【野球】阪神、福留ダメならヤクルト・石井一獲りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神のFA補強で11日、ヤクルト石井一久投手(34)の獲得が急浮上した。阪神は12日に
FA宣言する中日福留孝介外野手(31)獲得に向かうが、カブス、エンゼルスなど複数の
メジャー球団が興味を示している上に、国内では巨人がライバルとなる。もし、獲得失敗と
なればこの日、FA宣言することが判明した石井一獲得へ、ターゲットを転換する。

FAで獲得できる選手数は「2」と野球協約で定められている。これが悩ましい。阪神はきょう
12日にFA宣言する中日福留の獲得が難しくなった場合、代わるターゲットとしてヤクルト
石井一獲得を狙っていることがわかった。市場全体を見据えた補強策には、トラキラー左腕の
獲得を狙うウルトラCが含まれていた。

「ノーコメント以外、言えない。すべての可能性は持っています。それなりに準備はしています」

この日、高校生ドラフトで指名した横浜高・高浜と仮契約を結んだ沼沢球団本部長が、FA宣言
締め切りを前に慎重に話した。これまで広島新井と中日福留の「W野手」補強に全力を注いで
きたが、その裏で、先発投手補強の可能性も探り、入念に調査を重ねてきた。最終的に
石井一がFA宣言することが判明し、阪神の選択肢に加わった。

続きは>>2以降に

ソース:nikkansports.com
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071112-282121.html
関連スレ:【野球】西武10年ぶりFA補強でヤクルト・石井一獲得へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194818603/
2丁稚ですがφ ★:2007/11/12(月) 11:08:27 ID:???0
>>1からの続き

FA宣言した新井には15日にも速攻交渉を仕掛ける。他球団のライバルも見当たらず
「一本釣り」での獲得を確実にしている。新井に比べて、福留は先行き不透明な要素を
含んでいる。多数のライバルが登場しそうだからだ。巨人との国内争奪戦だけでなく、
複数のメジャー球界からも強い興味を示されている。果たして、何球団が手を挙げるのか?
それしだいで無制限に条件がつり上がる可能性があり、あきらめざるをえないケースが
出てくるかもしれない。そんな最悪のシナリオが現実となった場合は、野手と並行して
調査してきた完投能力のある石井一へのシフトが検討される。

石井一は日本球界に復帰して2年目の今季、ヤクルトの先発ローテーションを守り9勝
(10敗)。9月23日の神宮球場で阪神を完封し、優勝争いから後退させた。メジャー挑戦前から
「トラキラー」として立ちはだかってきた天敵左腕が、まだ阪神の獲得リストに残っている。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:43 ID:wmE4OH6e0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:43 ID:0ZL6gOyj0
3なら相武紗季ちゃんとデート
5名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:52 ID:nI/cLjvU0
3776だけ買っておけ。

引けにいい事あるかもな。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:11 ID:dCeZa+pe0
ダメならの意味が分からない。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:28 ID:C0I3ub9o0
久保田に金出してやれよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:45 ID:DKlDNYmm0
石井最高や!
9名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:50 ID:tHrp2hyA0
>>5
必死だなw
樹海行くなら一人で行けよw
10名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:00 ID:K2VrjIsC0
俺の好きだったヤクルトが
どんどん崩壊していく・・・

ラミレスはどうでもいいけど
11名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:09 ID:5fBsIToX0
福留なんていらんかったわ!
12名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:20 ID:b0GLY0eZ0
石井からは猛虎魂をまったく感じない
13名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:42 ID:O1eqL8rhO
金満乙
14名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:50 ID:KD38gvp+O
10ならスーツ着てハローワーク行く
15名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:52 ID:igikLzWY0
来年はヤクルトと広島の最下位争いが決定?ヤクルトと広島は合併しようぜ
ヤクルトが広島に来てくれたら、広島でのローカル放映権収入の5億円
をゲッツできて、もっとましな補強ができるよ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:11:18 ID:JQbDhty40
石井一って阪神って感じじゃねえよなぁ・・・
17名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:11:48 ID:0ZL6gOyj0
いよいよ本気で野球がつまらなくなってきたな
18名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:04 ID:QMnWAGpG0
2ってことは新井確定の福留石井選択ってことでいいのか野球詳しい人
19名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:22 ID:b0GLY0eZ0
>>14
10じゃなくても、行けやw
20名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:24 ID:PnztJr/V0
阪神の補強はきれいなポイント補強
21名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:52 ID:A4sjePEO0
>FAで獲得できる選手数は「2」と野球協約で定められている。これが悩ましい。
虎の恋人を作りすぎて勝手に悩むなよw
22名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:04 ID:QMnWAGpG0
>>14
スーツ着なくていいし行けや
23名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:17 ID:C8i7vcCnO
石井は全くいらないな
24名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:49 ID:JM5p62Km0
普通にいらねぇよw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:49 ID:t/CqZTa40
ぬぼ〜〜〜っとした顔がきらい
26名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:00 ID:fXNUrjGe0
阪神の必死すぎだな
もう暗黒からは逃れられないんだよ

新井が号泣するのもうなずけるってもんだよw
27名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:11 ID:OYgAFWl50
どこの強奪球団だよwwww
28名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:36 ID:2/05C14v0
ウチは蚊帳の外ですかそうですか>広島
29名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:08 ID:Ec0pVTIwO
銭留よりこっちのがいい補強だと思うが
安いし

いや、成績で見たら高いが
30名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:34 ID:nUjpnHkrO
新井 New!
金村 New!
川越 New!
石井 New!
31名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:38 ID:YGM3yAKYO
銭ゲバ福留は早く辞めろ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:21 ID:8eMCco+tO
はいはい猛虎魂猛虎魂
33名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:23 ID:jhBurG/Q0
節操がねえな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:18:03 ID:mElvI/KV0
2なら働く
35名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:19:03 ID:1NoNo9W8O
有名なら誰でもいいんだな
36名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:23 ID:YuVSArsbO
大昔甲子園で応援してて一久にホームラン打たれて涙目になったオレが来ましたよ
暗黒時代がなついわw嫌いじゃなかったけどね
37名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:38 ID:GX5Pc+mT0
珍珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また外様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:22:45 ID:hRYcZ2P40
おいおい、ホント節操ねぇな。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:23:58 ID:hIzx23ER0
阪神は巨人みたいに補強で勝つ戦略を取るようになったな
40名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:24:17 ID:lkcnrQZD0
ギコって大枚はたいてとるほどの選手じゃないぞ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:08 ID:8+uASExUO
防御率が悪いから、必要なし。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:22 ID:2/05C14v0
【野球/MLB】えらいこっちゃ!福留メジャー濃厚
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194832670/

残念ですた。石井でガマンしてください。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:45 ID:b0GLY0eZ0
本人より、嫁を慰安婦として手に入れろや。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:28:12 ID:wA12g1k1O
また阪神か
45名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:28:46 ID:OUJF1QEq0
嫁がフジにこだわるよう説得したから楽天のオファー蹴ってヤクルト戻ったんじゃないのか?
46名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:29:33 ID:AjXIBSka0
カスをつかむなよハンチン
47名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:30:43 ID:92lZq07U0
石井引退して起業するんじゃなかったのかよwww
48名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:30:53 ID:98pVEBrVO
年に一回は神ピッチするよ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:31:25 ID:dbh2Fqb6O
KAZから猛虎魂を感じる…
50名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:32:14 ID:LTbNiaDj0
FAで国内移籍するやつって守銭奴としか見えなくなってきた。
巨人でさえ夢の球団じゃーないだろうに。
51名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:32:44 ID:igikLzWY0
汚珍珍
52名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:33:03 ID:sZfeUczQ0
石井って今期の成績よかったの?
もうピーク終わった選手じゃね?
53名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:33:53 ID:ZOjiaKhYO
来たとしても1年で辞めるだろうね
54名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:34:15 ID:udGSFycqO
阪神なんかに行くわけないだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:35:38 ID:5+uwUnc20
>>47
ADじゃなかったっけ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:43:00 ID:G4NG+msw0
石井一から猛虎魂を感じる・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:43:55 ID:1Q8jAfON0
黒田博樹 32歳
通算 103勝 89敗 三振数1257 防御率3.69 

石井一久 34歳
通算 98勝 63敗+MLB 39勝34敗=137勝 97敗 三振数2045 防御率3.73
58名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:23 ID:G4NG+msw0
下柳からはジャイアンツ愛を感じる・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:47:04 ID:DoGl/em+0
珍カスいい加減にしろ!
また金満補強かよ?恥を知れ!
60名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:48:29 ID:EJemEAQ30
本当によそから獲ってばかりだなw
61名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:48:53 ID:ZVpc4Y7tO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
62名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:49:14 ID:G4NG+msw0
>>59
フロントに言ってください
63名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:49:55 ID:S9hPm5rb0
来たよw  本家、猛虎魂w
64名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:52:32 ID:gsjGyEYVO
>>59
金満て、勝手にFA宣言した新井とアホの広島の話に阪神巻き込まんといてw
広島と関係ないフリーエージェントの新井と阪神は相思相愛やけどなw
65名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:54:47 ID:g3kY28PT0
移籍したら今年の下柳くらいの成績は残すと思うけど・・・
金額に見合った選手じゃないと思うよ。阪神大丈夫か?

ギコはどうせあと1年、長くて2年で引退だし、
古巣のヤクルトで引退しとくのがベストだと思うんだけどね。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:56:38 ID:B0rqvPmS0
なんでクリーンナップ打てる外野手→先発なんだ?
和田でいいんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:03 ID:gsjGyEYVO
KAZUHISAから猛虎魂を感じるで!
KAZUHISA最高や!父見捨てた黒田なんか最初からいらんかったんや!
68名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:17 ID:+4Ljeeo6O
なんで阪神は強奪ばかりして自分とこの選手を育てようとしないのか

濱中ももうちょっと我慢して使ってやればいいし、下には素質のある良い選手が結構いるのに

なんか宝の持ち腐れじゃね
69名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:18 ID:r9glfjMqO
はいはいw飛ばしw飛ばしw
70名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:28 ID:kteOqd/a0
阪神よ、FAなら誰でも良いのか?w
71名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:59:31 ID:DoGl/em+0
ほんとに節操ねえ奴らだよな。
順調に球界の癌細胞へと成長してるな。珍球団は
72名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:27 ID:YEqgt1r40
見境なさすぎワロタ
やきゅつくのFAじゃないんだから

それでも珍の補強は綺麗な補強
73名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:31 ID:9Z3SY9OsO
あの派手なかみさんが、東京以外に住みたがるとは思えませんが
74名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:35 ID:mU2ZVHnw0
マスゴミが勝手に書いてることを公式発言みたいに捉えてんじゃねーよ
75名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:05:05 ID:eEWOKC8i0
もう獲れればなんでもよくなってないか?
76名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:05:25 ID:Jt+81uZg0
今ならもれなく神田うのが付いてきます
77名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:05:49 ID:/CL9NNKl0
そもそも福留が阪神行くはずないと思う
78名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:07:48 ID:+X4hoCxe0
福留とれよ阪神
金本から金を回収して福留に回せば払えるだろ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:08:43 ID:NB0pPlhI0
あること無いこと書きまくられてるせいで
片っ端から手を出してるように見られてるなあ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:03 ID:92J5uryvO
>>68
我慢してってw

相当我慢してたと思うが
81名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:05 ID:9ju5c4mL0
>>57
石井すげぇww
82名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:52 ID:tXT4YRIoO
石井は楽天にいってほしい。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:10:26 ID:uGON/jkq0
阪神・・・どうしようもねーな
巨人超えたな
84名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:10:38 ID:7jjjzzw+0
公もあれだけど珍も違った意味で迷走してるな。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:10:50 ID:ttD2M3i90
ベイが強くなりすぎるな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:12:27 ID:tbQFrv540
阪神の補強は、何の脈略もねぇな
87名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:12:29 ID:YEqgt1r40
先発三本柱

石井一
金村
下柳
88名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:13:46 ID:rFl0/LH60
>>73
東京人は地味だよ、派手さは大阪の足元にも及ばんし。
89名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:14:06 ID:i1vPQW5kO
おいおまいらw
これは日刊の妄想だぞw
落ち着けよw
90名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:14:31 ID:WMEZ6jR60
なんという金満wwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:00 ID:5ggXpSVJ0
石井からは下柳魂を感じる
92名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:00 ID:D4iC2/bl0
ついでにラミとカブも獲れよ!

全部獲っちゃえ!!
93名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:01 ID:EjAsUw3p0
>>82
戦力としては必要だが年3億も出せるわけないだろーが
94名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:29 ID:zISz5/he0
日本のゴミ捨て場、ダメジャーw
こんな糞リーグ見て喜んでる白人いるの?
ニガーだけじゃね?
給料が高いだけでゴミみたいな選手ばっかだろ
エラーとか見てると知能も低そうだし
95名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:17:01 ID:HvoCfSWn0
虚塵の強奪は汚い強奪


お珍珍の強奪は綺麗な強奪ですか?wwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:17:40 ID:MKRtvYXB0
こんな調子で何人も名前が挙げられては消えるんだろ
いちいち記者の妄想に付き合うなよ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:17:58 ID:t2gjK5Je0
石井一久って、まだ34なのか。またメジャーへ行く気はないのかな。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:18 ID:0o38qJco0
薄汚い巨人と一緒にすな!
99名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:56 ID:NNYm+u8q0 BE:1292810887-2BP(69)
なぜ岩隈をとらない
なぜだなぜだ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:19:06 ID:BDWXVRE20
「ノーコメント以外、言えない。すべての可能性は持っています。それなりに準備はしています」

これだけでこんな妄想してるの?
101名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:03 ID:uGON/jkq0
>>98
阪神は薄汚いどころか・・・汚いだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:19 ID:nUjpnHkrO
阪神嫌われすぎワロタ
103名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:31 ID:k7MDSFxo0
金満巨人を散々批判していた珍ヲタどもは、いまの阪神をどう評価するんだろうな。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:21:50 ID:6Z7NUlcdO
巨人は無理矢理つれてくるから強奪なんや!
阪神は猛虎魂がある選手を迎え入れてるだけであって強奪やあらへん!
105名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:23:20 ID:/hF/DdpAO

ダボハゼだな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:23:28 ID:6c3K7ucaO
とすると、下柳とは契約しないと言う事か!
107名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:24:15 ID:5ggXpSVJ0
先発がほしいよね
108名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:24:16 ID:YvvC7EcTO
マスコミも含めて節操が無いな。本当にダメな球団に成り下がった。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:24:27 ID:MxWNYzpAO
福留がダメなら石井とか、なんか的が明らかに違うつーか
やたらめったら節操なくって感じだな、そこまで必死なのか
110名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:24:57 ID:6ZlvTj2lO
なんかヤリチン・スケコマシみたいだな今年のオフはW
福留と新井以外は取らない、新外国人候補はグライシンガーだけとか言いながら石井一?誰でも獲ればいいというもんじゃないW
111名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:25:10 ID:4kI2MHFtO
阪珍の行動が
足軽女みたいで嫌だなwww
112名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:25:16 ID:DXGO57lYO
去人化しつつあるチョン神
岡田がFAで新喜劇行かへんかなぁ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:26:23 ID:5ggXpSVJ0
まあね
来たいっていうならしょうがないよね
114名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:26:40 ID:WxYmZX8ZO
>>111
足軽かよw
115名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:28:04 ID:zC3WeoCV0
「ノーコメント以外、言えない。すべての可能性は持っています。それなりに準備はしています」

「ノーコンとは、言えない。すべてのわがままを受け入れる準備はしています」

これが本音だろう。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:29:53 ID:SGBlbLo7O
>>111
鉄砲隊や騎馬隊ならカッコイイのに足軽かよwww
117名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:30:25 ID:fSPHMS26O
石井一久の日本球界に帰ってきてからの成績ってどれくらい?
118名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:32:54 ID:QLH8rRmc0
なんという節操のなさ
119名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:34:07 ID:2cEb2wgUO
>>109
阪神は先発ほしいだろうから間違ってるとも思おないけど。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:34:45 ID:SGBlbLo7O
>>117
全盛期の猪股くらい
121名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:35:20 ID:vHedChv1O
福留イラネ
銭ゲバすぎるし手術後の具合もわからない
ラミレスかカブレラが欲しいのに
122名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:35:28 ID:AjXIBSka0
ま、嫁が反対しておしまいだろう
123名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:36:36 ID:lTnZkwKF0
「巨人化」とかいう次元じゃなくて
もう既に阪神は、こういう何でも有りの補強をする球団なんだよね、
良くも悪くも。

まぁ良いんじゃないの、こういう球団が幾つかあってもさ。
他球団ファンからしたら、いいネタにもなるしねw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:12 ID:8Q8xN4hOO
ヤスを手放してヤス以上のストライク入らない病患者を欲しがるとは何事だ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:35 ID:SGBlbLo7O
俺はヒルマンかバレンタインが欲しいな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:50 ID:MKRtvYXB0
「すべての可能性は持っています」っていうコメントがあるから
マスゴミももう妄想記事を書き放題なんだろうな
当たれば儲けものぐらいな感じで

そしてそんな記事が出るたびに強奪だの汚い補強だの言われるんだな
実際は全然手を出してなくても
127名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:52 ID:VvKaqHrh0
虚珍が野球をつまらなくしてるな
128名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:13 ID:e0M/UDFZO
福留よりはよっぽど適切な補強だわな
129名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:39:45 ID:eUuEgnuDO
山沖獲得と思い出した
130名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:42:44 ID:P2LdEDAU0
>>111
なにこの天才
131名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:44:21 ID:qveUfoHf0
↓以下ただ煽りたい人だけのレス
132名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:47:36 ID:bGDZ6+/O0
西武が獲得するそうです。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:48:22 ID:oZJoIvQ1O
>>120
イノマティじゃだめだろw
134名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:48:53 ID:VvKaqHrh0
散々虚の補強を貶してたくせにそれ以上のことしてるしw
しかもバカ監督で糞弱いw
135名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:50:25 ID:A4frJ5lV0
石井自体が阪神をカモにしてるっぽいので
阪神に来る事はないんじゃないかな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:51:18 ID:svSrXnWe0
犯珍ファンによると、阪神の補強は的確な補強ポイントだから巨人よりましらしいなw

ロクな選手いないから、補強ポイントだらけってだけだろww
137名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:52:33 ID:g3kY28PT0
>>97
「ボロボロになるまで野球をやる気はない。2年位で引退する
他の事(メディア関連など)をやってみたい」そんな事を言って帰って来た。
だからメジャーはもうない。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:54:45 ID:5ggXpSVJ0
ローテは約束されるし5回まででいいし、おいでおいで
139名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:55:39 ID:vJ9YMwkf0
>>134
まぁそのバカ監督も「マスコミ報道=すべて事実」と思ってるお前よりは少しだけマシだけどなw
140名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:57:31 ID:SGBlbLo7O
>>133
七回八回くらいまで投げてくれれば猪股レベルでも
JFKがいるから10勝くらいできるんじゃないの?
141名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:09 ID:e0M/UDFZO
>>134
どこが?
金本以降トレードと自由契約と外国人で補強してきてるんだが
どこが巨人以上なの?
142名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:53 ID:4q0H9jG/O
石井人気だな
143名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:00:01 ID:8Q8xN4hOO
>>140
二人は先発に回りたがってないか?
144名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:00:27 ID:g3kY28PT0
>>140
石井獲るなら今年の下柳位の成績を見込んでおけはいいって。
石井一の2007年成績 28試合 9勝10負 防御率4.16
145名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:30 ID:SGBlbLo7O
>>141
巨人は毎年FAで日本代表に選ばれちゃうようなレベルの選手ばかり獲得してるから一緒にされたくないよね
146名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:53 ID:b1cu/bGI0
いらないから

なんか最近阪神のフロントおかしくなってるな
もっと地道なチーム作り考えろよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:52 ID:cVyrKq3TO
福留ダメなら無理に取らなくていいから
わけわからんことすんな馬鹿
てか福留もいらないから
無駄に人的で若手持ってかれたら目も当てられないよ…
148名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:06 ID:r/3nkZdu0
>>117
昨年 防御率3.44 11勝 7 敗 投球回数177.2
今年 防御率4.15  9勝 10敗 投球回数166.2
149名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:24 ID:SGBlbLo7O
>>144
でも阪神はヤクルトと違って抑えがしっかりしてるから
急に劣化しない限り下さんよりは活躍してくれるんじゃない?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:06:05 ID:V0auw4Ci0
>>148
結構使えそう
151名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:06:15 ID:Ktcqj7BR0

金満犯珍、星野がきてから

アンタらが嫌う巨人化まっしぐらだな、ペッ!
152名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:08:15 ID:e0M/UDFZO
>>143
岡田が認めてないし2人も起用は監督に任せるって言ってる
153名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:09:07 ID:g3kY28PT0
>>149
石井は完投能力はあまりないけど、年間島通して投げれるスタミナはあるから、
そういう意味ではリリーフ陣が強力な阪神向きかもしれないね。
3億の価値があるかはともかく、まあ阪神なら10勝は出来るんじゃない?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:10:46 ID:r/3nkZdu0
>>144
さすがに下柳以上はやるだろ
数字の上では似た感じだが投球回数が違うし石井は最低3割は試合壊すが後は6〜7回試合作る。完投も2回あるし
なにより今年のヤクは守備崩壊していたし前半は阪神以上に打てなかった

155名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:48 ID:83CzFHnlO
先発がロートル下柳しかいないし石井奪うのは珍にとってはメリットしかないだろ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:12:06 ID:ZST/vU5LO
関西には来ないだろう
157名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:14:27 ID:DgjS8w8IO
石井が自分の意思でヤクルト離れるとしたら、高田と反りが合わなかった場合の来年以降の話じゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:16:34 ID:qKEjAh+g0
石井は少年野球やってた時一番あこがれてた選手だな。
やる気なさそうな顔してダイナミックなフォームで凄い球投げてた。
あの頃はパワプロでコントロールGというのも逆に魅力の一つになってたな。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:18:42 ID:r/3nkZdu0
>>157
まあ実際は俺も宣言したら年俸吊り上げ目的でという可能性が高いと思っているが、一番仲のいい高津と古田が一気に抜けたから可能性としてないわけでもないんだよね。
古田高津がいなくなったけどそれでも石井にとってヤクルトの居心地はいいだろうしな
160名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:19:33 ID:b31INVmB0
ソーサ級の外国人はどーなった?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:20:50 ID:/XQpABFQ0
「ノーコメント以外、言えない。すべての可能性は持っています。それなりに準備はしています」

このコメントが、何で石井獲りって記事に生まれ変わるんだぜ?
162名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:21:39 ID:Gf+89lHj0
正直な話、
苦手投手を囲い込んどけという
巨人的な発想を感じる。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:21:55 ID:Tcp88eIOO
高田が石井中心に再利用するって昨日NHKで答えてたんだが
164名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:23:43 ID:nsFU2Vqw0
松井秀喜ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225833
165名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:26:57 ID:DUxxatyi0
>>145
小笠原はともかく野口、門倉、豊田が日本代表に選ばれるレベル?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:27:55 ID:igikLzWY0
珍て超一流には負けるの分かってるから、最初から逝かない
貧乏球団を狙い撃ちで、よっぽど虚より汚い感じだな
167名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:28:04 ID:Et/apvix0
抑えにまわしたほうがつかえそうだけどな
168名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:29:53 ID:PtFZ9nCjO
豊田は巨人に来て劣化しただけだ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:30:49 ID:r/3nkZdu0
>>167
おいおいw
石井は初回に四球ってパターンはまだ直ってないぞw
170名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:37:42 ID:YAhUfYIk0
石井一って今年で引退して実業家になるって言ってなかった?
まだやれるけど、野球だけの人間じゃつまらないから次のチャレンジがしたいって
あのサッカーやってた旅人みたいなセリフを吐いていたよね
171名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:41:26 ID:UF0G1V8lO
広島とヤクルトいい加減にしろ
プロ野球衰退の原因は間違いなくこいつら
172名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:44:43 ID:Zz9uskjeO
>>170
焼肉屋じゃなかったか?
実業家は無理だろう
173名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:45:02 ID:ocYXocF00
また珍満タイガースか!
174名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:49:18 ID:LOdRlxYmO
>>171
珍と塵が見境なく他球団選手を集めたからだろ。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:51:44 ID:czb0hvoK0
巨人より遥かに酷いね、なぜなら

巨人は自覚してるが、阪神は何も感じてない
176名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:53:09 ID:b31INVmB0
新井、福留、石井、全員獲れば褒めてつかわす
177名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:53:21 ID:Kb0XVxy30
先発→石井一、金村、清水直、川越、下柳

とかになったりしてなw
178名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:53:37 ID:0t6yLTM90
チカンあかん

いしいあかん
179名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:54:11 ID:bGDZ6+/O0
>>176
FAは2人までしか取れないのに無茶いうなよ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:54:24 ID:ATxYDNxC0
【速報】ヤクルト石井一争奪戦に、広島カープが参戦

ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194818603/
181名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:54:24 ID:Ei9XDN3IO
>>169でもさ、石井みたいなやつはたぶん初回〜立ち上がりは寝てるんだよ。

抑えみたいないきなりスイッチ入れなきゃいけない場面で案外活躍するかもよw
182名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:55:11 ID:jTpmm+GeO
>>176
全部はとれねーよ、馬鹿かw
183名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:55:48 ID:VT1yrAo10
184名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:56:40 ID:JLelbPya0
う〜ん・・・値段次第だなあ・・・石井は
185名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:58:34 ID:o49GelZrO
巨人は自分達をお得意様にしてた門倉を獲った。

阪神はお得意様にされてた石井を獲る予定

巨人の門倉みたく飼い殺しですか?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:13:15 ID:r/3nkZdu0
>>185
石井は普通に使うだろw
門倉ごときと石井を比べるなよw
187名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:14:56 ID:FcAWmy/QO
ミスターヤクルトって感じだけどな
石井一
188名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:18:22 ID:Vm/oL4r8O
井川を失って井川と同じ位立ち上がるに難のあるオッさん貰うとは…。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:19:49 ID:XlmgN7MI0
石井一が活躍するのは阪神戦だけやろ!
190名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:20:20 ID:D5s5Fx5y0
石井は引退して会社経営するっていってたのに
191名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:20:37 ID:FUwQRHu80
ダメならって、方向性違いすぎるだろw
192名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:21:50 ID:YxVfl3OU0
みさかえねーなこの強奪球団w
193名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:24:25 ID:21dv7hlD0
阪神ファン「巨人の強奪より何倍もマシや!!!」


毎年こんなこといってますね^〜^
194名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:25:19 ID:tkkPcPz/0
>>170
昔、ジャンクスポーツで番組のPになりたいとか言ってたぞ
嫁が元アナだしコネが効くから下積みとかなくいきなりなれそうだな・・・。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:25:42 ID:JeLhtr4BO
阪神がここまで見境がないと巨人が大人しく見えるw
196名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:31:19 ID:VQTIjKih0
こいつはいらん フジ芸人気取りだし
197名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:32:37 ID:NJfViLMS0
昔も阪神入りの噂あったよな
198名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:34:17 ID:1zUnS/pw0
>>191
同じ左打ちの礒部でも取るかw
199名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:34:56 ID:wHFlOHoh0
>>195 いやいや、それはない。
巨人には、ダブルスコアーで負けます。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:35:41 ID:mNujYepJO
要するに、投打両方とも補強したいて事か?
201名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:36:20 ID:9y/Z7m1SO
方針がよくわからんw
202名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:36:55 ID:uGON/jkq0
阪神は黄巾族
203名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:37:24 ID:nsFU2Vqw0
松井秀喜ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225833
204名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:38:06 ID:b6fa2j8ZO
結局、新井だけしか獲得出来ずに終わる気がするw
205名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:39:32 ID:WtRU2U+m0
神田うののスタート地点はこの男だったな
206名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:17 ID:uUyyRUO30
福原ダメならに見えた
207名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:41:10 ID:nvKI0wGJO
>>195
阪神のFA補強は構想するだけで、だいたいいつも未遂に終わる。

そして今回の石井一も阪神入団はほぼなしと言っていいだろう。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:41:24 ID:UABZ9fvU0
>>204
新井だけで充分金満補強だろ。
つーか誰も本気で福留や石井獲るって思ってないんじゃ?
209名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:42:35 ID:uGON/jkq0
俺がフロントだったら、
大物外国人2人獲得する

新井はせいぜい15本
石井は5〜10勝
210名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:49:12 ID:BbuP+MEm0
Bクラスでもいいからケチって儲けるよりも
金使ってでも勝つ方が儲かる事に気づいただけだろ
ファンも生え抜きで参加賞よりも外人部隊ばっかでも
勝つことの方が良いって思ってるんだから何の問題も無い
211名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:57:01 ID:igikLzWY0
セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2007年)

     優勝  日本一
巨  人 31  20
中  日  7   2
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
阪  神  5   1 ←注目
横  浜  2   2
松  竹  1   0
2リーグ分裂後日本一はたった1回ですw
212名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:57:33 ID:QBhe4GPG0
うは
213名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:00:47 ID:pHDHAHFC0
ただ一つ言えるのは石井は関西大嫌いだぞ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:04:30 ID:LNFsz46b0
ワロス
215名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:08:53 ID:G2Djy7H0O
これじゃ読売と変わらないな。

ちょっと前まで、たけし軍団に負けたりしてた、癒し系の阪神はもういないんだな。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:09:22 ID:tk3fcZhr0
阪神は育成を放棄した球団
217名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:09:45 ID:21dv7hlD0
阪神にいってもヤジられるだけだし行きたくないだろ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:10:48 ID:EGP3O3O00
むしろ石井からはジャイアンツ愛を感じる
219名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:11:38 ID:qHdsGXYl0
阪神は崩壊寸前だということはわかった
220名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:13:11 ID:A3MXOd8n0
11月10日

*3.7% 15:55-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「ガンバ大阪×ジェフ千葉」
*7.4% 14:55-16:55 NTV 野球・アジアシリーズ2007「中日×チャイナスターズ(中国)」


221名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:15:55 ID:qHdsGXYl0
来年はBクラス確定だな阪神
222名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:40 ID:sqPyS2PE0
黒木をなんで獲らん
最悪育成でもいいんじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:24:05 ID:6+Sc1Q0aO
さっさとグリンとグライシンガー獲れ
224名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:27:18 ID:/wfVzWJ00
メジャーで最後終わりたいと発言してた。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:32:35 ID:NQvBom0+O
阪神、最悪球団。左腕最高投手の石井一まで金で奪うのかよ。信じられん。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:34:56 ID:f6sOVHan0
阪神末期的選手漁り・・・

浜ちゃんトレードのうわさだし、あれが駄目ならこれで
お願いします的な感じ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:37:33 ID:QyeU/ZDc0
巨人より阪神のほうがひどいな。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:38:28 ID:ocr2iVeO0
阪神って他の球団と比べると金ないのによく金出せるよな。野球に命(宣伝込みで)かけてるとしか思えない。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:38:36 ID:KB9iZql60
目糞鼻糞
230名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:44:43 ID:vIrsFlwv0
方向性がさっぱりわからんな
これでは「金が余ってるからとにかく何か買おう」っていうだけじゃないか

投手陣が壊滅してても4番打者
守備がボロボロでも4番打者
の巨人の方がまだマシに見える
231名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:48:28 ID:2u8CYDXs0
そりゃ妄想記事から球団の方向性なんて見えてくるはずがない
石井を獲るなんて誰も言ってないぞ
232名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:51:18 ID:wyRiH+b40
阪神はお年玉余ってるからってダウボーイ買っちゃうタイプ
233名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:52:12 ID:MglfL9KF0
日スポからデイリー魂を感じる
234名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:52:55 ID:u2QLjmEO0
泣き虫新井グマで満足しろ
235名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:55:13 ID:thZOPwqz0
福留ダメなら石井って意味わからんw
下柳の代わり?
236名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:56:24 ID:kcq197Lc0
そういえば石井ってメジャーに行ってなかったっけ?
投球フォーム好きだったんだけど、まだやってたことを知らなかった・・・
237名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:58:09 ID:5likaoLQO
3番ライト石井一
238名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:58:34 ID:cdH5nqP/O
>>1
節操ねえなぁ珍はw
239名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:00:47 ID:j0um+SarO
雑魚珍必死すぎwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:01:12 ID:vIrsFlwv0
>>237
2007シーズンからヤクルトに出戻り
241名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:02:03 ID:kcq197Lc0
>>270
戻ってたのか・・・あんまり活躍してないん?全然見かけなかったけども
242名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:20 ID:jHuwRoEl0
金村・石井の左右エースで優勝や!
243名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:04:04 ID:HjZEjP440
阪神節操ねえな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:04:34 ID:sqPyS2PE0
石井は巨人だろ
関西は嫌じゃないのか?嫁が嫌がりそう
245名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:08:03 ID:ghc/MMGI0
>>211
それ系の煽りはやめといてやれ。
「53年日本一は無しプゲラ」は正直しんどかった。
246名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:10:58 ID:757BJMjP0
>>211
そんだけ日本1ないんだから必死になっても仕方ないな
節操がないとか気にしていられない
247名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:23:32 ID:0nh360c90
あえて福留を取る理由がわからない。阪神の右翼ってちょうど競争してる枠だからむしろ取らないほうがチーム力上がるんじゃないか?
優勝したいなら石井の方優先して取った方がいいと思うけど・・・

まぁどっちにしても阪神の節操のなさには辟易としてるけど。。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:24:10 ID:cdH5nqP/O
249名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:24:57 ID:ymLGPg8v0
石井はいらない
今更あんなの獲っても2年も使えないぞ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:26:40 ID:CV/CGXUi0
>>211
今年の中日みたいなのも日本一とカウントしちゃっていいの?、
251名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:04 ID:cdH5nqP/O
>>211
つーか 広島は嘘だろw

いやまあ冗談だけど
252名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:30:02 ID:fYDqu2o7O
阪神からは猛烈な讀賣魂を感じるで


しかしなんだその一貫性のない補強w
253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:30:41 ID:nUjpnHkrO
>>250
落合なんかはこういう日本一に散々苦言を呈したくせに、いざなってみると満面の笑み
しかし価値は下がったが日本一には違いないからいいんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:32:46 ID:LyWLwuaY0
巨人よりマシって言うけれど、もう目糞鼻糞でだいたい同じレベルだよね
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:33:32 ID:xK4ojWPKO
>>211
ヤクルトって優勝回数の割に日本一の回数多いんだな
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:34:00 ID:0nh360c90
>>250,253
巨人が貧乏くじ引く形になってナベツネが怒ったから、来年から変わるかもね
本当に勝手なことだ
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:34:45 ID:e+nGKK2CO
巨人阪神中日の3馬鹿トリオはいい加減にしろよ
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:37:06 ID:ZbmJtO1e0
阪神は補強ポイントとかないのか?
外野手獲りに行って無理だったら先発って
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:37:27 ID:MglfL9KF0
どんでん「あれも欲しい、これも欲しい
      戦力外でなければもっともっと欲しい〜」
260名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:37:55 ID:7QMiWzuA0
入らんぞ、こんな左。結果以上に評価されすぎ
井川の方が上だな
261名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:42:57 ID:svSrXnWe0
>>258
どこを獲っても的確な補強ポイントってことなんだろw
262名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:44:28 ID:3WvDdtAh0
>>254
別にそれほどでもない。
毎年手は挙げるが、いつも適当にお茶濁すから
263名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:44:36 ID:ZjrgCuka0
江草を前に回して、中継ぎを補強するほうが堅実なんじゃない?
264名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:45:20 ID:wyRiH+b40
福留や石井一に猛虎魂を感じる人達は、生え抜きから猛虎魂を感じてない。
265名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:46:28 ID:vIrsFlwv0
>>258
阪神の補強ポイントは監督
266名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:47:39 ID:ymLGPg8v0
選手の補強はもっぱら外国人助っ人がメインでグリーンウェル使えねーとか涙目で言いながら
2軍でコツコツ若手育ててた頃の阪神が好きでした
267名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:51:25 ID:0nh360c90
>>262
ああ、もしかしたら結局とらないにしても名乗りだけは挙げといて、
ファンにフロントはやる気があるって見せるためのパフォーマンスとも考えられるな
268名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:52:16 ID:C1br86JI0
暗黒時代、ほとんど完封・完投でボコボコにやられてたな。
よほどの条件の差がない限り、在京球団希望でしょ?
阪神はないと思うよ。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:52:33 ID:igikLzWY0
広島ヤクルトの日本一は、真の日本一
それ以外の最近の日本一は、金で買った日本一
ベイも5億があるから、なんともなあ
270名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:53:31 ID:i7qab7Y00
いらねーだろ石井なんか
アホか 
271名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:56:10 ID:hmQ8E8ILO
狙い目ではある
272名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:58:24 ID:tDe6sYOv0
これではっきりしたな
FA選手を拾うのが巨人
FA選手を強奪するのが阪神
273名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:00:43 ID:wpKKCbDt0
なりふりかまわずって言葉がピッタリだな
274名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:00:56 ID:BprZZ1otO
虎ファンだが…

よくわかる
275名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:01:22 ID:dV3J7AAg0
普通に考えて外野手より投手だろ
276名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:03:29 ID:Vg+7dedU0
阪神の補強も気づけば30過ぎたおっさんばっかり・・・
巨人も同じことを何年も前からして、若手が出てこない。
野手の高卒レギュラーは松井を最後に出てきてない。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:03:47 ID:BprZZ1otO
>>272
産業廃棄物の回収業者って事かい?
278名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:07:13 ID:fBl9dz+9O
ヤクルトと広島は合併しろ、それでも最下位だろうが
279名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:32:39 ID:/PCx3rdg0
ってか福留ダメなら和田だろ普通
TVじゃFAビッグ4ってやってた 黒田新井福留和田
280ヤクファン:2007/11/12(月) 19:23:07 ID:r/3nkZdu0
>>264
俺も一度位2chにツバメっ娘クラブにはいりたそうにしているとか言ってみたい

阪神は猛虎魂を感じる、巨人はジャイアンツ愛を感じるとか言ってるのをみてるとなー
281名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:25:28 ID:uOeq93HzO
あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しい〜
282名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:25:43 ID:3VlBp/H1O
石井夫妻は関西合わなそうな気がするのは俺だけ?
283名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:27:25 ID:xQ4Isbr40
これで阪珍ヲタは巨人を批判できなくなった

>>279
和田は出身地(岐阜)からして無理
284名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:32:15 ID:xdaJ9/1U0
すごく・・・・びみょう・・・です・・

補強になんのか?
285名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:34:14 ID:vIrsFlwv0
>>280
○○には東京音頭が似合う
とか言えばいいじゃない
286名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:42:16 ID:K4xHOD460
珍って何?
巨チン?
ソチン?
横チン?
ロッチン?
中二チン?
楽チン?
厄チン?
おチンチン?
287名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:45:57 ID:XT63KChc0
石井は六本木とか都内が好きそう。
遊ぶ仲間も東京に多そうだし、奥さんの方も。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:50:14 ID:D8qwpEyYO
最近阪神も巨人と大差無くなってきてるな
289名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:50:33 ID:R22l+0NbO
>>280
乳酸菌魂・Lカゼイシロタ株魂があるじゃないか
290名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:52:34 ID:xQ4Isbr40
>>288
仙一の長嶋化
291名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:54:20 ID:y9zi4Pi4O
もういい加減にしるっ!
292名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:01:48 ID:F1h7U7Ag0
100%イラネー
293名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:06:32 ID:WTVL7oMg0
金村に続いて石井も強奪かよ?
珍カスいい加減にしろ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:08:56 ID:THOdc9V10
巨人の石井一、福留の両獲り確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
295名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:11:39 ID:GWhWqrod0
いらん。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:12:34 ID:GKNxqHHR0
        ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  /
     ヽ    ヽ(⌒) /  /   アホぬかせ!
      \     ̄   ノ
        ` ─--─ '
297名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:13:25 ID:85IZhTDFO
でも福留よりは石井取った方がいいと思うよ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:20:39 ID:E3q1klwp0
石井相手だと阿部がマウンドにいった時切れるから無理だ。
もうちょっと人間ができてるか、年くって丸くなってないと石井の相手はムリ。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:25:25 ID:14fXrTva0
まあこっちのがまともな補強とは思うんだけど
なんか石井はキャラが合わないな
300名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:33:05 ID:HvXbgLbaO
石井一の巨人移籍確定キタコレw
301名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:34:37 ID:OqsYIKxA0
楽天行ってノムさん胴上げしたれ
302名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:55:24 ID:3WvDdtAh0
阪神の補強ポイント

先発:最低でも規定投球回に到達できる投手(急募!)
中継:酷使無双で疲労十分のJFKをカバーできる投手

打線:金本の前後を打つ打者(パワーヒッターが望ましい)
   :首に爆弾を抱える赤星の後継者(3割30盗塁できそうな選手)
   :攻守に衰え著しい矢野の後継者(強肩強打必須)

首脳:選手を育てられる人
303名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:55:59 ID:WeCDEPOMO
最初から石井一本
304名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:56:58 ID:nqb67d930
なんで打者の代わりがピッチャーなんだよ

ほんと馬鹿だな
305名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:58:08 ID:xQ4Isbr40
>>302
あと

トレーニングコーチ:猿木忠男ばかりじゃ・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:09:52 ID:nvKI0wGJO
>>293
金村はトレードだろ。
おまえがいい加減にしろ。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:11:43 ID:0EXuz3bX0
>>284
投球回数考えたら補強じゃないか?
308名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:15:33 ID:RP+nwf0i0
石井兄貴最高や!兄貴からは燃え盛る猛虎魂をメラメラ感じてたんや!
309名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:28:34 ID:WTVL7oMg0
>>306
黙れ珍カス。
この後に及んで開き直りか?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:29:08 ID:PLdKzI+o0
石井は日本人だから阪神は無理だろ
もっと在日っぽいところを狙え
311名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:32:25 ID:hmQ8E8ILO
石井は欲しい
312名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:33:56 ID:NrnxKvHd0
>石井一

木佐彩子だけもらっておけ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:35:41 ID:7HTGyrEvO
>>306
これが珍カスクオリティか(笑)
314名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:35:43 ID:T7XrYrvn0
石井って阪神の貧打線では勝てないと思いマース。
315名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:36:30 ID:ltl81ZAE0
FAやトレードで外様かき集め
巨人となんら変わらない
316名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:38:15 ID:svSrXnWe0
いや、巨人よりエゲツない。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:39:06 ID:F0BQvRQN0
ヤクルトは土橋監督時代に戻るな。
それでも更に下に広島が居る・・・。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:39:36 ID:WTVL7oMg0
珍カスの悪辣ぶりに比べたら巨人なんてかわいいもん
319名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:40:07 ID:uhglg5PM0
>>315
ちょっと的外れなかき集めをするところまで似てきたなw
320名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:43:35 ID:6carXaMuO
>>313
相当頭の中が足らないみたいだな
321名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:43:40 ID:ZUmIXGfI0
ドメがだめなら石井って
全然つながらんのだが
322名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:45:13 ID:zfyAioM60
野手の福留がダメなら投手の石井って全然補強の戦略とかないんだな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:47:15 ID:ZUmIXGfI0
種田もとってやれ
甲子園の珍はタネダンスとか好きだろ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:47:50 ID:dWTwC26IO
いや、どっちも左投げやんか
325名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:48:34 ID:crJBmg/Z0
石井は楽天なら復活できそうだけど、野村の下ではやりたくないんだろうな。
早く引退してTVディレクターになりたいとか逝ってなかったっけ?
326名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:52:21 ID:igikLzWY0
>>325
30代半ばから勉強して食えるほど、甘い世界でもないんじゃねw
327名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:08:26 ID:3WvDdtAh0
>>321
補強ポイントは、@先発投手とA中軸を打てるスラッガー。
Aの福留が無理なら、@に方向転換という具合。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:11:47 ID:dDhfb+P+0
>>302
ないないづくしだね。来年Bクラスかな?
329名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:15:28 ID:WQVp2tkv0
もうセ・リーグ巨人、阪神、中日の3チームに統合してやれば
330名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:15:42 ID:igikLzWY0
猛虎魂ていうより猛ハイエナ魂だろ
阪神ハイエナーズに球団名変えろ
331名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:21:49 ID:MMJvftwOO
巨人より酷い珍。結局どちらもとれず………になりそう
332名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:34:37 ID:Shng3juU0
確かに巨人はFA選手ばっか取るが主張は一貫してる
阪神は意見がコロコロ変わって一貫性がない
333名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:40:04 ID:crJBmg/Z0
星野って来季も阪神SD?続けるの? ってその仕事が何なのか??だが。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:10:39 ID:aJAr+HBs0


>>54


石井なんて来たってゴミ箱にポイだ、いらねえよ。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:11:21 ID:E4gsepNH0
獲れれば何でもいいのかwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:20:21 ID:0EXuz3bX0
337名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:45:59 ID:xqAyELoY0
金村
川越
石井一
3人とも元エースだなw
338名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:48:31 ID:4UITZmMu0
ノーコン、以外言えない
339名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:51:16 ID:tbQFrv540
石井嫁に猛虎魂を感じる
340名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:51:24 ID:su6Frdde0
なにこの巨人商法
341名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:53:38 ID:cQQPJaR/0
福留駄目なら和田だろ。
石井はいらない。
万が一福留取れなければ、新井だけでもいい。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:54:30 ID:7hcfDalL0
1番センター 新庄
2番ショート 鳥谷
3番ライト 福留
4番レフト 金本
5番サード 新井
6番ファースト 林
7番セカンド 桜井
8番キャッチャー 野口
343名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:30:10 ID:1jgtM6ps0
田口がクビになったみたいだから、田口獲れ。 FAじゃないだろ。
ライト田口でいいだろ。

石井はいらんよ。 インセンティブもFAだとできないし。現状維持+登板試合手当て、勝ち星手当て、球団評価の出来高じゃないと。
肩痛いとか、いいわけ岩隈状態になりそうな希ガス。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:31:41 ID:KPNoVi3p0
田口はそろそろ年齢がどうかなって思う。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:21:54 ID:mXmXvs7N0
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"   
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |     
     し.    "~~´i |`~~゛ .i     
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ,;' ((    そらそうよ
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ( ( ヽ) 
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
346名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:25:03 ID:hcL0jftT0
岡田と石井って2人ともアホ面だな
気があうかも
347名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:31:12 ID:HxRI+U2+O
石井は関西には来ないような気がするけどな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:35:54 ID:mD1H+7T1O
石井一久って阪神ぽいよなぁって昔から思ってたが
349名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:42:19 ID:o+8/46jB0
>>1
>ノーコメント以外、言えない

"ノーコン以外言えない"に見えた。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:54:57 ID:wqiPqVLU0
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
351名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:18:42 ID:FogR6cQL0
石井は阪神よりは西武っぽいけどな
ユニが青だからかw
352名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:27:46 ID:KXBa0zTbO
>>351
石井はヤクルトの下柳
353名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:36:05 ID:uqFobBXi0
1 CE 赤星
2 SS 鳥谷
3 LF ラミレス
4 1B カブレラ
5 RF 金本
6 3B 新井
7 C 矢野
8 2B 関本
先発P:石井、金村、神内、清水 、パウエル
もうこれぐらいやっちまえよ
どこのチームかわからんが
354名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:39:09 ID:lh4g0pP40
石井はフジテレビ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:23:30 ID:YpXTcVHG0
正直、阪神ファンの俺も、今年の補強には嫌気がさしてきてる。
新井も取って欲しくない。今岡、濱中、林、桜井でなんとかならんか?
例え結果が出なくても、それの方が俺は楽しいし、応援のしがいも有る。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:16:29 ID:yojZR1MXO
新井ぐらいいいじゃないか。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:20:44 ID:wCE/WOkPO
ほんとに節操がないアホや
358名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:20:57 ID:N98E9IpvO
なにが新井くらいだ
手塩にかけて大事に育てた自前の4番だぞ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:22:14 ID:WS5xpUz50
>阪神・南球団社長はこの日、西宮市の球団事務所で、
>ヤクルトからFA宣言した石井一について「全然考えていません」と否定。
>ターゲットは、広島からFA宣言した新井と福留の2人に絞られた形だ。
>もしもダブル獲りに失敗した場合、他のFA選手獲得に乗り出すのか。
>これについても同社長は「そんな器用な立ち回りはできません」ときっぱり。
>背水の覚悟で福留獲りに挑む決意をにじませた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071113-OHT1T00110.htm


報知ではこう言っているが。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:23:17 ID:Rs6xdm8H0
石井とか全然話題にならないなw
気が付いたら阪神にいそう
361名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:23:51 ID:yojZR1MXO
>>358チームに魅力がないから去った。それだけよ。育てたとか関係ない。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:26:17 ID:zSwbZ6XZ0
福留なんぞ取れるわけないやないか。。そして不必要な石井が入ってくる我が阪神
363名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:26:37 ID:8dfdo22CO
正直いらない、石井取るよりドラフトで取れよ!
364名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:29:19 ID:zSwbZ6XZ0
林や桜井の存在を考えると福留すら不必要なのにな。さすが我が阪神
365名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:34:03 ID:aL3DpTgk0
>>12
石井には魂ないように見えるしな
366名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:37:00 ID:f/o3zLLUO
福留がダメだったから、石井一でいいって失礼な話だな。
そんな空気だとプライドもあるから行かないだろ。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:39:06 ID:P57D+2PJ0
星野はノリが取れなくなったことがわかった途端に、金だけで動く奴は要らないとw
368名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:42:04 ID:i89wmXW1O
ま、なんだかんだで
新井+ダメ外人で落ち着きそうな気がする
369名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:50:24 ID:Cqq35wEBO
新井と外人でいんじゃね
ドメはいらん、金かかりすぎるし
370名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 09:56:24 ID:gfAvw7tn0
阪神てとりあえず欲しがる割にはあまり獲れてないよね
371名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 11:49:29 ID:WRc669VvO
銭ゲバ福留は早く辞めろ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 12:51:04 ID:zSwbZ6XZ0
しっかし盛り上がらんスレになっとるなぁ。。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 12:53:15 ID:PzlXaPtR0
石井はすごい投手だけど
バカだからな〜┐('〜`;)┌
374名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 12:58:17 ID:CmbwYLKS0
>>1
強打の外野手がダメならピッチャーをってどういうことだ?
結局ここも巨人と一緒。なんでも獲るバカ球団。
375節操で検索:2007/11/13(火) 13:00:11 ID:wSuKbH0l0
33 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 11:16:23 ID:jhBurG/Q0
節操がねえな
38 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 11:22:45 ID:hRYcZ2P40
おいおい、ホント節操ねぇな。
71 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 11:59:31 ID:DoGl/em+0
ほんとに節操ねえ奴らだよな。
順調に球界の癌細胞へと成長してるな。珍球団は
108 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 12:24:16 ID:YvvC7EcTO
マスコミも含めて節操が無いな。本当にダメな球団に成り下がった。
109 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 12:24:27 ID:MxWNYzpAO
福留がダメなら石井とか、なんか的が明らかに違うつーか
やたらめったら節操なくって感じだな、そこまで必死なのか
118 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 12:32:54 ID:QLH8rRmc0
なんという節操のなさ
238 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 15:58:34 ID:cdH5nqP/O
>>1
節操ねえなぁ珍はw
243 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 16:04:04 ID:HjZEjP440
阪神節操ねえな
246 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 16:10:58 ID:757BJMjP0
>>211
そんだけ日本1ないんだから必死になっても仕方ないな
節操がないとか気にしていられない
247 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/12(月) 16:23:32 ID:0nh360c90
あえて福留を取る理由がわからない。阪神の右翼ってちょうど競争してる枠だからむしろ取らないほうがチーム力上がるんじゃないか?
優勝したいなら石井の方優先して取った方がいいと思うけど・・・

まぁどっちにしても阪神の節操のなさには辟易としてるけど。。

357 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/13(火) 09:20:44 ID:wCE/WOkPO
ほんとに節操がないアホや
376名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 13:01:44 ID:ZBYcvvZmO
本塁打王の新井
最優秀防御率の金村

投打の柱を獲得したんだからいいじゃん
377名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 13:03:23 ID:FsBjFq+vO
はんちんが読売になって
378名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 13:04:02 ID:wbcX8KSI0
いいからA-RODとっとけよw
379名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 15:30:28 ID:sHOjr6PG0
ナベツネ「何だ。FAや外国人を獲得するにしてもやっていい事と悪いことがあるだろ。
      節度というか暗黙の了解だな。うちも度々補強で叩かれたりしてるが、資金力の無い所を
      集中的に叩くような事はしとらん。資金を抑えて補強しようと思ったらこういう事になるんだから
      少し自粛すべきだな。また球団身売りなんて騒ぎを加速させる事にもなるだろ。
      阪神には球界全体のことも考えて行動してもらいたい。」

380名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 16:55:54 ID:Q1kFaYdF0
>>358
引き止めればいいじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 17:10:46 ID:Hit0Q0AY0
阪神て広島から以外に大物取ったことあるっけ?
382名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:08:05 ID:GI1YMJ000
>>373
当時の東京学館浦安はガチで馬鹿
383名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:11:02 ID:mXmXvs7N0
グライシンガー兄貴、石井兄貴、最高や!二人からは猛虎魂を感じてたんや!
384名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 04:22:39 ID:IO941YqB0
そらそうよ
385名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:28 ID:1zhVe7/xO
ドメには一番で行くんじゃなかったのか、阪急は?
386名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:30 ID:TCBAkDFb0



関西転売厨の主犯格 大量出品中 同一人物 違反申告多数

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soeop

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/guttne



387名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:18 ID:1imNqpnAO
>>379
お前が(ry
388名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:42 ID:7fx5cLly0
>また巨人が東京都内で福留と交渉を行ったことに関し、
>南信男球団社長は「後手を踏んだという気はしない」と話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071114-OHT1T00215.htm




またゴミ売が解禁初日にコソコソと交渉すませちゃってるよ
389名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:01 ID:pWwQ/y3U0
阪神は適材適所の補強に留めてるから金満じゃない。巨人はところかまわずとりまくって金満だが。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:51 ID:7fx5cLly0
FAで虚塵に行った選手の末路

落合→自由契約で日ハム
川口→巨人で引退
広沢→自由契約で阪神
河野→自由契約でロッテ
清原→自由契約でオリックス
江藤→人的保障で西武
工藤→人的保障で横浜
前田→メジャー挑戦の為退団




川口を除いて誰一人として虚塵のユニフォームで引退してませんw
391名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:38 ID:DuE9bSjAO
>>389
変わんねーよ
同じ穴のムジナ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:08:36 ID:QKrOT/ez0
阪神→金で欠点を補う
巨人→金出して産廃を引き取る(野口とか門倉とか)

どっちにしろ金満
チームカラー(笑)ということで生暖かく見守ろうぜw
393名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:17:18 ID:xr/EQ0/e0
井川を取ればいいじゃない。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:34:18 ID:pLjUz+nn0
【サッカー/ACL】浦和レッズ、アジアの頂点!永井、阿部が決めてセパハンを撃破!決勝・第2戦
1 :本当におめでとう@物質混入φ ★:2007/11/14(水) 21:15:31 ID:???0
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝・第2戦

浦和レッズ 2−0 セパハン [埼玉スタジアム2002]

・2試合合計3−1で浦和が優勝

1-0 浦和:永井雄一郎(前21分)
2-0 浦和:阿部勇樹(後24分)

GK 23 都築龍太
DF 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 20 堀之内聖
MF 10 ポンテ(→後半35分 19 内舘秀樹) 13 鈴木啓太 14 平川忠亮 17 長谷部誠 22 阿部勇樹
FW 9 永井雄一郎(→後半40分 11 田中達也) 21 ワシントン(→後半ロスタイム 30 岡野雅行)

SUB 1 山岸範宏 5 ネネ 12 堤俊輔 16 相馬崇人 18 小池純輝

前半、先制点を決め、喜び駆け出す浦和・永井=埼玉スタジアム【共同】
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007111403/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200711/071114_soc_nagai180.jpg

浦和はFIFAクラブワールドカップジャパン2007にアジア代表として出場。
なお、開催国代表枠からセパハンが出場。

浦和レッズ・アジア制覇の軌跡
予選リーグ2勝4分(1位通過)
準々決勝 4−1 vs全北現代(H2−1、A2−0)
準決勝 4−4(PK5-3) vs城南一和(A2−2、H2−2)
決勝 3−1 vsセパハン(A1−1、H2−0)
395名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:37:53 ID:H56Q7Og20
>>389
いままで全敗なだけで巨人にFAで入った選手にも手を出しまくってただろうがw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:09:31 ID:46quG8Q60
>>389
ロクに選手育成できてないから、どこ獲っても適材適所だらけだろうがw
397名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:06:29 ID:2H73lhERO
かも
398名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:08:28 ID:3ufxnEE+0
>>389
意外と穴が多いのね
399名無しさん@恐縮です
石井は西武に決まったー