【サッカー/Jリーグ】浦和社長が川崎Fのラフプレーを批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

浦和はマッチコミッショナーから事情聴取を受けたワシントン、オジェック監督に対し、
処分は科さない方針を示した。

中村GMは「今は一丸とならなきゃいけない時期」と説明。
藤口社長はペットボトルを蹴ったワシントンについて
「あそこは耐えないといけない。でも申し訳ないが、川崎Fも体からいきすぎる。
そういう時代ではない」と話し、22回に及んだ相手のファウルの多さを批判した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/12/02.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】浦和・ワシントンが怒り爆発!ペットボトルを蹴り上げそのままベンチへ引っ込む
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194815984/
【サッカー】J1第31節 浦和、ワシPK奪い去り…優勝へ前進!大分、直接対決で「残留圏」へ 広島16位★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194781575/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:44:36 ID:yY6o4JapO
2リオ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:44:38 ID:wmERvepT0

ワシソントの後釜は〜?
4名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:44:41 ID:bjBKFysu0
釣男がいるチームが言うなw
5名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:44:43 ID:+u5tti6k0
Jリーグの浦和贔屓運営にはうんざり
6名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:45:04 ID:Y0Op8vQiO
おまえが言うな
7名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:45:10 ID:66SP4t6r0
オマエが言うな
8名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:45:15 ID:K+84phBU0
え〜、今からマン喫のカツカレーで朝食しようと思います。

え、なに?朝から重すぎだって?

だいじょうぶ、昨日の晩飯はカキフライカレーだったから★
9名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:45:55 ID:uEZslzHL0
チョン劣頭
10名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:46:23 ID:vODN0MaD0
今時運動なんてしているやつは
頭がおかしい
11名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:46:49 ID:TrvgeZr0O
替え歌ばっかり唄うなよ
12名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:47:02 ID:Jco0dWTSO
浦和のファールが、川崎のファールと判定されることの少なくない試合だったのに
13名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:47:44 ID:8xXlanjkO
いや川崎のラフプレーはひどい
ACLでレッズを優勝させたくないんだろう
14名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:48:01 ID:8XSl55Fn0
神戸対甲府のほうが酷かったような
15名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:48:12 ID:nOloqxfW0
おまえが言うな
16名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:48:14 ID:EgI06xhuO
ファウルでも無いのに22回も笛を吹いて貰ったのか
ゴミカスチーム
17名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:48:39 ID:3cBt7rAJ0
自分たちの都合で”時代”を使い分ける人間って嫌い。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:49:47 ID:xBQCLHOz0
そういう時代ではない にちょっと笑った
19名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:50:15 ID:ha4VIYx60
>22回に及んだ相手のファウルの多さを批判
鼻から紫蘇粥を出しそうになった。取って貰ってたんだろヴォケ。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:50:59 ID:hYbJ/SF9O
レッズの選手のフィジカルが弱いのをテセのせいにしないでください
21名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:51:27 ID:QWdu+iPH0
今朝の「お前が言うな」スレか
22名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:51:35 ID:SpYwhi0x0
はああああああああああ??????????
23名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:51:35 ID:Y0yfm9430
森は死んでしまえ
あれが売りだと本人もファンも勘違いしてるんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:53:49 ID:WiqzvT790
浦和はJ卒業してKリーグにいけよ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:00 ID:u021caEwO
川崎と全北は似てるとオモタ
ACL決勝控えてるのに空気嫁
26名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:11 ID:FoAH75n10
確か川崎ってファール数一番多いチームだったよね?
マギヌンの低空ドロップキック受けた加地は悲惨だった
関塚のふぁびょる癖が選手に伝染してるんだと思う
27名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:21 ID:i9VJ3xeO0
言ったモン勝ちは半島の専売特許だと思ってましたよ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:25 ID:Hw/MmZo60
ヒント

嫉妬
29名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:31 ID:gaNCt6/WO
森の鼻直撃以外言う筋合いはない
30名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:55:48 ID:jvBBY2YR0
おまえがいうなwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:57:01 ID:9v1s10Z0O
まぁレッズに勝つがこれからどのクラブも目標になる訳だから

荒れる要素になるね

2敗しかしてない
ACLは無敗

他のクラブが情けないよ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:57:43 ID:GlEHGB310
>>20
テセがイエロー貰ったシーンはボールに行かず、坪井の体に体当たりしただけじゃん
33名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:57:43 ID:c/64psH7O
お子ちゃま向けのスポーツらしい茶番だね。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:57:43 ID:BVGw/h9s0
あれだけ浦和のファールが川崎のファールにされたらなw
35名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:58:23 ID:pwNji7v4O
思ってても口に出すことじゃないなw
大一番を前にフロントもナーバスになってるのかね
36名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:59:00 ID:BVGw/h9s0
有利な笛が基準になっちゃてるから
世間とずれすぎ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:59:11 ID:xvaxf7wMO
たしかに森の肘打ちはひどいけど
それ以外は別にたいしたことないだろ

んなことより空中分解しかけてるチームを心配しろ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:00:45 ID:ZCKNhP7e0
なんかどっかの国みたいになってきたなw
39名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:00:51 ID:/4itbfGkO
森のKY感はひど過ぎ。森はさっさとJ2逝ってくれ。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:01:40 ID:BVGw/h9s0
森との接触プレーの動画って上がらないよな
あんな腕伸ばした状態で「肘うち」とか無理ありすぎ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:01:45 ID:FoAH75n10
森はまじでヤバイじゃん
あいつサッカーやってなきゃチンピラくらいしかなれないぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:01:47 ID:kHfDpUAZO
浦和のラフプレーをファールとらなすぎ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:02:41 ID:AJWbsl1I0
キターーーーー、自分たちの汚いプレーは棚にあげて、
完全に被害者意識丸出しってwww
こりゃまた、Jリーグの犬飼クンに泣きついて処分してもらうかな。
なんだろう、この北朝鮮なみのインチキが横行してる糞リーグって。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:03:15 ID:FoAH75n10
川崎はリーグ1ファール数の多いチーム

数字は正直だよ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:03:19 ID:ZCKNhP7e0
浦和の選手ってアジアでは空気呼んで審判には絶対に文句言わないのに
Jリーグでは審判脅迫する勢いで文句言いまくってるな
でも絶対カード貰わないのが凄いな
46名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:03:55 ID:lfCKxYJkO
今週の
『オマエが言うな〜♪』

はい。今週の『オマエが言うな』のコーナーでは、あなたが最近『オマエが言うなよ』と感じた事を、どしどし受け付けておりま〜す
47名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:04:14 ID:u021caEwO
>>37
岡野に頑張ってまとめてもらうしかない
きついだろうが決勝はマジ勝ってくれ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:05:45 ID:pl+DxFVX0
>>10
それよりお前は生きていても役に立たないから早く自殺しろよ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:06:05 ID:EgI06xhuO
浦和サポって応援するときゴリラみたいなキモい顔してるよね
もう民度丸出しwww
50名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:06:41 ID:GOtkTcje0
51名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:06:47 ID:LeXO5F2d0
森のアレが肘うちって言われたらサッカーできないよ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:06:58 ID:+cUz6ClbO
あれ肘打ちなのか?肘あんま曲がってなかったぞ…
53名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:07:44 ID:GlEHGB310
前半は浦和はファール貰わないようにディレイばっかりだったのに対し、
川崎はラフプレーでフィジカル押しで圧倒しようと企てた。ボール奪うシーン見比べればわかるはず。
後半は浦和も川崎と同じプレーしようとした。急にフィジカルのぶつかり合いが増えたはず
前半は川崎にイエローが多く、後半は浦和にイエローが多かったのはそれが理由
54名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:07:48 ID:jvBBY2YR0
>>44
まじれすすると、それは神戸
55名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:08:37 ID:2Ww95MbN0
ねえねえ釣男は?
もう忘れちゃったの?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:09:15 ID:xvaxf7wMO
ま、ワシントンも自分で勝手にフェイスガード外して怪我したんじゃ世話ないよなw


しかしオジェックってホントにチーム統率できてんの?
平然と造反されてるし
57名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:11:11 ID:AJWbsl1I0
森のあれが肘打ちな訳がない。
ビデオで何回も見直したけど、普通に腕を使って相手との間合いを取ってるだけ。
要するにそれまでフロンターレのDFに完全に抑えられてたから、
イライラしていてそれを爆発させただけのこと。
ワシントンには良くあるはなし。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:11:39 ID:MC84xDM10
プレーと関係ないところで肘打ちかますボケを飼ってるクラブが言うなよ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:12:01 ID:7RjTkIgKO
>>1
何これ?wwwwww


60名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:12:16 ID:CnRWgSweO
新たな因縁か?
61名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:12:19 ID:DWTvoPnYO
お前が言うな
62名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:13:38 ID:RWXwsvkz0
トゥーリオの暴力行為や、永井の報復行為を棚に上げてよく言える
しかもそれらは無処分だというのに
63名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:14:10 ID:ZCKNhP7e0
>>62
浦和の悪質行為は綺麗な悪質行為
64名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:15:02 ID:BVGw/h9s0
もっと有利な笛を吹けという圧力なんだろうな
こういうのを積み重ねたことによって
選手総出で審判を取り囲んでもカードを出されない下地を作った
65名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:15:53 ID:rxNUf4irO
今日のお前が言うなか
66名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:16:27 ID:mNujYepJ0
あれがラフプレーwww
川崎が薄い選手層と安い給料にもかかわらず強豪チームと競れるのは
フィジカルコンタクトをいとわないあのプレースタイルにあるわけで・・・

67名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:16:40 ID:vAmpHmlj0
浦和に何もかも勝てないチームのふぁんどもが何か言ってるなあ〜?

トゥーリオのプレーがなんだって?
んなもんどこのDFでもやってんだろーが。
自分のとこのラフプレーを棚に上げるのはどこも一緒だろ?

おまえらがいうな!!wwwwww

せいぜいセパハン応援してろよ負け犬ども
68名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:17:19 ID:42W/dLXZO
お前が言うな
69名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:18:32 ID:NqTEwHyX0
はよレッズ爆発しないかなー
あんな薄っぺらいメンバーで何年も続かないもんなー
そろそろ息切れしてくる頃だし信者共々燃えてくんないかなー
70名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:18:41 ID:8PPWjIR1O
>そういう時代ではない
現代サッカーはそういう方向に向かってますが
71名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:19:16 ID:yD7Ig1QU0
お前が言うな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:19:29 ID:ha4VIYx60
よほど明らかな相手の汚い手口が無い限り、トップが名指しで批判するのはダメだろ。反感食らうだけ。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:21:56 ID:2Ww95MbN0
競り合いでもないところでヒジ打ちかますのが現代サッカーだって言いたいのか?
74名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:22:35 ID:jfWlaorKO
谷口とチョンのラフプレーは酷いと剣豪がテレビで話してたぜ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:24:17 ID:zq+r9SZTO
ラフプレー多いのはテメエのチームだろこの買収圧力チーム。
22回のうち本当に川崎のファールだったのはせいぜい5回くらいで
あとは全部おまえらのファールだろ。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:25:25 ID:1EvAsW8B0
川崎の買収のひどさはガチ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:25:56 ID:QEHoCCFSO
これはアレだろ。議員の息子がDQNに喧嘩ふっかけて、証拠を捏造してDQNのせいにしてるようなもんだ
78名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:27:48 ID:i9YQwCqW0
川崎は 公害にも浸ってろ
うーラーわー カモン カモン カモン
うーーらーーわーーー カモン カモン カモン
79名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:28:41 ID:6xhNkjOw0
>>77
学級崩壊の原因を作った子供を注意したら、DQN親が怒鳴り込んできた小学校担任の友人の話を思い出したねw
80名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:29:41 ID:P3sTfmbS0
どっちもどっち
81名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:31:05 ID:Xh+1X5yR0
日本から消え去れ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:32:30 ID:QEHoCCFSO
>>79
モンスターペアレンツってやつか。


川崎に関しては自業自得な一面もあるが、それを差し引いても昨日の試合は酷かった
83名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:33:23 ID:C0V9XjZF0
言い訳するなよw
審判から温情PKもらっといて
84:2007/11/12(月) 08:33:33 ID:PZWjHe0n0
浦和はゴミだな。
Kリーグに島流しにしたほうがいいよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:33:37 ID:eI0PDr1K0
川崎は土地柄ね…
86名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:34:51 ID:k3bnmVRS0
なんか最近調子ぶっこいてるな
87名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:35:12 ID:3pQvasut0
ファウルの取り方も指導してるんですよね浦和は

どう贔屓目に見ても浦和は転びすぎ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:35:24 ID:zihE1UTn0
昨日のBSのクソ実況解説のせいで川崎の汚いプレーが正当化されてるな
89名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:35:40 ID:7qkTKm8l0
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/vol58_2.html
>水内:ワシントン以外に注意しなきゃいけない選手とかは?
>槙野:やっぱりポンテだったりとか、闘莉王さんじゃないですかね。
>水内:闘莉王か。強いからね、ヘディング。
>槙野:そうですね。強いですよ。
>水内:彼も昔ブラジル人だけあって、嫌なところありますからね。
>槙野:陰でひじ打ちをバーッとやられたりとか。
>水内:「やめてよ!」って言いたくなる感じでしたけどね。にらみ返したら怒るしね。
>槙野:はい。
>水内:「何だよ、あの勝手なブラジル人!」って感じだよね。

浦和は自分とこの肘打ち常習犯なんとかしろよな
90名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:36:48 ID:6xhq9ZxK0
おまえら、そろそろ視スレに行く時間ですよ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:37:33 ID:reyaOZzf0
次引き分けたら優勝?
92名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:39:58 ID:PLaEfPUSO
>>87
川崎もいろいろ指導してるからね
さすが関塚だと思うよ
93名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:40:37 ID:mOsO4MzDO
開き直って川崎批判かよ・・・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:40:41 ID:rGV6BewD0
ウリーワーレッズ♪
           ウリーワーレッズ♪

   ウリーワーレッズ♪
                  ウリーワーレッズ♪

       ウリーワーレッズ♪

ウリーワーレッズ♪  ウリーワーレッズ♪  
95名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:42:01 ID:IxvPJ4VU0
実際、川崎はラフプレーが多く、審判にも目を付けられている感じする。
川崎に関しては自業自得の部分もあるよ。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:43:53 ID:dqZztzPc0
>>95
つまり色眼鏡により審判は公正なジャッジできなかったということだな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:44:30 ID:e0ctqyJJO
また「おまえが言うな」シリーズか。
劣頭は協会に赤犬を飼ってるから
やりたい放題だな。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:48:55 ID:EgYjpHjR0
お前が言うな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:51:33 ID:JICZtgGPO
もう浦和様には逆らうなってことなのかね
怖いわ

つかファールだけじゃなくて
あんなに審判に食ってかかってもお咎めなしなのも問題だろ?
100名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:52:40 ID:hZxpqZhWO
本日のお前が言うなスレですね
101名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:54:42 ID:u6B+8qO80
どちらかというと浦和の方が嫌いだが、
川崎の特徴がラフプレーと鹿島ることなのは事実かと
102犬飼:2007/11/12(月) 08:56:59 ID:zq+r9SZTO
浦和のファールは相手のファール
相手のファール相手のファール
103名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:58:53 ID:DuBnE4qYO
普通に身体当ててただけの寅王丸が何回もファール取られてたな。
浦和は疲労も有るんだろうが阿部さん以外は転んでばっかりでちとだらしなかった。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:59:37 ID:C0I3ub9o0
おーまーえーがーいーうーなー
105名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:01:30 ID:AVFkjrtg0
昨日は浦和よりのジャッジだっただろ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:02:48 ID:/21TqpJMO
お前が言うな
107名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:02:57 ID:ordU00sQ0
今日の「お前が言うな」スレは間違いなくここです
108名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:03:45 ID:V7I0snJS0
浦和寄りの笛だから
ファールは増えるだろうな
109名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:04:25 ID:O8+SyP/PO
この1ヶ月のジャッジはずっと浦和寄りだよ
千葉なんて同点ゴール取り消されたからな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:04:49 ID:4lg6VdGN0
>>105
実況に洗脳されてんなよw。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:04:54 ID:FoAH75n10
川崎のカラーが汚いサッカーってのはもはや当たり前の事実w
112名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:04:56 ID:ifdVRtLnO
>>101
関塚は鹿島がいっちゃんエグかった時のコーチだしな
川崎は鹿島以上に鹿島らしいチームだよ
山脈3人が衰えたら鹿島みたいに落ちぶれるんじゃね
113名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:06:15 ID:M/Kxh2370
どっちもどっちだけど川崎がラフでそれをサポも選手も良しとしてるのは事実だから
114名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:07:48 ID:vuyeplygO
ヤスチネ
115名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:08:02 ID:ordU00sQ0
>>101
>>112

「鹿島る」はラフプレーという意味じゃないぞ…?
116名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:09:51 ID:hG7w6EEdO
川崎はACLの為にリーグのメンバーを仮病使って控えに代えたり
やる事がヤクザ並みだよ
117名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:11:40 ID:M/Kxh2370
でも私達は良い子ですクリーンです正義ですって強調したがるのも川崎サポの特徴
118名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:11:41 ID:vIC0ZEvD0
まあ落ち着けよw


34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/12(月) 07:57:43 ID:BVGw/h9s0
あれだけ浦和のファールが川崎のファールにされたらなw

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/12(月) 07:59:00 ID:BVGw/h9s0
有利な笛が基準になっちゃてるから
世間とずれすぎ

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/12(月) 08:01:40 ID:BVGw/h9s0
森との接触プレーの動画って上がらないよな
あんな腕伸ばした状態で「肘うち」とか無理ありすぎ

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/12(月) 08:15:02 ID:BVGw/h9s0
もっと有利な笛を吹けという圧力なんだろうな
こういうのを積み重ねたことによって
選手総出で審判を取り囲んでもカードを出されない下地を作った
119名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:12:43 ID:vIC0ZEvD0
とりあえず箕輪筆頭にパントに肘張って飛ぶのはやめてもらいたい
120名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:14:54 ID:wrVqM80uO
今日の劣頭サポホイホイスレはここですか?(笑)
嬉しそうにフロンターレ批判しちゃって、平和なヤツらだな(笑)
121名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:15:32 ID:4BjquZ650
釣男や永井みたいにプレーと関係ないところでラフに暴力を振るえと
仰ってるんですよ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:15:51 ID:6Cviyaep0
浦和は巨人みたいになってきたな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:16:12 ID:b0RG8J6u0
ベストメンバーめ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:16:59 ID:PwNujT/T0
レッズの選手の動きがいつもより遅いから、そう感じただけだよ。
中村は余計なこと言って、ACLに水をさすな
125名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:17:35 ID:I2DYKZXmO
究極のお前が言うな、スレだな。
まずはお前んとこの禿をどうにかしてから言え
126名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:18:22 ID:3pQvasut0
ベーハセ(たぶん)と競ってたテセが引っ掛けられて倒れて、そこでファウルにならず
その倒れたテセにつまずいたベーハセに対してテセのファウル

はぁ?
127名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:18:55 ID:LeWcmw+hO
川崎=ラフプレーってのは佐原、もきゅん、伊藤みたいな気性の荒い連中を関塚が飼い慣らしてるんだから
スタイルでいいと思うけど
箕輪寺田はクールだし
安めの年俸でいいサッカーしてるとおもうよ川崎は
大橋も復活させたし
128名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:20:33 ID:LeWcmw+hO
要は川崎はダンクーガで
関塚が葉月ってことで
129名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:20:55 ID:vsyYeQnc0
そういう時代でないって、さらにぬるくなるのかww
海外いった選手はたいてい練習から激しい当たりでビックリすると
インタビューで語るもんだがら、海外の方が激しいのだろうに
よけいプレッシャーなくして国内限定選手増やす気か
130名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:23:22 ID:VCLDZgj90
フェアプレーが信条で見ていて面白くそれでいて強い
ガンバのようなチームが東京にないものか
131名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:23:33 ID:lh5hJ5NW0
槙野:無料サファリパーク。吉田のグラウンドのところも、落武者が酒盛りをやるらしいです。その霊を見たっていう。
水内:ウソだろ。
槙野:ホント、ホント。マネージャーが、夜2階に上がったら、落武者が酒盛りやってたって。
水内:クラブハウスの2階ってこと?
槙野:はい。そこでやってたらしいですね。
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/vol58_2.html

広島時代の釣男だったりして・・・
132名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:24:07 ID:3mhDheatO
またゆとりサポが騒いでるのか

レッズへの嫉妬がヒドイな
133名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:24:12 ID:AVFkjrtg0
てかACL出たり、代表選手抱えたりで他より海外との試合を経験してるくせに、
多少のラフプレーでごちゃごちゃ言うなよ。またJのジャッジがぬるくなるわ。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:27:37 ID:LXR+zfcjO
俺たちには犬飼がついている
135名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:28:48 ID:QEHoCCFSO
>>132
嫉妬ねぇ…。別にうらやましくないな。
136名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:31:52 ID:M/Kxh2370
川崎を上回るラフプレーが売りのチームが出てきて壊されれば
川崎サポも自分たちの姿を客観視できるようになるかな
137名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:32:08 ID:6oNs3DwH0
新居のひじうちで大出血しても怒らなかった加地さんを見習え
138名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:34:41 ID:LeWcmw+hO
福西一人のせいでジュビロ=ラフプレーだったあの頃
139名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:34:58 ID:zq+r9SZTO
>>136
>川崎を上回るラフプレーが売りのチーム

ああ、自分のチームのことですね?浦和サポさん。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:35:19 ID:6oNs3DwH0
田中や鈴木も退場多かっただろ
141名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:37:14 ID:wJWYnWJP0
ほんと浦和関係者って超賤人っぽいよね
142名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:37:23 ID:nJ06ZT/LO
森のプレーだけじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:38:07 ID:ordU00sQ0
>>138
中山隊長とやらのGK特攻や鈴木秀人やらは無視か
144名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:38:35 ID:9GCKAZOu0
むしろ審判買収pkのほうが
145名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:38:56 ID:KVlorfpX0
浦和贔屓のクソJリーグなんてつまんないよ
いまにユベントスみたいに悪い事してる事が発覚するだろ
みんなわかってるよ社長さん
146名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:40:07 ID:BoM92AYJ0
                   _.. -‐  ̄¨ ー 、
                  /        \ヽ
                 _ノ二           `ヽ
               , ‐z= ァ――ァー- ..   {
               _ノ 7: : : |:ムALル:ト、|!:ト: :l:\ 〉
              `7:l: :| : |jァ=ミ |ハ:/並ド|: : |
               |:|.: :|.:小ヒ:リ  ′ ト:7〉j: !: !
                 ハ|:ハ:.:.ト、   i  `´//:l: !|
                }!:!:.ヽト  、―ァ ノイ:/.:lリ
                  ハト:.ト:l:.l\  ̄ .イ/イ:j:ハ
               /:}:.:ハヽヽj  `¨´ |:.!:./イイ:.: ト、
             /イムr</′   ヽ>ァLト、ヽー
            /´   `7/ニ ー― ´ヘ〈  ` ー\
            /{      //   ̄ ̄   l l       ハ
          /   !       l l        l l    ト. ヽ
        /    l   ┌┴ー― ---ィ  ̄rュ¨l   !   \
      ,. イ      l  |Yjノ   l  j   `´ |  /--  _ ヽ _

                  御前賀 ゆうな
147名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:40:30 ID:tELBnHfcO
>>137
加地さんwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:42:08 ID:nJ06ZT/LO
浦和は本当に運が良い

運も実力のうちと言うが
149名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:42:52 ID:zq+r9SZTO
>>140
田中といえばエコパ(確か)でやってた浦和戦で
浦和のオフサイド見逃しを線審に指摘しただけなのに
線審が主審(デンマークの人)に暴言吐いたと訴える→田中一発退場にされたのは
いくら何でも浦和の圧力酷過ぎと思った。

っていうか浦和もやるならもう少しうまくやれよw
150名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:44:03 ID:hrvLpT140
浦和の歴代社長はキチガイばっかだなw
151名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:45:17 ID:D70ERPokO
川崎DQNターレだからな、これは仕方ないw
MQN=釣男だけど他のメンツDQN度は川崎の圧勝。
152名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:46:03 ID:4lg6VdGN0
相手が浦和なら、何やってもいい、みたいな雰囲気があるのは確か。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:46:17 ID:GlEHGB310
>>149
それ覚えてるww
当時ジュビロスレでそういう推測でてたけど、浦和の圧力って意見はなかったな
154名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:46:29 ID:b+WFdo0T0
浦和の審判買収の方がよっぽどひどいけどね
155名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:46:41 ID:0Ny12Wmx0
お前が言うなや。
ホントに韓国人はどうしようもない。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:48:13 ID:t+fCwOzy0
157名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:48:45 ID:BoM92AYJ0
赤星鷹や北村大地がいた頃の浦和は面白かったな・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:49:52 ID:3d2aFU9tO
>>133
チョンチーム以外は、そこまでラフプレイ多く無い
試合見たこと無いのに、
しったかやめれ
159名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:53:46 ID:FRL/Qqcn0
オジェック 「玉うってもかまへんから」
エンゲルス 「肘でもいいから目に入れろ」
160名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:55:30 ID:uZjopc0a0
273 名前: ◆phpUGaml9s [] 投稿日:2007/11/12(月) 09:03:48 ID:HH6s2AtyO
ドリームサゲイン 8.4
アジアシリーズ決勝 10.2(直前10.4)


昨日アジアシリーズ二桁取れないってほざいてたサカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:55:38 ID:e0ctqyJJO
>>130
千葉は良い線いってんだけど、毎年主力が
劣頭などに引き抜かれてるからなあ。
162名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:57:51 ID:GHyCs/lMO
お前が言うなw
163名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:00:02 ID:Y42ZI3K00
不思議なことにフロンタスレでは、
赤悪くない、審判悪い、
セパハン戦がんばれって意見が主流みたい。

冷遇慣れしてるからかもしれないけど不思議。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:00:24 ID:LeWcmw+hO
古賀兄のラフプレーはいいラフプレー
ラフプレーが下手なDFは使えないからな
千代反田とか坪井とか
165名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:00:41 ID:qVZIjZFI0
>>137
ガンバは逆におとなしすぎる印象
二川なんかもPKかどうかのきわどい場面でも
抗議すらせずに、しれっと立って普通に戻っていってたw

いい事でもあるんだが、対海外(というかアジア)になるとちょっと不安かな
来年はACL出場が濃厚だし
166名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:01:50 ID:r+4rfQTl0
社長の本音「なんで金払ったのに勝たせてくれないんだ!」
167名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:04:09 ID:DdMAf1FPO
糞田舎浦和が大都会川崎に嫉妬するのは仕方のない話。
寛容な心で受け入れようや。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:04:12 ID:M/Kxh2370
>>163
どこも赤には逆らえないで犬になるしかないからなw
169名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:07:44 ID:WVKteGXN0
お前が言うな
170名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:07:49 ID:wrVqM80uO
昨日のワシントンのシュミレーションは、柔道の受け身かと思ったよ(笑)
自分からコテンと転んでるよな(笑)
171名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:08:59 ID:PwNujT/T0
それより、無能な監督をどうにかして、阿部がさらに壊れた。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:09:29 ID:r+4rfQTl0
761 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:25 ID:zRuuU7A80
これはひどいな… 手口がユベントスの買収と全くいっしょじゃないか。

>選手が試合出場停止になることによってどこのチームが有利になっていたのか、
>http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2007.html
>を元に集計してみました。浦和が最も有利になってます。 本当にありがとうございました。
>浦和の試合が近づくと【何故か】【平均の二倍近い選手が】出場停止にされています。
>しかも出場停止になる選手は山瀬、中村憲剛、藤本主税、エジミウソンなどそのチームの中心選手が多い。
>
>2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)の出場停止選手の内訳
(選手が出場停止になる対戦相手の内訳)
>
>浦和 20名
>千葉 17名
>鹿島 15名
>川崎 15名
>G大阪 14名
>横浜FC 14名
>柏 14名
>磐田 13名
>広島 13名
>清水 12名
>新潟 10名
>神戸 10名
>大宮 8名
>FC東京 7名
>甲府 7名
>名古屋 7名
>大分 6名
>横浜FM 4名
>       計206名 平均→11.4名
173名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:09:41 ID:YcskRsWM0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ   審判の判定に従わないのはサッカー選手失格だ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′                          イ・チョンス
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
174名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:10:11 ID:r+4rfQTl0
>265 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:39 ID:qQ93roJ/0
>>>238
>データだけの話をしようか。
>ジョージ(柏原 丈二)がジャッジした浦和の試合は全部浦和が勝ってる。
>被黄紙数は常に浦和の対戦相手の方が多い。
>別にこれをもって何を言うつもりもないがデータはデータだからな。
>Jsgoalで確認できるから見てみな。
>
> 1節 浦和2−1横縞 黄紙 浦和1−2横縞
>16節 浦和2−0神戸 黄紙 浦和1−4神戸
>28節 浦和2−1大分 黄紙 浦和1−3大分
175名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:10:48 ID:r+4rfQTl0
909 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:05 ID:VkcZ1U3B0
ここらへんの審判には注視したほうがいい。
左の数字はレッズと次節当たるチームを裁いた数。
右の数字はレッズ戦を裁いた数。

SRなら観客の多いレッズの試合を裁く機会が多くなるのは自然。
しかし今回の偏向判定の松尾はSRではない。
浦和戦を4回裁いている。
次節チームの数との合計数ではジョージと並んでトップなんだよな。

松尾 一 ............ 2 4 ★★★★★★ ←今回の偏向審判
柏原 丈二SR .. 3 3 ★★★★★★
扇谷 健司SR .. 1 4 ★★★★★
岡田 正義SR .. 2 3 ★★★★
松村 和彦 ....... 1 4 ★★★
吉田 寿光SR .. 3 2 ★★★
穴沢 努 .............3 1 ★★
西村 雄一SR .. 1 3 ★★
家本 政明SR .. 2 2 ★

★…注視すべき程度

176名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:12:08 ID:G2Djy7H0O
昨日の審判は、あからさまに浦和びいきだったな
177名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:12:48 ID:r+4rfQTl0
946 :集計してみたが酷いなこれは(汗):2007/11/12(月) 01:39:27 ID:VkcZ1U3B0
Jリーグの被カード数(2007/11/12現在)

<Jの平均>

黄1.89枚 
赤0.12枚


<レッズと次節当たるチーム>

黄2.13枚
赤0.23枚 ←【注目!平均の2倍近い】


<レッズと次節当たるチームの対戦相手>

黄1.65枚 ← 贔屓されるので?平均より少なくなる
赤0.10枚

178名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:17:29 ID:fEJnRAwN0
独走してる首位に下位がカードをもらうのは普通だな
浦和が中位あたりをうろついてるならともかく
179パパラス♂:2007/11/12(月) 10:19:50 ID:UDPRW64/0

マッチョコミッショナーに見えたヽ(´ー`;)/
180名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:21:10 ID:ordU00sQ0
レッズサポは常日頃ガンバの事は「お嬢様サッカー」鹿島の事は「汚いだけのサッカー」
そして川崎は「暴力サッカー」と他チームを貶してばっかだけど、
お嬢様サッカーと他を馬鹿にしつつ、自分達がちょっとでもなんかされたら
いきりたって猛抗議するのはどうなのかと思う
そして自分達のファールは綺麗なファールと主張する所も
例の釣男の肘打ちは山根が挑発したから山根全部悪い釣男は被害者とか言い出すし
181名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:21:14 ID:UTmwOdg80
サカ豚はバカばかりだな
182名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:21:21 ID:iybZa+qYO
レッズのせいで日本サッカーが破壊されてる
183名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:21:30 ID:41Wu8TEP0
ん〜俺はあからさまってほど浦和びいきってほどには見えなかったけど
要所要所で荒れそうなプレーは審判が摘み取っていくべきだと思うな。浦和も川崎も。
審判の質の低さは今後の課題だね。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:25:31 ID:XD2pX5Ok0
川崎の一勝一分。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:26:31 ID:y9CIg+D50
川崎は成長しねーなw
去年あたりから荒っぽさが指摘されて明らかに目をつけられてるのに・・・
まぁ、浦和も昔はそうだった、田口〜アルパイくらいまで。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:29:02 ID:jl/Ey0p90
自分達の事を棚に上げて何この態度・・・

まさに北朝鮮・・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:29:25 ID:3Ae1azk/0
川崎はアジアでこういうプレーすればおk
188名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:29:51 ID:jF3HcjGa0
>>163
ガンバスレとフロンタスレは気持ち悪いぐらい批判がない
その鬱憤はこういう場所で発散してるw
189名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:29:57 ID:bjbe+b+uO
暴力サッカーは甲府、や福西、昔の福岡みたいのをいうんだ。
川崎は普通。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:32:17 ID:jF3HcjGa0
>>174
浦和は2敗しかしてないwww
しかも愚直なまでにディレイ守備中心
どのチームもプレッシャーなしにボールキープできているだろ?
だからフリーキックも少ないしイエローも少ない
191名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:34:56 ID:YRfDZCc40
ペットボトル蹴っちゃいけません。
加地さんのように並べるようにしましょう。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:40:08 ID:kB8URJI80
協会に贔屓されなれていると違うよなw
193名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:42:27 ID:r0A52QH80
サポーターの民度もそうだが
この人も逆切れですかww
194名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:42:47 ID:TS/Zju6YO
川崎と浦和はアジア向きだよな
195名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:47:31 ID:oOc5YTLh0
し・・森
196名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:49:24 ID:/MABhdJvO
>>185
長いなw
197名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:52:36 ID:Gd6SEetI0
日本一のラフプレーヤーといえば闘莉王さんでしょ(笑)
198名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:53:52 ID:DcACffmQO
通常時の川崎のラフプレーの多さはデータでも出てるだろうし、試合見てても分かるんであれだが

あの試合に限っていえば、川崎ファールの半分くらいと言っても大袈裟で無いくらいが不思議な判定だったし
森のあのプレーにしても映像見れば分かるが「肘打ち」と言われるような行為はしてないように見えるが
199名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:05 ID:9FINT33v0
川崎は完全にラフプレー頼みだったな。
ファールで止めないと守れないチームになってた。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:02 ID:kn0SZO5c0
ここで煽ってるのは焼豚ですよ
サポは冷静です
201名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:25 ID:mpOp3y410
森なんてラフプレーの総合デパート

202名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:56:50 ID:YRfDZCc40
そういう時代ではないって言うけど、
ACLや代表の試合見てると、
欧もアジアも、プレスをかける=体を当てるって感じするけどなぁ。
それに慣れてないからボールコントロール出来なくなるのが
日本人選手って感じがする。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:57:32 ID:QhaQz29sO
>>198
アピールしてるじゃん
鼻血まで出して

ACLの浦和のファール数をみなよ
204名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:42 ID:ndPkGkUSO
プレミアなんか体当たりしまくりだけどね。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:58:59 ID:Ik+OI+JNO
フェイスガード着けてりゃ鼻血は出なかったよ
206名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:00 ID:i+iNtmCsO
浦和って天皇杯はもうないんだっけ?敗退?
207名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:59:41 ID:wGD556pm0
日本ではフィジカル鍛えたもの負け。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:01:47 ID:SlqJfPEuO
ACLでは浦和や川崎みたいに闘えるチームじゃないと駄目だな。
209名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:02:53 ID:ordU00sQ0
>>206
まだ試合してない
210名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:15 ID:27JcykZ00
浦和の社長は少なくともワシントンの行為をトップとして謝罪して、
処分しないと。全国放送でみんなが目撃者だから。きちんとした
組織のトップならそれを断行して、組織を守るはずだ。

それをやらず、日本サッカーを沈滞させるような発言。
もう一回現代サッカーを見て、なぜ日本サッカーが伸びないか
審判の笛に問題があることを勉強すべきだな。
昨日はどう見ても川崎の方が出足よく良いサッカーしてたよ。
211名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:03:26 ID:dqKvhrWpO
ガンバや清水を見習え
212名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:04:31 ID:VuPz3CS60
奢れる浦和は久しからず。

213名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:05:54 ID:N3/YLP+xO
プレミアなんてラグビーみたいなタックルしてる奴もいるけどな
214名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:06:51 ID:JXMdMCQ6O
肘討ちはファール取られない前例を作ったのはレッズだろうが
215名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:03 ID:P8GfPW+NO



゛お前が言うなスレ・オブ・ザ・イヤー2007゛受賞決定



216名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:51 ID:oHlWqtD2O
審判見てないとこで無意味にファールした釣男に1年出場停止くらいの罰与えてから、他のクラブにもの言え
217名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:26 ID:eloDZgMa0
ザパニーズはもっと筋トレしろってことよ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:13:52 ID:E26idT430
ワシントンのいんちきPKを何とかしろよ
219名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:03 ID:fVqg8bQj0
浦和完全に\(^o^)/オワタ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:15 ID:sYpRYpv+0
釣男が柏の山根にやったことはもうお忘れですか?>社長
221名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:16:44 ID:Cq75fmUtO
ピクシーはもっとひどかったから問題なす
222名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:18:23 ID:25I8pUqZ0
ブンデスとか見たがあれもかなり酷いところがあるしな
欧州じゃ普通なのかもしれん
223名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:26:40 ID:ifdVRtLnO
>>216>>220
子供か、お前らw
主張ってのは自分らが有利になるようにするものだ。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:27:40 ID:oqr4KfoP0
秋田とか本田とか審判の見てないところで相手どついたりするヤツらってスゲーよな
副審も主審も見てない瞬間をねらってうまくやるとかどんだけ能力高いんだよw
カメラに抜かれてたけど秋田が北島をがっつり殴ってたシーンは衝撃だった
225名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:43:01 ID:0/wtqyrZO
>>186
テセの事を悪く言わないで下さい
226名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:01:09 ID:17jokZly0
ウンコクにも同じ事言えよ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:08:12 ID:1oas1dvT0
この試合川崎ってそんなにラフプレーしてた印象無いな。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:13:20 ID:d1S23iWk0
自分達のアホみたいなプレーを擁護するのに相手を引き合いに出すのはアホだろ。
相手を批判したいなら、せめて自分達の選手のプレーにも公平に処分を下さないと。
自分達の選手を処分しない上に相手を批判?
上がこれじゃあなあ
229名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:13:58 ID:zCFztbsH0
(゚Д゚)ハァ?
お前のところにいる禿はなんだよ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:03 ID:pEU2dnqGO
この試合に関しては全体的には浦和のほうが駄目だったろ
231名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:15:31 ID:L9OUHX0CO
おいおいwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:30:25 ID:TfT5Tzz6O
129:PK得点/PK獲得 2007/11/12 12:16:10 rFAGMncO0 [saga]
鹿島アントラーズ 1/2
浦和レッズ 3/5
ジェフユナイテッド千葉 3/4
柏レイソル 3/4
FC東京 4/5
川崎フロンターレ 0/1
横浜F・マリノス 1/2
横浜FC   1/1
ヴァンフォーレ甲府 0/0
アルビレックス新潟 4/4
ジュビロ磐田 1/1
名古屋グランパスエイト 2/2
ガンバ大阪 3/3
ヴィッセル神戸 3/4
サンフレッチェ広島 5/6
大分トhttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation&d=j1fdata&t=counting&y=2007リニータ 1/1
233名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:34:12 ID:HePfCPqa0
おまえが言うな
234名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:36:03 ID:rFZSeKIq0
>>1
>浦和はマッチコミッショナーから事情聴取を受けたワシントン、オジェック監督に対し、
>処分は科さない方針を示した。

自分達は徹底擁護 相手には痛烈批判
これじゃーね
まず自分達も悪かった事は悪いと認めないと説得力無いな
235名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:38:25 ID:qpFcalmnO
マギヌンはケガか?
236名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:41:10 ID:TmXEex2q0
浦和のファールが川崎のファールと判定されていたんだから
川崎のファール数が増えるのは当たり前だろう…
237名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:43:52 ID:vHqnxXnq0
さすが三菱としかいいようが無い

上から下まで汚いわ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:45:18 ID:EdtMXRR80
永井の報復顔蹴り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1408448

これ自分のチームの選手ですよ。どうなの社長さん?
239名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:52:33 ID:P2LdEDAU0
氏ね。劣 っ た 頭 しね。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:55:19 ID:lfCKxYJkO
文句たらたら言うんならビデオ判定してもらえやゴルァ!
ファールやないって分かっとるから、判定してもらいたないんやろ
口だけやのぅ劣頭は
241名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:58:31 ID:38MonpMA0
>>232
PKってのはある意味強いチームがもらい易い
(相手PA内に突入する機会が対戦相手よりも多くなるので)から
一概に不公平なデータと決め付けることは出来ない

それよりも浦和戦が近づくと何故か対戦相手の
出場停止者が増えるデータの方が圧倒的に不自然だった
242名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:59:32 ID:3mhDheatO
文句たらたら言う駄サポは
少しはレッズサポ見習ったら?
243名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:00:52 ID:TfT5Tzz6O
レッズなのにやってることは真っ黒
244名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:02:20 ID:lfCKxYJkO
>>242
こんなチームのサポーターには絶対になりたくないと勉強になりました。
本当にありがとうございます
245名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:03:15 ID:3snW+Cow0
今回ので川崎市の民度の低さがはっきりした。
さすがソープランドの町だ。
川崎市はこれからは大阪と姉妹都市となって2ちゃんを賑わしてくれ。
246名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:01 ID:rlYFF01J0
今シーズンの浦和レッズって退場者一人もいないらしいよ・・・
ありえね・・・ひどすぎる
247名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:05:25 ID:fQnUsUD6O
>>242
文句言わずに、手や足を出せということか?
248名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:07:53 ID:LfhZNq8X0
Jリーグ終わったな

サポは他を煽る事しか頭に無い

浦和も川崎も、どっちの社長も自分の非は認めず講義することしか頭に無い

ピッチじゃラフプレーばっか 鼻血まで噴出す始末

やっぱ日本にサッカーイラネ

クソ民度の人間しかいねえじゃんw
249名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:10:33 ID:jFwVkZB7O
>>234に完全同意
250名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:10:46 ID:XD2pX5Ok0
>>248
日本に限った事じゃないと思うが
251名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:15:41 ID:VuPz3CS60
浦和はセパハンに勝たない方がいいんじゃね?
後々のJの為に。
日程とか、ベストメンバー規定とか、色々反省する機会が無くなりそう。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:15:51 ID:+KaNp8LR0
ワシントンのPKで、みんなムカついてたのは確かだね。

それにしても、浦和の応援って地鳴りのような音が凄くて、何かの宗教みたいで怖い!
253名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:17:57 ID:tdyQKaE70
釣男や永井のラフプレーはどう説明する気だ。
レッズの選手は判定に気が食わないと審判を恫喝する。
なのにイエローすら出ない。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:19:00 ID:Emr6hQjZ0
>>56 鹿島みたいに一年でクビだろ
255名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:22:26 ID:7s5ZDQOM0
つまり諸悪の根源は釣男だろ。
下劣な煽りや、柏戦なんてプレーと全く関係ない場所でわざわざ殴りにいってる。
つまりただの暴行。
日本から追放してもいいとさえ思ってきた。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:22:51 ID:iQQ8ccKpO
>>246 ありえないなんてありえない
257名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:30:42 ID:e0ctqyJJO
ガンバがリーグ戦でもらったPKは3つ。
それを全て買収と騒ぐのが劣頭クォリティ。
自分がやってることは、人もやってると
思う賤人気質。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:33:29 ID:CZ9Du9BT0
ワシのアレはフェイスガードじゃなくて拘束具だったんだよ。
なら納得
259名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:34:43 ID:GfvACOzc0
川崎Fは、フェアプレーしないならJリーグから出てけ。
ACLでもラフプレーばっか。
海外クラブと特に試合させるな。
日本の恥。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:35:16 ID:ifdVRtLnO
>>252
川崎の応援は明るく朗らかで楽しそうでした
261名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:35:23 ID:fqNxuzZK0
>ワシントンのPK

既出だろうがひっぱってないと
ああいう倒れ方はしない
昨日検証VTRやってたじゃん
262名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:35:53 ID:nsFU2Vqw0
松井秀喜ファインプレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225833
263名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:37:24 ID:ZxnCjeD40
埼玉にモラルを求めるのが間違いw
264名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:38:15 ID:MHoVkJyr0
ジュニーニョが堀之内にすれ違いざまに張り手ビンタくらわしていた。
トップスピードだから堀之内は痛くてその場に倒れた。
線審が止めたけど、審判は川崎にイエローはなし。
森の肘打ちもだが、ダーティーすぎるな
265名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:38:21 ID:Z4KB2+U00
まさか浦和が言うとは。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:38:49 ID:MHoVkJyr0
>>37
ジュニーニョが堀之内にすれ違いざまに張り手ビンタくらわしていた。
トップスピードだから堀之内は痛くてその場に倒れた。
線審が止めたけど、審判は川崎にイエローはなし。
森の肘打ちもだが、ダーティーすぎるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:38:50 ID:45bEFR660
浦和側もヒジ打ちでごちゃごちゃ言うのもおかしいだろ。
サッカーなんざバレなければラフプレーが認められるスポーツだからな。
アルゼンチン、ブラジルでやったらヒジ打ちなんて当たり前。
ラモスなんざリーグ時代に向かってくる奴は隠れて楊枝で刺していた。

268名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:39:44 ID:g+y7ysGC0
今日のお前が言うなスレ?
269名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:41:05 ID:MHoVkJyr0
>>268
川崎民国スレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:41:15 ID:45bEFR660
釣男なんざ三沢なみの顔面ジャンピングエルボーを相手にいれるだろ。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:42:50 ID:VuPz3CS60
それにつけても福西の復帰が待たれるな。
なんかこう殺伐とした中にも何か芸を感じる。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:44:17 ID:MHoVkJyr0
>>267
昨日は線審の目の前、主審の前で川崎・森がやっていた。

>>270
あれは主審・線審から見えていなかった。後日、ビデオ送付して発覚したんだからね。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:48:27 ID:Rs6twwrY0
>川崎Fも体からいきすぎる。
>そういう時代ではない


ここで言うなら何故ACLの韓国チーム相手に言わない?
正直、川崎なんて赤ちゃんレベルだろ

つか、川崎が「はつのり」出来たのは体からいくチームだからでは無いだろうか?
274名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:51:32 ID:AVFkjrtg0
オレ、レッズサポに取りつかれてるなw
ラフプレーなんてサッカーに付き物なのに。
あれぐらいでいちいち騒いでたらサッカーなんて観れんわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:51:49 ID:45bEFR660
ぶっちゃけチョンのラフプレーは世界レベルw
森のヒジうちなんてカワイイもんだよなw
相手を潰して予定外の選手を出して交代枠を減らすからな。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:52:49 ID:GfvACOzc0
ああ、今シーズンは川崎Fはもう駄目なんだねwww
他のクラブは、やけになって今後増えるであろう川崎のラフプレーには
気をつけて欲しい。
海外で恥をさらせないよう残りの天皇杯は、日本のためにも川崎に優勝させるべきではない。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:52:52 ID:D5s5Fx5y0
えええええええええ
解説のヤスさんにも呆れられるほどの浦和贔屓の審判だったのにっぃぃいいいい
278名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:54:21 ID:MHoVkJyr0
>>273
全北は身体からいきすぎるというような次元を越えていた。
足を狙って後ろからかけにきたのだから。
テコンドーキックにしても、身体からいきすぎるというようなものではない。

全北戦後の記者会見では、浦和側は全北の悪質ぶりをしっかる非難したよ
負けて非難してもしかとされるからねえ。
だから韓国内でも全北は叩かれたよ。あそこまでやって負けたことに対してだがね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:54:45 ID:45bEFR660
つかワシントンもJに来てから甘ちゃんになったよな。
あの程度ならブラジルでも経験済みだろ。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:56:34 ID:Rs6twwrY0
探してきた
http://www.youtube.com/watch?v=hL-uZWjYvGU


やっぱりレベルが違う
完全にボール見ずに足を蹴ろうと追いかけ回してるw

これに文句一つ言わずに川崎に文句言うのはおかしい
281名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:57:56 ID:LfhZNq8X0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【IT】NTT東副社長、MS批判「新Windows出す毎に大箱にCD-ROMと分厚い説明書と空気を詰め込んで数万で売るのはおかしい」★3 [ニュース速報+]
【芸能】 世界の北野タケシ監督が韓国系だって?〜韓国の報道に日本大騷ぎ[11/11] [東アジアnews+]
       ガンバ大阪 Part612        [国内サッカー]
無理して聴いてたアーティスト・バンド [洋楽]
プロ野球の視聴率を語る1999 [球界改革議論]
浦和社長川崎批判「そういう時代ではない」 [国内サッカー]
☆〓〓〓川崎フロンターレ342〓〓〓☆ [国内サッカー]

・・・?

       ガンバ大阪 Part612        [国内サッカー]

( ゚д゚)ポカーン

なんだ、このスレで川崎成りすましは吹田猿だったのかw
通りで臭いスレだと思ったよ
川崎サポってこのスレほど民度低くねーもん
282名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:58:57 ID:9d1tir8OO
>>277
ヤスの解説は微妙だった。前からだけど
283名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:59:01 ID:Rs6twwrY0
>>278
そういや、非公式には文句言ってたか
でも、あれは正式に抗議すべきだし、AFCに対しても何らかの処置をするように要請しても良かったね
284名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:59:19 ID:UXfBBHmpO
>>280
十分騒いでたよ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:00:19 ID:Rs6twwrY0
ヤスさんはどっち推してるかバレバレの解説しちゃうんだよね
それが面白いと俺は思ってるけど
286名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:01:51 ID:IwlPbc43O
家の子は悪いんじゃない
向こうが悪い


はいはいモンスターペアレント

浦和モンスターペアレンツに改名しろよ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:02:08 ID:MHoVkJyr0
>>283
浦和側に対する批判が先行しすぎてるからそう勘違いするんじゃないかな
288名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:03:39 ID:6I3lXe5Z0
審判批判なら野々村のほうがいいよ。
「この審判(家本)は普通の審判じゃありませんから〜」って言ってたからな。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:11:09 ID:e0ctqyJJO
つまり、
「川崎はオマケの癖に生意気ニダ!!」
ということだな。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:15:38 ID:VdBOF0gB0
森は消えろ。
クソが。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:16:08 ID:MHoVkJyr0
川崎のサッカーがラフなのは以前から非難されていたが、
関塚をはじめ一向に改めない
それで警告や退場が出ると、相手を非難し審判を叩く
これじゃ川崎民国でしょ
292名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:18:09 ID:VuPz3CS60
浦和が言うなって事だろう。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:18:29 ID:BiKpVNG20
そういえば、田中丸禿釣男の肘打ちの件ってどうなった?
スルー?
294名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:18:55 ID:LeWcmw+hO
>>291川崎民国ってフレーズ気に入ってるみたいですね
295名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:19:55 ID:dI23rPFX0
この社長は殴り殺しても許されるだろうな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:20:42 ID:MHoVkJyr0
>>292
あれじゃ言われるよ
当事者以外には、また川崎かってとこだけど
もともとラフで知られて度がすぎているね
297名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:21:42 ID:hHLa4sKW0
ACL見てたせいか、
川崎を見てもラフだと思わなくなってしまった。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:22:34 ID:caiLieXC0
公の場で
「自分は埼玉出身です」なんて口が裂けても言えない。

この感覚は関東の人間にしか絶対にわからない。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:22:38 ID:ifdVRtLnO
話がエンドレスにループしだしたなw
結論は森はMQN、ワシントンは来年ブラジルでがんばってでおk
300名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:24:29 ID:G2Djy7H0O
さいたま(笑)

かわさき(笑)
301名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:24:36 ID:ifdVRtLnO
>>291
超不人気チームだったのがここ数ヵ月でニワカサポが一気に増えた。
川崎=ラフプレーって印象すらないんじゃないか?
302名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:24:53 ID:guLSivjOO
体にイクのは当たり前。川崎はソープの街だもの
303名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:25:45 ID:ifdVRtLnO
>>298
足立区です、松戸に住んでますと同じくらいじゃないか?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:26:02 ID:J/oCgUNy0
さいたまみたいなド田舎のチームより
勝ち組都市東京のチームを応援するわw
305名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:26:22 ID:hHLa4sKW0
>>298
言えるけど?
どこの関東?
306名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:26:31 ID:G2Djy7H0O

さいたま(笑)

かわさき(笑)
307名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:27:39 ID:djBoOm1d0
ユーベ事件をあざ笑ってたレッズサポワロスww
308名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:29:06 ID:D5s5Fx5y0
>>304
2つとも微妙なんですけどどっちのほうですかぁ
309名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:29:14 ID:J/oCgUNy0
劣頭サポが本気でミランや南米代表に勝てると思ってるから笑えるw
310名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:29:57 ID:8uYbx32hO
>>304
東京って言われてもなぁ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:31:03 ID:ifdVRtLnO
>>309
南米代表って
312名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:31:22 ID:yBhswF0OO
汚いプレー=ガンプラ川崎
313名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:32:35 ID:MHoVkJyr0
>>301
そうかもしれないな。
一方でニワカじゃないサポにしても、
浦和の社長や他サポ・クラブが何を言おうが、
俺たち川崎はヒールだからと
昔の鹿島のように開き直れるところまで行ってない。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:33:27 ID:V0auw4Ci0
赤パイア
露骨ですね
315名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:33:31 ID:J/oCgUNy0
大学生にまでブーイングした基地外集団がラフプレー批判とか笑えるw
316名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:36:49 ID:qpFcalmnO
肘打ちvs低空ドロップ
塗り薬vsニンニク

まあでも去年の年間での警告数による罰金も
たしか川崎だったよね?
317名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:39:59 ID:bcDsu+dw0
あたりの弱いJに慣れすぎた監督ってのは哀れだな
海外のクラブの試合でも見ろよ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:40:26 ID:O/cmfek2O
ニラがニンニクに向かってお前は臭いといっているようなもんだ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:41:06 ID:HUxL0Ltv0
釣男って水戸時代に天皇杯で広島ユースの選手にも肘うちかましてなかったか
320名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:41:27 ID:q5d5bR0q0
なんだこいつ、審判買収しているくせにこんなこと言うんだなw
昨日の試合はどう見ても浦和よりのジャッチだったじゃん、それなのにたった1回のファールであそこまで抗議する劣頭は相当腐ったクラブだな
柏戦では釣男が肘打ちし千葉戦では長○部が佐藤勇人に向って後ろから強烈なスライディングして怪我負わさせたし、名古屋戦では永井が渡邊に向って足蹴りするし
これでカードが出ないで注意も何もないっておかしくないか!!??

今のJは完璧浦和が勝てばなんでもOKという考えだな。こんな糞クラブが日本の代表でACL出場なんて糞喰らえ。マジで決勝で負けろ
今の劣頭はJのどのチームにも勝らない糞クラブの王様だなwこんなチーム応援するサポは相当頭イカレてるな。マジで消滅してほしい

川淵も鬼武も犬飼も浦和びいきでうぜえ氏ね。藤口も
やべっちもスパサカも浦和目線の実況だし、あ〜あJがだんだんつまんなくなってきた


321名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:42:43 ID:j1d8Yzu30
曙が小錦に少しは痩せろよと言ってるようなもんだ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:43:39 ID:V/203UVE0
国内ではラフな方だけど
この程度で騒ぐってなら世界で勝てるわけないなぁと納得してしまう。

大体プレーに関係ないところで暴力行為をおこなった釣男に
なんのペナルティも課さない時点で説得力無し。
ジャッジの偏りを無視して抗議だけするのも滑稽。

買収とは思わんが審判に引き分けにしてもらっておいて
みっともない。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:43:53 ID:MHoVkJyr0
昨日が本当に浦和を勝たせる何かが働いたジャッジなら、
森もジュニーニョも退場だよ
現実には正反対
324名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:44:01 ID:J/oCgUNy0
>>320
野球っぽくなってきたよなw
マスゴミの偏向報道&選手強奪ってw
325名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:46:09 ID:9DDlo1nG0
なに言ってんだこのおっさん?
サッカー本当に見てんのか?
近代サッカー見てないんじゃないか?

確かに昔の方が滑り込んでタックルしたり危ないプレーが多かったが、
現在のサッカーではラグビーみたいになってきてんの見てないかよw

体に触れたらファールだと思い込んでる時点でサッカーを冒涜してないか?

こんな奴が1クラブとはいえども日本サッカー界の一番のクラブのドンだと思うと
情けなくなる。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:47:41 ID:mvjfVHlz0
釣男は無罪
327名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:49:24 ID:0FQBvTLe0
あのブラジル人母国に帰して
328名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:49:44 ID:j1d8Yzu30
釣男が藤田に「ハゲ」って言うようなもんだ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:50:05 ID:gWJEN6WL0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ       イケメソ(笑)劣頭サポ軍団
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
330名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:51:03 ID:SPpbS9Kx0
545 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:11:36 ID:Ux8WWMm60
http://jp.youtube.com/watch?v=N1Xzerq3W7Q
http://jp.youtube.com/watch?v=ZoLUOeaq_bE&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=SsioTrSk6jM  
浦和にとっては、いつものことなんだな
331名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:51:13 ID:9DDlo1nG0
昨日の試合見てたけど、浦和と川崎のあの試合に限って言えば
セリエとかプレミア見てみればわかるけど、ぬるい試合だったぜ。
すぐ笛なるしイエロー出るし。体当たってぶっ倒れても
フィジカルが弱いということで笛鳴らさなくてもいいんだけど。
そうすればラグビーサッカーになって近代サッカーになるんだが。
日本の弱点もそこだしな。審判なしでサッカーやった方がいいんじゃないかJリーグはw

なんか社長だけが大げさにこの試合は激しいとか反応してるけど。

だったら今までのJリーグのサッカーってなんなのよってなるな。
Jリーグはセリエやプレミアのレディース版みたいなもんだな。
332名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:53:12 ID:gusgihIk0
釣男が山根に暴行した件は無視ですか
http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs



333名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:53:35 ID:cAL9qfDtO
劣頭のサポがサポなら、社長も社長だなwww
334名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:53:51 ID:CKrjSAuR0
浦和贔屓って言われるようになってマジで嬉しい、一昔前の鹿島みたいでw
やっぱ結果出すクラブはこれくらいじゃないとねぇ・・・
335名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:53:55 ID:41Wu8TEP0
じゃあ、ラグビー選手を日本代表にするか。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:54:07 ID:vDi+fKJ8O
>>320
>浦和目線
ヤス…三浦ヤスを知らないのか?
悔しかったら、客集めて強くしてみせろや雑魚が!!
337名無しさん@恐縮です。:2007/11/12(月) 14:54:36 ID:45bEFR660
プレミアじゃあ森のファールでも審判は笛吹かないぜw
あんなのファールじゃないw
338名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:55:36 ID:V/203UVE0
>>331

セリエとかプレミアを基準にしてはいかん。
それは勘違いしすぎ。

フィジカルが違い過ぎるので危険だし
プレミアなんてケガ人出過ぎ。

Jは国際基準を目標にしてるのであって欧州基準が目標じゃない。
レベルが低過ぎるのが問題でって基準が問題では無いと思うよ。
現段階ではね。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:55:36 ID:9DDlo1nG0
まぁ最近の日本のことを考えれば
昨日の試合はKYな試合だったな。
川崎とか結構血走ってるようなプレーしてたし。

でも毎試合どこのクラブも眼が血走ってるプレーしてる方が強くなるんだけどね。

KYとか言ってるから日本人の根性がなくなってきたんだよ。
何が空気嫁だよw女みてーな貧弱なこといってんじゃねーってw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:56:04 ID:J/oCgUNy0
集客すれば買収もOKw
341U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:57:24 ID:45bEFR660
ぶっちゃけJのファールは子供の小競り合い程度。
世界が見たら笑われる。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:58:21 ID:8x+79srJ0
ID:45bEFR660

某韓国との試合で相手の汚いプレーに切れまくってたのは
レッズサポですが、その辺の矛盾を説明してくれると助かる
343名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:58:24 ID:9DDlo1nG0
>>338
勘違いしてないか?
プレミアではプレミアに標準した体格を持ってる奴が集まってるわけで
100の体格の奴が100の体格にぶつかる。

だがJリーグは50の体格の奴が50の体格の奴にぶつからない。
もしくは触れただけで笛。

フィジカルが違うというのは言い訳にならないだろ?
Jリーグ全体のフィジカルとプレミア全体のフィジカルが違うんだから。

Jリーグ同士でぶつかりあってもなんの問題もないじゃんか。
外人枠撤廃でもしててマッチョなのばっかでそこに何人かの日本人しかいない
とかなら別だけどそうじゃないし。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:58:51 ID:D5s5Fx5y0
守備がディレイすぎてアジアレベルでもケチョンケチョンにされてますよねー
345名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:59:30 ID:41Wu8TEP0
じゃあ、今後これくらいのフィジカル基準でいけば良いよ。
ガンバもなんだかんだで転べばファール貰えるのも事実だし
浦和もこれくらいの当たりを当たり前と思ってすればよし!
世界もこれくらいらしいのでJも少しずつ改善していけばいいよ
346名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:59:40 ID:6raHwrRY0
去年のマギヌンのドロップキックのときは酷かったしウンコターレしねと思ってたけど
昨日は正当なプレーをファール扱いされてて酷いとおもったね
347名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:00:06 ID:q5d5bR0q0
>>336
浦和サポ乙。糞みたいなプレーしか出来ない雑魚がなに言っても無駄だよw

これでまだ浦和より川崎のほうがあらいって言ってるやつの脳裏が知りたいよ
浦和は糞クラブの王様。何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。負けた試合なんか馬鹿みたいに審判に抗議するし。阿部の雑魚もこんなチームに移籍するなんて精神科行ったほうがいいな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:00:25 ID:hvefNCW30
オジェック共々この社長も一緒に消えやがれ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:00:28 ID:XgvjIKTn0
社長が言ったらいけんだろwwwww
自分のチームもっと良く見ろってwwwww
350名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:01:00 ID:gusgihIk0
釣男が山根に暴行した件は無視ですか
http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs


351名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:01:02 ID:HaF/O5Ug0
釣男が余計なこというからだろ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:01:27 ID:9DDlo1nG0
>>345
昨日の浦和と川崎の試合がJ全体でデフォになれば
対韓国との対戦でもなんとも思わなくなるかもね。

浦和よりも川崎をJリーグは見習うべきかな。
浦和はもっと激しく言ったほうがいい。
ちょっと接触プレー避けてるように感じる。
353名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:01:32 ID:LpxKp2Us0
で、こいつは釣男のエルボーについて何か言ったのか?
354名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:02:16 ID:flQEhpfh0
>>341
プレミアの体当たりサッカーも
ある意味笑われてる
355名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:04:41 ID:9DDlo1nG0
というよりも、この前の浦和とセパハンとホームでの浦和と城南の試合の
判定がベスト。

あれくらい笛がならないと面白い。
浦和が選手がいくら倒れてボールを抑えようとしても審判は無視

あれくらいでちょうどいい。
イエローカードも1枚でるかでないかくらいでいいよ。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:05:37 ID:dbQ75gjY0
確かに、川崎はラフプレーが多い
だが、浦和・・・
お前が言うな
357U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:06:08 ID:45bEFR660
>>342
レッズサポのキミには悪いけどチョンでのファールでキレるのはまだ甘い方だよ。
プレミアやセリエA、アルゼンチン、ブラジルのリーグじゃあそんなファールは当たり前。
高原もJでは取ってくれたファールもアルゼンチンではその程度じゃ取ってくれないと言ってたぜ。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:06:17 ID:vDi+fKJ8O
>>347
「アンチ浦和も浦和サポ」
故、正力松太郎
享年1969年
359名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:06:29 ID:V/203UVE0
>>343

違う。

イーブン状態のル−ズボールで倒された方がファウルを貰えるのは
レベルが低いから安易なジャッジをしてるだけ。
触れただけってのはバイアスがかかりすぎてるか
特別な悪例を前提とし過ぎてるだけ。

Jでもキチンと流してるジャッジは少数だがいる。
ナビ決勝なんてかなり流されていただろ。
二川のPKスルーは微妙だったけど。

プレミアが問題なのは悪質なタックルまでスルーしてしまってる事。
あれが基準になってはいかんと思うよ。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:07:23 ID:MHoVkJyr0
>>352
昨日の川崎を見習ったら、退場者だらけになり、
組みたくてもベストメンバーも組めず、W杯予選の通過もできないと思うよ
肘打ちすれば'94W杯のレオのように普通に一発退場
だから逆に、Jの審判のレベルだからこそ、
昨日は退場にならずに流れてしまったようなものだよ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:07:32 ID:IwlPbc43O
レッズサポじゃなくてレッズアホだろwwww
362名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:07:34 ID:0FQBvTLe0
アル・ジャジーラ大宮
アル・ビレックス新潟
カタール富山

第二リゴは油の力に圧迫されつつありますね
363名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:07:54 ID:0cSW4Y2jO
ここまでは加地さんの一人勝ち
364 :2007/11/12(月) 15:08:41 ID:GCuf+Gyp0
まあkwskがACLでそこそこ勝ち進めたのは
あのガチンコをふだんから意識してるからなんだろうけどな
365名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:08:51 ID:dbQ75gjY0
>>352
いや、川崎が酷いといっても、韓国とは比べ物にならんよw
韓国のやつらは平気でレイトタックルで足裏見せてくるからw
366名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:08:59 ID:0nMPjX5S0
川崎のサッカーがラフだなんていってたら日本のサッカーが弱くなってしまう
海外なんてもっと激しいだろ
森のプレーも特段問題なしだよ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:09:08 ID:XwKwhRy50
レッズのラフプレーは
キレイなラフプレー
368名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:09:24 ID:6raHwrRY0
川崎のがラフプレーといわれても
ACLのチームどもと比べたら全然良い戦い方なんだよな
369名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:09:55 ID:9DDlo1nG0
>>359
少数ってのがな。
9割は相変わらず簡単に笛鳴らして簡単に
イエロー出すよ。

プレミアの件では納得してもらえないから
ACLのセパハンの時のレフェリングがベストだと思う。
浦和が倒れまくってがまったく笛ならない。
あのぶつかりと倒れ方ならJなら15位以上は笛なってると思う。
それが全くならないって感じだったぞ。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:11:55 ID:9DDlo1nG0
>>366
阿部と森だったかな?
が、ボールに対してメインのサンターサークルのサイド際でツインシュートみたいに蹴った
シーンあったじゃん?

あれは一生懸命でお互い眼が血走ってるように見えたな。

毎回あれくらい激しくやらないと。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:12:47 ID:KPmvHFy2O
あの肘打ちにおとがめなしってとこが凄いよな
372名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:12:57 ID:+JWHhw/y0
あんだけ有利なジャッジしてもらって
まだ文句を言うか
373名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:15:16 ID:MHoVkJyr0
どっちかというと川崎寄りのジャッジだったといえるが。
ジュニーニョと森が暴力行為の反則をやって退場者ゼロだからなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:15:19 ID:45bEFR660
W杯前にイタリアとやった時もイタリアの選手が驚いていたよな。
何でもないファールに笛を吹いていたアジアの審判に。
確かあれは支那の審判だったと思ったがw
こんなのファールのうちにはいらねえだろって顔してた。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:15:33 ID:DiaUMiBb0
>>1
買収しておいて批判とか狂言芝居ですか
376名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:16:00 ID:41Wu8TEP0
>>357
チョンとはやりたくないってジダン言ってたけど海外では当たり前なの?
あと、マンUかどこかがチョンクラブと戦った時タックルくらって足骨折したけど
そいつが軟弱なだけ?今年もマンUはチョンクラブとの戦いでかなりイライラして腹立ってたけど
プレミアで当たり前なら我慢したほうがよくない?
377名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:16:21 ID:mvjfVHlz0
チンケな罵りあいだよな
378名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:16:59 ID:dbQ75gjY0
>>357
高原とかw
いつの時代のJの話をしてんだよw
379名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:17:06 ID:wGD556pm0
転んでファウルもらうより、耐えてそのままキープできるフィジカル
や交わし方を覚えるべき。
そうすれば、どんな審判がきても対応できる。
380名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:17:33 ID:+WT1hc6d0
川崎はラフプレー多すぎなのは確か
381名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:17:50 ID:NFvKEnuz0
Jは接触プレイについては、笛吹きすぎるからな。
流してるくらいのほうがちょうどいい。
ただ、それも要所要所の危険なプレイはしっかりと止められるっていう前提での話。
昨日なんかは笛吹きまくりのくせに、ファールを取るべきところはまともにとれないっていう最悪の例だったな。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:18:24 ID:xjEYPrPx0

さすがMQN マジ死んでいいよ
383名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:18:24 ID:0w8rz8QO0
川崎がチョンの街だからなw
384名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:18:31 ID:G2Djy7H0O
どっちも外人頼みの糞サッカー
385名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:05 ID:41Wu8TEP0
>>374
ようつべで日韓W杯でのチョンとイタリアの試合上がっててなんでもないファールとやらに
意義してたぞwイタリアのほうが。
386名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:13 ID:j1d8Yzu30
浦和は紳士の街だからな
387名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:19 ID:ECqTnZ/E0
388名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:29 ID:0nMPjX5S0
急速にアジアの審判ぬるくなってるよな
まぁ、中東戦法とかに厳しく出るのはいいんだが
日本サッカーはフィジカル的に劣るからJの審判はあまり笛吹かないほうがいい
と思うんだが
アルゼンチン基準でやるべきだよ
389名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:19:34 ID:9DDlo1nG0
後、やっぱり日本の審判はあおり体制なさすぎ。ちょっとなんか言われただけですーぐカードだす。
プレミアとかの審判だと選手が切れてても審判がニコニコしてなだめてるからなw

ベラミーとかワシントンの3倍以上手を上にブンッって感じで振り上げまくって審判の方に向いて切れまくってるけど、全くカードでねーぞ。
いつもなだめられてるがな。

人間小さいの多いな日本人。
仏教なのに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:20:27 ID:45bEFR660
>>376
ジダンが甘いんだよ。
アルゼンチンやブラジルでやったらあんなもんじゃ済まされない。
チョンのファールはまだまだカワイイ程度。
391名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:02 ID:V/203UVE0
>>369

セパハン戦はちゃんと見てないのであまり語れない・・・・。
前半後半ふくめて半分くらいしか見てないってレベルでいいならだけど
あれなら問題は無いと思うよ。

一応俺の書き込み見れ貰えればわかると思うけど
昨日の川崎に問題があるとはこれっぽっちも思ってないので。

9割って数字もよく分からんが
ここ2年で明らかに流す傾向になってきてるし
方向としては良い方にむかってる。
逆に代表レベルの試合ではアジアの緩いジャッジで苦労し始めてる。

問題はレベルが低いって事であって基準自体そこまでおかしくない。
あくまで今のところは、ね。

プレミアは現地でも問題になってきてるって話もあったし
すぐに海外云々は逆に安易すぎる。
392名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:16 ID:PYShcD+C0
浦和の社長が言うとギャグに聞こえてしまうw
393名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:48 ID:Pa/iHwlr0
自前で獲ってきた外人に対して文句言われるのはおかしい。
一番最悪なのはガンバだと思うが。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:21:54 ID:+JWHhw/y0
>>379
転ぶのは、怪我しない為に転ぶっていう側面があるんだ。
無理に踏ん張ると大怪我する。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:22:17 ID:J/oCgUNy0
マンUの赤い悪魔のフレーズをパクった韓国代表と劣頭サポw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:23:24 ID:HUxL0Ltv0
>>389
たかがサッカーのジャッジで人間の大きさを測る君のほうが人間が小さいんでないかい?
397名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:23:26 ID:9DDlo1nG0
>>394
踏ん張ると怪我するって言ってたらいつまでたっても
欧州に勝てないよ。
踏ん張れたのが日本人で唯一無二の中田だったわけだから。
中田を目指せばいいんだよ日本人は。
あれが日本人の頂点

フィジカルがやっぱりないと駄目だよ。
398名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:23:43 ID:41Wu8TEP0
>>390
プレミアのマンUも甘いってこと?矛盾してない?さっき、プレミアでは当たり前って言ってたけど・・。
急に南米のほうに移っちゃってるしw
399名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:24:22 ID:6LBFhBLu0
レッズ=韓国代表
犬飼=チョンモンジュン
審判=モレノ


もうこれでいいだろw
400名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:24:23 ID:MHoVkJyr0
>>392
【川崎F1―1浦和】川崎Fの武田社長は試合後、判定に関してマ
ッチコミッショナーに強く抗議した。問題視したのは前半32分の
PKと、終了間際にペットボトルを蹴り、自らピッチを出たワシント
ンの行動。「あのPKは違う。ペットボトルを蹴ってピッチを出て副
審に抗議していたのに退場にならず、交代選手が出るのはどうな
のか」。ビデオを添えて抗議文をJリーグに提出する意向だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/12/04.html

そうか?常識的な見方で申し訳ないが、川崎の社長の方がよほどどうかしてる
401名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:24:27 ID:9DDlo1nG0
>>396
俺の中ではたかがサッカーじゃないんだけど。
まぁキミの中ではサッカーなんて自分の人生の1%もないのかもしれないけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:24:51 ID:45bEFR660
>>378
最近、高原が話してたんだよw
ボカ時代の思いでとしてw
Jでのファールなんざまだまだ甘いって言ってた。
森がしたファールなんてカワイイもんだよ。
あと釣男のジャンピングエルボーもねw
403名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:24:59 ID:LpxKp2Us0
>>389
んなことで人間が小さいとか
馬鹿なこと言ってるんじゃネーヨw
404名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:25:06 ID:0nMPjX5S0
>>396
でも、確かに日本のレフェリーには笑顔が足りない
本当にいいレフェリーは選手の興奮を鎮める
自然にフェアプレーにもっていく
405名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:25:09 ID:bt/Z1k4Z0
流れをぶったぎる糞みたいなファウルが多すぎると見ていてつまらん。
やってる方は必死なんだろうがな。

406名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:26:49 ID:9DDlo1nG0
>>403
審判とか人間性もろに出ると思うぞ。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:28:03 ID:yQ9ImfPIO
いくらなんでも人間が大きいとか小さいとか言う奴はおかしいだろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:28:10 ID:45bEFR660
>>398
最初に南米も書いているんだけどなニワカくんw
返答してもらえるだけありがたいと思いなさいw
森で愚痴るのならもっと海外のサッカーを見てみなさいよ。
Jのファールなんざ子供レベルw
409名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:29:18 ID:9DDlo1nG0
>>407
人間小さいって言葉に敏感な人が多いな。
3人も反応してる。

これってそんなに悪い俗語だったかな?
410名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:29:21 ID:wPi7xSz70
>>400
PKはシミュ取られてもおかしくないプレーだし
ワシントンのことはほぼ正論じゃん

どこがどうかしてるの?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:29:25 ID:HUxL0Ltv0
>>403
馬鹿にもほどがあるなw
412名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:30:31 ID:41Wu8TEP0
http://jp.youtube.com/watch?v=KcdDlddHxas

みんなこれ見るといいよ。これくらいじゃないと駄目だってことだね。
イタリアとスペインは世界基準に達してないってことでおk?
45bEFR660いわくチョンのファールはかわいいもんらしいが、世界では騒がれた一戦。

413名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:30:34 ID:wPi7xSz70
海外のサッカーって頭蓋骨骨折しても
カードすら出ないプロレスサッカーだもんね
414名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:31:12 ID:9DDlo1nG0
ID:9DDlo1nG0
ID:HUxL0Ltv0
ID:yQ9ImfPIO
ID:LpxKp2Us0

人間小さいに反応した人。

凄いな人間小さいって言葉の影響力は

まさかこれほど反応するとは予想外だった。
415名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:31:41 ID:NFvKEnuz0
>>390
Jの基準が甘いのは確かだが、南米よりKのほうが甘いってのは同意できん。
接触プレイの度合いを一言で表すなら
韓国は「荒い」
ブラジルや欧州リーグは「厳しい」
裏でガツガツやる南米や欧州に比べて、韓国のは表立ってやりすぎる。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:31:58 ID:9DDlo1nG0
>>414
自分のIDも貼ってしまったw
417名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:31:58 ID:J/oCgUNy0
劣頭のファールは綺麗なファールw
418名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:32:12 ID:LpxKp2Us0
>>407
日本人の器を審判なんかで判断しないで自分の周りの人間で判断しろって感じだよなw
周りに人間が居ないのかもしれんがw
419名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:33:19 ID:9DDlo1nG0
>>418
人間小さいに反応してたんじゃなく日本人に反応してたんだな。






















なんだネット右翼か
420名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:33:25 ID:q5d5bR0q0
>>400
浦和サポ乙。自分達の失態を川崎に擦り付けるなんて最低だな。ホントごみ以下。

あと韓国と比較しているやつもいるけど今は浦和と川崎の話であってプレミヤは韓国は関係ない。こういう例を出すときりが無い
421名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:33:34 ID:MHoVkJyr0
>>410
川崎の社長は審判に代わって自分がジャッジをしてるんだが?
ビデオを何度見返してもどこにも接触してないプレイではなかっただろ。
不満に思うのは構わないが、審判の判断を尊重しないのがおかしい。
それとワシントンには一連の行為に対して警告が出ている。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:34:27 ID:xjEYPrPx0
>>420

プレミヤじゃないからw

プレミアだからなw
423名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:35:08 ID:q5d5bR0q0
>>422
スマンリアルに間違えたw
424名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:36:47 ID:ordU00sQ0
>>421

>不満に思うのは構わないが、審判の判断を尊重しないのがおかしい。

このセリフをレッズ不利な笛が吹かれた時でも本心で言えたら評価してあげます
425名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:37:00 ID:HUxL0Ltv0
>>418
そういやそうだなw
人間の大きさを測るのに周りの人間じゃなくてサッカーの審判を基準にするとか
どんだけ周りに人間いねーんだよw
426名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:38:13 ID:9DDlo1nG0
ID:HUxL0Ltv0
ID:LpxKp2Us0

気の会うネット右翼同士が友達になりました。
お前ら住所交換して友達になればいいんじゃねーのw
427名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:39:01 ID:yQ9ImfPIO
図星をつかれたからって興奮して自分のID張るなよw
428名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:39:19 ID:hM+HKvDK0
今日のMVPID:9DDlo1nG0
429名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:39:56 ID:vDi+fKJ8O
>>395
浦和サポで赤い悪魔(笑)だなんて言ってるヤツいねーよw
マスゴミが勝手に宣ってるだけだわw
430名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:40:31 ID:mvjfVHlz0
釣男の肘はキレイな肘
431名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:40:40 ID:LpxKp2Us0
414 名前:名無しさん@恐縮です 2007/11/12(月) 15:31:12 ID:9DDlo1nG0
ID:9DDlo1nG0
ID:HUxL0Ltv0
ID:yQ9ImfPIO
ID:LpxKp2Us0

人間小さいに反応した人。

凄いな人間小さいって言葉の影響力は

まさかこれほど反応するとは予想外だった。


416 名前:名無しさん@恐縮です 2007/11/12(月) 15:31:58 ID:9DDlo1nG0
>>414
自分のIDも貼ってしまったw


ワラタ
432名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:40:53 ID:9DDlo1nG0
ID:yQ9ImfPIO

これもさっきの奴だなw
こいつは携帯からかよw
ID:HUxL0Ltv0
ID:LpxKp2Us0
どっちかの自演かもしれないw
433名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:41:15 ID:wPi7xSz70
>>421
審判の判断を尊重しないのがおかしいって
納得の行く判断だったら誰も文句言わないよ
それにワシントンも退場じゃなきゃおかしいだろ
434名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:42:12 ID:9cUG1Sd+O
昔、やきうであったよな
外人がグルになって
「ニッポンジンヤッチマオゥゼっ」て
各地で大暴れ
435名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:43:10 ID:41Wu8TEP0
>>412を見せたら45bEFR660はいなくなっちまったwチョンのかわいいファールにボロボロ転げ回る
イタリアとスペインみてびびったのか?w
436名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:43:25 ID:NFvKEnuz0
9DDlo1nG0の前半のフィジカル云々の話は同意できたのに、
後半からの流れで全てぶち壊してるなw
437名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:44:43 ID:HUxL0Ltv0
>>436
いきなりネット右翼とか言い出すからなwww
438名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:44:44 ID:9DDlo1nG0
>>436
だな。
まさか日本人にここまで反応する潜在的なネット右翼が常駐してるとは思わなかったからなw
やはりサッカースレでも芸スポだもんな。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:44:47 ID:MHoVkJyr0
>>433
サポーターや社長に納得がいくかどうかを基準にして
審判に判断されるとでも思ってるのか?
それこそ買収だろうw
繰り返すが、ワシントンは反スポーツで罰せられてる。
440名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:47:23 ID:LpxKp2Us0
9DDlo1nG0が思いっきり勘違いしててワロタ
441名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:47:33 ID:TKfjNpBMO
まず自分のとこの闘莉王に言えよw


流石日本一朝鮮チックな浦和レッズ
442名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:48:12 ID:wGD556pm0
だな
443名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:48:16 ID:9DDlo1nG0
>>440
同類の
ID:HUxL0Ltv0

とメアド交換したかい?w
444名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:50:03 ID:LpxKp2Us0
419 名前:名無しさん@恐縮です 2007/11/12(月) 15:33:19 ID:9DDlo1nG0
>>418
人間小さいに反応してたんじゃなく日本人に反応してたんだな。






















なんだネット右翼か


日本人に反応しただけでネット右翼とか言い出す9DDlo1nG0にワロタ
445名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:50:53 ID:rtVHjR100
劣頭はチョンがいないから好感がもてるけどなぁ
チョンを雇ってるクラブってなんなんだろうな。清水とかきもすぎる
446名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:51:47 ID:HUxL0Ltv0
>>444
つまりこいつは日本人が日本人に反応するのを嫌がる思想の持ち主って事かw
447名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:51:54 ID:9DDlo1nG0
>>444
頑張ってるけどID割れてるんだぞw
お前ID:LpxKp2Us0

ID:HUxL0Ltv0
って

早く電話番号でも交換してどっかの団体にでも入ってろよw
448名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:52:18 ID:jGS5HIXj0
釣男「もっとフェアに行こうぜ」
449名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:52:55 ID:9DDlo1nG0
>>446
ナイスコンビプレー
本当にお前ら息があってるな。
マブになれるんじゃねーのw
450名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:54:13 ID:MHoVkJyr0
川崎がクラブ、選手、サポーターで共闘してお騒がせを繰り返しているのにうんざりだよ。
かなり昔に俺は正直言って擁護したことはあるが、もう嫌だ。
451名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:54:50 ID:dbQ75gjY0
>>402
海外ってものすごい野蛮なんですね
そんな野蛮なものをありがたがって見てる海外厨って・・
452名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:56:59 ID:yQ9ImfPIO
ID割れてるってw
453名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:57:51 ID:9DDlo1nG0
>>452
携帯から乙w
接続するまで時間かかってたねw

432 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:40:53 ID:9DDlo1nG0
ID:yQ9ImfPIO

これもさっきの奴だなw
こいつは携帯からかよw
ID:HUxL0Ltv0
ID:LpxKp2Us0
どっちかの自演かもしれないw
454名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:58:38 ID:LpxKp2Us0
サッカーの審判の話を右翼やら団体やらに持っていく9DDlo1nG0ワロタ
455名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:59:10 ID:BiKpVNG20
ジャッジに不満があるからって試合途中で勝手に退場する行為は一発レッド以上の
処分が必要だろ。

イエロカード一枚ってレベルじゃねーぞ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 15:59:44 ID:NFvKEnuz0
>>451
いや、海外はJよりボディコンタクト激しいけど、暴力行為には厳しいよ。
審判が上手い人が多くて、接触プレイが多くてJなら試合が荒れちゃいそうな展開でも
要所要所締めて上手いことコントロールしてる。
Jはまだ審判が上手くないから、厳しくファールとっていかないと試合をコントロールできないんじゃないかな。
願わくばACLの城南やセパハン基準くらいでJの試合もファールを取ってくれると良いのだけどね。
457名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:00:23 ID:V/203UVE0
すっかりどうでもいい話になってるな。

Jのジャッジと同じでスルー能力無さ過ぎ。
458名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:01:59 ID:Nv6ZD9U+0
これだから低レベルJリーグは困る
459名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:02:33 ID:9DDlo1nG0
>>457
だな。
停滞してたところに俺が面白い話し振って活性化させてやったのに

ID:yQ9ImfPIO
ID:HUxL0Ltv0
ID:LpxKp2Us0
この2馬鹿プラスαがくだらないことに反応して話を変えていきやがった。
460名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:02:48 ID:41Wu8TEP0
つまりフィジカルどうこうじゃなく審判の裁量を要所要所、的確に取れば良いだけ。
すぐカードだすんでなく。意義に対しても少し余裕を持つ。これだけで十分。
461名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:00 ID:Yn/i0aaR0
>>459
わかったわかった
462名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:03:09 ID:YRfDZCc40
>>450
2ちゃんばっかり通して見てるからだよ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:04:02 ID:MHoVkJyr0
>>455
反スポーツ1枚は甘いんじゃないかという不満はあってもおかしくないだろうな。
しかし、連続して反スポーツを2枚出せとするのも辛すぎるだろう。
実際のところワシントンは血を吹いていたので治療が必要だった。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:04:55 ID:l9z2zYTO0
浦和戦の肘打ちは大方OK
465名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:05:22 ID:LpxKp2Us0
>>459
おっ、今度は自分のIDを張らなかったんだ。
よく出来たね、誉めてあげましょうw
466名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:13:35 ID:V/203UVE0
>>459

お前等のやりとりとまともに読んでない俺には
お前が一番スルー能力に欠けるようにしか見えん。

>>463

その瞬間が分かりにくいんだけど
治療の指示をジャッジから受けたように見えないし
辛い云々ではなく違反行為を重ねたら当然イエローの対象だよw

審判の指示がないままベンチ直行なら
2枚イエローで一人少ない状態になるのが妥当だと思うよ。
指示があったら問題無いと思うけど。
467名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:14:29 ID:WfEaCSWQO
レッズは優勝するためにいるんだから!
468名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:15:37 ID:7u32+yBI0
人様のクラブ批判より自分とこのラフプレーヤーをなんとかしろって感じw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:16:27 ID:54Mf/vjC0
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation&d=j1fdata&t=counting&y=2007

レッズのスタイルでこの数字はおかしいだろ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:20:38 ID:VdBOF0gB0
C1反スポーツ的行為
C2ラフプレー

浦和
C1 17
C2 22

川崎
C1 34
C2 25

上位陣では川崎が一番汚いプレーが多い。
川崎はコンスタントに多い印象があったが、やはりデータもそれを表している。

確かに浦和は釣男がヒジ使ったり粗暴なプレーをする時もあるが
ひとつのプレーの抜粋ではなく全体を俯瞰すれば川崎Fのほうが酷いのは明白。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:21:36 ID:MHoVkJyr0
>>466
イエローの対象だよというのと、
イエローを出さなければならないというのは違う。
前者と後者は似て非なるものだ。
要するにその2つの間には審判の判断があるってことだ。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:26:08 ID:V/203UVE0
>>471

なんつー言葉遊び・・・・・・。
俺の言い回しに意味なんてねぇよw

問題は審判が指示をしてベンチに引っ込んだか
勝手に引っ込んだかって話だろw

どこまで本質そらししたいんだか。
473名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:26:44 ID:MHoVkJyr0
んで、審判の判断を全く尊重していない川崎の社長>>400に俺は閉口

浦和の社長は不満には思っても審判を尊重している。
これは別に良いことでもなくただの普通。社会人の常識の域。
474名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:28:10 ID:BiKpVNG20
>>471
イエローどうこうのレベルじゃないな。
何試合出場停止+罰金クラスだろ。

審判の判定に納得いかなくてキレて帰るって前代未聞だよ。
475名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:06 ID:54Mf/vjC0
やっぱレッズサポは頭おかしいだろ・・・
476名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:29:07 ID:ordU00sQ0
>>473

>浦和の社長は不満には思っても審判を尊重している。

そりゃ自分達に有利な笛吹かれてるのに文句言う人はいないわな
477名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:30:38 ID:e0ctqyJJO
>>445
嫌韓も結構だが、君の愛する浦和も
来期は在日朝鮮人が新入団なんだが。
無知って恐いね。
478名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:32:18 ID:BiKpVNG20
>>473
>社会人の常識
があるならワシントンには処分すべきだな。
あと丸禿。
479名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:33:07 ID:MHoVkJyr0
480名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:34:54 ID:9DDlo1nG0
>>466
やり取りも読んでないのにいい加減なことを言うのはどうかと。

またキミもスルーできてないけどなw
481名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:36:04 ID:ordU00sQ0
>>479
違う試合を見ていたのかもしれないけれど、暴力行為の反則なんて無かったような・・・
その暴力行為って試合とは無関係な所でいきなり肘打ちとかする事?
482名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:37:15 ID:q5d5bR0q0
日本の主審は浦和に勝たせたいんだよ。だいたい>>470の数字見ただけでおかしいぜ。
川崎のプレーが汚いのは認めるがなぜ浦和がこんなフェアみたいな数字になってんだよ。
釣男といい長谷部といい永井といい都築といいワシントンといい退場で何試合か出場停止処分受けて当然のプレーしてんのに何もないとかありえない

浦和社長、まずお前のとこのごみ以下の選手の後始末しろよ。勿論ごみのお前もなんか誠意みせろよ。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:45:05 ID:ifdVRtLnO
>>482
ゴミカスが熱くなってておもしろーいw
484名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:45:26 ID:qzbb4qKL0
ワシントンが切れたのは不自然すぎる
退団決まってるから残り試合休みたかったんだろうな
485名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:48:02 ID:q5d5bR0q0
>>483
浦和サポ乙。自分もゴミカスの癖にw
486名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:49:04 ID:QQdJECEJ0
>>479
そもそもあの試合が川崎寄りだとか言ってるのがお前だけなんだよ
だからお前のレスの殆どが変な内容になってる
487名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:50:09 ID:6raHwrRY0
ワシが切れたのは
顔に肘が当たって出血したのを
目の前で見てたはずの副審が何も言わなかったからじゃね

まあ、あれを肘打ちには見えるかどうか個人差あるとおもうけど
488名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:50:38 ID:NFvKEnuz0
盲目的に擁護する奴もキモイし、盲目的に叩く奴もキモイ。
自分の意見に都合のいいデータばっかり出すんじゃねーって話だ。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:50:51 ID:MHoVkJyr0
まあ川崎の社長の非常識な抗議も、何らか計算があってのことかもしれんがね。
川崎はサポーターが非常識だしガス抜きはいりそうだよね。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:53:48 ID:V/203UVE0
>>480

俺に「だな」とかいって絡んできたので
キモいので振り払うくらいは勘弁しろよ。
もうレスしないから。


ジュニのも森のも故意には見えんなぁ。
とくに森のは腕振ってるところに運悪く入っただけにしか見えん。
プレー中だとワシもやられたと思うかもしれんけど
客観的に見てる側の人間まであれをラフプレーって言うにはムリがある。
491名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:00:53 ID:MHoVkJyr0
>>490
浦和の社長はあれ「も」見てラフプレーと非難しつつ、
審判の判断を尊重し、ゆえに>>1の苦情止まり。
まあ問題ないべ。
492 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/11/12(月) 17:02:32 ID:67k7NqXS0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
493名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:06:39 ID:bkT1d6hZ0
肘打ち禿と聞いて飛んできました
494名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:11:40 ID:9DDlo1nG0
>>490
またまたスルーできてないじゃん。

批判してからもうレスしないからかw
卑劣なやっちゃな。
やりにげって奴ですか?
最低な奴だね。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:15:43 ID:Wjohfenv0


昨日の試合を見ずに、ここに書き込んでる人はどんだけ居るんだろ

496名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:20:25 ID:9e2LM1jz0
他チーム批判は感心できないな
497名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:24:31 ID:ynrcgmKbO
おまえが(ry
498名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:24:35 ID:G2Djy7H0O

さいたま(笑)

かわさき(笑)
499名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:26:27 ID:3pQvasut0
おまえが(ry
500名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:27:04 ID:NFvKEnuz0
川崎-浦和は数年したら先因縁めいたダービーみたいになるかもしれんね。
両方とも実力あるチームだし。
501名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:27:46 ID:sc2mCZ1F0
主審が糞だったからどうしようもない
502名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:29:56 ID:MHoVkJyr0
あと叩きをやりたい奴は、川崎絡みの話は注意した方がいいよ?w
川崎に乗じて一緒になって相手を叩いてると、
必ず川崎がボロを出して自壊するからなー
503名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:30:31 ID:ifdVRtLnO
>>500
川崎は3バックが衰えて、ケンゴが移籍して終わりじゃないかな
504名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:33:50 ID:wGD556pm0
>>503
たぶん、ケンゴを移籍させるには猛烈な移籍金が必要。
川崎は複数年契約している模様。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:37:09 ID:mvjfVHlz0
マッチョだらけの欧州だと体のぶつかり合いって感じもするけど、
Jの激しさって女同士の喧嘩みたいだよね。
506名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:38:07 ID:ifdVRtLnO
>>504
めずらしく手際がいいな
ケンゴがいる間は上位に来るだろうからしばらく安泰かな
507名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:39:32 ID:iRI3WO1C0
おまえがいうなスレだなw
508名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:40:11 ID:vantNbuS0
>>505
箕輪やら釣男やらシトンが女なのか
509名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:45:02 ID:vHqnxXnq0
釣り男は見かけだけで軟弱だよ
510名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:47:40 ID:7gJ1av8+0
テセの脚戦での当たりと、昨日のファールを貰った当たりの違いってなに?
511名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:50:12 ID:4lg6VdGN0
Jのラフプレーってフィジカルが強いとか激しいんじゃなくて、必死で汚いだけ。
欧州の体のぶつかり合いとは全く違う。
女が、髪の毛つかんだり爪で顔引っ掻いたりするレベル。
512名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:51:00 ID:mvjfVHlz0
釣男ってあのスペランカーだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:51:04 ID:ABPespxZ0
これは本当に酷い
514名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:52:58 ID:NI8ZpwJx0
ラブプレー
515名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:54:26 ID:9Xaw99gZ0
ラフプレーが多いというより、浦和よりの判定が多かっただけしょ.
だから浦和が苦情をいうのはどうかとおもう.
516名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:55:22 ID:NR//zGsB0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
517名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:59:05 ID:/F7SJcwZ0
>>487
何の為のフェイスガードだよっつー話ですよ
518名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:59:57 ID:IwlPbc43O
普通なら罰金位あるだろ
519名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:02:32 ID:4GvMjylw0
川崎は人に厳しく行く守備が持ち味なんだから
審判に無駄に抗議するのはやめとけよ
厳しく行くなら審判には愛想よくしとけ
「我々を勝たせたくない何か」は外的要因じゃなくて
自分たちの態度が引き寄せてることに気がつけ
520名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:03:20 ID:7gJ1av8+0
つーか、至って普通の当たりにコロコロ転がってファールを貰い
完治してないのにマスクを外し
後半早々に全員バテバテで
その苛立ちからか、何度も川崎ベンチに吠えまくるオジェック
おまいら14日勝つ気あるのかよ
メンバー入れ替えればいいだろ
なんか入れ替えちゃマズイお達しでもあったのか?
昨日の試合、セパハン偵察隊に丸裸にされたぞ
521名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:03:45 ID:t/LZoBcLO
韓国に比べりゃ可愛いもんなんだけどね。
522名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:05:10 ID:q1IaE8c40
今日のおまいが言うなスレはここか
523名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:05:52 ID:YRfDZCc40
>>519
今回試合中に審判や川崎ベンチに向かって文句言ってたのはオジェックさん
524名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:06:10 ID:Xh5ELGQJ0
>>518
ACL決勝目前だから普通じゃない。

それにしても、
そもそも浦和ベンチの前で起きたことなんだがな。
ラインのとこは選手が集まって荒れてたし。
でワシントンは地だらけ。

別に川崎エンドにいて、そこから何十メートルも歩いて帰っていったわけじゃない。
525名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:07:35 ID:Xh5ELGQJ0
>>523
話と頭がずれてるよ?
526名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:08:00 ID:4GvMjylw0
>>523
そうじゃなくて
人に厳しく行く、と審判に文句言う、の二本仕立てはやめとけ、と言ってる
527名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:10:15 ID:Xh5ELGQJ0
>>526
川崎ダブルスタンダードは別にやめなくてもいいが、
それで非難されたり不利な判定を受けても文句言う資格はねえな。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:10:27 ID:BVGw/h9s0
動画上げられないようなプレーだったしね
ラフプレーでもなんでもない
529名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:11:23 ID:f524Z0+T0
浦和が言うな!だけど
ほんと川崎のラフプレーは目に余るよ
それでいて川崎は良いクラブとか言い出してるからむかっとくる
530名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:14:25 ID:qGYxXUQ90
松原渓のサッカーを2倍楽しんじゃおう♪【4】
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8494.html
531名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:14:25 ID:czzMGCl50
これはひどい
532名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:17:15 ID:nctikvkJ0
これで川崎も浦和に粘着されるんだなw
そして、アンチ劣頭がまた増えるとwww
533名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:18:24 ID:Xh5ELGQJ0
>>400
余りに川崎が的外れだし越権だな。
534名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:20:00 ID:vdgvvyIBO

粘着されたら嬉しそうにヨダレたらすのが川崎サポ
535名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:21:09 ID:41Wu8TEP0
なぜ審判の質について語ってたのにレッズだの川崎だのって話になるんだ?
煽りの奴ほど低脳なものはない。お互い勝つためにやってんだからさ。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:23:56 ID:f524Z0+T0
弱いチームが警告多いのは理解できるけど
川崎は危険なプレーでボール奪ってカウンターなスタイルだからダメなんです
537名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:27:35 ID:BVGw/h9s0
2chで戦うことが主目的になっちゃってるんだな
攻められたくないから兎に角相手を叩くという
流石に昨日の判定で川崎を叩きまくるってのは理解できんわ
538名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:29:14 ID:RzVhwDha0
森勇介がマリーシアを体得したとすれば最凶だ
539名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:29:45 ID:nAjkZI+F0
お前が言うな
540名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:31:59 ID:QkSzxHL90
川崎はホント汚いな
ワシントンがフェースガードはずしたとたん肘打ち狙ってたろ
541名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:34:37 ID:PwNujT/T0
川崎は本当に汚いね。審判が浦和寄りだからって陰でやるなんて。
542名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:40:31 ID:7gJ1av8+0
このスレの9割は昨日の試合を見ずに書き込んでる他サポ
他サポの割合は脚4割、栗鼠2割、瓦斯、干潟が1割づつ


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【IT】NTT東副社長、MS批判「新Windows出す毎に大箱にCD-ROMと分厚い説明書と空気を詰め込んで数万で売るのはおかしい」★3 [ニュース速報+]
【芸能】 世界の北野タケシ監督が韓国系だって?〜韓国の報道に日本大騷ぎ[11/11] [東アジアnews+]
       ガンバ大阪 Part612        [国内サッカー]   ←ココ
無理して聴いてたアーティスト・バンド [洋楽]
プロ野球の視聴率を語る1999 [球界改革議論]
浦和社長川崎批判「そういう時代ではない」 [国内サッカー]
☆〓〓〓川崎フロンターレ342〓〓〓☆ [国内サッカー]
543名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:49:49 ID:Oi0QAJid0
お互いのホームタウンの民度の低さが
垣間見えるな
544名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:53:30 ID:mqfpGb7A0
>>543
川崎は東の尼崎と呼ばれている関東で1番危険で民度が低い町の1つ。
埼玉で1番危険で民度が低いのは大宮。
545名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:58:36 ID:ifdVRtLnO
>>544
つ越谷・草加・八潮(足立区まで)
546名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:01:58 ID:mqfpGb7A0
>>545
それは民度が低いなw
犯罪は大宮の方が多いと思われる
547名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:06:23 ID:ifdVRtLnO
>>546
大宮のが金持ち多いからなw
548名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:08:11 ID:fGbx369B0
むしろJは当たりに対して判定厳しすぎるだろ
まぁそういう文化できたからこそ当たり方とかもスゲー下手糞で、怪我人増えるんだけどな
どっちもどっち
責めるなら判定基準と判断力欠如の審判責めろ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:09:15 ID:mqfpGb7A0
>>547
金持ちってか、ヤクザ多いよなw
550名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:10:17 ID:F7yDwSgaO
>>542
wwww
551名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:16:29 ID:IJ49i1+80
浦和って県庁がある以外なんの取り得もないんだよな
快速すら止まってくれないしw
552名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:30:55 ID:V/203UVE0
>>548

判定基準より審判のレベルの問題。

判定基準を語るにはあの審判のレベルでは10年早い。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:38:52 ID:TfT5Tzz6O
>>542
自覚ないみたいだけど

劣頭はほとんどのサポーターから嫌われてるんじゃないか
特に劣頭サポ。変なの多いし
554名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:44:34 ID:M/Kxh2370
川崎サポの、何とかして赤サポに嫌われないようにご機嫌取りする姿が泣けるw
「僕たち悪くないよね!審判が悪いんだよね!ねっねっこれからも仲良くしてね!」wwww
555名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 19:49:28 ID:q1IaE8c40
浦和とチンヲタがかぶるな
556名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:21:54 ID:drQ7BFKJ0
釣男が柏の山根にボールの無い所でエルボー喰らっても
不問に伏されたくらいだから
劣頭社長が増長するのも無理は無い。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:24:07 ID:nqb67d930
水曜に浦和に原爆落とせば一網打尽だろ
558名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:25:37 ID:ifdVRtLnO
>>557
あきれた。終わってんなお前
559名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:28:42 ID:++cqQf060
釣男のプレーとまったく関係の無い
ランニングエルボーは不幸で綺麗な偶然

浦和の選手に少しでも触れればそれは汚いラフプレー
560名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:31:41 ID:Whd9nMai0
このアイデアは無かったわ・・
561名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:32:16 ID:IwlPbc43O
浦和レッズは数にモノを言わせるサッカーファシスト
562名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:40:10 ID:/Geqtq/u0
ここで暴れてるのは大阪民国サポと判明wwwwwwwwww
弾幕といい、直接関係のないくせに凄い粘着ぶりwwwwwwwwwww


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【IT】NTT東副社長、MS批判「新Windows出す毎に大箱にCD-ROMと分厚い説明書と空気を詰め込んで数万で売るのはおかしい」★3 [ニュース速報+]
【芸能】 世界の北野タケシ監督が韓国系だって?〜韓国の報道に日本大騷ぎ[11/11] [東アジアnews+]

       ガンバ大阪 Part612        [国内サッカー]  ←ここ注目w

無理して聴いてたアーティスト・バンド [洋楽]
プロ野球の視聴率を語る1999 [球界改革議論]
浦和社長川崎批判「そういう時代ではない」 [国内サッカー]
☆〓〓〓川崎フロンターレ342〓〓〓☆ [国内サッカー]
563名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:42:25 ID:sP7rwXMnO
エース我那覇潰し、ACL予選直前にベストメンバー恫喝
犬飼にこれだけやられてチームドクター切らされても
セパハンの資料渡したのに
吊り男挑発、審判不利判定で更に今回は社長までだからな

流石に川崎も文句の一つも言いたいだろ
564名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:42:25 ID:/Geqtq/u0
もはや疑う余地が無い粘着ぶりwwwwwwwwwwwwww

       ガンバ大阪 Part612        [国内サッカー] 

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】アジア年間最優秀選手候補者リスト更新…遠藤保仁・小野伸二が残り中村憲剛が外れる [芸スポ速報+]
【サッカー】J1第31節 浦和、ワシPK奪い去り…優勝へ前進! 大分、直接対決で「残留圏」へ[11/11] [芸スポ速報+]
【サッカー/Jリーグ】浦和社長が川崎Fのラフプレーを批判 [芸スポ速報+]
【サッカー/Jリーグ】浦和・ワシントンが怒り爆発!ペットボトルを蹴り上げそのままベンチへ引っ込む [芸スポ速報+]
【サッカー/Jリーグ】川崎F・武田社長は判定に猛抗議 [芸スポ速報+]
565名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:45:46 ID:CtzQaNtJ0
まぁ試合前からわかってたことでしょ
川崎はラフなので有名だし
566名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:48:32 ID:78xVpnJU0
なんだかんだ川崎を叩いてるのは浦和サポーターだろ!
567名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:51:36 ID:fcPGe7AA0
568名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:57:45 ID:wjn4XBtV0
川崎ぐらいが国際基準だと思うんだが・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:02:59 ID:Whd9nMai0
セパハンにも負けて、J1制覇も失敗して欲しいなぁ。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:07:26 ID:wGD556pm0
昨日の疲れ具合を見ると、ヤバイ気がする。
さらに疲れたんだよな...
571名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:10:27 ID:3WvDdtAh0
>>1
釣男のプレー見てから言えよw
572名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:13:55 ID:tFEwaTeC0
>>74
谷口とチョンのフィジカルはすごい、と剣豪がテレビで話してるのは
聞いたことがある。
573名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:20:15 ID:/DC84vvb0
釣男のエルボー
永井の報復

でも、浦和は退場者いません

さらに日程、代表優遇。
これくらい恵まれてるんだから、ACL穫れるよな?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:27:42 ID:tFEwaTeC0
>>207
ああ、それはなんか同感するな。だから羽生のポジションがある、と。
なんかおかしいと思うが。
575名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 21:39:30 ID:2MLrGclaO
もう夜になっちゃいましたが


お前が言うな
576名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:08:52 ID:Op6BIgoF0
目くそ鼻くそ
《意味》どっちもどっちw
577名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:13:02 ID:xN9BP1NQ0
浦和を叩いてるアホいるけど、ラフプレーが出たのは川崎の選手が影で汚いプレーしてたからかもしれないだろ。
川崎もラフプレーあったんだし川崎も叩けよ。
578名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:38:46 ID:VuPz3CS60
>>577
かもしれないだろ


で叩けるかあほーあほー
579名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:39:38 ID:UebVY3hV0
>かもしれないだろ。

よかったな、ここがツーチャンで
間違ってもリアルで言うなよ  おまえの為にも
580名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:42:15 ID:6uyugsYu0
>>577
アホだこいつwwww
581名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:42:15 ID:Gl9+/CfPO
闘莉王の山根への肘打ちを見逃してもらっといてよく言うよ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:45:32 ID:0UeZY2Tz0
芸スポの人は試合見てる人どれだけいるの?
昨日の試合は川崎が何か言われる筋合いない内容だと思うよ。
森以外はw

松尾がだめなのと鷲が情緒不安定なとこが目についた。
あと疲れてたろうに後半川崎を押し込んだ浦和はさすがだと思った。
でも山田の穴はでかいみたいだね。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:45:41 ID:Q4ztOjueO
>>577
かもしれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












死ね
584名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:45:59 ID:VuPz3CS60
昨日の試合までは、他サポでもACLでは浦和がんばれよな空気が圧倒的だったと思うんだが、馬鹿社長の余計な一言で台無しだな。
585名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:46:41 ID:infpP77f0
そうだね。
586名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:47:54 ID:Mhth1Nz40
>>50
これは酷いww
つか、釣男の肘といい、浦和だって相当ラフプレー多いだろう。
その上、映像あるのに処罰もされないし。
どうなってんだ?Jリーグ。
587名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:53:56 ID:mRib7Vud0
試合見てたけど、どっちかが特別ラフプレー多いとかは無かったな
ワシントンはやられたのが鼻だったから過剰に反応しすぎたんだろう
ああいうので切れてちゃ、来年の契約は無いかもな
PKもチーム内の取り決め破って勝手に蹴ってたし
588名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:57:18 ID:znD+x42I0
おまえが言うな
っていうかその前に全北現代に言え
589名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 22:57:20 ID:mqfpGb7A0
>>587
つーか、昨日の浦和のラフプレイと川崎のラフプレイを具体的に10個くらい列挙して欲しいな

見たなら
590名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:02:08 ID:agS/mFaj0
元気があってよろしい
もっと激しいプレイが増えてもいいくらい
Jの審判はちょっとしたことで笛ぴーぴー
591名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:30:32 ID:YVXkPyQH0
森は肘ウチしてないじゃん
まあ、普段のイメージが悪いからな
592名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:34:20 ID:vHqnxXnq0
>>577
何時も美味しい思いしてるんだから
叩かれても我慢しろよ
593名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 23:38:44 ID:iQQ8ccKpO
激しいのはイイんだけど危険なのはちょっとね。川崎にはそーゆーファウルが目につく。
空中にいる選手に体当たりはマズイでしょ。テセはよくカレー一枚で済んだよ。
594名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:17:23 ID:Xq9wE+W20
>>593

サッカー見た事無いのかw

つか釣男はテセとの競り合いの時にケリいれようとしてるよ。
よくカレー券出なかったね。
595名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:26:37 ID:Wxz2w8wu0
日曜の試合で川崎が文句言われる筋合いは微塵もないわ。
浦和社長ちょっと頭おかしいんじゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:35:39 ID:TY7rNmSs0
2007/11/12(月)
11/10千葉戦におけるAホーム席・SB席での横断幕について

11/10(土)JL31節VS千葉戦@万博にて、試合開始前、選手入場時にAホーム席、試合中にSB席におきまして『ガンバ大阪はセパハンを応援しています』などの横断幕が掲出されました。
ガンバ大阪で横断幕やバナー、ゲーフラの掲出は、
『ガンバ大阪・選手を応援するものであること』
ということで認めております。
今回の横断幕の内容は、一部のAホーム席サポーター、SB席サポーターによって掲出されましたが、決して掲出が許されるものではありません。
この掲出に対して、ガンバ大阪はAホーム席及びSB席サポーターに厳重注意し、今後、「ガンバ大阪・選手を応援するもの」以外の横断幕やバナー、ゲーフラの掲出を不可とすることを徹底してまいります。

ガンバ大阪は、ACLアジアチャンピオンズリーグにて予選、決勝トーナメントを戦い抜き、決勝戦に進出して戦う浦和レッズに敬意を払うと共に、日本プロサッカーリーグの発展の為、浦和レッズのACLアジアチャンピオンズリーグ優勝を心より応援致します。
597名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:42:18 ID:R0jrJl+/0
>>596
クラブ側がそういうのも問題だと思って対処するだけマシだな
598名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:29:17 ID:e6JxdF6r0
>>597
川口を竿でつっついて水かけた奴らの再犯なんだがな
それを注意だけでお咎めなし

これでマシなら鹿島はこれまでお前らにたたかれてないよw
599名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 03:24:58 ID:7+fzv5Ds0
大阪www
600名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 08:22:43 ID:C72Uv1CZ0
しょせん浦和でしょw

反省の態度どころか開き直るのは
民度の低いサポーターと一緒
601名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 08:37:48 ID:vAWJ7LeK0
51 :U-名無しさん :2007/11/13(火) 07:55:01 ID:eTWT8GkyO
サカダイにセパハン監督インタビューあり
結構面白い人だ
浦和が中盤省略のロングボールに弱いと分析されてる

そんなことより
「私が会った浦和のすべての関係者は礼儀正しかった。川崎とは全く異なっていた。中略 監督(関塚)は無機質で冷たかった。

とあるぞw

川崎が醜いことは世界の常識ww
602名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 11:51:01 ID:85Z4IJpC0
劣頭
603名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 12:22:24 ID:5x/7LJltO
ナビ決勝んときにも
山口が顔腫れ上がってたんじゃまいか?
604名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 12:41:29 ID:hnCtI5o3O
耳糞が鼻糞に「おまえ汚いよ」と言ってるようなもんだな
605名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 07:50:53 ID:APIxi98G0
お前がいうな
606名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 08:12:23 ID:5EBOKxiFO
>>605
決勝の日の朝だっていうのに。
粘着すんなw
607名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 08:13:21 ID:E/d/+Vw90
>>601
人格攻撃か、浦和サポは最低だな
608名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 08:33:19 ID:zIzt19XXO
でも正直川崎のラフプレーは韓国と変わらないぜ。去年か一昨年のナビスコ決勝が良い例。
森とかマジで死んでくれ。
609名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:40:18 ID:qo2BNUzb0
去年もおととしも川崎はナビスコ決勝いってないじゃん
610名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 22:32:24 ID:jSSWXZ4Y0
浦和のファウルまで川崎のファウルにされちゃそりゃ22回にもなるわな。
611名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:31:12 ID:0yFL1lTt0
【サッカー/ACL】ルカ・ボナチッチ監督(セパハン)「おめでとうと申し上げたい」「浦和はクオリティの高いチームである」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195053310/

【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
612名無しさん@恐縮です
www