【MLB】「ヤンキース、リベラとポサダに3年契約提示か」と米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼789@巨乳ハンターDφ ★
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8335

フリーエージェント(FA)を申請しているニューヨーク・ヤンキースの守護神
マリアノ・リベラ投手とホルヘ・ポサダ捕手。ヤンキースが2人の主力に対して、
近々3年契約を提示するようだ。チームの地元紙ニューヨークポスト(電子版)が11日付で報じた。

 ヤンキースが2人に対して独占交渉権を持つのは12日まで。同紙は、それまでに
球団の重役ハンク・スタインブレナー氏が新たな提示を行う予定と報道。提示額は
リベラが3年3900万ドル(約43億円)、ポサダが3年4000万ドル(約44億円)で、
ほぼ同等の金額になると予想している。さらに、同氏がこの提示について大きな自信を
持っている様子を伝えており、一気に2人の契約をまとめたい構えのようだ。

 リベラは1995年のメジャーデビュー以来ヤンキースひと筋で過ごしてきた
絶対的守護神。今月で38歳を迎えるベテランだが、今季も30セーブを挙げるなど
健在ぶりをアピールしている。リベラと同年にデビューしたポサダもチームには欠かせない存在。
生え抜きの扇の要は、今季144試合に出場して打率3割3分8厘、20本塁打、90打点を
マークした。
2名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:41 ID:kPfGu0UX0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:15 ID:lZo2aNKu0
打率3割3分8厘、20本塁打、90打点

イチローなんかよりもずっとすごい数字
ポサーダにシルバースラッガー賞をあげるべきだった
4名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:11:22 ID:Af073TC90
リベラは球種増やさないと
もう使い物にならないんじゃ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:47 ID:4JXmA/gB0
>>3 とったよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:25 ID:EGTg7kb20
ポサダって松井より安いじゃん! ありえねぇ〜
ジャパンマネー恐るべし!
7名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:56 ID:1AiuQBjN0
ポサダシルバースラッガーとっただろwww
逃したのはイボイだよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:17:24 ID:7V5g4i6f0
ポサダはともかくリベラは・・・
9名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:19:18 ID:+eyaMvDiO
>>3
たいした知識もないのに
偉そうに言うなよwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:19:46 ID:8E/558pm0
>>3
11名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:51 ID:9IZdqU3cO
>>逃したのではなく,対象害。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:21:02 ID:BuE6r26sO
ジオン美のユニフォームかバットかパクッて問題になってたやつだ。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:22:26 ID:yCwPiTjh0
>>3
ランナー無しで無類の強さを発揮するパンダか
14名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:23:14 ID:9IZdqU3cO
>>7 逃したのではなく対象害。
15名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:25:30 ID:Z5Rz7Ocu0
年俸ベースでリベラが松井と同額で、ポサダが松井より33万ドルほど高いだけか
二人ともプライド傷つくんじゃねーの
松井が異常に高すぎるのが悪いんだけど。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:26:53 ID:tRG72vIW0
ポサーダは4年契約希望だからアウト、
リベラは残留って感じかな。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:38 ID:A7hkmadK0
New York Yankees 2007 Salaries
PLAYER SALARY (US$)
1. Jason Giambi 23,428,571
2. Derek Jeter 21,600,000
3. Bobby Abreu 15,600,000
4. Johnny Damon 13,000,000
5. Hideki Matsui 13,000,000
6. Mike Mussina 11,070,423
7. Carl Pavano 10,000,000
8. Kyle Farnsworth 5,666,667
9. Kei Igawa 4,000,000

ちょ井川wwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:29:05 ID:leBtNNTS0
>>15
松井は日本の代理店手当ても入ってるだろ
ぶっちゃけ松井の年俸ちゃらになるくらいの収入がNYYにあるんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:47:58 ID:EGTg7kb20
松井の年俸以上のジャパンマネーで、ヤンキースは潤ってるよ。
この程度の選手なら、もうとっくにトレードされてる。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:49:22 ID:k+CZRQJg0
ジオンビ高っ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:50:31 ID:9c7RuTqt0
哀愁のリベラはもういいような気がする。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:31 ID:EJemEAQ30
>>3
今年獲ってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:04:59 ID:t2gjK5Je0
ポサダはいいけど、リベラと契約すると、ガニエ以上に扱いが難しくなりそう。
リベラがいる限り、クローザーだろうし。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:06:39 ID:t2gjK5Je0
>>17
ペティットやクレメンスは?
25名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:01 ID:qJfLbUiz0
井川、ほとんど活躍せず4億以上かよ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:49 ID:kEp2BBvX0
今年のポサダは別人みたいだった。
ロドリゲスには及ばんが、ジータを超えてたよ。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:08 ID:7iXcxjuL0
>>19
知ったかww
28名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:09 ID:igNZWaOd0
すげえ、あの控え選手より安いぞ
コレは怒るわ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:50 ID:Mza6FEwM0
30バベジ:2007/11/12(月) 13:28:32 ID:AhK4oHCm0
リベラもポサダもいい選手には違いないが、
その評価には、多分に「ヤンキース係数」が掛かっている。
俺だったら、クローザーとしてカーズのピネイロ、正捕手としてマーリンズのオリーボに
同条件を提示するな。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:30:24 ID:esm9HeQt0
>>3
は、なにをどう誤解したんだw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:31:58 ID:esm9HeQt0
37歳のキャッチングボロボロのポサダに3年4000万ドルはないな。
38歳の劣化リベラに3年4000万ドルもない。
ありえない契約だな。
生え抜きだから仕方ないと思うが。
33名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:35:20 ID:QqGDsiQDO
>>32
ポサダはともかくな〜。
リベラにその価値はないよな〜。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:36:08 ID:R70GDrt+0
こいつらが見捨てたら
ヤンキースは本当に終わり
35名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:37:16 ID:lTW1FnAKO
>>30
セクソンには幾らだすんだ?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:37:47 ID:nsFU2Vqw0
松井秀喜ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225833
37名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:39:38 ID:iDRjA/hs0
>>3
GGはパッジだったから勘違いしたかw
38名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:39:54 ID:mVXrtRbV0
といってもじゃあ他球団からクローザーを取れるのかと言われても取れないからな。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:41:24 ID:WKBFg4cV0
ヤンキースの選手達はみんな松井をベースに交渉するといいよ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:42:44 ID:uAfimC370
これがゴジラ松井秀喜の経済効果
日本向けテレビ放送権料はなんと327億円!


ゴジラがYEN連れてきた 広告や観客、ヤ軍手放せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051117-00000015-kyodo_sp-spo.html
大きく膨らんだ背景に見逃せないのが、ヤンキースにとって松井秀の“経済効果”だ。

▽半イニング1億円 〜大口広告に日本企業10社
▽2大収入源     〜日本人観光客と日系現地法人
▽市の効果にも貢献 〜テロで落ち込んだ観光客数も回復

専門誌「スポーツイラストレーテッド」は、03年秋にMLBが日本向けテレビ放送権料で
2億7500万ドル(約327億円)も手にできたのは、「ゴジラ(松井秀)が来たからだ」と結論付けた。
松井秀は、存在自体が産業といえる。

ビジネスでも価値あり キャッシュマンGM
http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20051117001.htm
 キャッシュマン・ゼネラルマネジャーの話 松井秀は、チームの勝利に貢献するだけではなく、
日本中から注目を集め、ビジネス面でもほかの選手が及ばない価値がある。

278 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 19:47:24 ID:4Irh016r0
ヤンスタの看板ビジネス、読売と電通が合弁会社。
松井記念館の物品販売も読売が絡んでる。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:42:53 ID:7v3cMm0F0
18:40 イングランド・プレミアリーグガイド (BS1)
19:10 プレミアリーグ リヴァプール vs フルハム (BS1)

NHK BSで 本日からすたーと
42名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:46:43 ID:g1xYi8fBO
「ヤンキース、ポテトサラダに3年契約提示」に見えた。


見えるだろ、見えると言ってくれ!
43名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:52:00 ID:6ATL4Qk50
メジャーは実績第一だからなあ
長年の活躍が信頼と金を生む
44名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:55:00 ID:k+CZRQJg0
>>42
見えるかあほ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:57:31 ID:lDQNMiyW0
リベラなんて出せよ
アホすぎ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:54:12 ID:9y/Z7m1SO
>>30
マリナーズ・・・
47名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:06:41 ID:oG21UTws0
>>3
これは恥ずかしい(ノ∀`)
48名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:10:30 ID:apEN5GuT0
来年はリベラ劇場か
毎回炎上
49名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:54:50 ID:ulsQAMRc0
ナリーグだと投手交代の際にダブルスイッチするから
ポサダが4年契約で歳食ってもそこそこ使えるかもな。
アリーグだと完全に試合を休むかDHにするしかない。
よってメッツ移籍が大本命とみるな。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:37 ID:HR5XnqaJ0
51名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:34:45 ID:wqiPqVLU0
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
52名無しさん@恐縮です
ポサは4年52Mで合意らしいな