM_IfnNJZZQ
軟式globe 第20回 ttp://jp.youtube.com/watch?v=rMYpdj66LZA
263名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:30:54 ID:8Os87bFw0
せめてprecious memoriesとかにしろよ・・・選曲おかしいって
264名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:34:07 ID:NL0cm9mx0
葬式ならdeparturesでないと
265名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:36:38 ID:FzZ69YAo0
まあ周りは小室とか名前ぐらいしか知らないおっさんおばはんばっかり
だろうからドン引きだったろうな。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:36:41 ID:69V6cTf20
最高売上アルバム→最新アルバム (※オリジナルのみ)

343万→116万 Mr.Children
249万→113万 サザンオールスターズ
101万→101万 倖田來未
765万→*89万 宇多田ヒカル
206万→*67万 ケツメイシ
*67万→*67万 BUNP OF CHICKEN
290万→*66万 浜崎あゆみ
*62万→*63万 YUI
300万→*54万 B'z
336万→*51万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
141万→*45万 aiko
*88万→*44万 福山雅治
122万→*41万 竹内まりや
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
265万→*35万 ORANGE RANGE
125万→*35万 BoA
*84万→*34万 大塚愛
141万→*29万 中島美嘉
247万→*28万 CHEMISTRY
122万→*26万 ゆず
352万→*21万 Every Little Thing
243万→*19万 GLAY
169万→*18万 スピッツ
112万→*17万 ポルノグラフィティ
233万→*15万 椎名林檎(東京事変)
223万→*14万 ZARD
353万→*13万 倉木麻衣
217万→*13万 松任谷由実
258万→*13万 MISIA
267名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:37:06 ID:fqnDSdsGO
写真の影(小室の顔下)が顔に見えるΣ(・ω・ノ)ノ
268名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:37:24 ID:69V6cTf20
90年代以前に全盛だったアーティストのみ

343万→116万 Mr.Children
249万→113万 サザンオールスターズ
300万→*54万 B'z
336万→*51万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
*88万→*44万 福山雅治
*68万→*43万 SMAP
122万→*41万 竹内まりや
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
103万→*28万 Kinki Kids
122万→*26万 ゆず
352万→*21万 Every Little Thing
243万→*19万 GLAY
169万→*18万 スピッツ
223万→*14万 ZARD
217万→*13万 松任谷由実
258万→*13万 MISIA
238万→**6万 TRF
235万→**5万 CHAGE&ASKA
279万→**4万 MY LITTLE LOVER
*86万→**3万 モーニング娘。
*80万→**2万 hitomi
286万→**2万 大黒摩季
*64万→**2万 松田聖子
122万→**1万 Puffy
417万→**1万 globe
187万→**1万 鈴木あみ
257万→**1万 華原朋美
128万→**0万 MAX
245万→**0万 相川七瀬
269名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:38:25 ID:hub67Cx90
>>2またお前かよ、なんなんだよ「2ート」ってのは、何か楽しいのか?
お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか? まぁ、そうだろうな。
一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよ。
お前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな。
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「2」と書き込む。 つまんねえ人生だな。
みんなが書き込む掲示板に「2ート」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ?

それにしてもさぁ、もう少し考えろよ。なんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2ート」かよ!!
マジでさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2ート」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどな。
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2ート」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:43:44 ID:HlrOZa/20
マークは今マルチ商法やってるんだっけか
271名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:44:23 ID:pPzAvDy+0
人の葬式で「feel like dance=踊りたい気分」ってなんだよw
染めた金髪頭のままで父親の葬式に出る娘ってなんだよw
狂ってるなwww
小室が当然のように落ちぶれた理由が解る
272名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:46:52 ID:qfSRuJ3w0
小室空気嫁 でオケ?
273名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:48:01 ID:w3YrhN340
父ちゃん死んだら堪えるよなあ・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:49:10 ID:lnFLMthF0
どういう葬式だよ
275名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:49:38 ID:XjBwT4jL0
きっといろいろお父さんがバックアップしてたんでしょ。
お母さんもまだまだ若いし、今後のこと考えたら不安だろーね・・・。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:50:18 ID:Nc7RnHzf0
>>271
デビュー曲だからだろ。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:50:48 ID:lNY8uzcKO
遺産がガッポガッポでウハウハだから踊りたいんだろ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:51:05 ID:qqjM7Lcd0
feel like danceはまずいだろ・・・デビュー曲とはいえ合わないよ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:52:35 ID:6mp3+C6K0
>>201
だよなあ。
受精もしてないうちなら仕方が無いと思ったが。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:53:33 ID:Nc7RnHzf0
合うとか合わないとかは問題じゃないんだよ。
故人と送り出す側の思いいれの問題なの。

「この曲が葬式に合いそうだからこれにしよ〜」
なんて考えてたら、それこそ興行だろ。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:54:52 ID:4IrloClAO
そら親が死んだら私だって号泣しましたよ
んでどしたって〜?

てな記事ですね
282名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:55:45 ID:yAPg65So0
俺の結婚式と家族の葬式に茶髪は並ばせない
283名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:56:11 ID:ZIleyVqE0
だいたいそもそもこの二人いっしょに生活してるのか?
284名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:56:54 ID:U771aZs20
こんな営業始めたのか
285名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:57:58 ID:L25Cfmz/0
つまり小室はコイケのオヤジ死んで踊りたい気分だと
286名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:59:03 ID:KRhD0rJk0
豪華だなあ。
結婚するときはアムロのあの結婚ソングI can〜
生演奏してほしい。。。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:59:37 ID:jcA1lVCE0
小室さんの顔がヤバいです。
ところでパンサーさんは参列したの?
288名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:01:10 ID:KRhD0rJk0
63歳は早いよね。。。
ご冥福をお祈りします。

小室の結婚披露宴でテレビで山田や特製の
お祝いかまぼこみたいなのを作って娘の幸せに嬉しそうにしてた
けいこパパのイメージが強い。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:01:34 ID:TCXR3jzwO
下品な金髪だな。。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:01:43 ID:d7wruGTG0
死んだおやっさんがFell Like danceが一番好きだったんだろう
291名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:02:28 ID:KRhD0rJk0
今、TMNって三人でコンサートはじめたばかりだよね。
再来週にもコンサート入ってるんでしょ?
小室大変だなあ。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:03:34 ID:JmZDHywYO
露骨な話題作りだなあ
293名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:04:36 ID:qMO5ab6z0
なんでこの曲…
いや、好きだけどさ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:08:22 ID:dOjxj7JL0
葬式でも金髪か
295名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:08:46 ID:GxiLUtv10
>>1

冥福はお祈りしますが、
横にいるのは小室か?松尾伴内にしか見えないんだが。

296名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:10:19 ID:H9071ep40
どうせファーストからならプレシャスメモリーズにしろよw
297名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:10:44 ID:/TrJonM20
誰も言わないんで、晋太郎さんお悔やみ申し上げます。

一応、ケイコの親父さんが一番好きな曲だったんじゃない?
かわいい娘がこれで売れた曲だし。
globeの曲で一番いいと思うし・・・
298名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:13:45 ID:JmZDHywYO
KEIKOの隣に松尾伴内がいるんだが
299名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:14:16 ID:HLFeQvH00
300名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:15:20 ID:Q+97r1KQO
>>1
二人共、劣化が禿げしいなw

多摩ネットワーク
301名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:16:30 ID:X99BNB/C0

鏡に写った不細工2人
情けないようでたくましくもあるw


302名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:18:40 ID:wXo9qW40O
これは酷い
303名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:18:45 ID:Q+97r1KQO
この二人は細木の婆さんに可愛いがられてたよな

細木は来てないの〜?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:21:59 ID:VCqJ3mKo0
なんか小室憎しで叩くだけのアフォが多いのには辟易だな。娘のデビュー曲だろ。
親父さん好きだったんだろ。だったら親父さんは喜んでるよ。そういうもんだ。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:23:36 ID:tQ8EcaVvO
で、誰?
306名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:24:15 ID:vbfPgYIk0
>>294
だよなぁ。喪に服せよ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:28:17 ID:hs8p7+gMO
父親が亡くなるなんてさぞかし辛いことだと思います。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:28:57 ID:Bsf8ilckO
葬式くらい髪色戻せよ
309名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:30:31 ID:lGb8+/OIO
畠山鈴香っぽくなってるな
310名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:40:00 ID:d/Aa6gnvO
>>309 思った
311名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:40:34 ID:ahIr6KcZO
♪めくる〜めく〜想〜いは〜情けないほ〜どこの頃味わえないよ〜♪
312名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:40:42 ID:0clfAw9m0
Get Wildの前奏が始まると共に出棺。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:41:04 ID:7oZ3SHVgO
デビュー曲だし父親が一番好きな曲だったんだから別にいいじゃないか
小室の事だから場に合ったキレイなピアノアレンジにしただろ
ここでプレイシャスメモリーズとかやる方がショーっぽくて俺は嫌だけどね
314名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:41:56 ID:HhCGUyMbO
林の真似乙。
315名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:44:11 ID:VLK5iQnH0
デビュー曲だったのと、
歌詞の一部がKEIKOとだぶったとかで、
好きだったんじゃないかな。
ピアノソロなら結構しんみりした曲だよ。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:44:44 ID:EXA6fRYcO
タイトルだけを見て、
空気読めwwwとかいう書き込みを見ていると、
2ちゃんの年齢層が20台前半が多い統計が出てたのがよく解るな
空気読めないレスはゆとり世代のあかし
歌詞や故人が好きだったっていうのもちゃんと含んだら?
(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:46:58 ID:5i+G6v710
>>316
なかなか難解な日本語だな
318名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:47:14 ID:dYnwn+pn0
マークパンサーがいてこそのぐろーぶ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:47:55 ID:YVTl/Qg5O
OBS感謝祭に続いて、また大分で
小室が演奏したのか。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:48:48 ID:SNzSirIh0
>>268
122万→**1万 Puffy
417万→**1万 globe
187万→**1万 鈴木あみ
257万→**1万 華原朋美
128万→**0万 MAX
245万→**0万 相川七瀬

この辺凄いな・・・もう自称ミュージシャンぐらいのレベルじゃないかw
321名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:49:14 ID:GNGJrcea0
>>1

その写真のKEIKOは鬼母鈴香容疑者に似てるな。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:51:07 ID:KUZDL6eEO
小室夫妻や周囲の本音
「こんなのどうでもいいからレッズの試合観てー。」
323名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:52:03 ID:rijxhS7V0
なんか画像見ると「落ちぶれてスマン」って台詞が頭によぎった
324名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:58:21 ID:azSyNNof0
KEIKOが畠山鈴香に見えた
325名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:58:40 ID:AdCMREEB0
小室の髪型、今田あたりが子供役のコントでつけてそうなズラみたいな髪型だな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:02:06 ID:3d/cT8/RO
葬儀に参列した人の中には小室見たさの人も多かろうな
327名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:05:24 ID:ogWyC6e00
ここで華原朋美が一言 ↓
328名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:08:26 ID:+IAbxvNJO
けいこおばさんだな
329名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:08:30 ID:4QgYYpC+O
お 畠山鈴香か
330名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:10:22 ID:TCXR3jzwO
TMN解散する位の時の小室はカッコよかったんだけどな
いかにも金持ちの大人の男って感じで
331名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:11:14 ID:yZghk3bQ0
親父の死まで売名に利用するなんて……
332名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:11:51 ID:a4wAqb6u0
鏡に映ったアムロのチンコ、情けないようで逞しくもある。
顔とチンコを向け合い、慰め合ったら
マムコの扉を一人開けよう。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:12:31 ID:vKK1kYViO
で、森口博子はどうしたのさ
334名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:20:12 ID:1l6NewEt0
ピアノ要らないだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:30:00 ID:ms3DJBqlO
こんな時にピアノって‥

(」゙〇゙)」 ば〜か
336名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:32:34 ID:ECxh5GHG0
なぜか笑いがこみ上げてくる
337名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:33:28 ID:eY/jqTOMO
feel like danceって何だよw
338名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:37:18 ID:gM0EQqm4O
エヴァホールて
339名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:41:17 ID:e6sxbgvZO
選曲がバカにしてるなw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:41:22 ID:YvdxUHe2O
二人とも顔が 顔があああああ
341名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:42:26 ID:NeMtTWLj0
小室にかかわるとろくなことないな

華原は狂うし
マークは嫁がパクられるし
安室はかーちゃん殺されるし
KEIKOは親父死ぬし
宇都宮と木根は創価だし
YOSHIKIは2つも黒歴史刻まれるし
マリックは小室とCD出した後から大バッシングされるし
久保こーじはギャラもらえないし
kabaちゃんはオカマになるし

勝ち組は小室を捨てた元嫁の2人だけじゃん
342名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:43:24 ID:S2vwijxM0
親父にしてみたら、へんなおっさんに垂らしこまれて
歌を歌いだして、人気が一気に出たわいいが、
そのへんなおやじと結婚するとか言い出して一気に忘れさられて、
もう何をやってるか判らないようになるぐらいなら、
平凡に暮らして平凡な家庭を築いて平凡な幸せを掴んでくれた方が嬉しかったろうな
343名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:45:08 ID:cAkgX5LT0
>>268
うわぁ 気持ちいいバブルのはじけっぷりだな
さぞ生活がつつましく激変したんだろうなぁ 楽しそう
344名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:47:18 ID:VPJKJUD6O
うまい言葉が見つからんが、KEIKOがんばれ!悲しみに負けるな!
親族の皆さんの一日も早い立ち直りと、お父さんの御冥福を祈ってやまない。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:47:55 ID:PD2uuwcg0
RUNNING TO HORIZONを歌って欲しかった。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:49:16 ID:Skk6UPnT0
>>341
kabaちゃんは、むしろカマキャラで大ブレイク
347名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:52:51 ID:OgWJCeXE0
\(^o^)/ ぅあにょひぃ〜ん ぅ人生オワタぅぁん〜♪


とか、やっちゃダメだろ・・・常考
348名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:56:26 ID:qUrwWzhR0
何か、古畑任三郎のピアニストの回(木の実ナナ)を思い出した。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:56:54 ID:/1CXVJZqO
髪の毛くらい黒くしとけよ‥
350名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:57:35 ID:FgUTCRS70
63歳か
今の70〜80歳とかが一番長生きする世代なのかもね
351名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:58:40 ID:cKghrFi50
篠原涼子は、どうよ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:59:08 ID:K+GZSyQl0
鏡に映ったマークのちんぽ
情けないようで たくましくもある
353名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:03:05 ID:TcwshQUO0
>>38
思ったことがすでに書かれてあった
354名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:05:24 ID:OCQOcx8y0
臼杵に脳外科あるっけ?
355名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:05:25 ID:SJpDI1aa0
>>1の写真が鈴香容疑者に見える。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:07:18 ID:MecTRWcR0
スレタイワロタWWW

feel like dance

好きでも、葬式で演奏してくれなんて故人は思っただろうか
357名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:10:06 ID:agxCqD7q0
娘の旦那が葬式でピアノ弾くのか・・・
ウゼェwwww
358名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:10:27 ID:ptWA7CrBO
>>27
『せっかくの悲しいニュース』ってw
359名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:10:33 ID:fAMlqxb/0
何よりも語感を大切にーっていうが、feel like danceよりも
feel like dancingのほうが語感いいと思わね?
360名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:11:24 ID:ChxOlLHFO
>>357
その側で娘は号泣
361名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:11:35 ID:xXajeG7CO
嫌いだけど、やっぱり親が亡くなる辛い気持ちはわかる。
ご冥福をお祈り致します。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:13:09 ID:/KhUnwGH0
身内の死まで売名に使ったらもう終わり
363名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:13:40 ID:bmiLgHoyO
棺中の親父「娘の歌ではそれが一番好きだったが、葬式で流してくれと言った覚えはない」
364名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:14:05 ID:BN9eondA0
わたしの〜お通夜の席で〜
ピアノ弾かないでください〜
365名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:19:31 ID:FTtggGUtO
KEIKOって金髪からブラウンにしたんじゃなかったっけ?
そして小室は金髪じゃなかったっけ?
衝撃で髪の色が入れ替わったのか?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:21:37 ID:h7px8CTI0
実家の料理屋どうなるんだろうか
367名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:22:03 ID:DKtSFWOBO
>>364
何故かFUJIWARAの原西がそれを歌ってるのを想像してしまったw
368名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:26:10 ID:IWDD+jAu0

わたしの〜お通夜の席で 踊らないでください〜
369名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:26:26 ID:E/0ra5aB0
香典返しは例のポン酢か?
370名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:27:10 ID:dEZm3Wov0
代表曲3曲挙げる

サザン→TSUNAMI、いとしのエリー、涙のキッス
ミスチル→Tomorrow never knows、イノセントワールド、名もなき詩
CHAGE and ASKA→めぐり逢い、YAH YAH YAH、SAY YES
ザード→負けないで、心を開いて、マイフレンド
ドリカム→LOVE LOVE LOVE、未来予想図、決戦は金曜日
スピッツ→空も飛べるはず、ロビンソン、チェリー
globe→DEPARTURES、Can't Stop Fallin' in Love、FACE
TRF→survival dAnce〜no no cry more〜、BOY MEETS GIRL、寒い夜だから…
華原→I BELIEVE、I'm proud、Hate tell a lie
KinKi Kids→硝子の少年、全部だきしめて、フラワー
SMAP→世界に一つだけの花、らいおんハート、夜空ノムコウ
安室→CAN YOU CELEBRATE?、Don't wanna cry、Chase the chance
GLAY→HOWEVER、Winter,again、Way of Difference
ビーズ→愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない、今夜月の見える丘に、いつかのメリークリスマス
宇多田→Automatic、First Love、Can You Keep A Secret?
ユーミン→春よ、来い、卒業写真、Hello,my friend
ラルク→HONEY、虹、NEO UNIVERSE
浜崎→SEASONS、M、Dearest
My Little Lover→Hello,Again〜昔からある場所〜、白いカイト、DESTINY
H Jungle With t→WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント、Going Going Home、FRIENDSHIP
大黒→ら・ら・ら、あなただけ見つめてる、夏が来る
中島みゆき→空と君のあいだに、時代、地上の星
371名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:31:44 ID:GpDArjZt0
普通の家庭環境の人をあまり見たこと無いんだろうな、小室
稀に見る仲が良い家族って・・
372名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:33:11 ID:aHWrhRoGO
若すぎるよね。今の時代、まだまだ男盛りの60代。ご冥福をお祈りいたします。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:33:53 ID:FzZ69YAo0
ダンカンが一言
  ↓
374名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:36:53 ID:6ZJDoFTt0
>>365
小室はつい先日まで金髪だったから、葬儀に合わせて急遽染めたんだろう
KEIKOは別の記事だとショックで部屋に引き籠もってたって書いてあったから
染めることすらできなかったんじゃないかと
375名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:40:30 ID:qjIExpCT0
写真見たら、小室が杉尾秀哉かと思った。
376名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:40:41 ID:dxtHys1U0
feel like danceはピアノでシットリ弾いたら泣けそうだな
歌っちゃダメだけど
377名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:45:43 ID:e6PtGImE0
葬式くらい普通にやってやれよ
378名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:47:14 ID:FywWs6WeO
globeで最高の曲はsweet pain
379名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:49:25 ID:e5Q7SStQ0
ありゃ、マジっすか。
結構ファンからは知られてる人だったよな。
山田屋どーすんだろ?
380名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:53:14 ID:57F+W+n50
body feel exorcist
381名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:53:18 ID:Jo6plZN+0
マークはもちろんラップで・・・
382名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:55:57 ID:4xz8oZgFO
葬式でわざわざピアノ演奏する気力や時間があるのか。         感覚が違うんだろうな。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:58:57 ID:uC4COTrY0
feel like danceが文法的にどうのこうのという議論は無駄
なぜなら文じゃないから
要するに有名なイディオムのfeel like 〜ingの間違いといいたいんだろうけど
それとは全く関係ないのんだ
ちなみになんであんな楽しそうな曲を通夜で演奏したのかは不明
384名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:59:24 ID:wWXKjDjY0
>>380
口と尻から悪霊が出てきそうだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
385名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:01:06 ID:+OlFXUU5O
>>370
希代のKYだな…
386名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:01:20 ID:grkwYRtS0
>>114
warota
何か出ちゃいそう って意味だしな。
和訳してもニュアンス変わらんわ。
387名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:01:21 ID:+yHDapgH0
>>383
お前を含めてこのスレには馬鹿が多すぎるなm9(^Д^)
>約1000人の参列の前で故人が好きだったというglobeのデビュー曲「Feel Like dance」のピアノ演奏をささげた。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:01:51 ID:e5Q7SStQ0
別にピアノで弾く時はいつもしめやかじゃん。>feel like dance
389名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:02:39 ID:T6lq0wKZO
で、ヨシキは?
390名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:03:08 ID:e5Q7SStQ0
ふぃーらいだーんす♪が
ふぃーらいだんしーん♪だったら歌い難くてしゃーないw
391名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:03:38 ID:/WxJ2wnZ0
弾く必要がないだろ
葬式で何やってんだ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:05:19 ID:/5Jsl/WO0
mada
35
ka
393名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:05:37 ID:OgWJCeXE0
レクイエム的なつもりで弾いたんだろうからあんま叩くのもアレだろ
個人的にはFeel Like Danceは無いと思うけどさ
394名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:05:43 ID:c58HnBCJ0

>feel like dance
ダンスのような感じがしてください
395名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:06:49 ID:zhMPL2jK0
>>382
まあ小室にとっちゃあ所詮他人だしな
396名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:09:31 ID:FWif/Lwl0
KOIKEかわいそう・・・
397名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:12:10 ID:ekNYJdRFO
>>1
画像のKEIKOの顔が汚い
398名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:15:04 ID:ufQ7eawI0
>>1の1行目でzipスレだと思って心躍らせたのに違った。
恥ずかしい。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:15:06 ID:n/mo5l+Y0
小室が「僕、ちょっと弾きましょうか?」とか自分から言い出したのかな。
それか親族の誰かが
「お父さんはフィールライクダンスという曲が大好きでしたから、小室さんぜひお父さんの前で弾いてあげてくださいよ」
などと言い出したのか。
どっちかは知らんが、こういう小洒落た趣向を葬儀の直前に思いつくなんてえらくまた余裕あるこったな。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:16:13 ID:CKxoQLSc0
V2の曲じゃなくて良かった
401名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:19:14 ID:XgKo1wlEO
せっかくならWelcome back to が良かったのにw
わかったやつらは♪Time to countdown〜
402名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:19:29 ID:dMdNdodPO
喪主だなぁ〜♪
(そーだよ!喪主だょ〜♪)
403名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:20:00 ID:ABxKMrN8O
天と地とを演奏なら叩かれなかったのにな
404名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:20:54 ID:YVTl/Qg5O
>>391
通夜ね。

しかし、和久屋(エヴァホール所有の葬儀社)も
いい話のタネが出来たな、下世話だが。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:22:18 ID:Iy7efzStO
小室、大分に二度とくるなよ。何がピアノ演奏だよ
406名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:22:23 ID:IGkE840N0
小室人相まで悪くなったな・・・
407名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:22:50 ID:SQxDBB7xO
408名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:23:09 ID:T6lq0wKZO
アホだなぁ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:23:33 ID:G0R1vOIxO
これは割と空気嫁では
410名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:24:02 ID:HASNqHmUO
>>403
なるほどな
411名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:28:50 ID:33f+pRWNO
金欠だから保険金だろ
412名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:30:49 ID:JqYWjxlu0
>>401
ニコ動の編集神だよなww
413名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:30:49 ID:VnMdiILjO
小室おじいちゃんみたい
414名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:33:58 ID:tod5olcv0
もともとたいしたことないが故に
ケイコの劣化っぷりはひどいな
415名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:34:28 ID:yV65sytL0
号泣すると、また鼻が・・
416名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:35:04 ID:Jo6plZN+0
>>399
ケイコの父「ふぃ・・・ふぃる らいく だ・・・んす」  ガクッ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:35:32 ID:B6NAxvt30
そういえばてっちゃんのおばあさんお元気?
CAROLツアーの頃に白髪紫に染めて大宮ソニックにいらしてたけどw
418名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:35:56 ID:YvdxUHe2O
kcoだよね?
419名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:37:43 ID:5xNCYsqX0
しかし稽古の顔はかなりやばいな
その辺のおばさんにしか見えない
小室もオーラ皆無だし
420名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:39:23 ID:FvWEHAwj0
>>1
通夜のピアノ演奏の動画ある?
421名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:39:52 ID:WzjSYNqcO
葬式に演奏って…
422名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:40:45 ID:OxICnJTM0
確かにこの金髪だと我が地元保土ヶ谷のDQN夫婦に見えないこともない…
423名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:42:40 ID:H9FUYMP10
木魚をサンプリングして使ったんだろ
424名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:43:12 ID:+Jtiovxp0
葬儀を宣伝の場所に使うなよ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:45:34 ID:xO7A1+mW0
>>146はヒッキー&ニートだろうけど
親は亡くなって初めて有り難みがわかるよ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:45:52 ID:Cy0PrmyQO
旦那と同い年位に見える…>ケイコ
427名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:47:13 ID:+dK6L7cZO
小室が老けすぎてビビった
428名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:47:45 ID:6ZJDoFTt0
>>421
hideが死んだ時だってYOSHIKI弾いただろ
429名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:48:50 ID:PjxGPcB30
>>181
KEIKOの場合は、故人の好みだったから仕方ないんだろうけど。

亡骸を・・・は、父親が初めて分かる曲があったと言ってくれた思い出の曲だよね、確か。
清春の父親も60代半ばだったよな・・・

まだ10年でも20年でも生きてると思っている人が突然亡くなるのは辛いよ。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:50:36 ID:xxEIbsqzO
別に演奏するのはいいんだけど
小室がやるとなんかムカつく
431名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:51:34 ID:+Jtiovxp0
突然のことだったにしても
髪の毛黒くするくらいちゃっちゃと出来るだろKCO
金髪で親の通夜に出るなんてちょっと・・・
feel like danceみたいなノー天気な曲流すなよ
432名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:52:15 ID:Ez/XSAoh0
実家は有名なふぐ屋だよな
433名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:53:57 ID:ZcEqr8TkO
今さらながら…小室ってサゲチンだよな
434名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:55:03 ID:/fNhaxcF0
レミシャーッ!
435名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:55:09 ID:s4rZgn200
とりあえずこれ見とけ
http://jp.youtube.com/watch?v=BgWV70Oqnd8
436名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:56:31 ID:ul7A+d2Y0
踊りたい気分w
437名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 15:58:58 ID:dtosQ+ONO
実家は旅館じゃないの?それともフグ屋?
438名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:00:40 ID:0rSGpE6x0
葬儀にマークパンサー夫妻が来てた…
奥さんって釈放されてたんだね。知らんかった。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:01:04 ID:Vn0OnvE/O
小室いらねえwwwww
440名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:02:11 ID:fJEywwJr0
すっごい不謹慎な事かもしれないんだけど
タイトルのKEIKOをIKKOって読んじゃったorz
441名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:03:48 ID:1l6NewEt0
KEIKO髪を黒く戻すとか考えなかったのかな
442名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:05:20 ID:S3V8Ya1LO
孫の顔も見られず可哀相…
443名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:25:57 ID:9LdQALD5O
35のとき63歳の父亡くすって
俺と全く一緒じゃねーか
孫はいたけどね
444名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:31:12 ID:nxnq2Y/80
>>442
姉ちゃんにも子供いないの?
料亭の若おかみしてる姉ちゃんは独身?
445名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:39:05 ID:SNzSirIh0
KEIKOってもしかして山田けいこさんって名前なの?地味すぎだなw
446名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:42:31 ID:qBMWHvmKO
煙にまかれたような〜おいしい話も〜今じゃそんなに騒いでいられな〜い♪
447名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:44:58 ID:uW7B55ih0
デパーチャーにしろよ
448名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:47:55 ID:rijxhS7V0
金髪で葬儀に参列する娘と変な歌を弾き語る娘の旦那・・・成仏できそうもないな
449名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:48:16 ID:oLD6curv0
たしか通夜って個人が寂しがらないように馬鹿騒ぎするもんじゃないのか?
450名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:48:25 ID:F5OcJeZeO
ああ、あのお父さん、亡くなったんだ…。
まだ若いのにね。
御冥福をお祈りします。
451名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:51:27 ID:YB/jB5HTO
俺もデパーチャーだと思う
452名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 16:54:04 ID:DHSqipjt0
みれだーん、いつーのこーろかー

とか言う歌?
453名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:01:58 ID:wW2/j05O0
feel like danceは確かに通夜の曲としてはふさわしくないけど
弾きようによってはしっとり弾けるんでそこは小室の技術次第だろう
故人が一番好きだった曲というより楽曲として好きというよりは
娘のデビュー曲だから好きだったんだろうね
確かに曲の趣旨としてはdeparturesの方が合ってるけど
結婚式でやったんで縁起の問題もあるし
454名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:02:45 ID:WNWJtUKi0
>>399
ワロス
455名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:04:05 ID:OFSOGaor0
故人がTRFファンだったら「サーバイバダンス!」といって
葬式で踊る姿をみれたのだろうか・・?
456名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:08:26 ID:FvWEHAwj0
>>1
HANDSに歌わせろ!
457名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:09:08 ID:i8Y8VVWx0
>>455
マルちゃんのCMっぽいやつ想像した
458名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:18:55 ID:rcCGxDFm0
この曲て過小評価されてる気がするな。
小室が作ったアルバムの中でも歴史的な売上を記録した始まりの曲なのに。
他もよくて相対的に目立たないというのもあるかもしれないが。
459名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:24:24 ID:y4bQAmf20
どうして「山田」という姓を芸能人は隠したがるんだろうか
460名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:28:22 ID:/SeRSEz4O
またケーコさんですか
そしてまたレスがのびること
461名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:31:45 ID:Q720bE240
この前小室が大分の情報番組に出た時一緒にスタジオについて来てて元気そうだったのにな。ご冥福をお祈りします。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:35:26 ID:LXTB2CnY0
あの子生前よく聴いていたからとかいって
葬式でニコニコの組曲流されたら死にきれねぇ・・・
463名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:36:42 ID:aGHsyT2G0
ここは小室がI'm proudを弾いてKEIKOが歌おうとして、
くりいむの有田が止めに入って、小室がニヤケながら、
「ボクの歌ですから〜w」って言った方が良かっただろ。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:42:43 ID:NxfINoZY0
正直、スレタイだけ見て、
グローブのKEIKOの父親の通夜で
小室がFeel Like Danceを演奏したんで
「何やってんのこいつ」って意味で号泣したのを想像して
腹抱えて笑ってしまった。
465名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:45:08 ID:OoKz3MRGO
イージィードゥダン(ポウッ)って全員で踊ればいいのにな
466名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:47:11 ID:SoOyoZ4nO









デビュー曲だし親父さんが一番好きな曲だったんだろうなと考えないのか、お前らは
467名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:48:20 ID:10rnayE1O
KEIKOどんなにいい人キャラを売りだそうとしても
華原朋美を公開イジメしてデカイ口で笑ってるのと
人気者でいこうでガラ悪くタバコ吸ってる姿しか思い浮かばない
468名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:48:45 ID:4CXGa4cF0
. .... . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . ./|. .
. . . . . . ..○. . ../. . |
. . . . . ..(Vヽ/. . . . |
. . . . ..<>. . . . . . ..|
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
. . . . . . . . . . . . . . . .|
. . ..餌(エヴァホール)→.§. .>゚++<. .〜
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..
469名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:57:22 ID:qIy/XUX00
ここはデパーチャやるべきだろ
選曲感すらダメになっちまったのか?
470名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:59:09 ID:jfmKPPJb0
Feel Like dancewwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:59:46 ID:KBuE8Z5u0
なんかレスのずれっぷりがあまりにも激しいので考えたんだが、もしかしてゆとりの方々は
曲を聴いたことすらないのでは?実際にピアノでひけば少し悲しいイメージになるメロディだよ、これ
1も読まず、スレタイだけ見て脊髄反射して書き込むだけのゆとり脳にはついていけいない
472四輪車:2007/11/15(木) 18:01:24 ID:hf+ysw1HO
小室人気あったらもっとケイコバッシングしてただろうな女は
473名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:06:14 ID:azEriOlQO
久しぶりに桂子見たけど、かなり老け顔になっててショックだった
10年前はかわいかったのになぁ…
474名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:09:40 ID:rijxhS7V0
>>472
人が転落した後はこんなもんだ、皆義理にも似た感情で笑ってあげてるんだよ
正直いまさら小室なんて過去の人だろ
475名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:10:14 ID:bw+i80RY0
不謹慎だが画像ワロタw
476名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:11:28 ID:UHTUF/sD0
マークのアンデスジュースを飲んでれば
こんな事にはならんかったのに・・・
477名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:13:10 ID:Z2lB3xNx0
小室ってもう50歳なのか。40歳くらいで時が止まっているような感じ。

どうして急にやる気がなくなっちゃったの?
478名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:13:36 ID:T78eRmBgO
ダンスしたい気分…
どんだけ不謹慎なんだ
しかも語法も間違ってるしな…
479名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:14:56 ID:WpqkmPPb0
なに この勘違い
480名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:15:52 ID:6ZJDoFTt0
もう>>471みたいのと>>478みたいのの繰り返しで、ほとんどコントだなw
481名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:16:28 ID:VxUNbzV/0
ノーメイク、CG修正無しだとこんなにも老いを感じさせる顔なんだね、小室さん。
時の流れって残酷なほど速いね。
482名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:17:54 ID:UHTUF/sD0
そのときはまだこれが
朋ちゃんの復讐だとは誰も気づかないのであった・・・

つづく
483名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:18:25 ID:WI9pTlvEO
通夜の会場でピアノを弾き悦に入ってる48歳てどうよ

演奏は要らないだろ、常識的に考えて
484名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:19:31 ID:Z2lB3xNx0
KEIKO 朋ちゃん TRFとか 古臭い遺物しか、
小室の周りには残ってないのがかわいそう。

鈴木や安室には振られたし。浜崎には相手にされないし。

いっそ10代のアイドルでも売り出してみてはどうか
485名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:20:22 ID:5pbJC1njO
明るく送り出そう!的な雰囲気ならまだしも
嫁が号泣してるのにピアノ演奏はない
486名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:20:54 ID:T78eRmBgO
>>88
ミルクティー噴いたwww
487名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:21:24 ID:ouzUn65g0
変なメールきた(´・ω・`)

        【料金滞納通知】


          スタンダードAV事務局


        会員ID番号 STA1008248様へ


お客様は2007-11-11 20:23:43にご入会頂けました当サイト、スタンダードAVのご入会時に発生しております番組料金98680円を滞納なさっております。

早急に番組料金98680円のお支払いをお願い申し上げます。


【お支払い口座案内ページ】
http://www1.ssnxn.com/info/?me=6882H69HfHSJvF2J2B8Ha8fpH6H5H9KHyW2A4DL7fH9H6Z4Q3D98
※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。


お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。

利用規約において、料金のお支払いは入会日2007-11-11 20:23:43より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より3日が経過しております。

これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けなければ、利用規約13条、16条に基づき、少額訴訟などの法的手続き及びに遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。

また、ご対応して頂けない場合は、当方と致しましては悪意を持ったご入会者及びに悪質な利用者として判断せざるを得ませんので、所定の手続きも取らせて頂きますので、併せてご了承ください。

本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。


【お客様サポート窓口】
フリーダイヤル  0120-948-620
メール問合わせ  [email protected]
※お問合わせ時は必ず、ID番号のご提示をお願いします。
488名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:21:52 ID:7cfQUM/T0
鏡に映った
マークのチンポ
懐かしいようで
たくましくもある
489名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:22:09 ID:fQl98DiK0
吉牛でバイトしてるとこ見た
490名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:22:19 ID:z43kKubB0
実親ん葬儀くらい
黒髪に染めればいいのにみっともねえ
491名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:23:42 ID:SqGFqzbgO
不謹慎だと思う
492名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:25:16 ID:scuzG0KO0
小室と関わるとろくなことがない
493名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:26:27 ID:sL1oCCr7O
>>118
だからバチが当たったんだろうね
494名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:34:44 ID:Ytw+9enn0
肌の質感が老人っぽくなってきたねぇ
495名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:36:36 ID:sL1oCCr7O
>>174
状況は違えど人の悲しみが理解できないあなたは可哀想だ。
いかにも愛情不足って感じ。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:40:56 ID:1Q/X5mK50
ダンシンな気分だったのかよwww

   今  宵  ダ  ン  ス  と  と  も  に


ケツ貸せ!
497名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:43:16 ID:ZlSJHMn50
昔、山田屋に食べに行ったな…
フグ肝はありえんうまさだったわ

実家って知ったのはかなり後
KEIKOはどうでもいいけど、山田屋は無くさないで欲しい
498名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:46:57 ID:FETp52O3O
こんな時ですら黒髪にしないって、どういう神経してんだろ。
芸能人なら何やってもいいのか?常識ねぇな。
499名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:54:07 ID:xoYQ0K8yO
>>434
それウォナビーアドリームメイカーじゃんww
500名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:56:38 ID:ehpGqljnO
喪に服すべき時には音楽を禁ずるのは常識。
スポイルの典型だな
501名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:56:39 ID:wc2f6Ecq0
コムロさんは才能を安売りしちゃった感じだな、90年代に。
502名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:57:38 ID:fu0XXu/d0
(´ H` )FACEじゃないの?
503名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:13:18 ID:TwXONIET0
>>341
kabaちゃんは、元々オカマ。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:16:30 ID:+Jtiovxp0
つか姉貴結婚してないの?
小室があと継ぐわけにもいかんだろw
505名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:17:29 ID:xRN6KYdJ0
>>498

なんで黒髪にせにゃあかんのだ?w
506名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:21:42 ID:32km6L+80
>>174
君が死ぬときも誰も看取ることなく。
死んだ後、万歳三唱されるんだかわいそうに。
507名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:21:46 ID:xRN6KYdJ0
globeって最近なんでこうも痛々しいんだろ。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:27:41 ID:cP9QNBg0O
ガイシュツだろうが言ってやる




なんでこの曲なんだよwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:31:36 ID:sn2/tK2l0
小室哲哉って、加藤鷹と似てない?
510名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:36:20 ID:79ZeeUDl0
>>295
いや波田陽区だろう
511名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:38:47 ID:NhMKOBMN0
財産がらみで泥沼化しそうだな〜
512名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:39:45 ID:vUbiJNYG0
笑う犬 ハンサム侍 ゲスト:小室哲哉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1320115

泣け過ぎる・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:42:07 ID:hqkhX9nc0
feel like dance
英 -> 日
ダンスをしたい気がしてください。

※excite翻訳
514名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:43:40 ID:rcCGxDFm0
never endとか良かったのかな。
結婚の曲もあるし小室は何気にいろんなケースの曲を作ってるな‥
515名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:50:41 ID:0Xm15p9+O
Feel〜は中3の時の楽しい頃を思い出すから好きだなぁ

27歳地方公務員嫁ありになった俺…
歳とるわな
516名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:53:56 ID:y9odeS200
歌詞はよく分からないけど曲は好き
シングルの二曲目のアレンジが好き
517名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:59:26 ID:HTzp5Bxs0
keikoとtkの悪口叩く前に悼んであげろよ、不謹慎な奴ばっか。。。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:00:42 ID:J4e/B+kQ0
>>517
死んだのはただの素人さんだもん・・・・・(´・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:01:33 ID:1NuyWIaJ0
フィリダンス〜♪
520名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:02:51 ID:3MPxwext0
やべ、ちょっと面白いじゃん小室ww
521名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:03:29 ID:IwHbIrny0
マークは、マークはラップしたの?
522名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:04:56 ID:kB8kG51G0
稽古って、オッパイ大きいよな
そろそろ脱いでも良いんじゃないか
523名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:06:42 ID:9Z/g8FfR0
バカ、ここはどう考えてもEASY DO DANCEを歌い踊るべきだろ、常考・・・
524名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:31:49 ID:e5Q7SStQ0
普通に、コレに近いアレンジでやったに決まってるじゃん。
mms://streamingsv3.jmd.ne.jp/locker03/017/4988064700011_19960/001/001/SF001_S3048456.wma
525名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:32:06 ID:S/uy55mK0
だ・・・大分
526名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:32:56 ID:+Jtiovxp0
>>517
小室が出てくるとどうも可哀相な気分になれないw
宣伝っぽいんだもんw
527名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:38:00 ID:xaB5jtX1O
スレタイから情景を想像するとなんともシュールだ…
でもお父さん63か…まだまだ若い。悲しいだろうなぁ。
親孝行してこよ
528名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:40:44 ID:WKq1o/zSO
満身創痍のアホだよ
529名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:47:07 ID:r1WfoYT20
職場の上司の息子が交通事故で亡くなって
俺も葬儀に参列した。
故人の大学の同級生と言うのが3人ほどいて
故人も含めてバンドを組んでいたとかで、
その3人がブルーハーツのトレイントレインを熱唱するわけですよ。
クソ暑い炎天下で焼香さえ終えたらさっさと帰るつもりだったのに
こいつら、何を勘違いしてんだと思って、トレイントレインが終わって
やれやれと思ったら、今度は筋肉少女帯の踊るダメ人間を演奏し出すんです。
上司号泣で、参列者失笑。
あいつら、絶対悪意があったと思うぞ。
530名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:50:44 ID:Vc3cB0j90
>>1
写真右が小室?整形したの?
531名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:54:58 ID:vMkmplC+0
小室、もうすこし自重しろ
532名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:55:11 ID:fVZ1oDEKO
通夜でピアノ演奏とかって初めて聞いたんだが
533名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:55:18 ID:r1WfoYT20
宇都宮体操を披露してくれたらいいのに
534名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:05:59 ID:rQnxOVg80
535名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:18:27 ID:FDrkwBg4O
>>534
TMのニューアルバムの宣伝すんなwwww
536名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:19:25 ID:rQnxOVg80
>>535
このジャケ写に影響されて買うバカがいるのか?
537名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:34:53 ID:FewlYDHy0
538名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:38:58 ID:JYA+QaDlO
>>534
木根以外は偽物だな
539名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:42:53 ID:Qj/Fo6Wz0
【芸能】globe・KEIKO、父の通夜で号泣…夫・小室哲哉とYOSHIKIはピアノで「背徳の瞳」演奏

540名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:43:47 ID:3hGIh0KeO
小室はケイコの店つげ
541名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:46:01 ID:vkmrAi77O
通夜や葬式で歌なんてすんなや
542名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:46:30 ID:BL0vwzFB0
ああ・・・、なんか目に浮かんできて不謹慎ながらワラタ
543名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:52:25 ID:qN9VnLff0
フィレダーン♪
544名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:53:30 ID:+Jtiovxp0
顔つぅきはいいったいどっちだぁぁい
545名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:54:14 ID:WSWf14YdO
>>498

本当そう思う。常識がない
546名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:57:18 ID:L5a7yxKC0
健康飲料がくばられた
547名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:00:33 ID:q8UfUo810
親父が通夜に行ったんだけど、
ピアノ演奏は葬儀屋の雇われが弾いてるのかと思ったって。w
「ヘタじゃったん?」
「ほうよ、聞いちょられんが。葬儀やっちゅうに、やかましいでのぉ」

小室散々です。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:05:50 ID:2jwh0psl0
キーボーディストだったっけ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:10:25 ID:yNMnj0zOO
なんであんたたちって、そんなに偉そうなの?

そんなに人をけなせるような立派な人生送ってるわけ?
550名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:10:32 ID:OgWJCeXE0
まぁ、普通に下手だし仕方ないでしょ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:18:54 ID:+Jtiovxp0
間違えずに弾けたことないよね確か
552名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:26:08 ID:65bkJ0WkO
黒髪にすべきだと思う。いくらなんでも金髪で通夜に出るなよ。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:29:27 ID:Pw4Wq4XNO
親父が亡くなったのに美容院行って髪の事気にしてる方が非常識と思う。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:30:18 ID:D+m/Dbh3O
葬儀でなに弾いたんだろうと思ってたんだが
これかよ
やっぱり場違いな曲だったか
基本哲さんの曲は明るめのが多いからな
葬式やら死やらにふさわしい重く悲壮感のあるやつなんか
簡単には思い浮かべられん
555名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:32:40 ID:9RlutQCO0
>>166
そうなんか。ありがとう。
でもアメリカじゃねえしなあwwwww
超大分だし、仏式だしwwww
556名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:34:35 ID:SY4hmwZR0
オヤジさんが好きだったから演奏したらしいね。
供養のつもりだったんだろ。
KCOどころか小室本人も相当動揺しているみたいだし。

重度の脳内出血だと起きた段階で既に意識はないからな。
苦しまなかったというのだけがせめてもの救いだな。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:46:20 ID:aKtocCZJ0
>>1
畠山鈴香みたいじゃねえか。
小室のシミもひでえな。
558名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:51:17 ID:rQnxOVg80
>参列の前で故人が好きだったというglobeのデビュー曲「Feel Like dance」

書いとるがな
559名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:51:38 ID:FDrkwBg4O
>>554
つ逆襲のシャア
560名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:53:22 ID:CfmK+Z270
新曲歌えよ
561名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:55:25 ID:TqBeheRXO
葬儀に金髪で参加すんなよ。
562名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:59:46 ID:/xe+jfUZ0
画見てギャル曽根かと思った
563名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:01:16 ID:yAYiZlDL0
私の母親も63で逝った。
命日も一日違い。
なんだか人ごとと思えない。
ご冥福をお祈りします。
合掌
564名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:01:30 ID:kZAZzL4VO
父が死んでも踊りたいとかどんだけwww
565名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:03:11 ID:qOPWqcED0
大分というか、臼杵でも、え?いたの?って感じ。
上田馬之助の方が臼杵での存在感はある。
もう一人臼杵の有名人は元ソフトバンクホークスの鳥越裕介。
566名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:03:52 ID:JEonvTzvO
昨日、小室からTELがあって
「なぁ…明日、即興でピアノを弾かなくちゃいけないんだ
何を弾いたらいいかな?」
と相談を受けた俺が適当に
「フィーライダンッでいいじゃね?」
と言ったらこんな事になるとは…
哲哉、すまん!
567名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:05:07 ID:JEonvTzvO
昨日、小室からTELがあって
「なぁ…明日、即興でピアノを弾かなくちゃいけないんだ
何を弾いたらいいかな?」
と相談を受けた俺が適当に
「フィーライダンッでいいじゃね?」
と言ったらこんな事になるとは…
哲哉、すまん!
568名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:05:25 ID:FDrkwBg4O
DEPARTURESでよかったんじゃない。ある意味旅立ちだし。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:06:14 ID:xI6jDXB9O
>>553
一時的に黒くするスプレーが薬局に売っている訳で。
それくらいはできるだろう。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:06:29 ID:cDPmsp8C0
小室いらんことすんなw
571名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:06:43 ID:s0uJOfZH0
KEIKOはKCOになったんだろw
572名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:09:18 ID:+QultFRk0
そういや仲良しの細木大先生はなんで出席してないんだよ
573名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:13:11 ID:dRRhgQFJ0
本葬は小室のピアノ演奏で嫁が君が代歌うか
574名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:14:47 ID:FDrkwBg4O
Mr.マリック呼べよ
575名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:15:00 ID:rQnxOVg80
プレシャスメモリーでもひきゃよかったのに
576名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:16:49 ID:6f5aubyUO
KEIKOの鼻の形が、全盛期と全く違うのは何故ですか?
今のKEIKOは、化粧を頑張った北斗晶にしか見えません
577名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:17:17 ID:nPUBlHJOO
>>544
なけるよのしゅうちゃくえきでぇ〜
ひとりベンチでおもうことぉ〜
578名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:24:41 ID:Yk3hUIMcO
マークは出てきても大丈夫なんだ。
579名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:30:26 ID:FDrkwBg4O
>>569
しょうがねえよ、道徳も規則もなーい んだから
580名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:32:39 ID:CnngXnD+0
>>569
親が死んだ時にそういうこと気ぃつかってられん
遺族はやること山ほどあるんだし
581名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:35:41 ID:H+mXigdj0
XのTOSHIKIがベニとか歌うよりは良いだろww
582名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:39:53 ID:FDrkwBg4O
>>580
気ぃつかってられんわりにはしっかり髪セットしてるけどな。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:40:47 ID:TCXR3jzwO
畠山容疑者にマジで似てるね
週刊誌に畠山のってたけど一瞬ケイコかと思ったよ
584名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:42:24 ID:P4chH4SO0
そんな場所にしか舞台がないのが悲しいな。
585名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:42:39 ID:rijxhS7V0
人気絶頂で大忙しの売れっ子なら金髪もわからなくも無いけど
落ち目で過去の人なのに一時的に黒く位できただろ・・・親父さんが哀れだわ
586名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:42:58 ID:CnngXnD+0
>>582
わざわざ黒く染めるものを薬局に買いに走って毛染めする時間と
髪のセット、どっちが短時間で終るかなんて誰でもわかるだろうに

自分自身、去年親父亡くして葬式もやったが、死んだ直後から戦場のような忙しさだったぞ
次々客は来るし、葬儀のこと親と相談せにゃいかんし、金の算段もつけにゃいかん
きてくれたお客さんないがしろにするわけにもいかんし、あっちいきこっちいき
飯すらまともに食えんかったぞ
587名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:43:22 ID:caETwd5b0
しんたろうが死んだろう
588名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:46:44 ID:FDrkwBg4O
>>586
どっちも短時間で終わるんじゃね
589名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:47:21 ID:oPx+18dYO
つーか、この人金髪がものすごく似合わないのに何でずっとしてるのか不思議。全然おしゃれじゃない。
590名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:47:46 ID:CnngXnD+0
>>588
二等親以内の身内の葬式やった経験は?
591名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:48:05 ID:EWSszbvb0
小室の英語力のなさは異常
592名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:49:10 ID:xI6jDXB9O
>>586
あのさ、ちょっと冷静になりなよ。
593名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:49:37 ID:CnngXnD+0
>>591
小室は国語力も無いです
嫁は歌唱力が無いです
594名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:51:58 ID:CnngXnD+0
>>592
要するにさ、やってくる客放って薬局に走り、髪を黒くするスプレーを買ってきて染めるのが「社会人としての常識」っていう主張がおかしいって話
遠縁の親戚の葬式なら、それくらいの余裕はあるが遺族になったら、自分に割く時間より優先するものがあるんだよ
冷静になったら、それくらいのこと判るよな?
常識ある社会人として、な
595名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:52:44 ID:xI6jDXB9O
>>594
そうじゃなくて、空気読みな。
596名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:55:36 ID:geZ3KH/v0
>>14
body feels exit って正しくはどう書くの?
597名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:55:37 ID:UlKY0tU8O
>>588
無理やわ
経験した人間にしかわからんけどな
身内がいるなら、お前もいつかわかるよ

まぁ、一番大変なのは葬式の後だけど(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:56:27 ID:YEOE7fDd0
>>1の画像のケイコのとなりの変なきもいじじいって小室・・?
599名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:57:20 ID:CnngXnD+0
>>595
常識の無い馬鹿のほうが空気読めて無いわな
お前含めて
とにかく「叩きたい」「叩きたい」という妬みしか出てきてないじゃんw
600名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:57:57 ID:1voW/fQ6O
通りすがりの漏れですが
>>594は別に空気読めてると思うw
601名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:58:39 ID:r4o1XCxC0
ケイコが一人で切り盛りしてたならともかく母親だっているし兄弟いるっけ?叔父叔母親戚だっているだろう。
「ちょっとお客様に失礼だからパッと行って髪染めてらっしゃい」とか誰か言わないとな。
602名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:01:41 ID:FWZC/wQxO
>>601
それがね。
出来ないんだよ。
考えられん位の忙しさ
悲しみにくれる暇ない
603名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:02:52 ID:ALOAz8YdO
不謹慎だけど小室の劣化ぶりに思わず吹いたw
604名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:03:19 ID:lYZZLDGC0
マークは来てないのか!!!
605名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:10:38 ID:/vKyD8FYO
亡くなった翌日が通夜だから東京から夫婦でとんできて<TMがあるから大分>いきなり通夜?ってとこだろ
606名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:12:55 ID:ylpashy00
ピアノ演奏の動画は?
あるわけないよな
607名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:15:09 ID:D9TxAKowO
>>1の画像
本当に小室なのか?
意地悪ばあさんみたいだ
608名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:15:42 ID:83EJZ9o30
1年ぶりに民放に映る機会が親の通夜とか・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:19:46 ID:u0BAjhfo0
フグに当たったのか。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:23:53 ID:yw2iDnBT0
>>609
違うよ、全然違うよ。
611名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:26:00 ID:rEeq59PGO
>>1
夫婦揃って頬に、でかいシミが。
きたねー。KEIKO金かけてないなこりゃ。
肌がシワシワの頭もプリンになってんぞ。
苦労してんだな
612名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:34:29 ID:FfhcJxdA0
小室の作ったこの曲は名曲

「鏡に映ったマークのちんこ 情けないようでたくましくもある」
613名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:50:05 ID:Gc/hLXLh0
とはいえ、世の中の大多数は「葬式に金髪てwww」になる。
614名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:57:08 ID:eJ/uEa2f0
不謹慎だけど画像ワロタ
615名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:05:17 ID:JZJCRKyW0
( ;∀;)イイハナシダナー
616名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:07:22 ID:aHqoxpN60
ケイコの顔ヤバスと思ってよく見たら小室も同じくらいヤバス
617名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:21:00 ID:R5umXUYYO
>>611
小室って一時期年収100億越えてたけど、今やエステに金かける余裕もないのかな?
618名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:23:12 ID:w2J0Cknc0
踊りたいのかよwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:25:52 ID:19bGpt1D0
>>602
そこまで忙しいのは喪主とその補佐だよ。
ケイコは喪主じゃないうえ次女だから、忙しいは忙しいが、喪主ほど忙しくない。
美容院いく程度の時間は作れる。
単に泣き続けて時間が無いんだとオモわれ。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:26:37 ID:lJoJoLY7O
売名行為乙
621名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:30:18 ID:19bGpt1D0
>>569
通夜からビシっとしてるのは変だから、こんくらいでいいかも。
通夜は「予期しないこと」だから。


(だからほんとはピアノとかは通夜にやらなくてよかったとは思うが)
622名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:32:53 ID:EQBfmGzc0
>>617
稼いだ金全部使ってニュースでいってたしな。
金持ちになっても使ってしまうんだな
623名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:34:20 ID:9kSSeQT60
>>174
おまえ34にもなって厨房みたいなこと言ってんなよwww
恥ずかしい奴だなww
お前には同情すらできないわw
624名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:35:10 ID:5fKGQCye0
葬式で>globeのデビュー曲「Feel Like dance」のピアノ演奏
なんて聴かされたら笑っちゃうじゃねーかw
625名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 01:56:06 ID:RJY4jxgH0
で、マークは参列したの?
626名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:14:15 ID:p3v7xyiZO
全然空気読めてないな。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:16:12 ID:UU11Clrx0
やはり鈴香に似てると思ったのは俺だけじゃなかったか
628名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:17:54 ID:m0Zl/XlJ0
結婚してるかどうかも知らないけど
たとえば石野卓球の嫁の父が人生のオールナイトロングが好きで
葬式に人生の頃のメイクで歌って故人を送る・・・よりはマシじゃないかな。

人生のオールナイトロングなんて知らないよね(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:20:46 ID:fiGx2CLZ0
なんで?全然死んでないよ
630名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:39:18 ID:FS1KzYLp0
葬式に金髪は・・・の指摘あるけど
親が死んだってのに髪黒くする余裕がある人の方が嫌だ。
631名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:40:35 ID:rUxfYDGc0
feel like dance
いつのころかー わすれーそな とおーいひ

じゃねーだろ お通夜だぞ
632名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:53:17 ID:B5fD+rq50
金髪?非常識だろってのが世間の印象です。
633名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:00:40 ID:3FAlEHu/O
ヘアメイクさんの知り合いくらい、いっぱいいそうなのにな。
髪の毛の色なんてスプレーで変えてもらえばいいじゃん。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:09:10 ID:p7xFpXrMO
小室は冠婚葬祭ばっかりってイメージある
635名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:14:43 ID:vV9TQRXrO
普通に可哀相だが、小室はラッキー時代に贅沢三昧し過ぎたしっぺ返しを受けていてそれが周囲に波及しているように見える。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:43:22 ID:Py6W06no0
故人が好きだった曲ならいいんじゃね?
もし俺が画家なら、知人が死んだら絵で送るし
詩人だったら詩で送る。
小室に悪意はないだろ。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:46:15 ID:Obyk47VYO
冗談抜きで小室は板前修業した方がいいと思う。
638名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:51:23 ID:xo9f6any0
葬式で踊りたくなっちゃう気分ってわかるなー。
639名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:51:29 ID:LaVHgUHx0
DAWN VALLEYでも弾いてりゃよかったのに・・・
640名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:54:39 ID:m0Zl/XlJ0
>>636
そうだよな・・・故人が好きなら別に選曲は問題無いと思う。
ワンダリンデスティニーとかだったらダメだけど。
641名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 03:57:28 ID:83EJZ9o30
通夜でピアノ弾くとかちょっとね
練習する余裕あんのかよっていう・・・
642名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:28:23 ID:/BzMXfgI0
ソースに『故人が好きだった』って書いてあるだろがバカ!!
超美メロだからピアノアレンジならすごく綺麗だぞきっと。
人の不幸、しかも一番つらい時にそこまで中傷する事ないだろ。


いつの頃か忘れそうな遠い日
めくるめく想いは情けないほどこの頃味わえないよ
I LOVE YOUとっておきの何度も使えない
だけど明日をみて生きていくためにはもう一度
あなたには届けたいよ

ご冥福をお祈りします。。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:29:42 ID:/BzMXfgI0
これの一曲目「Give you」っての聴いてみ
たぶんこんな感じだったんだろうな演奏
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/760610
644名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:43:16 ID:vWhD3Kyp0
嫁:KEIKO(35)
+13
小室哲哉(48)
+12
義母:山田喜美代さん(60)

なんだかなあ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:48:44 ID:tWh2yZoPO
細木数子に関わる人間が、次々と不幸になってゆく件
646名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:55:25 ID:83EJZ9o30
>>642
ちょw
647名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:58:26 ID:1wMPSFcc0
小室と関わる人間が、次々と不幸になってゆく件
648名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:59:30 ID:AWo79+BzO
葬式だっつーのに、なんだこの髪の色
649名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:01:46 ID:23iTt0P3O
こいつがつくる曲名、めちゃくちゃな英語だな
650名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:09:49 ID:NSZMG3XHO
>>612
それはハガキ職人wwww
651名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:10:53 ID:mi+MdT8P0
違うよ全然違うよ
652名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:21:50 ID:AWo79+BzO
ダンスのように感じる??
653名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:32:30 ID:Z8J12dY+0
小室、ケイコと結婚してから急激に老け込んだね。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:37:07 ID:oDhsniL30
金髪で非常識とか言ってるやつ
最愛の父を亡くして「お通夜だから黒く染めなきゃ」とか考えられないだろ?

655名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:42:42 ID:AnJxxCXwO
会えない時の胸騒ぎ(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:44:39 ID:UC1FRycb0
葬式の席でピアノの生演奏かあ・・。

657名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:45:01 ID:1yZ0e5FF0
>>612
そのネタ読まれた頃だったか?
ケイコが人気者でいこうで矢部を批判して、
アタシの方がツッコミうまいとか言ったの。
658名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:01:14 ID:W0PrxtYtO
小室、細木、中田
この3人でなんかでかい企画やってくんないかな
659名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:01:17 ID:wlUjpN0u0
>>628
金玉が右に寄るより「あいにーぢゃーらーぶ」の方が好きな俺はコムヲタ。
というかそれは例えが違うだろ。
篠原ともえの親が死んだとして、チャイム流すようなもんだ。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:56:09 ID:Op5d27ZT0
63歳は若すぎるなあ。

小室と結婚してなければ、もっと長生きしたと思う。(ストレス死)
661名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:46:49 ID:TJxbQNFD0
662名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:54:28 ID:n1G47xG80

>>78

なに、この正論?
663名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:55:44 ID:3FAlEHu/O
>>654
普通の感覚ならば娘は最愛のお父さんであればあるほど染める。
密葬ならとにかく、大きな葬儀に汚い金髪で出席するのは
娘として、かな〜りみっともない非常識な感じだからね。
ま、小室がしゃしゃり出て来る時点で非常識だからいいか。

老舗といっても…所詮は(ry
664名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:01:09 ID:n1G47xG80
>>174

34歳にしてその了見の狭さはイタイな。
自分の死生観、人生観を他人に押し付けてはいけない。
全ての父親が「気分次第で暴力を振るいまくってたバカ親父」とは限らないのだから。

665名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:07:41 ID:lAPBZfVe0
666名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:09:03 ID:CR1oAB8A0
このまえまでブラウンに染めてたらしいから
わざわざ金髪に染めたんでねの?
667名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:25:41 ID:5dbQskap0
>>644
俺でも9歳の女の子と付き合える希望があるというわけだな!
668名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:34:12 ID:jy+xHIKx0
ケイコさんは、なんで親の葬式なのに、
本人が参列しないで、
あんまり似ていないソックリさんが来ているの?
669名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:47:38 ID:L72/yVi5O
>>649
Let's 5 Danceってタイトルつける人に、今さら何を?
670名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:57:37 ID:eYqEB4oS0
小室 老けたなあ
671名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:19:05 ID:IvN81WdR0
>>663
泣きながら、目パンパンに腫らしながら髪を黒く染める人なんている?
672名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:22:52 ID:C6p/a0JZO
小室の精神だけは、まだ吉本に所属してるのは分かった
673ほりえもんが抜けてるぞ!?:2007/11/16(金) 13:47:59 ID:CR1oAB8A0
>>341
ホリ衛門は捕まるし?
674名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:58:49 ID:GcZGgTRN0
小室ってなんだかんだいって人気あるよな、このレス数は
675名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:00:26 ID:zfY4pwvq0
その時ハマダは・・・
676名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:07:04 ID:CR1oAB8A0
>>553
普通はそれでもちゃんとしてくる
677名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:11:53 ID:CR1oAB8A0
>>594
朝ならできるだろうw
寝る間を惜しむなら当然だ。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:32:14 ID:J6RrjYKn0
金曜日のライオン演奏しろ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:37:21 ID:/cXb1d2v0
ひらちゃーん
680名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:45:36 ID:ENdLrwa/O
>>663
自分も同意出来ないな〜
そんないちいち染めてられないだろ
最愛であればあるほど取り乱すから髪の毛なんかに構ってる余裕ないのでは?
681名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:51:08 ID:GcZGgTRN0
>>663
普通に考えてみろ、一秒でも早くそばに行きたいと思うのが心情だろ
髪をそめてる暇などあるかよ
682名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:53:44 ID:VxUXrRm/0
TOSHIは葬儀にきたの?
683名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:25:58 ID:83EJZ9o30
このDQN夫婦は大分住んでんじゃないの
684名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:05:46 ID:3FAlEHu/O
>>1をちゃんと嫁。
通夜は、ご臨終から1日あいてるんだぜ。
ご臨終の夜の通夜なら、金髪の髪を振り乱して参列もわかる。
自宅での通夜なら、人の接待で遺族が疲れるのもある。
通夜も告別式もセレモニーホールでやってんだぜ?
田舎は知らないが、セレモニーホールに仏様を移すと
遺族とはいえ、夜は泊まり込みが出来ない。
家に帰れば、泣きながらでも簡単に自宅で毛染めできるヤツがあるだろ。
685名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:32:41 ID:AWo79+BzO
大分出身の有名人って珍しくね?
686名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:41:31 ID:bnjp7hPSO
生きてく事の方が大変だから
髪に何回もダメージ与えたくないでしょ
まぁ一番簡単にすむ方法は坊主じゃない
687名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:54:33 ID:dsLa4ze+O
>>677
田舎は親戚も多いから
早朝に限らず深夜だって忙しいのよ。
しかも女は本当に動きっぱなし。
688名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:56:21 ID:7rgpIAC80
>>639
おれ、あの曲好き。

小室プロデュース時代に小室に興味を持ってTMNまでさかのぼったが、
dawn valley 聞きほれた。
689名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:24:46 ID:HBDVgCAoO
>>684
田舎の冠婚葬祭の大変さを知らない幸せ物。

いくら業者とかに任せっきりでも、当家の人間は寝る暇も無い位色々バタバタしてる物。
どんな都会で生活してんのか知らんが、
田舎は貴様が考えているより大変な所。
690名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:26:29 ID:eYqEB4oS0
>>684
どんだけバカなんだよ
691名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:48:28 ID:IaIm4dyf0
>>690
そうだよアホだよ
692名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:06:23 ID:9a5nKXK3O
大分をバカにしないでください°・(ノД`)・°・
693名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:34:52 ID:BCCW1EUIO
小室は
STIL LOVE HERとマイレボリューションだけはガチ

こういう曲作れるんだから、作ればいいのに
694名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:44:01 ID:/lypoO/j0
父の通夜で剛球
695名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:45:34 ID:bgO0hQI8O
選曲間違ってね?
もう少し湿っぽいのにしろよ
696名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:46:49 ID:gHwInZzZ0
precious memoriesならしんみりと出来るのに
feel like danceじゃ小踊りしちゃうじゃないかw!!
697名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:38:36 ID:FWZC/wQxO
>>684
いや、通夜と葬儀が終わるまで宿泊できるんよ
ちなみに、俺は二泊した。
だからと言って暇な時間はない
別府なんか温泉あるんやからね
まぁ、グダグタ突っ込んでる奴は、自分の身内が死んだ時にスレに書き込んだ事絶対思い出せよ〜
ちゃんと、心構えが出来るように親切に言ってくれてるんやから
698名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:47:45 ID:Gc/hLXLh0
>>643
葬儀でも小室のコーラス付きか?
699名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:48:22 ID:Gc/hLXLh0
WB2やれば神になれたのに
700名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:55:08 ID:L72/yVi5O
>>693
STILL LOVE HERは実質木根作曲。
701名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:40:50 ID:CR1oAB8A0
葬式用に金髪に染めたんジャマイカ?
702名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:03:12 ID:9oNK9nHl0
昔、小室が流行っていた頃、外人のコメンテーターがいる番組で小室の新曲が披露されて、
安室か誰かが、try me〜♪ try me〜♪と腰を振りながら歌い始めた時の、外人コメンテーターの苦虫を潰したような顔。
吹きました。
703ティーヌ先生:2007/11/16(金) 23:09:04 ID:D7rCQBPO0
2点
・髪ぐらい染めとけ
・「フィールライダーン♪」よりかは「どこまでも〜♪」の方がまだ良くね?
704名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:11:17 ID:Fh44XtX2O
マーク夫妻は来たのか?
705名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:23:12 ID:Gc/hLXLh0
>>702
その曲は小室じゃないな
706名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:52:54 ID:/DkROKtw0
小室、下心ありそう・・・
707名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:12:14 ID:HxHqjcc50
小室空気よめwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:18:39 ID:0XBKcfOA0
こりゃ華原の生霊が暴れてるな。
709名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:52:14 ID:4ROnahQG0
メイクばっちり金髪しっかしヘアセットされてもなあ
710名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:19:39 ID:26Mk0alW0
こういう時こそ永遠と名づけてデイドリームを演奏すればよかったのに
711名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:21:29 ID:0GqgUcyO0
>>710
「いつか僕が…」のくだりがリアルすぎるだろ
712名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:13:50 ID:xFlioaca0
>>709
言われて気づいたけどいまどき喪主でもないのに着物の喪服で金髪wwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:46:21 ID:9rMahyqZ0
別に染め直せとは思わないけど簡易的にスプレーで黒くするくらいはできるでしょ。
本人は悲しみでそこまで気が回らないとしても
ヘアメイクの人が気を利かせて黒くしてあげれば良かったのに。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:49:39 ID:cwM1CqozO
地毛なんだよ
715名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:08:53 ID:IkcoZCRR0
黒だとめちゃくちゃ地味な顔になるんじゃない?
しかし、小室さんは本当に桂子のこと愛してるのかな?
いつまで経っても、お似合いの夫婦に見えないんだけど。
違和感ありまくりじゃない???

小室さん自体が不思議な存在だから、
過去の恋愛も含めてかなり理解不能だし。
朋ちゃんとがお似合いだったよ。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:40:28 ID:9cz+fiIl0
性欲のみで成り立ってるカップルだから
このカップルになってから性的な歌詞が増えたらしい
717名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:14:36 ID:d+nvQtG4O
>>322
ワロタw
718名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 13:20:18 ID:kC/7WWB10
>>702
今だに安室奈美恵の「TRY ME」を作ったのが小室哲哉だと思っている人いることにビックリした。

まあこういうスレはろくに小室の曲を聴いたことがない奴ら60%、FAN20%に、自暴自棄FAN20%だから仕方ないか


719名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 16:48:31 ID:0GqgUcyO0
TM NETWORK / TMN vol.135
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1195213036/58

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:20:33 ID:4tg37fgF0
>その際、KEIKOは腕を空に突き上げ「お父さーん」と叫んだ。

これ、まったくイメージ浮かばんのだが、こんな感じなの?

http://gigazine.jp/img/2007/04/18/raoh/01.jpg
720名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:38:36 ID:xMlcXTU40
ココの人たちってほんと酷いね。何も
ファンサイトにまで書かなくてもいいんじゃないの。
721名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:40:32 ID:ao6z4as80
ファンサイトじゃないだろ
722名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:41:53 ID:ao6z4as80
空に拳を!てキチ害じみてるな、やはり覚せい剤の影響か!?
723名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:33:49 ID:q2c1AS+f0
>>6
Feel like danceの意味だが、フツーに「ダンスのように感じる」で意味は通る気がする。
恋心とかのドキドキ感をそういう風に表現したのかもしれない。
なので別にFeel like 〜ingの文法にこだわらなくてもいいのでは、と思う。
仮にその文法にこだわったとしても、danceは名詞にもとれるので、文法的にも
おかしくはない。そっちで訳すと「ちょっと踊ってみたい」という感じなのかな。
ちなみにBody feelsのほうは、「身体は出口を感じる」ってことになるけど、
自分はこれは、ちょっとエロい解釈をしてましたw
なんていうか、hit da spot的なw

そもそも作品のタイトルに、日常語や文法通りつけるのが当たり前っていうのが
どうなのかな?って思う。たとえば、大黒摩季の「ネッ!女、情熱」っていう
タイトルも、文法がどうのこうの、って感じでもないしw
724名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:52:54 ID:P34XRwjG0
デヴュー曲か、最初聞いたときTRFかと思った。

725名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:07:42 ID:1AsgVPbs0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

騙されて天国板に飛ばされたわけだが [天国]


どれだろう・・
726名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:08:33 ID:A8G3IAg+O
人気グループって何時代の話?
727名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:16:48 ID:YXH+6M5d0
3人目の奥さんの親族なんてもう誰が誰だかわかんないだろうなw
728名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:37:49 ID:QPSpretr0
でも、こういうレクイエムじゃない曲をかけたりしたがる人って
一般の人でもたまにいるみたいよ。俺も知っているし。
こういうのって故人が生前に「これこれこういう風にして欲しい。」って
細かく書付でもしておかない限り親族の趣味ですべて決定されてしまう品。
729名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:07:31 ID:wEWFbbL00
keikoのせいで世間に馬鹿にされるようなずさんな葬儀に
730名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:36:22 ID:U7YXOTz/0
最初あんなフィーライクダンス葬式でひいたっつって

は?って思ったけど
アレンジ次第ではかなりフインキでそうな曲
アコースティックでしっとり引いたり
オルゴール調にして弾けばww
731名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:39:49 ID:XZr16fG50
いや、feel like danceは名曲には違いないぞ
732名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:32:47 ID:GVJlwn/s0
keiko哀れ・・・
ファンサイトにまでへんあ書き込みまでされてるよ
しかし、小室も劣化したな〜〜
733名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:34:19 ID:GVJlwn/s0
734名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:53:04 ID:8S5qacbfO
みんなケイコ嫌いなの?
735名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 13:59:51 ID:YECvfNwD0
葬式は故人が主役なんだから
故人の好きだった曲かけてもいいんじゃないのか?
おやっさんは、この曲が好きだったんだろ。
736名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:02:28 ID:wEWFbbL00
小室も非常識。
>>735
本人がいいわけしてるのか?
737名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:05:57 ID:wEWFbbL00
w小室、終わったな(ry
738名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:11:08 ID:M2vo1RZsO
売れてた時と今の落ちぶれかたのギャップがスゲーな…
小室は親の財産とか貰ったらそのまま離婚しそうだけど
739名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:14:43 ID:A9mmh3u00
ちょwwww自重wwww
740名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:16:14 ID:E6mOp88Q0
>>730
ピアノでオルゴール調?
741名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:01:28 ID:wEWFbbL00
もらえないんじゃないの?婿は。
742名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:19:43 ID:GVJlwn/s0
小室老けすぎ いろんな女の呪いがかかってそう
743名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:20:54 ID:8S5qacbfO
貰うとかあつかまひぃ
744名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:27:22 ID:uXOqNzeFO
刑務所にいそうな顔してケイコ恐い
745名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:29:23 ID:oZDeLG5v0
金だけはあるんだろ?
746名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:30:41 ID:sOZ88gNAO
故人が「帰ってきたヨッパライ」好きで好きでたまらなかったらどうしたろう
747名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:33:33 ID:6/B6Zl5S0
小室って今、何してんの?最近プロデュースしてないみたいだし
748名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:36:24 ID:+9qWJQRp0
Feel Like dance

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:45:04 ID:8S5qacbfO
こむーろの顔のシミどぅしたんだろ?殴られたんかな?
750名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:47:44 ID:205zur5k0
>>747
大学教授やってます
751名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:48:01 ID:G+2SH3STO
ここにいるみんなも「TK」じゃなくて「小室」だもんな。
「マーシー」が「田代」になったように、
落ちぶれるとニックネームでは呼ばれないんだよな。
752名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:52:21 ID:r6JoORRv0
こんなイタイ葬式いやづら
753名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:54:15 ID:E6mOp88Q0
知り合いが布袋好きで、葬儀の待ち時間から出棺までずっと流れてた。
個人は病気持ちで、生前にそういう風に書面に残していたんだと。

で、出棺。雨の中、鳴り響く「スリル」。
754名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:55:02 ID:eCmBOLtM0
尚美なんたらとかいう大学で教えてるらしいな
電車のつり革広告でみた
755名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 15:55:32 ID:axjompjR0
本名山田けい子さんだったんだ
トラディショナルな名前だね
756名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:08:27 ID:99vwcq/WO
757名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:09:07 ID:BeTTAGH80
ふぃーらいだーん
758はまつまみ:2007/11/18(日) 16:21:42 ID:LdmGw/D80
小室さんは神
豆カラに宿りし神
759名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 16:22:38 ID:J3wq/s5v0
気持ち悪〜
760名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 17:32:06 ID:8S5qacbfO
ウチはむかしからコムロって言うてるけど…。

コムロ音楽面では好きだけど性格はきらい
761名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 03:23:34 ID:schRqDHM0
お前らも夢だけは持てよ。

おいらの夢は決まってる。
日本の音楽シーンに革命を起こす。
今は自宅を中心にソロ活動、家族が働きに出てる昼間はリビングでシークレットライブしたりしてる。
でもメジャーデビューは常に視野のなかにある。

誤解されると困るから一応言っておく。
ちゃんと音楽の専門学校に行くっていう具体的なビジョンも持ってる。
コムロの講義を受けるのもいい。
一流は一流に学ぶべきだってのがおいらの持論。
もう終わったとコムロを馬鹿にする奴もいるけど、おいらはヤツの才能を買ってる。
しかし、コムロの全盛期においらとヤツが出会えなかったのは神の悪戯と言うしかない。

おいらも20代の頃は自分にまだ秘められた可能性がある、なんていろいろ手を出したりしてた。
でも今は音楽一本。これだけでやると心を決めた。
自分探しで世界を回っちゃうようなヤツには早く地に足をつけろ、とアドバイスしてやりたいよ(笑)。

最後にもう一回。お前ら、夢だけは捨てるんじゃねーぞ。いいな!
762名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 03:55:45 ID:LiE/PqHp0
あまりにもメディアに出過ぎると後々痛々しいな
763名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 05:35:25 ID:Aq6e9EAn0
一線退いて悠々自適な生活送ってるとかならいいけどさ
必死で足掻いてるっぽく見えるとキツいもんがあるな
764名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:06:19 ID:WnYmjxps0
私の〜お棺の前で〜弾かないでください〜♪
765名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:24:33 ID:q5AEZ5wwO
親が亡くなったからって、変死や自殺とかが原因でもあるまいに
30過ぎて泣き叫ぶとか 喪服に金髪とか…どこまで頭足りない婆さんなんだよ
766123:2007/11/19(月) 13:38:05 ID:wgOIMnZj0
>>1 タカタ社長?
767名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 13:44:47 ID:0FvS7bxi0
他人を匿名の場で罵倒する人間は最下層
768名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:00:14 ID:V0O+X3ld0
葬儀で「ダンス」とか言う無神経さ。それがコムロの小室たる所以であって、
同じものを作り続けても何とも思わなかったのは無神経の賜物と言えた。
小室の凋落は終わっていない事の証左である。【夕刊ヒュンダイ】
769名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 18:44:10 ID:go9LV+DMO
亡くなって一週間…
早いね〜

けーこ大丈夫かな
770名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 19:34:00 ID:IhGRpLi70
TMのライブにゲスト出演する件がポシャったらしい
771名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 20:37:20 ID:LiE/PqHp0
>>770
それは喜ばれてそうダナ
772名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 13:26:44 ID:n3cvIvcn0
山田屋って結構地元では有名らしいな。どうなるんだろ。
773名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 16:38:50 ID:a09icJKp0
ふぐの偽装表示問題が気になる
774名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 16:59:22 ID:lDBKVqno0
娘婿があれじゃね
心労で死んだんじゃないの
娘も娘で空気読めないでバンバン金使ってるみたいだし
もうだめぽ
775名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:03:53 ID:c/cQ0Wkn0
つか姉は結婚してないの?
じゃあもうフグ屋潰れるんでね
小室って魚嫌いとか言ってたのにねw
776名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:24:26 ID:a09icJKp0
姉、しっかりしねーとだらしない欲深の妹たちに
家を乗っ取られっぞ。
777名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:01:37 ID:3vDJX8zjO
こいけ
778名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:24:40 ID:hC6Xr9Nt0
山田屋の西麻布店がミシュランの2つ星を取ってるよね。
大分店は出してるのは知ってたけど、東京にお店があるとは知らなかった。
大分県ではふぐの肝も食べれるんだよね。
食通の人とかは大分県(臼杵とか)に来てふぐ食べるって聞いた。
他店だけど、ふぐ肝の寿司だったかを食べてすごいおいしかった。
779名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 23:52:52 ID:qV1FlGCP0
ピアノ売ってちょーだい
780名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 11:08:19 ID:ZqDQcJYT0
外人のもてなしがいい店と日本人がいいと思う店は違うかもな
781名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 11:59:50 ID:faoqV79+O
東京の店で関サバや関アジは食えないの?
782名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:05:47 ID:raNbZsbB0
逝去したんだからdeparturesだろうよ
歌詞はどんなのか忘れたけど
783名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:09:03 ID:y5moF+rsO
吉兆
784名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:21:41 ID:GYy6s1Ru0
>>782
どこまでも限りなく 降り積もる雪とあなたへの思い


しっかし、芸能人てのは全盛期過ぎるとさびしいもんなんだな。
よほど売れてない人でない限り、その後の人生のことを考えると
特に収入面で割に合わないよな。 
785名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:23:11 ID:aExqVowd0
>>782
だから、親父の好きだった曲だって書いてんだろうが>FLD
786名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:37:34 ID:ND7EBD8xO
空に腕を突き上げ
787名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:42:56 ID:aExqVowd0
788名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:10:40 ID:xtU7jk+o0
落ちぶれたとはいえ、小室いい根性してるよな
馬鹿になってるだけかもしれんが
789名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:56:01 ID:Ed6tiMIj0
いつの間にか立場逆転してて
小室が逆玉の輿に乗ったような形になっている
もう音楽なんてやめっちぇー
790名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 01:03:02 ID:DjTTQ7pH0
自重しろw
791名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 01:07:33 ID:Nn8OTcSX0
まだあったのかこのスレ
792名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 06:08:56 ID:uf+YV3JuO
結婚記念日おめー
793名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 06:15:14 ID:G9Iuy4BTO
うちの父が死んだ時は父が好きだったスカボローフェア?を流した。
サイモン&ガーファンクル。

訳詞知らないが暗いからいいか。
794名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:31:33 ID:gz3OixAM0
小室って今だに人気あるよな。

レス数をブログのコメント数だと思えばなおさら
795名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:35:55 ID:qhRi/OgV0
嫌いな人が大多数
796名無しさん@恐縮です
ネタ芸人の域