【野球】阪神・久保田「最低でも年俸倍増」狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
今季、セットアッパーとして活躍した阪神久保田智之投手(26)が11日、今オフ行われる
契約更改交渉で来季の年俸倍増と「日本新ボーナス」を求める考えを明かした。今季推定
年俸5500万円からの倍増が最低ライン。シーズン最多90試合に登板した日本記録達成の
「ご祝儀」などを含めて、1億3000万円ラインを主張する。閑散とした休日の鳴尾浜で、
バラ色のオフを思い描いた。

「まずは球団の話を聞いてからです。倍増? 基本線でしょう。(最低でも)倍以上でしょう。
日本記録ですよ。タイトルを獲っているわけですから。今年は全部プラス(査定)でしょう。
(ボーナスが)あるというのを信じていますよ」

フル稼働した自負があるからこそ、強気に出る。同僚藤川が樹立した記録(05年に80試合)
を塗り替える90試合に登板。9勝3敗、防御率1・75と安定した成績を残し、最優秀
中継ぎ投手賞も獲得した。

基準がある。最多登板記録保持者だった藤川の契約交渉だ。05年オフ、藤川は推定2200万円
から8000万円にアップ。当初は7000万円の提示だったが、球団が日本新記録をタイトルと
同等と認定し、異例のプラス1000万円を得ていた。今季の久保田のタフネスぶりも、
当時の藤川とそん色ない。沼沢球団本部長も配慮するスタンスを示した。

「アップはアップでしょう。それは間違いない。倍以上かどうかは、まだ分からないけど。
(ボーナスについては)その予定です。何かの場所で表彰もします」

昨季は右手甲を骨折するなど不本意な成績に終わり、6200万円からのダウン提示に潔く
1発サイン。悔しさをバネに、今季は真価を見せつけた。プロ初の1億円突破が濃厚な状況。
さらに突き抜けて、来季の飛躍への糧にする。

ソース:nikkansports.com
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071112-282130.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:47:17 ID:tHrp2hyA0
さすが半チョンタイガース
3名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:47:36 ID:rMXq0D+q0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:47:47 ID:TjNdhfGF0
そらそうよ
5名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:47:51 ID:OExGn8cF0
いっぱい投げたがいっぱい打たれただろ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:48:24 ID:bMCHPMCt0
フル稼働は認めるが、大切なところでことごとく打たれてきた実力不足は否めん。 
倍増は無いわ 
7名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:48:45 ID:Q5uAymUu0
90試合って流石にすごいな。
しかも防御率。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:49:29 ID:AEYS+SNL0
毎年お互いで1試合ずつ新記録更新して 1000万ずつもらいあえばいいよw
9名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:49:40 ID:qrzY9H2Z0
いいんじゃね
ただ倍増はない罠
10名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:49:49 ID:7sw1Ia/W0
>>1
おお久保田がんばれ!
FA選手に高額年俸払えるんだからそれぐらいもらってもバチはあたらんだろ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:50:26 ID:fUD7NQLE0
しかし
お金好きね

倍は難しいだろう
50%アップで・・・

と 言うか何にお金使ってるんだろうね?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:50:28 ID:g6SCiQ2t0
まぁ倍増だろうな
肝心な時打たれるイメージあるけど
もうパチスロするなよ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:50:56 ID:QziiNhbS0
岡田がポケットマネーで1000万くらいやれ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:50:57 ID:JQbDhty40
久保田がいなけりゃ阪神はBクラスだっただろうな。
90試合登板でこの防御率はちょっと信じられんわ。
15名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:51:08 ID:n8YxLyOd0
まあ1億1000万ぐらいだろうな
来年からは登板数などどうでもいいから、もっと安定感を増してくれ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:51:51 ID:dCeZa+pe0
倍増はいかがなものかと思うが
5500は少なすぎだわ。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:51:56 ID:dF8B60d3O
酷使されたんだから1憶くらいやれ。
その代わり来年ヘボで現状維持とかぬかしやがったらトレード出せ。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:52:15 ID:zkUJ6d1o0
倍増でいいんじゃない?
投げすぎでそろそろつぶれるんだから今のうちに金貰っとかなきゃ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:52:27 ID:wCYHJjjq0
ちょっと活躍したくらいですぐ倍増希望するバカ多すぎ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:52:31 ID:B/Ciap0m0
あれだけ投げて5500万だったの?w
まぁ代わりがいない選手なんだから1億はやらんとな。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:52:43 ID:ymoB44nAO
これだけ投げたんだし、元の年俸が5500万なら倍増もアリだな。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:53:00 ID:aKxqqu5iO
まず5500にびっくり
1億はあげてやっていいだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:54:02 ID:v/rgXVpO0
てか来年は先発復帰するんじゃ?
さすがに藤川(とジェフ)は後ろに置くと思うが
24名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:54:11 ID:bDJicqkq0
藤川もそうだけど、こいつらの使われ方はどう考えてもおかしいしな
将来のことなんか関係ないからとにかく投げろって感じの使われ方だし
3億4億もやる必要はないが、来期潰れても生涯食っていけるくらいの金はやれよ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:54:34 ID:AEYS+SNL0
>>20今岡はちょっとよかったら どーんと3億にアップしてたが

中継ぎの場合は何年やっても1億超えは難しいからな 藤川みたいなありえない成績でも残さない限り
26名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:54:39 ID:Kne2v8ta0
登板試合数で出来高にすればいいんじゃないかな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:06 ID:XsXB9U0M0
あっという間に壊れた与田とダブる
28名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:33 ID:rrWKQHvv0
ここ数年これだけ商売道具を消耗させられたんだから億はあげてもいいんじゃないだろうか
とっくに條辺の2の舞になっててもおかしくなかった
29名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:36 ID:wnl/favuO
ちょっと活躍したくらいで倍増って、昔の野球は王なんかが三冠獲っても百万単位でしか上がらんかったのに。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:54 ID:JJNfhwvtO
まあ普通に一億二千万くらいあげてもいいだろ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:58 ID:us00xvPuO
今岡の年俸十分の一にして、久保田と球児にくれてやれ。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:12 ID:7rfycirRO
>>15
90試合も投げて安定感もクソもないだろw
33名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:12 ID:yL6rMSkb0
もうすぐ潰されそうだからいっぱい払ってやりなよ
34名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:29 ID:wvD4OB+o0
昔は一億円なんて正に夢だったのになあ
人気落ち目なのに給料だけ良いって先は見えてるね
35名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:39 ID:v/rgXVpO0
でも今年の戦力考えたら、とにかく泥縄で1点リードでJFKという戦い方はショウガナイと思えてきた
スターターと打撃だけなら暗黒に逆戻りでも仕方ない戦力だったし
36名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:50 ID:MDECywS60
倍に増やしたんだから来年は更に酷使されるってわけか
正直どうよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:51 ID:thZOPwqz0
倍増は無理
38名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:53 ID:G+RR88Hl0
金銭感覚おかしいよな・・・。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:04 ID:7j+hns8uO
やっと濱中いなくなるみたいだから、その分をJFKで分けちまいな。
んで来年は黄がいなくなるからその分を橋けんや渡辺あたりに…。

んで…下柳はイラネww
40名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:12 ID:n8YxLyOd0
>>20
去年、子供と遊んでて手を骨折したからほとんど投げてない
41名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:27 ID:W272sPesO
ワンポイントでもないのにこの登板数と防御率は素直に凄い

普通に希望通り上がるんでね?
42名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:31 ID:ymoB44nAO
昨年のウィリアムスが42試合 3勝2敗3S 1.90で
1億5000万→2億3000万になった。
久保田は娘をかばって怪我をし、成績はイマイチだったが、
年俸には見合う活躍だったのに年俸がダウンした。
今年くらいは上げてやれよ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:35 ID:UF0G1V8lO
これはニヤニヤ出来ん。倍増でおk
44名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:05 ID:zYmt8VTE0
もう日本もプロ野球なんかいらね
45名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:19 ID:tXZc6JA70
しかし、9勝って
まるで先発なみの勝ち星だな
46名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:20 ID:CXxgi2wx0
こいつも結構銭ゲバだよな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:24 ID:hOUfw0gs0
今年の年俸やすっw
48名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:47 ID:vm6/jUBX0
これは二億ぐらいやってもいいだろ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:11 ID:C0I3ub9o0
90試合は使いすぎだw
桧山の年俸と交換しろ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:17 ID:N3/YLP+xO
お前は給料より労災を気にした方がいいよ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:32 ID:sr4gtCUC0
安いなw
阪神ははじめは年俸抑え気味で一気に上げることも多いから期待していいんじゃない
52名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:35 ID:xU9VOrrB0
下げ幅固定さえなければ、
あげるときはどーんとでいいんだけどなぁ

今年の久保田なんて魂削って投げてたと思うが
53名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:45 ID:QB8FfZWM0
倍増はなくとも1億はあげたいね。
もちろん紀さんも
54名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:47 ID:tbRwwc+k0
九勝もしてるし防御率も凄いし試合数も凄い
倍増は最低ラインだろうな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:00:24 ID:oHELGhIY0
アップよりも複数年契約して給与保障すべき。
いつか壊れるぞ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:21 ID:XfqAv1Rx0
2億の価値あると思うけどなぁ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:32 ID:oPlf9H4f0
140試合中90て
監督の脳みそは大丈夫なのか
58名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:45 ID:Xu+BDZvy0
1億2千万ぐらいが妥当じゃないかな。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:47 ID:B/Ciap0m0
それより下げるべきところを下げないとな。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:04 ID:5pASH8qYO
12000万に1000万ボーナスでいいんじゃね?
あれだけ投げて防御率1点台なんだから価値あるし
61名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:13 ID:wnl/favuO
>>11
アホ発見W
50%アップって倍増やろW
もう一度小学校行って算数からやりなおせWWW
62名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:21 ID:Nc6U1kXM0
>90試合に登板。9勝3敗、防御率1・75

意外といいんだな。しかし打たれた印象しか残らないんだよな
63名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:49 ID:uo8MnzOh0
8000万くらいで十分だろ?
てゆーか誰?
64名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:55 ID:8/vL+WmzO
90試合ってひどいな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:00 ID:0EXuz3bX0
>>62
そりゃ90試合も出てりゃな
66名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:01 ID:GJDEhfUN0
ゴネる香具師って毎年ほんとに同じ奴でワロスw
67名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:03 ID:aGUpmN8G0
>>57
なんで采配のあれを言われなあかんのや!
68名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:17 ID:EjAsUw3p0
倍増どころか三倍でもいいくらいだ
好きなだけゴネろ、今年はそれが許される
69名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:32 ID:8gNTrnp30
試合数、勝ち星にちなんで9000万UPでいいよ
70名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:53 ID:Xu+BDZvy0
>>66
まだゴネてないから今のところは勘弁してあげて。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:04:51 ID:cdT6tc+9O
久保田は倍増要求して当たり前。どこぞのホームラン王より正当だよWWWW
それよりも怪我とかで一度ももしくは半分以下の出場しかしなかった年俸一億以上の選手は来期の年俸は1/10でいいよ。仕事してないんだから。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:04:54 ID:OUJF1QEq0
三位のくせにと一蹴してしまうのもいいとは思うが
JFKだけは特別なのは間違いないだろうな
一億は間違いないだろう
73名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:05:23 ID:fQhbXq420
>90試合に登板。9勝3敗、防御率1・75
この登板数でこの防御率って物凄くね
74名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:05:42 ID:WVKteGXN0
今年の久保田は酷使されすぎ。野球人生縮めたかもしれんから年俸は10倍でいい
75名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:05:53 ID:Wd8df6Q6O
・90試合登板(日本新)
・中継ぎで100イニング
・最優秀中継ぎ投手(55Hは日本新)
・防御率1点台


1億3000万くらいでも誰も文句言わないよ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:06:05 ID:lJgCVXxy0
一昨年はいい気になっていたが今年はまあ許そう
77名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:06:09 ID:bxYDD4fq0
5〜6回が精一杯の下柳よりも安いの?
ゲームを作るって高々5回戦ボーイならぬオールドじゃん!
下柳だと後の中継ぎや押さえに相当の負担がかかる
まぁ・・疫病神だな!
ポンコツはどっか行け!
78名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:06:28 ID:huA/STlrO
投手生命削ってるんだからあげてもいいだろ。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:06:41 ID:AEYS+SNL0
今岡が2億なんだし 久保田はその半分要求してもいいんじゃね
80名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:10 ID:B/Ciap0m0
>>73
こんな成績残す選手がもう出てくるかどうかってぐらいだな。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:13 ID:5fBsIToX0
9勝3敗てどこの先発投手だよ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:27 ID:8+uASExUO
8回に打たれて同点にされ、九回に逆転してもらい、藤川で抑えて勝利する印象が強すぎると思ったら、9勝してたんだ(笑)
83名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:34 ID:vm6/jUBX0
>>62
あんだけでてりゃそら打たれることもあるわw
84名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:42 ID:dF8B60d3O
>>61
釣りだよね?
倍増とは100%アップのことを言う。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:43 ID:thZOPwqz0
>>57
岡田だぞ大丈夫なはずないやろ
86名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:13 ID:u+yIvTQf0
藤川より下で藤川と見合うなら、億でも倍でも3倍でも
銭争力に期待したいね。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:08:14 ID:HKLym7ZW0
こいつを銭ゲバって(笑)
ダウンさせられて奮闘したんだからプロとして当然だろ。

チームの貢献度からしても藤川と同等の活躍はしたし、八千万くらい上げてもいいと思う。

そして先発人はみんなダウンで
88名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:31 ID:0DOJhXD20
>>61
に反応してやれ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:09:53 ID:0ZL6gOyj0
>>1
シーズン始まる前に言えよ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:02 ID:T3vzxBAaO
年俸2200万と5500万からの上昇幅を同じ基準で考えるなよ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:03 ID:XlyxuawEO
>>63
八千万てアホか!知らんならいちいち書き込むなボケエ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:27 ID:fB6sEbyvO
中継ぎで100イニングは凄い
3倍でもいいんじゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:10:33 ID:uYtjS5bM0
下柳に大金投じるぐらいなら久保田を上げろよ。
残留交渉に失敗してFA宣言したのだから、
連絡が無ければ足下を見て次は年俸は下げて交渉しろよ。
初代連絡のように連絡が無いのに、最初の交渉時の
価格のままで契約みたいなアホなことは止めてくれよ。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:11:55 ID:kteOqd/a0
> 年俸5500万円

安っw
95名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:11:59 ID:7sF1Qlim0
2億くらい貰っていいよ。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:04 ID:KRoKBFUw0
>>91
関西弁(笑)
97名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:35 ID:KoChLuAv0
これは普通にくれてやれ
そして桧山は死ね
98名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:45 ID:HKLym7ZW0
二日に一回は出てるんだな。
それで100イニングスとかって、先発で100イニングス投げるのとは訳が違うよね!?
肩も作ったりしてから登板するわけだしさ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:50 ID:tbRwwc+k0
とにかく日本はケチ
なんでこんなに提示額がちがうんだよ日本だけ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:13 ID:7j+hns8uO
選手会が馬鹿だから一時金が払えないんだよなぁ…。こういう場合にボヌスとして年俸査定の他に一億づつ(今年の阪神ならJFKに)あげれば良いのだよ。
下げ幅が決まってるから上がらない事がわかってないww
101名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:25 ID:Lqkw/m0U0
>80
確かに前人未到どころか空前絶後かも
頑強な久保田の肉体とどんでんの不思議采配が生んだ奇跡か
102名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:37 ID:tbRwwc+k0
>>99
誤爆した
103名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:58 ID:ymoB44nAO
中継ぎで90試合ってことは、ほぼ全試合でブルペン入りしてるってこと。
先発より遥かに肩を酷使してる。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:18 ID:Lqkw/m0U0
>102
特に間違ってないのでおk
105名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:30 ID:rFxNgIpT0
年俸でごねるとイメージ悪いけど、
ちゃんと成績を見ると倍は貰っていいと思うよ。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:33 ID:PP2xgikI0
久保田は今年は好きなだけゴネていいよwww
107名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:14:57 ID:0DOJhXD20
もう成績を数値化してチーム内順位で年俸決めたらどうだ。
1位5億・2位4億・・・・・・・60位300万って。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:15 ID:Ozw3d/gb0
久保田はトレード要員でいいよ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:18 ID:Ba9lzrLvO
三倍でもいいよ
JとKはもう少し報われるべき
110名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:18:08 ID:cdT6tc+9O
下げ幅をもっと大きくして活躍した選手が見合った年俸を貰えるようにしろよ。んで働かなかった奴はそれなりにダウンさせろ。

例えば現年俸の1/10とかさ。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:18:41 ID:0DOJhXD20
そしたら今岡は税金も払えんぞ
112名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:19:41 ID:G4/yrI+NO
5500万だったことに驚き
そろそろ一億くらいもらっていいはず
113名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:02 ID:26JNVHvIO
久保田は今のうちに貰っておかないとな
どうせ数年後には壊れて稼げなくなるし
壊れても球団は面倒を見てくれないよ
114名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:08 ID:+xO3p0idO
3倍は貰ってもいいだろ! その分は今岡と安藤と福原を大幅に落とせば良し
115名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:22 ID:o0nG0PzoO
5500万しか貰ってなかった事に驚いた
116名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:48 ID:/92mMb3XO
5年前に俺がまだ高校野球で遠征していた時に久保田の高校と試合をした後にまだプロになっていない久保田が練習に来て対戦させてもらえるチャンスをもらって高めのストレートにつられて思いっきり空振りした思い出がある。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:20:58 ID:+eyaMvDiO
久保田はメジャーでもやれるなw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:21:22 ID:ZTxR3Hb0O
最低でも倍は上げてもらえ
下げれる選手も結構居るし

119名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:22:47 ID:0DOJhXD20
>>116
久保田の息子か?
120名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:23:44 ID:0KBFoaabO
結局下柳とどっちがたくさん投げたの?
121名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:23:48 ID:6vAiSjLb0
JFKは大幅増それ以外は大幅ダウンでいいよ今年の成績じゃ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:24:27 ID:t/CqZTa40
岡田の給料 1億から まわさんかい!!
123名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:24:29 ID:ZkVUm5R50
肝心なところで打たれまくったことをお忘れでは?
124名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:25:28 ID:+NP2i9zs0
9勝といっても劇場で稼いだものもあるしなぁ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:25:33 ID:gGFUtjnL0
先発らは大幅に削ってくれていいよ
久保田藤川にたんまりあげてくれ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:25:44 ID:t/CqZTa40
福原&安藤で 今期4勝
切腹せ〜
127名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:26:37 ID:7QMiWzuA0
ドラフト5位指名なんだよなw
よくこんな選手残ってたと思う
128名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:18 ID:AjXIBSka0
文句のあるやつはみんなキョジンかメジャー
129名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:28:29 ID:gaNCt6/WO
久保田は福留と違って銭闘士の小宇宙は感じないが
自分の実力を勘違いしている節がある
藤川が虚弱体質の大魔神だとしたら
久保田は肩が異常に強いうどん屋
130名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:29:06 ID:9CGnfDdt0
残ってたっていうか阪神希望で囲ってただけ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:29:12 ID:eyGH6db00
>うどん屋
條辺の事かー
132名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:30:58 ID:K+wl5DkwO
JFKでもってるチームなんだからそこは2倍やっていい。
代わりに役立たずどもの年棒を0.75倍にしてやれ。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:31:09 ID:kxY7dGtc0
試合数も勿論だけどチームでは下柳に次ぐイニング数でこの防御率。
倍増しなきゃ嘘だろ。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:31:20 ID:17jokZly0
良いんじゃない
先発が崩壊して中継ぎ、抑えありきだったし
135名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:31:38 ID:HgaryJHt0
>>129
銭闘士って何て読むの?
ゼニント?
136名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:32:05 ID:VODsdpeR0
一体何人の乗客の汗水垂らした労働がこいつの年俸に・・・

赤字なんだから自重しろ
137名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:32:34 ID:5PsQNph30
2億からの倍増なら「ふざけるな」だけど
5500万からの倍増なら全然要求していいだろ
むしろこれだけ使われて1億いかなかったら哀れだ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:32:38 ID:VKv+8ecy0
1.75? 何かボコスカうたれてる印象しかない
139名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:33:52 ID:wv/ZSsyz0
あんな気投げればまあ好きにいっていいよ。
今年は納得するまでごねろ
140名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:35:06 ID:XV1rjw0/0
久保田は3倍貰ってもいいよ、岡田の年俸8割くれてやれ。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:35:45 ID:z2m5QRgH0
90試合登板 で
防御率1.75 って物凄い成績だと思う。

このピッチャーは抑えているのがデフォルトだから
打たれたときだけ凄く印象に残るんじゃないの?

普通に1億5千〜2億の価値はあるでしょ。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:37:09 ID:SI6j2jaB0
一気にあげて一気にさげりゃいい
143名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:37:14 ID:cENlhkQrO
久保田が5500万かよ
阪神はおかしいな
144名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:37:24 ID:cdT6tc+9O
あぁ〜!?どんでん、一億も貰ってんのかよ!JFKに九千万まわせ!どんでんは一千万もありゃいいよ。文句言ったら他球団にトレードだ。でもトレード成立しないから戦力外通達してくれ。

んで真弓監督誕生!バース・平田・柏原みんなコーチで戻ってこい!掛布イラネ(−_−メ)
145名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:37:41 ID:aOdCKDzU0
バッターは10回中3回ヒット打てば一流だが、中継ぎや抑え投手は10回投げて1度失敗したらねちねち叩かれまくるからな
146名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:38:19 ID:GRMiNKacO
一億いかずに怒りの保留する悪寒。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:39:33 ID:szZA8kjS0
元木氏ねが一億以上貰っていたことを基準にすれば
これは安すぎ
148名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:40:28 ID:pft908A00
今岡の年俸も楽しみだ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:40:31 ID:TsGf1z360
100イニング以上投げて防御率1点台ってのはものすごいけどな。

珍カスの久保田や鳥谷に対する評価の低さは異常。
反面、浜中や桧山は異常に過大評価するけど。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:40:59 ID:n3FAs5l90
久保田ってもっと打たれてるイメージあったが…
151名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:41:11 ID:tDe6sYOv0
じゃあ次タイトル取れなかった減額しろよな
152名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:41:12 ID:CZQ8fWze0
なーんか肝心なところで打たれてるイメージしかないんだよな
153名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:42:21 ID:9fkUbLLu0
フジカワ、ジェフに助けられていたからなあ〜
倍増は無理だな
154名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:43:40 ID:NRW+ixEI0
ピッチャーは消耗品だから
貰える時に貰って良いよ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:00 ID:Z+TrTRqgO
優勝もしてないのに 倍増なんて有り得んだろ
打者なんて全員 年俸下げるべきだ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:31 ID:+bliwr9V0
中日のイ・ビョンギュが1億6千万てのは相当異常だな
157名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:42 ID:4oJGAnZt0
う〜む、今年はしょうがないか。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:42 ID:RLzkD4Sn0
今年はゴネまくれ
それほどの価値はあったよ、最低の倍増じゃ折れんな
159名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:45:19 ID:BDWXVRE20
酷使されまくったからな〜岡田が払えばいいんだよ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:47:03 ID:JLelbPya0
まぁそんくらいやってもええかなー
161名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:47:48 ID:ryZf/kCjO
いーじゃん
久保田には払ってやれよ


下柳も新井も、要らねーし
162名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:50:44 ID:7+ipRtmI0
久保田は結果的に無失点で抑えても3者凡退に抑える事が少ないし結構ヒット打たれるから
悪いイメージが強い。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:50:56 ID:5PsQNph30
藤川や岩瀬だって10回登板すれば1回は失敗する
90試合投げてる久保田は、上の2人と同様に抑えても10回失敗しているところを見られる計算
だから多く打たれているような印象あるんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:51:19 ID:E0MzQHYiO
5500は確かに安すぎるな…
165名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:52:02 ID:bGDZ6+/O0
1億5000万ぐらいやれ。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:52:32 ID:JLelbPya0
>>162
それは同意

安定感じゃ球児=ジェフ>>>>>>>久保田
167名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:54:22 ID:DoGl/em+0
ただたくさん投げりゃいいってもんじゃねえだろ!
優勝してから能書き垂れろや、ハナ垂れが!!
168名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:55:06 ID:RLzkD4Sn0
久保田に関しては安定感とかいう問題じゃないだろ
しかもあんだけ投げてこの成績はかなり安定してる部類
169名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:55:42 ID:SOmNS344O
下柳も新井も福留もいらんし少しだけ上げてやれ
170名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:56:29 ID:WeCDEPOMO
2億でも安い。
もっとふっかけな
171名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:56:57 ID:IyqgWcnB0
意外と防御率がいいのに驚いた。
3点台ぐらいのイメージがあった。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:57:19 ID:o/DO7den0
>>166
俺は
ジェフ>>>>給仕>>>>>>>>窪田 だな

給仕はウッズにストレートオンリーとか、たまに試合を私物化するから困る。
でも3人とも愛してるぜ。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:06 ID:7+ipRtmI0
>>167
まぁ、そういうなよ。
印象がイマイチでも残した数字をみたら1億以上は確実貰っても良い成績だよ。
ただ本人希望の1億3千万は優勝して無いから難しいかな。
174名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:58:36 ID:MP1+xYIi0
>>167
投げさせたのは監督だろw
175名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:59:44 ID:JM5p62Km0
安藤・福原・今岡が限度一杯まで下がるからその分を久保田に加増で良いじゃん
今岡(25000→18750)
福原(13000→9750)
安藤(8000→6000)
この浮いた分の総計11500+5000=16500、ここまでは行き過ぎなので安藤分を引いて14500なら妥当でしょ
176名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:59:55 ID:UB63sMadO
年棒は国民から選ばれた陪審員100人が決めたらどうだろう…

そうすれば不公平がなくなる。
177名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:00:19 ID:Ba9lzrLvO
>>166
W杯の印象が強い漏れには藤川に安定感は感じない
なんつーか、抑える技術がない
178名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:00:20 ID:fmJm0axJO
下がる時

6200→5500

上がる時

5500→11000

経営者は単なる馬鹿
179名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:11 ID:TsGf1z360
査定基準を明確にして完全出来高で良いんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:30 ID:P0sirJo40
まあ…
今年はよくやったよ。それくらいはやるわ。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:39 ID:mI+W7oqK0
3倍増でいいだろ
使われすぎ
182名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:58 ID:dQYRccny0
大事な場面で打たれすぎ
183名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:02:15 ID:obXdZ9s10
184名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:13 ID:7NX4SmwfO
久保田の選手寿命はおそらく他の投手の倍の速さで縮まってる
今もらわないと後がキツそう
185名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:28 ID:rJtIqbFI0
>>178
ほんとバカだよね
いつまでバブル気分なんだろうか…
186名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:36 ID:CzObHJNm0
いよいよ銭闘の季節がやってきたなぁ・・・ (´ω`)

俺達のノリさんの活躍が見たい
187名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:42 ID:ajQB3m980
久保田には上げてあげて
188名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:03:52 ID:ppBJgf7c0
昨日プロスピ4で3−1と俺が勝っていた場面で、8回から久保田投入したんだが
2アウトランナー2塁から、前の打席まで3三振の西武中島にインハイの153キロの
真っ直ぐを簡単にスタンドに運ばれた。
ゲームでも大事な場面では打たれる癖があるwww。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:04:19 ID:RJV7l+az0 BE:402792236-2BP(35)
ものすごい酷使だったからなぁ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:04:51 ID:PGrdLc1k0
>>186
ノリさんは今年は静かにしてると思うがなぁ
これでゴネたら尊敬するwww
191名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:04:50 ID:+z+ZTbgmO
>>178
公表してる額面を信じてたらそうだろうな。

実際は違うでしょ
192名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:05:55 ID:monG8dXq0
>>190
それでもおれはやってくれると信じてる
193名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:06:59 ID:CzObHJNm0
>>192
俺も信じてる(`・ω・´)
ノリさんならやってくれるさ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:07:13 ID:P5MA4Wft0
阪神は金あるんだから1億アップでいいのでは?
妥当でしょ。
90試合なげるなんてありえない。
世界一働いた中継ぎ。1億5千万ぐらいだしてやれ。
と真面目に思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:06 ID:bUl4eo/cO
>>188
リアルだなw
196名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:45 ID:nazT4g3hO
彼がゴネても納得できる
197名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:09:46 ID:ZTxR3Hb0O
>>177
藤川で無かったら誰があるの
安定感無かったら46Sも無理

198名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:10:23 ID:nvKI0wGJO
>>162
108イニングで97安打だからそんなに打たれてなかったりする。
四球率も2点台だったりする。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:10:58 ID:wA12g1k1O
来年の阪神は先発なくして1〜9回まで毎回変えたらどうだね
200名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:11:03 ID:KtkYHgDM0
ほんとにキツかったんだなw
201名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:11:22 ID:EwtRR3KH0
>>178
野球選手に限らないけど、プロスポーツ選手は何十年も一定の働きをするのは無理だし、
いつ無職になってもおかしくないから減額には温情査定になるでしょ

202名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:12:33 ID:Ba9lzrLvO
>>197
ジェフだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:12:45 ID:ghYk1iy/0
え?5500マンだったの・・・
少なすぎだろ・・・1億3000マンでもいいきがするな
204名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:13:06 ID:MVJ07hJ70
金金かね〜〜!!
金が欲しいから野球やっとるんじゃ。ファン?知るかそんなもん
205名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:13:54 ID:5tF9tUXYO
巨人ファンだが、久保田の要求は正当だと思う。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:14:03 ID:LWO+u1Li0
上がっても下柳のほうが高いんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:14:42 ID:6edG+rp3O
2億もらってもいいだろ
208名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:14:57 ID:hCl6is0J0
打たれてるイメージっていってる奴は今年のイメージで語ってないだろ
多分去年以前の巨人にさよならHR打たれたときとかの印象で語ってる
209名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:11 ID:/1PVE86o0
90試合はさすがに異常
倍増が最低ラインって言っても納得
210名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:57 ID:LEM+3dTv0
安いなぁというのもあるが90試合って岡田・・・
211名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:26 ID:1BGK19YBO
優勝すら出来てないのに倍増?
腹痛いよ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:34 ID:V3vA4tCG0
久保田“投げまくり料”1億5000万円は譲らん!

「日本記録ですよ。タイトルも獲っているわけですから。倍増? 基本線でしょう。
今年は、全部プラス(査定)しかない。倍増以上でしょう」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007111202.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/image/071112tig20071112022_MDE00266G071111T.jpg
213名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:35 ID:B+hmc/Bh0
防御率こんなに良かったんだ
なんか打たれてるイメージが強いのだが・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:55 ID:JIIHiF9RO
来年も酷使する気ならそんくらいあげないとな。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:16:57 ID:W3f87TJo0
先発のダウンした分を全部JFKにあげてくれ。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:17:57 ID:Cm+293U50
こいつは何偉そうにしてんだ?
たかが中継ぎの分際で。
しかもこいつは中継ぎの典型だろ?
先発クビ⇒抑えクビ⇒晴れて中継ぎ
という典型的なゴミ中継ぎ
90試合登板もお前なら代わりはどうにでもなるし
壊れえてもいいっていう首脳陣の考えの表れだ
調子に乗るのも大概にせーや
217名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:24 ID:6ZlvTj2lO
なんかこの人『チームの為』『家族の為』『ファンの為』というより→『金の為』に投げているのが見え見え。目つきから見て金の事で頭が一杯W
長渕剛のRUNみたいな奴だ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:18:59 ID:LJAs0RkH0
今岡と安藤と福原の年俸を削って
久保田と球児にくれてやれ。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:19:31 ID:/hF/DdpAO
まあ7000万てとこだな
220名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:19:34 ID:J+9hZLu2O
横浜の村田以下は納得いかないね
横浜が村田の年俸を押さえるか、阪神が村田以上の年俸を用意するか、どちらかにして
ほしい。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:19:52 ID:/uC1wlkU0
222名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:20 ID:AjXIBSka0
>>218
妥当
223名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:29 ID:KtkYHgDM0
井川マネーが金本の懐に入ったことを考えたら、井川退団のシワ寄せをモロに受けてるこいつらが不憫でならんw
224名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:32 ID:EwtRR3KH0
福原を6000万まで減額して、久保田に7000万上積みで
225名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:36 ID:i/vOkKvD0
調子が悪かったときは掲示額に一発サインで
きちんとした成績を残した時は倍増を狙う
同球団内での基準もあるし、別に問題ないわな
つかこいつがいなかったらCS進出すら際どかったし
226名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:52 ID:6or4j7Vg0
久保田こんなに安かったのかよ
ヒゲ柳を引きとめせずに中継ぎに回してやれ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:57 ID:b0GLY0eZ0
自重しろ久保田
228名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:22:02 ID:urOAujI60
これに関しちゃ全く久保田の言うとおりだ
今年の阪神でのMVPは間違いなく久保田だ

1.5億は最低ライン、個人的には2億でもいいと思っている
229名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:22:03 ID:Di3cgsYEO
倍増で、やっと1億を越えるのか…。

どうせ来年も酷使するんだから2億をあげなよ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:23:31 ID:P9lYCuaV0
安かった、今岡クビにしたほうがいいよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:25:38 ID:tcNS3stE0
ドメなんかと違ってこの主張はもっともだ。
壊れて当然な扱いを乗り切ったんだし1億5千万でもいいよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:26:52 ID:b0GLY0eZ0
久保田ほど、他球団ファンに愛されている阪神選手はいないなw


コアな阪神ファンほど久保田の評価は低いが、それを言ったら、どこでも
他球団ファンに噛み付かれるw
233名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:31:31 ID:DOuatRS4O
ロッテのコバマサ同様、1イニングを3人で打ち取れる確率が極端に低いくせに吠えるんじゃねえっての。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:33:17 ID:OUlPebcC0
藤川が4億で久保田は3億くらいでいいだろ
他に給料やるような投手いないんだし
235名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:34:21 ID:zC3WeoCV0
久保田は顔で損してるな。 これが五十嵐みたいなIKEメンだったら、15000万は行く。 久保田なら12000万が限界だろう。
グッズとか久保田のシャツ着てる香具師、甲子園で見たことないし。

成績は五十嵐よりいいからな。 ただ、ファンあってのプロだからな。 ひょっとしたら11000万プラスタイトル500万とかもありうる。
かわいそうだ。

防御率1.75って他球団だったらエースだし。 二イニング以上投げれる中継ぎで8勝してるし。
逆に久保田居なかったら、8勝消えて、負けが二つ増えるから5ゲーム離されてるよ。 これは二桁先発投手と同じ評価。

ただ、優勝していないのが痛いな。 15000万満額のニ割引で12000万が最高額だろうな。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:34:28 ID:urOAujI60
しかしここまで文字通り意見が真っ二つに分かれているスレも珍しいなw
237名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:35:29 ID:whmUTTUfO
安いなぁ。巨人なら2億はかる〜くだすだろ。
ホント野球の給料制度って糞だな。こんなに頑張って1億未満。
なんにもしないで2億。なんとなく4番で5億。優勝に導いて1000万。変なスポーツ。。。
こんだけ貰えるならやっぱり親は野球やらせるよな。人気不人気じゃなくて金がいいもんな。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:36:36 ID:8SI2WlFmO
出るだけで獲れるタイトルに意味なし。どうしてもそれを売りにするなら、
金本や昔の衣笠くらいのレベルになってから言え。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:22 ID:PZHjIsIpO
>>61
50%アップは倍増ではないよ

50%アップだと、8250万だよ

100%アップで倍増

その計算だと消費税が50%になると代金倍増という計算になるよ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:33 ID:IHeS47tQO
もっともらってんのかと思った
241名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:37:49 ID:kb9ANraH0
3億やれ
来年は全試合登板な
242名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:04 ID:dos1GvcMO
野球選手全員年俸一千万であとは全て出来高制にすりゃあ毎年もめる必要なくなるのにな
243名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:05 ID:+azh4uBvO
メジャー行ったら5倍の200万$貰えるな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:06 ID:/nFLoyUKO
下柳に次ぐ9勝(笑)
245名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:18 ID:monG8dXq0
一億はいかないと流石にカワイソスだわ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:23 ID:uF9Y4hk2O
ハマの村田ww
247名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:39:27 ID:F3m/DfT80
これは別にいい
248名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:39:38 ID:1M3+kyxG0
これは当然。あれほど使ったんだから
249名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:39:45 ID:8KgpH9ZlO
久保田ごときが何を偉そうにしてんだ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:40:08 ID:SGvKbLkV0
つか5500万円しかもらってなかったのかw
そりゃ倍くらいやってもいい罠
251名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:40:27 ID:LWO+u1Li0
下柳と同じくらいあげれw
252名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:41:32 ID:kn0SZO5c0
阪神ファン以外の評価が非常に高く阪神ファンの評価が低いのが面白いな
これだけ酷使されたら長年やっていくのは無理だろうし2億位やってもいいと思うが

253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:42:20 ID:ScKV0GlrO
今年はゴネまくっても応援するぞ
254名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:43:05 ID:+azh4uBvO
90試合投げてるのに打者との格差は埋まらないな・・・
あいつらゴルフ以下の運動量のレジャーなのに・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:45:42 ID:O1tLaifhO
>>237
清原も古田みたいにスポンサーがいるんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:47:38 ID:0634GEI80
5500は安過ぎだわな
過労死するレベルだぞ
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:48:43 ID:BKlhawRGO
主に年俸アップするのは
投手では
JFK、上園、渡辺

野手では
林、桜井

ぐらいでは?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:49:27 ID:/SDPJ2Cn0
与田体型・・・
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:51:30 ID:/MozWWs2O
バッターの銭留より試合数多くてこの成績なら納得
260名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:51:57 ID:ZJoBommT0
倍率だけ計算するから、5千万→1億の翌年、同じような成績でも
1億→2億になったりするんだよな・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:51:58 ID:A4frJ5lV0
1億↑はまぁゴネてもいいなw
5500万であの働きは驚きだしw
262名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:52:16 ID:ZTxR3Hb0O
>>252
いや、評価してるよ
こいつが居なければAクラスも無理やったと思うし

JFKの影に隠れた江草と渡辺も

263名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:52:41 ID:IvvkOdcu0
何この勘違いクズww
ことごとく大事なところで打たれてどの口で言ってるんだ?
しかもチームは3位。どんなに上げても1億弱がいいとこだろ
なにが倍増が基本線じゃアホ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:52:55 ID:Wd8df6Q6O
>>257
江草…
265名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:54:35 ID:KtkYHgDM0
>>263
こいつが90試合も投げなきゃいけない台所事情だから3位だったんだろうw
266名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:54:35 ID:LWO+u1Li0
年俸に見合う働きをしなかった奴らから奪い取れw
267名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:55:51 ID:rUgEypiOO
倍増提示→一発サインが理想的
268名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:56:03 ID:60im6l6A0
銭留のゴネとは意味が違うな
今年の5500はお得すぎ
ただ億超えになるとダメになる気がする
269名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:56:32 ID:CV/CGXUi0
球団提示が1億 久保田の要求が最低1億3000万

球団のリークで久保田が1億5000万要求と報道

結局1億1000万+タイトル料 1000万

270名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:56:52 ID:LZvYNAn60
中日ファンだが久保田5,500マン???
そんなもんだったのかと驚いた!!

もっとやれよ、阪神じゃなくて岡田さん。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:57:25 ID:r3TYVZKL0
成績悪いときにちゃんと下げてくれるなら1億でも2億でもあげて構わんがな
272名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:57:36 ID:gb/KjuyaO
>>257
他球団ファンから見ても概ね同意
そこにEXAが加われば納得
273名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:57:50 ID:fOp5gIZtO
なんだ、TOKIOの久保田かと思ったら違った。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:22 ID:BKlhawRGO
>>264
あっ、江草忘れてました
275名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:49 ID:Up0h3bIzO
ジャンとシーツの分を回してやってくれ
276名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:54 ID:JLelbPya0
>>204
5500万でその煽りは無意味だなw
277名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:59:02 ID:OkmNGfvq0
金本にあれだけ払ってるんだから・・・1億5000万以上やれよ。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:59:28 ID:WeCDEPOMO
↓とろサーモン
279名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:59:49 ID:keY9zPrB0
中日・岡本と交換してください。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:00:01 ID:g5ITb1QQO
5500万w
広島かと思ったわ
281名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:00:26 ID:47vo5VRU0
>>235
クボタンという愛称で売るべきだよな、多少はマシになる
282名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:00 ID:CV/CGXUi0
去年の成績がいま一つだったから、今年の5500万はしょうがないじゃん
283名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:02 ID:4VJPO6c5O
なんでこんな安いの?
つーか今岡の三分の一の年俸とか
貢献度なら阪神の中でもナンバー1だろ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:16 ID:ugV00m3uO
中日のハゲ川上は今年もゴネるんだろうなぁ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:26 ID:spB4OlB7O
酷使無双と考えれば、倍増は納得。
出してやれよ、阪神。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:01:30 ID:JLelbPya0
>>275
シーツ先生の後釜はちゃんと獲得できるんかなー
シーツタイプじゃなくて良いけど
287名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:02:29 ID:cdT6tc+9O
>>263

そりゃあれだけ投げれば打たれることもあるわな。それを踏まえた上であの防御率は称賛に値するだろうと思う。

俺は阪神ファンだがもし最低でも倍増しなかったらトレード志願するなりしてもいいと思う。阪神が久保田納得の年俸出して来て残留してもらえればそれが一番いいわけだが。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:02 ID:U06KVypGO
阪神ファンだが正直久保田2億藤川3億やっていい。
そのかわり先発はオール八千万以下
289名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:14 ID:yi+wtmz90
こんな安い年俸でこき使われてたのかよ
290名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:36 ID:Aq7un6F10
90試合登板は異常。それで毎回150キロ以上の速球投げてるんだから。倍増以上でも文句はないよ。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:57 ID:+azh4uBvO
金本とインセンティブを賭けて戦え!
そして勝て!
292名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:07 ID:JLelbPya0
>>288
福原なんざ50%オフでも良いな
293名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:38 ID:CD9toFjj0
1億くらいくれてやってもいいんじゃまいか。
294名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:50 ID:/pHKmLnj0
岡田の年俸を減らしてでも倍増させるべき。
ついでに労災認定の準備もしとけ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:06:59 ID:AVFkjrtg0
倍増が妥当だな。
球団もそれ以下は提示しにくいだろう。
90試合で防御率1点台だからな。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:07:07 ID:2Ct0E890O
90試合登板で108イニングスで1.75
しかもチーム2位の投球回数と先発並
これは大幅増でいいと思う
297名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:08:39 ID:1xoJzO/vO
これは文句のつけようがない
298名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:09:15 ID:KtkYHgDM0
星野みたいにNHKとのパイプがあれば酷使しても浮かばれるが
岡田って関西ローカルのパイプぐらいしか持ってなさそう。サンテレビとか
299名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:10:08 ID:Oxc8YE2JO
倍額は当然だな、JFKがいなかったら
どうなっていたか
300名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:04 ID:t15G4k4V0
久保田のおかげで今季の阪神があったようなもんだろ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:15 ID:STCRvY4eO
倍増は要求するけど40%以上の減額は許しません
302名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:22 ID:e0M/UDFZO
去年はプライベートで怪我して大きく下げられたからな
303名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:29 ID:A4frJ5lV0
久保田は反骨の相がでてるからFAの権利もったら行使してでていきそう
304名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:11:55 ID:0w8rz8QO0
久保田「阪神だけはやめとけ」
305名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:13:38 ID:/ZqzcxGE0
あれだけ使って5500万しか払ってなかった事に驚き
その辺も考慮して本人が1億3000万というなら
球団は1億8000万ぐらい提示してやれよ
それが日本人の心意気
306名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:13:45 ID:CV/CGXUi0
>>298
1001でも浮かばれない人間も多かったわけだがw
307名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:13:58 ID:dBgV7cdMO
久保田いらん
308名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:14:09 ID:UKSuCRjJ0
倍額どころか3倍以上の2億でもいいくらいでしょ
久保田がいたことで今年どれだけ助けられたことか
野手の年俸大幅カットして上げてやれよ
309名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:15:24 ID:Vm/oL4r8O
フロント「解った。来期は基本5000万に登板試合数×100万とホールド一個で100万の出来高でどうや?」
310名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:15:35 ID:Up0h3bIzO
>>286
守備が不安だが林で良いんじゃないか?
311名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:16:25 ID:I8RU0Hl9O
確かにな

物凄い酷使だったからな
312名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:17:52 ID:47vo5VRU0
現実は8000万程度だろうな
313名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:19:52 ID:ml6aujjgO
>>303
そして楽天様がいただく
314名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:20:19 ID:gsjGyEYVO
でも確かに1億1千万はあげたって欲しいな
315名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:20:55 ID:qKEjAh+g0
何気にJFKで抜けると一番痛いのはこの選手かもな
316名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:21:43 ID:dF7T8Emb0
もっとやれ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:21:51 ID:JLelbPya0
>>302
自業自得だろw
呆れたわ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:22:40 ID:nsFU2Vqw0
松井秀喜ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225833
319名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:26:16 ID:Le9yubgh0
そんなに活躍したっけ?
1億が上限だろw
320名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:29:44 ID:Op052FrF0
清原よりは上げてやれよ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:32:50 ID:Tcp88eIOO
交渉決裂してうちに来てくれますように
322名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:34:29 ID:RdsZP+9t0
どうしてもウィリアムスと比べてしまうから見劣りするけど
結構いい成績残してるんだな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:35:32 ID:bDunEuAZ0
これだけ酷使してるんだから当然だろうな
324名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:36:15 ID:Ri9sHvTo0
門倉(1億円)の半分しか貰ってなかったのか…
どう考えても豊田(2億円)より多く貰ってておかしくなかろうに。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:37:32 ID:GMOhnwwi0
>>322
この狂った登板数で防御率1点台はほとんど奇跡に近いよ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:38:58 ID:xgjem6XyO
数字だけ見るといいんだけど

何故か毎回打たれてるイメージがある
327名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:40:14 ID:PwEM3gTu0
それぐらいはあげてもいい
チーム内の他の選手も中継ぎで頑張りたいと思ってくるだろうし
328名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:41:12 ID:MKVyjI0tO
減俸40%廃止ならいくら払ってもいいんじゃね
329名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:43:37 ID:6YUZo8ud0
活躍したらドカンとあげて駄目ならスドンと落とせば文句ない。
試合に出なかった奴など500万でいいよ。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:44:27 ID:9O3AbwlF0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=p&c=5

他所と比べてもそれぞれ台所事情が違うから・・・

それより、球団内で比較すべき
331名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:45:08 ID:F5IPrhQ10
倍増くらいしないと稲尾さんに失礼
332名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:45:13 ID:632zQPM/0
藤川ほどインパクトがないのは何故なんだろう
333名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:47:19 ID:47vo5VRU0
防御率5点台くらいのイメージ
334名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:47:24 ID:Ic6sxk6s0
5500であんだけ投げてたのかよwww
1億越えてると思ってたwww
どんでんの給料から半分やれよw
335名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:48:52 ID:QbWHEjs50
年俸調停までゴネていい!
それだけの成績を残した。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:50:47 ID:f8U6EP+00
あれだけ無茶使いされたんだから久保田は言うべきことは全部言っていいわ
一億円は妥当だと思う
337名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:51:13 ID:1Q8jAfON0
久保田“銭闘予告”1億円UP希望!!
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/12/0000736893.shtml
338名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:51:43 ID:RGGxrb0KO
久保田って一億行ってなかったんか・・・
阪神すげーな・・・


久保田なら普通に12000万くらいでやってるもんだと思った
339名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:52:05 ID:xK4ojWPKO
たったの5500円だったのか
俺の月収より1000円も安いぞ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:57:27 ID:u+CcXoWk0
5500万円だったのか。こりゃ安いわ。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:57:28 ID:nHzpBgsrO
ご祝儀つきで一億超えは確実だが、ベースは9000万円くらいの設定になるだろう



大阪商人を甘く見てもらっては困る
342名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:57:54 ID:yEzClCt8O
まぁあそこまで投げさせられたんだから良いんじゃないの
343名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:00:57 ID:cdT6tc+9O
ここで5500万で安いっていってる奴、今年の年俸は去年の成績を元に去年のシーズン後に決めてんだから妥当なんだと教えてやる。
と〜ぜん来期は今年の成績を元にするから倍増要求してもよいのだよ。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:03:59 ID:Ri9sHvTo0
日本人選手年俸総額
1位 中日 31億4,870万
2位 讀賣 30億7,784万
3位 ソフトバンク 29億4,730万
4位 阪神 27億9,130万
5位 ロッテ 22億90万
6位 ヤクルト 19億340万
7位 横浜 18億6,380万
8位 西武 18億5,750万
9位 オリックス 16億3,930万
10位 日本ハム 15億9,160万
11位 広島 15億9,150万
12位 楽天 13億7,740万
345名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:04:43 ID:dlMKWH1tO
故障で離脱しても10%程度の減で活躍すると120%以上増えるのか‥

まあ今回の久保田の場合は1億超えてもいい成績だと思うが
単純に活躍=倍増とか主張する丼勘定野郎が多過ぎ
346名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:05:31 ID:5QMf+efT0
久保田って高見盛みたいなかんじだよな
347名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:06:03 ID:bVKUonpR0
          _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i 
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ,;' ((  年俸倍増なら登板数も倍増やな
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ( ( ヽ) 
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
348名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:06:46 ID:Ri9sHvTo0
外国人選手年俸総額
1位 西武 11億8,000万
2位 讀賣 10億9,850万
3位 阪神 9億200万
4位 中日 8億4,000万
5位 ヤクルト 7億3,040万
6位 オリックス 5億5,200万
7位 日本ハム 5億1,000万
8位 ロッテ 4億7,200万
9位 楽天 3億5,000万
10位 ソフトバンク 2億8,300万
11位 横浜 2億7,200万
12位 広島 1億1,500万
349名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:06:49 ID:RGGxrb0KO
>>344
ハムと中日は倍違うのか・・・。
なんだか年俸って不思議だな
350名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:07:04 ID:c8spyqEUO
90試合登板させたのかww
こいつには一億はやる価値があるだろ。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:07:38 ID:PwEM3gTu0
代わりに先発陣大幅減俸でいってくれ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:09:29 ID:kn0SZO5c0
阪神タイガース2007年 投球回数上位10人
下柳 剛 129.1
久保田 智之 108   ←中継ぎ
ボーグルソン 106.2
ジャン 104.1
上園 啓史 85.2
杉山 直久 84
藤川 球児 83 ←中継ぎ
能見 篤史 74
福原 忍 71.2
ウィリアムス 65.1 ←中継ぎ
353名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:10:53 ID:7dMOcZwm0
ピッチャーなのに90試合もなげさせたんだから、
はっきり言ってチームのために選手生命削らせた様なもんだろ。
それだけ投げさせて十分すぎる結果を残してるんだから倍増は当然だな。
でもこういうピッチャーの使い方はやめたほうがいいよ。
才能ある選手を短期間で使い潰しちゃったら
選手にとってもチームにとっても大きな損失になる。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:13:57 ID:p8Yc9ggMO
防御率が良いけど実質防御率なんて3.5くらいに感じるし デブだから年俸を上げなくていいよ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:16:09 ID:p8Yc9ggMO
デブは年俸を上げちゃいかん
松坂 由伸 中村ノリ 岡本 そして久保田
せめて100キロを切るくらいに痩せてからだ
356名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:16:27 ID:08nBlbU6O
結構痛い所でやられてるからね。


難しいかも。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:16:48 ID:dI23rPFX0
今季の酷使っぷりから考えたら3倍でもいいくらいだと思う
358名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:17:33 ID:yhZ7ShAiO
>>348
巨人は誰にそんなに出したの?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:18:31 ID:6oK4E8xm0
今年は久保田は頑張っただろ 中継ぎで100イニングとか倍増でもして貰わないとやってれないよな
360名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:19:38 ID:joiiB/VCO
万寿
361名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:21:29 ID:7dMOcZwm0
>>355
久保田ってデブだっけ?
体はデカいけど上半身は筋肉でパンパンなイメージだった。
肩とか大胸筋のあたりが大きくてやや逆三角形じゃなかった?
362名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:22:17 ID:p8Yc9ggMO
成績はそこそこいいけどチャンスに滅法弱い松井さんや和田さんみたいなもんだろ
久保田なんていつも打たれてるイメージしかないし
363名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:23:04 ID:nvKI0wGJO
>>359
ただ「頑張った」だけじゃなしに「結果」も残したね。

ウッズとの真っ向勝負は痺れたねえ。
364名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:23:16 ID:bVKUonpR0
>>358
国民的とJPで9億くらい
365名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:23:28 ID:5cZSK2zFO
>>361
いや普通にデブだよ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:25:14 ID:OX5S+SxH0
金額はともかく最大限の評価をしてやるべき
367名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:25:52 ID:Rs6nIvXy0
巨人行きの藤田は、あの程度で1億3千万。
それ考えると安いな。
368名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:26:51 ID:m42cAv+YO
藤川と同程度の評価すべき
369名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:27:15 ID:tQq8KDGP0
久保田

和田さんやるから埼玉に帰ってこいよ
370名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:31:50 ID:VQTIjKih0
オリックス
371名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:32:18 ID:2PMlwRygO
2億くらい貰ってるのかとおもた
372名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:34:19 ID:nvKI0wGJO
実はスイッチヒッターだった久保田
373名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:36:07 ID:ST2gW49ZO
酷使しまくったし先は長くないんだからそれくらいやれよ
90試合で防御率1.75って異常すぐる
374名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:37:01 ID:6FbYP+HPO
メジャー行け
375名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:37:28 ID:xipOMUqaO
>>362
そうなんだよ事実ここという場面では
必ずと言っていい程四球やらでランナー出してピンチを招いている。

たまたま助かったという試合が何度あったか・・

数多く投げりゃいいってもんじゃない。
376名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:38:01 ID:kxY7dGtc0
全イニング中、約2割をJFKが負担している
勝ちゲームも「負けゲームも」2回は投げてることになる。
JFKを抜いたチーム防御率計算してみ、驚くから。
というわけで久保田は8千万円アップでもおかしくない。
先発なら19勝くらいした計算になるはずだ。
377名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:39:49 ID:Z4KB2+U00
大事なとこで打たれるって、
90試合も大事な場面で投げさせておいて何言ってんだ阪神ファンは
378名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:39:57 ID:BDWXVRE20
90試合登板って普通のリリーフなら2年分ぐらいだもんな
クルーンなんて半分以下の43試合だぜ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:10 ID:67QeWfre0
新井⇔久保田 
380名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:36 ID:Ri9sHvTo0
>>376
>先発なら19勝くらいした計算になるはずだ。
その計算式、kwsk教えろ。
381名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:37 ID:MdvabYhH0
もっと打たれてるイメージがあるんだけど、
1.75ってマジっすか
382名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:46 ID:82A1/0uv0
そらそうよ。
ほんと、酷使されていた。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:41:01 ID:9y/Z7m1SO
>>372
甲子園で見たときはずっと右で打ってたけど、
大学行ってから左打の練習したのかな
背番号2で終盤にキャッチャーからピッチャーに回る久保田懐かしい
384名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:42:52 ID:MdvabYhH0
>>61
貴様ああああああああああああああああ!!
恥さらしはその辺にしとけ
385名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:45:26 ID:kxY7dGtc0
>>380
そんなもん、おまえ・・・
藤川が21勝した計算になったあの公式から簡単に導き出せるだろ
386名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:46:23 ID:Y5HnpPzBO
ま、倍増でも安いくらいだしいんじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:49:35 ID:LLJfGKVvO
>>358
国民的が7億だったはず
388名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:53:49 ID:ST2gW49ZO
ここまで酷使して大事なとこで打たれてたからダメって批判してる珍ヲタって何なの
389名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:54:23 ID:Afj6CQo80
>>388
潰れても久保田の責任になるのかな、ちょっと可哀想
390名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:12:03 ID:dI23rPFX0
だってそもそも一昨年の手骨折が阪神ファンの責任だし
391名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:13:44 ID:A+IhMQph0
俺は倍増+αでも全然いいと思うけど
大事なところで打たれてるって出てくるの全部大事なところだから仕方ない
392名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:14:25 ID:SSV59S2M0
こいつも銭ゲバだったのか。
久保田ごときの投手が1億円プレーヤーかよ・・・。ふざけんな。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:14:56 ID:A+IhMQph0
だいたい福留に4年25億とか提示できるなら
リリーフ陣に報いてやれよな・・・
394名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:05 ID:Aq7un6F10
久保田の実力で5000万しか貰ってないとは驚きだな。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:37:34 ID:TveTkQHcO
もっとやるべき
396名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:44:34 ID:JHPgZVq40
今岡の給料1億減らして、そのまま久保田に上積みしてやってくれ。
よく頑張ったと思う。
397名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:47:13 ID:b4jdKqMF0
求める権利は大いにある。
のうのうとプレイしてる連中の3年分位は1年で働くわけだし。
398名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:47:44 ID:GMDtTAibO
こんなやつとか言ってる奴は坂豚か?w
399名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:50:12 ID:+2mmoiEW0
>>352
先発・・・ 能見とか杉山あたりがもっと成長してくれたらいいんだけど現時点では微妙そうだな
JFKがいなかったら、とんでもないことになってたんだな
400名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:53:13 ID:tnpB/yvtO
倍増してもいいけど来年は今年の倍投げてね
試合数が無理ならイニング数でいいよ
401名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:53:20 ID:Pa/iHwlr0
久保田ごときって言うけど
年に90試合も投げた奴は多分メジャーにもいないぞ。
それで防御率1点台とか普通はありえん。
酷使で投手生命を脅かされた事を考えると倍増は基本線ではないだろうか。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:54:02 ID:+JOUQJ3I0
JFKを1試合で全員使うごとに岡田の年俸が100万円ダウンする、
なんて条件でも作らない限りは、死ぬまで酷使されるんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:55:32 ID:0bQrgYlZO
>>401
メジャーには100試合オーバーもいたはず。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:56:49 ID:KPmvHFy2O
こいつクッキングパパだろ
405名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:57:15 ID:fqRJ4q9n0
たかが中継ぎの分際で調子乗りすぎだろ
406名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:57:37 ID:+JOUQJ3I0
>>403
マイク・マーシャルだな。
106試合登板した後は流石に成績が一気に落ちてるね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
407名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:58:07 ID:1L+PrBMS0
13000マン円ならいいんじゃないのか福留に6億出すぐらいなら
408名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:58:20 ID:CV/CGXUi0
>>401
メジャーにはいるだろう
試合数が違うから

今年も88試合投げてる投手は居たよ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:00:19 ID:CV/CGXUi0
>>406
イニングス数もスゲェな
410名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:00:49 ID:JHPgZVq40
>>406
30年以上も前か…
現代ではありえん、岡田の野球は古いな。
JFKの3人で10億以上の価値はあるだろ、奮発してやってくれ。
411名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:42 ID:CV/CGXUi0
412名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:47 ID:L7D8hR1GO
それにしても90て
岡田もなに考えてるねん
先発以外の台所が苦しいわけでもないのに
413名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:05:55 ID:ZjrgCuka0
来季はJFKの3人でローテを回せばいいと思うよ。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:06:11 ID:757BJMjP0
むしろ倍で良いのかという話だろ
1億3千はやりたい
415名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:09:11 ID:ST2gW49ZO
日本プロ野球史で90試合投げて防御率1点台の投手は久保田だけ
これ豆知識な
416名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:11:24 ID:eEWOKC8i0
まあこれは当然か
90試合も投げさせた岡田にはキレて良い
417名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:11:58 ID:ZjrgCuka0
金本 55000
今岡 26000
矢野 22000
下柳 17500
藤川 17000
赤星 16000
福原 13000
安藤 9800
鳥谷 7000
濱中 7000
野口 6500
桧山 6500
久保田 5500
418名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:12:03 ID:ZCYlOt9I0
今年だと久保田にやらんで誰にやるんだって感じだわな
来年も競った試合で投げてもらう為に、ここはある程度要求どおり出しとかないと
419名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:12:56 ID:JHPgZVq40
>>411
ちゃんと調べもしないで意見を述べてすみませんでした。
80試合以上の投手は5人近くいますね。
ですが、全員の投球回数が90イニング以下、平均が60〜70といった所です。
試合数が違うとは言え、やはり岡田監督は中継ぎ・抑えを酷使し続ける古い野球であるという考えは変わりません。
420名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:13:25 ID:3LC/uEmN0
劣化した金本の5.5億円は異常

金本をクビにして久保田に回せ
421名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:15:51 ID:2zAWMJMG0
いつ投げられなくなるか分からないし
もらえる時に頑張っておかないとね
422名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:16:49 ID:O91TbEAn0
>>417
上から4番目までいらね
423名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:17:56 ID:dmfshxYnO
1億3000万くらいは流石に出すだろ。
今年の使い方は異常だったからな。
424名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:18:35 ID:757BJMjP0
>>422
どんだけ贅沢なんだよ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:21:35 ID:V+89Kcii0
藤川とウィリアムスがいなかったら防御率3点台だろw
いつもランナー残して交代してたじゃねーかwww
426名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:23:46 ID:CV/CGXUi0
>>419
古い野球なら先発完投目指してるな
427名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:24:38 ID:7lBKKNf3O
昔のボロい成績を考えたら差し引き1億くらいか
428名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:25:23 ID:C1br86JI0
>1億3000万円ラインを主張する。

おいおい、2億大台を主張しとかないと足元見られるぞw
429名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:27:21 ID:LLJfGKVvO
金本 13000
今岡 10000
矢野 12000
下柳 9000
藤川 25000
赤星 14000
福原 7500
安藤 6800
鳥谷 8000
濱中 6000
野口 7500
桧山 4000
久保田 18500
430名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:27:37 ID:7sBX5Y8s0
今岡から1億円付け替えればいい
431名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:28:44 ID:MD8xwHTs0
下柳の2倍はもらえないとやってられないだろうな。
登板感覚十分空けてもらえて、長く現役やれそうな先発に比べたら、
酷使されて長持ちしないだろうし。
432名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:29 ID:ZTxR3Hb0O
>>425
あの登板数ならランナー残す時ぐらいあるだろ

毎回、毎回ピッシャと抑えるれる訳ないだろ

433名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:30 ID:t15G4k4V0
先発がいないからこんなことになるって言うなら、もう久保田が先発に回れよ
そしたらやっと中4,5日は休めるだろ
434名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:34 ID:/IMB5rO60
藤川と久保田は使われ方が異常だろ
いっぱい上げてやれ
435名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:33:40 ID:u45pEAkAO
下柳も若い頃はタフなブルペンピッチャーだったっけ
436名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:42:03 ID:UZbJzhxD0
JFKでほとんどの勝ち試合を決めているんだから、JFKの総額が5億でもお得。
そう考えれば久保田に1.2億は気持ちよく出せる額の範囲内でしょ。
437名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:47:34 ID:bY+a+QAM0
久保田阪神に飼いならされすぎだろ。
今年だけで見ればクルーンより防御率1点低くて倍以上働いてるのに。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:47:49 ID:xtDcrs8B0
今季5500ってのが驚き
439名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:49:43 ID:czb0hvoK0
ベースが5500万なら倍増でも文句なし

ありえないくらい酷使されてるし
充分過ぎるほどの労働してるよ
440名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:51:26 ID:ECSPuhtk0
1.2〜1.5ぐらいだしてやれよ
441名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:54:41 ID:Vbu12WOqO
桧山、濱中、関本、下柳、福原、安藤、金本、今岡、岡田の給料を50%以上カットしてJFKにやれよ
こいつらのせいで選手生命削られたんだろうし
442名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:58:08 ID:wKtmwgfNO
久保田と藤川には賃上げする権利がある
443名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:00:50 ID:2zAWMJMG0
要求どおりもらっても選手生命3年も縮んでいたら
トータルでは大損だなぁ
444名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:11:20 ID:AjXIBSka0
これでケチ阪神が倍もださずに交渉して久保田が怒ってもオレは指示するな。
445名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:14:11 ID:ECDhdoyI0
岡田の給料下げて払ったらええねん
446名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:14:56 ID:p8TDjdIHO
JFKは一人2億もらってもいいと思う。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:18:51 ID:PZHjIsIpO
久保田安すぎ

JFK共々年俸で揉めて、巨人に来なさいよ

久保田→2億
ウィリアムス→3億
藤川→4億
出すよ

当然阪神にいたとき並みに働いて貰ってだけどね

顎や野口、パウエルとかみたいに働くより休みのが遥かに多いのは論外

上原、西村を先発に豊田を同点か敗戦処理で使うから明日にでもよろしく!
448名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:21:55 ID:iclcfJxNO
>>447
その金額に違和感ないなwww
449名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:25:15 ID:LMnrDmgtO
倍でいいのかよ久保田よくがないな
450名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:31:31 ID:kn0SZO5c0
ここ数年野球選手は貰いすぎと言われている中
ねらーに賃上げをここまで支持された奴がいただろうか
451名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:33:15 ID:KZVHLB7EO
クッキングパパめ
452名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:52:24 ID:1YfyJ5xm0
岡田「マイナスあるで」
453名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:41:02 ID:iDWC29JJ0
今年に限っては好きにどうぞ
久保田を磨り潰すことで3位に滑り込んだからなぁ
454名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:44:15 ID:KtkYHgDM0
成績や仕事量じゃなくアップ率で評価するから、ロートルが不良債権化するんだよな
久保田は2億の仕事はしただろ
455名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:46:12 ID:QA+Awli1O
ごちゃごちゃうるさい乞食クビにして
久保田に払えよ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:46:49 ID:itE7RDah0
90試合投げて1.75ってすごすぎ
457名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:48:16 ID:DnVbala6O
なんぼでもええで
458名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:49:27 ID:aj80hOAw0
この人は先が長く無い使われ方されてるから
貰ってもいいんじゃないか
459名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:49:48 ID:ZCKNhP7e0
5億位あげたら良いのに
で、来年は今年の成績からの原点法
460名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:50:58 ID:Jt/5Uo1UO
>>400

久保田が死んじゃうからやめて
461名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:53:03 ID:u2eNw9hr0
結構打たれてるイメージがあるんだが…
それでも1.75なんだな
462名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:54:16 ID:5tmdj6s8O
「(1億)やな」
463名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:02:51 ID:8f0EO5q6O
こんなに安かったのに驚いた。
倍増主張していいと思う。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:02:56 ID:LjjBrGYQO
久保田も遠慮深いな
これだけ働いたら最低でも1億5000万は貰わな一生ナメられるで
465名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:07:39 ID:g1IXSQBs0
>>461
そりゃ、守りきった時より打たれた時のほうが記憶に残りやすいから、
90試合も投げてりゃ打たれたイメージ先行になるだろうさ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:07:57 ID:YGWK/Pf5O
9000万+出来高やな
467名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:16:30 ID:xdaJ9/1U0
倍増でも控えめだと思えてしまうな。村田が倍増要求見たあとだと。
チーム順位も貢献度もファンへのアピールも久保田のが上だし。

元値結構安いしがんばったし、倍増くらいはいくんじゃね?
468名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:16:54 ID:NNYm+u8q0
16000万くらいあげた方がいいよ。
どれだけ他の投手陣の使いベリを減らしたのか、分かっているのか?
これ、登板数が半分の45試合でも凄い(十分倍増に値する)のに、90試合だよ。
こんな成績を残す投手はもう出ないと思うくらい凄いことをやってのけたんだから、今までにないくらい色を付けて評価してあげなよ。
469名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:49:34 ID:WOskTE1S0
序盤に結構打たれていたのと
前年の不調、劇場型のイメージが先行してるんだろ。

そりゃあの2人と比べると安定感は見劣りするが
普通のリリーフと比べれれば普通にブチ抜けてる。
470名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:53:30 ID:jHGsjTzFO
一番がんばったのこいつだろ

って言ったら阪神ファンから疑問の声がきますかね
471名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:55:29 ID:WOskTE1S0
>>470
大抵のファンは同意するだろ。

一部のアホが騒ぐだけ。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:55:44 ID:6RseVUkFO
倍額で良いなんて遠慮深いな
最低三倍だろ
>>470
こない
473名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:01:43 ID:C4u6k4Do0
藤川の時は5,800万円アップだったなら、その記録より上ってことで6500万アップの
きりよく1億2,000万でいいんじゃない

あとは来年、登板数で出来高つけるとか
474名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:02:17 ID:86KkGZX50
上げ率で年俸をみないほうがいいと思うんだ
倍増じゃなく6000万Upということをみたほうがいい

んで久保田の成績で6000万うpならありだろ

日本のプロ野球は上げ率でみるから年俸がおかしくなってるべ
475名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:06:24 ID:5sqFm+HYO
藤川とジェフが凄すぎて久保田がショボく見えてしまうかわいそうなパターンだな
476名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:06:46 ID:lo9ByaLsO
さすがにこれはゴネとかじゃなく
当然の主張だろう…これは仕方ない。
477名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:06:59 ID:TTw1w/AvO
成績だけ見ると凄すぎるな
478名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:11:59 ID:vv+NrAvP0
一年で二年分は働いたわけだからな。
毎年、四千万上げたとして最低八千万アップはしてやらないとな。
それより、無能の岡田を切れや!
479名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:12:14 ID:qJfLbUiz0
ジェフと藤川が出たら白旗だけど、
久保田だけは何故か一縷の望みを持ってしまう
480名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:13:02 ID:urOAujI60
とにかく久保田が一発サインできるだけの金額を出してやってください、阪神さん
久保田には来年もスッキリと働いてもらいたいから
481名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:15:57 ID:CGBRzOEl0
だいたいフクドメなんかにあんな大金注ぎ込むなって話しだよなー。
JFKがいなかったらマジ三位とかありえなかった
先発が不甲斐なさすぎ。
482名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:15:59 ID:2VG0wR9jO
亀2に似てるから嫌い
483名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:18:47 ID:raf/LugH0
引退後はトラック運転手だな
http://www2.daily.co.jp/baseball/2007/11/12/Images/00736894.jpg
484名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:20:56 ID:dOSLsmEX0
藪田獲って久保田先発に回せ
485名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:21:37 ID:QBd4Dwws0
これは倍増は当然だろう。90試合も投げさせられるなんて
信じられんな。阪神はJFKがいなければ最下位の戦力
なんだから。
486名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:23:41 ID:fVF+WDWsO
>>482
× 亀2
○ 横峯さくら
487名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:25:10 ID:BXjYt59c0
くぼたんなら1億3000万でもなんも問題ない
488名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:26:00 ID:e3d//+jo0
まあ、この起用法じゃ短期間で潰されるだろうから、今のうち貰っとかないとな。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:26:18 ID:fdml8LZjO
ノリさんも倍増でいいな。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:27:46 ID:z4HSs9wmO
記事みて倍増とか調子こくなっておもったけど5500万円だったのかww

もっと貰えよww
中日ファンだけど久保田気に入った
491名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:28:20 ID:I2wnimom0
      .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./
 _,, -<  \\.       ̄   /,
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
492名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:29:51 ID:f3ltnD0A0
5500万だったんだw
493名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:31:32 ID:xU9VOrrB0
>415
につっこんでやる

そもそも90試合に投げた投手がひとりしかいないんだよ!!
494名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:33:03 ID:bZiNi/Qh0
思ったより安いんだな
495名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:33:29 ID:dO6kHdCg0
スレタイ見て何ふざけた事をって思ったけど
意外と安かったんだな。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:34:36 ID:3WvDdtAh0
>>1
倍増は当たり前だわな。
1億5千万は上げてやって欲しい。
497名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:34:39 ID:27TY9J21O
甲子園のネタ投手がこんなに成長するとは。
地元のショッピングモールでサイン会を開けば大盛況だな。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:35:29 ID:HvoCfSWn0
珍珍はコイツが居なかったらどんだけ脂肪なのか分かってるのか?
499名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:35:31 ID:zEBKxltM0
しかしやっぱ先発が一番恵まれてるよな。
近年、異常にセットアッパー、クローザーの待遇が良くなっているとはいえ、ほぼ毎試合ベンチ入り。
一方先発は一週間に一回。

同じ休み扱いで(緊急時はTELする)自宅待機みたいなもんだよ。
緊張状態保ってないといけないし、酔っ払うわけにもいかん。文句も言いたくなるがじゃあ先発になれ。

そうなるとみんな先発やりたがるの悪循環か。
500名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:36:14 ID:PnztJr/V0
久保田のタフネスぶりならメジャーの酷使にも余裕で耐えられるな
ドジャースに言ってトーリに酷使してもらえ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:37:20 ID:Wf1MAKrV0
90試合とか無茶すぎだろ
半分投げるだけでも投げすぎだと思う
502名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:37:51 ID:Qv41i8eEO
200000000あげても誰も文句は言わないよ
503名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:38:53 ID:HvoCfSWn0
>>502
それはない
504名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:39:49 ID:xaW71DjH0
打者下げて全部やれよ(林と桜井はアップでもおk)
505名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:40:07 ID:0heyk6mq0
岡田のとりあえず久保田という凶悪な采配からして
希望通りとりあえず倍増してやっていいんじゃないか
506名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:40:23 ID:WOskTE1S0
      .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./____________ヽ
  ..(     連  投  命    )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.| 
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|  毎日投げちゃうよ…ケッケッケッ!
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./
 _,, -<  \\.       ̄   /,
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
507名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:44:09 ID:ST2gW49ZO
久保田以上の中継ぎっているの
508名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:46:00 ID:Wpa/JaHF0
久保田調子こくな
お前のせいで負けた試合どんだけあるよ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:49:36 ID:iY086Kvm0
安いねぇ
中継ぎは安く使われすぎなんだよな
510名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:50:10 ID:RZRwWF1I0
ありえない酷使されたのに倍増でいいのかwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:50:45 ID:xQ4Isbr40
久保田=琴光喜
512名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:57:24 ID:j/wR2ky+0
最多登板がタイトル扱いってのはどうかと思うが、実質阪神の中心投手なんだから
もう少しもらってもいいよな。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:57:38 ID:JYi2IMy40
倍増でもいいけど当番回数に疑問抱けよな・・・
なにこの派遣社員みたいな使われ方は
514名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:59:20 ID:3WvDdtAh0
>>508
それ以上に勝利に貢献してるから問題ない
515名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:03:42 ID:kjxQMUSt0
久保田って5500万かよ。すくなっ
倍増の1億2000万はやれるだろ
516名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:04:20 ID:3igF6dPz0
昔は野球の珍プレー集とかあってたけど今はないよね。年俸の話をそのうち報道されなくなるんじゃないの?イメージ悪すぎ
517名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:06:02 ID:5hBNstZX0
久保田の5000万の藤川8000万か
二人で中日平井分か
518名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:07:23 ID:2FvAlg7m0
91/144 登板率63.2l
104/162 登板率64.2lのマーシャルといい勝負だ
519名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:08:50 ID:2jbzG2ZXO
倍でも今岡の半分以下。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:10:03 ID:fzz50VzH0
久保田はジェフや給仕に比べれば実際打たれてるよ
    投球回    被安打   与四死球    WHIP
給仕   83.0       50         18      0.819
ジェフ  65.1       42       16      0.888
久保田108.0      97       32      1.194
521名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:11:21 ID:x0401SAg0
阪神は久保田が一番給料もらうべき。
522名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:11:59 ID:uJeRxLU90
2007年JFKが残した走者に得点される割合

前任投手が残した走者数
久保田:13 藤川:18 ウィル:15

その走者を生還させた回数
久保田:1 藤川:2 ウィル:2

割合
久保田:7.7% 藤川:11.1% ウィル:13.3%

ソースはプロ野球TV
523名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:16:41 ID:zZ/tYJ3YO
これはなんの問題もないな
524名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:20:44 ID:wYoa/0Pm0
壊される前に貰えるもんは貰っとけ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:28:14 ID:Vg+7dedU0
タイトル取ったからって「ご祝儀」って・・・なんでこんな馬鹿な書き方しか最近の
記者はできないんだろう・・・
526名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:40:07 ID:/SzAfzD20
アンチ阪神のオレから見ても
JFKがそれぞれ2億以上でも全く驚かない程の働きだと思うがなあ
527名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:42:49 ID:tN2O+GYE0
え?1億3000万くらいなら出してやれよ・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:45:21 ID:xlDrHk1X0
阪神の場合は中継ぎ陣の働きが異常だからな。今岡とかの給料減らしたら
十分出せるんじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:46:22 ID:ZUmIXGfI0
あんなに投げてるのに印象が弱い
530名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:48:38 ID:CY1oaiCG0
こいつの場合はやらかしも多いからなあ。1億をちょっときるぐらいでいいだろ。
来年も活躍したらその分あげてやれ。
531名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:48:53 ID:5likaoLQO
JFK崩したらBクラスの可能性高いんだから払えば
532名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:49:10 ID:HMR5peFg0
防御率の割りに、安定感なさすぎ。
こいつに1億なんてまだ早い。9000万くらいが妥当。
533名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:52:15 ID:QTw9vh8p0
1億越した途端に故障しそうな予感
534名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:52:57 ID:lg0j/Qwo0
もう1億ぐらい貰ってると思ってた
535名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:54:48 ID:WOskTE1S0
1年通して活躍したのは05年と今年だけ。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:00:28 ID:DXi9RfxH0
安藤と福原のダウン分で5000万以上浮くだろうから大丈夫
537名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:01:32 ID:tDlzzk8K0
90試合しか出てねえのかよ。衣笠みたいに全試合出場したから
倍額もらえよ
538名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:06:43 ID:1MrkYALj0
520・522  総合すると久保田は一流の劇場王ということでどう?
539名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:09:15 ID:vyQeAfbPO
今岡と福原削れよ

1億+ご祝儀で十分かもな。

92と比べると若干落ちるしな。
540名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:12:37 ID:aJAr+HBs0



何だよこの痴呆ブタw



お前なんざイラネえんだよ!
何勘違いしてんだ、久ブタが。
541名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:15:45 ID:VDd6L8mMO
まぁ、今年の成績なら1億2000万くらいはやってもいい
542名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:18:00 ID:UOiOtqJo0
横浜村田の倍増はどうかと思うけど
この人は倍増でも少ないかなと思う
543名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:22:05 ID:2SYnh1mC0
村田は倍増ダメだろw全体的にショボイ
1億1000プラスタイトル料1000、お疲れ料で1000
1億3000ぐらいだな
544名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:22:23 ID:H9Wvmua70
すげえランナーを溜めるイメージがあるが防御率1.75なのか
90試合も投げて・・・すげえな
545名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:23:59 ID:YQ0MJjF20
1億5000万までなら許す
546名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:25:05 ID:xpKDH2v70
3倍くらいでもいいんでないか?
547名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:27:03 ID:2SYnh1mC0
>>546
ある程度連続して結果残してくれないと厳しいんでは?
548名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:35:22 ID:y4ldZ/twO
今岡を育成選手にして浮いた金であげてやれよ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:42:39 ID:2SYnh1mC0
新井の給料と広島に払う保証金あるから阪神も大変だな
550名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:46:59 ID:YQ0MJjF20
>>549
今岡・矢野・赤星・福原・安藤・関本・藤本あたりかもしくはその他からも削るところはたくさんあるから
551名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:56:22 ID:ZTxR3Hb0O
>>550
赤星は勘弁したれ
怪我なりに一応三割打ってるわけやし

その他は同意

552名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:58:17 ID:uFO/1ET70
JFKが全員2億とか超えたら阪神パンクして終了だろうな。
しかしこいつらマジで化け物集団だな。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:59:53 ID:WPxEQHIf0
さっき村田スレで罵倒してきたハマファンだが
JFKには年俸上げてほしい。久保田がかわいそすぎる。
この人がごねても不快感はないし、ゴネスレでも「倍増くらいじゃ…」という
雰囲気だしね。がんばって。
逆に先発のもさい男には厳しくしてくれ。…浜ではいらないけど。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:02:26 ID:WGiW4Qp50
このままだと選手生命長くないだろうから、貰える時に貰っとこうってのは間違ってないな
555名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:03:17 ID:RMlkghjg0
5500万とは可哀相
556名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:04:18 ID:KlPFJeND0
>>552
野手先発が軒並みダウンだから問題なし。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:06:54 ID:8CPc8YuV0
>>551
出場数・安打・盗塁と打率以外の成績が去年より落ちてるから減俸は間違いないよ
まぁそんなに削られないとは思うが野手は厳冬更改になると名言してるし
558名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:18:04 ID:qrYU2gcbO
不細工『久保田』
倍増とボーナス1000万が妥当だろ
先発不可 抑え不可の投手なんだよ
559名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:25:34 ID:1jgtM6ps0
>>326
打たれた後、無失点の状態でランナー釘付けでジェフが無失点に抑えるから。
だから、防御率はイイ。 被安打率、四死球は結構あった。

ジェフは本当に素晴らしい火消し。
560名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:25:55 ID:UGB5lh4nO
コイツより糞みたいな鳥谷の年俸が上なのは解せない。
561名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:26:05 ID:VSgrlzG00
この時期の年俸スレは大概「貰いすぎ」「調子のんな」みたいなのばっかだが、そういう意味じゃこのスレはちょっと"異常"だねw
562名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:26:45 ID:6dLmhPMb0
ありえない使われ方してるからなw
563名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:28:28 ID:ArKoapHn0
>>560
ほんまかいな。それは許せんな。
564名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:28:29 ID:g11+Cz450
JFKは徹底的にごねろ
林、桜井辺りの若手も当然アップで
それ以外の主力は全員大幅ダウンな

565名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:29:43 ID:Vl6hHjCM0
成績悪かったら下げればいいんだから今年は1億やってもいいんじゃないのw
リリーフなのに投球回数チーム2位なんて他のチームじゃありえないしなw
566名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:30:21 ID:TXBNwnLp0
阪神の後ろ3人は、まあ、いくらもらってもいいと思うw
567名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:30:53 ID:1QhYp9z8O
>>561
別に普通だと思うが…
貰いすぎの人間とそうでない人間のスレが立つ。
そこに皆率直な感想を書いてるだけだもん。
暇人が変な方向に煽りを入れるだけで…。
568名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:32:21 ID:WGiW4Qp50
45試合投げて5500万の奴が2人いたと思えば、倍増でもおかしくない
569名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:33:35 ID:swu9vjhC0
メジャーなら3億はもらえる
1億2000万なら安いもんやろ
570名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:35:20 ID:J/6+3DSGO
いや、久保田なんか出せ
コイツはいらん
571名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:37:50 ID:fqySBmbu0
下柳のほうが久保田より給料高いとか無いわ。
久保田に出し渋るってんなら先発陣全部超絶鬼査定にしないとな
572名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:38:57 ID:5swPY+PtO
倍増は当然だぁーね
573名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:41:27 ID:KlPFJeND0
574名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:47:26 ID:fEnALsgkO
で、結果は3位。頑張りが勝利に直結してない。そんな数字に何の意味が?
提示額にサクッとハンコ押しとけ。マスコミ使って駆け引きすんな。
575名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:50:57 ID:KlPFJeND0
576名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:57:13 ID:d61VM/cNO
577名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:58:19 ID:sELuQHTYO
大事な所で打たれたが?

この意見の奴はバカ
大事な場面で抑えたから9勝あるんだし
一点差二点差 同点の場面で押さえてるのが多い
だいいち四点差や五点差で登板は抑えて当然になるから
割があわんだろ

ハイリスクローリターンだな
578名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:01:44 ID:kRFRDzJH0
>>550
ジャン・シーツ、解雇。
これだけで、5億が浮いたぜw
579名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:06:16 ID:WGiW4Qp50
>>578
新井福留石井のFA獲得資金としては少なすぎるなw
580名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:13:25 ID:hAKykjZA0
元看護士の嫁かわいい
581名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:35:00 ID:1ptIFoti0
防御率はいいが、印象が悪い
582名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:41:36 ID:sELuQHTYO
JFKは一人ならモチベーションあがらんだろうな
三人いるから頑張れてるのが大きい

自分が損した感覚になるだろ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:49:52 ID:bwwvmwuJO
1億2000万で。

中継ぎではこれが限界。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:49:54 ID:t1EaJJ98O
俺のイメージ

ジェフ=ガイア
藤川=マッシュ
久保田=オルテガ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:50:58 ID:f//Y/WZs0
なんか前の方でさんざん安定とかいっているから
防御率そんなに悪いのかと思った。
贅沢いいすぎじゃね
586名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:50:59 ID:kk2T7DHu0
>>560
え、あのへたくそ鳥谷の方が上なの?wwww
587名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:52:41 ID:f//Y/WZs0
>>583
そんなこというから皆先発したいっていうんじゃないの?
588名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:02:18 ID:TnSeMOZbO
同点2ラン食らって延長戦になったり、コイツはこんなの目立つわ。
先頭打者はよく出すしアホ
589名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:06:30 ID:UlPeQNbR0
久保田の防御率の低さは球児のおかげでもある
590名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:08:43 ID:ZOTnOPCWO
顔も体も四角すぎる
591名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:10:03 ID:R1D3V6lU0 BE:484201793-PLT(12000)
1億2000万でしょ
592名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:12:06 ID:vOZCYdfN0
ルックスで減額
593名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:14:15 ID:grZiXsHO0
チームで2番目の勝ち星は普通に評価されていい。
594名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:14:57 ID:BhTHjCVhO
>>579
FAのルールを勉強しような
595名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:15:24 ID:bwwvmwuJO
>>587
久保田は先発いまいち→抑え最悪→結果中継ぎ
の流れがあるから久保田にそれは通用しない

頑張って2イニング
球児に感謝してほしい

そんな久保田。
596名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:16:02 ID:7/K/X3J50
この板の阪神ファンはこいつが打たれまくってチームに迷惑かけてるくらいに
ボロクソ落とすよな。
こんな中継ぎどこの監督だって喉から手が出るほど欲しいのに。
これでチームも評価してくれないようならとっとと出た方がいい。
たとえ上がっても来年も90試合投げるのが最低線にされちまうよ。
597名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:17:49 ID:fqySBmbu0
いま持ってる物の有りがたみって気づかないんだよなあ
失って気づく。
598名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:19:36 ID:grZiXsHO0
>>597
ノリさん、乙
599名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:25:35 ID:UYOn4eNr0
しかし、46ホールドってのは神がかり的だよね
分業が進んでて試合数の多いメジャーでも今季最多ホールドは35なのに
600名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:28:10 ID:LQNKNGGH0
おまいら防御率が凄い凄い言うけど、
久保田がランナー出しても、更に優秀すぎるFKが全力で消火するから防御率が良いんだぞ。
ほかの中継ぎ陣の防御率もFK補正がかかってるし、久保田一枚だったら意外と普通の率になるんじゃねえか?
まあそもそもそれなら90試合は投げてなかっただろうけど、どんでんだしどうかな。
601名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:28:52 ID:LQNKNGGH0
FKじゃなかった。JFだ。
602名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:28:52 ID:AYzgtT0wO
どれだけ丈夫なのかは知らんが、確実に故障に近づいてるだろう。
契約に週5イニングとか決めとけ。
603名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:30:13 ID:VX4GTQ3k0
阪神の場合は中1週間で投げて5回しかもたないような選手ばっかり
だしな。久保田と藤川は普通に2億とかもらっても良いよ
604名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:31:32 ID:DZ20/VgZ0
8000万ぐらいで十分だよ
所詮便利屋
605名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:32:53 ID:hm+stENu0
うん、まあ潰れる前に稼いどけ
606名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:33:07 ID:qq8fpefbO
一億の顔かよ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:36:37 ID:o+8/46jB0
濱中 7000万
桧山 6500万

で、久保田が5500万か・・・
倍増も当然だな。
上記二人は半額以下でよい。
608名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:59:38 ID:98PZiGjr0
一気に3億くらい狙ってるのかと思ったら、元が5500万・・・
濱中以下かよ
609名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:00:52 ID:xXeDfd110
1億3千万はちょっとふっかけすぎ
ギリギリ1億ってとこだろうな
610名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:01:32 ID:by5YuV8o0
>607
檜山は王将の餃子タダ券300枚くらい
611名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:04:51 ID:d61VM/cNO
球児が3倍以上上がった事考えれば倍増要求なんてかわいいもんだろ
むしろ謙虚すぎる
612名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:06:37 ID:wqiPqVLU0
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
613名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:06:56 ID:mssa/xJ80
もっと打たれてるイメージだった。なんでだろ
614名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:08:54 ID:xXeDfd110
あのまま優勝してたら
JFK3人で10億ぐらいやってもよかったと思うけどな

最後の崩れ方がちょっと酷すぎた
615名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:09:49 ID:xrmdQSrAO
スレタイでハァ?と思ったが、読んで納得

出してやれ、下半身タイガース
616名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:20:03 ID:i1K/szkj0
破格の1試合30万アップで良いだろ
617名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:00:13 ID:uWpBm+kzO
妥当だけど本人が言っちゃダメ
マスコミ対応ヘタやな。まぁ、頭は良さそうには見えんもんな。
618名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 04:05:10 ID:Oumnsf2/0
一日、12時間働いて1万。じゃあ、24時間で2万ねとはならないだろ。

自分が久保田だと、考えたら給料いくらを要求するか考えてみろ。
他の奴の跳ね上がり方を考えて、90試合投げた事を考えれば・・・
1億8000万は要求するだろ・・・。

FAがなければ億単位の給料はありえないだろうけど、いくらなんでも
FA選手が貰いすぎてる。他の奴がしわ寄せくらってる。
619名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 17:35:19 ID:i/pLoBQs0
下柳の二億だか二億五千万だかを五等分すればいい。
久保田、ウィリアムス、藤川、渡辺、橋本に四千万〜五千万ずつ分配。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:00:32 ID:0eCC9kxc0
>>619
橋本にやるなら江草にやれ
621名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:48:49 ID:i/pLoBQs0
>>620
ああ、そうだな。江草の方が相応しいか。
622名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:51:33 ID:8HRDeKqw0
2倍増なんて小さいこと言うなよ
神がかり的な成績に1年2年の新人でもないんだから3倍増払って当たり前だよ
623名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:54:41 ID:YwKD+I9pO
久保田は去年の事があるからダウン提示でもかまわんよ。
いやならトレードだな来年活躍しないんだし
624名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:55:49 ID:EDsGKlJt0
>>618
12時間で1万なら24時間なら普通に残業代で倍以上になるけどな
625名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:55:50 ID:OGn/nkkc0
>>619
仕事人みたいな分け方だな
626名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:57:13 ID:YIb9B0Od0
他のチームならともかく阪神の投手陣はJFK以外ちっとも活躍してない
印象がある。先発がゴミだから。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:00:13 ID:+nLf9szCO
久保田の今年の活躍だと読売なら3億は出すぞ。
628名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:07:29 ID:17Rs6fNY0
これは許す。
629名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:11:02 ID:pdeU4EwN0
ちょっと活躍すると倍増で

怪我も含めて活躍できなくても微減ってどんな世界よ?

昨年は活躍しなかったくせに700万減だろ?
630名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:19:46 ID:zFQO4+kZ0
広島鈴木球団本部長なら現状維持か10lダウンじゃね?
631名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:25:18 ID:Esw+G3NY0
5千万の倍でも一億
三億貰ってる奴だと六億だから
同じ倍でも全然違うよな?
前年の年棒の○%アップとかだと
年棒安いと活躍してもなかなか年棒上がらないよね
632名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:29:11 ID:xdB6+z+FO
この成績で叩く阪神ファンは脳みそ沸いてるんですか
633名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:40:46 ID:z+E6v0Sb0
村田が1.8億とかほざいてて
清原が仕事しないで3億なのに5500マンは安すぎるだろ
634名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:45:49 ID:z1qWz+/+0
JFKは今の阪神の看板だし生命線だろ。
それなりの待遇を与えなきゃ禍根をのこすだけだというのがわからんのかなぁ。
635名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:00:57 ID:YwKD+I9pO
今年の阪神はジェフと藤川のおかげこの2人がいないと久保田なんて使えない
コイツの志願登板や記録狙いで先発が代えられたりしてる。
成績しかみれない馬鹿は1年前叩いてヤツだし
636名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:05:48 ID:eZGTkQ78O
久保田はよう頑張った
637名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:06:05 ID:kDkwO5+r0
しかしこの手のニュース見るたびに思うが1イニングいくらとか奪三振一つにつきいくらとかわからんから
高いのか安いのかさっぱりだな。この辺がわからんと何とも言えん。
638名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:08:28 ID:6EddBN8f0
去年のダウン提示に潔く一発サインしたんだから、よく働いた今年は言いたいこと言っていいと思う。
だがそれでも言おう。倍増は高望みしすぎ。
639名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:13:18 ID:UhnskVjN0
骨折して6200マソもらってたくせにwwwwwwww
どの口がいうかwwww盗人野郎wwwww
640名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:15:05 ID:YwKD+I9pO
1年活躍しただけで1億円プレーヤーってのがおかしい。
来年活躍してからだろ。まぁ無理だけど
641名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:16:47 ID:UhnskVjN0
>>640
本来なら来年くらいでもまだまだだと思うよ
みんな金銭感覚が麻痺しすぎてるよ
642名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:21:45 ID:wk9zUfuoO
1億3000万で良いのか?
もっと上狙えば良いのに。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:33:12 ID:YwKD+I9pO
どうせ来年使えないんだから、年俸下げて、福留とかグライの補強費に当ててくれ
644名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:35:09 ID:B/gJclEW0
>>633
村田は2年連続30本100打点越えだからな、18000万でも別におかしくない

11000万+出来高くらいは最低でも勝ち取れ、今年に限ってはゴネても許す
645名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 20:36:48 ID:fqySBmbu0
>>640-641
先発投手、野手など全選手の給料を本来あるべき適正価格で査定するなら構わないと思うけどな
646名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:28:21 ID:6EddBN8f0
今もまだ現役の工藤や清原がかつて西武にいて若かったころ、
10数年かけて200勝以上してタイトル何個も獲って優勝にも何度も貢献してきたあの東尾で
やっと1億いったかどうかだってのに……。
20年前の貨幣価値の違いを考慮しても今の年俸は高すぎるだろ。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:26:00 ID:+U/mdHbjO
クッキングパパ
648名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:41:44 ID:OFD55KfsO
倍でいいのか・・・えらく謙虚だな
649名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:43:13 ID:O5id9hQB0
>>646
確かに福留に年10億とかばんばん報道されてるの見ると微妙な気分になるw
まあ俺の気分と久保田の要求は別物できわめて正当だとは思うけどね
650名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 11:03:52 ID:5HgWntfbO
防御率に驚いたw
あんた凄いよ
651残念
巨人の前田。年俸一億以上。ありえない。