【話題】「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」など、現代用語の基礎知識に
1 :
ストッキングおまコンφ ★:
「『アベする』は流行っていたので流行語大賞に」という声が一部にあった一方、とりあえず「アサヒる」が
「現代用語の基礎知識」入り。「初音ミク」や「ググレカス」などおなじみの言葉も
はてなは11月14日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」に
掲載されている97のキーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されると発表した。
「ビジネスと社会」のジャンルには「それは仕様です」「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」などが、
「政治と社会」には「ローゼン麻生」などが、「行動とパーソナリティ」には「フルボッコ」「HDDのフォーマットと同人誌の焼却」などが、
「ことばと社会」には「アサヒる」「アタシ、もうアベしちゃおうかな」などが、「ウェブのことば」には「ググレカス」
「能登かわいいよ能登」などが、「趣味と萌え」には「初音ミク」「みっくみく」「痛車」などが収録されている。
はてなダイアリーキーワードは2005年から、現代用語の基礎知識に収録されている。
キーワード一覧はソースにて
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html
みっくみくにしてやんよ
すげーな
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:44:07 ID:446UStxq0
アベする って、流行してんの?
おらの周りでは一度も聞いたことないぞ??
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:44:18 ID:xGFkGmE7O
実にくだらなくまたピントがずれている
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:44:53 ID:ZjxOW+tn0
「アサヒる」
お前おめでとうw
能登とか声優ヲタしかわからんでいいだろ
はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、は、入ったの??
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:45:31 ID:ApG+13iu0
能登かわいいよ能登
QBKネタか
どーも
「ググるカス」や「ググるな危険」は?
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:45:46 ID:34uLEUpB0
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:46:31 ID:uiKGcl81O
アサヒるって何?
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:46:55 ID:xqJs9enx0
なんで今更能登
迎合しすぎ
KYくないすぎ
相鉄ローゼン麻生
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:47:13 ID:BpmYzOyf0
朝昼www
>>16 物事をでっち上げて捏造すること
例「またサンゴ事件みたいにアサヒったな」
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:47:49 ID:rqwr3dOf0
能登が載ってるんなら
ゆりしーかわいそうです(´;ω;`)
も載せろよ
179 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:14:47 ID:dMsBM8LE0
「ヌルヌル男」「師匠」「ワンモアセッ」「ジャンパイア」など『現代用語の基礎知識2008』に掲載
自由国民社から発行されている『現代用語の基礎知識』では、05年から
ネット発の新語を中心とする約100語のはてなダイアリーキーワードが
掲載されています。
今年もまもなく発売される『現代用語の基礎知識2008』に、
はてなダイアリーキーワードが掲載されることになりました。
掲載予定キーワードは以下の97キーワードです。(後略)
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071114/1195018275 リンク先より芸スポらしい単語を抜粋
ことばと社会
「いかほど〜」「カワユス」「オタージョ」「絶対に負けられない戦い」
趣味と萌え
「初音ミク」「みっくみく」「0ズレ」「聖地巡礼」「アキシブ系」「振り込め用紙」
食べもの周辺のことば
「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」「世界の社食から」「フードファイター」
「あの肉」「琢磨汁」「昔ばなし盛り」
スポーツのことば
「ジェノサイド・オリンピック」「32人目の男」「確変」「スターシステム」
「ヌルヌル男」「ラウンドマスト方式」「四者凡退」「未央力」
「ワンモアセッ」「師匠」「左右病」「うぃあー」「ジャンパイア」
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:48:07 ID:yYbqTufj0
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:48:09 ID:Lk3vatro0
きのこるは?
アカピざまぁw
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:50:04 ID:6BeV9tND0
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:50:15 ID:KSRaMTGyO
鈴木師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
未央キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>23 ジャンパイア入れたほうが伸びたかもな、このスレ
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:50:48 ID:9IlH0Eyc0
アベ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:50:57 ID:aQAj4f330
まじかwwwwwwwww「アサヒる」wwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと読んでみたくなったけど重そうなんでやめようと思うんだ
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:51:03 ID:AHQqd+OO0
ただしソースはソニー
センスのないスレタイに全米が泣いた
>>23にネタ満載なのに
こんな基礎知識嫌だw
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:51:31 ID:B0qT3+440
能登かわいいよ能登
って、何回も書き込んでたら本当に普通にかわいく思えて来た
ふしぎ!
師匠ってなんよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:52:08 ID:PYv9pwqMO
おまいらGJ
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:52:18 ID:zCtlLIqD0
誰かローゼン麻生にも触れてやれよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:52:29 ID:DmP0/DgWO
自由国民社はサヨクだと思ったが
[; ´Д`]<<<あたしの力だっ!!!!!
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:52:54 ID:HaZRtMMMO
我らが2ちゃんねら軍大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初音ミク?
アイマスとかも入ってんのか?
ばかじゃねーの?
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:53:51 ID:H0cTrl+J0
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:53:55 ID:HeDcfXbQ0
「アサヒる」こそ流行語大賞だろ
現代用語の基礎知識も落ちたもんだなあ……
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:54:06 ID:+5MVtlzZ0
アサヒるはどこで使われているんだ?
全部ネット用語のカテゴリーでいいじゃん。
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:54:22 ID:mnW2fl850
質問日時: 2007/11/4 19:16:47 解決日時: 2007/11/10 20:45:11 質問番号: 13,341,379
『オザワる』は今年度の流行語大賞ですか?
『オザワる』は今年度の流行語大賞ですか?
朝日新聞と中日新聞はオザワるを流行語大賞に推薦するのでしょうか?
『俺もうオザワるわ』
『なんでこの時期にオザワってんだよ、あいつ!』
『みんなが俺の言うこと聞かないからオザワるとするか』
『俺党首討論で勝つことできないからオザワる方がいいかな?鳩菅君』
回答数: 2 お礼: 500枚 質問した人: tienetsuzouさん
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:54:24 ID:aQAj4f330
>>37 Jリーグで無得点ながらW杯の先発に選ばれた鈴木隆行に対して
以降、ノーゴールが続いているFWにしばしば「○○師匠」と名づけられる事になった
最近では巻師匠やカレン師匠など
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:54:28 ID:wnR88Wcy0
ミックミクってどういう意味だよ
練マザファッカーがねーじゃん
「ディスってんの?」や「〜メーン」は流行ったじゃん
どうする知恵蔵
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:05 ID:y4lXTH4W0
能登かわいいよ能登
って廃れてるだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:05 ID:s+cJ0ry60
ローゼン麻生じゃなくて、ローゼン閣下じゃない?
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:08 ID:vyiz/wvh0
とりあえず
朝日ざまあwwwwwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:08 ID:FxjkGL+60
♪自衛隊を動かそうぜカキコ運動♪
自衛隊に助けを求めるカキコしよう。動かそう。
自衛隊助けてー ♪
日本を守ってー ♪
日本のーためーにー♪
武力をー使ってー ♪
もうこーれーいーじょーうー ♪
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:21 ID:aQAj4f330
能登かわいいよ能登
能登かわいいよ能登
登かわいいよ能登能
かわいいよ能登能登
わいいよ能登能登か
いいよ能登能登かわ
いよ能登能登かわい
よ能登能登かわいい
能登能登かわいいよ
登能登かわいいよ能
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:55:39 ID:HaZRtMMMO
しょこたんが考えたしょこたん語のカワユスも入ってるな
「イミダス」、「知恵蔵」に続いて廃刊に追い込まれないように今年も買ってやるか。
登録記念でいきなり未央力発揮されたら困るなあw
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:56:53 ID:qH3Me8sbO
なんでよりによって能登?
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:57:14 ID:OhKhd3cpO
朝日新聞社涙目w
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:59:37 ID:rDj+mVjh0
アサヒる 朝日おめでとうw
ナカヒる 中日涙目乙w
2chが社会を動かしてるわけだな
「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」マスオwwww
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:01:02 ID:rRo5MVGD0
「オザワる」は?
ヌルヌル男
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:01:46 ID:VBTYkSGV0
朝日涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:02:18 ID:HaZRtMMMO
2ちゃんねらー軍大勝利!!!!!!!!!!!!
朝日涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいえ、ケフィアです
>ただしソースはソニー
ちょwwwwwwwwwwww
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:05:12 ID:+5MVtlzZ0
いいえケフィアですとか狙いすぎだろ
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:05:22 ID:r4MznhVa0
なんかネットに迎合しすぎじゃね
逆に醒めるんだけど
朝日涙目wwwwwwwwwwwwww
社説で現代用語の基礎知識を叩くのが目に見えるようですm9(^Д^)プギャー
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:06:50 ID:0jbnqFEU0
ジャンパイアってテレビでも芸人が言ってたぞ
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:06:59 ID:FEV0INsBO
朝日新聞「これはヨーグルトですね」
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:07:14 ID:HVCFOFpI0
asahiru.net に期待。
アベよりアサヒの方が思い当たること多いからな当然だろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:11:31 ID:9YzLpGrS0
ジャンパイアはいい言葉だ
もっと一般的になって欲しい
いつになったら「やらないか」が入るの?
86 :
[;´Д`]:2007/11/14(水) 19:12:09 ID:Ui8FRwZb0
>能登かわいいよ能登
これは駄目でしょ
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:13:20 ID:rDj+mVjh0
笑韓流
自慰史観
反日幼稚病
これは?どう言う意味か教えてくれ
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:14:31 ID:DIoiSLNF0
ねらーが編纂してんの?
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:17:03 ID:OMu8jYvj0
>「アタシ、もうアベしちゃおうかな」
コノ言葉はアサヒられた代表的な事柄として収録されるの?
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:17:23 ID:HCFdj3K8O
最近じゃ味噌パイヤ傾向強いのにね
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:17:58 ID:OB6Q/4xVO
しょこしょこしてやんよー
はパクリだから入れるなよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:18:37 ID:mmJa6zOAO
アッー! は?
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:21:35 ID:cM6zVqUr0
結局アベするも載ったのか。何だかなあ。
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:22:09 ID:8TQ2fG1zO
うおっまぶしっ
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:22:22 ID:iq0CpGb50
zipは?
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:22:34 ID:HaZRtMMMO
猛虎魂
わしが育てた
新井最高や!シーツなんて最初からいらんかったんや!
そらそうよ
マイナスあるで
は?
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:23:10 ID:f0NnQpxB0
大学じゃ誰も言わないけどな
ゴキローとかも言ってる人みたことない
>>95 アサヒるがはやらなきゃアベするも乗らなかったろうね
皮肉なもんだ
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:23:17 ID:lrWL0ze80
ローゼン麻生って何だよ。ローゼンっつったらカバリーとかクロイツだろ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:23:20 ID:HktWQjNV0
編集者は2ちゃんすんなよ
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:24:45 ID:K0DDh/hD0
>「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」
これが一番衝撃的
知恵蔵に入れろや
アサヒるは普通に定着してるしな
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:26:15 ID:ptHNf8eT0
能登さんが現代用語の仲間入りwwwwwwwwwww
アホか
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:26:54 ID:zV4+A+4v0
アサヒるって意味がわかんねー
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:27:21 ID:o6opVwUt0
「現代用語のくそ知識」もマッキー症状。
そんな言葉、誰も使わネー。
>>103 マジで入ってたw
全自動卵割機が商品化される日も近いな
2スレ目突入したら誰か全用語説明よろw
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:29:01 ID:MEXu0ou30
能登までwww
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:29:06 ID:MGdghPln0
ググレカスってどういう時に使うの?
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:29:12 ID:JI3ybc8b0
朝日恥っ
哀れだな
朝昼なんて誰も使ってないのにw
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:30:55 ID:MEXu0ou30
>>78 2chのアクティブユーザ数が900万人(ネットレイティングス社推計)なんで、
その言葉を知ってるかどうかの問題で言うとスイーツとか使う赤文字女性誌の総売り上げよりはるかに多いことになる
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:31:28 ID:1dvCtip30
アベするは個人名なので、この会社の良識を疑う!
即刻やめるべし。
全国のあべさんは抗議をするべし!
本当にのせるのならば、
この会社は、正しい意味で人権無視会社!
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:31:55 ID:B0qT3+440
おまえ、今日はなんか般若かわいいな
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:32:34 ID:rDj+mVjh0
>>92 いまどき ググレカス かよ
それくらいは知ってるぞw
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:32:36 ID:J9WCTGNpO
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:33:06 ID:CYrNSO5a0
いつになったら
なうあー
が登録されるんだ?
ググレカスがあるのはいいなw
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:33:29 ID:FzbDbEtZO
とりあえずwwwwwとKYは初心者には絶対分からないので入れておkだと思う
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:36:37 ID:xGFkGmE7O
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:36:59 ID:aIq0S86r0
アベしちゃおうかなが入ったのはアサヒるとセットだろ。
つまりアサヒの悪質な捏造が延々と残る訳だ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:37:00 ID:46nUzfuo0
アッー!はないのか?w
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:38:11 ID:W1UnGYOB0
私の周りでも使っている「アサヒる」
嘘ついた奴とか、ブログで新商品の提灯記事書いている人とか
上司は「アサヒる」が「朝昼」=朝令暮改の新解釈と最近まで思いこんでたらしい
「小沢る」も入れてよ。w
>>127 日本球界復帰後のTDNの成績によっては2009年版で収録はありえる
>>128 朝令暮改の新解釈って発想はいいなあと思いました
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:40:42 ID:0suNGk+90
ローゼン麻生wwww
アッー!の方が知名度高いだろ
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:41:11 ID:tYHIImtn0
\, `| ||| | ||| .| ||| |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l. l
""´~ ̄ _| |||..| ./. │:: :::::l、 l. l__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄ ./ / ./:: ::::::::l、 .|____ < おおお俺の
三三三 / / . ∠_:: U ::::::::::::::l、 < バーサーカーソウルが載ってない!!
────/ヽ/ | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
゙ヽ、 //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○ ノ /::;l/‐゙iヽ
゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´ l:: ::: / `ー-'" /::::l/ / l. )
. \\ー,| ||| |. `iヽ--──- :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///
. \\| | . |:: U ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:41:57 ID:W1UnGYOB0
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:42:18 ID:eh++l5vO0
痛車って何?
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:42:23 ID:6FfKWm2E0
アベするは入れない方がいいと思うって言うより流行ってないよ。
しかも人の名前で同じ苗字の人もたくさんいるからこういうのは
いじめに繋がると思う。
アサヒルは因果応報だから仕方ない。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:43:20 ID:SBaaoQNc0
あれ?ググレカスの妹がググレマスだったっけ?
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:44:15 ID:6tR271sN0
「アサヒる」かあ
現代用語の基礎知識に収録ですか
朝日新聞、涙目www
, ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
/ \
/ ヽ
,' / , / , i | i ヽ
| i ! / / イ ! | / / | |/
i | //∠/| / //_|∠| /i/
〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v' ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
!f`i i| ィ '〈!' ,|f リ .< ず っ と 俺 の >
.ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ' < タ ー ン ! >
レ | v−y //-‐ 1 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ o |\ ` ̄ .イ/ |
d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:44:34 ID:MHrVk5L4O
朝日ざまぁwww
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:46:30 ID:+NzeS1fyO
なんか2chが社会に対する影響が大きく
なってきてるね
この国がどういう道を進むかが楽しみ
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:47:38 ID:WeBKmNWY0
【アベする】は入れといて正解だと思うよ。
そうしないと、【アサヒる】が生まれた経緯が説明しにくいし。
あの「KYサンゴスクープ写真」同様、後世に残すべき哉・・・
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:47:53 ID:vSlltViE0
(´ H` )This is コレ 俺!!!!
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:48:39 ID:vSlltViE0
(´ H` )ファンセクス・ググレガス
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:48:44 ID:6tR271sN0
>>142 アサヒるの説明で出てくるんじゃね?、アベする
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:50:31 ID:8LGvnXA70
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:51:15 ID:vSlltViE0
(´ H` )オメェらのワギナをしょっこしょっこにしてやんよ
>「HDDのフォーマットと同人誌の焼却」
これでクソワロタ
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:53:19 ID:8TQ2fG1zO
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ━━━ホォォォォォウゥゥゥ!!!
これもそろそろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:53:30 ID:FFvnt0J10
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
これはwwwwwwwwww
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:01:43 ID:aJRWUdRO0
>「『アベする』は流行っていたので流行語大賞に」
流行ってねえよwwwww
またアサヒってるしw
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:03:04 ID:vSlltViE0
(´ H` )とっとと、シャワーをアベてこいよ!!!!
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:10:46 ID:Ciq3sV+VO
ヤンデレ や
誠死ね はもちろん入るよな?
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:11:11 ID:RMH2Oh1QO
よくやったw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あさひ る【朝日る または アサヒる】
《品詞》動詞。
《意味》実在しないもの、架空のものをあたかも実在するかのように
他者に語り聞かせること。捏造。
《用例》「あなたは新しい流行語と言いますが、
そんな流行語は聞いたこともありません。
あなた、アサヒっていませんか?」
《類義語》「嘘をつく」「捏造する」「騙す」「欺く」「でっち上げる」他
アサヒるキター!!!!!!!!!!!!
それに対してアベするの方は「アタシ、もうアベしちゃおうかな」というフレーズであるあたり、
どう見ても流行っていませんwアサヒさん。
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:47 ID:0TDp8iz+0
アベ は使わないと思う
アサヒる はよく見るけど
158 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:38 ID:3nNzR1u60
キモすぎ・・・
アベはでいじめを助長するから慎むべきじゃないの?
アタシ、もうアベしちゃおうかな
↑
これは流行語というより記事の引用だろ
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:04 ID:/1ZJyJtn0
能登かわいいよ能登w
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:39:12 ID:weW+pPFv0
「アベする」をスレタイに入れないとは、
このスレ立てた記者もアサヒってるね。
はねるの短縮言葉ゲームでKYとかでてたけど
これ知ってるんだよ、すごいでしょみたいな
寒いな
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:43:44 ID:78iGWKri0
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:19 ID:n7NS5/hM0
流行ってると思って安易に職場の上司にググレカスとか使ったらフルボッコされて病院代を稼がなくちゃ、いけないんですになりますよ。
アサヒるって言葉は、朝日新聞では禁句だろうな
なんか全然「現代擁護の基礎知識」じゃないな。
ネットスラングっていうか2ちゃん用語を入れるなよ。
どういう基準で選んだのか全く分からない。
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:13 ID:Ebi6Oxbr0
アベする流行らせようとしてアサヒるが入るとかwww
アサヒざまぁwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:14 ID:aoPEVZg1O
わかってるな、この人。。。。。
一度実際に会って意見交換したら面白いことになるかもな。。。。。。。。
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:05 ID:2CVR+3OP0
ジャンパイアいれるならアッー!も入れろよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:52 ID:vSlltViE0
(´ H` )使うアテのないバイアグラ誤飲して、アサヒってますよ。たいがい。
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:40 ID:DuE9bSjAO
猛虎魂を感じる も入れろ
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:31 ID:lO3fAT/G0
2ちゃん用語多すぎw
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:56 ID:nzrDW9jm0
DQNが入る日も近いな
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:08 ID:fN+VPWiB0
フルタチる
ワロタw
177 :
アッー!:2007/11/14(水) 21:18:15 ID:Z+S14Ixx0
アッー!
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:51 ID:vSlltViE0
基礎知識という割には捻りのない小手先の略語になってる気がするが?
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:01 ID:pTJysIlS0
朝日(笑)
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:21:15 ID:fbyVZk7j0
惜しかったな
『野球も政治も1リーグ制』は間に合わなかった
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:26:03 ID:k9GFOhlb0
どうでもいいけど
「能登かわいいよ能登」より
「ぁぉぃかわいいよぁぉぃ」っての方が早くなかったか
能登なんて2chの実況でしか見た事ないし
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:45 ID:fC/AW55O0
しかし、現代用語の基礎知識って一昔遅れてるんだな。
記事書いてる奴もさ。
ググレカスなんかもう使わないのにな。 そんな事未だに言ってる奴は本当に古いし。
”ググルカス”か、”ググルナ危険”だろう、今は あと”ゲイツに聞け”な。
本当に編集者って、時代遅れの奴がやってんだな。 ”古くさ用語の基礎知識”じゃないのか?
それともこれは狙いなのかな?
今後ピンぼけした奴には「この現代用語の基礎知識野郎が!!」と使うのが正しい?
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:17 ID:vSlltViE0
(´ H` )しようこセクス・ググレガス・・・来年の流行語は・・・コレだ!!!!
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:12 ID:q7wjkl4z0
>>1 朝日や民主関係の意味での「ブーメラン」は入らなかったの?
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:20 ID:vSlltViE0
(´ H` )訊くより先にグー、ヤフー?
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:29 ID:fqKWPt7j0
オザワる
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:41 ID:lO3fAT/G0
オワタ\(^o^)/のオワタはないのか
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:35:25 ID:vSlltViE0
(´ H` )来年の流行語は「野党・民主党をぶっ壊す」じゃね?
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:57 ID:vSlltViE0
(´ H` )グーグル・アースで俺の彼女のアヌスまで覗こうとしやがって・・・
彼女=主にアイドル、お気に入りのキャラクアーを指す
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:37:59 ID:WKjaXKvE0
ローゼンとかネットの一部しか知らんだろ
もう基礎知識じゃなくて流行り言葉辞典のレベルだな
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:17 ID:fC/AW55O0
あとなぜ、”全俺が泣いた”は入ってないのか・・・
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:23 ID:GjxfATVB0
ローゼン麻生てワラ
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:26 ID:vSlltViE0
(´ H` )相鉄ローゼン?
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:39:01 ID:BLSRWqsq0
能登かわいいよ能登はやりすぎだろwwwwwww
>>6 朝日、中日、東京新聞限定で大流行している
ちなみにこの3社は外国の新聞社です
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:40:21 ID:vSlltViE0
(´ H` )ぉやっはィカよ〜
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:44:00 ID:VeQJb4M80
アサヒるアサヒるアサヒる朝日
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:44:11 ID:YWE7ahCfO
クルルァも入れろよ
おう、早くしろよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:45:06 ID:vSlltViE0
(´ H` )能登かわいいよ能登が流行るんだったら、
「正解は好きだよ〜ヽ(´―`)ノ」を流行らせて欲しいが・・・
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:53:08 ID:G2CfP9nwO
うぃあーが入ってるw
レッズオメ
「2ちゃんねる検索」が、2007年にあらわれた「ことば」の中で、この1年の出来事を象徴し、
また多くの人の印象に残ったと考えられる新語・流行語を選び、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を顕彰する「ネット流行語大賞2007」を行うそうです。
現在ノミネート候補となる「ことば」が広く募集されていますが、今年を象徴する言葉が続々とエントリーしています。
このページによると、今回開催される「ネット流行語大賞2007」は11月にノミネート候補となる「ことば」を広く募集し、
12月初旬にノミネート流行語を決定。
そして一般投票を経た上で12月中旬に投票結果等を考慮しつつ今年の流行語大賞を決定し、関係者に結果を知らせて表彰するそうです。
なお、ノミネート候補となる「ことば」のエントリーは以下のページから行うことができます。
ネット流行語大賞 - 2ちゃんねる検索 エントリー
http://d-yo.jp/buzz/entry 2007年11月5日17:35現在のトップ10は以下の通り。
1.アサヒる
2.アッー!
3.スイーツ(笑)
4.滝川ルネッサンス
5.Nice Boat.
6.スイーツ(笑)
7.初音ミク
8.ニコニコ動画
9.自重
10.アベする
http://gigazine.net/index.php?/news/20071105_2ch_buzz/ 上位がえらいことになっている気がしますが、最終的にどの言葉が残るのでしょうか。
お前等アッー!に投票しろよ。早くしろよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:02:24 ID:qTLShEOS0
もしAA awardがあるなら今年の大賞は電車内のフリチン1001だと確信している
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:09:12 ID:fbyVZk7j0
誰か「仕様です」って最近使ったり聞いたことある奴いるの?ここ2年ぐらい
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:14:20 ID:nzrDW9jm0
>>205 マイクロソフト社のカスタマーセンターに電話したら聞けるよ
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:15:39 ID:rW6beLOX0
うぃあーが入ってるw
ドメサカと芸スポくらいでしか使われないのに
マスゴミ工作員必死w
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:20:24 ID:X0MP/OIz0
>びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
これをどうしろとwwwwww
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:24:37 ID:no3rMNbB0
使うのはネットだけにしろよww
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:25:45 ID:WKjaXKvE0
前はもっと権威のある内容だったのに
バカらしくて読めんなこりゃ
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:26:54 ID:96YRILKd0
閣下始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:27:20 ID:E7Eusuvx0
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:28:03 ID:96YRILKd0
>>205 低脳下請け会社に出したらたまに平気でそんなこと言う馬鹿がいるよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:34:05 ID:hLxmPpkUO
ローゼンフェルドのスレじゃないのか
技術者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」
「大嫌いですね」
「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」
「低能シネヨって思うね」
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:35:15 ID:ob3Qpat40
アベするって、ノンケの男でもかまわず食っちまうことかと思った
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:35:42 ID:tehCj1xp0
アサひるって言うほど聞かないよな
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:37:34 ID:ufn+ikpc0
ローゼン麻生って、
「2ちゃんねらー受けをねらった作り話」と書かれるのだろうか
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:38:58 ID:2XsrHjH50
>>218 俺は意味すら知らないよ。ニュー速+とかにはほとんど行かないからなあ・・・
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:08:30 ID:992Xkt4V0
おととい地下鉄のなかで女子大生風の3人組みが「アサヒる」という言葉を使ってました
「アサヒる」などネットのなかだけでの言葉だと思っていました
初めて本当にそれを使っているのを見ました
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:09:33 ID:WsdQzfs60
アベしちゃうなんて聞いたことねえよ
病人嘲笑って何が楽しいんだ?
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:12:01 ID:fdgZ50WV0
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:16:38 ID:GRUwO+Ew0
今年後半からの追い込み、マスコミでの露出、時代の気分、
使用範囲の広さ、言いやすさ・・・などから考えて、
「KY」が流行語大賞になってもおかしくはない。
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:19:18 ID:W/+rR9bQ0
現代に即応しててカッコイイ!ってつもりなんだろな
編集は
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:34:59 ID:KGr7e6Lo0
能登かわいいよ能登って古くない?
しばらく前に流行っていたが今も言ってる奴っているのか?
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:41:29 ID:hcJXTbKI0
イミダスって買ってから3年くらいすると紙が臭くなるよな。
この現象を「いみだす」という動詞にするのはどうかな?
むしろアサヒにとっちゃ
「アベする」が入ったことのほうが痛恨のはず
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:48:16 ID:bQqzOe5c0
安倍まだ虐められてるのかwww
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:49:39 ID:kK4zS5cI0
ν速でやればいいのに
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:51:09 ID:yNrqzDuPO
ジブる
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:53:24 ID:0jLpyQk00
2ちゃんなんかもはや老人から小学生までみて書き込みしてるよ
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:58:57 ID:EdAoaoM/O
能登が入っててワロタ
もの売るってレベルの人、あの一言でここまで有名になるとはねw
それよりアッー!とかの方がスラングとして定着してると思うんだが
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:03:31 ID:fG9I2J6H0
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:04:42 ID:94L6Cj3fO
もう現代ネット用語にしろよw
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:06:02 ID:6H38y0Qz0
ドームラン
東京ドームで起きる怪奇現象
どうみても外野フライの打球がスタンドインすることが
余りに多いのでこう名付けられた
原因は東京ドームの狭さ、ドームにも関わらず強風が吹いている
等が挙げられる
実際に他球団の選手や監督は東京ドームを狭い球場として見ており
又社会人の都市対抗において解説がかなりの強風が吹いていることを暴露した
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:06:08 ID:c4XX6+Ac0
「確変」や「スターシステム」 ってなかったんだな
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:06:34 ID:sYe5cPcQO
田嶋る、巨泉る、小沢る
ローゼン麻生は、いわゆる「あだ名」だろ?
わざわざ入れる必要があるのかね
スレ全然伸びないな
ジャンパイアがスレタイに入ってたら軽く1000はいくだろ
/ ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ トゥットゥルートゥットゥルー(゜ω゜)(゜ω゜)
| || | |-r 、/ /| セックス♪セックス♪んっんー(゜ω゜)(゜ω゜)
⊂二二 \_`二_/二二⊃
/ `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-| ,!
`ー( ヽ ,,ノ
ノ`> ノ''"
三 レ'レ'
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:31:32 ID:yPa9pcyA0
アサヒるって初見なんだが。
毎日2ちゃんには入り浸ってるが、知らないネット用語って多いんだなあ。
って、ネット用語じゃなかったわ
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:20:05 ID:9OqChxVp0
「自宅警備員」はまだ掲載されていないの?
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:13:26 ID:xq/c4mpv0
>>22 ゆりしー大勝利! のほうがいいのではないか。
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:18:47 ID:nB1TFT+U0
>236
むしろ現代痛い用語
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:35:38 ID:wDY4DxVg0
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:47:34 ID:4G53B7dpO
TDNは載ってる?アーッ!
レガッタもいれなきゃ
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:56:18 ID:N7vtAaL+0
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:16:41 ID:BQIICZm40
>>211 締切りの関係もあるだろうが。
アサヒるやアベ〜は見出し語にはせずに
先日のナベツネ御乱心の所と絡めて
マスメディアの項で扱うべき話題だと思うんだが、
はてなもウィキペの悪い癖は完全に克服できていないから、
こういう事になると、後々大変なことになるんだよな。
流行語大賞からネガティブワード削ったみたいに。
アッー!は説明文の付けようが無いから無理だなw
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:29:30 ID:D+m/Dbh3O
現代用語というより
2ちゃんねる流行語(笑)という感じだな
基礎知識というか
こんなの知識にもってたら脳味噌の容量のムダ
基礎にしたら頭がおかしくなるってものだ
どうせ2chでも年またいだら消えそうな言葉ばっかだし
あと、クリプトンはいい会社だと思うよ
なんか聞いたこともないのばっかり…
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:38:18 ID:BK5GFbcmO
>>256 もういくつかの言葉はまたいでる
流行というにはもう古いのもある
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:10:47 ID:KGe8xxfVO
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:14:31 ID:KGe8xxfVO
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:31:10 ID:9rN5fvPo0
アッー!
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:36:06 ID:KGe8xxfVO
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:39:14 ID:fQl98DiK0
しらねーのばっか
フルボッコだけ見た事ある
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:39:53 ID:OvobuN1Y0
『おもいッりイイ!!る』→「アサヒる」の意味の説明をアサヒること。
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:40:38 ID:tT2gNJiI0
能登ってだれだよ
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:50:22 ID:BCvMM61+0
お兄ちゃん!イ、イサキは?イサキは選ばれたの?
「2ちゃんねる検索」が、2007年にあらわれた「ことば」の中で、この1年の出来事を象徴し、
また多くの人の印象に残ったと考えられる新語・流行語を選び、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を顕彰する「ネット流行語大賞2007」を行うそうです。
現在ノミネート候補となる「ことば」が広く募集されていますが、今年を象徴する言葉が続々とエントリーしています。
このページによると、今回開催される「ネット流行語大賞2007」は11月にノミネート候補となる「ことば」を広く募集し、
12月初旬にノミネート流行語を決定。
そして一般投票を経た上で12月中旬に投票結果等を考慮しつつ今年の流行語大賞を決定し、関係者に結果を知らせて表彰するそうです。
なお、ノミネート候補となる「ことば」のエントリーは以下のページから行うことができます。
ネット流行語大賞 - 2ちゃんねる検索 エントリー
http://d-yo.jp/buzz/entry 2007年11月5日17:35現在のトップ10は以下の通り。
1.アサヒる
2.アッー!
3.スイーツ(笑)
4.滝川ルネッサンス
5.Nice Boat.
6.スイーツ(笑)
7.初音ミク
8.ニコニコ動画
9.自重
10.アベする
http://gigazine.net/index.php?/news/20071105_2ch_buzz/ 上位がえらいことになっている気がしますが、最終的にどの言葉が残るのでしょうか。
お前等アッー!に投票しろよ。早くしろよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:03:31 ID:/G24JQ7sO
ちょwwwwwww
まじふいたwwwwwwww
朝日wwwwざまぁwwwwwwww
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:06:56 ID:/8iSYfvf0
アベするは放っておけばよいものをわざわざねらーが広めてしまったようなものだな。
次はオザワる、ナベツネる、ヌカガるあたりか。
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:20:41 ID:KHe/blp60
>>265 「アサヒる」「ググレカス」「ローゼン麻生」・・・現代用語の基礎知識に収録
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195028249/ 930 名前: 林業(京都府) 投稿日:2007/11/15(木) 14:04:39 ID:DVdpk/d20
誤字脱字訂正版。
(まとめ)
11月15日放送の「おもいッきりイイ!!テレビ」がアサヒった。
同番組は、「きのう流行った言葉たち」のコーナーで、mixiのキーワードランキングに上がっていた「アサヒる」を取り上げた。
新聞とテレビという媒体の違いこそあれ、同じマス・メディアが、マス・メディアを揶揄した言葉を取り上げたことに視聴者は驚いたが、「アベする」の説明を聞いて、更に驚くこととなった。
同番組は、「アサヒる」の意味を、
「朝日新聞は、政治に対して厳しい意見を表明することが多いため、物事の執拗に追及することを意味する」
と説明。
朝日新聞の捏造体質を批判・揶揄したことから敢えて作られた「流行語」であることには一切触れなかった。
直後に、「アベする」を取り上げて説明しているにも関わらず。
なお、同番組に出演していたカンニング竹山やKABAちゃんは、「アサヒる」の意味が分かるかとの問いに対し、「わからない」「朝昼?」などと答える一方、「アベする」については「突然やめること」など、非常に的確に返答していた。
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 02:38:13 ID:LpB196c/O
「野球脳」は?もう入ってる?
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:31:25 ID:LYOvBPFy0
初音ミクってなんかキモブタが好きなアニメか何かだっけ?
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:36:59 ID:0b2RvNAg0
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:27:44 ID:BW76kqPl0
知らねえのばっかだわw
279 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:27:13 ID:LWrx4joc0
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 13:33:15 ID:hRQctFMd0
夏目三久 アサヒる
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 02:11:02 ID:ZHecvBnA0
282 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:30:31 ID:X3gA++eT0
>>281 驚いてる事に驚いた。
ニコ経由とかでミクをオタがすごい買ったって事はいまさらじゃん。
はちゅね
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:33:56 ID:wVR3jp7e0
「アサヒる」というのは「アベる」をバカにしてできた言葉だというのは承知しているが
言葉自体を本気で面白がってる奴を見るとうんざりする
言語感覚がオヤジだ
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:47:27 ID:HqUWaCg50
みくみくにしてあげる、JOYSOUNDに正式に来たか
権利関係はどうなってんだろう
286 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:48:49 ID:ap+2+/la0
ウェーハッハッハー
∧_,,∧ ∧_,,∧
< `∀´>(@∀@-)
( )( 朝 )
し―-J し―-J
287 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:40:11 ID:EWvap8VU0
この前のドラえもんで観光客目当てに雪男を捏造する村で捏造を暴こうとする
ジャイアン、スネ夫に対し、のび太、しずか、ドラは村人が可哀相と
ヒマラヤからどこでもドアで本物の雪男を連れてきて捏造に加担した。
さすが放送局が放送局だけにアサヒってるなと感心した。
仕様ですと能登は3年ぐらい前のイメージなんだが・・・
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:20:40 ID:9eDx2Np90
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 13:19:16 ID:KbRRJK3NO
291 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 08:26:27 ID:uyLE831M0
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:05:28 ID:KqLL2Y3S0
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:23:38 ID:xMfywksf0
294 :
名無しさん@恐縮です:
TDNも日本ホモに入団したことだし、「アッー!」は載せとけよ。おう早くしろよ。