【野球】西武10年ぶりFA補強でヤクルト・石井一獲得へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゜Д゜)@ストッキングおまコンφ ★
今季、26年ぶりのBクラスに低迷した西武が、FA権を取得しているヤクルトのエース、
石井一久投手(34)の獲得に乗り出す。西武はこれまでFAでの補強に消極的だったが、
チーム再建に向け柱になれる投手の獲得を検討。日米通算137勝を誇る左腕に照準を定めた。
石井一は12日のFA申請締め切り日に権利の行使を球団に通達。日本球界を代表する左腕獲りへ、
西武が10年ぶりのFA補強に全力を挙げる。

西武は今季の低迷を受けて、後藤高志オーナー(58)は「敗因を分析して、球団が必要であると判断すれば
補強する」と断言。前田康介球団本部長(62)も「他球団のFA選手に関しては調査は行っている」と
FA補強を検討してきた中で、リストアップしたのがヤクルトの石井一だ。

チームは過去、FAで獲得したのは97年の中嶋聡(現日本ハム)だけ。その一方で、清原、松井稼、豊田ら、
チームの顔を相次いで手放してきた。球団創設30周年となる来季は渡辺新監督の下、名門復活を目指す。
球団の“方針”を変えてまで、10年ぶりにFA戦線に参戦するだけの価値が石井一にはある。
02年から4年間、大リーグのドジャースとメッツで通算39勝を挙げ、昨年、古巣ヤクルトに復帰。
今季はチームが最下位に低迷した中で9勝に終わったが、リーグ3位タイの163奪三振を記録するなど衰えは見られない。
FA有資格者の中では実績では群を抜く。



http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/12/01.html
2(゜Д゜)@ストッキングおまコンφ ★:2007/11/12(月) 07:03:41 ID:???0
さらに石井一は来季のチーム構成に最もフィットする。右は最多勝の涌井(17勝)、新人王候補の岸(11勝)、
ベテランの西口(9勝)とそろっているが、左は計算できる投手が1人もいない。和田はFA移籍、カブレラは高額年俸が
ネックとなり両主砲がともに退団濃厚の中、渡辺監督は投手力を中心とした“スモールベースボール”を目指す意向で、
球団関係者も「若手が多いので、実績あるベテランが入ればいい効果が生まれる」と話している。

石井一はここまでヤクルトとの残留交渉では、現状維持の年俸2億5000万円の提示を受けているもよう。
日本球界に復帰した際はヤクルトで現役を終える考えだったが、公私ともに親交が深い古田前監督の退団もあり、
心境にも変化が生じた。この日は神宮で軽めの練習を行い、FA権行使については「するかもしれません。準備はしました」と
書類の記入を済ませたことを明言。「もう1日考えて、あす決めます」と話したが、心はすでに決まっている。

西武は昨オフに得た松坂のポスティング資金を投入する用意があり、金銭面ではヤクルトの条件を上回る可能性が高い。
石井一がFA宣言すれば、低迷脱出の切り札として猛アタックをかける。
3わふー(>ω<) ◆WafuufOc4w :2007/11/12(月) 07:04:25 ID:AEr2IohH0 BE:164182853-PLT(12951)
まーたスポニチの飛ばし記事か
4名無しさん@8倍満:2007/11/12(月) 07:04:39 ID:/Bsr61tG0

今期の石井の成績はどんなモンですたか?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:04:50 ID:6yreaySg0
だから涌井を18にするのか
6名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:05:47 ID:aw5DRVpE0
10年前誰取ったんだっけ中嶋?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:06:30 ID:M915DMZYO
涌井が背番号変更なら
愛着のある16番が空くしね。
8名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:07:12 ID:Rt+o/fVE0
涌井、西口、岸、大沼、石井、帆足、中日から1人

先発揃ったな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:07:27 ID:ZMEJWJKTO
西武とまらなすぎwww
10名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:07:40 ID:Ri9sHvTo0
誰か「松坂資金」の支出内訳をまとめてくれ。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:08:29 ID:j5HELTd80
和田さんもカブレラも出て行く糞球団が補強するわけなんかないだろ
西武は包みが失脚したからもう球団なんか強くする気ねえんだよ
たねはデーブでも応援してろwwwww
12名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:09:54 ID:VJv2qBUrO
石井は野球やる気ないだろW
あんま一生懸命にやってたイメージないよ
バラエティー番組のせいかもしれんが
13名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:10:32 ID:nOloqxfW0
いらねええええええええええええええええええええええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:11:47 ID:KGzrTT0r0
ヤクルトが広島みたいになってきたな
15名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:13:22 ID:NRW+ixEI0
今、12球団で西武が旬!!!!

これは、ノアよりもガチ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:14:18 ID:XyelGO6/0
ニッカンは阪神が石井一獲り
17名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:14:54 ID:XeUqsj1AO
不人気から不人気へ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:15:39 ID:XRexZPK40
球団私物化の古田の子分だし、若手に悪影響があるから
出て行って欲しいと思っていた。
それに野球には没頭するタイプじゃないし
すぐに打ち込まれるし、完全に不要な選手。
西武、ありがとう!
19名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:16:21 ID:ewB8JTalO
10年も有効に使ってない球団もある
FA制度ってどうなんだ…?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:16:49 ID:VGlyJy0a0
>>8
左から4番目ダウト
21名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:17:05 ID:UR9NLNEQO
もっとこう・・・なんとかなんないのか・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:17:45 ID:yhmrUB6v0
石井ね・・・、使えんだろ、
23名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:18:11 ID:JnreZxo2O
たぶん8勝10敗くらいは残せるよ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:18:18 ID:WeCDEPOMO
下柳より石井
25名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:19:01 ID:MAuJpcbV0
どうぞどうぞ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:19:34 ID:eDQewLRH0
高津も消えたし出て行っても不思議じゃない
27名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:21:34 ID:Ec0pVTIwO
暗黒
28名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:22:40 ID:ewB8JTalO
高井「16番ゲットw」
29名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:26:07 ID:CjtMZu+0O
>>1
またお前か
またウソニチか
本当におまいら西武が好きだな
俺も好きだ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:31:14 ID:ztvlPSx70
石井はいらんだろ
まぁ別に西武ヲタじゃないからいいけど
31名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:37:13 ID:CjtMZu+0O
石井丈裕  佐藤友紀   森ひろゆき
石井貴   佐藤秀樹  柴田ひろゆき
石井義人  佐藤友亮  高木ひろゆき
石井浩朗  佐藤隆彦  中島ひろゆき
石井一久        大島ひろゆき
32名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:39:53 ID:9YRUiO2A0
石井の性格考えると、西武行くぐらいなら引退すると思うが
33名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:40:57 ID:c6WUz25w0
びみょー
引退すんじゃないの?石井って
古田の馴れ合い派閥の一員だし
34名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:45:38 ID:wmERvepT0

パリーグ向きでは無いきがするが。。。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:46:59 ID:Vm/oL4r8O
ガラガラ神宮からガラガラ西武ドームへ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:48:21 ID:KJO+BG8m0
石井は来年で引退すると言ってなかったか?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:49:27 ID:XNWDxbZmO
そもそも石井はFAすんの?
あいつはパリーグを何の根拠もなく馬鹿にしている
セリーグにありがちな選手ぽいから、パには来ないだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:49:35 ID:7kiPUvKW0
駄目なときと良い時の差が激しすぎるのと
終盤崩れすぎ
39名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:50:13 ID:lhoMrkzgO
なんか松坂が居たのが幻のようだ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:53:24 ID:Y0yfm9430
え?一番問題なのが投手陣とは認識してるが石井はいらない
41名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:54:55 ID:3oSF2/LEO
西武行っても引退後なんかあるわけでもないしヤクルトで現役終えたほうがいいな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:56:28 ID:S2+EfHJa0
高津も獲れよ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:00:34 ID:z0dvOk/HO
石井は嵌ったらネ申ピッチングするが、あとはビミョーだな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:01:25 ID:t0jmWrqv0
>>3
かわいい^^
45名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:02:06 ID:5CNoDxP2O
石井一と下柳でも獲ってろ。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:05:17 ID:8AZxhFMv0
おいおい、西武も強奪が始まったのかよ
最低だな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:10:24 ID:I2mLD1zu0
石井ねえ
まあ新外人獲ると思えば有りか
来ないと思うけど
48名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:25:00 ID:ASpEjv4L0
>>46
うちの選手を強奪する他球団もその調子で叩けよ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:26:40 ID:ASpEjv4L0
>>34
日シリでMVPも獲ってるし今年は交流戦の方が成績が良かったし明らかにパリーグ向きの投手です
50名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:34:30 ID:XPTMEOc8O
フジサンケイは出ないほうが
51名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:41:41 ID:A1dMyWxU0
DHでバッティングできないパリーグに石井は行かないよ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:51:20 ID:aAdxbE8vO
阪神さまのお通りだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:53:14 ID:wEa5MslOO
阪神はとらないの?
54名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:58:32 ID:8AZxhFMv0
日刊では阪神も石井取りといってるな
福留獲得失敗が前提で
55名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:59:23 ID:k7MDSFxo0
ヤクルト不幸すぎるなw
グライシンガーを取られ、ラミレスを取られ、更には石井一まで取られるのかw

来年はぶっちぎりで最下位だろwww
56名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:06:18 ID:AVFkjrtg0
石井一はもう直球が・・・。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:09:43 ID:Ms7Sl4zR0
これが実現すればウルトラC級の補強
笑ってる奴馬鹿なのか
58名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:14:09 ID:igikLzWY0
来年はヤクルトと広島の最下位争いが決定?ヤクルトと広島は合併しようぜ
ヤクルトが広島に来てくれたら、広島でのローカル放映権収入の5億円
をゲッツできて、もっとましな補強ができるよ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:17:17 ID:ND8XIzU60
石井一からミントとカカオの香りを感じる
60名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:17:30 ID:XsXB9U0M0
奥さん何であんなに美人なんだよ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:22:03 ID:KErmkswGO
帆足、松永、おまえら頑張れ。

左の柱がいないなんて言われて悔しくないか?特に帆足!頑張ってくれ!!


しかしまぁ…三井、星野、グラマンと後ろには左多いのになぁ。

石井一取るなら薮田狙って三井かどちらかを守護神にして、先発では微妙なんだが渋々グラマンを先発に戻すとか
そんなんしか無いか?きっついな。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:22:41 ID:yPz8prId0
シアトルにでも行くのかと思った>一久
63名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:23:05 ID:N7kYQvZE0
試合見てないけど 奪三振数とか見ると
まだまだいい球投げているみたいなんだよな
64名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:24:15 ID:A4PGstYKO
>>57
いやいや、今ならスーパーE難度だろ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:29:31 ID:qOqLvNejO
まだ34なのに石井の終わった選手感は異常。
高津か野茂とかわらん
66名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:31:28 ID:618qZr4HO
すっかり黒田福留の陰に隠れてますね
67名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:32:38 ID:ygl8XpnJO
こいつに西武は二億も払うのかww
バカだろ


こいつはもうやる気がないのが明らかだし
68名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:35:35 ID:vsgbBdZu0
阪神には行かないだろう。
嫁さんも自身も関西に縁がないし、阪神の事嫌ってそう。
西武ならのんびり野球できそうだから行くんじゃないかな。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:39:22 ID:eesSCYkg0
パなら10勝は余裕
防御率は良くないだろうがな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:41:31 ID:8AZxhFMv0
>>68
石井自体東京から絶対離れたくないといっとる
メジャーは別として
71名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:43:26 ID:aAdxbE8vO
西武の石井コレクション
ロッテの小林コレクション
日本ハムの田中&中村コレクション
72名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:49:42 ID:1Qic/bJv0
石井も荒木コーチの元では嫌だろう
西武は西口いるからライバル心が出ていいかもしれん
73名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:52:44 ID:OISf8OQN0
涌井の背番号変更の記事を受けて飛ばしたな。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:53:16 ID:nOrfeFkO0
息子さんのお受験どーだったんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:53:22 ID:yX5RZl4e0
柱になる若手がもういるじゃん。
話題性だけでしか選手採らないのかね。
オリックスと最下位争いしそうだな
76名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:55:09 ID:4EF44PVw0
阪神じゃん
77名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:58:26 ID:vsyYeQnc0
阪神しねよ 強奪ひどすぎだろ
78名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:03:41 ID:R/eLSWgN0
阪神なの?
79名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:04:15 ID:CU3sYzUy0
真偽の程はともかく
たねぽイ`よ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:04:16 ID:igikLzWY0
珍だな
なぜ広島から取り続けるて批判をかわすために
81名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:11:07 ID:v/rgXVpO0
てか石井ピンに2億5000万かよ
どう考えても1億以上の価値は無いだろ、今のピンには
82名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:13:49 ID:Tp0d4RwA0
FAを使わなくても戦力を維持できることは理解した。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:17:27 ID:G2Djy7H0O
ヤクルト、広島からはもう取らないでくれよ><

つまんない!
84名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:26:25 ID:4HM7dXPDO
FAで広島入団したのっているっけ?

阪神が石井とったら 新井ドメ両とりできなくなるな
85名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:28:14 ID:3urJB8qP0
阪神本気だな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:30:28 ID:ASpEjv4L0
>>81
石井一の実力自体にその価値が無くても投手難の西武には需要があるんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:33:29 ID:k+QHhQb+0
>>2

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 たねぽ!たねpo!
 ⊂彡
88名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:36:56 ID:2HWIfFd90
>>18
今の時代に何度もあったFAの機会もスルーして、しかも一流どころが5億、6億(松井秀、清原、ノリなど)もの値段が付いてた時期も、そのほぼ半分の値段でヤクルト一筋・・・
抜群の貢献度を残した選手に言うのがその言葉か、、

彼を慕う後輩が居て当然だろう。 むしろ、そんな存在が一人も居なかったらなんて云うのかな・・
逆に全員に「いい顔」ばかりだと、「八方美人」って言葉もあるしな。

引退の際に見せた他球団ファンの古田に示した姿勢・・お前は一度も見なかったんだろうな。見ても何も感じなかったとしたら、”随分と心ある人間”だな。
長いことこの世界を見続けてきた俺も始めての光景だった。ヤラセでは絶対にできない現象と違うのかな・・・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:43:39 ID:wmE4OH6e0
石井から狗鷲魂を感じる
90名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:55:10 ID:EjAsUw3p0
>>89
感じない。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:07:43 ID:aAdxbE8vO
FA選手だけのくじ引きドラフトやればいいのに
92名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:12:32 ID:QNsTP8Zg0
もし補強できたら
パリーグでは楽天だけが投手力の弱さが目立つね
93名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:15:47 ID:PtFZ9nCjO
>>92 オリックス
94名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:17:07 ID:ISGscXUZ0
>>93
オリックス>西武>楽天
95名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:39:22 ID:HfRzU6L80
また微妙な選手をFAで補強かよ・・・
一流選手手放して、コレじゃあ弱くなるわ。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:39:43 ID:vk/8VPcqO
>>94
西武≧オリックス>楽天
97名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:31 ID:dbh2Fqb6O
西武これは正直ありだろ。帆足や松永はまだ計算できないし。
石井なら9勝12敗くらいは計算できる
98名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:44:52 ID:1Q8jAfON0
黒田博樹 32歳
通算 103勝 89敗 三振数1257 防御率3.69 

石井一久 34歳
通算 98勝 63敗+MLB 39勝34敗=137勝 97敗 三振数2045 防御率3.73
99名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:47:12 ID:RLzkD4Sn0
これは面白いかも
師匠のノムさんがどう崩すか楽しみだ。
けど宣言残留のような気がするよ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:48:40 ID:g3kY28PT0
西武ギコ獲りって大丈夫?今期はフル回転したのに9勝の投手だよ?
全盛期には150越えてた直球も今は140ちょいくらいしか出ないし
四球で自滅&打ち込まれる事も多いよ。

ヤクファントとしてはプロテクト漏れで誰を取れるか楽しみだけど。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:50:23 ID:ZKvhqFVv0

まとめ

黒田 レッドソックス
福留 カブス
和田 中日
新井 阪神
石井 西武

グライシンガー 巨人
クルーン    巨人
ラミレス    巨人
カブレラ    オリ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 11:51:53 ID:aAdxbE8vO
>>88 やっぱり縦と横しかない名字の奴はダメだな
103名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:17:54 ID:RkIyUYsU0
>>100
西武にはフル回転できる投手自体が貴重
104名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:19:19 ID:F26anvdq0
>>100
涌井岸西口以外の先発投手が壊滅的な上に先発左腕がいないから
フル回転して9勝できる左腕投手なら二線級としては十分だしまあ欲しい方かな
猫ファン的にはプロテクト漏れで誰が欲しいか気になる
105名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:20:41 ID:oHYe3EX7O
阪神も狙ってるって!
ゲハハハハハ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:22:11 ID:g3kY28PT0
>>103
それなら獲ってもいいんじゃないかな。
でも完投能力はないから注意。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:22:13 ID:bcDsu+dw0
石井なんかつかえねーよ。戦力外
108名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:23:17 ID:DZ6GuX1J0
石井一は、金持ちの阪神だろうな!

ライオンズは、無理だわ。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:25:40 ID:UCoD3AEXO
ギッセルがローテ入っていたことを考えれば、
石井一クラスなら大歓迎
110名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:27:29 ID:LWAs1PSLO
左歓迎
111名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:30:28 ID:d9CDKdUVO
是非獲ってくれ
その金でグラシン残留させるから
112名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:45:05 ID:meDxd4dGO
石井
西口
涌井
三本柱最強すぎだろ…
113名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:48:43 ID:g3kY28PT0
>>111
FAの見返りに人的保障じゃなく金銭要求って事?
ポスティングに比べたら金額は知れてるけど
グラ残留への上積み金にはなるかな。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:51:59 ID:+ZzhkNr+0
何がしたいのかなぁライオンズは・・・
今は何をやっても裏目に出るだろうに
115名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:56:19 ID:pHcp3O2r0
>>56
奪三振が取れてるし、本気を出せば全盛期近いストレートを投げることができる。

ただ、本気を出すのがシーズン中1〜2回程度しかないからな。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:56:33 ID:iQ53H9310
こいつより高津取れよバーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:04:29 ID:g3kY28PT0
>>115

>本気を出せば全盛期近いストレートを投げることができる

無理だよ。今年は最速なら145km程だったが神宮の甘いガンでの数字だし
通常は140〜143程。カーブを武技にした技巧派になってるよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:14:36 ID:K+7/i5MwO
この人、今は趣味で野球やってる感じがあるな。
古田がいないとやる気も出なさそうだし……
119名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:16:29 ID:N7kYQvZE0
>>115
>ただ、本気を出すのがシーズン中1〜2回程度しかないからな。

石井 変わってないなw
120名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:39:11 ID:7PKG1mik0
>>100
夏場に疲れが溜まって二軍に落ちてます。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:49:48 ID:I2mLD1zu0
西口が2億7千万だからなー
バランス的にそんな破格の条件は出せないな
2年6億くらいで獲れるかな
122名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:51:58 ID:U9SEE3AJO
>>121
何気に西口スゴスw吊り上げないでそれか
123名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:55:04 ID:VhejFy7f0
飛ばしだろうけど、石井獲るくらいならその金でカブ残留させろ。
人的補償で若手取られたらたまったもんじゃない。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:55:23 ID:bGDZ6+/O0
頑張れ!西武!!
125名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 13:59:42 ID:I2mLD1zu0
西口は欲のない人だから
全盛期は全然上がらないのにサインとかしてた
126名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:00:55 ID:I2mLD1zu0
ジョンソンに3億5000万円無駄使いするよりは
はるかにマシかな
後2年くらいはローテ守れるだろう
127名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:03:55 ID:VPsteZHS0
>>123
カブ残留はともかく
確かに今は若手を持ってかれるのはよろしくない。
どいつが化けるのか全く見えないし。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:05:21 ID:pmXgL5yf0
とばし記事丸出し
129名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:19:02 ID:UABZ9fvU0
>>127
どいつが化けるのか全く見えないだけに
ヤクルトも若手には手を出さないよ。
実績あるベテラン(貝塚とか)か、金銭を選ぶでしょ。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 14:21:34 ID:I2mLD1zu0
まあヤクルトと複数年で再契約ってオチだろうな
131名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:04:45 ID:CjtMZu+0O
>>125
欲がないのではなく球団事務所に何度も行くのが面倒臭いから
たしかに一時間近くかけて所沢の山奥に行くのは面倒だが
132名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 17:26:21 ID:fG1TVKYf0
たしかに石井一は 10回か20回に1回 NPBでNO1左腕っていうようなピッチングするよw
あとは防御率4.00 10勝10敗程度のピッチャー。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:10:35 ID:Ju11wJwl0
たとえ負け越しであっても一年間ローテを守ってくれるのであれば西武には必要。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:28:28 ID:CjtMZu+0O
┃_、_
┃,_ノ` )マケコシデモイチネンカンローテマモレバイイノ??

135名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 20:32:36 ID:YEa/IVuRO
>>134
ホテルに戻って皿洗いでもしてろ!
136名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 00:46:07 ID:pUqON2cG0
石井高いな
137名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:36:47 ID:mD1H+7T1O
age
138名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:41:23 ID:bZ7hkXRX0
すげー。FAで獲得してなかったのか。
どんだけ生え抜き王国なんだよw
と思ったが裏金か
139名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:48:07 ID:PCwzv30x0
本気出せばまだいけるんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:08:58 ID:Hz6pdMTX0
>>139
その本気を出すってのがかなり難しい気がする
141名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:10:51 ID:aKtPWSfn0
西武伝統の石井枠か
142名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:39:34 ID:DJ39dMDhO
つか、わざわざ自らの意思で
さいたまに逝く奇特ヤツなんているの?w
143名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:40:49 ID:5nqrhSsH0
>>3
うざい
144名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 02:55:38 ID:wqiPqVLU0
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
145名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 10:47:28 ID:ZBl7jQn80
>>12
こいつマジでクズだよ
野球を好きじゃないし金のためと女子アナと結婚するにやってるだけ
アメリカンドリームで大金得るためにプロ野球捨ててメジャー行くも
全然通用しないで最後はマイナー生活で戻ってきたときも
FAで最初からヤクルト入りが決まってたのに
日ハムと突然交渉してヤクルトに年俸釣り上げ作戦
日ハムの高田GMだかが「うちは利用されただけ」って言ってた
その高田がヤクルトの監督になるから出て行ったのは丁度よかったかもなw
146名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 15:44:19 ID:4AB98jd9O
>>142
三浦りさ子さんと三浦(山口)百恵さんに庶民憧れの高級セレブタウン『国立』の良さを夫人に説いてもらい
国立から最も近い所沢、国立の街と国立ブランドをつくりあげた西武がいいわと思わせればいいのよ。

景観にうるさく堤康二郎氏が寄付した街のシンボル『三角屋根』の駅舎は市民の熱心な運動で保存が決まり
大学通りは並木を西武が所有しつづけている事で美しい景観が保たれている国立。
お子様も堤康二郎が創立した国立学園に通い将来は一橋大学に行くのがよろしゅうございますね。
普段のお買い物は国立の紀ノ国屋や立川伊勢丹、立川高島屋で十分ですわ。

美しい景観で『もっとも理想的な学園都市』と称賛されつづけている文京都市国立に住む贅沢。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 15:45:50 ID:ZBl7jQn80
>>146
在日の街ってこと?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 16:39:18 ID:4AB98jd9O
セレブは[KUNITACHI]

大人の上質[KUNITACHI]

庶民憧れの高級セレブタウン[KUNITACHI]
149名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:34:58 ID:QqTePSEw0
新しい俺達ですか?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:36:39 ID:eBw5zLUr0
どうしても弱くなりたいんだな猫屋敷・・・・日ハムといい・・・
こりゃあ楽天Aクラス間違いなしだな
151名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:51:59 ID:Y65oO31v0
最近の西武、完全にトチ狂ってる
152名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 21:56:05 ID:yAYjBgNdO
補弱だろw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:03:20 ID:C+GxuyER0
根拠はないんだけど、ラミレス、グライシンガー、石井一のいないヤクルトは
3位か4位になるじゃない。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:06:56 ID:eBw5zLUr0
>>153
古田もいないしなw
155名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:24:57 ID:+kimyBOn0
適正な年俸で取れれば損はないんだろうがなあ。
そこそこ計算できるし全く大ハズレってことはないし。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:28:21 ID:kVqm7RGI0
>>155
FA獲得の時点で適正な値段で取れるわけがない

現状維持の複数年2年、補償金と甘く考えても7億以上かかる



157名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:32:10 ID:fcKZS3690
今シーズンは
被本塁打
死球
自責点
失点
でリーグトップ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:35:26 ID:LyDuwCWy0
なんで阪神は石井一を獲りにいかないんだ?
糞みたいな先発陣の中に石井が入っても遜色ないだろ。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:38:25 ID:g4weOAFPO
158
福留ダメならとるってよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 22:38:59 ID:xQV7bXujO
>>149
「石者」
「一者」
「久者」

どれがいいかな
161名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:18:50 ID:ApNqy+jY0
ギコ者で
162名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:07:12 ID:uTQAPEvn0
ヤクルトファンだが西武でよかった
163名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:09:26 ID:YaZPWGAF0
石井貴が引退したので石井一を補充か
164名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:09:29 ID:tiI0bBec0
>>146
つーか国立は埼玉じゃないだろw
165名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:33:37 ID:Fr3yadgsO
ヤクルトはまた優秀な外人連れてくるんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:38:07 ID:Z9uo3aRW0
てか2億5000万払ったヤクルトは何考えてんだよw
167名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:45:40 ID:u6XSCJSC0
>>158
新井と福留を獲る気満々だから
たぶんどんでんは85年の再来を目指してるんだろう
168名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:49:37 ID:AsCdn0xS0
>>167
>たぶんどんでんは85年の再来を目指してるんだろう

本当に困るよ…鳥谷1番も近い将来真弓になることを描いてるしな…
169名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:52:27 ID:I7UvCVMP0
西武は本当に昔から「石井」コレクターだよなあ

170名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:54:10 ID:BtxQNyYR0
西武に戦力外の種田(中)と谷中(楽)選手入団
171名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:54:57 ID:o1fOP39s0
FA保証で種田がヤクルト行ったらワロス
172名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 17:56:21 ID:DoprNfdz0
>>163
つまり憤怒から冷血に変わるわけか
173名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:07:22 ID:N20suRx80
来年の西武は誰が4番?
174名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:18:05 ID:7eARwwiz0
来年の先発

涌井・岸・石井・西口・大場

スタメン
1赤田G
2片岡C
3中島E
4GGF
5リーファーDH
6おかわりB
7栗山H
8細川A
9石井義D

こんな感じですかね??

打低投高になりそうだね(^^:)
175名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:22:48 ID:RcGk3SZBP
>>174
弱すぎるwww
176名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:27:31 ID:7ig/68Id0
石井一が西武に行く訳がない
177名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:51:21 ID:rh7p2CMj0
>>174
小粒だがなかなかバランスのいい嫌らしい打線に見える。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:03:14 ID:N20suRx80
>>174
99〜01年の西武打線を思い出す
179名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:08:30 ID:Lor5Q/uRO
>>178
あの頃の機動力野球っぽいのは結構好きだった
180名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:10:29 ID:wHVgsSp20
>後藤高志オーナー(58)
>前田康介球団本部長(62)

デーブ並乙
181名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:14:05 ID:z7mZ7X/q0
我が阪神へ来ないとなると一安心なのである
182名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:15:08 ID:+H5STofzO
とうとう来シーズンビリだな
183名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:51 ID:81OKvtJqO
>>1
この線はじゅうぶん有り得る。

>>181
阪神は手は挙げるが、結局いつも獲得しない。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:39 ID:N20suRx80
02年
1松井
2小関
3宮地
4カブレラ
5和田
6鈴木
7高山
8伊東
9高木浩

06
1赤田
2片岡
3中島
4カブレラ
5和田
6リーファー
7中村
8細川
9佐藤
185名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:00 ID:uOn+mug6O
>>174

誰か大場がいるとこにつっこめよw
186名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:11:48 ID:bTcnlcJ30
FA保証で誰取るんだろ。
おかわりとか。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:18:32 ID:He/zbbpUP
さすがにおかわりはプロテクトされる



デブがコーチになったからなwww
188名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:23:05 ID:bTcnlcJ30
プロテクトが際どくて、ヤクルトが欲しがりそうなのって誰だろ。
まさか江藤とか
189名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:26:32 ID:25xHTMzwO
>>188
あるあるwww
190名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:47:28 ID:cP9QNBg00
こんなポンコツいらないからグライシンガーよこせや
191名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 19:49:12 ID:s4rxYHEhO
顎イラネ
192名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:32:22 ID:2yC4sHRb0
平尾・大島あたりあg持って行かれそう
193名無しさん@恐縮です
まだまだいける